【裁判】「支払いは賃貸契約で合意している」 マンション家主、大学院生男性に対し更新料支払い求め提訴 京都地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
829名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:07:41 ID:zQ0fZksu0
俺ももうすぐ賃貸を出て行くから、とりあえず国土交通省のガイドラインでも勉強するかな。
830名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:08:43 ID:lDz5H8FmO
>>827
に書いた。
アンカー間違えた。
831名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:11:12 ID:HRTcxgbu0
大阪って香辛料8ヶ月って聞いたけど
832名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:18:19 ID:tPjcNCvR0
>>826
敏腕弁護士に頼んで作成しているのかなw?
833名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:35:14 ID:lDz5H8FmO
>>832
でも、更新料で敷金等約19万を請求するってのは、おかしいよね?
入る時に敷金払ってるんだから。
それに敷金等って事は出る時戻って来るって事?
取り返せるって事かな?
834名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:37:40 ID:/8YhX5Ol0
払わなければいいんだよ
案外それが一番強い
835名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:39:06 ID:lDz5H8FmO
>>834
払わないと追い出されるとか無い?
836名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:43:25 ID:/8YhX5Ol0
>>835
どうやって追い出すんだよ
837名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:52:38 ID:cTV7Oz890
>>836
ヒント:刺青
838名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:54:02 ID:PfrRlSrb0
>>833
敷金の追加状態??


>取り返せるって事かな?

内装をボロボロにしていない限りは可能です。
交渉相手にもよりますが、世の中、そうはいかないことが多く、訴訟沙汰に至るわけでw。
上場企業関連会社でも唖然とするような対応をしますw。
交渉の際はICレコーダーは必須ですね。
ブーツナイフ必携とまでは言いませんが、テーブルをひっくり返したり、相手に命中しないように灰皿を投げつける能力があれば可能だと思いますwww。
839名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:55:58 ID:lDz5H8FmO
>>836
大丈夫かな…。
払うのやめよっかな。
840名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:56:37 ID:/8YhX5Ol0
裁判所なんて面倒なことしないでも、自由業の人を使えば簡単だもんな。
本当に法治国家なのかよこの国は。
841名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 00:58:35 ID:lDz5H8FmO
>>838
やっぱりおかしいよね。
敷金等って、最初の敷金と同じ額。

そんな勇気無いわ…。
842名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:01:48 ID:/8YhX5Ol0
>>841
無知で弱い人間はへらへらして金を払って泣き寝入り。
本当にこれでいいんでしょうか。
ガンジーは言いました。
世の中に変化を望むなら、まず自分から変わりなさいと。
843名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:05:45 ID:lDz5H8FmO
>>842

無知な自分はどうすれば良いのでしょうか…。
844名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:05:52 ID:/mTL8MOfO
えっ!更新料なんて初めて聞いた
845名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:07:52 ID:hQt/p8srO
二ヵ月分は高いな 関西は敷金が高いて聞いたことある
846名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:08:32 ID:/8YhX5Ol0
>>843
非暴力不服従を貫きましょう
気持ちが悪いなら自分の正義を貫けばよろしい
無知なら勉強すれば良い
847名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:11:47 ID:lDz5H8FmO
>>846
ありがとう。
色々考えてみる。
実は、更新月過ぎてるんだけどね…。
848名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:13:35 ID:PfrRlSrb0
>>841
正論を盾に主張しましょう。
自由業の方もこの手法でやっていますよw。
あほみたいな請求金額だから交渉云々よりはいきなり内容証明(金額の説明要求)からスタートで良いんじゃねw?

ま〜、しかし、不動産のグジュグジュはいい加減何とかならんもんかねえw。
消費者契約より事業者契約の方がやりたい放題だなw。
849名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:19:18 ID:o+poXNdi0
関西は更新料高いなw
うちは1ヶ月+火災保険(2年)+事務手数料だな
んで2年間の契約。
850名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:19:41 ID:6ILia/cI0
【豆知識】

○民法第606条(賃貸物の修繕等)
 賃貸人は、賃貸物の使用及び収益に必要な修繕をする義務を負う。

○国土交通省「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」
 (1.賃借人の原状回復義務とは何か より)
 「原状回復とは、賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故
 意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を
 復旧すること」
 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/genzyokaifukugaido.pdf

○消費者契約法10条(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
 「民法、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、
 消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
 民法第1条第二項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、
 無効とする。」
 http://www.consumer.go.jp/kankeihourei/keiyaku/index.html
 *消費者契約法は平成十三年四月一日施行、施行後に締結された消費者契約について適用。
 *裁判所は施行後に正式な手続き(両者の合意)により更新された契約についても適用と判断。

