【鹿児島】弟助けようと川に飛び込んだ8歳姉、搬送先の病院で死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
鹿児島県菱刈町川南の川内(せんだい)川で29日午前、近くに住む小学3年と2年の姉弟が
相次いでおぼれた事故で、意識不明となっていた姉の荒武瑠利さん(8)が同日、
搬送先の病院で死亡した。水死とみられる。

大口署の調べでは、瑠利さんが弟の龍也君(7)と河川敷で遊んでいたところ、龍也君が誤って転落。
瑠利さんは助けようとして川に飛び込んだらしい。龍也君は近くにいた中学生が110番通報し、
まもなく救助されたが、瑠利さんは約1時間後になって川底に沈んでいるのが発見された。

4月29日19時48分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080429-00000923-san-soci
元ニューススレ
【社会】川に落ちた弟を助けようと飛び込み…小3女児が溺れて重体 - 鹿児島
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209445134/l50
2名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:28:25 ID:yLkwJLYt0
3名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:29:03 ID:GLd4ycx4O
3
4名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:29:12 ID:0Az7lMFWO
まともな名前なのに‥‥
5名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:29:30 ID:4fIa2tHN0
貴重な生む機械が‥
6名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:29:33 ID:EgmSmMhN0
貴重な・・・
7名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:29:43 ID:S0ILQ76q0
弟が死ぬべきだった
8名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:29:45 ID:WoiPqRxd0
>>4
だからこそだろ?
9名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:29:47 ID:mjAlyVp80
なんか昔はニュースでよく「すでに死亡していました」とか言わなかった?
なんか死亡と決めるのは医者の仕事だから病院に死体を運んでから死亡ってことになるみたいだけど。
10名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:29:52 ID:TVsH4xlQ0
弟…。
がんばれ。マジ頑張れ。
11名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:30:02 ID:Pq2Z9CPCO
ょぅι゛ょ
12名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:30:16 ID:lVt7SkPE0
( ;∀;)イイハナシダナー
13名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:30:24 ID:lncQVZs/0
これは本当に悲しい事故だな
14名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:30:29 ID:TGBquaAN0
こういう悲惨な事故にまでくだらないネタ書き込む奴ってなんなの?
15名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:30:40 ID:K3MANagg0
溺れると沈むんだな・・・ 肺の空気がなくなるからか?
16名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:30:44 ID:Rc1nNF/1O
クロスゲームな展開…

冥福を祈ります
17名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:30:58 ID:7tgEBSMc0
弟は一生物の傷を負ったな……
18名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:31:02 ID:74P8yhO70
あぁ・・・可哀想に 
19名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:31:03 ID:bZ/qiS6U0
優しいお姉ちゃんが・・・(´;ω;`)ウッ
20名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:31:07 ID:lCO9MyPHO
あぁ・・・
ご冥福をお祈りいたします
21名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:31:08 ID:6bCqwyXG0
亡くなったお姉ちゃんは可哀想だとは思うが、自業自得だからなあ…
22名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:31:09 ID:QAtTerCJ0
この手の事故っていつも
助ける方が亡くなるよな、
ご冥福お祈りしています
23名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:31:22 ID:QZ/e+UoX0
>>8
だからこそってひどいな
24名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:31:22 ID:TxMNJNDAO
可哀相とか言ってるお前らは偽善でしかない。
お前らは1万でこの子を救えるとして1万出せるか?きっと自分が1番可愛いはず。
25名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:32:02 ID:r9wTkhHc0
きっついなー…いや、しんじゃったこと自体も悲しいけど、生き残った弟のこのあとの人生も。
こういう場合、親の中では死んだ姉ちゃんはもうすっごい美化されるんだよな。
「あんたは姉ちゃんが命をかけて守った子なのに」的プレッシャーを一生感じながら生きるんだろうな。
26名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:32:08 ID:AbUHFbL80
これはマジだな。ネタにできない、オナネタに。
27名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:32:19 ID:vfbKjzFj0
親はどこにいたのか
28名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:32:27 ID:v0V2/ogoO
>>24
いや、一万なら出すだろ。
29名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:32:37 ID:HDdNomIqO
可哀想
30名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:32:53 ID:+N+1L+0zO
>>24 お前もういっぺん言ってみ
31名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:32:52 ID:gDTG6CSsO
悲しい事故だね・・・。
32名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:33:02 ID:dL2xrnLq0
あぁ・・・・
33名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:33:04 ID:/BEJE5Dm0
お悔やみ申し上げます。

>>24
よく知らないけど、8歳児で1万円なら格安なんでしょ。
34名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:33:19 ID:0t598dYP0
ねえちゃん・・・
35名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:33:21 ID:70loxA4o0
1万なら普通に…。



弟さん頑張ってイキロ…
36名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:33:22 ID:gwqCbf8AO
>>24

一万なら出すだろw安いもんじゃん
37名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:34:00 ID:zPdAV9nBO
やっぱり死んじゃったかぁ。。。
きっと天国に行けるよ。
38名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:34:01 ID:pONDASAmO
>>24
一万出して助かるのなら出すだろ普通。百万とか言われると躊躇するが。
39名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:34:03 ID:0lKxwtCT0
(-人-)ナムナム
40名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:34:11 ID:9ioyiSi+O
一万出すよ。

今一万しか持ってないからそれ以上は無理だけど
41名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:34:12 ID:/MLqJNSY0
川底・・・
42名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:34:24 ID:zH+T0R8Y0
>>24
一万なら出せるな。
逆に言えば、出さなければ死ぬのなら出さざるを得ない
43名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:35:07 ID:l+3qhlPe0
>>24
8年も2chに居るが、こんなに腹の立つ書き込みは初めてだ。
地獄に堕ちろ。
44名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:35:12 ID:IDAMv6Ki0
やっぱり、PCの前で座布団をあたためている
おまいらが一番安全だな
45名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:35:12 ID:a3WlPeFaO
子供だけで河原にいたんだろうか。
46名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:35:13 ID:K3MANagg0
オマエなんか、1万もらっても助けてやらん!!
 ↓
47名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:35:37 ID:UxuWJIrsO
(´;ω;`)
48名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:35:58 ID:qS0wAZy80
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
49名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:36:17 ID:kqkovz250
>>24の価値観の限界低すぎでワロス
50名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:36:31 ID:jxjvJe6PO
可哀想
51名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:36:49 ID:y1CB7QL80
泣けるぜ
姉さんの分もしっかり生きれ

>>24
何だオマエ?
お前が殺されたら殺したヤツに一万円出してもいいぞwww
52名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:37:00 ID:jE7xLyan0
>>24

ごめん。いま800円しかない・・・
53名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:37:08 ID:jf8hpxd60
>>24のアホさに嫉妬
54名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:37:22 ID:mTQNI+F00
俺も1万なら出すよ、ゲーム買うの我慢して

弟よ、強く生きろ・・・
55名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:37:30 ID:6qBzCbQf0
夏を感じる一句

入道雲 パチンコ蒸し焼き ガキ水死
56名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:37:32 ID:TxMNJNDAO
俺叩かれまくりワロシュ wwww
57名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:37:39 ID:U9QPN3/l0
姉を持つ弟な俺としてはやりきれん
成人した今でも世話になってるし
58名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:37:51 ID:a91iLt/RO
>>24

は?

こんな状況でびびるなんてないね。
金?
そんな事、考えないよ〜。


私は女だけど飛び込む。
負けない。


大切なものは…考えて守れるものではない。



59名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:38:04 ID:S/4su52T0
この世に神はいないのか・・・
60名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:38:14 ID:H2kw0tfO0
>>24

ニダ?

61名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:38:16 ID:Qau1knQ60
この弟は将来、レスキュー隊員になるぜ。
62名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:38:18 ID:r4DHefI00
初めてのお使いとか見てるだけで泣けるのに
これは泣ける過ぎる
63名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:38:35 ID:0lKxwtCT0
>>56
硫化水素吸って逝けよ汚物
64名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:38:39 ID:Cu47IvR60
姉ちゃん、、俺もガキの頃、姉ちゃんには散々世話かけた。
今度会いに行ってみようかな。('A`)
65名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:38:41 ID:rQQBXZYw0
弟を大切にするお姉ちゃんは将来良い母親になったろうに。
66名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:38:42 ID:70loxA4o0
まぁ、普通に叩かれる事くらい想定できるだろ。
67名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:38:44 ID:zf5/DnkV0
募金とか一万で延命できるかも。ではなく
一万で失ったものが戻ってくるなら安い
68名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:38:54 ID:xDXH6AZwO
>>24
ちょw
1万で人命が救えるってクソ安いなwww



死んだか
姉ちゃんはよくやったよ、きっと家族の誇りだ
弟をこれからも見守ってやってくれ
69名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:39:14 ID:9uIrx43y0
幼いのによく弟を助けようと川に飛び込んだな・・・。
8歳なのに立派だ。人間立派なのは年齢は関係ないな。
それに比べたらねら〜諸君は・・・。
70名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:39:21 ID:VDGEAGaSO
>>24
この支那畜野郎
一万元と間違えたな
71名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:39:28 ID:LPy+HtAtO
悲しい事故としか言えないが
弟は一生傷が残るだろうな…姉さんの分も頑張って生きて欲しいよ
72名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:39:45 ID:bZ/qiS6U0
>>24大人気みたいだけど、
>>5>>6>>7>>12とかもモラル低いぞ
73名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:39:46 ID:es4k86Kr0
>>56
下賎な人間だな。地獄に落ちろ。
74名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:39:55 ID:Nx+VN3sdO
百万だろうが出すだろ

俺みたいなキモオタじゃない
将来のある子供なんだぜ?
75名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:39:57 ID:IDAMv6Ki0
>>24
トゥウェンティーフォーでも借りてくるかな
76名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:40:04 ID:F78NV6/P0
山本山
川内川
77名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:40:12 ID:4IXTRkldO
きちょまん
78名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:40:40 ID:fWHoOgke0
やっぱりいい人ほど先に死ぬんだな。・゚・(ノД`)・゚・。

>>24は100まで生きそうだな。55歳ぐらいで寝たきりになって
79名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:40:40 ID:OHxKGpEf0
金剛力士像並に迫力のある名前の姉弟だ
80名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:40:55 ID:D4nTJJyx0
>>24は新しい釣りコピペ誕生の予感がする
1万って金額設定に才能を感じてしまうのだぜ
81名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:40:56 ID:YOaSVfki0
ID:TxMNJNDAO

ほれ、貴殿にお勧めのサイトだ。硫化水素自殺発祥の地の魚拓だ。
ttp://s03.megalodon.jp/2008-0417-2235-24/www.geocities.jp/itteyoshi_iwatteyaru/c_suicide.html
82名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:40:59 ID:y1CB7QL80
>>56
ヤケになって花壇の花とか折るんじゃねえぞw
やるなら福田とか冬芝とか自公のブタを(ry
83名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:41:05 ID:r9wTkhHc0
>>69
確かにこの子は立派だな。8歳でも、弟は助けるもんだって必死になれるんだね…。

しかし、何でこういう場合って大抵溺れてる方だけが助かっちゃうんだろうな。
84名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:41:11 ID:1ywdOLFeO
全財産かけられるかと言われれば、かけられないw
85名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:41:19 ID:krI3eXgd0
>>21

> 亡くなったお姉ちゃんは可哀想だとは思うが、自業自得だからなあ…

本気で、自業自得とか思ってんの?
86名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:41:21 ID:1A5pJerH0
さっきのニュースでは、ボートの練習をしてた女子中学生グループが救助したとか言ってたような。
ボート浮いてるなら、ねぇちゃん飛び込まんでも良かったのに。
87名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:41:56 ID:TxMNJNDAO
お前ら一万もUNICEFに募金すればもっとたくさんの人を救えるぞ


ああっw自分の方が可愛いかw
88名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:42:01 ID:nWHgqx810
>>24
ものすごい釣れたな。

でも氏ね。
89名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:42:03 ID:u79HNGSK0
一万でマンコ買えるなら安いお
90名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:42:31 ID:z5q/8y/b0
助かってほしかった…
ご冥福をお祈りいたします
がんばって生きろよ弟
姉ちゃんが自慢したくなるような立派な人間になれ
91名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:42:40 ID:LPy+HtAtO
こういうの見ると何故か「見た目は大人、心は中学生程度」って某弁護士の意見を思い出して腹が立つ
小学生でも立派に人の命を救おうという行動が取れるのに
92名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:42:41 ID:0lKxwtCT0
>>89
死ねいますぐ
93名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:42:45 ID:EtZDxRPP0
助けに向かった人が死ぬパターン多いな、逆はあんまり見ないけど。
94名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:42:49 ID:70loxA4o0
>>87
楽しそうだな。尚更キモイわ。
95名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:43:07 ID:9ioyiSi+O
>>59
ところがぎっちょん!!
96名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:43:18 ID:YOaSVfki0
>>21

「自業」の意味わかっていっているのか、貴兄は。
97名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:43:30 ID:zf5/DnkV0
>>87
ユニセフに募金すれば死んだ子を生き返らせてくれるの?
98名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:43:44 ID:9UAgG7jU0
>>24は元スレでも同じこと書いてるバカ
99名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:44:41 ID:K/PluyVz0
最近似たような事故多すぎだよな
親は水際とか危険な場所で遊ばせるなよ
100名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:44:44 ID:xDXH6AZwO
>>59
神は便利屋じゃない
101名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:45:06 ID:i9J8etlR0
かわいそう
弟思いのいいおねえちゃんだったんだろうな…
102名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:45:07 ID:TIdejyWPO
南無妙法蓮華経
103名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:45:36 ID:r9wTkhHc0
>>91
確かに。中学生なめきっとるな。

>>99
いや…まぁ仕方ないだろ。子供が水遊びして死ぬ、なんて古今東西のお約束。
今が多いわけじゃなかろ。
104名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:45:38 ID:u79HNGSK0
>>92
お前が死ね
糞尿ww
105名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:45:55 ID:Be4wSbZu0
あああああああああああ
姉ちゃん可哀想すぎる・・・
106名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:46:00 ID:7gt9Rg010
可哀想。

107名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:46:15 ID:IIQQRDCH0
>>24
確実に自分が金を出すかどうかで人の生死が決まるなら、赤の他人でもあるだけの金は出すね。
人殺しの重荷を背負うくらいならそのほうがましだ。
108名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:46:18 ID:GBsjdH3c0
俺がその場にいたら助けてやりたかった
でもあの川じゃ泳ぎに自信があっても死ぬ覚悟でなきゃ飛び込めないな
109名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:46:19 ID:M4KjIsCZ0
クロスゲームって絵柄がおもしろくないよね
110名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:46:47 ID:9aCdrp3g0
【鹿児島】弟助けようと川に飛び込んだ8歳姉、搬送先の病院で死亡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209468483/

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
111名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:46:56 ID:D/e1hhPv0
いやああああああああ
これは泣ける
112名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:47:09 ID:flRYZQvH0
だから滑りやすい護岸をやめろ。これは行政の責任だ。
113名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:47:20 ID:YOaSVfki0
>>100

神の名において残忍な戦争・事件が続出した事実を世界史を学んで
「神が存在するとしたら相当残忍な神だ」と思うようになった高校時代のあの頃。
114名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:47:25 ID:WJhmAvM80

 弟思いのお姉ちゃん、かわいそす… ('A`)
 南無南無 合掌
115名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:47:40 ID:AtGZRk+L0
21 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 20:31:08 ID:6bCqwyXG0
亡くなったお姉ちゃんは可哀想だとは思うが、自業自得だからなあ…


>>21は人類ナンバー1の屑かもしれない
116名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:47:51 ID:3r2J1Z3/0
これはキツイ
117名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:48:05 ID:K86NSTcBO
大和撫子はじまったな!!
犠牲を払ってでも男子を守る
大和撫子ここにありだ
生存した男子は日本中の女を守れる男に、大きく育って欲しい
118名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:48:14 ID:aZcFBIp40
ご冥福をお祈りいたします
119名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:48:34 ID:Y3qJQUIHO
>>104
基地外の書き込みは禁止されております。
120名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:48:35 ID:9ioyiSi+O
反射的に飛び込んじまったのか…

大人でもこういうケースあるよな
121名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:48:47 ID:Mdpk2uLv0
うおうううう( ´;ω;)
122名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:48:48 ID:fAFWdH170
弟を助けようととっさに飛び込んだ姉の気持ちを考えると泣けて泣けて仕方がない。

ご冥福をお祈りします。

‥とサラ金に追われる自分の親を見殺しにした俺が言う。
123名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:48:48 ID:o4B24o5w0
同じ状況でうちの姉は近くの農夫をさがして救援をもとめた。
で、いまだにオイラがいきてるわけさ。
124名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:48:56 ID:kpXKBwu/0
学校は着衣での泳法を教えるべきだ。
125名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:48:57 ID:KlXnKXAQ0
なんという良姉
126名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:48:58 ID:Ub95lhs40
やくざっぽい名前
127名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:49:25 ID:oBZeiXYy0
勇敢で弟思いの姉さんだったんだな
128名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:49:25 ID:feYemfbcO
この世に生まれて8年の子ですら自分の命を危険にさらしても助けようとするというのに
世の中のクズ大人たちは殺しあいや見て見ぬ振りにに大忙し
129名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:49:34 ID:61ugiUN8O
弟はこの先ツライなぁ…
130名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:49:43 ID:sdeakXX10
姉と凄まじく仲悪くて高校卒業以来7年も会ってない俺からしたら
このお姉ちゃんは理想のお姉ちゃん
こういう弟思いのお姉ちゃんの弟になりたかった
131名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:49:46 ID:YOaSVfki0
>>120

自分の子どもがおぼれかけていたら
反射的に飛び込んでしまうよな。冬の海でも。
132名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:49:46 ID:MgmcVgQl0
わずか8歳でありながら、弟を助けるために飛び込んだんだね。

見習えよ!最近のクソ親ども!
133名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:50:01 ID:PcLvWcIeO
お姉ちゃんかわいそ…
親も後悔しきれんな…
134名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:50:26 ID:wQCi92QI0
(´;ω;‘)ブワッ
135名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:51:14 ID:8C5GoQwA0
こういうのってほとんど助けに入ったほうが死ぬよな
なんでなんだろ
136名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:51:22 ID:LPy+HtAtO
>>124
着衣泳は今でも小六の夏の終わりに一、二回あるみたいだけど
137名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:51:29 ID:S0ILQ76q0
弟はチンコ切って姉の代わりに女として生きるべき
138名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:51:30 ID:i9J8etlR0
いい奴ほど早死にだったりするのは腑に落ちない
139名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:52:20 ID:C+rGGQD40
>>117
最初から犠牲になる予定で何かされたら重くて負担です。
相手を助け自分ももちろん助かる予定での行動をお願いします。
そうでなければ助けて頂いても辛いだけです。
140名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:52:30 ID:o7vK9g1d0
>>21
おまえもう一度小学生からやり直せよ。
141名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:52:48 ID:gwqCbf8AO
>>87
してるよ募金

お前みたいな煽ることしかできないゴミは氏ね
142名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:53:05 ID:3Xwgt2nl0
>>128
そんな大人たちが子供にモラルを説く。
ギャグの領域だろもう。

143名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:53:13 ID:9ioyiSi+O
>>124
俺の時は教わったぞ。

実際に服着てプールに入って泳げない事を痛感してから、担任に溺れてる人を見つけた時は近くの人に助けを求めるように言われた。

かなり説得力あったw
144名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:53:15 ID:r9wTkhHc0
>>135
俺もそれを思ってたんだが…溺れてる方は、「うわあいつ溺れてる、助けないと」と思われて救助の対象になるけど、
助ける方は「あいつは助けるために飛び込んだんだから泳げるんだろう」と思われて意識の外にされてしまう、とかかな?
145名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:53:19 ID:cdzO/2OX0
弟を助けたかったんだね お姉ちゃん偉かったね
146名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:53:40 ID:rblfR91u0
これは純粋に悲しい事件だな・・・
147名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:53:49 ID:9CZRMJZR0
やさしいおねえちゃんだな
弟はとらうまになるかもしれないが
自分にはそんなすばらしい姉がいたのを誇りに逞しく優しく生きて欲しい
148名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:54:01 ID:i9J8etlR0
>>120
反射的に行動取れる人と取れない人がいるよね
149名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:54:15 ID:bUAZwoNP0
こういうのって助けに入ったほうが死んで
おぼれてる本人は大抵、助かるよね。

どういう状況でこうなるんだろう。
150名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:54:46 ID:oJ9GgfDR0
ここに馬鹿なこと書き込んでるやつらが代わりに死ねばいいのに

どうせ0.1人ぐらいだろお前ら
151名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:55:09 ID:6ZwtrvTB0
>15
浮いてると蘇生で助かる可能性ある
沈んじゃうともうどんなことしてもダメ。。。
これ常識
152名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:55:20 ID:05wgAKLS0
俺にもこういう姉ちゃんがいればニートにならなくて済んだのに。だから親が悪い
153名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:55:29 ID:2NWTBz/5O
幼い命から学ぶ物はいっぱいある。
154名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:55:31 ID:8HSELHGD0
読み方はるり、かな?

