【東京】メイドなどのコスプレイヤー激減 警察や商店街などの路上パトロールで-秋葉原★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
オタクの聖地として知られる東京・秋葉原の歩行者天国で過激なパフォーマンスが一部で行われ、
苦情が出ている問題で、警察や行政、商店街などの地元有志約120人が27日、
初めて本格的な合同パトロールに乗り出した。大型連休中は続けるという。

この歩行者天国では「路上撮影会」と称して下着の写真を撮らせたとして、
自称グラビアアイドルが都迷惑防止条例違反容疑で25日に逮捕されたばかり。
地元有志は交代で「路上ライブ パフォーマンス禁止」と書かれたプラカードを掲げて歩き、
見回りの警察官が注意を繰り返した。

そのためか、いつもはあちこちで見られるメードや女子高生の
制服姿のパフォーマーの姿はめっきり減った。

「一日中逃げ回っていた」と言うアニメの制服姿の女性(21)は
「写真を撮られるだけでも禁止なんですか」と戸惑うが、
万世橋署は「人集め行為は無許可の道路使用にあたる」として注意するという。

アサヒ・コム
http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY200804270142.html
「路上パフォーマンス禁止」のプラカードを掲げる住民有志ら=東京・秋葉原
http://www.asahi.com/national/update/0427/images/TKY200804270143.jpg
前スレ ★1の時刻 2008/04/28(月) 01:34:44
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209357984/l50
2名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:04:13 ID:3dD6Vq3+0
沢本が悪い
3名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:04:13 ID:e08Cm0HB0
主な暴○団の本部

山口組     兵庫県神戸市灘区
稲川会     東京都港区
住吉会     東京都港区
核心会     東京都杉並区
兵庫県警   神戸市中央区下山手通5丁目4-1
工藤会     福岡県北九州市小倉北区
会津小鉄会 京都市下京区
道仁会    福岡県久留米市
共政会    広島県広島市南区
4名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:04:41 ID:+JaQnXz/0
ざまぁ
5名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:05:12 ID:cONxf/q/0
自浄作用もきたいできない
やりすぎの馬鹿が多いからしかたないね
6名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:05:41 ID:QTutHvW/0
ぶっちゃけ自重できなかったパフォーマーとその取り巻き達の自己責任ってことです
7名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:07:47 ID:mmdiZDRr0
メイドというのは、見た目二次元、声が豊口めぐみ、田中理恵、川澄綾子のいずれかであるから
最高であるというのに、ただの惨事女がメイドの格好をしてもそれは冒涜でしかないということに気付くべきではないのか。
8名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:08:32 ID:B3hevUxr0
人が集まらないならいくらでもコスプレしていいんだよ
でも集まってしまうなら諦めろってことだ
9名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:09:45 ID:ErUZjPtA0
>>7
おまえただものじゃないな
10名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:09:54 ID:GEfocCko0
2なら私がメイド姿で脱ぐ
11名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:10:01 ID:zIs2zdXO0
これ基本ね

(道路使用の許可)-東京
第18条 法第77条第1項第4号の規定による警察署長の許可を受けなければならない行為は、次に掲げるとおりとする。
(1) 道路において、祭礼行事、記念行事、式典、競技会、仮装行列、パレード、街頭行進その他これらに類する催し物をすること。
(2) 道路において、旗、のぼり、看板、あんどんその他これらに類するものを持ち、若しくは楽器を鳴らし、又は特異な装いをして、広告又は宣伝をすること。
(3) 車両等に広告又は宣伝のため著しく人目をひくように、装飾その他の装い(車両等を動物、商品その他のものにかたちどることを含む。)をし、又は文字、絵等を書いて通行すること。
(4) 道路において、ロケーション、撮影会その他これらに類する行為をすること。
(5) 道路において、拡声器、ラジオ、テレビ、映写機等を備え付けた車両等により、放送又は映写をすること。
(6) 演説、演芸、奏楽、放送、映写その他の方法により、道路に人寄せをすること。
(7) 道路において、消防、水防、避難、救護その他の訓練を行なうこと。
(8) 交通の頻繁な道路において、寄附を募集し、若しくは署名を求め、又は物を販売若しくは交付すること。
(9) 道路において、ロボットの移動を伴う実証実験をすること。
(平6公委規則6・平18公委規則5・一部改正)
12名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:10:44 ID:oFvY2QcK0
誰か裁判しなのかな?
憲法違反だ、表現の自由の侵害とかいって。
13名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:10:45 ID:MELfTo6B0
路上で股を開いてるコス女とかがいる電気街は他に無いからね。
だから見物に行きたいんだよ。

文句をいうならレベルが低くなった同郷の東京のオタクに言ってほしい。
14名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:11:44 ID:QMxNjYoq0
ダイナミックオーディオさえあればいい
15名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:12:12 ID:GEGeHLu10
「一般常識」に欠けた奴が集まり過ぎたから問題なんじゃないか

「ここまでは大丈夫だろうな・・・・おいwwそこはやばいだろwww」って感覚とか言い合いが無い奴ら
自制心の働かない、変態

自分の中で「迷惑にならないライン」を引けない奴らが溢れたので
規制しましょう、取り締まりましょうってだけの話だろ。
16名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:12:16 ID:XQMpi1b5O
秋葉原はヲタなんかより、ビジネスマンや一般人のが多いだろ
商店だってそういう人の足が遠のいたら潰れるしかない
勘違いどもにはいい薬
17名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:12:49 ID:oZWQe/mk0
なんか最近自由って言う奴も信用できなくなってきたな
自由という前に頭を使って考えろってんだよw
18名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:12:56 ID:NcF6cLR10
>>12
表現の自由だって絶対無制約ではなく、公共の福祉によって制限を受ける
他人に権利・利益を侵害しても許される権利等ない
心の中だけは絶対無制約だけど
19名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:12:56 ID:N6cPYemA0
人生初の1000ゲットがこんなスレか・・・

>>7
弟子入りさせてください
20名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:13:03 ID:/pVf8UGu0
アニオタが集まった鷺宮町は数千万の経済効果があったんだぞ。
オタクが居なくなったら商店街が困るだろ。 パフォーマーは知らないが。
21名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:13:07 ID:wxAGhLnyO
俺が修学旅行の時に行った13年前の秋葉原には裏路地に立っている偽造テレカの売人のイラン人しかいなかった…。
22名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:13:08 ID:+u5bmQ320
>>12
素人ほどいきなり憲法とか持って行きたがるんだよなw
普通に各法規あるし、行政の裁量なら手続もあるからそれに従えw
23名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:13:10 ID:Gth0LBcg0
限度の知らないバカが増えすぎた
取り締まられるのも当然
24名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:13:28 ID:FFSIz3c80
まぁ今回は見せしめでしょ
あまりに度が過ぎてるので逮捕
これで自浄作用が働かなければ本格的に規制orホコテン廃止だろう
警察と商店街の「おまえら限度を考えろよ」っていうメッセージだよ
25名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:13:33 ID:nq2QZyk/0
新橋で路上でチンコ出したまましょんべんしてたサラリーマンがいたが、ああいうのは
いいのか?あと六本木で女のパイオツ堂々ともみまくってる黒人がいたが、ああいうのもいいの?
26名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:13:49 ID:1xmAoZCk0
煽るブログと煽るマスコミで暴走加速した・・・・これが顛末。
オタでなく、オタモドキがパフォーマを増長させてるし集合
してるだけで百害あって一利なし。

オタは秋葉原に金落とすが、オタモドキとパフォーマ連中は金落とさない。
金も出すが口も出すなら、仕方ないがあるけど金は出さないがフリーダム
にさせないことが問題だと増長されれば、ホコ天イラネになるのは当たり前。
27名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:13:50 ID:QTutHvW/0
群れると群集心理でモラルが甘くなりがちだからこそ自重しないといけないのに
更に調子に乗って取り締まられてるんだから世話無いわ

オタクにありがちな空気の読めなさが悪い方向に発揮されてると思う
28名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:14:27 ID:Gd8R7+EH0
>>10
ちょw 脱いだらメイド服の立つ瀬がw
29名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:14:43 ID:+u5bmQ320
>>26
メイド喫茶とかには金落とすんじゃね?
30名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:14:50 ID:UE9QHVC00
ま、今までが甘かったんだよな。
優しく言われてるうちに自重しとけばよかったのに。

>>25
通報しとけ。
31名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:15:09 ID:etw2ha6/0
>>25
通報しろよ
見て見ぬふりか?
32名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:15:25 ID:ShC3FBSe0
秋葉原に来た外国人観光客が、
偶然にも路上ストリップを目の当たりにしたらと考えると恐ろしすぎる
早急に東京民国を隔離すべき
33名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:15:30 ID:Y6Ill2w30
>>20本当に困るような事があれば、またオタクに媚びうるような商売を始めるでしょ。
何も始まらないうちから、オタクがいるから商店街は成り立ってると主張してもね。
34名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:15:58 ID:/pVf8UGu0
>>31
通報なんてして恨まれたら怖いじゃん、見てみぬ振りが一番賢いお
35名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:16:16 ID:PQUEE004O
ローアングラーは逮捕しろ



ローアングラのせいでコスプレがエロの物と勘違いされてる

あいつらをしめ出さない限り秋葉原に平和は来ない
36名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:16:21 ID:4l5Guk4G0
>>20
鷺宮じゃなくて鷲宮。
37名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:16:34 ID:GEGeHLu10
>>20
ヒント 迷惑になってるのはオタクモドキ
38名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:16:36 ID:AsW1R1xyO
それよりカレーの話しようぜ
39名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:17:04 ID:bmjLMe2E0
常識ない=オタクのイメージがますます結びつくだけだな。
テレビあたりが喜びそうだ。いい迷惑だわな。
40名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:17:18 ID:VnJMDXOv0
地元住民としてはGJ
これで改善しなければ歩行者天国やめるしかないな
41名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:17:22 ID:FFSIz3c80
パフォーマーってオタなのか疑問に思うときがあるのは確かだな
なんかニコニコとかvipのノリなんだよねw
42名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:17:26 ID:IBCGFp0B0
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   歩行者天国なんだから何やっても自由だおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
43名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:17:27 ID:+u5bmQ320
問題の一番のキーはカメコじゃないか?
あいつ等、基地祭も自重しないし、鉄道も自重しないだろw
44名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:17:28 ID:VvqwUly10
45名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:17:44 ID:MtVtvVqo0
こうなるのは必然。小学生でも分かる。

