【小型ノートPC】インテル、困っテル? 来月のatomプロセッサの注文の内、4割しか供給できず…PCメーカー各社は打撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

台湾紙が伝えたところによると、インテル社は来月のatomチップの注文
の4割に満たない量しか供給できない見通しで、AcerやDELL、GIGABYTE
、MSIなどの小型モバイルPCの出荷に遅れが出る見込み。atom非搭載
のAsusやHPのモバイルPCがしばらく有利か。
(下記ソースより抜粋意訳)
Intel Atom shortfall hits OEMs
http://www.theinquirer.net/gb/inquirer/news/2008/04/29/intel-atom-shortfall-hits-oems
CHIPZILLA can't meet initial demand for its low-power Atom microprocessor,
says Taiwan trade paper Apply Daily.

Reportedly Intel will fill less than 40 per cent of orders for Atom chips in the
next month, and this is expected to delay shipments of ultramobile notebooks
in the short term. Affected vendors are said to include Acer, Dell, Gigabyte and MSI.

The shortage of Atom CPUs may open a brief window of opportunity for both
Asustek and HP, which have fielded ultramobile notebooks that don't use the
Atom processor. The Asus Eee PC 900 runs on a mobile Celeron chip and the
HP Mini-Note uses a Via CPU.(以下略)
2名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:55:50 ID:YB2JGHgr0
3名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:56:17 ID:I5MsWVMb0
空を越えて
4名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:57:13 ID:V/f7axJW0
価格の引き上げを狙ったか・・・AMDは死にかけだしな。

AMDの絶頂期でもintel死亡間近に見えた時代ですら、ぼろ儲けらしかったからな。
原価20分の1とか言う噂もあったし。
5名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:58:02 ID:BtI8+KT70
プレスコみたいに無理に間に合わせるよりかはマシだろ( ´ω`)
6名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:58:03 ID:JpQNyp2S0
ウイルコムのd4に赤信号がともってきました。
インテルの意地でシャープに独占供給するのか
7名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:58:15 ID:pIdL/A9k0
需要はあるのね
マーケティング部門だけ大勝利?
8名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:58:18 ID:kNST09u0O
核搭載はまずいよ
9名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:59:16 ID:106rUB3k0
ところでアトムがオナラだと言って邪魔した奴誰だ!!
普通にアメ公がネーミングしてるじゃねーか!!
10名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:59:16 ID:jRI/pgmh0
>>4
原価なんて安いのはわかってんだよ
設備投資費がどんだけかかるかわかってるの?
11名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:59:57 ID:s7WnRPhH0
EeePCへのしわ寄せがいたた
12名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:00:19 ID:EFcgNTTj0
>原価20分の1とか言う噂もあったし。

その原価に、研究・開発費や工場の建設・維持コストとかも入ってる?
13名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:01:27 ID:HfDla3Kd0
結局atomの実力はどんなもんなのよ?
EeePCは現行とatom版とどっちが高性能なのよ
14名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:03:29 ID:WfoM+ZGx0
やっぱ満を持して出してくるatomの方が断然高性能なんじゃね?

処理速度よりも消費電力的にとかさ。
夏に出るっていうDELLかHPの激安ノート、楽しみだなぁ
15名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:03:33 ID:XEyJAS6J0
AMDほどではないが45nmに手こずってるのかね
完全にPenrynの二の舞だし
16名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:08:30 ID:aZwYx+mB0
100万馬力は伊達じゃない!
17名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:14:32 ID:4kia14TH0
モバイルにそんな高性能を求めてどうすんだ
ザウルスで十分だろ
それとも外で3Dゲーでもやるつもりなのか?
18名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:16:44 ID:ZDHbCFtC0
VISTAが高性能を要求してるんだろ
19名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:25:04 ID:0HRGShrk0
デスクトップならまだしもモバイルにVistaとかなあ…向いてねーだろ。
(デスクトップなら向いてるのか、という疑問はとりあえずパスw)
20名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:45:41 ID:w+cmRKir0
実際は需要なんてないんだよ