ご冥福を。
155名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:56:04 ID:uyguzuXX0
俺たちが死ねばよかったのに
156名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:56:04 ID:GBsjdH3c0
助けようとしてる人間を土台にして呼吸して助かってたらやだな・・・
157名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:56:08 ID:GMoJ+KHwO
自分に救えるだけの体力があるか考えて欲しかった(´・ω・)つ鶴
158名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:56:33 ID:Kw03m9760
この瞬間にも在日が生活保護で贅沢三昧中 ウェーハッハッハ
159名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:56:55 ID:C+rGGQD40
>>152
たいがいの姉ちゃんはジャイアンですよ?
本当に困った時は助けてくれるが基本的にお前のものは俺のもの俺のものは俺のもの
160名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:57:11 ID:OTc51b1+O
悲しいな…
161名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:57:22 ID:eLTHbNin0
>>107
じゃあアフリカの子供たちにありったけだせよ
162名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:57:42 ID:YMQ+t6+K0
一方、ススキノの風俗店で会社員が死亡。
163名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:57:47 ID:rm9cEzQn0
>>150
お前いい奴だな 俺は多分マイナス1人くらいだ
164名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:57:49 ID:nH9GDx51O
。・゚・(ノД`)・゚・。
165名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:58:10 ID:mmtMveq50
あー、これは可哀相だ・・・。
166名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:58:12 ID:dUOqi0YC0
南無釈迦牟尼仏
167名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:58:15 ID:2qp7J1i80
服着たままの救助の怖さとか
そこら辺の教育してほしいよ
168名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:58:43 ID:A1xu/jFI0
かわいそうに…
ご冥福をお祈りします…
169名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:58:47 ID:sdeakXX10
お姉ちゃん・・・お姉ちゃん・・・
170名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:59:05 ID:krI3eXgd0
>>157

お前、>>21 と同じタイプのバカだろ
171名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:59:10 ID:XVH0Zx120
俺が代わりに死ぬから、助かって欲しかった
172名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 20:59:30 ID:clBzR3+Q0
>>158

生活保護とこの姉の関係はなんですか?
173名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:00:04 ID:Zj4vBPdu0
姉ちゃん・・・
174FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/29(火) 21:00:47 ID:4tCWYRA80
>>24
命が助かるなら10万ぐらいまでなら出すぜJK
175名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:01:11 ID:ce4R15cU0
8歳の女の子ですら勇気ある最期を遂げたというのに
おまいらときたら・・・(´;ω;`)
176名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:02:03 ID:GQwlt7K90
(´;ω;`)
177名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:02:45 ID:Ef0Mfwm40
こういう弟思いのやさしい娘が死んで
三十路のキモイババアが生き恥曝してるのを見ると
やり切れませんな…
178名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:02:58 ID:2vZd0isL0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
179名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:03:05 ID:vj46m6lsO
本能で飛び込んだんだな。弟が大好きだったんだろうな。
180名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:03:36 ID:NIktbt64O
つるつるの護岸てやっぱ怖いわ。かく言う俺も岸からカメラのレンズ落としたのを慌てて追って飛び込んで、見上げた周囲に階段も梯子も無い5mの護岸は超えられない壁に感じられた。結局、靴とレンズを土手に放り投げて涙ながらによじ登ったある秋の日。
181名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:03:36 ID:Rl8Kh9FqO
イヤ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
182名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:03:38 ID:5fLeD3xEO
悲しいな…
弟よ!姉ちゃんの分も頑張って生きろよ!
(´;ω;`)
183名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:03:47 ID:uH4XM0Be0
か、仙台・・・
184名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:04:03 ID:kqkovz250
姉ちゃんに押されて落ちたのかも知れないしね
185名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:04:22 ID:HLAcwgaB0
いいヤツほど先に死んでいく。
太平洋戦争のとき、真の勇気と信念を持った日本人は祖国と家族の未来のために命を賭け
生き残った臆病者、卑怯者が戦後の日本を作った。今の売国政治と代表である今の首相の
顔を見れば納得していただけるだろう
186名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:04:32 ID:Zj4vBPdu0
姉ちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>俺
187名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:04:41 ID:/8R6i1wDO
弟はトラウマになりそうだな…
188名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:05:26 ID:7pCFuG4u0
(´;ω;`) と書き込み。
189名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:05:30 ID:DNSlG96o0
他人ごとでも悲しくなるね こういうニュースは辛いね
おねえちゃんりっぱだったよ
えらかったね
がんばったね
190名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:05:34 ID:bjiCdB3QO
ブワッ
191名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:06:00 ID:MiXel6oj0
ここからソウルハッカーズの話題↓
192名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:06:47 ID:c8YIHlGu0
駆けつけたのが男子高校生だったら2人とも助かってたかも・・・
193名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:06:53 ID:oLQ4RKRR0
これはつら過ぎる・・・・
ちょっと前も兄が弟を助けようと川に飛び込んで意識不明とか無かったっけ
そっちの子は助かったのかな・・・
194名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:07:13 ID:DmDiv8Mg0
勇敢なおねえちゃん
195名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:07:40 ID:pIcG2bDW0
>>24
今、ほかの誰でもないこの俺が、一万を出すことで
この子の命が救われるなら躊躇する理由はあるまい

そして後で親から謝r
196名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:07:42 ID:V5e0+3H40
可哀相とか言ってるお前らは偽善でしかない。
お前らは20万でこの子を救えるとして20万出せるか?きっと自分が1番可愛いはず。
197名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:07:45 ID:5GCiuFe/0
貴重なマンコが…

心からご冥福を。
198名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:07:45 ID:7gt9Rg010
一方うちの姉貴は俺から3万借りたまま10年以上
連絡なし。

199名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:07:54 ID:6oERToTj0
>>24
お前が女の子の代わりに死ぬなら10万出す
200名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:08:07 ID:X7a+Ds6C0
>>46-47
こういうスレで言うのもなんだがワロタw
201名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:08:48 ID:0iRJyP54O
弟「きれいだろ?死んでるんだぜ?それ」
202名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:09:00 ID:JUEmh2si0
あまりにも貴重過ぎるまんこと肛門が・・・
未使用で・・・
203名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:09:15 ID:015LOFs/0
悲しすぎる
204名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:09:17 ID:cAemrR1Z0
悲しいな。兄妹っていいな。最悪の結果になったけど。
205名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:09:20 ID:Zj4vBPdu0
>>197
死ね
206名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:09:20 ID:i9J8etlR0
>>198
普通に時効
207名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:11:13 ID:NOU7y/zOO
これはなぁ…。

お姉ちゃんどうか安らかにね。天国から家族の事見守ってあげてね。
弟はお姉ちゃんの分まで生きろ。生きて生きて生きまくれ。
208名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:12:36 ID:r9wTkhHc0
>>207
お姉ちゃんの分まで、とかすげえきついだろ…。
家族で食事してるときとかお姉ちゃんだけいなくて、もうなんかそれだけでいたたまれないよな弟は。
7歳だから、そういうの微妙にわかりそうな年齢だし…。
209名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:12:38 ID:UFoxxRxA0
合掌
210名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:12:55 ID:cAemrR1Z0
このスレで冗談を言う奴の気がしれん
211名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:13:38 ID:6KJJGpsZO
>>202
お前が死ねば良かったのに。
212名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:13:40 ID:6yT5ET4r0
弟は強く生きろ
213名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:13:47 ID:LKUx21n/0
日本の宝が一つ無くなった
214名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:14:37 ID:cTMLxairO
ご冥福をお祈りします



しかし初めてお悔み述べたのが>>16て……お前らが恥ずかしいわ
215名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:14:38 ID:lfvnczd10
神様なんて本当にいないな
216名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:14:45 ID:aGt6jMfu0
弟を貶めることしか考えてない俺の糞姉とこのお姉ちゃんを交換してくれ
217名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:14:46 ID:QWFS1NN50
以下、貴重なマンコがまた一つ・・・・・自粛セヨ
218名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:15:11 ID:qbthQNfX0
あと10年もすれば俺の嫁になったのに、ほんとうにかわいそう
219名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:15:34 ID:rz9BAVF50
この世の不条理に気が狂いそうになるな
220名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:15:38 ID:1jGb2zmu0
可哀想だな…
弟だけでも助かったのが、唯一の救いか
けど、弟はこれからこれを背負っていかなきゃいけないんだな
つらい人生になりそうだ
221名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:15:38 ID:kqkovz250
「自分が死んでも助けるんだ」
  ↑
こう思って飛び込む奴はいないね。
この女の子も思い出したのはママの怒った顔。
「川で遊んじゃダメって言ったでしょ!」
「弟に怪我させたら貴方のせいよ」
こんな言葉が行動させたんだろう。
222名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:16:18 ID:RHDQRAqrO
自分が変わってやりたい。
絶対この子はこの世以上の楽園に行けたと信じたい。
自分は地獄に行く。
死後はきっとそういうふうにきちんと評価されると思いたい。
ゆっくりおやすみ。
223名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:16:59 ID:eV1PWdKb0
これは間違いなく貴重。
ご冥福をお祈りします
224名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:18:13 ID:0Az7lMFWO
>>216

俺が貰おう、義弟よ
225名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:18:15 ID:0iRJyP54O
>>210
同意。

貴重なマンコがどーのこーのくだらねぇぞ。










ガバカバやっちゅーねん
226名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:18:15 ID:uZni8OiQ0
後もう少しで俺と結婚できたのに
227名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:18:23 ID:vAnWcqWKO
いい人、優しくて勇気のある人から死んで
卑劣でずる賢い人は長生きする
世の中そんなもんだよな
悲しい事けどさ
228名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:19:18 ID:kXE0W8MUO
>>221
なんか悲しい奴だな。
229名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:20:08 ID:i9J8etlR0
おねえちゃんは弟が助かった事を知ってるんだろうか 気になる
230名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:20:09 ID:kBL7ZUUF0
8歳のお姉ちゃんは千の風になって弟を見守り続けるんだよ。
60歳以上のじいさん・ばあさんが死んでもあまりなんとも思わないが
こんな幼い命が失われた場合は、千の風の歌になっての世界が本当にあってほしいと思う。
231名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:20:10 ID:FGcDxRbp0
お姉ちゃんかわいそう
でも、弟も一生このことを背負って生きていくんだね
お姉ちゃんのご冥福をお祈りします
弟はガンガレ
232名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:20:22 ID:4/OEh8Am0
状況がわからんけど、中学生には姉ちゃんは見えなかったのかな?
233名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:21:08 ID:ufMAXZIv0
なんか最近この手のニュース多くね
助けようとして助けるほうがおぼれる事故。
ようじょもったいねー
234名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:21:08 ID:YzZHclJy0
ねいちゃん・・・・
235名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:21:22 ID:7gt9Rg010
>>221
俺は、親兄弟が川に落ちて死にそうだったら
何も考えず飛び込むよ。
236名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:21:34 ID:eV1PWdKb0
>>221
おまえ一人っ子か?
ま、どっちにしろ寂しいやつだな
237名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:21:45 ID:jBSHQG4k0
まじか・
238名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:21:55 ID:r9wTkhHc0
>>232
そういうことなんだろうね。
あいつを助けろーーー!!→みんなその子を救助に向かう→ふう、助けた助けた。あれ?なんか一人少なくね?
とこんな感じなんじゃないの。
1時間後に水底で発見、って誰も姉ちゃんがどこに沈むのか見てなかったってことだよな多分。
239名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:22:11 ID:Cl6nrKwe0
>>221
んなもん考えてる余裕ねーよ
240名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:22:11 ID:stLLNetT0
だめだったか
弟は強く生きてほしいな
合掌
241名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:22:19 ID:Sh/1M8hp0
弟の不注意のせいで姉は死んだんだよね?

周りも弟を責める目で見るんじゃね?
242名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:22:47 ID:ZvrynFbz0
合掌。
243名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:22:57 ID:4/OEh8Am0
>>238
悲しいな・・・
244名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:23:17 ID:oD7Kx+cnO
このスレで良さげな事言ってる奴らも明日にはコロッと忘れて
人の悪口とか言ってたりすんだろうな
245名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:23:42 ID:PJEM4ub10
>>24
釣られてやるが、一万円だせば確実に人ひとりの命が助かるならオレは出す
それほど価値のある1万円は他にはないからな
否、生命だって投げ出すかもしれん
無意味に長生きして病院のベッドでひっそり死ぬよりも
そっちを選びたい
246名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:23:43 ID:0Az7lMFWO
>>221がフルボッコだけ言わんとする事は分かる
247名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:23:51 ID:mLp5HQHuO
いい歳して硫化水素なんか発生させて、周りに大迷惑かけながら死んでいくバカもいれば
命を懸けて弟を助けようとして死んでいく少女もいるわけか
248名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:24:21 ID:enTI+R9q0
>>244
お前もだろ?
249名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:24:52 ID:yZ/L/Y0O0
弟と普段から凄く仲良しだからこそ本能で助けに行ったんだろうな
優しいお姉ちゃんと今後会えない弟は辛いなぁ…。
お姉ちゃんの分まで生きて生きて生きて欲しい

ご冥福をお祈りします
250名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:25:41 ID:yD9ELF73O
一方、俺の姉は俺を川に突き落とした。










その後ずぶ濡れになった俺を母がしかった。
251名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:25:44 ID:vLefFqtL0
俺、こういうニュースを読むと泣けてしょうがない。かわいそうに。
弟は偉いお姉さんのことを忘れずに、強く生きて立派な大人になれ。
冗談書き込んでるヤツは消えろ。
252名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:25:53 ID:G3veaP+90
とりあえず童貞ロリブタ1万人殉死してくんない?
253名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:26:07 ID:oD7Kx+cnO
>>248
俺良さげな事言ったっけ?
254名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:26:39 ID:0Az7lMFWO
>>244

明日どころか今まさに別スレで沢本あすかをフルボッコしつつ、こっちでは平行してお姉ちゃん追悼
255名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:26:49 ID:biwVB0LC0
これは俺たちへの教訓だな・・・
人の役に立つ人間になろう
256名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:27:25 ID:0iRJyP54O
一時間後川底で発見てのがおかしい。遅すぎるだろ。たぶん姉は行方不明扱いにされて、もしやと思って川探したらたまたま見つかったんだろ

弟助けるためにとびこんだってのは結果論。姉はいつの間にかいなくなっても周りのバカは気づかなかったんだよ
257名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:27:39 ID:JJ6+DdSxO
親は何してたんだよ。悲しすぎるわ…。
258名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:27:58 ID:mLp5HQHuO
>>245
ずいぶん前だが何かの映画で
「無駄に生きるな、熱く死ね」というセリフがあったな
259名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:28:32 ID:QWilXHmeO
>>241
弟が死んだら姉は責められるけど姉が死んでも弟は責められない。

>>221の言いたいことはよくわかる。
うちはそんな感じだった。
もちろん今家族が溺れたりしたらとにかく飛び込むけどな。

俺は親父の自殺を目の前で見てて止められなかったんだが母親にものっそ責められたからなぁ・・
260豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/04/29(火) 21:29:10 ID:drXokDIVO
>250

ん?、愛してるぜ?
261名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:29:12 ID:1M10+tZV0
弟つらいな・・・・これからがんばれよ><
ねぇちゃんが見ててくれるさ
262名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:29:55 ID:Zi9w/4Qc0
>>24
いや、1万なら普通に出すが?
263名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:29:56 ID:fXBVNNkT0
またこんな悲しいニュースが続くのか・・
先日も弟を助けようとした兄が亡くなったって聞いてショックだったのに・・
母親は何をしているんだ・・・
264名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:30:11 ID:HswEGvDU0
「ここで助けなかったら見殺しにしたひどい姉って言われる」
「お母さんに怒られる」

これが姉を死に追い詰めた原因です
265名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:30:15 ID:GBsjdH3c0
弟を助けるために姉は自分の命と交換したんだ
と思えば無駄死にじゃない
266名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:30:17 ID:UMMWg4zW0
おぼれた人間って死に物狂いで助かろうとして何でも掴もうとするから
助けに行って引きすり込まれたパターンっぽいな。

端的に言ってしまえば弟が殺した。
267名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:30:29 ID:aSIhRdez0
この前もこんな事故(兄が弟を助けようとして溺死)あったが、
そんときはおまいら自業自得だのなんだの書きまくってたくせに
死んだ奴の性別が変わったとたんいい話しだのなんだの書くなんて…

2chの底辺ぶりをみたような気がする
268名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:30:42 ID:gpToA5jzO
可哀相

弟には姉の分も立派な大人なってほしい
269名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:31:19 ID:zhLYlzzvO
>>252
童貞ロリブタの俺が死んだら、この子が生き返ってくれるならいいんだけどな…
270名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:31:15 ID:kZ4IOKpDO
お姉ちゃんのぶんまで強く生きてくれよ お姉ちゃん安らかに
271名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:31:23 ID:NOW79rBq0
弟・・・つよく生きろ
272名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:32:01 ID:LPy+HtAtO
姉さんの冥福を祈りつつ
ご両親の弟に対する態度が優しくあることを願うよ
間違っても、あんたのせいで…って言わないで欲しいな
273名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:32:32 ID:eXwTvQpn0
この姉、その後の弟の守護霊その人であった。
274名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:32:38 ID:SO0G3rfd0
亡くなったのか 
合掌。
275名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:32:43 ID:eN/Sf9Oc0
ご冥福をお祈りいたします。
お姉ちゃん、短い人生だったけど立派なことしたね。
みんなで拍手を送るよ・・・ありがと。
276名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:33:06 ID:Xj7l5yR50
無駄死に
277名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:33:49 ID:Rl8Kh9FqO
°・(ノД`)・°・天国で弟を守ってあげてね。
278名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:33:52 ID:0Az7lMFWO
>>267

・キチョマンは何度も書かれてる
・たいしてDQNネームじゃないが名前が原因と言われてたりもする

そんな変わらなくね?
279名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:34:05 ID:0iRJyP54O
姉は俺が危うくウンコを踏みかける前に突き飛ばしてくれた。俺はそのおかげで事なきをえたが、車に轢かれた
280名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:34:06 ID:e4LU1hq0O
弟がメンヘルの仲間入りしない様に周りがケアしてあげて欲しい。
281名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:34:42 ID:LNpv7J8a0
ったく、交通事故で若者が死ぬとザマミロって言う奴が、ご冥福がどうたらって
よく言うよ、こういう奴を偽善者って言うんだろうな
282名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:34:48 ID:HswEGvDU0
>>267
「助けたら名誉」とでも思ったのか?その兄は

欲に目がくらんだんだな、死ねてよかったではないか
283名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:34:55 ID:i9J8etlR0
>>264
8歳にそこまで責任求めるバカがいるか
284名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:35:10 ID:eXwTvQpn0
どうも昔俺のことを守っていてくれた女の人がいたような気がするが、気のせいかな?
285名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:35:18 ID:hg7Z7TF90
         ハ,,ハ   【ゴールデンモツ】
        ('(゚∀゚∩_  おいらを10分以内に3つのスレへ貼り付ければ
      /ヽ   〈/\ 14日後好きな人の悪い所全部治るわでえらい事です
     /| ̄ ̄ ̄|.\/  お別れの時にはお土産を持たせてね!
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話・睡眠薬・聖教新聞・ダッチワイフ
外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号・TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)
イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝・DDO・C鯖・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・日本酒・眉毛・包皮
オーストリー・北村ひとみ・辻野・幹事・デイジーコラージュ・草なぎ剛・バリカン・YAMAHAシネマステーション
GEOBIT・孫策・NIKON羊羹・風子・あっぴ・SD-W2002・0.6mmのほうのWiiストラップ・炊飯器・ハロプロ・高橋萌木子
モジャ公・耳・すりゅよ・D端子・Aカップ・臭作・征西府・松平容保・クシャトリヤ・ドアラ・ドアラ・ドアラ・段ボールまん
マケイン・ヒラリーいいえ、ケフィアです・カピ様・欝袋・おっぱっぴー ・新成人・ファ板・HARE・コシナツァイス
DT18-70 F3.5-5.6・悟リ・第一段階・ゴジラ・高岡蒼甫・青春の門・八木小緒里
286名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:35:41 ID:opiPoPJJ0
>>282
確かその兄は6歳だったよーな。
よく覚えてないが。
287名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:35:44 ID:QFxqDWwmO
ご冥福をお祈り致します。
288名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:36:17 ID:aSIhRdez0
>>278
いや、やっぱり差があるな
あんときの叩かれようは結構すごかったと思うし

それに名前はまともな名前だからこそって意味だろ?
289名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:37:03 ID:WY498CIk0
健気だな。・゚・(ノД`)・゚・。
ご冥福をお祈りいたします
290名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:37:14 ID:BJ2INIP9O
今硫化水素で自殺しようと考えてる連中が本当に多いがこの姉を見ろ
そして思い切り恥じろ
291名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:37:21 ID:1aHk5WJA0
>>24
16歳になったら結婚してくれるんだろ?
100万まで出すよ
292名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:37:33 ID:jE7xLyan0
>>283
親は求めないだろうが子供は感じていると思う。
293名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:37:54 ID:/WrIWQaG0
今銀河鉄道に乗っているかな
天国にいく電車
瑠利ちゃん
294名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:38:20 ID:NOW79rBq0
>>292
お前の親が最低だったことはわかったよ
295名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:38:22 ID:oD7Kx+cnO
>>290
なんだかなぁ
296名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:39:16 ID:9TEBx0fcO
俺が3歳の頃、家族で川遊びしてて俺が流されたことがあった
親父は兄貴連れて離れたところで釣りをしてて、おかんは叫んでるだけ
そんな中、10歳でしかなかった姉貴が躊躇なく川に飛び込んで俺を助けだしたらしい
一歩間違ったら家族終わってただろうな・・・
姉貴とその強運に感謝してる
297名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:39:38 ID:yND3l3dgO
ご冥福をお祈りいたします(´;ω;`)
298名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:40:21 ID:Bzq6Iqr0O
冷たい水に身体は思うように動かない中での
懸命な救助は適した行動であります
幼いながら貴重な命にご冥福をお祈りします
299名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:40:27 ID:HswEGvDU0
>>288
あれは弟が自力で泳いで助かったからだよ
ただの「犬死じゃん」ってことだろ
300名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:40:36 ID:vAnWcqWKO
>>281
状況によるんでね?
むしろ酒飲んで暴走した挙げ句自爆した奴とかにどう同情できるか
400字以内で納得出来る意見を聞かせてくれ給え
301名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:40:41 ID:0Az7lMFWO
>>283