それなのに三十路のババアは・・・
46名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:18:35 ID:7L6l5lq50
警察GJ
47名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:18:50 ID:+u5bmQ320
>>44
閉鎖場所だが、クラブでなら似たようなのを見た事があるw
48名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:18:50 ID:Y6Ill2w30
>>43その辺が良く分からないんだけど、カメコが自重しないのは昔から?
最近鉄道も特に大変みたいなんだけど・・・
49名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:18:53 ID:PQUEE004O
カメコ実例


遊びにきた一般女子高生をコスプレと勘違い

囲んで連写 連写

一人ローアングル

女子高生泣きそうになりながら「ほんとに辞めてください」

ローアングラ叫ぶ『撮られたいから秋葉原きてんだろが!!』
50名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:19:33 ID:1xmAoZCk0
>>20
らきすたオタは、マナーが良く地域に迷惑をかけてない、金を使ってくれる
と秋葉と違うが。
51名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:19:46 ID:nq2QZyk/0
つかババアだからみんな怒ってるんだろ?w
これが十代とか20代前半だったら。。。
52名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:19:48 ID:5kE5LW0h0
全ての女性を、スチュワーデスさんの服装にするべき。
53名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:19:53 ID:VvqwUly10
>>47
「クラブって何だよ、カニかよ」レベルな俺には未知の世界だww
54名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:19:56 ID:+u5bmQ320
>>48
俺も詳しくは知らないが、ファインダーの中しか考えてないやつらだからなw
55名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:20:13 ID:/pVf8UGu0
>>36
ワシだったのか・・・ずっと間違えてたおwww
56名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:20:24 ID:QTutHvW/0
なんとなく、VIPクオリティが新参者に荒らされた時のような、VIP凋落の時に状況が似てる気がした
57名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:20:41 ID:EQ7pzUvV0
まあ、変な奴がやってくるきっかけって2chなんだけどな。
特にハルヒオフ。
あいつらが街中で馬鹿騒ぎしているのをうpした動画を見て、
秋葉原なら何をしても許されるとパフォーマー達が集まってきた。

ハルヒオフの連中ってホコ店や公園どころか、平日の普通の道とかでも集まって練習したりしていた。
そのことを2ch内で注意されると「何もしないより行動した方が偉い」
「嫉妬」とか言って聞く耳持たなかったし。

エアガン問題で悪名が轟いたハルヒコスしている連中とかも、やたらと見かけるようになったのは
ハルヒオフから。そのまま居ついた感じ。
58名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:20:49 ID:CDNgWoCqO
ホコ天は歩行者の天国で有って、ヲタ天では無い。勘違いするな
59名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:20:54 ID:B3hevUxr0
まあ普通の女子高生とやらが秋葉なんかに何の用なのかは不明なのだが
60名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:21:01 ID:NcF6cLR10
>>49
つうかコスプレとか関係ないと思うよ
明らかな女子高生に対してやってるし
あと、制服着てなくて私服でも、可愛い子はやられてる
61名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:21:17 ID:hgnf8QIX0
昨日、アキバにやるおがいたぞ
62名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:21:25 ID:etw2ha6/0
>>55
サギだと西武新宿線の方だぞ
63名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:21:31 ID:/G4ErP6s0
64名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:21:45 ID:Y6Ill2w30
>>54そうか・・・。
鉄道のを知った時は、やってるのが主におじいちゃんに年齢が近い人だったから
一体いつからそれが横行してるのかと思って。
65名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:23:10 ID:nq2QZyk/0
ブサやババアに限って脱ぎたがるから困るんだよな。
66名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:23:13 ID:1xmAoZCk0
>>59
単なるオタ女子高生、アニメイトとかグッズショップあるし。
らきすたは、オタ女子高生と愉快な仲間達の話。
67名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:23:41 ID:PQUEE004O
カメコ実例2


秋葉原になぜか小学生女子がランドセルを背負い来てた

俺がカメコの動きを観察してたら


遠目から小学生女子に望遠レンズ向けて連写 連写 連写

撮影したらすぐ素知らぬ顔して獲物探してた

あいつら盗撮と違うのか???
68名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:23:42 ID:EQ7pzUvV0
>>60
そりゃ、業者だし。
逮捕された沢本という人がネトランで言っていたが、
最前列で撮影しているような人達は盗撮関係の業者だと。
69名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:23:47 ID:oqhXUGBy0
>>56
ですね
70名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:24:06 ID:B3hevUxr0
>>66
それの真似ってことか
それは知らなんだ
71名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:24:34 ID:+u5bmQ320
>>64
基地祭だと、脚立を立てて一般人がまったく見れないし、
鉄道とかは、邪魔どけの怒号だろ?
秋葉原では押し合いへし合い一般人通れないだし。
取材記者とかもそうだけれど、カメコって自己中の集まり?
72名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:24:58 ID:9uyPrCdb0
女はともかく女装してるやつは
チンコさらす露出狂となんらかわらないんだが。
気持ち悪いわ不愉快だわで。
73名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:25:09 ID:k+tanuWQ0
カメコはその場で拘束でも良いな
74名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:25:43 ID:/pVf8UGu0
ルクセンブルクってすごいな、あんなちっこいのに一人当たり頑張りすぎだろ
75名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:26:05 ID:MELfTo6B0
秋葉原でコス女を見ながらオナニーしてたやつもいるんでしょ。
やっぱり秋葉原には何やってもいい感があるんだよ。
行きてえーーーー。
76名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:26:35 ID:PQUEE004O
マジ


警察はカメコ重点的に職質頼む


あいつらのカメラデータorネガ

盗撮だれけやぞ
77名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:26:41 ID:fdVCXZmT0
秋葉原周りは普通に学校がたくさんあるっつーの
78名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:26:47 ID:nq2QZyk/0
女装でもかわいいのはOkにしてくれ。
気持ち悪いのは全員逮捕してくれてかまわんが。
79名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:27:06 ID:Y6Ill2w30
>>71邪魔どけもあったし、D-51が走ってる線路の寝転がって写真撮って運行止めたりしてた。
確かに今回の件もあって、自己中の集まりのイメージしかないな。
80名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:27:12 ID:GEGeHLu10
>>75
来るなよ、変質者
81名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:27:43 ID:IBCGFp0B0
>>78
ほとんど逮捕されるだろ、、、JK
82名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:28:30 ID:AsW1R1xyO
>>56
VIPだからゆるされる
秋葉だからゆるされる
そう履き違えでムチャクチャやってる点が似てるかな
83名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:28:40 ID:/pVf8UGu0
>>74
誤爆したw
84名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:29:10 ID:0A9wWuBr0
>>59
秋葉原から末広町に行く途中だったとか
85名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:29:13 ID:QGqS++j10
はいはい、読子さんのコスプレしたオニャノコに萌え殺された俺が通りますよっと
86名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:30:48 ID:X7RjF40V0
>>78
そんなにかわいいのがいるか ?
いても女性にしか見えないから気付かないだけというのはありうるが
だったらそもそも見分けがつかないから問題にならない
87名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:31:03 ID:0EqJP8X10


世界最低の国、日本【アリ@freetibetさんの日記】・・帰り道、僕らは泣いた。

ttp://www.asyura2.com/08/asia11/msg/200.html
88名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:31:20 ID:jmsBrfuGO
行った事無いから分からんが、メイドカフェとかはカメラ禁止だったけか?トラブルになるとかで。
そういうのは意外としっかりしてるから、やはりヲタモドキが問題だな。
やるならとことんやれよ。真性の方がよほど清々しいわ。
89名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:31:40 ID:MQ593FkL0
>>11
へーチンドン屋って許可がいるん?
90名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:32:21 ID:SKMIu3jaO
どっか心の広い秋葉原のビルのオーナーが
屋上とかを条件付きでパフォーマーに提供するとか。撮影はそっちで許可して路上では撮影・集会は禁じコスで買い物くらいは有りに。
ルールを周知徹底させレイヤーを囲んで撮影したりポーズを取ってわざと写させてるものは
警官などが警戒、注意し取り締まればいい。
今更ヲタ色は消せるわけないんだからコスくらい許してもいいのに。
91名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:33:05 ID:vMezmdW+0
しかし東京の奴らは、なんでもやることが両極端だなw
妥協点探って、面白いようにすれば活性化するだろうに。
要は物は程度モノということだよ。

まぁ股間晒しや、半裸闊歩やエアガン乱射なんざ、秋葉原以前に犯罪行為
なので、普通にガンガンパクればいいじゃんw
92名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:33:25 ID:EQ7pzUvV0
>>67
その手の盗撮画像なんかを販売したりしているんだよ。
石丸のソファや自動販売機のある所でゆっくりしていたら、
その手一団が隣に座ったが、そんな感じの話をしていた。
写真をテーブルに並べて色々と話をしていたが。
93名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:33:35 ID:/G29L0nhO
やっと平和なアキバになるな

俄オタやヤンキー上がりのなんちゃってばっかりでウザイと思ってたわ
94名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:34:06 ID:+u5bmQ320
>>90
俺は公園作るのが手っ取り早いと思うよ。
秋葉原開発事業もその辺の計算があればよかったのにとか思っている。
95名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:34:10 ID:XlPeDdq+0
不法行為迷惑行為を繰り返し、取り締まられたら文化破壊だの表現の自由の侵害だのとわめきちらすキモオタ
DQN珍走と同じ
96名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:35:25 ID:gs3/tULJ0
こんな秋葉原の状況を作ったのがマスゴミと警察w
97名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:35:36 ID:EQ7pzUvV0
>>82
つか、パフォーマーや女装の奴らはVIPの連中もいたしな。
集まって「ブーン」のポーズして撮影したりとかしていた。
結局はホコ天が今みたいになったのは2chとyoutube発。
98名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:35:38 ID:MQ593FkL0
>>29
メイド喫茶はお上りさんが話のネタにいくだけだから
パフォーマー連中はわざわざいかない
99名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:36:01 ID:etw2ha6/0
>>95
ここのキモヲタでそんな事言ってるヤツいなくね?
むしろ取り締まり奨励してる気が
100名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:36:37 ID:axuP1Wwn0
>>95
あいつらはオタクですらないと思うぞ
101名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:37:01 ID:+u5bmQ320
>>98
俺の友達アイドルオタでメイド喫茶に通ってるよ。
ポイント貯まればデートできるって、風俗行けやw
102名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:37:14 ID:B3hevUxr0
混浴の温泉におっぱい目当てで張り付いてる犯罪者予備軍と同じで
これ目当てにわざわざ出張ってきてる輩がいる
103名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:37:37 ID:UE9QHVC00
>>95
文句言ってるのは「オタク」じゃなくて「自称オタク」。
104名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:37:41 ID:r0j30lOg0
>>32
東京以外に外人が見る場所なんかあるの?
105名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:38:38 ID:/G4ErP6s0
だいたい交流と直流すら分からない性的変態倒錯者が何故アキバに集うんだ?
106名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:39:23 ID:K9p+rdqiO
名古屋の大須でやれば(笑)
107名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:45:13 ID:/G29L0nhO
とりあえずGWにアキバ行ってきます