Vistaが売れなくて必死になって新しいマーケット開拓に走ってるだけであって
実際UMPCは独自ランチャ−載せたLinux端末以外成り立たない。
1年以内にこのマーケットも急速に萎む
21名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:46:18 ID:GA+Tjgp80
マイクロソフトがOSのDVDを”印刷”してぼろもうけしているように、
インテルもCPUを焼いて”印刷”してぼろもうけしてるって事だよな。
一度生産が軌道に乗れば紙幣を刷るのとかわらない。
22名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:49:20 ID:w+cmRKir0
たぶん携帯電話に持っていった企業が勝つだろうね
23名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:54:59 ID:he3jjy0iO
>>17
VistaもXPも関係なく、今一番パワーの必要なアプリケーションが実はWEBブラウザだから。
テキストと画像だけのサイトならまだしも、Flashは年々複雑になるし、
動画サイトにアクセスすればVP6とH.264のデコードもしなきゃならんしで、
初代EeePCじゃちょっとつらい。
もうちょっとは性能に底上げが必要だと思うよ。
24名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:55:48 ID:bUipI1KC0
なにか問題が生じてるの?歩留まりが悪いとか?
25名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:57:42 ID:2eF6qhwV0
>>17
田舎暮らしは快適かい?
26名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:59:13 ID:HvXqZIAL0
>>21 的確な表現だと思う
27名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:00:51 ID:fm4ITwCqO
シリコンの供給不足か?
28名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:01:47 ID:gyTa/rid0
もうこの際Atomと偽って倉庫で埃かぶってるPen4積んで売っちゃえよ
ばれたらそいつは熱密度はAtomic Bomb級だぜとかいってごまかせよ
29名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:05:52 ID:vzYBk/t90
atomってニコ動がストレスなくみれるの?
30名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:06:05 ID:vqQagAvxO
AMD!AMD!
31名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:12:09 ID:diihQ0IX0
歩留りよくないんだな。クロックも計画より下げたのに。
32名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:12:29 ID:aW3vNAqp0
D4向けの奴がいっぱい余るから大丈夫だろう
33名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:24:42 ID:Q3C67Frw0
>>21
>>26
そうか時代は印刷業か
34名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:35:24 ID:DHqoqKbl0
インテル、売れテル
35名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:36:26 ID:wjkSC5OR0
インテル連合崩壊だな
36名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:42:55 ID:Y2NtJ8Pt0
演算性能とコスト比だけ考えたらARMでもMIPSでも良いのは幾らでもあるけど、結局みんなx86を買う。
何があろうと互換性を絶対に確保し、性能も妥協しないで向上させ続けるという姿勢を、
一社でずーっとやってこれたのはインテルだけ。だから高くても売れる。
金融とかと同じで売ってるのは信頼なんだ。マイクロソフトもそう。
37名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:43:59 ID:wjkSC5OR0
> 金融とかと同じで売ってるのは信頼なんだ。マイクロソフトもそう。
> 金融とかと同じで売ってるのは信頼なんだ。マイクロソフトもそう。
> 金融とかと同じで売ってるのは信頼なんだ。マイクロソフトもそう。
> 金融とかと同じで売ってるのは信頼なんだ。マイクロソフトもそう。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:46:04 ID:diihQ0IX0
>>36
お前がパソコンの世界しか知らないのはよくわかった。
これでも使って逝け つ610 つサンポール
39名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:48:01 ID:Y2NtJ8Pt0
OSがバグだらけとかって言いたいんでしょ?
Linuxとかは「誰に文句を言えばいいのかわからない」んだよ。
必ず文句を言う相手が居る。という状況をずーっと維持できたところは
結局マイクロソフトとインテルだけ。
40名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:49:08 ID:ouP+LJ3s0
> 金融とかと同じで売ってるのは信頼なんだ。マイクロソフトもそう。
確かにこの一行は要らないな。
41名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:49:12 ID:nmbq68NO0
なんだかんだとwindowsがあってこそのx86だがな
一社とはちょっと誇張しすぎではないかな
42名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:49:40 ID:U6U0Q55u0
インテル支えるためにマイクロソフトが毎回OSの機能を操作していたことを知る人は少ない
Windowsが快適に動くCPUはいつの時代もインテルなのだけど
実際に高性能で低価格なのはAMD
43名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:50:30 ID:VQpsidOy0
この消費電力じゃ、
使い方の幅は無限大でしょう。
そりゃ、売れるわな。
ほんと、台風の目だ。
44名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:51:19 ID:wjkSC5OR0
>>39
なんだ
ただのクレーム厨か
ふー、びっくりした
45名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:53:02 ID:Pc9mq1yO0
手塚治虫がアトムを輸出しようとしたとき
アトムが英語では変な意味になるから改題した、はずなのに
46名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:53:03 ID:nmbq68NO0
逆にMSも次なwindowsに合わせてintelに要求仕様ぶつけりゃいいのにと思うがねぇ。
しかしそんなことすると独占活動で問題にされるか。
47名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:53:25 ID:UyPBzNS40