いる
多兄弟ではよくあった
子供により小さな子供の面倒見させて怪我させたら怒ってたケースはよくあったよ
ウチがどうこうではなく日常的によくあった
まぁ年上が年下の面倒を見るという道徳や躾の面もあったが
子供に刷り込まれてるってのはある
今は子供が少ないし十分に時間と金をかけれる勝ち組か完全放置のDQNの二分化だから少ないかもしれないが
302名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:40:48 ID:VHgBsUQu0
>>265
姉が飛び込まなくても弟は助けられていたので、無駄死にです。
303名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:40:56 ID:2ZJCRp8O0
弟は強く生きなきゃいけないな
304名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:41:00 ID:9296bigP0
なんか聞くだけで涙出てくるような話だな…
ご冥福をお祈りいたします。
どうか冥福の声が届きますように。
305名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:41:02 ID:kqkovz250
姉が助けに入ってオレが助かったんだぜ!と、
自分で言えるようになるまで回りで勝手に美談にすんなっての。
弟が生きずらいだろうが
306名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:41:05 ID:MQBC3yRUO
>>15

人間、パニックになると暴れる。
暴れると浮力はでない。
暴れて、沈んで水を飲み、パニック。
これのループ。
特に冷静に成れない子供は余計。

連休で水辺に行く機会みんなも多いと思う。
俺からの提案。
子供には、安全な場所でもライフジャケット。
川でも湖でも海でも。
見た目悪いが最悪の事態はある程度防げる。
子供用のライフジャケットを売ってるから使おう。
後は、目を離さない事。
子供は宝物だから。

子持ちの俺からの提案でした。
307名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:41:27 ID:rblfR91u0
昔妹が一人暮らししてる俺のところに遊びに来て、買い物に出たんだけどなかなか帰らなかったとき、
何かあったのかと心配になったんだが、それくらいの事態でも不思議と体は動いた。
部屋から飛び出たところで妹は帰ってきた訳なんだけど、無気力な俺でさえそうなんだから、無意識に助けに入ったと思うぜ。
308名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:41:45 ID:6GXjXqs70
不謹慎なコメントしてる奴ら自重しろ
309名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:41:49 ID:xz/KNy250
この手のスレを見ると心がいかに穢れてるかがよくわかる…
310名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:42:10 ID:eXwTvQpn0
>>296
実は、>>296 の姉は双子で、もう1人いたと言う事実が後で判った・・・
311名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:42:17 ID:P5/0ZkQEO
こういう子をなんで助けてあげられないんだよ
312名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:42:49 ID:aSIhRdez0
>>299
今回も同じじゃん
結局はボートに乗った中学生が助けたんだから

結局2chでは命に差があるってことだ…
313名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:43:09 ID:oWASUHe00
まだ八歳の子供だろ。
本当に「弟を助けたい」としか思ってなかったんだろうな
314名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:43:19 ID:s2eS+6AA0
>>259
おまえはぜっんぜん悪くないぞ。そんな現場に居合わせたおまえもつらかっただろうに。きっと母ちゃんテンパってて気持ちの持って行き場が、おまえにしかなかったんだろうな。

女の子のご冥福をお祈りします。
315名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:44:10 ID:GBsjdH3c0
無駄死にかどうかは結果だ
結果で叩くのは卑怯すぎるだろ
316名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:44:24 ID:Xj7l5yR50
幼女だからってそれだけで肩入れするのはどうかと
317名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:44:27 ID:0Az7lMFWO
>>288

そのスレ知らんから詳しくは分からないが

DQNネームについては騎士と書いてナイトとか読む変な名前は早死にするって奴だろ?
悲惨な死に方一覧とか電柱さんGJみたいなお約束かと
318名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:45:29 ID:VHgBsUQu0
これ弟のせいで姉が死んだんじゃん?
俺が親だったらもう弟のことは愛せないな
319名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:45:44 ID:zVKMppK7O
可哀相にな
ご冥福を祈ります
320名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:46:02 ID:5fLeD3xEO
>>290
まったくだな…
命を何だと思ってるのやら…
天に召された姉ちゃんは、天国から弟を優しく見守ってやってほしいわ

ご冥福をお祈り致します
321名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:46:06 ID:d4d0vVzC0
かわいそう
それしかないな
あえて言うなら、8歳の少女では溺れている子供を助けることは出来ないという事を知っとくべきだったか
322名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:46:09 ID:nb7KSRkW0
お〜神よ! この女の子を御手にゆだねます。
この子は確実に天国にいます。
323名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:46:19 ID:TPyH3n1l0
「弟が危ない」という思考しかなかったくらい真っ直ぐだったんだな
324名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:46:28 ID:Qrh/ge/S0
数珠用意して手を合わせてご冥福を祈った
それぐらいのことしかできない
325名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:47:14 ID:8DsTXR2l0
アメリカのエリート白人みたいに、合理的・論理的じゃないものを完全に否定してる連中でも
自分の家族が川で溺れてたら命がけで助けるのかな。
326名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:47:20 ID:6GXjXqs70
つーか何で川に落ちるような所で遊ばせてたの?
親にも問題あるだろ。
普段からこういう危ない所では遊んじゃダメとか、言い聞かせてなかったのかな。
327名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:47:23 ID:gA3PVV1+O
子供に川や海など水のあるところで遊ばすのは、親の責任。

328296:2008/04/29(火) 21:47:37 ID:9TEBx0fcO
>>310
まあその可能性も捨てきれないんだけどな
俺はまだ小さくてこの件があった頃の記憶が一切無いんだが、話に聞く姉と現実の姉にギャップがありすぎる・・・
あのときすべての瞬発力を使いきったと思うほどに、おっとりのんびりしてるから
329名無し募集中。。。:2008/04/29(火) 21:47:38 ID:PyK2ZGTG0
ホント嫌なニュースだ・・・親は子供を川なんかで絶対遊ばせちゃダメだよ
330名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:48:09 ID:KaG0InDs0
2ちゃん何て、腐れ思考の社会適応力0の蛆虫しか来ないんだから
まともなスレを期待するだけ無駄だろWWW
だから、便所の落書きとか痰壺とか揶揄されるんだよWWWWW
ああ、後ネットイナゴな(笑)WWWWWW
331名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:48:13 ID:0cmM8PUeO
その瞬間の『助けなきゃ』って必死な思いを考えるとせつない…
332名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:48:22 ID:MzXg+Vmm0
まあ、冥福を祈るしかない感じだよな。

ただ・・・兄弟とも名前が・・その・・よくある定説どおりなのが・・
333名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:48:26 ID:d4d0vVzC0
>>320
それは違う
命の価値なんてない
人生にはある
価値のない人生なら、死ぬほうがマシな状況が多々ある
生きる苦しみは大きいよ
苦しくない状況で生きている人の命とはまったくちがう
334名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:48:32 ID:VHgBsUQu0
小3にもなってそんな危険なときろで遊んでるなんて、
自業自得だろ
335名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:48:51 ID:k25vuWP5O
>>318おまえ最低だな。
336名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:48:59 ID:TDze9Q8T0
>>315
叩く気はないけど、
普通の8歳児が川でおぼれてる子供を助けるのは不可能。
337名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:49:17 ID:uHuX+7j8O
かわいそうに…
338名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:49:19 ID:0iRJyP54O
姉は弟を助けたら警察に表彰されて学校で自慢できるのを企てた腹黒打算女
339名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:50:05 ID:rblfR91u0
>>336
その判断を8歳児に求めるなって事含みで皆書いてるもんだと思ったが。
340名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:50:08 ID:x8DJO6U+0
>>318
そんなアホ親だったら子供が可哀想だわ
普通の親ならその場にいなかった自分を悔やむ
子供のせいになんて絶対にしない
341名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:50:11 ID:l7vuNADA0
なんと勇気と責任感のある8歳の女の子か。
たった8年間しか生きてないのに、よくそこまで正義感を持てるよなあ。
生きていたら、きっと良い大人に育ったと思うのに。
ご冥福をお祈りします。


ところで、40年くらい生きてきた青学のセオカミは
これを何人とカウントするつもりなのだ?
342名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:50:13 ID:Bo9QjtQ10
>>1
かわいそうに・・・
助けに行って死んじゃうなんて
343名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:50:15 ID:QZ6W1ereO
マジかよ…………
344名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:50:34 ID:gaetue/k0
ちくしょう、なんでこんなことが・・・
345名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:50:43 ID:d4d0vVzC0
たしかに、小さい弟のいる姉への責任のプレッシャーは以上
なにかにつけて姉のせいにされるからな
俺は長男だけど、兄弟が怪我したり迷子になれば俺が悪かったことになった
親がちゃんとみとけばいいのに、お兄ちゃんがなぜ兄弟の面倒をみて、その責任を問われるのか分からないよ
346名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:50:54 ID:VHgBsUQu0
>川底に沈んでいるのが発見された

想像したらワラタ
347名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:51:01 ID:pjEn5g110
8歳の子がこんな行為を・・・・・・・
348名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:51:37 ID:2nfsRcywO
こういうのはたまらんな。。
349名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:51:44 ID:aSIhRdez0
>>338
流されるという一瞬の出来事の中で、それを想像出来るなんて表彰もんだろ
よって姉歯は表彰されるべき
350名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:51:53 ID:q6v3i4it0
昔、国語の教科書に載ってた物語では
神様は良い子どもを傍に置きたがるから
良い子はすぐに死んじゃうって
351名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:52:14 ID:kqkovz250
>>331
ほんとだなぁ。
352名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:52:24 ID:Bo9QjtQ10
>>346
お前はことごとく不謹慎な奴だな
353名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:52:43 ID:98ttFXYoO
貴重な献身的女児が
354名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:53:03 ID:q5yByipx0
>>1
なにこのエロゲっぽい展開w
355名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:53:04 ID:TDze9Q8T0
>>339
まあ気持ちは察するけどね。

それより弟の今後が気になる。
良くも悪くも姉のことが弟の人生に重く圧し掛かることになるだろう。
356名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:53:04 ID:RRiNEBn70
合掌(-人-)
357名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:53:22 ID:rblfR91u0
>>345
こういう行動は責任感みたいな話じゃねえよ。
そんな事考えてる余裕なんて無い。
358名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:53:31 ID:dYJJ8ECk0
姉ちゃんよく頑張ったな。天国から弟を見守ってあげてくれ。
359名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:53:47 ID:50cR3Xt90
利、枝、幸、光

名前がこの漢字の人って、なんか不幸っぽくない?
幸子なんて、その典型な気がするんだが。

逆に、一字の漢字で音読みの名前の人って、なんらかの才能がある気がする。
優(ゆう)、久(きゅう)、圭(けい)、とか
360名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:54:25 ID:A+LXKx2tO
8歳の女児の代わりに>>338が死ねば良かった。
そうすれば不幸になる人なんて一人もいなかったに違いない…。
361名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:54:28 ID:ctkzO7m20
硫化水素の巻き添え事件とか駅の電車事故を聞いても思うけど
目の前の命を助けることが第一選択であり本能なんだろうね
俺は多分立ち止まって考えちゃう・・・できないよ。普通の子は
362名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:54:30 ID:Csb9yBOp0
お姉ちゃん、立派だけど無茶だよ・・・
363名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:54:31 ID:nUohncH40
俺は男だが、正直まんこ>ちんこなので、
ここは弟が死ぬべきだった。
364名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:54:38 ID:kw1F0SPK0
>龍也君は近くにいた中学生が110番通報し、

日本語おかしくないか?
365名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:54:39 ID:VHgBsUQu0
>>350
子供「じゃあ、死にたくないから悪い子になろーと」
366名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:54:46 ID:Ea7pPTsL0
弟は助かったぞ、よく頑張ったなお姉ちゃん
367名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:54:55 ID:VqB1hiKgO
ねぇちゃん可哀想に…代わりに>>346が死ねばよかったのにな
368名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:55:08 ID:Ef8zuAh+0
こういう水難事故って
最初におぼれた奴が助かり、助けに行った奴が死ぬよな

姉のご冥福をお祈りします
369名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:55:09 ID:i9J8etlR0
>>346
死ねよwww
370名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:55:43 ID:aSIhRdez0
>>359
運命論はやめろ
名前なんて結局はその人を見分ける記号なんだから
371名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:55:52 ID:DTMHycz00
おまえら
子供にはライフジャケット持たせろよ
川に行かせるときは
372名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:56:08 ID:I4JWuM/F0
勇敢な8歳のお姉さんに心より敬意を表します。
安らかに・・・。
373名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:56:14 ID:eXwTvQpn0
>>345
うちの姉は、弟である俺に対して、自分のストレスの捌け口として
虐めぬく事しかしなかったけどな。w
親が姉に弟の面倒を見ろって言っても、無視していたらしいし。w
374名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:56:22 ID:rblfR91u0
>>361
それが家族の場合はまるで話が別だぞ。
良好な関係であればあるほど。
家族の命を前に躊躇なんてするものか。
375名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:56:34 ID:FmYC9QW9O
お姉ちゃん凄いね
天国でも幸せに、
天国から弟や家族を見守っててね
376名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:56:36 ID:cyZWjZiJ0
>>130
おまえが姉思いの弟になれば
姉も弟思いの姉になるかもよ
相手にばかり求めてたらループだ
377名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:56:46 ID:3H+Inv9e0
姓名判断って結構当たるぜ
http://www.koufuku.ne.jp/happyseimei/
378名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:57:10 ID:DCh2nZ7h0
>>354
脳に虫が湧いてんだろ?豚が
379名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:57:15 ID:0Az7lMFWO
>>370

2ちゃんではDQNネームのカルマという法則があってな‥‥
380名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:57:54 ID:9296bigP0
俺はこの少年少女と全く関係ないしニュースで見ただけだが
ID:VHgBsUQu0
↑こいつは絶対許さねぇ。
釣りであっても絶対にだ。
381名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:57:55 ID:BebIysW60
悲しすぎる・・・
7歳と8歳くらいなら、もう自由に遊びまわる年齢だから
親が始終みてるわけにもいかなかっただろうしな・・・
姉も可哀想だが、弟も一生十字架を背負ってしまったね。
どっちも可哀想

あああ、セオカミなら芯でも良かったのに
なんでこんな子供が
382名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:58:04 ID:4ITMZcHA0
合掌
この子はきっと天国で幸せになっている
383名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:58:15 ID:q5yByipx0
エロゲの主人公の回想イベントかよw
384名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:58:26 ID:rBhdQ4Nx0
>>24
俺は出さないと思う
385名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:59:06 ID:4vC0NbVb0
>>383
いいから首釣れよ豚
386名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:59:24 ID:skto5RYH0
8才くらいの子供は川に流されたくらいですぐ死ぬので、0.5人とカウントすべき。
387名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:59:26 ID:y7PMBSID0
チビが無茶しやがって・・・・・・・・・・・・・・・・
388名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:59:30 ID:xCTq/nzQO
お姉ちゃん、よく頑張ったね。頑張った。偉かったね。
弟は助かったよ。

合掌(-人-)
389名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:59:34 ID:0iRJyP54O
姉はイヤミのシェーのポーズで沈んでたらしいね
390名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:00:08 ID:BDhA59Rq0
     |\_/ ̄ ̄\_/| 
     \_|  ▼ ▼|_/    
        \  皿 /
   キコキコ □( ヽ┬U
  〜 〜. ◎−>┘◎
391名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:00:57 ID:0Az7lMFWO
>>345

理屈の正しい、正しくないではなく躾や道徳
今の個人主義的人権思想とはまた少し別の価値観
それを子供の頃に刷り込んだおかげで気付かないところでメリットも発揮してるかもよ
392名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:00:57 ID:3H+Inv9e0
つか、兄弟のいる小学生100人いたら、そのうち何人くらいが、
兄弟が溺れてる時に身を投げ打ってでも助けようとするだろう?
意外と助けようとする奴の方が多い気がするが。
393名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:01:07 ID:MXxMivvd0
川は危険だよな。大人でも死ぬ場合がある。
あと、助けようとした側が逆に死ぬことも多々あるので、無理は禁物だな
394名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:01:08 ID:qCOQFg9r0
冥福を祈ります……
395名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:01:36 ID:VqB1hiKgO
>>346
早く童貞すてろな
396名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:02:05 ID:8eniY1OC0
通報した中学生は
泳げなかったのか?
俺なら通報→
泳いで行く
にするが。
まあ川の流れと自分の体格
姉の可愛さ
その他もろもろ
によるけど。
397名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:02:15 ID:eivlFELT0
助けに行った方が溺れて亡くなる、という事故を見聞きするたびに
救助活動するときの、なにか大事なポイントがあるのかなぁと思う。
398名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:02:40 ID:4gecnOw70
>>24

出せる。
399名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:02:51 ID:TDze9Q8T0
>>393
ある程度泳げるなら裸で飛び込めばわりと平気。
着衣でいくとかなりヤバイ。
400名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:03:23 ID:WjzsfQUP0
人の本性ってこういうときにとっさに出るな
オマイラは こういう時、自分の危険を顧みず
助けてくれる 友達、親友はいるか?
やばくなったら逃げ出す奴ばかりと一緒に居ないか?
もしそんな貴重なダチがいるなら 大事にしてやれよ
401名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:03:28 ID:DnU4MSKiO
「弟は大丈夫だぁ!」
by杉本
402名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:03:32 ID:33Db44z2O
>>24
の人気に嫉妬

ょぅι"ょが1万円なら安いもんだ。
貴重なφだし


でも、まぁ、今回は>>24が身代わりで許す
403名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:03:46 ID:UMMWg4zW0
人間いい奴ほど早死にするんだよ。
404名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:03:52 ID:0jMdHjXCO
姉ちゃんの思いが弟を助けてくれたんだろう
405名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:03:58 ID:xhGhVdQJ0
天国でも弟を見守って下さい。
406名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:04:17 ID:0/8ykyRj0
こういうスレ見ると
普段口が悪いだけのいい奴か
真のゴミかわかるよな
407名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:04:21 ID:VHgBsUQu0
ただ川の怖さを知らなかっただけだろ
ただの馬鹿ってこと
そんなの勇気でも兄弟思いでも何でもない
408名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:04:45 ID:egi9nsBo0
小2と小3て・・
保護者の責任しかないだろ
溺れる状況にガキを連れて行くなよ
409名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:05:20 ID:Da+a588s0
悲しいなあ、ホント
オレのねーちゃんもう子供もいるけど
オレ達が子供だった頃思い出すとなんか泣けてくる
きっと必死だったんだろうな。・゚・(ノД`)・゚・。
410名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:05:28 ID:qZLZ6thT0
かわいそうすぎる。ご冥福をお祈りいたします。
弟思いのお姉さんは天国へと召されました。
411名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:05:44 ID:gx4SWhzX0
ご冥福をお祈りします
412名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:05:52 ID:d4d0vVzC0
>>391
そうか?
おかげで、兄弟とは仲悪くなったぞ
ていうか、目の前で死に掛けてても助けない自身ある
親はよく考えて育てろよ
413名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:06:39 ID:gaGYD5We0
泳げないくせに短絡的に川に飛び込んだバカが一匹死んだwwwwwww
414名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:06:56 ID:gZ1/1bRD0
>24
命と一万が天秤になるって、どんだけ貧乏してんだお前プゲラ
415名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:07:26 ID:dYJJ8ECk0
>>397
俺も服は脱いだ方がよいって聞いた。
下着も。直ぐにずれて足に絡まるらしい。
あと流れがある場所で人を担いで立ち泳ぎで進むというのは、
技術と体力がいるので、
とりあえず移動しようとしないで呼吸だけ確保する形で、
水中で助けを待つったほうがよいことって言うのも聞いた。
まあ、そうも言ってられないケースが多いだろうけども。
素人の聴き知恵であれだが。
416名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:07:40 ID:cBhX1yq+0
>>364
うむ、文法的に間違ってはいないが悪文の典型だ。

「・・・近くにいた中学生が110番通報し、 龍也君は
まもなく救助されたが・・・」

とすべきだな。俺も一瞬達也君自身が110番通報したんかと誤解した。
まあしょせん低能右翼新聞の記者だな、わかりやすい文章書こうなんて配慮は
みじんもないんだろうね。
417名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:07:43 ID:i9J8etlR0
>>408
って俺も思ったけど家の近所に川があったりしたらわからん
418名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:08:19 ID:+EUX6a/30
全米が泣いた
419名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:08:26 ID:VHgBsUQu0
大人でも助けるの難しいのに小学生の女の子が助けられるわけないじゃん。
ちょっと考えれば分かること。
自分が飛び込めば逆に要救助者が一人増えて救助の邪魔をすることになる。
全くほめられた行為じゃない。
これを美談にしちゃダメだろ。
420名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:08:30 ID:b4Wl0BcF0
>>412
おまえの気持ちはよくわかる。
421名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:08:38 ID:ISKrd910O
ご冥福をお祈りします
422名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:08:55 ID:4gecnOw70
>>123
おまえの姉ちゃん、賢い子供だったんだな。
423名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:08:58 ID:mJtEqa1p0
トシさんかわいそうに…
424名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:09:20 ID:0Az7lMFWO
>>412