ウザイ連中は片っ端から通報しとく
108名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:45:23 ID:5TeZQm5k0
まあ、犯罪(エアガン乱射・路上ストリップ)が横行してて、
それを自浄できないなら仕方ないわなあ。

節度を守って楽しく遊ぼうな。
自由をはき違えずにね。守ってくれるものがあるから自由で居られるんだから。
109名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:46:24 ID:QTutHvW/0
GWにでも、取り締まりの結果どう変わったか買い出しついでに見てこようかな
110名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:47:37 ID:MELfTo6B0
>>106
大須には大須の良さが有るからあんなもんでいいと思う。
大須がアキバみたいなったら悲しいし。
それに場所が無いし無理でしょw
111名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:48:22 ID:B3hevUxr0
駅前のメイドもどきは随分減った
ポストカード押し付けてくるインチキ画商は相変わらずだがw
112沢本31:2008/04/28(月) 16:48:22 ID:W64A1TAp0
コスプレイヤーとパフォーマーを一緒にするな。

路上パフォーマーの定義
・路上ライブ
・路上大道芸
・路上絵描き
・路上オタ芸
・路上撮影会
上記は許可を取ってください。

コスプレ=取締対象ではない。

問題はレイヤーにカメコが群がり流れで撮影会になる場合。

一般人レイヤーと企業が商品PRのために雇った偽レイヤーが存在。

カメコ向けに撮影会をひらくのは偽レイヤー、露出度も高い。

要はカメコが問題になってるわけなんだ。
113名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:49:07 ID:UE9QHVC00
コスプレにせよパフォーマンスにせよ、他の場所でやっちゃいけない事を
なぜ秋葉原ならオッケーと思うのかが解らない。
地元の商店街ででもやってみろっつーの
警察がすっ飛んでくるから。
114名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:49:39 ID:AyXV5kmL0
>>111
ついでにエウリアンも検挙してほしいよなぁ
115名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:51:05 ID:aSAsziL50
コスプレイベント行けよ。
後楽園とかやってるじゃん。
知らないで買い物行くとびっくりするぞ。
コスプレして銀だこのたこ焼き食ってる奴いるし。
116名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:51:36 ID:o4eLN3yv0
やりたきゃ風俗店でやればいいのに。
見せまくってお金ももらえるんだから。
117名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:51:37 ID:+u5bmQ320
>>112
ずっと気になっていたんだが、レイヤーって何?
118名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:51:59 ID:KRglnCM+0
あ〜あ。そこから新しい何かが産まれたかもしれんのに。残念。
アジールとしてアキバの路上パフォーマンスを認めてやれば良かったのに。
あの一角に閉じこめておいて、外でやるのは絶対禁止。
119名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:52:31 ID:MELfTo6B0
>>113
テレビでみるとそんな感じだからだよ。
早くいきたよ〜露出の高いコス女を路上で見たい!
120名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:52:31 ID:AyXV5kmL0
>>117
コスプ「レイヤー」
121名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:52:45 ID:9PucRmoJ0
>>1
>「一日中逃げ回っていた」と言うアニメの制服姿の女性(21)は
「写真を撮られるだけでも禁止なんですか」と戸惑う

この女も実は29歳とかだったりするんだろうなw
122名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:53:00 ID:d5BhSl8R0
パフォーマー見にアキバ観光行く田舎者は相当いるぞ?
メイド喫茶とかパフォーマーとかセットでアキバって感じするんだけどなー

アキバの古い電気親父が取り締まってるのか
これだからおっさんは
123名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:53:05 ID:VpHxIN770
爺さんのメイドコスプレもダメですか?
http://akibahobby.net/2008/04/colonel_maid_akiba.html
124名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:53:59 ID:nmr4M/Z7O
フリーチベットに飽きたらフリーパンツですか
125名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:54:07 ID:tUGkbxrh0
>>113
コスプレはやっちゃいけない事じゃないでしょ。
秋葉原でも他でも、特に問題は無いわけで。
126名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:54:17 ID:5CVARuVl0
路上撮影会くらいはいいと思うんだがなぁ
127名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:54:49 ID:+u5bmQ320
>>120
ああなるほど。
頭固くてlayerの方から考えてたわw
省略形コスとかじゃなかったんだw
128名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:54:52 ID:MELfTo6B0
>>122
だろう?東京見物に欠かせないと思う。
129名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:55:12 ID:AyXV5kmL0
>>118
発信地がアキバである必要のないものばかりだがなw
130名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:55:14 ID:SDpmTnMr0
>>1
警察GJ!



と言いたいところだが、駐車監視員がウザイ。死ねよ!ゴミどもが。
131名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:55:16 ID:7uDO9vhYO
よく秋葉に行くが、最近フェチさん見掛けないな。
ヨドバシにしても夏か秋に今の上野店が大増床して出来るから幾分か緩和されるんじゃないかな。
132名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:55:56 ID:aZD0t2oQO
よしよし、もっとやれ
133名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:56:01 ID:B3hevUxr0
カメコは元々アキバに棲息してたわけじゃないぞ?
痴女につられて来た外来種だ
奴らに餌付けしてる時点で周囲に相当迷惑かけてる
134名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:56:43 ID:5CVARuVl0
>>112
許可証が手軽に買えるようになればいいわけだ
135名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:57:02 ID:glLJ6vccO
うむ、いい傾向じゃ
136名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:57:19 ID:v/pKrXP90
>>90
はー、無理無理。
あいつらにルールを守るなんて頭ねぇよ。
137名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:57:33 ID:MELfTo6B0
>>133
やっぱり秋葉原には痴女がいるのか、たまらないな。
138名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:57:38 ID:2WxCN7+O0
カメコのキモさは異常だしな
キモい容姿でキモイ行為にキモイテンションで耽っている、人類が生み出したゴミ
139名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:57:46 ID:+u5bmQ320
問題はカメコだな。
一般観光客とカメコを切り分けなきゃ行けないが、
写真撮るのは一緒だから難しいな。
一眼禁止とかにしても一般人で持ってるのはいるし、
小型デジカメとかに逃げ道を作るかもしれないし。
140名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:58:21 ID:QTutHvW/0
一度キッチリ取り締まってやって良いことと悪いことの区別を空気の読めない奴らに分からせた方が良いと思うんだ

今のまま自浄も望めずgdgdしてるよりはよっぽど良いと思う
141名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:58:24 ID:UE9QHVC00
>>125
しかるべき場所でやるなら全然アリだよ。
場をわきまえろ、って話。
142名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:58:26 ID:gY+eO26d0
元をただせば電車男ブームが秋葉原を滅茶苦茶にした
143名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:59:03 ID:T065xtvL0
電気街からオタクの聖地になり、今じゃ痴女の街ですか。
時代の移り変わりは早いですね・・・。
144名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:59:06 ID:5CVARuVl0
カメコなんてイベント行けば沢山いるじゃん
アキバはアイドル関連やコレクションの店がいっぱいあるところなんだから
アイドル〜準アイドルのようなものとカメコが来るのは自然なことだよ
145名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:59:11 ID:TRpi71k/0
やりたいなら

建 物 の 中 でやればいいんだよ

薄暗い地下とか 外国の人の目の届かない場所でやってくれ 誤解されるから
146名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:00:03 ID:EQ7pzUvV0
>>113
VIPやオフ板発で色々と秋葉原で馬鹿騒ぎをする。
その話が取り上げられたり、動画が公開されたりしたのを見て、
秋葉原ならパフォーマンスOKと色々な人達が集まってくる。
実際に秋葉原に行ってみると、2ch発の祭りとやらで好き勝手やっている連中がいる。
やっぱり秋葉原なら大丈夫なんだとばかりに活動する。

ようするに2chのせい。2chなら何をやってもいいって言っている奴、今でもたまーにいるでしょ。
それのリアル版。
147名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:00:29 ID:tUGkbxrh0
カメコが集まると被写体が逮捕される、というのはやはりよくわからないな。
どういう理由で逮捕するんだろうか。
148名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:00:48 ID:AclyAK+t0
基地外の聖地は信濃町だけで十分
149名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:01:05 ID:oZWQe/mk0
日本の中国だな秋葉原
150名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:01:26 ID:aSAsziL50
>>148
それだ!
新たなオタクの聖地は信濃町だと!
151名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:01:29 ID:56hONBds0
いいことじゃないか。
ディスクリート製品以外販売禁止にしろよ、もう。
152名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:01:45 ID:B3hevUxr0
>>144
その通り。
カメコはイベントからイベントへ渡り歩く生物だったのだよ・・・
なのにアキバという痴女の巣を得てしまったカメコは驚くべきDQNぷりを発揮するようになった
153名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:01:49 ID:Qxl/RX/00
>>147
カメコ集合幇助罪
てゆーか、邪魔だから
154名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:02:02 ID:+u5bmQ320
>>147
普通にやっているうちは口出しできんさ。
エロとかで一線越えたから逮捕だろ。
155名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:02:26 ID:AyXV5kmL0
>>144
いっぱいあったっけ?
156名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:02:28 ID:d3ui6Utj0
珍装団うざい。っつーかキモい。
157名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:02:40 ID:2dQ3WKS3O
>>149
えっと、中国なの?それとも日本なの?
158名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:02:44 ID:3BVu7k8C0
159秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 17:03:12 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>147
(へへ    カラスに餌付けして近隣に迷惑を与え都の迷惑条例に引っかかるようなもんかとw
160名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:03:19 ID:tUGkbxrh0
>>154
公然わいせつの要素を満たしていたか?
161名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:03:37 ID:RDFWPdmC0
エロはアキバ文化じゃない。
やりたければ新宿でやればいい。
162名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:04:16 ID:l4g+jGp80
キモヲタの掃き溜めだよな
163名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:04:19 ID:AsW1R1xyO
>>151
なんでディスクリートだけなんだよw
そんなにしょっちゅう買わないだろw
164名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:04:36 ID:nQOnFz1k0
>>11
>(3) 車両等に広告又は宣伝のため著しく人目をひくように、装飾その他の装い(車両等を動物、商品その他のものにかたちどることを含む。)をし、又は文字、絵等を書いて通行すること。
・・・あれ?これってもしかして痛車も解釈次第ではアウチじゃね?
165名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:04:37 ID:QTutHvW/0
>>158
これはないわぁ・・・
Kの人頑張っちゃってください
166名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:04:38 ID:NxdElYAE0
あぁ、ヤダヤダ。
アキバでなら何でも許されるって思ってバカ連中。
渋谷のバカ高校生と一緒ですね。
167名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:06:05 ID:MQ593FkL0
>>144
いいわけないだろ帰れよ
イベントでもカメコがどれだけ嫌われてるか知らんわけでもあるまい
168名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:06:31 ID:gY+eO26d0
>>161
汚い雑居ビルの入口に卑猥な看板を出す
エロ同人誌屋とエロゲー屋こそが秋葉原の文化だろ
いつの間にかメイド喫茶とコスプレまで秋葉原の文化になってたが
169名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:06:59 ID:+u5bmQ320
>>160
判例がそんなに具体的でなかったような気がする。
羞恥心がどうとか。逮捕は裁量による部分が大きいんじゃね?
多分検察が微罪扱いでけるだろうし。まぁ二度目は起訴するだろうが。
170名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:07:04 ID:k+tanuWQ0
とりあえずカメコだけはどうにかすべし
片っ端から検挙で良いじゃん彼奴らは
171名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:07:05 ID:UE9QHVC00
>>158
気持ち悪いな……。
こいつら、エロならなんでもいいのかよ。
172名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:07:07 ID:/pVf8UGu0
アニオタが集まった鷲宮町は数千万の経済効果があったんだぞ。
オタクが居なくなったら商店街が困るだろ。 パフォーマーは知らないが。
173名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:07:49 ID:B/cuyDHZ0
>>170
カメラ没収でよくね。
そうすれば儲かるんじゃねーかと。
174名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:08:08 ID:B3hevUxr0
まあぶっちゃけ>>158は保存したけどな