     .l''',!     .r-、     r‐┐            r‐┐        r‐┐   .r-,
  .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,   |_|.    __   .__|  |__         .|  |    | .} ,
  .゙l---, ぃ"  .|     |  | ̄| | ̄!'´.  `ヽ |__  __|          |  |  .,..-" .ヽl、゙l
  r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ 、|  | |. .r"⌒ヽ .|  |  |.    ___   |  |  |     l .|、
  |__ ._,,,,}  ノ .| |   ,l  |  | |  |   |  |  |  |  ,r''"   .`ヽ |  |  "''ト .|゙i、 ||、゙l
  .,―-" |     .ノ l゙ `"゙゙゙"  |  | |  |   |  |  |  !__i'. ,r"⌒ヽ  i|  |   l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
  .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    | __| |_|   |__ |  !、__   _ ̄ ̄ __,.|   l゙ .l゙ .| .,! .゛
  | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙ i"゙゙''''" ! ∪   ;    | |   ;  ;!  !、 ̄ ̄,―, u  / .l゙r┘,l゙
  .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿;             ∪      ゝ、_  ̄ _ノ    l゙../ |, _i´
  ∪ ̄     ∪    | |                          ̄ ̄∪          ∪
              . ∪

‐ニ三ニ‐       ‐ニ三ニ‐         ‐ニ三ニ‐       ‐ニ三ニ‐    ‐ニ三ニ‐
48名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:56:11 ID:nmbq68NO0
しかしSHやARM、MIPSの守備領域が脅かされるのはちょっとヤだな
あんまこっちにこないでぇ
49名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:56:48 ID:ouP+LJ3s0
>>39
おいおい、マイクロソフトが一番いい加減じゃないか?ほとんど
翻訳文でわけ判らんし。。「仕様です」で片付けられるとマジで
ビルゲイツを殺したくなる。Linuxとかはいろんなコミュニティで
情報公開してるような感じだけどな。
50名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:57:05 ID:kX22wbE00
>>33
DVDプレスしてるのも印刷屋だし、半導体のフォトマスク(45nm刻みのマス目)造ってるのも印刷屋だよ
どっちも日本企業が世界で最大手

給料激安で離婚率高いけどそれでもいいなら
51名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:57:56 ID:U6U0Q55u0
ちなみにVistaは32bitと64bitがある
athlon64は64bitに特化したOSで32bitが遅い
これを良いことにM$はVista32bitを前面でアピール
Intelは32bitにおいて最速だと大宣伝活動

Vistaの推奨メモリ4GBなのだが
Vista32bitでは3GBに制限される
つまりVista32bitというのはただのごみでしかない

そして留めの一撃
SP1リリースすることによって64bitでもAMDが遅くなるように細工したw
52名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:59:46 ID:v7cjTL180
>>48
MIPSとかバカみたいにボってるのを
用語するって頭がおかしいとしか思えない
53名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:00:00 ID:Y2NtJ8Pt0
ようするに何かを肯定する文章ならそれを叩くんだろ?