そりゃあ受け手側の問題や他の社会環境の問題もあるから一概には言えん
425おおもうけバカボン:2008/04/29(火) 22:09:56 ID:tYJHkGeA0
沼に沈んだ姉さんが 叫ぶよ 僕に助けてと
坊や お願い このままじゃ
アタシ 溺れて死んじゃうわ
そいつはスゲーや こりゃ見物
僕が死ぬとこ 見ててやろう
ズンズン沈むよ 姉さんが
悲鳴までをも 水の中

バカボン バカボン バカボン
バカボン バカボン バカボン

沼に沈んだ姉さんの 死体見つけたお金持ち
坊や奇麗な姉さんの 死体私に売っとくれ

そいつはスゲーや こりゃ素敵
金貨千枚でどうでっか
とんとん拍子に売り払い 僕も今日からお金持ち

バカボン バカボン バカボン
バカボン バカボン バカボン

沼に沈んだ姉さんが 叫ぶよ 僕に助けてと
たとえ その身は売られても 愛しているよ 姉さんを

バカボン バカボン バカボン
バカボン バカボン バカボン
バカボン バカボン バカボン
バカボン バカボン バカボン

バカボン バカボン
426名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:11:33 ID:O2k7LtDFO
溺れかけた人間は必死でしがみついてくるので
まず上着を脱いでそれにつかまらせるようにと習った
427名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:11:37 ID:i9J8etlR0
>>423
428名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:11:41 ID:Sh/1M8hp0
なんでも自分で解決しようとするからこういう結果になるとも言える。

自分の力の限界を知り、時には周囲の助けを借りるのも必要だと思う。

これは教訓だな。
429名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:12:15 ID:zhTRZQaKO
皆さん心配御無用、ちゃんとお姉ちゃんにはいい来世が待ってます 弟も立派になる
430名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:12:19 ID:0iRJyP54O
姉は生と死の境を極めようとしてただけ
431名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:12:45 ID:cyZWjZiJ0
こういうスレ見てると、弟って
うちの姉は〜してくれなかったとか、うちの姉も〜だったらよかったとか、
同世代の子供である姉に、あまりにも当たり前に一方的に求めすぎだと思う
そういう弟は、姉に求めるようなことを姉に対してしてあげているんだろうか
数歳の差なんて、ほぼフィフティフィフティだろうに
両親や弟妹のそういう目が、真面目な兄姉を知らず追い込んでるんだと思うよ

一方的に求めるだけで、自分がウッカリしてても誰かが気にかけてくれる
そんな思考方法が自然に身についてるところがあるような希ガス
たまにはやってあげる側に回ろうとも思えるようにならなくちゃいかん
もうこんな悲劇はたくさんだ
432名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:13:12 ID:gZ1/1bRD0
弟 強くイ`! てか、近所
433名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:13:38 ID:64bDAw040
(´;ω;`)ウッ・・・・これは泣ける
434名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:14:00 ID:bK+74B5c0
姉は最後の何かを使って弟を助けた。
435名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:14:15 ID:8cTDsrVi0
おねえちゃーーーん
436名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:14:23 ID:VHgBsUQu0
お姉ちゃんは成仏できず、川で弟を探し続ける呪縛霊となりました
437名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:14:34 ID:0Az7lMFWO
>>399

泳げるからって裸でも過信しない方がいいよ
溺れてる奴は必死だから
捕まれたら水泳の選手でも溺れる事がある

一応、基本は助ける時は絶対に手を出さない
後ろから両脇をはがい締めにして相手につかませないようにして、背泳ぎのように二人とも顔をあげて足は平泳ぎのようにして頭の方に進む‥‥‥て書くのは簡単だがなかなかできない
438名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:14:38 ID:FxFk6zYw0
「水神さま、かわりに私の身体を差し出しますから、弟は助けてください」 と念じて水の中へ・・・
439名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:14:42 ID:DOkKy8+W0
俺は溺れかけた人間を助ける時には
チョークスリーパーをして気を失わせてから助けろと習ったよ
440名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:15:17 ID:v59WaMUAO
俺、泣けて来た。こんな小さな子供ですら必死に・・・。



子殺しする親は、みんな裁判抜きで死刑でいいよ。
441名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:15:23 ID:e/m2DJRM0
意識不明の重体ってソースの時にあれほどみんなが戻ってこいって書き込んだのにっ(´;ω;`)
442名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:15:31 ID:M1h/74s00
443名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:17:32 ID:TZdd8vIf0

これは悲しい。
444名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:17:35 ID:33Db44z2O
ふむふむ
着衣で川に飛び込むのは危険φ(.. )
すると、ょぅι"ょが全裸で飛び込むべきだったと…

アレ?なにか違う


>>431
定めじゃ
先に生まれるメリットもあるんだから
責任を乗せられるのはしゃーない
445名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:17:42 ID:h68XszBr0
今の俺は合掌ぐらいしかできなかった…
446名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:17:58 ID:0Az7lMFWO
>>439

ああ、そういう事
>>437はこんな簡単に言えたのか orz
447名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:18:23 ID:V+VXphr+O
溺れてる子供を見つけたらどうすればいいか

答えは、119番通報して、傍観する

助けようとするなんて具の骨頂だな。助けようとして助けられなかったら、遺族から「お前が殺した」と損害賠償請求される。

こわい世の中になったものだ
448名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:18:26 ID:VSsMZvT20
お前らのことだからかわいくなかったら急に冷たくなるんだろw
449名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:19:26 ID:mfSpL0yW0
 数年後、龍也に妹が生まれた。さらに数年後、大学生になった龍也は友達と
河川敷でバーべーキューやることにした。出かけぎわ、小学生になった
妹は龍也の眼を見つめ、悲しそうな顔で言った。


「今度はもう、溺れても助けないからね」
450名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:20:02 ID:VHgBsUQu0
>>439
そうそう、一度頭を水の中に無理やり沈めて溺れさせて大人しくさせてから救助するんだよな
451名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:20:21 ID:oiw8wKNzO
ご冥福を御祈り致します。
452名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:20:24 ID:xYnKGhmC0
いつも不思議なんだが
こういう事件の場合助けようとした方が溺れ死に
最初に溺れてた奴が助かるパターンが多いのはなぜ?
453名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:20:30 ID:O2k7LtDFO
>>439
チョークスリーパーのやり方は習ってないんだが…
454名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:20:57 ID:33Db44z2O
>>449
怖いわ
455名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:21:05 ID:cyZWjZiJ0
>>444
先に生まれるメリットとはなんぞや
生まれて物心つかないくらいの間だけ、両親独り占めくらいしか思いつかん
それも初めての育児で不慣れな母親の養育だから
いわば弟妹のための実験体ともいえるしなー

普通の家なら相続も均等なのに
責任の大きさだけが世間で残され続けているのは如何かと
456名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:21:23 ID:6Gt6vmLxO
>>448
数年前の志田未来みたいだったらどうする?
457名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:21:43 ID:MQBC3yRUO
>>399
おまえ人命救助したことないだろ。
嘘書くな。
同じような事したら半数以上死ぬぞ。
俺は経験者で無責任なおまえの書き込みに凄く腹がたった。
458名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:21:56 ID:eaiPNHLQ0
結果的には犬死なんだよな。

近くの大人を呼んで、消防隊に駆けつけてもらうのがベターな選択だ。
459名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:22:35 ID:d4d0vVzC0
長男・長女への愛情は、兄弟が生まれるまで
それ以降は、ただのお守りであり、親の部下として、兄弟の面倒をみる責任あるポストにつく
そのおかげで、長男・長女はプレッシャーに負け、ひきこもりやニートになる確率が高い
460名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:22:39 ID:STrl4MqS0
若い女は生きてほしいが男は逝ってよい
461名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:23:17 ID:M1h/74s00
横の国道、仕事でよく通るからいたたまれないなあ
462名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:24:31 ID:O2k7LtDFO
うちの近所に「松本訓導の碑」というのがあってだな
463名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:24:59 ID:sgdJTGXD0
ところでおぼれた場合何をすれば助かるんだ?
暴れるなっていうけど暴れなかったら沈むだけじゃね?
464名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:25:05 ID:8cTDsrVi0
鹿児島県のみなさん、川の名前を『瑠利川』にしてあげて。
465名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:25:46 ID:AppnwOvc0
このニュースを聞いて泣いてしまった。
姉ちゃんよくがんばったな。
466名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:26:03 ID:VHgBsUQu0
>>463
泳げ
467名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:26:03 ID:yoCC+sG30
猫・・いや、犬死だよな・・・
姉さんが助けに入らなければ両方生きてるんだもんな・・
あくまで結果論だけどさ
468名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:26:28 ID:ob/81dmS0
中国関連のレス見ると、日本の若者も捨てたもんじゃないと思うが
このスレ見て、所詮はキチガイの集まりだなと思った
469名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:26:35 ID:8yVpBSOJO
>>459いや逆じゃないか。甘やかされた下がニートになる。責任者皆無だから。うちの場合だけど。
470名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:26:58 ID:VdSiA8Kd0
安易に助けに行くと溺れてる人にしがみつかれて二人ともおぼれるから、
背中側から近づけというのが鉄則だが、
非常に難しいから素人じゃまずやれない。
気絶して水中に沈んでから助けるか、ロープを投げてやる方が二次遭難が少ない。
471名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:27:13 ID:vjM+NVfu0
オレならおぼれてるところビデオに撮ってようつべにうpするな
472名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:27:14 ID:PZB6xS4H0
女子中学生が男を助けた。下着姿で飛び込んだようだ。うひょー
473名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:27:18 ID:mfSpL0yW0
>>460
確かにこれ、性別逆だったらあんまかわいそうだとか思わんな。
兄なんて妹のおまけみたいなもんだし。兄なら妹のために死ぬのは当然みたいな。
474名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:27:39 ID:MxnsUlyi0
助けようとして川に飛び込むという発想がそもそも間違っているのに
「いい話」として報道するからこういう事故が無くならない。
475名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:29:19 ID:0Az7lMFWO
>>459

暴カニ男のイメージがあるせいか下の子のがニートのイメージが強い
女の末子なら特に家事手伝いと称したニートのイメージしかない
476名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:29:26 ID:rDmf2NCs0
>>396 弟は中学生が助けたらしいぞ。姉は行方不明になった。
477名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:29:27 ID:MQBC3yRUO
>>397
無理はしない。
廻りの協力を仰ぐ。
着衣は出来る限り脱ぐ。
これは靴も。
浮力のあるものを沢山投げ込む。
これは二リットルのペットとかクーラーボックスとか。
自分が入る場合は、自分自身も冷静に。
入ったら浮力の有るものを渡す。
言葉を掛けて冷静にさせる〈難しい。
直接、要救助者に触れるのは充分落ち着かせ浮力を確保してから。
478名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:29:33 ID:oW18FXIt0
税金ってさ、こういう人の為に使って欲しい。
なぜ留学生の学費の一部が我々の税金なのか納得いかない。
479名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:29:58 ID:wlbHsGYxO
>>457

着てる服を紐状につなげて釣るってのは
いかがなものでしょうか?
480名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:30:08 ID:33Db44z2O
>>455
まぁ>>459みたいな感じが上手く回ればメリットさね

ちゃんと世話していれば
ガキのあしらいが上手くなるし
オヤジ・マダムキラーになりやすいし、ロリやショタにもなりやすい
教師、育児向きに育つ


世話してないと…
よくあるダメ兄姉になるなぁ
481名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:30:25 ID:i9J8etlR0
>>474
8歳がそこまで考えるかっての
482名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:30:26 ID:VHgBsUQu0
>>473
>性別逆だったらあんまかわいそうだとか思わんな

だから偽善なんだよお前ら
反吐が出る
483名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:30:48 ID:jG2t/3Bp0
他人の為に死ねるのは尊敬する大半の奴が何もしないだろ 
484名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:31:20 ID:Bi6rcDt60
悲しすぎるわ
ご冥福を御祈り致します
485名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:32:01 ID:JEwdYjwOO
貴重な幼女が
486名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:32:19 ID:LlyJ4G3XO
実は助けた中学生側も、1年の女子生徒ってちゃんと書いとこうよ。

一人が通報、一人か二人が川に入って、足の着く深さにいた弟側を助けたと。
でもその時にはもう姉側は姿見えなくて、大の大人が捜索して、やっと一時間後に
水深2bの川底で見つかったそうだが。
姉弟、どっちが1人だけ助かってても、辛い思いは変わらんよなあ…
487名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:33:54 ID:b4Wl0BcF0
>>455
まったくだ。
お前の気持はよくわかるぞ。
下と1〜2年しか差がなかったらもう絶望的だね。
488名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:34:13 ID:buM3gkIl0
>>419
じゃあお前さんはいつでも冷静に物事を考えることが出来るんだな。

そのちょっと考えれば、というコトが出来る人間はそういないよ。
489名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:34:35 ID:cyZWjZiJ0
>>459
自分は妹とはすごく仲がいいんだが、それは妹が
こちらに気遣われるだけでなく、ちゃんと気遣ってもくれる妹だからだと思う
一方的にやってもらって当たり前、と素で悪気なく思ってるような妹だったら、
とてもじゃないがいい姉なんてやってられないよ

親友が駄目人間の弟や弟だけ何歳になっても甘やかしてる親たちに
物凄く苦労してるのをずっと見続けてきたから、
このスレの「兄姉は当然〜してくれるべき」といわんばかりの弟たちが
どうしても目につく
490名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:35:22 ID:Kzeq4vKW0
姉ちゃんよくがんばった
どうぞ安らかに

義務教育で下記2点を実践すべき
・おぼれてる人間を助けるのは素人には無理という事実の周知徹底
・着衣泳
491名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:35:54 ID:MQBC3yRUO
>>479
まず難しいと思う。
掴まれないのと方向が投げる定まらない。

釣りなんかで使われるのは浮力のあるボールにロープを付けたもの。
ボールだから方向は定めやすい。
でも、何時でもあるものでないから。
492名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:37:55 ID:VHgBsUQu0
267 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:30:29 ID:aSIhRdez0
この前もこんな事故(兄が弟を助けようとして溺死)あったが、
そんときはおまいら自業自得だのなんだの書きまくってたくせに
死んだ奴の性別が変わったとたんいい話しだのなんだの書くなんて…

2chの底辺ぶりをみたような気がする

288 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:36:17 ID:aSIhRdez0
>>278
いや、やっぱり差があるな
あんときの叩かれようは結構すごかったと思うし

それに名前はまともな名前だからこそって意味だろ?

299 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:40:27 ID:HswEGvDU0
>>288
あれは弟が自力で泳いで助かったからだよ
ただの「犬死じゃん」ってことだろ

312 :名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 21:42:49 ID:aSIhRdez0
>>299
今回も同じじゃん
結局はボートに乗った中学生が助けたんだから

結局2chでは命に差があるってことだ…
493名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:37:56 ID:zJ69IsGp0
>>486 あの川、水深2メートルもあったのか。

子供の頃、隣町に住んでてよく川内川で遊んでたよ。
友達が落っこちたこともあった。
すぐに自力で這い上がったけど。
昔は子供だけで川で遊ぶのは当たり前だったけど、
考えてみると危ない場所だったんだな。
494名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:38:58 ID:eXwTvQpn0
>>399
幼女が溺れる

男が裸になって助ける

変態として逮捕
495名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:39:03 ID:kSb0UrRf0
496名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:39:48 ID:QsGAEXoq0
このスレ見るてる人の書込み見てると、2chねらの皆も
なかなか捨てたもんじゃないなと思った

497名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:41:33 ID:zLVdQs1d0
「風呂上がりの夜空に」って漫画にこういう話がある……

川で溺れた弟を助けるために、
自分は溺れて亡くなってしまった弟思いのお姉さん。
彼女の名前は「さやか」という名前だった。
その後、成長した弟が付き合う女の名前は、すべて「さやか」。
「さやか」という名前の女しか好きにならない、というよりは
「さやか」でさえあれば何でもいい…
で、付き合ってる「さやか」の妊娠が発覚するんだが、
その子どもの名前も「さやか」にするつもりでいる……

ちょっと考えさせられてしまうようなシュールな話が結構あるんだが、
なんとなく、それを思い出してしまった。
498名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:41:58 ID:xbUxWTUL0
いいねぇチャンだったんだな・・・・
また妹に金か米か図書券か本でもおくるかな
499名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:42:25 ID:oD7Kx+cnO
>>482
姉弟を叩くのは善なのか?
500名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:43:08 ID:O2k7LtDFO
体脂肪率42%の私はけして沈まない。
この場にいたら助けに行ったのに(´・ω・`)
501名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:43:30 ID:VHgBsUQu0
>>492を読んで自分達の醜さを思い知れ偽善者ども
502名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:45:02 ID:xbUxWTUL0
>>501
中二病がファビョッてるだけじゃんw
503名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:45:12 ID:PZB6xS4H0
弟思いの姉だったんだな。
涙が出てくるよ
504名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:45:45 ID:OnuhKhyv0
子供を持つ親で自宅の近くに池や川がある人はライフジャケットとか買っといた方がいいな。
あと実家の近くに池とかがある人も要注意だな。
遊びに行く子供に持たせるだけでも運命を変えられるかも知れない。
浮き袋の代わりになるカバンとかあったら便利なのにな。
まあ線路とか交差点とか不審者とか心配しだしたら切がないけどな。
しかしすり鉢状の池とか藻が発生して滑りやすくなった護岸の川とかほんとに多いんだな。
今年だけでも子供が溺れたって言うニュースを既に2、3回以上聞いた気がする。
505名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:45:47 ID:uEx0xiq50
>>24
ノシ
506名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:47:25 ID:FxFk6zYw0
>>501
偽善者に憎悪を抱いた時点でお前も同レベルの魔道に堕ちている。
507名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:47:48 ID:TDze9Q8T0
>>501
非常に醜いな。
こんな醜い奴2chでもそうそう見ない。
508名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:48:09 ID:Pi/DMmo+O
亡くなっちゃったのか…
まだ小さいのに…ご冥福をお祈りします
509名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:51:32 ID:VdSiA8Kd0
>>504
二リットルペットボトルに少しだけ水を入れてロープでくくり、
二、三個なげこめば事足りる。

ライフジャケットなんか持たせたら面白がって逆に水に突っ込むだろう。
ガキは馬鹿なんだから。

510名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:51:58 ID:LNpv7J8a0
弟が死ねば同情票激減、世の中そんなもんさ
姉に同情してる奴の大半はたぶんロリだろなw
511名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:52:45 ID:NONSP3YV0
豆知識だが、こういうときは空のペットボトルのふたを閉めて
投げてあげるといい、
流れがあると受け取るのも難しいが‥
子供なら500mlボトルでも結構違ってくるだろう

でも川原に捨てちゃダメだよ
512名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:52:59 ID:MQBC3yRUO
>>504
そう。そのとおり。
子供用ライフジャケットちゃちいやつなら2、3千円で買える。
蛍光色の見た目派手でカッコ悪いがそれで救われる命がある
513名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:55:09 ID:h1bZClkfO
506お前はなにいっても屁理屈で認めない曲がった性格だな
一生その最悪な性格のままで生きるのか?
514名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:55:30 ID:RV25tQPD0
子供って結構怖いよ
友達の手前へんな見栄をはったのか兄弟が困ってるのみて
指さしてゲラゲラ笑ってる場面とか違う家庭ごとに何度か目撃したことある。
515名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:56:07 ID:MQBC3yRUO
>>509
そうだけど、そこからはしつけだよ。
子供はドジやって学習する。
着て居れば、少なくても救われる命は多い。
516名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:56:33 ID:jG2t/3Bp0
>>510
お前がロリコンだからって世の中みんなロリコンみたいに思っちゃってる所がキモイ
517名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:56:38 ID:osOWHxwJ0
御冥福をお祈りします。
それ以外、言いようがない。
518名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:57:12 ID:b4Wl0BcF0
>>497
確か、親と全く同じの名前は付けられないよ。
519名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:57:34 ID:VdSiA8Kd0
>>515
こどもは循環器系の機構が完成してないから、
心臓麻痺で死ぬ可能性が成人よりかなり高い。
溺れないから死なないとはいかないんだよ。
520名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:57:42 ID:YLFtHJ4S0
弟は反省せよ
お前が姉を殺したも同然なのだから
521名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:57:57 ID:yD9ELF73O
>>513
語り得ぬものについては沈黙しなければいけない。
という便利な言葉がある。



例:バカって言うやつがバカなんだよ!! バ〜カ!!
522名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:58:19 ID:DTMHycz00
>>514
意味不明
523名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:59:06 ID:mq+LdFL/0
RIP
かわいそうだね。