ほんとコスプレとか消えて欲しいわ・・・
175名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:08:58 ID:yEMNm0+m0
お宅狩りからカメラ狩りにトレンドが移るかもナー
176名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:09:02 ID:5CVARuVl0
2chのイベント板やコス板なんかでカメコ叩いてるのは、
全般的に嫌われてるというよりは嫌ってる人も、
それはそれで何かカテゴライズできそうな余裕のない人達に見えるし。
177名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:09:04 ID:QTutHvW/0
>>172
秋葉原に来るようなオタクはパフォーマーが居なくても秋葉原にお金をおとしてくれるんだよ
秋葉原に来る目的が買い物なんだから
178名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:09:13 ID:0ITr4nf1O
アングラは地上に出てきちゃいかんな
179名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:10:27 ID:O/1wdW0X0
赤い旗持った連中はスルーするくせに、仕事熱心なこったな
180名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:10:56 ID:/pVf8UGu0
在日米軍に反対するけど基地収入がないと生活できない
沖縄県民みたいなもんか
181名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:11:19 ID:vQnDmZy20
>>49
都会の女子高生が、ダサい制服で休日を過ごすわけ無いじゃん
182名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:11:54 ID:MELfTo6B0
東京秋葉原は、やはりエロ街なんだな。
オナホール持参で行かないと勃ちまくりでヤバイ気がする
まだ行ったこと無いけど。

超自由な秋葉原サイコー!
183名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:11:56 ID:/AP8XA9K0
カメコも逮捕しろよ
あいつらマジで吐き気する
184名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:12:11 ID:qF350zwr0
>>174
コスプレってよりAVの撮影会みたいだなw
185名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:12:33 ID:NxdElYAE0
変質者を気取るのは結構だけど、皮膚下だけにしてくれ。
それで充分だから。 

世の中の半分は女性で、さらに選挙権も持ってるってことを忘れないでくれよ・・・
186名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:13:02 ID:5CVARuVl0
公然猥褻でいうとエロゲショップなんかがかかげてるエロい看板の方がやばいよ。
いつのまにかというけれど、
秋葉原のコスプレ系喫茶なんて、多分ゲーマーズが10年くらい前にやってたのがはしりなわけで、
二次元・二次元いってた層がはじめたんだよ。まあ当たり前のことではあるが。
187名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:14:04 ID:0A9wWuBr0
>>184
そういえばたまに18禁でAV女優のサイン会&撮影会があるな。
188名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:14:10 ID:PQUEE004O
これ

秋葉原らしいんだが

http://imepita.jp/20080428/617920

189名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:14:35 ID:zwy0HXmI0
>>158
これAVの撮影とかじゃないの?
190名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:14:52 ID:x1lNfOn80
そういうコスプレとか、秋葉でないとなかなか見られないものを見たいから
秋葉に来る人たちも数多いのだ。
ストリップまがいの度が過ぎるのはどうかとは思うが
ある程度は容認するべきではないの?
何かあればすぐに取り締まれでは、ちょっとなと思う

政府が観光立国を進めるってのなら、その辺も考えて欲しいものだ
191名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:14:58 ID:/G4ErP6s0
今、検索して愕然とした。
アキバはいつから風俗の街になったんだ?
http://www.akibamap.net/cate_90.html
192名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:15:02 ID:/pVf8UGu0
でもカメコに迎合してサービス精神とか言ってスカートめくる女もいるからね
まあ往来の邪魔にならないところでやってくれって事でFAだろ
193名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:15:13 ID:gY+eO26d0
>>186
それが電車男ブームで取り上げられて
ワイドショーや雑誌なんかで話題になりだしてから治安が一気に悪くなった
194名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:15:17 ID:gFTiFkfB0
日本人の民度低い
 
195名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:15:38 ID:VnJMDXOv0
>>181
一応近所に高校もあるんだが
http://www.clark.ed.jp/all.html
196名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:15:51 ID:3BVu7k8C0
もまいら、写ってないだろうなー
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up14749.jpg
197名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:16:11 ID:/AP8XA9K0
こうなってくると元凶である二次元の規制も考えんといかんなぁ
198名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:16:21 ID:B3hevUxr0
>>186
一時期、中央通りはエロ看板で埋め尽くされていたことがあったな
結局やりすぎで規制されたけど
今回も規制されるだろうさ
199名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:16:46 ID:axuP1Wwn0
>>188
なんかコラっぽいけどな
200沢本31:2008/04/28(月) 17:17:18 ID:W64A1TAp0
>>187
毎週ありますよ。13〜15歳あたりの水着姿パシャパシャ撮る撮影会もあります。

ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4230
201名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:17:40 ID:UE9QHVC00
>>190
前々から注意されてたのに誰も耳を貸さなかったから、
今回みたいな事態になったって所もある。
強く怒られないのをいいことに、やりすぎちゃったんだな。

>>197
そういう的外れな事をいわれるからイヤなんだよ。
202名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:17:48 ID:aSAsziL50
>>189
AVの撮影だったら許されるのか。
そういうことができるホコ天はさすがにまずいだろう常考って思えないとやばいよ。
203名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:17:53 ID:B/cuyDHZ0
>>190
警告してもだめだったら取り締まるしかなかろうと
何度言わせれば良いんだ擁護派の連中は!!
そして同じ事が起らないようにするのも
警察の務めだろ。
それで締め付けが厳しくなるのは
やむをえない。
嫌だったら、忠告があった事とかだって
分ってたんだから、
カメコのオタクとかも、スルーしてやれば良かっただけ。
撮影会はカメコがいなきゃ成り立たんしな。
204名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:18:25 ID:qOLEvSUX0
お前らまだやってんのかw
205名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:19:04 ID:MELfTo6B0
>>196
ふと思ったんだが、東京のオタクはオタクっ!というようなオタクが多いな。
東京はなんかオタクの基準でもあるのか。
206名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:19:15 ID:+u5bmQ320
>>191
上野方面に行けば韓国系だろうが風俗街もあるしな
侵食されるとしたらあっというまだろうよ。
207名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:19:21 ID:5CVARuVl0
治安はもともと悪いでしょ。
露天で変なものうったり詐欺まがいの商売が横行してるという意味では昔のほうが酷かった。

俺は逆にオタクたちが活発になったのはスケートパークがなくなって、
あの辺でたむろってたなんだか怖そうな人達がいなくなったからだと思う。
言う人によれば秋葉原からテキ屋がなくなってから歩行者天国の自由度が上がったという説もある。
208名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:19:55 ID:Feac3o3H0
コスプレを容認してきた秋葉原という空間が悪い
209名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:20:00 ID:6m9NglNL0
ここで盗撮カメラ野郎に何言っても無駄だ
あいつらバカだから
210名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:20:04 ID:7lmp/d8g0
まぁ、どっかのバカのせいだな。

警察がウロウロしてたら、目の前で犯罪行為なんてできないし。当たり前だし。

211名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:20:47 ID:hO7xh7BK0
メイド喫茶とかまだあるの?
アレが目立ちだしてからおかしくなった気がする
212名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:21:12 ID:v/pKrXP90
>>196
26の奴はまだ更正の余地がある。
213名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:22:26 ID:c/TxWP1c0
パフォーマーもいない、路上ライブも行われない
ただ人々が行き交う歩行者天国を望む。
214名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:22:42 ID:0IrmdT0x0
DQNがカメコ狩ってそれを警察が逮捕すれば一石二鳥じゃないか
215名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:23:05 ID:q7hYX+lDO
コスプレはエロではない。
216名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:23:40 ID:RpPM9cjkO
>>196
いいね

彼らはこういうリスク覚悟してやってんのかな?
217名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:23:42 ID:/AP8XA9K0
まあ、あのカメコたちが分別をもって行動できるかといえば無理なので規制するしかないなぁ
二次元規制ももちろんだけど、コミケに対する何らかの規制も必要だと思う
218名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:24:05 ID:EQ7pzUvV0
>>203
観光立国の観点なら>>190が正しいだろ。
ネットが完全に普及した今となっては商品が並んでいるというだけでは
売りにならんし。その商品もネットの方が価格も安いし、品揃えも上。

京都が開発されて無個性な街になっていくのを、たまーに観光する人達は
個性が失われていく嘆くが、暮らしている人にとっては観光なんてどうでもいいのと
同じで、何に重きを置くかでそこら辺のズレは出てくるよな。
219名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:24:13 ID:oxAJ5bB2O
>>214
お前頭いいな
220名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:24:18 ID:/pVf8UGu0
アニオタが集まった鷲宮町は数千万の経済効果があったんだぞ。
オタクが居なくなったら商店街が困るだろ。 パフォーマーは知らないが。
221名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:24:37 ID:UE9QHVC00
>>216
なーんにも考えてないでしょ。
頭の中はお花畑だよ。
222名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:25:06 ID:d3yc838y0
警察にたいして撮影会やれば警察も逮捕だな。
223名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:25:23 ID:v/pKrXP90
>>220
画像見たが、最悪の絵面だったよ。
224名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:28:35 ID:0IrmdT0x0
>>196
19.20.26あたりはヲタじゃないだろうなあと
あと最前線君?はローアングラーじゃなくね
225名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:28:44 ID:EQ7pzUvV0
>>216
リスクなら写真を載せている側じゃないのか?
無断でこの手のことをするのは犯罪だからな。
訴えられたら確実に負けるしねぇ。