ATOMは最新のプロセス技術でローエンド性能のプロセッサを作るという点でかなり画期的。
コンパニオンチップのSCHにデコーダ内臓だからモバイル端末の大抵の要求には答えられてしまう。
ARMやMIPS系の組み込みの牙城はコストと電力だったが、ソフト開発では難儀していた。
コストと電力になんの問題もなければソフト開発環境が良い方を選ぶに決まっている。
結局、どこまでも向上するプロセス技術はアーキテクチャの優位性など無効にしてしまう。
54名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:01:58 ID:vzYBk/t90
MSのOSは設計書がないって時点で駄目だろw
55名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:04:14 ID:nmbq68NO0
>>52
すまんなぁ俺組み込み系な仕事なもんでさ
いやすまんなあARMコアとか現実どう実装されてるかわからんこと書くと君は混乱するかねw
56名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:06:04 ID:I5MsWVMb0
>>53
ソフト面の弱さがSHの弱点だからね。ただ、ATOMだとカスタマイズに対応できないから、
その点はARMやMIPS、SHのほうが有利だと思う
57名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:06:13 ID:vzYBk/t90
性能が良くて使いにくいのと
性能が悪くて使いやすいのとどっちがいいかっことだな
CPU”だけ”じゃ語れないところがあるよな
58名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:06:33 ID:Y2NtJ8Pt0
>>49
だからそうやって問題が起きたらマイクロソフトに怒りをぶつけられるだろ?
LinuxはRedHatとかと契約したって、RedHatがLinuxコミュニティに代わりに聞いてくれるだけだよ。
作ったやつが放り投げたソフトを使ってたらそれまでだよ。ぶつける先が有るか無いか運次第。
ダメな相手も居るうちはいいんだ。居なくなるよりは。
59名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:07:36 ID:tEPsT5140
さすがユダヤ企業。
ダイヤモンド商法かww
60名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:09:12 ID:diihQ0IX0
枯れていないプロセスを使った結果だからな。
そこまでしないと糞なx86アーキテクチャは省電力化できないのは笑える。
61名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:09:54 ID:RaIwLaJC0
>>49
おまえがバカで貧乏だからだろ。
自動翻訳が理解し辛いなら、普通に英語のサイトほう見ればいいだけだし、
金出してサポート受ければ技術的な質問も日本人が答えてくれる。
62名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:10:43 ID:wjkSC5OR0
既にインテル関係ないな
63名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:15:31 ID:nmbq68NO0
省電力な組み込み機器にwindowsが入り込んでくるのは正直勘弁して欲しい
クソlinuxでも大変なのにさ ああでも仕方ないんだろうなぁ
組み込み機器のトラブルってのは「故障」なんだよね
ちょっとこの先考えるだけでユーウツ あ・・俺のアドエスがまたフリーズしてる
64名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:16:32 ID:Y2NtJ8Pt0
x86アーキテクチャは確かに古くさくて効率が悪いが、ムーアの法則が全てのアーキテクチャの議論を
無効化するので、ようするに生き残ってさえいれば勝つという素晴らしいパワーゲームw
素晴らしい命令系統だろうがなんだろうが、インテルと同じペースでプロセス密度を上げ続けられる奴は居ないので
一時的にどっかの部分で優位性を持ててもいつかは負ける。ああ恐ろしい。
65名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:18:35 ID:v7cjTL180
>>64
これからはPowerPCだ!
なんて時代もありましたね
66名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:18:40 ID:I5MsWVMb0
x86アーキテクチャのいいところは、まだ効率化できる部分がいろいろ残ってるので、
インテルの努力しだいでパフォーマンスを上げることが可能なこと

それでもあと2世代くらいが限度だと思うけど
67名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:31:02 ID:diihQ0IX0
>>64
お前、池田信夫臭が強すぎるw
68名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:31:36 ID:nmbq68NO0
>>64
組み込みCPUってのは16ビットとか8ビットとか4ビットとかもあってな(ry
ましてや今やCPUは論理合成して自分で埋め込んでいくケースもままある時代だしさ
そう単純じゃないんだぜ 世の中x86で全てまわるなどと勘違いしなさんなよ

見てる視野が違うだろから話がすれ違うの分かっててあえて書いておくぜ
69名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:31:56 ID:02HUDD770
>>12
株価維持の為の情報だから。負けてても儲かってまっせと言うのは常識
70名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:33:43 ID:oMLYSk3B0
Dothanコアって少し前までは最新のコアだったのに、いまやローエンド用の
モバイル専用コアとか言われている

なんか複雑
71名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:44:21 ID:mnGnjr/y0
>>39
おめーさんが知らねえだけだろw
72名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:45:51 ID:jHPUZ80n0
>>65
ゲーム機で現役
Wii PS3 Xbox360全部PowerPC系
73名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:01:08 ID:v7cjTL180
>>72
確かにそうだが、アップルにもPowerPC使えないってことで
見捨てられたしな。
74名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:06:43 ID:I5MsWVMb0
当時、IBMがプロセス移行で失敗して製品をアップルに卸せなかったのと、
省電力技術の開発が進まなかったのでG5をノートに搭載できなかったから