○敷金返還請求の時効は(民事)10年。(民法167条1項)
 賃貸人又は賃借人が会社の場合(商事)5年。(商法522条)

○60万円以下の請求であれば小額訴訟が便利。(弁護士不要、基本的に審判は1日)
 裁判所 Courts In Japan「小額訴訟」
 http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_04_02_02.html
851名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:24:12 ID:6ILia/cI0
消費者の皆様へ
―消費者全体で適格消費者団体を支える関係の構築を!
http://www.consumer.go.jp/seisaku/cao/soken/shohisha-minasama/shohisha-minasama.html

消費者団体訴訟制度が機能するには「情報」が、いのち

○制度は、大勢の消費者の皆様に役立つもの
 ある事業者による不当な勧誘行為、不当な契約条項の使用について「差止め」の結果が
出た場合(適格消費者団体と当該事業者間の話合いによる合意や、差止めの確定判決等)、
その事業者は、その後は、「消費者の皆様一般」に対して、対象となった行為と同一類型の
不当行為をしてはならないことになります。
 このことにより、適格消費者団体による「差止め」が無かった場合には被害に遭ったかも
知れない大勢の消費者の皆様が、被害に遭わなくて済むようになります。

○消費者トラブルに関する情報が不可欠
 このように、本制度は、消費者利益の擁護に大きく寄与するものです。
 一方、適格消費者団体が、問題となっている事業者に対峙し、主張・立証を尽くし、
「差止め」の結果を得るためには、消費者トラブルに関する情報(A氏、B氏、C氏に
これこれの被害が発生したという情報や、契約書、勧誘のチラシなどの個別・具体的な
情報)を豊富に有することが欠かせません。

(中略)

○「適格消費者団体」に御一報、御連絡を!!
 したがいまして、本制度の趣旨を御理解し、御協力頂ける方は、消費者トラブルに関
する情報を、「適格消費者団体」に、積極的に、御一報、御連絡頂ければと思います。

-----------------------------------
消費者契約法・消費者団体訴訟制度について
http://www.consumer.go.jp/seisaku/cao/soken/index.html
認定された適格消費者団体一覧
http://www.consumer.go.jp/seisaku/cao/soken/tekikaku/zenkoku/zenkoku.html
852名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:26:02 ID:Qx5S/Mty0
>>849
自分の暮らす分の家賃が抜けてる=普通は2.5か月分だろw
853名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:27:23 ID:6DnjzjSW0
弁護士に頼まず自分で最高裁まで勝訴したら、こいつは弁護士合格あげてもいい
854名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:29:19 ID:6vwgzq4Y0
こういうのって地域によっていろいろ慣習があるけど、なんとか統一してくれないかな?
うちの地域には敷金と礼金くらいで更新料なんてないし。
855名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:33:43 ID:lDz5H8FmO
>>848
ありがとう。
内容証明は、司法書士にやって貰うんだよね?
856名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:35:07 ID:6ILia/cI0
社団法人全国消費生活相談員協会
http://www.zenso.or.jp/
「電話相談110番」5月9日、10日全国6ヶ所で実施(H20年4月10日)」

「そこで、今回の電話相談110 番では、消費者から寄せられる契約を中心とした苦情等に
助言を行うとともに、それらを集約して関係省庁・事業者団体に問題提起し、また、不当
な行為を行った事業者に対しては申入れ(差止請求)を行うなど、契約の適正化に寄与す
ることを主な目的に実施することにいたしました。」
857名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:40:45 ID:0TG5WnG50
>>56
居住用建物は区分建物の賃貸借契約は
消費者契約法じゃなくて借地借家法な。
858名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:42:22 ID:tdrkPmcWO
京都の更新料の高さは異常
859名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:45:06 ID:e8vvfDBk0
>>855
自分で作成出来るよ。ぐぐればテンプレがあるよ。
ボッタくる奴だから1回目はガン無視されるよw。
860名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 01:48:01 ID:lDz5H8FmO
>>859
探してやってみるね。
本当にありがとう。
861名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:17:16 ID:cAfa60EP0
大○建○のアパートは更新料なしだね。unkoだけど
862名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 02:51:05 ID:ySaVxQvA0
>>857 借地借家法のほかに消費者契約法は有効。

    そろそろ東京ルール法制化したほうがいいな。

863名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 04:09:32 ID:TpHE+vhF0
>民法弟92条
>法令中の公の秩序に関しない規定と異なる慣習がある場合において、法律行為の当事者がその慣習による意思を有しているものと認められるときは、その慣習に従う。

今まで、無知で世間知らずの裁判所が、不動産賃貸の慣習法無視し続けてきただけなんだな
裁判所のトンデモ判決の数々が世間に知れ渡って裁判所に対する世間の目も厳しくなってるから、これから変わるよ
864名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 07:39:37 ID:ySaVxQvA0
そんなの慣習でもなんでもないから。
行政も廃止を推進しとるしな。
865名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 08:04:05 ID:JnLyFPII0
なんかキタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!