自分が気に入らない連中には犯罪してもいいんだ〜、
ってのは鬼畜AVバッキーとかにも通ずる自分勝手なDQN思考だよな。
226名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:29:16 ID:2A6ezVk30
>>25
>チンコ出したまましょんべんしてたサラリーマン

チンコ出さずにしょんべんしろってか
227名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:29:45 ID:LAF8+YnJ0
まあ、アホ集まりすぎて、買い物が出来なくなると不毛だからなw
228名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:30:17 ID:rz5u7gC7O
>>220
もう少しまともな服装をしてくれ。お洒落とかじゃなくていいから人に不快感を与えない最低限の外見はしろ
229名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:30:23 ID:5CVARuVl0
秋葉原のカメコはレイヤーの許可をとって撮影しているという形が多いが、
>>216みたいなのはカメコの許可をとらずに撮影・アップロードしているので人権侵害になる。
この辺わかってない奴が規制だなんだといっても説得力がないわな。
230名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:30:47 ID:RDFWPdmC0
エロとはいえ、たかが下着に群がってるやつらもレベルが低いな。
普通はスルーするところなんだが。
エロには一般人をひきつける魅力があるのかね。
231名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:31:37 ID:m1nDk8S20
取り締まるなら留学生にしろや無能警官


232名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:32:30 ID:7RklnHIq0
ブスのケツも有害なんだが、それに群がってるキメえやつがもっと有害
233名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:32:51 ID:kDdyhZlm0
よいことだな。
健全な街になることを祈る。

ということで、エロゲ漫画屋を取り締まれ。
234名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:33:06 ID:ZMW1/lx60
そもそも歩行者天国自体が、色々なパフォーマーが出てきて
街をにぎやかにする目的なんじゃ?
もう、さっさと止めてしまって
健全な電気街にしてしまえば。
235名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:33:31 ID:gY+eO26d0
オタク文化と何の関わりも無かったアイドルが、
売れなくなったらアキバ系とか名乗り出して、メイド服着たりパンツ見せたりして、
オタクは大喜びしてるような事にされて。

オタクは侮辱されてると思わないん?
236名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:33:32 ID:OZ12bIki0
最近のオタクはアキバへは行かないよ。
新宿から流れてきた売春婦と仕事にあぶれたAV女優が立ちんぼしてるから
「オタ情緒に欠ける」んだとさw
237名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:33:41 ID:0DAcZCi/0
やあ (´・ω・`)
突然だが、君に【呪い】をかけたよ
数日中に「財布を落とす」「パートナーが浮気する」「オナニーを家族に見られる」
になる呪いだ。
3つのどれが良いかは自分で選べる様にしている。

ああ、君が怒るのも無理はない。 落ち着いて欲しい。
この呪いを解くがある、↓のスレに

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1207067917/


レイプの町、北九州乙www


と書くだけなんだ。
ちなみに先日、17歳が参加していたOFF板だ。
では呪いが消えることを祈っているよ
238名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:33:55 ID:/AP8XA9K0
>>229
いいと思うよ
人権侵害で訴えて話を大きくして世間に関心もたれて
規制の方向に大きく前進するだろうからね
願ったり叶ったりだ
239名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:34:55 ID:5CVARuVl0
東京にある街のなかで訪問者が1日で使う金額のランキングで秋葉原は銀座をおさえて一位になったわけだが、
これはオタクがファッションなどに無頓着でほかに金の使い方をしらないことと無関係ではないと思う。
同じオタクでも女のオタクは服飾や食べ物などにもお金を使う人種が多いらしく、
男のオタクに比べて一般的に財布の紐が硬いと言われている。女性向なんかはグッズも売れない。
ファッションに気をつかうことはいいかもしれないが、
そうなるとオタクの消費活動が失速することは多いにありうる。
240名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:34:58 ID:B3T0l2BbO
秋葉原の歩行者天国は廃止して、歩道寄りの1車線を日祝だけ歩道として開放すれば良いじゃね?
上下6車線分も歩行者天国にする必要無いし
241名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:35:23 ID:+u5bmQ320
オタク用のファッションブランドでも作ったら受けないかな?
オタ的にカッコイイファッションw もうその手のアイデアはあるか…
242名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:36:54 ID:0IrmdT0x0
>>227
最近は飲食店ばかりが増えてPCショップが潰れてつまんない町に
ユーザーズサイドもこの前潰れてたしなー

あとまんだらけの変なビルが建った
メディアへの露出を意識した建物だと思った
わざとらしいもんはつまんねーんだよな
お笑いの笑いどころを教えてくれるテロップのごとく
243名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:36:56 ID:mH+LbIM60
取り締まるのは、変態露出魔だけでいいだろが、ボケ警官。
コスプレだけで、取り締まってんじゃねえよ・・・。
アキハバラも寂しくなるね。
244名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:37:44 ID:axuP1Wwn0
>>240
歩行者天国の本来の目的と違うだろそれ
245名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:38:07 ID:/pVf8UGu0
>>228
デニムのズボンにTシャツ、勿論真面目に見える様シャツインだ
ボタンもきっちり留めてるし何がまともじゃないって言うんだ!
246名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:38:39 ID:qF350zwr0
>>234
色々って言っても限度を考えなきゃってことだわな
店の前の場所使うなら店の迷惑考えずに無茶やっちゃいけないし、
路上でストリップショーまがいの撮影会なんかするのも問題になる。
適度にやるなら共生も出来ただろうけど度が過ぎれば規制の対象になるのは当然の事
247名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:38:44 ID:NxdElYAE0
公衆の面前。それも白昼堂々とってのはマズいと思うの。

公権への挑戦と受け取られてもしょうがないでつよ。

現行法でも重たいのに、これ以上騒いでまた変な法律を
作られたらどうすんだヨw

お前ら、逮捕を人ごとだと思ってるんだろw

もしされたら就職なんてそう簡単にできんぞ。

一生負け組で、その結果好きなオタグッズも思うように買えなるって
くらい、そのオナニーし過ぎで白く濁った脳細胞でもわかるだろ?





248名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:38:51 ID:EQ7pzUvV0
>>241
今はネット通販で服を買えるから、若いオタは基本的に丸井系だよ。
年をとっているオタが外見に無頓着なのは金がないから。
それだけ。
249名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:38:54 ID:TWeSK9hy0
そもそも…。
なんで、秋葉原でデジカメぶら下げて歩行してるわけ?

店頭にデジカメ売ってるけどさ、デジカメ買ったばかりのヤツなら箱に入ってるだろうし。
エロゲーやアニメ漁ってる群れとは明らかに違う属性だろ。
本来の秋葉原利用者の行動様式にもないし。
250名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:39:09 ID:+u5bmQ320
>>245
251名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:40:24 ID:/pVf8UGu0
>>250
服装関係ねえwwwwwwwひでえwwww
252名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:40:39 ID:+u5bmQ320
>>248
マルイ系、ツマランなぁ。
いい意味でオタらしくあるべきだ。
253名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:40:46 ID:mwVuER7bO
ダンボールをかぶって移動はダメですか?><
254名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:41:08 ID:aNlnSWq+O
おたく向けのファッションブラントはコスパが作るじゃない
255名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:41:17 ID:kDdyhZlm0
>>253
別に良いけど間違いなく職質される。
256名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:41:41 ID:TWeSK9hy0
>>245
シャツイン=オタク
ってやめてくれんか?

だいたい、カジュアルにおいてシャツの裾を出すかしまうかの
どっちかでなければイケナイというドレスコードなんか聞いたことないし。
257名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:41:43 ID:B3hevUxr0
>>253
それに近い人たちはすでにアキバにいる
258名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:41:51 ID:7RklnHIq0
おいおい、秋葉でマルイ系なんて少数派
ユニクラーが標準
259名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:42:09 ID:0A9wWuBr0
>>253
「ムネオハウス」って書けばおkらしい。
260名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:42:26 ID:MrJW/V4p0
世界に誇るヲタク文化

−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
261名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:43:38 ID:tbM4sbu80
路上で一般人のパンツを撮ってショップに売るのはやめてください^^
262名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:43:44 ID:EQ7pzUvV0
>>252
昔のオタが洋服に気を使わなかったのは、興味ないというよりも
お店に行くことや店員と交流するのが嫌だったというのが大きいんだよね。

だからネット通販で買えるようになると、それなりに服にも金は使うようになる。
でも通販で買える丸井系止まりだけど。
263名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:44:20 ID:5CVARuVl0
同人イベントいくと東方やアイマスみたいなニコニコ動画中心で若い連中が多いところは、
外見を一般人風によそおってる奴らが多いよ。
年齢層高いところいくほどテンプレオタが多くて容姿偏差値は低い傾向があるとは思う。
264名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:45:28 ID:siM2rvn2O
やっぱエアガンで通行人撃ったらマズいだろう
無差別暴行とかどこのスラム街だよ?
265名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:45:43 ID:+u5bmQ320
>>262
アキバにもTシャツ屋があったな。
じゃんがらのそばだっけ?
怪しくて入った事が無いが。
266名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:45:47 ID:aNlnSWq+O
噂で聞いたんですけどもしかしたら秋葉原に丸井が出来るかも知れません
267名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:45:47 ID:RpPM9cjkO
>>256
>>245の文体もアレだが、Tシャツインは無いと思う
268名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:46:28 ID:S1PoZSZW0
考えてみたら、パフォーマーを撮影してるのはオタクではなく
カメラ小僧になるんじゃないか。
269名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:46:34 ID:KVy3Q87u0
オタク評論家カッコイイです。^。^v
270名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:46:39 ID:B3hevUxr0
服すら通販で済ます人は同人誌も通販で買う気がするw
271名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:47:04 ID:gY+eO26d0
別にヲタがファッションに無頓着でもいいじゃない。
オサレでセンスの良い作品を描く、人気のある漫画家が、
写真見たらキモブサでだっさい服着てガッカリしたりすんじゃん。
それでいいじゃん、オタクなんて
272名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:47:08 ID:c524zjEk0
>196
日本人…か?
273名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:47:52 ID:YTZeU/4y0
キモイ奴は他人の迷惑になってるから取り締まるべき。
常識で考えたら分かるでしょ。
274名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:48:12 ID:stMYWNcY0
アキバで群れてアホやってる糞共は全部逮捕して死刑にしろ
275名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:48:55 ID:npq65DL30
>>35
撮り鉄もそうだけど、カメラ系の人間ってモラル激無。
桜の撮影コンテストなんかを公園使ってやると、良い写真が
取れたら枝を折るんだって、他人に真似されないように。