Powerはいまでも現役だから、間が悪かったのが原因だろう
75名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:18:03 ID:v7cjTL180
>>74
うろ覚えだが、当時出てきた良品をIBMが自社向け優先で
確保したせいで品薄になったことにアップルが不信感をどうのとかいう
記事見た記憶があるな。
76名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:18:07 ID:hCi0j5eTO

viAなんか完全撤退だね。

セコハン細々と作るだけ。


77名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:28:15 ID:a21vTj0S0
>>73
無知なら無理に話すな
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20372071,00.htm
最近もPowerPCベースの組み込み設計の企業を買収したばかり
78名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:30:12 ID:8OpRRTgW0
>>10
20分の1が本当か、原価がいくらかしらんが、
設備投資も普通は含むんだよ( ´,_ゝ`)プッ
79名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:31:17 ID:I5MsWVMb0
PA Semi買ってもアップルがPWRficientをそのまま使うとは限らないよ
トップはもともとStrongARMの開発者だし、ARMのライセンシーになる可能性もある
80名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:32:24 ID:5r08o2Nf0
歩留まりが悪いんだろ
81名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:33:51 ID:uvs3FS590
また品薄状態か
82名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:38:50 ID:a21vTj0S0
>>79
常識的に考えて、そんな非効率な事はやらない
そんなことやってたら何年かかると思ってんの
83名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:39:56 ID:ZubOyo4T0
ところで、こういうのは日本ではつくれないのか?
84名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:41:26 ID:v7cjTL180
>>77
てめぇ許せねぇ
必ず見つけ出す
85名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:43:58 ID:RS7tqW4vO
パワーPCはインテル系みたいに無理な互換積み上げ設計してないから制御プログラムが作りやすいんだよね

あとXpはNTカーネル統合以降の事実上標準OSなんだから完全互換じゃないvistaがソッボ向かれるのは当然
86名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:43:59 ID:gp76kalBO
>>83
作れる。だが売れない。
87名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:44:38 ID:I5MsWVMb0
>>82
常識もなにも、アップルの組み込みっていまは全部ARMだから
PA Semiの製品自体には興味ないって話もあるし、否定するほど変な話じゃない
88名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:48:15 ID:a21vTj0S0
>>87
アップルはx86に変えるまでPowerPCでやっていた事を忘れていないか?
89名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:49:12 ID:I5MsWVMb0
だからってPowerPCにこだわる理由もない
90名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:54:20 ID:mnGnjr/y0
>>84
愛の告白は余所でやってくれないか
91名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:56:13 ID:LjOg7cx/0
ここも煽りあいばかりでつまらんなぁ
92名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:57:06 ID:OKg70k4y0
値上げ狙いだな。

もうクロックも満足にあげられなくなってきたし
誤魔化すためのコアの個数積みも効果が疑問視されてきてるしで必死なのはわかる。
93名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:59:11 ID:a21vTj0S0
省電力に優れたARMで全て事足りているなら敢えて買収する必要がなかった
ARMで決定的に足りない性能ではPowerPCに分がある
そこに買収した理由がある
94名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:10:21 ID:MWNkVM0D0
AMDのがいい
95名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:12:48 ID:AWxAtks+0
またRISC vs CISC論争が始まるのか
今度は低消費電力化が舞台
96名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:13:31 ID:R78V7ODg0
x86windowsが手のひらで動くってのが現実的になってきたってストリームなんだから
他のアーキテクチャ詰んだって意味無いよ
97名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:15:20 ID:AWxAtks+0
手のひらの中でブルースクリーンはみたくねえなあ
98名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:44:11 ID:AxDTt15p0
パソコン教科書にすればいいじゃん
99名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:51:20 ID:VeAhJInCO
早く頼むよIntelちゃん
100名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:16:37 ID:+qU9miZO0
>>28
誰が上手いことを言えとwwwww
101名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:53:08 ID:IkiTBLw90
自動翻訳されたテキスト:
インテルは、塗りつぶしと伝えパーセントが40未満の原子チップを
ご注文の場合は、次の月日、および出荷の遅れこれは予想されており、
短期的条件ノートブックです。影響を受けるのベンダーには、
エイサーを含めるによると、デル、ギガバイトとmsiと入力します。

5月の不足を、原子のCPUを簡単にウィンドウを開いてasustek 、
およびHPの両方の機会を、条件が公認されていないノートパソコンを
使用して原子のプロセッサが必要です。最も幅の広い900を実行する
パソコンの英語ASUSモバイルceleronチップとは、 HPミニ-注では、
経由のCPUです。

インテル社の原子の不足が原因で発生するが不明です。同社は、
コメントは避けたが言うことを除いて生産が増加し、 45 nmスケール
製品と期待原子チップの需要を満たすことは、将来のです。