524名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:59:13 ID:F/jutbEo0
同じ日本人として、姉ちゃんを誇りに思う。
弟は力強く生きて欲しい。
525名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 22:59:47 ID:/W9qQtj60
kichoman
526名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:00:31 ID:LNpv7J8a0
>>516
はい、ロリ一匹釣れましたw
527名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:01:33 ID:xVG542Td0
搬送先で死んでしまったか。
8歳でこの行動力。ご冥福をお祈りします。
528名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:02:01 ID:MQBC3yRUO
>>519
そうだね。間違ってないよ。
俺も人の親だからわかる。
でも、一番怖いのは沈んでしまって見つからない。これに尽きる。
力尽きると、人は沈んでしまう。
心停止しても、発見が早ければ蘇生の可能性もある。
529名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:02:28 ID:oDKfrad80
最近助けにいって死ぬの多杉だろw
無謀な救助行為は第二の災害
530名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:03:45 ID:+OgBEmHBO
河川敷で遊ぶのは危険すぎるよ。
大人が同伴しないと行ってはダメだ。
学校で注意してないのか…。
531名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:03:58 ID:7vB/MfFQO
どうして…どうして……
532名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:04:15 ID:P+ai+J4N0
偉いな。
弟はトラウマになるかもしれんが負けずに頑張れ。
533名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:04:29 ID:TPmAA6Yl0
>>524
助けようとする心意気を誇りに思うのは結構ですが
同じ場面に遭遇したときにあなたが無謀に飛び込むことのないように。
事故を教訓にしましょう。

できるだけまじめに書いてみた。何が誇りだ。市ね。
534名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:06:09 ID:UeTnllNSO
姉ちゃーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!(ToT)
535名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:06:18 ID:kqkovz250
>>530
回りの大人には嫌ってほど注意されてるよ。
だからねいちゃん無理してしまったんだね
536名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:06:53 ID:vU0qrkn+0
これはかわいそう
537名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:08:57 ID:YBYk+WhtO
なんだか悲しくて仕方ない
538名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:09:09 ID:OnuhKhyv0
>>509
確かにな。
水に対する警戒心とかも植え付けておく必要があるかもね。
護岸は滑りやすいとか、見た目には水深が浅くて流れが緩やかでも
中は流れが速くて物が流れてきて足を取られたりするとか、
ダムとかが解放されたら急に水が増えるかも知れないとかね。

>>512
釣りとかに行って親子で着けるといいかも知れませんね。
親が溺れることもあるし・・。
そのうち習慣になって子供も自然に身に着けるかも知れない。
539名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:09:48 ID:iWflGtRT0
弟は姉ちゃんの分も強く生きて、幸せになってくれな・・・
きっとそうすることが、姉ちゃんに対する一番の恩返しになるだろう
540名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:11:22 ID:VdSiA8Kd0
>>528
ガキは水には近寄らせない事だ。
541名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:11:43 ID:vDKBWx32O
>>530 なんで学校?
親が普段から注意すべきだろう。
自分は消防の頃、行動範囲のラインは親に引かれてたぞ。
542名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:11:50 ID:gzZqU4WpO
ラ行の子は死にやすいの?
543名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:13:57 ID:NM6QDUjM0
弟よ。
お姉さんの思いを無駄にしないためにも頑張って生きて下さい。
君が幸せになることを躊躇する必要はないんだよ。
幸せを知る人じゃないと人を幸せには出来ない。
たくさんの人に幸せを与えて、お姉さんがあの世で
助けて良かったと誇りに思える人になってね。
544名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:15:52 ID:I0ABUeoIO
>>24
俺は出さない
この子のこと知らないから
545名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:16:13 ID:gy0HANDb0
弟がせめて幸せになりますように。

中学生はGJだな。
546名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:16:54 ID:gZ1/1bRD0
>449
547名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:18:08 ID:bpmD7HH10
俺はお姉ちゃん子だからこういう事故は辛くて堪らないよ。
姉ちゃんって歳が一つ二つしか離れてなくても、もう一人の母ちゃんみたいなんだよな。
548名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:19:05 ID:8BDeBHtzO
お姉ちゃん、よくがんばったね。
優しいお姉ちゃん。

どうか安らかに
549名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:20:15 ID:FkXGaiLQ0
硫化水素自殺しようと考えてるヤツはこの記事を100000000000回唱えろ!
550名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:20:58 ID:MQBC3yRUO
>>538
そうだね。
確かに子供は>>509の言うように物事を判断できない。

自分も子供の頃にライフジャケット買って貰った。
これは、自分が泳ぎに自信がなく自発的だった。
アフォだったから>>509の言う通り水にも入った。
でも、そんな中で学習して大人になった。
だから、身近に落水者が居たとき冷静に行動出来た。そう思ってる。
551名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:21:07 ID:7f7jlwKX0
>>24
貧乏だが出・・・すとおも・・う・・よ。お金の価値は決して低くないけど
552名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:22:10 ID:kqkovz250
地図を見ると大きい川なんだね。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E8%8F%B1%E5%88%88%E7%94%BA&ie=UTF8&ll=32.006875,130.637355&spn=0.019433,0.04004&t=h&z=15

近所の子だし、河川敷で遊ぶのは許されてたんだろう。
川に近寄ってはいけないと言われ普段はちゃんと守ってた。
親も3年生になったしちょっと安心って感じかな。
事故が起きるのはたまたま守れなかった時なんだよな。
553名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:22:39 ID:TPmAA6Yl0
ライフジャケットとか下らない話してる時間あったら
近くの川の見回りでもいけよ暇人どもが
554名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:22:56 ID:4bQUrQIP0
これはかわいそう・・。
ご冥福をお祈りいたします。
555名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:25:40 ID:QJ73uyzxO
>>543
ちょ 俺を泣かすな・・・

俺以外にも、兄姉を亡くしている人はいると思うんだが


兄ちゃんに会いたくなったよ
556名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:28:58 ID:caYIm3q+0
こんな事件が起こるたびに1万なんてだすわけねえだろ。世界中合わせたら月に何十万いや何百万はらわないとならん
所詮偽善。ネタにして楽しんでるだけだろが。本当に被害者の事を思うならそっとしといてやれや。
557名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:30:42 ID:Azw6/xCZ0
>>24
今回の一回だけなら払ってもいいが、
「今後同じような事故があったら毎回一万払え」
って言われたら払わないw
お前らもそうだろ?
558名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:31:53 ID:p+bRyzRv0
幼女の悲しい事故の話になると、ν速とは思えない空気が流れるな
559名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:32:16 ID:TPmAA6Yl0
>>557
今回の一回も払わないだろ条項
560名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:32:54 ID:4iTzq/lY0
姉ちゃん、偉かったよ。
ご冥福をお祈りします。
561名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:34:02 ID:p+bRyzRv0
あ、ここ+だった
562名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:35:29 ID:Azw6/xCZ0
>>559
まあ一回くらいならいいんじゃね?
自己満足でw
563名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:36:37 ID:CCU7ws0HO
>>22
溺れている人間の悪いツキが、助けたほうの人間に飛び火したんだよ
良くない波長ってのは周りを巻き込んでしまう
だからむやみに近づいたらいかん

と、タダで人の運勢を見ているうちの母ちゃんが言ってた
564名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:39:23 ID:OBnGLEs70
世のお姉ちゃんは弟を下僕にするのが多いけど何か納得した
いざとなったら命賭けて守ってくれるから弟も服従するんだね・・・
565名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:39:44 ID:TPmAA6Yl0
波長 ― 波動の山と山、また谷と谷の距離。位相の同じ二つの点の間の距離。
566名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:39:52 ID:GHj3o4l3O
ハァ…

ご冥福をお祈りします…
567名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:40:57 ID:lTjZZZ5cO
>>543         すばらしい文章だなぁ。 俺思わず泣きそうになった。           でもこの女の子は可哀想。
568名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:43:47 ID:+6D4JLz90

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
569名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:44:53 ID:TPmAA6Yl0
>>564
どうしてそんな結論になるの?馬鹿なの?
570名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:47:00 ID:IyZ/ccaD0
>>569
エロゲのやりすぎなんだろ
571はまちゃん:2008/04/29(火) 23:47:29 ID:Vp0HBwWB0
2ちゃんねる 見て 涙ながしたのは初めてだ
572名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:47:46 ID:lGp64xrI0
8歳ということは小3か。
賞賛に値するな・・・
573名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:48:26 ID:vDKBWx32O
>>490
・誰かおぼれてたら近くの大人に知らせる。自分で助けようとしないように
…で十分じゃね?
・着衣泳
は却って犠牲者を出しそうで不安だ。
574名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:48:30 ID:7f7jlwKX0
>>572
お前が変わりに死ねば良かったのにな
575名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:48:40 ID:aw8veoxY0
こういう場合は、下手に飛び込まないで、岸から棒とかさしのべた方がいいんだろうな
576名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:48:47 ID:TPmAA6Yl0
577名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:49:09 ID:/5M5D7tx0
お姉さん がんばったな
ご冥福を・・・
578名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:49:43 ID:qznNEPtB0
弟はどうやって助かったんだろうか
自力?
つい先日もそんな事件があったな・・・
579名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:50:08 ID:YSEt40hg0
人間のクズの>>24がいるときいて飛んできました
580名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:50:18 ID:ubdLSzRTO
あぁ…むなしい
弟くんは強く生きて欲しい
581名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:50:34 ID:hPwIHde20
ああああああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
582名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:51:44 ID:sDmENSUEO
泣けねぇよ
583名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:52:36 ID:TWxUMCwS0
いい姉ちゃんを持っていたのに残念だな。
おれなんて虐められてた記憶しかないが。
584名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:52:41 ID:TPmAA6Yl0
>>579
とりあえず記事を読むといいと思うよ
585名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:53:57 ID:e5SAXQ+9O
親は何してたの?

子供だけで川遊び行かせちゃダメだよなぁ。
586名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:55:29 ID:O4ph9tgQO
呼吸をさせるために弟を水面にだそうと何度も持ち上げては自分は水中にってやってたらしいね
587名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:56:48 ID:nL6Yp9JmO
既出だけど前も弟を助けようとして兄が亡くなったな
まだ幼い兄、姉に任せるのではなく、親がきちんと見てなきゃ駄目だな
588名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:58:52 ID:JYgK4rIY0
このレスを見ることは弟が見ることは一生ないとは思うが…

弟よ。
姉の分まで精一杯生きろよ。
これからどんなに辛いことがあっても、お前には姉の分の命が宿ってるんだ。
自殺したくなったときには姉を思い出せ。
姉は、明日を迎えられない恐怖を想像しながらも、勇気を出して弟の救助に立ち向かったんだ。
絶対生きろ。いつか年老いたとき、姉に「精一杯生きたよ」と報告できるように生きろ。






と、出生時に双子の姉を亡くした俺が言ってみる。
589名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:59:08 ID:IhiIWvmCO
家の息子5才。姉は8才と7才。
年の差はなくても息子を叱ったら姉に抱き着いて泣いてる。
ご飯こぼしたら姉が服を拭いてる。
鼻血だしたら親より先に駆け寄って必死に姉達は弟の血を拭いてるよ。

こんな事故ってなんか切ないなぁ
590名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 23:59:14 ID:hPwIHde20
危ないところに寄っていくのは子供だから仕方ないとして
親がちゃんと育てた、とも言えるよな
兄弟を置いて逃げるんじゃなく、助けようとする心はさ・・・・
591名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:01:13 ID:Dm7TVR7FO
やっぱり親になるってのは重い責任を負うもんなんだなあ。
死なせなくても死んでしまっても重いものを背負うのが人の親か。
592名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:03:08 ID:Ly/+Vabu0
ご冥福をお祈り致します。
593名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:07:04 ID:iks+Il6c0
しかし、勇気あるな
男みたいなお姉ちゃんだったんだろうな。

594名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:12:16 ID:/P6qY0z20
大人と子供ぐらい体格差がないと
差す蹴ることは難しい

弟 が し が み つ い て 姉 を 殺 し た
595名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:12:38 ID:Jdc37P6I0
思い出した、家の前の川で弟が橋から落ちたことがあって
俺がオロオロしつつわめいてたら隣の人が来てくれた。
自分が7,8歳のときだったと思う。

俺の行動力の無さは昔からだな、一概にどっちが良いとはいえないけど
596名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:12:41 ID:+2/Xg3e40
この事件とは関係ないけど子供の頃に泳げないと大人になってからも泳げないんだよね。
実際、いい年して泳げない成人男性も多くてびっくりする。
最近の小学校じゃ親がうるさいから泳げるようになるまで練習させないみたいだけど
大人になってから海行ったり、万が一の時にどうするんだろうか?
597名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:13:03 ID:NxC8du46O
なんで俺って暇を持て余してブラブラしてるのに、こーいった場面に出くわさないんだろ。あぁっもうっ本当俺の馬鹿!!
598名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:13:07 ID:IdI8+n6AO
お姉ちゃん、よく頑張ったね。うまく言えないや・・・・。
599名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:14:43 ID:ptobBMTr0
かわいそすぎる。。

自殺する奴の命をあげれればいいのに。
600名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:14:43 ID:bvvBVqpR0
悲しい事件だな。

お姉ちゃんのご冥福を祈っているよ。
601名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:14:49 ID:XrThr1+30
>>99
その発想がどんどん広がって
今や近所の公園は更地ですよ。
アスレチック撤去されちゃった。。。
602名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:17:01 ID:gk0v0DN50
8歳なのに立派な子だったね。本当に心から冥福を祈りたい。
こういう立派な子を産んだご両親も偉い。弟は亡くなったお姉さんの
分も長く幸せに生きて下さい。

603名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:19:05 ID:Jz4jo2/nO
弟は、母ちゃんが泣く所とか、父ちゃんとか周りの大人が妙に、自分に腫れ物みたいに接しているとか見てしまうのだな・・
姉ちゃんの分までとか考えずに、全うな大人に育ててあげてほしい>>周りの大人
604名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:19:37 ID:kJPesiGe0
ご冥福をお祈りします
605名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:19:43 ID:mt/zXbvX0
今は携帯があるしな 消防署に電話をかけついでに
隊員さんからの指示を仰いでもらうのもいいかも試練ね
606名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:20:39 ID:DtOMcI6z0
>>1
死んじゃったのか。ご冥福をお祈りします。
607名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:21:47 ID:Bdxw0a8wO
なんだかなあ
608名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:21:54 ID:bhJoiOj7O
俺を含めたねらーの祈りも虚しくるりちゃん亡くなったのか…_| ̄|〇

親御さんもそうだけど、助かった弟が成長した時に周りがフォローしてあげないと。
609名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:22:31 ID:dh6/RZsiO
よっぽど仲のいい姉弟だったんだな

かわいそうに…
610名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:23:52 ID:dyXHV5qaO
893みたいなクズが代わりに死ねば良かったのに
611名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:24:18 ID:RT9nnTqOO
この幼い姉の命とゴキブリシナ人の命が等価だなんて信じられない
612名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:25:26 ID:I2t3Dd23O
たいてい先に溺れた人が助かって、助けに入った人が亡くなるのは何でですか?
613名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:25:53 ID:BWgqs1mqO
>>1やレスを読んでると涙が出で止まりません……
614名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:26:43 ID:hn1shvNx0
お悔やみを。
615名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:27:05 ID:XRaVv6MD0
>>612
溺れた人間が手足にしがみつくんじゃないのか
616名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:27:29 ID:myayrRbu0
神様

 この子を生き返らせてくれたら、代わりに>>1-600の命を差し上げます



617名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:29:19 ID:/P6qY0z20
子供を川に近づけないという解決法ではなく
明らかに浅い川で一度遊ばせて
背の立たない川への想像力を養うべき
618名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:31:25 ID:uujz93aD0
>>617
だよな。危ないものは体験させないと分からない
619名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:32:05 ID:mt/zXbvX0
>>616
ちょwww おまwww 勝手に悪魔の契約すんなよwwww
620名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:32:21 ID:uqbuu3Yd0
>>7が結論だな結局
621名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:32:28 ID:L7JYnm4d0
今だから告白するが昔、川で遊んでるときに妹が流れていったのを
ただただ見送ったわ。10歳のときだったかな。
622名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:32:46 ID:8zPXpAAy0
キチョマン
8歳なら性感開発して刺激与えてればそのうち初潮来て子供孕ませられるのに
623名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:34:18 ID:XRaVv6MD0
>>621
告白するってんなら名前晒せよ
624名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:34:48 ID:bhJoiOj7O
代わりに>>622が氏ねばよかったのに
625名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:39:58 ID:xlnNS+F3O
>>624
賛成!
626名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:40:53 ID:XRaVv6MD0
>>622は仕事なんだから仕方ないだろ
627名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:44:06 ID:/2WS96uo0
池田大作ならこの子を救えたはず
628名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:44:38 ID:bcLO2gjD0
貴重なティムポが助かってよかったお
629名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:44:56 ID:wmLFltTBO
俺の嫁なんか、子供の時おもちゃのカート乗って、
脱輪してしどろもどろしてたら
妹が来て前に立ち、前から蹴飛ばしたらしいぞ。
嫁さん、カートごとに後ろのドブ川に落ちて、
八ツ墓村の様に頭はまって逆立ちしてたって。
今、元気だけど。
630名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:45:28 ID:tfKBLB4cO
>>627
そうかそうか
631名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:46:43 ID:/lCIDkl4O
>>612助けに行ったけど間に合わずは普通すぎて報道しないとか
632名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:48:09 ID:ohKgI1Os0
縁も所縁も無いけれどお姉ちゃん子な俺は真摯に思う
亡くなられた方の冥福を
633名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:53:05 ID:L7cYcG2K0
このスレで不謹慎なこと書いてるやつってなんなの
ほんと日本危ないわ
634名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:53:17 ID:f2yTAjcF0
7歳と8歳がなんであんな大きな川の近くで遊んでたのか…
しかも祭日なのに…
親はどこ?
まさかパ(ry
635名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:53:21 ID:dHA8x5iq0
とりあえずこのネエちゃんの顔うp
636名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:54:56 ID:AbHu/ACw0
貴重なマンコが
637名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:55:14 ID:XRaVv6MD0
>>633
ちゃんと社会には貢献するんで勘弁してください
638名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:56:42 ID:KP12YJ7+0
子供だけで川で遊ばせんな
639名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:56:59 ID:0KCFQE9S0
溺死の苦しさといったら想像を絶するからな
姉ちゃんカワイソス・・・
640名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:00:45 ID:r536mb/K0
他人にすがって、赤の他人が弟のために死ぬより、一家族内で解決したのは
民度が高いね。

仮にねーちゃんが近くにいた大人に頼んで、その人が死んで弟だけ助かったら
DQNだし。大人でもこういうのって専門家じゃないと助けられない。
641名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:02:01 ID:Hz2HsogH0
こんなに優しいお姉ちゃんを死なすなんて馬鹿野郎が
良い女になったろうに
642名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:02:20 ID:MgVjvcF70
だから、女は死なすなよ
日本は男の数の方が多いのに(中国みたいな極端では無いが)
643名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:06:54 ID:pP35Cy2a0
妹が野ツボにはまってた時に逃げた俺は最低?
644名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:08:27 ID:aX/awCp90
こんな事になるなら一緒に死んでしまいたいが、親の事を考えると頑張って姉の分も生きないといけないよな
辛いよな
自分が死ねば良かったとか、自分のせいだとか思っちゃうんだよな
645名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:09:50 ID:PUCtaYtNO
>>633
かなり同意。
そいつらのクズみたいな命全部まとめて差し出すからこの尊い命を蘇らせて欲しい。
646名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:10:12 ID:8uT4jT070
両親や弟は一生悔やみ続けるだろうな
647名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:12:51 ID:bwyEVr9a0
>>642
中国は女だと殺したり売ったりしちゃうんだっけ。
648名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:15:13 ID:exBjzVmn0
ご冥福をお祈りします・・・

ニュースみてそれだけ書き込みにきた・・・・
649名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:17:39 ID:4J2+G2xs0
両親に落ち度がもしあるならそれは別に言えばいい
だけど、こんな本能的な行動を不謹慎に書く人の多さに驚かされる
ご冥福をお祈り申し上げます。。。
650名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:20:42 ID:eVFAAynjO
無事を願っていたのに… 悲しすぎる (ノ_<。) ご冥福をお祈りします…
651名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:28:27 ID:Myqwmh2H0
1万云々言ってるやつはお金出し合って
お地蔵さんでも建ててやれよ
652名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:29:13 ID:ZTW5r5Mx0
やっぱ弟はトラウマになっちゃうんだろうか・・・どんな形で現れるにせよ。