写真家って言うのはこの手の人間の集まり。
276名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:48:56 ID:EQ7pzUvV0
>>265
カミカゼ何とかとヤマギワの近くにあった店なら知っているけど、
色々あるんだね。
277名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:49:50 ID:DplPBhzY0
露出狂のメス犬を責め立てずに、悪いのはアキバですと報道じるテレビ局。

だからスポンサーも付かなくなるんだよ。
278名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:49:53 ID:0IrmdT0x0
秋葉に買い物=スーパーでネギ買う程度の認識で
おしゃれして出かけるとか言う意識が無いんじゃ

あと遠足に行く時は動きやすい服装と先生に言われて育ってきたしな
279名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:50:11 ID:cArx/at70
>>7
よくわかっとるの
所詮、惨事に群がるのは似非だから
被写体含めて全部しょっ引いて貰いたいと思う俺ガイル
俺的には声は北都南でもおk
280名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:50:30 ID:TWeSK9hy0
>>267
Tシャツイン無しは分かる。
>>268
そうなんだよ。
本来の秋葉原とまるで無関係の奴ら。
秋葉原で物品を買うこともないだろ。
おそらく、被写体探して一日中散策してるだけ。
せいぜいが飲み物買うくらい。

だから、路上パフォーマーの需要方面で言えば、オタク文化は全く関係ない。
281名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:52:17 ID:7RklnHIq0
金の問題じゃねえの、趣味に金かけて服にまで金まわらんのじゃないの
マルイ着てるようなのは基本的に脱オタク志向なだけで
282名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:52:21 ID:npq65DL30
てか、コスプレはオタク文化だけど、それを撮るのはかめ子文化で有って
オタク文化では無いわけで、写真機の持ち込み制限をかけるべきだと思う。
283名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:53:14 ID:HAwt9PFTO
群がるオタ共が一番気色が悪い
284名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:53:28 ID:2136DLy2O
オタクなんて世間から見ればいらねーからバンバン取り締まれ
285名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:53:54 ID:+u5bmQ320
>>276
下北的雰囲気がちょっと気にはなっているんだが
せっかくオタクとはいえクリエイティブ志向なのにもったいない。
286名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:54:01 ID:cSCHqNq8O
>>1
つまんねーことに警察はずいぶんと熱心なんだな

あいかわらず警察は弱い者イジメが好きだねw
下っ端は上司の命令に逆らえず拳銃自殺ですか
ざまーwww
287名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:54:42 ID:GPfaojBl0
なんのための歩行者天国なの?
288名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:54:46 ID:FY7mVPJP0
童貞であることを負い目に感じてるから、
一生懸命「オタクは二次元にしか興味がない」ことをアピールしてるんだよね。
でも秋葉原にはエロ本屋やエロDVD屋がいっぱいあり露天でAVが売られているという現実。
289名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:54:51 ID:fAYcpVo50
バブル崩壊直後にジュリアナ東京とかいうディスコがあって
中で踊る人のパフォーマンスが過激になって
純粋にディスコで踊りを楽しむ人が減ってしまったらしい
で 過激パフォーマンスを楽しむ人が飽きると 人がいなくなってしまったらしい
こういう事例が教訓にならないものかねえ…。
290名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:55:34 ID:GQaabd8j0
町会が自粛してくれとお願いしてるんだから、いい加減にしないとさ。
291名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:55:43 ID:c524zjEk0
>287
歩道の混雑緩和。
店の人間からするとあんまり良いことは無いよ
292名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:55:59 ID:UE9QHVC00
>>287
買い物客のため。
混雑緩和。
路上パフォーマンスの類は禁止されてるんだけど、
主にそれをわかってない奴が文句垂れてる。
293名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:56:35 ID:EQ7pzUvV0
>>288
オタクが来るのは土日だけで、普段はサラリーマンの街だよ。
だからこそ丸の内みたいなITオフィス街にするって石原や再開発業者とかが
言っているわけで。
294名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:57:05 ID:+u5bmQ320
>>289
表に出ないけれど、そういうクラブは未だにあるよ。
飽きたというか移ったんじゃね?報道もしないだろうし。
295名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:57:09 ID:7RklnHIq0
>>289
時代のあだ花っていってね、まあそういうもんかと
でも結局今もディスコが無くなったわけじゃない、ちゃんとしたディスコも残ってるわけだし
こういうのもどうせいつか廃れる
296名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:57:08 ID:f+VbflH+0
>>287
コスプレ糞餓鬼のための歩行者天国ではないのは明らかだな。
297名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:57:13 ID:S1PoZSZW0
冥土喫茶の次はパフォーマンス喫茶とか出来て、また過激な事する人間が現れて摘発される悪寒。
298名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:57:30 ID:6plhbJWT0
パンツ見せたりエアガン撃ったりラジコン走らせたり醜い女装したりしなきゃいいよ
299名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:57:39 ID:0A9wWuBr0
>>287
一般人のための歩行者天国です。
300名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:58:45 ID:dpUw9F5U0
秋葉原電脳組に任せる。
301田舎者:2008/04/28(月) 17:58:56 ID:Gc4lXkRlO
路上パフォーマーというと、一世風靡くらいしか
思いつかない。
302名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:59:19 ID:2pHiMoMFO

日本の開脚文化もおしまいだな。

文明開脚、鹿鳴館、
303名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:59:31 ID:5CVARuVl0
オフィス需要が生まれたのは再開発の後で平日昼間にもオタクはいっぱいいるよ。
304名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:59:39 ID:yXe6gfDF0
alexaでチェックすると中国の工作員が2ちゃんにたくさん乗り込んでいるのがわかる。
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net
(中国の一般市民は2chにアクセスできない。「金盾」と呼ばれるアクセス規制を
 中国政府がかましているから。天安門事件など不都合なニュースを見せないため。
 つまり中国からのアクセス分が丸々、中国政府工作機関のアクセスということになる)
それでもなんと3%以上ものアクセス数を中国が占める。相当な工作活動が行われている。
国内に潜伏するの中国人の分も含めれば10%を超えると言われている。

なんと100のレスがあれば最低でも10が中国側関係者の書き込みになる比率だ。

で、彼らの書き込みの態度と目的は露骨に明らかで、「尖閣油田」についての
権益にかなりナーバスになっている。これは国際法でも歴史的経緯からみても
明らかに日本の領土と財産を盗んでいるからであって、正論を堂々と言われるのが
メンツを重んじる中国のアホどもにとっては非常に気になるからだ。

特に日本人が「資源ナショナリズム」に目覚めると都合が悪いので集中的な工作が
行われている。それだけ尖閣油田の金銭的価値がでかいってこと。
チベットにも豊富な鉱山資源があるから占領した。中国人は金のためならなんでもやる。
狂言でもなんでもあり。ただの盗掘野郎。カルト山賊国家。
305名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:59:44 ID:GQaabd8j0
歩行者天国の意味を知らないヤツがいるとはな。
306名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:01:29 ID:f+VbflH+0
>>305
知らないから、あんな馬鹿なことが出来るんだよ。
順序が逆。
307名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:01:36 ID:x1bCKLL40
>>239
で、何が言いたいんだ?
308名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:01:37 ID:aNlnSWq+O
私たちは何故原宿の歩行者天国が廃止された歴史から何かを学ぶべきだと思う。
309名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:01:50 ID:siM2rvn2O
>>297
性風俗はオタクに受けないと思うぞ
310名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:02:32 ID:5CVARuVl0
>>307
読んでの通りだが俺はお前が何が言いたいのかわからないな。
311名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:03:00 ID:+u5bmQ320
>>303
なんか最近、東京都の再開発事業は商業のミックスが多いよな?
丸の内だってもとはオフィス街なのに観光資源を作って休日の需要を作ろうとしているし。
秋葉原は逆に平日の需要を作ろうとしたって所か。
312名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:03:10 ID:7RklnHIq0
風俗の客層はオタク多いよマジ
313名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:04:17 ID:NxdElYAE0
アキバからエロを取り締まったら、それこそバブル時の総量規制なもんで、
一気に弾けてしまうと思うのよ。
314名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:04:30 ID:qF350zwr0
>>297
エロ系コスプレの撮影のできる喫茶とか出来たりするのかね?
315名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:04:47 ID:yp5UlnGO0
>>309
メイド風俗が去年取り締まられてたな
316名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:05:22 ID:4uYyVbFU0
>>314
それはもうある
317名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:05:36 ID:UE9QHVC00
>>297
店の中でなら「好きにやってくれ」と思う。
318名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:06:07 ID:CS0Tmh2/0
結局お宅も悪がきなんだな
319名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:06:21 ID:vCFj5Rq3O
明日久しぶりに行く予定なんだけど、何か面白いとことか、これ見とけってのありますか?
ちなみに一緒に行くのは鉄オタ2人。
320名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:06:46 ID:f+VbflH+0
人の家の塀に落書きして「アートです。」
路上でコスプレして「表現の自由です。」

全く同じロジックだ。
共通してるのは、人の迷惑を考えてないことだな。
321名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:06:57 ID:7RklnHIq0
風俗でもトラブル起すようなのカメラ趣味のやつ多いよな
なんかあんのか、カメコって
322名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:08:06 ID:+u5bmQ320
>>319
交通博物館はもうないから
さいたま新都心に行けw
323名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:08:53 ID:UE9QHVC00
>>319
交通博物館跡地。
324名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:08:59 ID:hfxqXljU0
秋葉原を自慢するやつは脳が腐った証拠。
以前は清潔な町で良かったのに、いつの間にか便所。
325名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:09:31 ID:4uYyVbFU0
>>319
神田明神と、湯島天神にはお参りしとけ
326名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:09:42 ID:f+VbflH+0
>>319
ツクバエキプレスに乗って、筑波山を見て来い。
327名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:10:54 ID:VhELVwBB0
歩行者天国も今年度一杯だろ・・・
328名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:11:49 ID:cN7oajJw0
>>319
芳林公園のノラ猫。
329名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:12:03 ID:S1PoZSZW0
>>319
神田行って来季モデルのスノボを見てきてくれ
330名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:13:05 ID:yp5UlnGO0
ともあれ、ルールを守らず「ここは皆のものなんだから
何しても自由!」という主張は間違ってる>テレビに出てた人のコメントより
331名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:13:29 ID:3BVu7k8C0
もしかして秋葉神社ってあるんか?
332名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:14:34 ID:PSlSI/Gv0
>>297