102名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:57:21 ID:IkiTBLw90
Yahoo翻訳:

伝えられるところでは、インテルはその翌月にAtomチップを
求める40パーセント未満の命令に応じます、そして、これは
短期的にultramobileノートの積荷を遅らせることになっています。
影響を受けたベンダーは、Acer、デル、GigabyteとMSIを含むと言われています。

Atom CPUの不足はAsustekとHPの機会の簡潔なウインドウを開くかもしれません。
そして、それはAtomプロセッサーを使わないultramobileノートをさばきました。
Asus Eee PC 900はモバイルCeleronチップの上で動きます、そして、HPミニ-注は
Via CPUを使います。

インテルのAtom不足の原因は、知られていません。それがその45nmのスケール
製品の生産を増やしていて、将来Atomチップ需要に会うことができることを楽しみに
して待つと言うだけで、同社はコメントするのを辞退しました。
103名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:00:16 ID:IkiTBLw90
Excite翻訳:

伝えられるところによればインテルは来月Atomチップのための40パーセント未満の
注文に応じるでしょう、そして、これが短期で「ウルトラ-モバイル」ノートの出荷を
遅らせると予想されます。 影響を受けるベンダーはエイサー、デル、Gigabyte、
およびMSIを含んでいると言われています。

Atom CPUの不足はAtomプロセッサを使用しない「ウルトラ-モバイル」ノートを
さばいたAsustekとHPの両方の機会の簡潔な窓を開けるかもしれません。
Asus Eee PC900はモバイルセレロンチップで動きます、そして、HP Mini-注意は
Via CPUを使用します。

インテルのAtom不足分の原因は未知です。 会社は、45nmのスケール製品の
生産を増強していて、将来Atomチップ需要にこたえることができると予期すると
言うのを除いて、コメントするのを断りました。


104名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:01:38 ID:CEOrTwPUP
>>21
問題はその紙幣価値は下がる一方なので
新たに紙幣を発行し続けなければならないということだ
105名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:18:17 ID:mBckvLTN0
8個並べても消費電力30Wぐらいだろ
そういうコンセプトの製品作ってもらえないかな
106名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:33:49 ID:W3VFZQkL0
>.23
禿同

通常作業中は静かに作動しているが
ネットしだすとファンが回ってブンブンうるさい。
107名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:20:02 ID:679jBWF70
>>96
何年たってもニッチのままだったウルトラモバイル市場が
安いだけがとりえの大して出来が良くないEeePC出ただけでこうもかわるんだから
108名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:37:34 ID:FL18D4xQ0
ラララ……おっと、ここは用心しなければ。
109名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:53:44 ID:4HjIcZC80
あんだけCPUコア小さくしても歩留まり悪いのか
45nmは大変なようだな

110名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:06:36 ID:LLtfTzvl0
>>28
UMPCにPen4積むと
バッテリー持続時間は10分ですか?
キーボードにさわると火傷しませんか?
111名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:31:36 ID:YLmX/VPv0
今がんばっておかないとVIAのIsaiahが上回る予定らしいが…
112名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:36:33 ID:1vZxtBB80
イザヤの方が性能も歩留まりも良さそうだな
あとは価格か
113名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:38:34 ID:AfhTaSDn0
>>1
「インテル困ってる?」
スレタイに座布団2枚w
114名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:01:01 ID:679jBWF70
>>111
ハイエンドもメインストリームも完全に付いていけなくなっちゃったんだから
こんなときぐらいがんばれVIA
トランスメタはどこいっちゃったんだろ?
115名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 19:02:21 ID:e4hRLLBa0
今のアドエスの大きさ、駆動時間にならないと画期的とはいえないと思うのだが
atomでは無理なんだろ?組み込み要素で大して売れると思えないのだが。
116名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 20:23:07 ID:4HjIcZC80
>>114
創業者がインテルにいるらしい
コードモーフィングは早すぎたね。

117名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 22:10:29 ID:gyTa/rid0
>>111
IsaiahのTDPは25Wでatomの2Wの10倍以上、勝負になってない
118名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:02:02 ID:1G65TRga0
>>117
基準がおかしいだろ
イザヤは最大クロック時のTDPでアトムは最大ではないし
そもそもパフォーマンスが圧倒的に違うのだが
119早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/05/01(木) 12:27:36 ID:???0
>>113
「インテル、終わっテル」
って書くほど大事件でもないので>>1となりました