>>644
同意。一番辛いのは救われた弟なんだよな・・・いやもちろん、両親や親族の方々も辛いだろうけどね
せめて弟にはその悲しみを乗り越えていって強く生きてほしいと思う
そして姉ちゃんのご冥福をお祈りいたします
653名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:30:35 ID:bHtRSG9gO
これは気まずい…
654名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:31:21 ID:43ri0RUQ0
夜のニュースでこの事件を知ってご飯食べながら涙が出てしまった。
弟思いのお姉さんのご冥福をお祈りします。まだ小さいのにね・・・。
655名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:32:46 ID:x8Sjx1c30
エロゲ化決定
656名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:34:02 ID:IO0m8WDZ0
あぁ・・う、ううぅ・・・orz
657名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:34:11 ID:oB4BvYErO
感情任せに何も考えず嘆いて何も考えず忘れて何も考えずまた罵ってって
ケータイ小説で泣ける泣ける騒いでる連中と変わんなくね
皆が皆そうとは言わんけど。俺みたいに冷めてんもアレだが
658名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:35:48 ID:KbARVEx90
>>21とかってまともな教育受けてんの?
中卒か?
659名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:36:12 ID:cOM+AveyO
心からご冥福をお祈りします。
660名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:36:52 ID:M9MX+AIEO
>>655
お前が代わりに死ねばいいのにな
精神異常者め
661名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:37:52 ID:hpV4U3HZO
前にも同じシチュで、お兄ちゃんがなくなった事があったよね
家族が辛いわ
662名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:38:37 ID:ZsUlx/Aw0
655じゃあないが、
代わってやれるものなら代わってあげたいよ。
663名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:38:41 ID:M9WexShP0
悲しすぎる。
ゴミ以下の人間がのうのうと生き延び、
こんないい子がしんじまうなんて、おかしいよなぁ。。。
664名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:39:01 ID:Lvr3b+2xO
弟を恨むホラーゲー決定
665名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:39:25 ID:ENMlq+B4O
>>658
遅レスすぎーwww
まともな教育受けてるのか?
666名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:39:31 ID:/arOFZN00
>>662
偽善乙
だったら臓器提供を待ってる子供に自分の臓器を提供して助けてやれよ
667名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:39:51 ID:kah7FamL0
ほんと愛情たっぷりのお姉さんだってことがわかります
668名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:40:31 ID:KbARVEx90
>>665
中卒乙

悪い今北から
669名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:42:44 ID:6UxqW5860
m9プギャーwwwwwww

こんな話よくあるだろ。美談にすんなwwwwwwwwww

670名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:44:24 ID:ZsUlx/Aw0
ドナーカードは常時持ってます。
アイバンクはまだ。
早く登録せんとな。

いつ不慮の事故で死ぬか分からない世の中だし。
671名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:45:07 ID:cfxvCB5E0
ここで不謹慎レスしてる奴も
同情してる奴も
実生活じゃ違うからw
672名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:45:37 ID:Lvr3b+2xO
心の底から、いえ、仄暗い水の底からご冥福をお祈りします
673名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:45:47 ID:QMx3LyWP0
精一杯弟くんは生きてほしいと心から思う
674名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:46:35 ID:/arOFZN00
お姉ちゃんの霊は川をさまよい続けます
弟を探して・・・
675名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:48:42 ID:ZsUlx/Aw0
まあ、実際に子どもが死んだという状況に立ち会ったら
不謹慎なレスはできないと思う。
親の悲しみようやその子の同級生の号泣は本当に見ていて辛かった。

いい年こいて号泣してしまったが、恥ずかしいとは思わなかった。
676:2008/04/30(水) 01:48:54 ID:PZy8RQE8O
やめろってそういうこと言うの
677名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:49:22 ID:+cHGhY/X0
なんでそこらじゅうで弟ばっかり溺れてるんだ?
しっかりしろよ!
おまえらがしっかり地面に立ってれば、それだけで済んだ話だろう
兄や姉は飛び込まなくてよかったんだぞ
フラフラしてないでしっかりしとけ!
678名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:52:16 ID:oB4BvYErO
重きを置くべきは意識下の言動より無意識下の言動
679わんこ:2008/04/30(水) 01:52:30 ID:/jagiFVHO
最近の子供は落ち着きのない子が多いよ。結果、事故を起こしやすい。
680名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:54:27 ID:N+fYET6rO
通報してくれた中学生が、弟君を救助してくれたとか。GJ中学生
弟思いの優しいお姉ちゃんには、本当に助かって欲しかった。悲しくて仕方ない。ご冥福をお祈りします。
681名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:56:42 ID:9ev7+B4QO
黄泉の国から健康体で引き戻すことが出来る
スーパードクターの降臨を待望する
682名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:57:25 ID:XdPdVZ0X0
昔、ある釣り関係のライターが、ライフジャケットは親を脅してでも買えと言ってたな。
683名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:57:27 ID:/arOFZN00
マンコ切り取ってオークションで出品すればいいのに
高値が付くぜ
684名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:59:36 ID:jRTEKr1lO
これは…

ご冥福をお祈りします
685名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:01:42 ID:n3KXIszCO
今日、電車内で酔って暴れてる大学生くらいのクズを見かけた。
ドアや椅子を3〜4人で蹴ったりしてた。
神様、こいつらの命と引き換えに女の子を生き返らせて下さい。
686名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:07:17 ID:xF/KHVie0
たった8年で人生が終わるなんてかわいそうすぎる。合掌

>>683はシネ
687名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:08:10 ID:iouB9Qfw0
        _
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧
  \/__( ;・∀・) 弟が背負う姉という十字架
   /  と    ノ ハァ
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_)

がんばれ、姉ちゃんの分まで生きろ
688名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:29:25 ID:dySatF9q0
・ 弟助けようと飛び込み…小3姉が川で溺れ重体
・ 弟助けようと兄飛び込む 福岡の公園水死事故
・ 5歳と4歳の兄妹が水死 川に転落か
・ 川遊びで男児水死 元保育所所長ら書類送検
・ 20歳姉と18歳弟が仲良くひったくり 弟の同級生も加担
689名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:53:56 ID:FN6HlJ050
ハァ亡くなっちゃったのかよねぇーちゃん・・・
可哀想過ぎる・・・
690名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:58:11 ID:FN6HlJ050
>>543
泣けた・・・俺もねーちゃん子だからぐーっときた・・・
691名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:00:46 ID:rQ3apN9f0
あああ、お姉ちゃん…かわいそうに。
692名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:03:59 ID:msMl/ief0
これさ、中学生が見つけた時点で助けに行ってれば助かったよね。
バカ中学生の女子は、濡れたくないから助けに行かなかったんだろ。

俺も一万人プールってところで溺れて完全に沈んだ事ある…人事じゃねぇな。
俺は親がすぐに助けてくれて助かったけど…。
693名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:05:25 ID:K3wFSnYB0
やっすいマンガでありそうな設定を地でいくか・・・・。
現実の非情さを思い知らさせるな。

ねえちゃんがんばったな。
弟は助かったぞ。
694名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:06:35 ID:PMX+5ZEw0
助けに行った方が死ぬっていう決まりごとでもあるかのように
張本人は助かって飛び込んだ方は死ぬのな。
695名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:07:46 ID:ZsVfU+vc0
あり得ないことだが
俺がそこに居合わせたらこんなことにはなっていなかったと思わずにはいられない。
696名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:08:03 ID:F99V0w2E0
現場に硫化水素で自殺を企ててる人が偶然通りがかって、代わりに飛び込めばよかったのに。
迷惑かけ三昧で自殺する阿呆から、命を捨てて子供を救ったヒーローになれたのに。
697名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:10:50 ID:rcUCnAiKO
>>692
助けようと思った大人でも死ぬことがあるのに
110してくれた中学生を責めるなんておかど違い
698名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:12:52 ID:W4wD3P050
小学校低学年ぐらいまでだよな。掛け値なしの正義ってものを信じてるのは
699名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:16:40 ID:eHaFTS+iO
キチョマ……
700名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:17:37 ID:++a6t5NgO
>>692
馬鹿はお前だ。お前が沈めば良かったんだ。
701名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:17:56 ID:JJQT3Aqv0
悲しいニュースだな。
でももし現場に居合わせても俺なら絶対飛び込まなかったな。
俺は泳げないし慌てて飛び込んでも死者が増えるだけ。
浮かぶものを探して投げ入れるとか冷静に対応したほうが
良い結果をもたらす場合が多いと思う。
702名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:21:23 ID:KIBFlZTL0
安寿と厨子王つう話も姉が弟を逃がすために沼に身を投げて死ぬんだよな 
703名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:25:55 ID:1z4g39s/0
両親はもう一人子供を産んでほしい。
助かった弟は一生懸命いいお兄さんになろうと努力することに
よってこの事件を乗り越えることができるようになるはず。
704名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:26:31 ID:EJjtPwuu0
8歳の女の子
弟が息できるように顔を持ち上げてたって?
まだ小さいのに・・・
705名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:28:53 ID:rQ3apN9f0
年子か・・・仲のいい姉弟だったんだろうな。合掌
706名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:31:15 ID:0Qqokj+PO
>>692
中学生の一人は川に入って、弟を助けたよ。
707名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:34:13 ID:RY85b/xi0
8歳で弟を助けんがために亡くなったか。
優しい姉ちゃんだったんだな。

あちらの世界で姉弟仲良くやってくれ。
合掌。
708名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:35:32 ID:kFUHyKnP0
うちの近所でも川で男の子が溺死して、親が国に対して高額請求の訴訟を起こした。
709名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:35:41 ID:GANspLYgO
俺プールの監視員やってたけど
ガキが深いとこきておぼれるから大変だった
神経がすり減って一夏で10キロやせた
自分もおぼれた経験あるが恐怖だよ
710名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:35:50 ID:P67I9C9zO
泳ぎ苦手だけど、愛犬が流されたらきっと後先かえりみず飛び込む。
旦那が流されたら救助呼ぶのみ。
711名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:39:56 ID:MLxEWYM/O
一人っ子には少しうらやましくもある
姉弟ってこういうもんなんだね
8歳で生涯を閉じた女の子の冥福を祈ります
712名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:42:28 ID:WuZVmmSQ0
>>703
その子供がお姉さんの生まれ変わりならいいな
713名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:52:02 ID:xzb7rnOI0
貴重な万個が
714名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 03:57:36 ID:YHuHD3hb0
切ない・・・
715名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:05:19 ID:s078wRTxO
>>703
何を考えてるんだ?漫画の読みすぎたろ
716名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:08:02 ID:nMqdxogh0
全く同じシチュエーションの話が小学校の道徳の授業であった。

その話の中では、助けを求めて叫ぶ弟に背を向けて姉は大人を呼びにいき、
大人が弟を助けるが、弟は姉に不信の目を向ける。(元は仲良し)
この話どう思いますかという内容。

溺れている人を助けることの危険性を知っていたので、俺は
「姉の行動は最善。弟に恨まれようが命さえ助かれば十分。」という立場をとった。
他全員は「助ける努力をするべきだった」など甘っちょろいこと言ってる。

「自分も弟もあぶなくなるだけなのに・・・」と思っていたのだが、
教師もその立場をとって、俺だけ人非人状態になった・・・

道徳うんぬんは抜きにしても、
おぼれる人間を助ける難しさは小学生にも教えておくべきかと。
717名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:10:01 ID:teY3NXvO0
俺が親なら助かった子供にこの先、愛情をかけることは出来ないな。
「おまえが溺れたせいでお姉ちゃんは亡くなったんだ」って具合に。
718名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:14:57 ID:AR0HXuvt0
>>692
状況によるだろ、お前はおぼれてしねばよかったのにな
719名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:15:25 ID:4ZX4yEVn0
>>716
同級生たちはともかく、その教師はちょっとバカすぎるな・・・
俺の小学校のときの教師は、そういうシチュでは絶対に自分で助けようとするな、って訓戒してくれたぞ
720名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:18:05 ID:AR0HXuvt0
>>716
自分の不注意で死にそうになってそれを助けてくれた姉に不信の目を向ける弟がおかしいだろ
721名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:20:24 ID:Hz2HsogH0
なんでこんな立派なお姉ちゃんが死んで糞の役にも立たない糞女が世の中にワラワラといるんだ・・・



ただ、弟に助かってほしいという姉の想いだけでも報われたのがせめてもの救い
722名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:20:26 ID:JlqzsdDV0
弟を助けようとして死んじゃったのか さすが薩摩のおなごたい
まだ若すぎて体力がついていかんじゃったのが残念でごんした
弟は姉ちゃんの夢も背負って将来大物になるけんね じゃっど
723名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:21:13 ID:3Q+gUs1w0
>>717
お前ならそうだろうな
724名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:21:35 ID:bmrtegJN0
切なすぎる ('A`)
725名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:22:22 ID:AR0HXuvt0
>>717
お前みたいなクズは結婚出来ないから心配すんなw
726名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:24:15 ID:YMAs8cOnO
717は親にならないほうがいい。
727名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:24:30 ID:sPksA+hNO
いい人ほど早く亡くなるって言うよね。 美人薄命…
728名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:25:27 ID:nMqdxogh0
溺れる人を助けるのがなぜ難しいかをいうと、
溺れる人は一番掴み易いところ、すなわち首を掴んでくるから。

だから、レスキュー隊とかプロも一人では助けに入らない。
どうしても一人で助けなければならないなら、
溺れさせてから無抵抗状態で運び、人工呼吸で蘇生させる。
729名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:26:00 ID:XE3/4pXGO
>>717
お姉ちゃんが命を懸けて助けた弟に対し、家族がそんな風ではうかばれないよ
弟はとにかく生きて幸せになるべき
730名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:27:21 ID:+pWbWQNy0
>菱刈町立本城小学校の中野茂隆教頭(47)は
「子どもだけで川に遊びに行かないよう28日に指導したばかりだった。」

なっなんだ、このコメントは!保身か?

ご冥福をお祈りします。
731名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:28:20 ID:OMZTxRxQ0
助かった弟は姉を美化しすぎて結婚できない
732名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:29:15 ID:teY3NXvO0
>>717だが
何故叩かれているのかさっぱり理解出来ない、真剣に。
そういう心理が働くのはおかしくないだろ。
733名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:29:22 ID:YMAs8cOnO
728は海猿か仲村トオル
734名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:29:35 ID:5v0fI6/mO
こういう人はすぐ生まれ変わってくるんだろうな
735名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:31:11 ID:P8J6yzHN0
>>24 一万円って、お前
736名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:31:50 ID:Vqm5eXDu0
>>717
まずは危険な場所で遊ばないようにと子供たちを躾ておけなかった
自分を責めると思う。
・・・でもこの子が溺れなかったら、とも内心思うと思う、よ。
717ほどあからさまにはしないだろうけど。
737名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:32:24 ID:AR0HXuvt0
>>732
7歳の子供に危険な所で遊ばせないように注意しない親にも責任ある
738名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:33:04 ID:jnQvT04WO
>>717 お前死ぬ時は溺死だな
739名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:35:47 ID:n5FUz5bj0
瀬尾が溺れれば良かったのに。
740名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:36:02 ID:BVw6J580O
>>732
怒りはするけど愛情が消えるってのはないわ
741名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:38:16 ID:qrqAuTyCO
お姉ちゃんは生まれ変わって、すっごい幸せな人生過ごすだろうね。
そっちの人生で楽しんでくれたら良いな
742名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:40:06 ID:VyYONHTXO
>>732
>>717がおかしくないと思う時点でおかしいんだよ。
743名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:43:39 ID:IhewA96z0
おまえら、もし同じ状況で助けに入るなら、
溺れてる奴の背後から接近して、決して
相手に押さえ込まれないようにしろ

前から行くと、溺れそうになって暴れてる相手に
思いっきり抱きつかれたり、
頭とかを押さえつけられて沈められて自分が溺れてしまう
背後からなら、ある程度優位に救助出来る
首とか腕とか、引っ張れそうな部分を見つけて、
ゆっくり引っ張って行け
744名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:45:03 ID:teY3NXvO0
>>740>>742その他面々
亡くなった姉への愛情>>>>>>>>>>>弟への愛情
こうなっていくのが真っ当な人間だと思うんだよ。
大切な近親者を亡くした経験のない人間だったら理解出来なくても無理はない。
俺がおかしいってことで折れておいてやるよ。
745名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:45:38 ID:Qf58VJoaO
>>732
人によっては当然に働く心理なのは確かだが、その心理に嫌悪感が働く心理を持つ人がいるのも当然

自分だけの心理が「当然」じゃないんだよ
746名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:45:47 ID:gWM4YOJ40
これって結局は無駄死にってことじゃね?
かわいそすぎだろ姉
747名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:47:17 ID:vfMzkOrs0
なんという・・・・
この冷血漢のおれが、不覚にも2ちゃんで泣いてしまった・・・
弟はまじに、お姉のぶんまで生きてやれよ・・・
お姉の命を、お前のうちで生かしてやるんだ・・・
748名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:49:25 ID:5v0fI6/mO
>>746
無駄死にではないよ
いろんな意味で
749名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:53:30 ID:vfMzkOrs0
無駄死になんてアホな・・・
このお姉のこころは、弟の人生にどれだけの宝になるやら・・・
ときに負担になるほどに重い宝だけど。
おれがこの弟だったら、こんな姉の弟であることを誇るね。
一人っ子だから兄弟愛ってわからんけど。
750名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:55:25 ID:2SpWGp6s0
先に溺れてる方が助かるケースが多いのは
落ちてパニクってるのが助けに入る人を見て、逆に冷静になれる部分もあるんじゃないかな
751名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:56:14 ID:YQJGczb9O
飛び込んで助けにいってる姿を想像すると泣けてくるね
それに比べ硫化水素を発生させるオウムレベルの犯罪者自殺者は何を考えてるのか?
硫化水素を発生させ周りの巻き添え被害者を出す犯罪者
752名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:58:04 ID:10poQhF20
>>24
同意。
753名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 04:58:15 ID:TWm9yYhG0
>>717
おお……
……神よ……
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
あなたは連れて行く子供を間違えた…………



たしかに、こう考える親もいるだろうけど
どの子供をかわいがってたかによるっしょ
754名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:00:10 ID:5MPD9R8RO
お姉ちゃん、よく頑張った。

>>743
溺れて浮いてくるまで待って、それから急いで救助&蘇生しろとか聞くね。
水難救助には、それくらい危険が伴うそうだ。
755名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:05:20 ID:Hz2HsogH0
姉の死が無駄死になるか否かは弟次第
俺なら絶対それを裏切るようなことはしない
756名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:05:44 ID:Qf58VJoaO
>>752
そりゃお前らが人の子の命よりも自分の1万円のが大事ってだけだろ。
757名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:05:54 ID:2VJCX3bNO
弟さんは姉ちゃんの分まで強く生きろよ
758名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:06:17 ID:29eYkWZqO
>>732
私なら 怒らないし むしろ抱き締めて、いっぱい泣かせてどうして、この子の傷を癒してあげれるか考えるわざと溺れたんじゃないんだから、いちばん辛いのは 弟だと思うから
実際 直ぐに出来るか分からないが悪ふざけでとかなら心にわだかまりは残ってしまうかも知れないけど
愛情無くなる事はあり得ない
759名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:06:31 ID:vfMzkOrs0
>>754
>お姉ちゃん、よく頑張った

ほんとそう。こういう言葉をかけてやりたくなる。
760名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:08:44 ID:56ziDinsO
>>717
それだとメンヘラか犯罪者に育ちそうだな<弟
761名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:09:38 ID:uIFpCQr/0
溺れてるヤツを見ても、飛び込んで助けようとするな。
服着たまま泳ぐと、思ってる以上に体力を使って、自分が溺れるぞ。
運良くたどり着いても、しがみつかれて一緒に沈んじまうぞ。
762名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:10:35 ID:JlqzsdDV0

いつか生まれる俺の娘が姉ちゃんの想いを受け継いできっと優しいいい子になります
こんな切なくも暖かい心を残してくれてありがとうと感謝します
763名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:11:04 ID:rvzoyW9E0
代わりになれるなら俺が死んだ方が良いのに…可哀相になぁ
764名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:11:38 ID:RlOa3rZg0
がかなづちな俺はきっとこの子のように飛び込むはできなかった。

勇敢な子だなぁ。うちのお姉ちゃんを思い出す・・・・
765名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:12:46 ID:kemQITKLO
>>753
SBRか
766名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:13:00 ID:nMqdxogh0
>>24ばかり叩かれているが、
>>33の方があぶない発言をしているんじゃないか
と思ってみたり。
767名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:13:49 ID:qYX37HAt0
>>761
 浮くものを投げ込む
 人を呼ぶ
 服を脱ぐ
の順だな。

たしか、ズボンを脱いで、裾をしばってから振って空気を入れるだけでも
相当浮力があったはずだ。

まぁ緊急時にそんなこと頭に浮かぶかどうかは・・・
768名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:13:49 ID:0nMh/q0E0
これから先、弟くんはツラい思いするんだろうなぁ。
769名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:13:51 ID:rQ3apN9f0
>>764
姉ちゃんどうなったんだよ?
770名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:13:58 ID:teY3NXvO0
>>758
いやいや、一番辛いのは僅か8年の短い生涯を閉じた姉。
771名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:14:11 ID:gS6IoIXmO
一万ぽっちで助かるならすぐ出す俺は偽善者か。
布団は買わんぞ。
772名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:15:46 ID:vfMzkOrs0
>>770
弟助けられなくて、その後の後悔の人生をおくるのと、どっちが幸せだったか・・・・
773名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:16:38 ID:Hz2HsogH0
生きてれば幸せとは限らないかんな
無論死んで幸せと言うわけではないが、それだけじゃない
774名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:20:09 ID:Vqm5eXDu0
>>744
うーん・・・
たとえばこの事件が溺れた妹を助けようと兄が飛び込み
兄だけが死んだ、だったらどうか?
775名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:22:26 ID:rQ3apN9f0
>>774
子どもの性別がどう関係するの?
跡継ぎの長男ウンヌン?
776名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:25:17 ID:4AozsHgJ0
29歳で二人も子供いるのかよ!
8歳の子どもってことは20ぐらいのとき中田氏したのかよ!
くそおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
しんじらんねええ!!20で中田氏!!!!
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
777名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:25:59 ID:5v0fI6/mO
>>744
姉への愛情が強いのなら、その姉が命懸けで救おうとした弟の命の尊さもわかるはず
778名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:26:03 ID:6aAK2iqZO
>>629
ん?犬が三毛の一族じゃなくて?
779名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:26:29 ID:29eYkWZqO
>>770
たしかに 一番かわいそうなのはお姉ちゃんだと思うけどね
780名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:28:08 ID:9yb/u93W0
1万なら出す けどwwなんで1万円に固執してるわけよ?