電器喫茶というのはどうだろう?
ナイスミドルな(本物の)電器屋の店員が給仕。
お客の要望にあわせた詳しい家電の説明を、コーヒーを飲みながら聞くことができる。

+500円払えば、ケチャップで冷蔵庫にハートマークを書いてもらえる。
333名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:16:08 ID:f+VbflH+0
>>332
そんな店は運転資金が尽きた時点で閉店。
その後に、PCパーツ屋になる。
334名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:16:49 ID:4uYyVbFU0
>>332
さらに+500円で冷蔵庫を食べさせて・・・

食えるかw!
335名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:16:54 ID:io2LOYFA0
こうして文化がなくなっていくんだな。
ホコ天みたいだな。
336名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:18:15 ID:UE9QHVC00
>>319
そうそう、ドネルサンド食うのを忘れるな。
ああいうのこそ「秋葉原名物」って言うと思う。

屋台で売ってたのに、いつの間にか店持ったのね。
337名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:18:39 ID:f+VbflH+0
>>335
路上コスプレは元々文化ではない。
338名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:19:25 ID:KWgEemJD0
>>333
PCパーツ喫茶だな
ハイエンドパーツを愛でつつ苦いコーヒーを飲む
339名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:20:06 ID:6plhbJWT0
あれを文化とは、ゆとりあるねぇ
340名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:21:01 ID:f+VbflH+0
>>338
コーヒーが邪魔。
そんなスペースがあったら、陳列に使ってくれる方が全然良い。
341名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:21:50 ID:qF350zwr0
>>337
コスプレだけなら一風変わった文化になる可能性もあったんだけどねー。
自分達で芽を摘んでしまったみたいだけど。
342名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:21:53 ID:0IrmdT0x0
10年前はあんなもんなかったような
ピアキャロレストランくらいか?あったの
343名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:22:14 ID:S1PoZSZW0
電子ブロック喫茶もいいな。ここで試しに回路を作ってみて、部品を買いにいく。
344名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:22:53 ID:EQ7pzUvV0
>>312
風俗関係のオタクってのは外見がパッとしない人の意味だからなあ。
345名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:22:57 ID:PSlSI/Gv0
>>335
ありゃ文化じゃないだろ、常考。

15年位前、日曜のホコ天の時間になると中央通りにテーブルと椅子を並べたよ、懐かしい。
電器屋の名前の入った風船持った家族連れとかがノンビリ歩いてた。
地方でもコジマやヤマダがあるからわざわざアキバまで来る必要は少なくなったとは思うが、
今でも詳しい知識を持った店員さんから買いたいと思う年配者も居るみたいだね。
あと、電線や部品なんかの専門ショップも秋葉原にしかないから当分は今の形のままでしょ。

オレがバイトしてた○ケットはとっくの昔に潰れたけどねー。
346名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:24:49 ID:f+VbflH+0
>>341
そんな可能性はない。

コスプレしたけりゃ会場借りてきちんとやれよ。
お前らは、落書きをアートとか言ってるクソ餓鬼と同じ次元なんだよ。

ここまでやって、初めて「文化」みたいな単語を使え。
東京都はパフォーマンスしたい人達向けに、許可申請を受け付けてる。
どうしても路上でというのなら、こういう手続きをきちんと行え。
347名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:25:27 ID:wEYNFGkE0
>>340
喫茶が大前提である事は忘れるな、戯けが!
348名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:25:42 ID:5CVARuVl0
文化というのはよそ様に見せて誇れるもののことばかりを言うんじゃないぞ。
今月の美術手帳に秋葉原でコスプレ服に絵描くパフォーマンスしていた愛☆まどんなのアイテムとかあったのに、
もったいないことはしている。
349名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:25:50 ID:GFQRX7dt0
実際のところ、煽って過激化させたのはAKIBAブログだと思う。
350名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:27:34 ID:pMlURAdmO
今や外人観光客を惹き付ける重要な要素であるアキバ文化の盛り上がりを
削いでしまうようなことにはなってほしくないね。
健全なコスプレイヤーはめげずに頑張ってくれ
351名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:27:35 ID:f+VbflH+0
>>345
懐かしいな。ロケットか。
テーブルも使ったことがある。w
あんたが並べてくれたんだな。ありがとう。
352名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:27:40 ID:0IrmdT0x0
あのヒラヒラのコスプレっぽい服着てるのはアウトなのかセーフなのか
あれも見苦しいっちゃ見苦しいが
353名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:28:25 ID:4uYyVbFU0
>>350
健全なレイヤーはあんなとこでやらん

と知り合いは言ってたぞ
354名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:28:31 ID:cf5PjmzW0
>>346
落書きは単純に器物損壊だと思うよ。
355名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:30:00 ID:f+VbflH+0
>>347
だったら普通に喫茶店でいいだろ?www

>>350
コスプレ糞餓鬼のやってることを、文化といってる時点で勘違い。
356名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:30:25 ID:SGqg61wKO
本来のアキバとは無縁な五流のオバハングラドルが秋葉という場所で勝手に売名のためにパンツ晒しただけだろ
357名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:30:52 ID:SjEdbkvV0
>>346
そんなの言い切れねぇよ
世界中で普通にコスプレして歩ける町が秋葉原のみだったわけだ、充分価値はある
会場借りてきちんとやらなきゃ文化じゃないってアンタの価値観でしかないよ
演芸の類しか頭にない人?
358名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:30:53 ID:yp5UlnGO0
秋葉原の現状
854 名無しさん@八周年 New! 2008/04/28(月) 15:45:58 ID:NcF6cLR10
秋葉原はすげーぞ
普通の高校の制服きてる女の子なんて
許可も何もなく、周りにへんなおっさんが集まってきて撮られてるからな
周り取り囲まれてるから逃げられないっていう現場を何度みたことか

889 名無しさん@八周年 New! 2008/04/28(月) 15:50:35 ID:NcF6cLR10
>>878
まじだよ
2年前くらい、週末ずっと秋葉原いってたから
毎週のように見てたよ
コスプレじゃなくて、普通の女子高生だぜ?
見たことある奴いるだろ
359名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:31:07 ID:+u5bmQ320
健全にやれる環境にするのも悪くないんじゃね?
何か非オタ的レイヤーがいるせいで秋葉原を避けているようだし。
360名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:31:36 ID:EQ7pzUvV0
原宿のように外国でも異常さという視点で名前が有名になってきたから、
その観点ではもったいないことをしているとは思う。
361名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:32:26 ID:VnJMDXOv0
近隣住民から苦情でたんだろ。
警察は地元から苦情でたら動かないわけにはいかないし。
362名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:32:28 ID:bcGdQrwo0
>>7
かっこいい
363名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:33:54 ID:SjEdbkvV0
>>362
同意
364名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:34:59 ID:3ZmS7n+A0
前スレからコピペされている
ttp://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1179046903_0130.jpg

一瞬、コスチュームだけ見てモモさんの露出調教かと思ったら
ちぃ(22歳)さん
ttp://www.at-mania.com/image/DVD/nomal/vol67/mpd021.jpg
の新作か?
365名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:35:18 ID:MELfTo6B0
もう現実に、今のコスプレイヤーやパフォーマーの街になった
秋葉原に憧れてる人もいるわけだよ、なので基本は今の路線で
いってほしいと願っている。
366名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:35:22 ID:5CVARuVl0
秋葉原は10年以上いってるが無許可でとられてる女子高生というのは見たことない。
路上でライブしてる女にローアングラーが突撃してやめてくださいと言われてるのはたまに見る。
367名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:35:28 ID:aXdydF6IO
別にコスプレ自体を取り締まってないだろ。
着たきゃ着ればいい。軽犯罪法に触れない衣装が前提だが。
ただイベントやるならちゃんと許可もらっとけ。
368名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:36:42 ID:4uYyVbFU0
>>365
なってないなってないw
369名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:39:02 ID:Hrt+owEdO
日本の恥レベルに昇華してたからこれでいいよ
370名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:39:11 ID:3ZmS7n+A0
ID:NcF6cLR10は、どうしても無許可で
女子高生が撮影されていることにしたいんだな。

女子高生に汚装して、無視されたのか?
371名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:39:31 ID:EQ7pzUvV0
>>368
どうなんだろうね。上の方の人も言っていたけど、国内外のアート系の
雑誌に前衛的な街として取り上げられたりするようにはなってきているからね。
非日常と日常が融合する異常性という意味で、アート的にも極めて刺激的な街であったのは事実かと。
372名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:40:47 ID:NxdElYAE0
アート系(笑)イヤ、マジで笑いwwwww
373名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:42:24 ID:e/5kMYbf0
>>371
前衛的なアート云々以前に「公道」でやってるのが問題。
日本には道路交通法って法律があるんだから
どうしてもパフォーマンスやりたいならちゃんと許可取れって事だ。

まあ地元民や商店主を敵に回してるし、あのオバハンの逮捕のせいで
もう簡単に許可は降りないだろうがな。
374名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:43:10 ID:4uYyVbFU0
>>371
最近のアート系ってのはスィーツ(笑)と同レベルかw?
375名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:44:29 ID:tbM4sbu80
全身タイツきたデブが奇声を発して踊ってるのがアートとな
376名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:45:32 ID:NxdElYAE0
所詮アートなんて言ったもん勝ち。
んなのにまんまと乗せられて、大喜びしてるのが馬鹿凡人。

まー、オタなんて誰も彼もそんなもんだけどな。



377名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:46:59 ID:EQ7pzUvV0
>>373
そうやって許可を取らないで自然と思い思いに異常者達が溶け込んでいる
溶け込んでいる姿が異質で個性的だったんだよね。
ただこの辺の観点は観光立国とかその辺が気になる場合だから、別にそうではない人には
どうでもいいこと。

>>374
アートってのはそんな構えたものではないよ。
誰もやらないことをやるというか、一言で表現するとキチガイね。
特に現代アートは。
378名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:47:11 ID:kjwLepbB0
もう秋葉原自体どうでもよくなってきたな。
PCパーツも通販で買った方が送料込みでも安い時代になってしまったし。

同人とか玩具とか集めてる連中としてはどうなの?
379名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:47:11 ID:VMyX6Ved0
赤旗と中国国旗を手に人民解放軍のコスならスルーだよ
380名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:47:50 ID:tUGkbxrh0
コスプレが理由で捕まるわけでもない
公然猥褻に該当するものではない
イベントをしていたわけでもない