「インテル、遅れテル」
もちょっと違うかなあと

120名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:09:11 ID:0AGC1tgRO
>>23
そうそう。うちの北森セレも限界。
121名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 13:49:18 ID:NQR44xDI0
>>120
Celeron・・・
122名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 15:07:03 ID:M4teCrPk0
ATOMはD4でいきなりオワタ
123名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 15:10:50 ID:M4teCrPk0
>>93
もうメタボx86いらないね
>ブラウザはFirefox系で、これまでのPDAに比べると格段にPCでのWebブラウズに近い環境にある。
>ARM系プロセッサでここまでできれば、メールやWebなどの軽い用途だとPCを持ち出すまでもないという気がする。
Nokia N810
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0430/pda79.htm
124名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 18:51:35 ID:EC5r4i380
>>23
スタイルシートってのがすごい重い気がする。
あれを切ると2-3秒で表示終わるのが
オンになってると2分くらいかかったりするみたい。
125貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2008/05/01(木) 19:55:39 ID:lsGmIS9R0
>>11
いや、まずはDothanで出すみたいだけど
126貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2008/05/01(木) 19:59:51 ID:lsGmIS9R0
>>17
ARMじゃなくてx86であることに意味がある、
ARMじゃろくなオフィススイートに対応してないし
WEBのリッチコンテンツも使えない
127名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 22:36:40 ID:zup4fopz0
>>124
記述データの量は減るけど、
ブラウザはHTML(主に表示したい内容そのもの)とCSS(主に使い回しのレイアウト情報)を
取りまとめながら通訳しないといけないもんね。でもそんなに重くなるのだろうか…?
128名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 16:43:33 ID:TBNAJGCf0
>>68
ARM CORTEX-M3で32bitだからリプレース時になくなったりしないもんなの?
価格競争力で大差ないレベルでしょ
129早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/05/02(金) 19:51:07 ID:???0
関連

【小型ノートPC】注文殺到で生産追いつかない“Atomプロセッサ”、「品薄は9月まで続く」とASUS社長 インテルは「増産中だ」と品薄説認めず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209725257/
130名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 20:21:42 ID:Wo/FSQcc0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)  9コアも積んでるPS3でネットやれば快適!!
     ノヽノヽ
       くく
131名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 20:56:03 ID:BSA/IRNN0
>>38
よく嫁。
>>36には
「金融とかと同じで」って限定詞があるジャマイカ。
132名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:01:18 ID:75NEjwEiO
トランスメタのクルーソーはどうなったんだ?
133名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:01:49 ID:RNMtJOv60
>>77
正直、驚いた。
任天堂が買収すりゃ良かったのに。
134貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2008/05/02(金) 21:19:49 ID:TBNAJGCf0
>>83
ライセンスと権利ゴロに移行
135名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:26:18 ID:ZLlRp19C0
ゆくだ〜 Atom〜 油断の限り〜
136名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:37:04 ID:83Cm8Lb00
>>78
C/netの記事でAMDとの訴訟ネタかなんかで2005年に原価はどのCPUも40ドル前後だと言う話だったと書いていたのを覚えている
だから物によっては軽く20倍を超えると思うし、セレなんかは2〜3倍程度だと思う
総売り上げを平均でならした場合なんじゃ無いだろうか?
137名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:40:04 ID:83Cm8Lb00
>>136の補足
これはIntel製CPUの原価ね
AMDはトランジスタ数が多いから原価はもっと高いのではと言われてた気がする
138名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 23:37:50 ID:PeMXi6Qf0
>>36
じゃあ64bitじゃIntelはAMDの互換プロセッサって事でいいの?
139名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 00:48:30 ID:RuFqWZ7Q0
インテルがX86にこだわり続けてるのは、大ヒット出したガンダムにバンダイと
サンライズがいまだにズルズルぶら下がってるのと同じ臭いを感じるんだよなあ。
140名無しさん@八周年:2008/05/03(土) 00:52:55 ID:wVEfrwXj0
>>139
こだわるもなにもそこにソフト資産が集まっててかつ他社に侵食される可能性が
非常に少ないのだからわざわざ他のものに代える必要性はIntelには皆無だ
141名無しさん@八周年
>>110
超低電圧駆動もできるんじゃなかったっけ?>Pen4
もちろん、性能もそれなりにかなーり落ちるけど