ただの街頭での寄付って言う意味の1万円なら 
そのお金を全て必ず命を助けるためだけに
使うかわからないから、1万はやらない。
余った分や運営とかいって自分の懐に入れ馬鹿もそれなりにいるみたいだしな。
781名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:29:55 ID:Jsz89W7/0
俺が小学生のとき川で一緒に遊んでた友達が溺れちゃったんだけど、
飛び込んで助けようとは微塵も思わなかった、自分の力では助けられないってのが子供なりに分かったからだと思う。
後悔は全くしてない。

けど、一生記憶から消えることはないってのが直感的に分かる。
782名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:30:58 ID:iyGfMWT30
>>24
え、出すでしょ
一万なんて小遣いみたいな額じゃん・・・
783名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:31:39 ID:bjY5ZApD0
あー、こりゃ泣くわ
784名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:32:18 ID:/arOFZN00
じゃあ早く世界の恵まれない子供たちのために寄付しに行けよ偽善者
785名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:34:13 ID:vD8WJfLYO
>>24

1万で助かるんだろ?抵抗あんの?
786名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:41:04 ID:Qf58VJoaO
>>784
言うと思った
でもそれは論点のすり替え

100円なら先月募金した
787名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:41:12 ID:5v0fI6/mO
世界の恵まれないサヨク活動家の活動資金にされたりする異様な構図を変えないと難しいだろうな
788名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:42:19 ID:Vqm5eXDu0
>>775
いや、男親というのは娘が特別なものだし
女親は息子のほうが特別だったりすることもよくあることで。
717(たぶん男)は自分が親の立場だったら弟を責めるだろうといっているけど
それが娘でも「お兄ちゃんはお前が溺れたせいで死んだんだ」って
責めるだろうかと思ってね。
789名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:43:20 ID:/arOFZN00
>>786
論点のすり替えではないよ
根本的にあるお前らの矛盾
だから偽善者って言われるんだろが
790名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:45:08 ID:vdX+Kr/c0
最近の多いな
791名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:45:23 ID:6aAK2iqZO
偉いねって褒めてあげたいけど死んだらだめだろ…
うちの下のちびが小3だ
あんな年の子が死ぬなんて堪らないな

弟さん、姉ちゃんは君が助かって喜んでると思うよ
その命粗末にするなよ
792名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:45:54 ID:kqpz/QiD0
だめだ・・スレタイだけで泣ける
793名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:46:25 ID:Hz2HsogH0
>>789
俺が目の前で悲惨な状況を訴えられその場で収集されれば出すかも知れんが
何の情報も無けりゃ動機も無いのに動くわけ無かろうw
少なくともお前の命令で動くもんでもないし、偽善者と言われても別に善者気取ったつもりも無いしな
794名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:46:37 ID:5v0fI6/mO
>>789
お前のようなゴミ虫の反日活動資金にする無駄金など一切ない
795名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:46:38 ID:/arOFZN00
ちびっていうなああああああああああああああああああ
きめええええええええええええええええええええええ
796名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:46:39 ID:BYnF8jng0
久しぶりに本当に貴重なマンコを見た
797名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:46:44 ID:vD8WJfLYO
>>789

何様?
寄付したらいけんの?コンビニとかでしてもダメかい?
798名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:46:58 ID:S5Cj/9oUO
なんだかんだでニートになるな弟
799名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:49:12 ID:ZwNughAA0
なんだか泣けてくるね
800名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:52:54 ID:3I//cWlYO
俺は善意を持って行った事は、善意による恩恵を受けてもいいと思う。

別に誰でも助ければいいとは思わない。
801名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:53:12 ID:YMAs8cOnO
不慮の事故で幼くして亡くなった場合は
すぐに生まれ変わってくるらしいよ。

商品でも保証期間ってあるじゃない。
今回のも神様の守護不行き届きが原因だから
すぐに生まれ変わってくる。
802名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:54:14 ID:N5KJ3w4w0
弟、姉ちゃんに感謝してがんばって生きろよ。

ご冥福をお祈りします。
803名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:58:02 ID:3+4nXFqG0
これは本当に辛い事故だね
お姉ちゃん安らかに眠って下さい
804名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 05:59:04 ID:bb1FNr8EO
弟は消防士になる予感
805名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:00:05 ID:Qf58VJoaO
>>789
お前みたいなのは必ず出てくるよな。
お前ができないことをする人間や、お前が感じないことを感じることができる人間を、「偽善者」と決めつけて自分を守ろうとしてるだけじゃん
806名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:00:29 ID:wW+mZHE90
貴重なマンKが・・自己犠牲の極みですな。
807名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:02:06 ID:zOdgYPj50
>>764
> 勇敢な子だなぁ。うちのお姉ちゃんを思い出す・・・・
お姉ちゃんkwsk
808名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:02:40 ID:Rl3lv+xf0
残された者に対する因果応報か。
もちろん、そんなことは科学的に証明できないから声を大にして言うことではないが、
少なくとも、そう解釈されないような生き方をしなきゃね。
809名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:03:08 ID:BYnF8jng0
しない善よりする偽善
他人様の善行を妬むID:/arOFZN00のようなクズが死ねばよかったのに
810名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:05:37 ID:Rl3lv+xf0
偽善ってのはどちらかと言えば発言だけってのが多いよね

つまり、しない善よりする偽善、言葉だけの偽善よりしない善。
811名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:06:20 ID:zVbqGj/QO
かわいそうだ。。
水泳得意な俺が近くにいたら助けれたのに…くやしいよ
812名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:09:49 ID:Rl3lv+xf0
こういう場所で遊ばせた親が悪い。
普段から子供と今日合ったことなんかの話をして、どういう場所で遊んでるのかとか、
川の近くに行ってはいけないとか、
もっとコミュニケーションを取ってればこんなことにはならなかった。
813名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:11:29 ID:rvzoyW9E0
何が悪かった誰が悪かったってのはもう置いといて
これが運命と受け入れていくしかないだろうな
814名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:12:09 ID:sHCOHLb40
どうせ、人々は忘れ去る。
けれども、愛は永遠だ。
815名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:12:41 ID:vfMzkOrs0
冒頭近くのくだらない釣りのせいで、このスレがしょうもないやりとりになっているのは遺憾。
それよりこの娘の切ない弟おもいの魂にしばし黙祷と捧げてほしい。
816名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:13:02 ID:8V19LqqIO
こんなに良い子が
まだ日本にも居たんだ…
弟さんには辛さを乗り越えて、
優しい大人になって欲しいな
817名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:13:07 ID:Rl3lv+xf0
>>813
そうなんだよね。つまり後悔しないような育て方をしなきゃいけないんだよね。
運命を恨みたくなるような生き方をしてはいけない。
818名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:13:23 ID:BYnF8jng0
まあこういう子供が育つ家だ。
不幸も撥ね付けて繁栄していくでしょ。
残された弟が壊れないといいが。
819名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:13:34 ID:VtjfKF7B0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
820名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:15:07 ID:vD8WJfLYO
GWだから色々やる事あったろうに…


弟は、記憶に姉を残して姉の分も頑張ってな。
821名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:15:52 ID:vfMzkOrs0
ぜひ河原にお地蔵さんを建ててやって。地元のひとは。
822名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:18:03 ID:jqGCaCFX0
こういう子は、将来きっと良き母良き社会人になって、
家族や周りの人を幸せにしたろうね。
でもそれも無くなってしまった・・・
823名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:18:08 ID:HYFnTYirO
アーメン†
824名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:18:14 ID:c1PCiAhB0
これは泣いた
825名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:18:41 ID:HfeYvPxU0
ご冥福を心よりお祈りします。
826名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:20:27 ID:4SQhsLuDO
ご冥福お祈り致します
827名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:22:43 ID:LHlJMYGTO
ご冥福を。
828名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:25:05 ID:T9lSnmBhO
よく頑張ったね。
いいお姉さんだよ。

やすらかにお眠りください。
829名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:26:07 ID:t4dWfn4x0
気の毒としか
830名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:26:24 ID:J0DpBDFV0
強く生きていくことが姉への恩返し。
がんばれ弟
831名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:27:27 ID:PtMuIqMuO
良い子ほど早く亡くなるのな
ご冥福を
832名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:30:14 ID:Rk8xM/O40
>>24
月収8万円の俺でも1万円ならだす。

この弟は生きることが辛くなる時期がくるだろうな。乗り越えてほしい。
弟おもいのお姉ちゃんのご冥福を祈ります。
833名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:31:14 ID:fGLEh+TbO
やっぱりアカンかったか。
悲しいなあ。
御冥福をお祈りします。
834名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:32:04 ID:QUYgOtTwO
ご冥福をお祈りします(´・ω・`)
835名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:34:53 ID:ML3nYYuUO
合掌
836名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:35:52 ID:NJo3FUU40
からくりTVに出てたあの娘か
837名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:36:03 ID:UvGchnftO
ご冥福をお祈りいたします。
838名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:36:28 ID:d/QzKRUY0
弟さんだけでも助かったのは、まだよかったと言ってもいいのかどうか
ご冥福をお祈りします
839名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:38:29 ID:q+vM1lB20
通報した中学生は冷静に対処したな。
GJであろう。
840名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:38:44 ID:eW39BtuqO
お前ら10人分より重い命が失われたな
841名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:41:51 ID:BdQoYlHsO
いいお姉さんだ、ご冥福をお祈りします
842名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:46:51 ID:kNimLNPF0
読むんじゃなくて唱えるのか?
843名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:49:01 ID:v7NIPx3Z0
>>24に「一万?出すよ」と書いている人は多いけど
この事故一回だけで終わりじゃなくて、
毎月子供の事故が起きてそのたびに一万、
もっとペースが上がって毎週一万、毎日一万、となってきたら
「もう勘弁して」と言い出すのは間違いない。
844名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:51:03 ID:kNimLNPF0
1万円なら払うと言ってる奴らへ
世界にはその1万円で何百人も救える国があるけどどうせ募金しないんだろ
俺もしてない
良い悪いは別にして現実はそんなもの
845名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:54:46 ID:GnHEISMsO
いつも休み中にこんな事件が起きるな。三年生で…本人はもちろん親御さんが気の毒だ。
助かった弟に精一杯いきてほしい
合掌
846名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:55:55 ID:4y01PrgZ0
ご冥福をお祈りします。

部落野中とか紅ノ傭兵とか池田犬作とか買春糸山とか、こういう奴が死ねばいいのに。。。
世の中は不公平だよな。。
847名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:56:18 ID:rcUCnAiKO
>>843
だから何?
848名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:56:51 ID:tZFf7mi+0
せつないな・・・

俺も兄ちゃんと姉ちゃん大事にしよう
849名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:57:58 ID:GnHEISMsO
>>811
水泳が出きるか出来ないかは問題じゃない。水の中で人命救助程難しいものはない。
溺れるとパニクってしがみつかれる。尋常じゃないくらいの力でな
850名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:59:16 ID:UU9cuAIv0
俺が代わりに死ねば良かった
851名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 06:59:34 ID:WokobNpo0
イイハナシダナー
修身の教科書に載せようぜ!
私たちも陛下のために命を投げ出さねばなりませんってなHAHAHA!
852名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:00:22 ID:TdiV+GQ00
やりきれんなあ。
二人とも助かっていたら10年後の笑い話にでもなってたろうに
姉ちゃんの御霊の安らかならんことを
853名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:01:43 ID:qqyFwFJbO
姉萌
854名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:04:47 ID:VyYONHTXO
なんて書いたらいいか分からないけど、マジで涙出そう。
ご冥福をお祈りします。
855名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:04:59 ID:XOZT9U1vO
>>850
いやいや、そこは俺が!
856名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:07:38 ID:ym7HjDEmO
このお姉さんは偉いよ。

俺が一時期過ごした名古屋にある庄内川にも山田少年て話が残ってる。
857名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:10:26 ID:tZFf7mi+0
わかってると思うがおまえら募金するなら「日本ユニセフ」は駄目だぞ
ユニセフの名を騙った「日本ユニセフ」は募金からピンハネする詐欺団体だからな
本物のユニセフは黒柳徹子の方だからな
858名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:14:49 ID:2MwMFDFo0
小さくて浅い川ならまだしも、こんな大きく深い川へ小学校低学年の兄弟だけ
行かせるとは、一体どんな家庭だよ。
859名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:16:38 ID:eW39BtuqO
弟は姉の存在を背負って生きる必要はないが困ってる人を助けたいと思える人間になってほしい
860名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:18:11 ID:Lvr3b+2xO
>>855
そこは俺が。
861名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:19:01 ID:yRm3Jp+q0
俺がその場にいればなぁー
安田式蘇生法で助けてあげられたのに
862名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:19:15 ID:l0UOB2/3Q
>>404が1番良いこと言った。
 
オカルト的な意味ではなくて、命とはそういうものだろう。
863名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:19:51 ID:Qf58VJoaO
>>843
そんな「例えば」を理由に、一人のために1万すら出せないと言うよりいいんじゃないか
まあ、元々が例え話なのだが
864名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:21:36 ID:u/F3KgdQ0
>>850>>855
じゃあ、死ね


・・・なんていうと思ったか?
この子が生きて迎えることができなかった未来を俺たちは精一杯生きていこうじゃないか。
例えどんな人生だとしてもな。
865名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:22:11 ID:dHZ4Ol44O
>>860
いやいやここは俺が
866名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:24:01 ID:Ht6bHPHW0
どうぞどうぞ
867名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:28:26 ID:xkEW8gdZ0
>>24
一万円の見返りがどれほどあると思ってんだ!!
15年後にはうはうはだぜ!
868名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:39:51 ID:3DJWlSCB0
仏の世界的に言うと

世の中には、苦労して魂を磨くために生まれてくる。
魂が清らかだと磨く時間は少なくていい。
だからこういうことになる。


神の世界的に言うと

清らかな魂は、神が愛でるため、あの世への償還が早くなる。


この姉ちゃんは、自分の命より大事なものを守るために、
自分の命を犠牲にしたんだな。。。。。


ツバメと銅像の王子の話、幸福の王子をふと思い出した。
869名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:40:24 ID:J2zIWWK10
愛をいつ示すべきか考える者には愛がない
870名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:43:05 ID:A7VDYdOl0
最近同じような事故が相次いでるよね。
ドラゴンボールみたいのが今連載されていたら結果違ったかもね。
(ブルマとクリリンとブルーがある程度脱衣してから飛び込んだ)
漫画みたいのを通じて救命の方法とか伝えられるといいと思うんだが。
871名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:45:31 ID:SLUKijdFO
溺れた人間を見かけたら、近くにある竿だけに捕まらせるんだ。
けして助けに行ってはダメ、これ豆知識な。
872名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:46:59 ID:yQuhEcT10
とにかく溺れてる人がいたら、
★浮くものを何でもいいから片っ端から投げる。
  木、あき缶、ペットボトル等何でも。 
 2リットルの大きなペットボトルを空にして投げ込むの一番いい
★ロープやヒモなどがあれば投げる。
★周囲に人がいればとにかく叫んで事態を知ってもらう。
(救急車を呼ぶ人、助ける道具を探す人、直接助けに入る人等人数がいた方がいい)

でも、だいたいの人は飛び込むだろう。
ここで腐ったようなことを書いてる人間だって、
そうするんじゃないかと思う。
そして、、その結果、このお姉ちゃんのように亡くなったとしても
無駄死じゃない。むしろ理想的な素晴らしい生を生き抜いたと言える。
だらだらと刹那的に生きて誰の役にも立たず、税金を食いつぶしたあげく
死ぬより、誰かを助けて死ぬ、、英雄として語り続けられます。
873名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:51:32 ID:JzAsXHsi0
助けに入ったほうが9割くらい死ぬ不思議
874名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:55:50 ID:wqhH12a9O
>>868
そんな話のほうが悪質であると言える。
人間に魂などあるはずも無く、死ねば須く無でしかない。
姉は今この瞬間に苦しんでいないという事に救いがあるのみ。
875名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:59:25 ID:ja3S67Ca0
事故のたびに思うこと。親は何やってるの?
876名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 07:59:44 ID:yQuhEcT10
>>874
あんたはデスノートの読み過ぎ。
877名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:05:09 ID:wqhH12a9O
>>876
読んだ事は無い。
真理であると。
魂などは生きている側の勝手な概念。
脳という論理があってしか成り立たない。
878名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:05:33 ID:L3FrTskSO
>>872
死を無駄か無駄じゃないかで考えるなんて意味の無いこと
879名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:11:18 ID:yQuhEcT10
人間の魂などない、死んだら無なんて言うことが幼稚過ぎて。
それを言うことで何の利点がある?


人間は物語がなくては生きていけないんだよ。
その物語の重要性の分からないということが幼稚。

人のために生きて死に、その魂は神様の元へ、、という
物語にのっとって生きた方が数百倍もマシだろ。
遺族の心も。
880名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:14:11 ID:yQuhEcT10
人間の魂などない、死んだら無ーーという物語じゃ、

死んだら無になり、神様もいない、、という感覚では
バレなければ誰にも罰されないという、アホな人間を創りだすだけで
何もいいことなんてないね。

幼稚なデスノートからは卒業しようよ。お子さま。
881名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:20:32 ID:H7Nzi9M4O
>>879いやそれ一部の人だけだからw
自分の価値観が世界標準とは傲慢な奴だな。
この姉は不適切な対応をしてただ死んだってだけの話。
882名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:20:50 ID:m5xM652LO
>>871
竿だけ一番、電話は二番
883名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:21:22 ID:wqhH12a9O
>>879
死ねば無という真理から逃げるからこそ若者は自殺に走り、生まれ変わりや死後の世界などに誘惑される。
宗教なども然り。
心身困憊な遺族にどれだけ訝しい宗教の勧誘や罠が待っているかは想像に難くない。
周りの人間こそしっかりこの真理を持ち、遺族を正しく導く事が重要だと言える。
884名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:34:44 ID:wqhH12a9O
>>880
神と宗教は全く違うがあえて言うと。
道徳教育としての神の存在は否定しない。
何者も神だと言えるし、鰯さえも神になる。
しかし物理や真理からは逃げてはいけない。
バーチャルや概念と現実は別物だと明確に理解する必要がある。
885名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:37:39 ID:Lvr3b+2xO
>>877
無宗教でもいいがおまえはマクロの目を持ったほうがいいな。考え方が稚拙だからな
886名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:39:22 ID:yQuhEcT10
>>883

別に誰も遺族にたいして勧誘などしていないし、
あなたこそが、遺族に対して、お姉ちゃんが死んで無になっちゃったんだ
という残酷なこと言ってんじゃないか?


死んだら無なんて言ってるから
精神が病んじゃってるね。遺族が無なんていわれたって
絶対受け入れられないよ。それが自然なんだよ。

その常識が分からなくなってるところが、悲しいね。
887名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:40:35 ID:yf62lAoVO
何かスレ違いな流れだな
888名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:41:13 ID:sNKEQP71O
この弟がトラウマを持ったまま無気力な青年として成長、
やがて姉にそっくりな女性に出会って恋をしてトラウマを乗り越える

というエロゲー
889名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:43:29 ID:yQuhEcT10
お姉ちゃんの身体はなくなってしまったけど、
魂が生きてると思うことで救われる人もたくさんいるわけ。

宗教がどうのよりもその物語がどうしても必要な人が
いるんだよ。

死んだら無なんて言ってる人は、人から
本当にに愛されたり、愛したりしたことあるのかな?
魂であっても側にいて欲しいと思う人の心を
責める事誰もできないお。

頭でっかちで、人としての当たり前の感情を排してしまってるところが
痛ましい。
診断結果はやっぱり『デスノートの読み過ぎ』です。
890名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:52:01 ID:wqhH12a9O
>>885
何に相対してマクロかが不明なので意見の述べようが無いのだが。
>>886
前に述べたが、真理と建て前は別である。
わざわざ遺族に真理を述べる必要は無いが、冷静な判断力と論理を周りが持つ必要がある。
いくら遺族とはいえ死んだものは蘇生しないという真理は理解できているだろう。
遺族に対しては更に踏み込む必要は無い。
891名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:53:19 ID:bgzZX+Z/0
でもこれ助けなかったら助けないで僕のこと見捨てたって思うんじゃね?