【不動産】補修費定額負担は違法、家主に全額返還命令・消費者契約法違反で無効…京都地裁 [08/05/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209594350/
866名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 14:47:59 ID:TU3KP6iV0
>>707
( ゚д゚)
867名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 16:52:01 ID:6xg4PiWnO
学生さんが勝つ可能性は少ないと思うが、応援するよ。
868名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 16:56:49 ID:ikivup5A0
京都在住で更新料払っているが
なぜ家賃に更新料分を上乗せしないのかね
869名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 19:50:40 ID:795zF5bH0
家賃は一番目立つ比較情報。
金貸しで言う年利みたいなもので
高いと逃げられてしまう

だから手数料とかなんとか別口設けて
そっちで本体値引き分を割増請求するのですよ
870名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 20:55:20 ID:Zo3fsfI40
>>869
なるほど
ゆとり世代には難しすぎてできない計算だったんだね
871名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:05:34 ID:2R4fYiau0
計算も何も契約の時まで自分からは何も言わない不動産屋が多いからな
契約の時に了承したんだからごねるなって言っている奴はこういう奴が
いてももちろん文句言ったりしないよね?

更新料拒否したらなぜか不動産屋が怒ってました。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3989273.html

俺も今度の部屋探しでむかつく不動産屋いたら契約直前までひっぱって
更新料あるなら借りねって言って断ろうw
872名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:43:42 ID:gGVzVzYh0
>>870
ゆとりでなくても引っかかるw。
873名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:44:53 ID:wiN3gBHe0
うち更新料なかった
すげーびっくりした
874名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:52:05 ID:otIQBVbS0
家賃5万の築20年以上の木造2階建てのアパートに10年住んでた。
更新料は2年で2ヶ月、今思えば、トータル650万円も払ったことになる。
汚いボロアパートに。
敷金は一切返却されず、修繕代で取られた。
875名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:54:25 ID:hATSWei70
>>873
うちもない。大家さんが良心的な人で不動産屋の手数料だけでいいよと
876名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 21:57:28 ID:iaKxPE300
新宿にいた頃は敷2礼2で更新料1だったが、なんたら21とかいう看板を
掲げた不動産屋で契約したから更新手数料ってのが0.5かかった。
他の不動産屋に行ったら「うちは更新手数料はありません。なんたら21さん
ところはテレビCMとかやってるから、加盟店が負担する分が必要なんでしょ」
と、言われた。
残念ながら希望の物件が、その21の加盟店にしかなかったのでひとまず契約した。
21の加盟店は「更新手数料は更新した契約書の作成代」名目で徴収してる
ようだったので、私が次回更新時に「賃貸契約書の書式も承知しているので、
自分で作って大家さんと直接交渉すれば更新手数料は要らないですよね」と
言ったら、あわてて更新手数料を値下げしてきた。
この際だから、「2年後の契約期間満了まで借りますので、ついては更新料分を
24か月で割って、その額の家賃値下げをお願いしたい。なんなら私が大家さんと
直接交渉して、賃貸契約書も作ります。そうすれば更新手数料も浮きますし…」
と、詰め寄ったら、あっさり値下げ交渉はまとまった。
結局、更新手数料は多少減額されて支払うことになったが、更新料が実質、
家賃と相殺されたので納得している。

東京の場合、更新料の扱いや、敷金からのいわゆる敷き引きには、強制力は
ないものの都の指導で是正するように不動産の業界団体に通達が出ている。
話し合いがこじれたら、まず裁判の前に役所の消費者窓口に相談するのも
いいかも知れない。但し、自分が善良な賃借人であることが前提だが。
877名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 22:03:04 ID:pK/N2x9iO
更新に家賃二ヶ月分もいるのか。6年住んでるが知らなんだ
878名無しさん@八周年
>2年後の契約期間満了まで借りますので、ついては更新料分を24か月で割って、
>その額の家賃値下げをお願いしたい。

 更新手数料の値引きはともかく、 これのの理屈がわからん
 大家が直交渉で値下げに応じる保障もないし