ようするに弟が溺れなければよかったんだよ!
892名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:55:24 ID:wqhH12a9O
>>889
日本語を理解できないようなのでもう一度言うが。
読んだ事はない。
辛うじてマンガだという事を知っているレベルだ。
893名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:55:35 ID:5UpEg1Vy0
8歳で川に飛び込むって勇気あるお姉ちゃんだな。弟助かってよかったな。合掌
894名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:55:35 ID:dj4tgOD60
1万円出せば、溺れている人が助けられるってどういう状況だよと考えてみる。
子供が溺れている横で>>24が、500円で売ってた浮き輪の値札を付け替えてる様子が浮かんだ。
んで、すっげーへの字に口を曲げて>>24の前に万札突き出してる自分の姿も想像した。
払うよ、例え相手が>>24でも。
895名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 08:56:36 ID:h3IDVJij0
(´;ω;`)貴重な俺の好物が・・・
896名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:01:28 ID:Lvr3b+2xO
>>890
おまえ、「相対」の使い方違うぞ。一度意味を調べたほうがいい。
マクロってのはな、君の考え方があまりにも主観的なんだ。他のこともきちんと勉強して意見を再度述べてくれ
897名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:16:45 ID:fkB+m0Ho0
きちょまん
898名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:21:41 ID:RxN6bkL+0
弟、この先真っ暗・・・・ トラウマになるぜ
899名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:31:20 ID:1wDiygUV0
エロゲでよくありそうな設定だな

たぶん精霊とか幽霊になって
主人公の前に現れるぜ
900名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:35:27 ID:Lbm1FAo/O
弟を助けようとして上の子が亡くなる事件今年何件目だ?
幼児から小中学生まで…。
優しい兄姉が多くて泣ける。
901名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:35:50 ID:MN5w8vuRO
>>889
> 人から本当にに愛されたり、愛したりしたことあるのかな?
すぐこういうこというやつってなんなの?
恋愛至上主義のやつに多いよね

> 魂であっても側にいて欲しいと思う
魂なんかなくても心の中にいると思ってるけど

無になれるからこそ自殺したいよ私は
902名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:40:09 ID:bOjw3OcU0
なんでいつも助けに行った人が死んで溺れていた本人は助かるんだろうね
903名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:44:43 ID:2YgsYRKNO
カンパネルラとジョバンニか
904名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:46:54 ID:zsIJrCUI0
生きなきゃいけない人が死に、
人を死に追いやるようなゴミが生きる。
これは絶対にあの世で帳尻が合うようになっているんだ。
905名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:48:50 ID:kenX7DVK0
素晴らしい勇気に感動しました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
お姉ちゃんの分まで立派に生きて下さい。
906名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:54:47 ID:OPodUbSaO
この弟、狂わずに育っても、心の中でお姉ちゃんの存在が大きくなってまともな恋愛が出来なくなると思う。
907名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 09:59:50 ID:WQENpvazO
お姉ちゃん…。
・゚・(ノД`)・゚・。
908名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:01:40 ID:FO2qLznnO
キリエ・エレイソン
909名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:03:48 ID:8PUb+l2nO
服が水吸って身動きできなくなるから服脱いでから飛び込まないと大人でも死んでしまうよ
910名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:06:38 ID:3I//cWlYO
904
俺はむしろこの世の方が地獄かと思うよ。

まぁ、自殺する奴や、悪い事する奴は死んでもこの世に送り返されるんだがな。つぎは食欲家畜に生まれ変わってな…
911名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:06:42 ID:q+vM1lB20
子供が水死するのは田舎じゃあ割とよくあるな。
未だに危険な用水路があるしな。
912名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:07:34 ID:yQuhEcT10
>>901

恋愛だなんて一言も書いてない。あなたが恋愛に固執してるのでは?
愛するという意味を恋愛という意味でしか受け取れないって。

親子の愛情、姉の弟に対する愛情、自分の家族の一員である犬や猫などでもいい、そういうことを言ってるんですがね。。

無になれるからこそ自殺したい???
さっぱり言ってることが分からんけど。

無だ無だ、言ってる人は
精神が既に死にかけてるような人ばかり。
913名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:07:41 ID:RzD21/da0
昨日、三姉妹?とか言うアニメを何となく見てたんだが、
アニメの中ですら、親が子供をしからないのな。
それが普通になってるんだろうか?
そんなんだから、注意力もなくなるんだろ。
っと思わずにはいられなかったがどうよ?
914名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:09:02 ID:o1ZGggAwO
あの夏〜♪

915名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:10:33 ID:S37jyQIl0
普段は必ず「貴重な(ry」と書いてる俺だがこのスレには書けないな・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
916名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:11:18 ID:AXEfmTl5O
弟にはお姉ちゃんの分までしっかり生きて欲しいな

久しぶりに2ちゃんで真面目な事書いたw
917名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:13:32 ID:LngK602jO
>>901
魂と言う概念自体が人の作り出したもの。それは心の中にあるものだろ。

恋愛至上主義・・・まぁお前みたいに人に愛されたことが無い奴にはわからんだろな。

消えたいなら消えていいんだよW
918名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:15:15 ID:TEEYSp6BO
悲しいな‥‥自殺する奴はこういう事件を見て欲しいよ‥‥
919名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:16:35 ID:JBWNdB3W0
心よりご冥福をお祈りいたします。
920名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:20:33 ID:HJijzolN0
スレタイ一行で泣けた
921名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:24:53 ID:50qPKgnjO

>>917

そういうなら心なんて無いんだよ

すべては脳!

922名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:26:09 ID:bR0DmO4CP
立派なお姉さんです
923名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:28:40 ID:pz0COAT60
俺なんて、マジで溺れてたのに姉はおろか両親からも釣扱いされて
結局自力で生還したぞ

924名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:29:53 ID:kceKLiz6O
>>913
アニメ見てるお前がキモいぞ
925名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:30:18 ID:Rh8HK4Vr0
これなんてエロゲ?
926名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:31:16 ID:MN5w8vuRO
>>912

> 恋愛だなんて一言も書いてない。
そんなことわかってるよ。
恋愛至上主義の奴は恋愛しないだけで人を愛する心がないと言う。
あんたは死んだら無になると言っただけで人を愛する心がないと言う。
同じじゃん。

> 無になれるからこそ自殺したい???
> さっぱり言ってることが分からんけど。
死んでまで生きたくないってことだよ。
この世で十分。

魂なんか無くたって、もし家族が死んでも私の心の中にいるし、私が死んでも家族は私のことを忘れることは絶対ない。

あんたの方こそ愛されてないから魂やら死後の世界やらにこだわるんじゃないの?
927名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:33:31 ID:yQuhEcT10
>>923
ふざけてると思われちゃう場合もあるみたいね。
大人でもあるってよ。それ。
生還できて良かったね。
928名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:33:44 ID:5+ISHLMq0
立派すぎるな、瑠利ちゃん
ご冥福をお祈りします
929名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:42:37 ID:yQuhEcT10
>>926
恋愛至上主義という言葉が好きみたいだけど
私は恋愛至上主義者では全くないから。
勝手に決めつけて断定しないでくれないか?

愛したり、愛されたことがないのか?
ーーって聞いたことに随分勝手に憤ってるみたいだけど
これだけで恋愛至上主義者だと決めつけるのおかしいでしょーよ。

普通に読めば、私が何の意味でこれを聞いたのか
普通の感覚の人になら分ってるよ。
死んで無になってしまったなんてこと言われて
弟はどう思うよ???傷つくどころの話じゃないだろうが。


そういうことすらも常識的に分からなくなってしまってるのは
愛したり、愛されたりした者を亡くしたり、なくなってしまったら
どうしようという感覚も想像できない程、経験が希薄なのか?
と思ったから聞いてだけ。

こんな当たり前のこと説明すんのもめんどくさい。
930名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:50:44 ID:MN5w8vuRO
>>917
> 魂と言う概念自体が人の作り出したもの。それは心の中にあるものだろ。
心の中にいる=覚えてるってこと。
魂って言葉がないとあんたは死んだ人のことを忘れるの?
死んだら無になるって言ってるからって死んだ人のことをどうでもいいと思ってると決めつけるなんておかしい。
931名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:53:30 ID:geFLP5g10
ニュースおくやみ板を作るべきだ。
932名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 10:55:10 ID:R584CRNh0
自民政権下でこのような不幸が連続するのは
確実に呪われてる、離れなければ国が滅びる
933名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:01:13 ID:yQuhEcT10
>>930

遺族の気持ちにこれっぽちの配慮もせず
自分の偏った考え方ーー
死んだら人は無になるという何の役にも立たない考え方を
垂れ流す人は責めていいんだよ。

死について真剣に考えることは生も意味のあるものになる。
どういう生き、どういう風に死ぬのかを深く考えることになる。

死んだら無なんて考えてたら
死んだら無になるんだから生きてる時どんなにがんばったって
無になっちゃう、、、ってならないか?

ーー何しろ、物語りの価値としては最低ランクで
ウンコの役にもたたないね。
934名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:03:27 ID:MN5w8vuRO
>>929
> これだけで恋愛至上主義者だと決めつけるのおかしいでしょーよ。
いつ恋愛至上主義者だと決めつけた?
自分の常識と違うこと言ったからって人を愛する気持ちがないとか決めつけてる点で、同じ種類の人間だと言ってるんだよ

> 死んで無になってしまったなんてこと言われて
> 弟はどう思うよ???傷つくどころの話じゃないだろうが。
そんなん人による。
私からすれば何で傷つくのかさっぱりわからない。
魂になってさまよったり生きてる人間を見守ったりしてる方が辛いと私は思うから。
精神はあるのに肉体はない、いるのにいないような存在は辛すぎるし、死んでから幸せになって何になる?
935名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:07:18 ID:wqhH12a9O
人が死ねば無になる。
これは真理。
遺族感情や建て前を区別できないで論理に組み込む事が馬鹿げている。
更に愛情などと結びつけても意味がない。
真理は真理。
それを遺族に言う必要は無いのは語るまでもないし、無理矢理なこじつけや引用でしか無い。

遺族に対する建て前と真理は別次元の問題だと気付かない以上は不毛な議論。
936名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:10:03 ID:+l2at+YQO
何でいい子が死んでDQNがのさばるんだよ
937名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:10:07 ID:RzD21/da0
毛くらいあるよ!馬鹿にすんな!!
938名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:12:55 ID:MN5w8vuRO
>>933
死について真剣に考えた結果だよ。
死後の世界のために人は生きてるの?
死後の世界で幸せになるために善いことするの?
違うでしょ。
生きてる間に幸せにならなきゃ意味がない、だから頑張って生きるんだよ。
今くじけそうになってるもんで、自殺したいとか書いちゃったけどさ。
魂とか死後の世界って、死ぬのが怖い生きてる人間のための気休めでしょ。
死者にとっては、自分の愛する人が自分のことを忘れないでいてくれることが一番大事なんだよ。
939名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:13:21 ID:K0eK7AYNO
>>934
とりあえずお悔やみだけ申し上げようや。

それをしたら、せめて家族だけでも救われる。

姉はどうか、わからん。それは言うとおりだがな。
940名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:15:52 ID:y8wPuNmH0
溺れてる人を見ても素人は助けようとして水に飛び込んだりはしない方が良い。
警察に通報し、ロープ等掴まる物があれば投げて上げるくらいにすべき。

941名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:18:31 ID:gIRQVfyU0
胸が苦しくなる事件だな。
弟よ、姉ちゃんが喜ぶような正しい道を歩めよ
942名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:19:49 ID:+bAdMAs50
助からなかったのか。
かわいそうだな・・・。
合掌(ー人ー)
943名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:22:16 ID:C1DH5Mhq0
>>24
おまえ、凄い人気者だな。w
値段設定が微妙過ぎるだろ。w
せいぜい100万円ぐらいにしとけば良かったのに。w
944名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:24:26 ID:wqhH12a9O
弟に姉の死を伝えない事が賢明であろう。
両親は弟の今後に気を使う事が一番の問題。
姉の死には敬意を払うが、生きている弟こそ一番に優先する。
945名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:27:47 ID:9YkY+fYd0
うう、弟思いの姉って多い希ガス。
946名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:28:00 ID:6mX3w3JW0
哀れであり可哀想だな。
弟の一大事にお姉ちゃんとして、後先の事も考えずに飛び込んだんだろうな。
真直ぐな心が哀れを誘う。
トンでもない犯罪者が生き長らえているのに、何でこんな子が死ななければならないんだろう。
世の中の不合理、不条理を感じる。
947名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:28:30 ID:MN5w8vuRO
順番が逆になって申し訳ない。
ご冥福をお祈りします。
948名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:34:30 ID:ium9sS1+O
>>940
そんなの八歳の女の子にわかるわけない


飛び込むことだってもの凄い勇気が必要だっただろう
949名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:35:23 ID:wqhH12a9O
>>946
言いたい事は理解できるが、犯罪者が変わりに死んで良いという発想も異様だ。
そもそも人の死というものに条理などあってはならない。
950名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:37:06 ID:x02UISnSO
ま、お前らは服着たまま飛び込んだりするなよ
死人が増えるだけだぞ
951名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:39:43 ID:UcQ8Ut600
死んだら無になるのは当然だろ。
ただのタンパク質の塊になるだけ

何を求めてんの?

葬式やらお参りやらなんやらは結局遺族のための心のケア
まったく違う話
死んだヤツにとって葬式しようがしまいが
まったく関知することではない
952名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:41:14 ID:+pWbWQNy0
このお姉ちゃんの偉業を姉弟が通った小学校は、
道徳の授業等で後世に伝えてほしい。そして、何
か碑を建てるべきであろう。

お悔やみを申し上げます。

953名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:41:16 ID:RzD21/da0
>>950
んじゃいつでも飛び込めるように
常に裸でいるよ!
954名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:41:24 ID:GA24N9p80
>>87
一万円がお前の限界の最大財産だからって一万一万うるせーよ
ユニセフでもミドリ募金でもマクドの募金でも気が向いたらしてるってーの
サンポールと610の混合液で逝っちまえよミジンコチンコ
955名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:44:36 ID:n81tcNNoO
こういうコが亡くなって久本雅美みたいなクズが生き長らえる、神様などいない
956名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:45:51 ID:tzkWoNgUO
可哀想だよな
957名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:46:44 ID:RzD21/da0
>>955
おまえ・・・・後ろに気をつけた方がいいぞ。
三色旗掲げてる奴になにされるかわかったもんじゃ・・・グハッ!
958名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:47:11 ID:xMdzYLTH0
フラグの概念を知っていたら他の方法を考えたであろう
959名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:47:36 ID:sygRAn4u0
なにこれwww
960名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:48:54 ID:539oiUjG0
これは本気で胸が痛いニュースだよなぁ。
偉いお姉ちゃんだよ。
961名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:50:40 ID:TrMsXqEM0
神など居ない。
逆に居れば環境破壊者の人間など生かしてはおかない。
962名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:52:45 ID:AR0HXuvt0
タイヤが脱輪して避けずにブレーキ踏んで乗客助けたバス運転手といい良い人ほど死ぬんだな
963名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:57:14 ID:RzD21/da0
>>962
その場合他にどうしろと?w
964名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 11:59:16 ID:73JeVI17O
可哀想だが溺れてる奴助けようと飛び込むと死亡フラグ立つからな〜。
965名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:02:35 ID:/FDjQhTD0
>>961
そのうち天罰があるよ


多分
966名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:05:42 ID:KSduHyv80
ここの川には昔からカッパがおるという伝説があってのぉ
967名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:12:14 ID:oHXEzqGIO
苦しかっただろに…

同じぐらいの子供が居るけど悔しいね。

天国でゆっくり弟、両親見守ってやって!
968名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:22:25 ID:o6hc5bBp0
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   また貴重な…!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    また貴重な…!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
969名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:29:23 ID:qWcbujOXO
ご冥福をお祈りいたします
970名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:29:25 ID:+bAdMAs50
こういうスーパー救助ばあちゃんがいれば・・・
ttp://news2sokuhou.blog101.fc2.com/blog-entry-96.html
971名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:34:39 ID:V/bYl4II0
「溺れている人を水に入って助けてはいけない」

子供には、まずこれを周知徹底すべき。

助けようとしている人の命はもちろんのこと、
溺れている人の命さえより危険にする。

大人を呼びに行く。

これが溺れている人が助かる可能性が高く、
新たな犠牲者を生まない最良の手段。
972名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:36:49 ID:a3Mmbr6k0
乙一のセブンルームを思い出した
973名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:54:28 ID:c/eXNjsxO
この弟は生まれつき小さくて、お姉ちゃんがいつも後ろから保護するようにして遊んでたって。
974名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 12:55:58 ID:lKpArFi50
弟がんばれ
975名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:03:23 ID:OPodUbSaO
何故このスレにおかしな奴等が涌いているのか………

……それはそれとして、今回の場合二人とも助からなかったって結果じゃないだけでも………

お姉ちゃんはこの弟の守護神として祀ってやれよ。
976名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:12:35 ID:HeVmqhZu0
俺も40のリーマンだが、ねえちゃんはいつまで経っても弟のことが気がかりみたいなんだよね。
なんか、この事故の話を知ってねえちゃんってありがたいなぁって思ったよ。

ただただ瑠利ちゃんのご冥福を祈るばかり。
977名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:13:06 ID:3DJWlSCB0

死後の世界が歩かないか、魂が歩かないか。
あるとも証明されていないし、ないとも証明されていない。
客観的に言えるのは 「不可知」ということだけだ。

客観的にどっちなのか判断がつかないのならば、
主観的に、どっちを信じたほうが得かと言う問題が残る。

あの世を想定しておくほうが、のこされた者の慰めになるというメリットがある。
また、倫理意識もそこから生まれれくる。さらに派生して、道徳などの果実を産む。

たとえ話をしよう。

原っぱに、大きな木が1本ある。そこになにか木の実をならせている。
さて、この木は良い木か悪い木か。それだけでは会いいも悪いもわからない。
そこで木の実を食べてみる。元気になった。それなら、この木はいい木だ。
中毒になった。じゃあ悪い木だ。 すべてはこういうことだ。

要するに、あの世を想定することがいいことか悪いことかはその結果どうなるかを比較すれば
一目瞭然。


それともうひとつ。
脳と魂は、テレビの受像機と電波の関係のようなものだ。
受像機が壊れたからといって、電波の存在を否定することはできない。

978名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:23:08 ID:xc6aeEJH0
>>977
> 脳と魂は、テレビの受像機と電波の関係のようなものだ。
> 受像機が壊れたからといって、電波の存在を否定することはできない。

これは私の好きなたとえ。
番組がおもしろくないからとテレビを修理してはいけません。
脳を分解してもそこに心はありません。
979名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:28:46 ID:aMlUYmZ/0
これはきついなー・・・
980名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:29:16 ID:WZGzIe4p0
>>971
助けたい気持ちは解るが、セルフレスキューが大事なんだよね
これは子供に限らず大人にも理解させないといかんと思う
981名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:44:00 ID:itNwblosO
>>977
脳と魂は〜とか言ってる時点で信じてんじゃん。
電波や電気なんて科学的な物少し混ぜて真実味をもたそうとするのは
変な宗教家の常套手段だな。
982名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:47:12 ID:k4lzzJ4/O
弟よ辛いだろうけど姉の分まで強く生きろよ頑張れ!!
983名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:56:44 ID:ehcc68vFO
だね。
姉ちゃんの分も含めて 精一杯生きてほしいね

984名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:58:40 ID:QPNwJj85O
これ弟はきついな
985名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:58:54 ID:ESf+DbdwO
おまえらが氏ねばよかったのに
986名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 13:59:42 ID:yQuhEcT10
宗教じゃなく物語なんだよ。心を安定させるための。
どういう物語にのっとって生きるか。
みんなそれぞれの物語を決めて生きてるわけ。
物語という言葉が分かりずらければ生きる指針。

その物語が
人は死んで無になるーーーっていうんじゃ、
面白くも役にも立たない。物語としては貧相。

お姉ちゃんは弟のために身を投げ、亡くなったけど
神様の元で幸せに暮らしてるーー
本当の事実は誰にも分からないけど、少なくとも
こういう物語であった方が、弟も親も救われるンだよ。
それが理解できないで、無だ、無だ、自分は無であっても
傷付かないから平気とか言うのは、、、救いようがないですよ。


優れた物語は人の人生の生き甲斐になり、また死に甲斐にもなる。
事実かどうかは分からない、現実は厳しいからこそ
物語が必要なんですよ。
物語のない、つまんない考え方しかできないから、
自殺したいなんて書いたり簡単に自殺したりすんだよ。
987名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:00:25 ID:RGl+sMofO
ねーちゃん…
988名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:01:23 ID:QPNwJj85O
一方大人は硫化水素を使って自殺した
989名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 14:02:17 ID:j13CQHJbO
きょうだい愛
(´;ω;`)ブワァァッ
990名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:24:04 ID:hwC4Vhmd0
ご冥福を
991名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:28:22 ID:SVSCne4R0

蜂の武蔵
992名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:31:28 ID:rxx4F+obO
大人を呼ぼうとか、そんなことは全然頭に浮かばなかったんだろうな

ただ助けなきゃっちゅー一心でだったんだろうな。・゚・(ノД`)・゚・。
993名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:33:28 ID:CU2ZnM0Y0
咄嗟の判断だったんだろうけど、弟想いのやさしいお姉ちゃんだな
年が近いから友達みたいな仲良しだったんだろな・・・  (-人-)
994名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:34:23 ID:BuMcmeWX0
優しいお姉ちゃんやな・・・
995名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:48:43 ID:VAPdKsJO0
なんという・・・
冥福をお祈りいたします
996名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:52:02 ID:BoTxuQlb0
君の勇気は忘れないよ。
殺伐とした現代で君のとった行動は素晴らしい。
997名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:53:34 ID:goUpWNqdO
俺が代わりに死んでこの女の子が生き返るなら今からでも死ぬのに
998名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:00:29 ID:3E9YHvqTO
1000で復活
神様お願い
999名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:03:19 ID:Lvr3b+2xO
この度お亡くなりになりおめでとうございます
1000名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:03:54 ID:ZqMKP2fDO
本村が一言
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。