なんで捕まるんだろう?理由がよくわからないのだが。
沢本の場合何故逮捕されたんだ?
381名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:47:52 ID:e/5kMYbf0
全身白尽くめがクネりながら奇声発するアートもあるがな。
382名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:48:18 ID:vYvE6LPB0
オタでも真性の二次オタはメイド喫茶やこういう奴等を毛嫌いしてるよ
俺がそうだからわかる
383名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:48:45 ID:MELfTo6B0
GW中はちょっと力を入れて巡回するってだけなんでしょ。
元通り超自由な街になったら行きたいよ。
384名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:49:03 ID:NxdElYAE0
>>377
そうか、キチガイか。。。

まー、377がどこまで現代アートを知ってるかは知らないけれど、なめられた
もんだな。オイw
385名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:49:10 ID:yp5UlnGO0
アートだろうがなんだろうが、人に迷惑
かけてりゃ取り締まられたって文句いえないわな。

高いビルの上から飛び降りるパフォーマンスしてる
人だって、おりた後逮捕されるのには納得してるわけだし。
386名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:50:20 ID:nNEpEqJ1O
イカれたアート紛いな露出は余所でやれ
387名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:52:09 ID:EQ7pzUvV0
>>384
「ナメる」って発想が間違い。そんな高尚なものではないよ。
388名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:52:15 ID:rD8dcgIB0
タバコのポイ捨て禁止で取締のオッサン徘徊してたのに
最近はまったく見かけないのだが
全然ポイ捨て減らんぞ
389名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:52:49 ID:u/DXeAjd0
元々秋葉原の歩行者天国ってスカスカだったんだよな。
みんな店側(早い話が歩道)を歩くからあまり意味がなかった。
パフォーマーが目をつけたのはそこなんじゃないか?

まぁそれでも公道を使う以上道路使用許可証は取るべきだが。
390名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:53:12 ID:PvTcboNBO
今日テレでやってたがありゃひでえ。取り締まられて当然だわ。
391名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:54:00 ID:4uYyVbFU0
>>389
最近のホコ天はそーだったのか?
一昔前は、親子連れとかで結構賑わってたけどなぁ
392名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:54:04 ID:e/5kMYbf0
>>380
◎度重なる公道の不法占拠
○迷惑防止条例違反
△公務執行妨害
×年齢詐称による偽証罪w

累積警告の併せ技で退場ってのが妥当な線じゃないの。
393名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:54:41 ID:AyXV5kmL0
>>389
ゲリラライブで世に出た芸能人を真似てやり始めたんだろうな
今じゃ勘違い君しかいないようだけどw
394名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:54:57 ID:5CVARuVl0
モデルガン乱射してたグループはいつも首からカードさげてて
なんか引率の先輩みたいな人がいたから、あれが許可証みたいなもんじゃないかと思ってたんだが。
395名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:55:16 ID:3ZmS7n+A0
ID:NxdElYAE0は、アングラ劇団員に例えると、
認められない自分達を「前衛的過ぎるから」だと思い込んでいて、
メジャーな劇団に対しては「芸術性を追求しないで、金儲けに走った連中」と
見下して自分自身を納得させている人種だろう。

Akiba Art = アスキーアート
ってされているところもあるよ。
396名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:56:17 ID:tUGkbxrh0
>>392
あれは行動の不法占拠にあたるの?
実際に占拠していたのはカメコだよね?あれ、撮影してた側は何故捕まって無いんだろう?
397名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:56:31 ID:NxdElYAE0
あのババァがOKなら、

俺がブリーフの食いこんだケツを周囲に見せびらかしても有りってわけだ。

なんだ簡単だな。

アキバ文化。
398名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:57:19 ID:EQ7pzUvV0
>>393
芸能人というか元々今みたいになるきっかけは2chのオフだったかな。
路上にうまい棒並べたり、VIPのAAの格好で集団で動き回ったり、
CDを一位にするために大群で練り歩いたり、あっちこっちで集団で踊ったり。
そんな非常識な行動をyoutubeに上げたりとかするから、色々とパフォーマー達が
「ここなら何やってもいいんでしょ」と集まってきたというか…。
399名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:57:21 ID:CfXQJJIIO
日本コンテンツはどんどん潰せ
400名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:58:22 ID:MELfTo6B0
田舎者は来るなとか東京人の排他的な書き込みを見ると悲しくなる。
地方から見物にいったっていいだろう、見たいんだよ。
401名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:58:44 ID:NxdElYAE0
>>387
本気でやってる奴に失礼だっていってんだよ! 
え〜〜っと、青二歳(←あえてこっちの字)
402名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:59:50 ID:cf5PjmzW0
コスプレして歩いてるだけ犯罪者扱いかよ。
そこまで統制したいのか>秋葉原
下着を露出とか公序良俗違反は論外だが、本来着たい服を着る自由は持ってるんだよ。
表現の自由とか、アートとか叫ばなくても。
このままじゃ秋葉原に行くのも許可制になりそうだな。
403名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:01:10 ID:iBHGxvkv0
>>402
テレビ見たのか?あれ前後がカットされてるけど、あの服でパフォーマンスしようとしたんじゃないの?
404名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:02:12 ID:AyXV5kmL0
>>399
シナチク乙
405名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:02:22 ID:4uYyVbFU0
>>402
コスプレ自体は誰も禁止してねーよ
406名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:02:28 ID:EQ7pzUvV0
>>401
飛び込み営業ではないのだから、熱意なんて関係ないよ。どうであるか、だから。
407名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:02:31 ID:5CVARuVl0
>>402
コスプレしてるのはべつにいいけれどもカメコが群がって人だかりができたらすぐ解散させますよ、
って程度だよ。
沢本なんとかも軽い条例違反程度だからすぐ釈放されたし、
昨日来てたしねw
408名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:03:52 ID:f+VbflH+0
>>357
言い切れる。
>世界中で普通にコスプレして歩ける町が秋葉原のみだった
つまり、非常識だったというだけ。
お前の方こそ人の迷惑を考えろ。
409名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:03:53 ID:XZiOEPdl0
>>402
もちつけ
410名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:04:23 ID:dlR5Wp2A0
日テレでやってた逮捕後の沢本あすかのインタビューがすげー痛い件
レポーター「あんなことやって何考えてるんですか」
沢本あすか「みんなが求めていたというか、みんなが喜んでくれるからやったんです」
レポーター「そんな人いませんよ!」
沢本あすか「まあ、私の表現の場は失われてしまいましたが」
レポーター「あんなので何の表現になるっていうんですか!」
沢本あすか「ぱんつの色の表現ですね(笑)」
レポーター「はあ!?」

秋葉のパフォーマーは頭が狂ってるのでどんどん逮捕してほしいと思った
411名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:04:28 ID:x1bCKLL40
出てくるカメコが、全員「最前線君」だったらいいのにな…

最前線君って、実は礼儀正しい…
412名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:05:06 ID:iBHGxvkv0
秋葉原っていつからあんな風になったの?俺が子供の頃は殺伐とした電気街ってイメージしかなかった
事実、秋葉原に行っても電気屋の呼び込みの兄ちゃんしかいなかったし
413名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:05:46 ID:ZdcPLRUh0
さっき日テレで観た。
ハルヒ?のコスプレしたヤツが、
「道路は誰のものでもないから何をやってもいい」
なんて警察に食って掛かってたんだが、こりゃ完全にDQN珍走の理論だよな。
ルールくらい守れよ。

>>402
コスプレ自体はいいんでないの?
まあ、「往来でコスプレしてるヤツがまともか?」とは思う。
414名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:05:46 ID:XlPeDdq+0
キモオタはどんどんキチガイ行為やって自爆すればいいよ
それで規制されればいい
自業自得だと笑ってやるさ
415名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:06:34 ID:f+VbflH+0
>>412
それが本来の秋葉原。
これから浄化されて、元の姿に戻るよ。
416名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:06:46 ID:VnJMDXOv0
>>408
法律に反するかどうか以前に
常識としてどうよってことだよなぁ。
人との接点が少ないとか狭いとかで
どの辺までが許容されるかの感覚が違うのだろうな。
417名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:07:00 ID:Pt4Fg0QA0
カメコがいなけりゃこんなことにならん
418名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:07:23 ID:AyXV5kmL0
>>413
それ言ったら「お前のものでもない」よなw
俄かヲタは痛すぎるw
419名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:07:57 ID:v/pKrXP90
>>410
TVで売名できるからって、アホがノリノリだな。
見苦しい。
420名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:07:55 ID:qYeAnJK40
>>345
○ケット店員 乙。
そう言う俺も12年前のパソコン全盛期のパソコン店員。
潰れてないけど。
421名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:09:05 ID:5L3hrKA40
割り箸持ち帰るだけで捕まると聞いたことがある
>秋葉原警察
422名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:09:07 ID:MELfTo6B0
>>410
じっさい、求めてる人が沢山いるのは確かじゃないか。
423名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:09:50 ID:e/5kMYbf0
>>415
>これから浄化されて
別に浄化されんでも、ガード下とか一本裏道に入れば充分殺伐としてるがな。
424名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:10:30 ID:sPgQFiy00
>>413
「道路は誰のものではないから」ってところですでに大間違いだもんなw
425名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:10:32 ID:f+VbflH+0
>>416
常識がないことを、コスプレ糞餓鬼は前衛的と表現してるらしい。
でもいいよ。警察が動いた以上、無くなるしか道はない。
こいつらにまともな理解力を求めること自体が、過ちなんだと思うよ。
426名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:11:03 ID:axuP1Wwn0
>>398
原因はVIPPER共か
427名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:12:17 ID:fxrl3WQM0
>345
10年くらい前までは、広い歩行者天国より、狭い歩道のほうが人が多かった
シャイだから車道に出れないのか、店を見て回るのでいっぱいいっぱいなのか
428名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:12:45 ID:f+VbflH+0
>>423
だからといって、あの迷惑行為を放っておくことは出来ないだろ?
429名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:12:55 ID:e/5kMYbf0
バカには口で何言っても聞かないから、今回の措置は妥当。

そもそも、ちゃんと許可取ってパフォやってた奴だって居ただろうに。
一番の被害者はそいつらじゃないの。
430名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:14:14 ID:sPgQFiy00
>>422
「沢山」の定義を述べてくれ。
多分、あらゆる面で特例的に扱ってやるほどの人数じゃないからwww
431名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:14:49 ID:ZdcPLRUh0
優しく言っても聞かなかったんだから、多少の強攻策はやむなしだな。
本気で何かを表現したいなら、しかるべき場所で許可とってやれ。
432名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:15:03 ID:u/DXeAjd0
無理に浄化しても西川口の二の舞になるだけ。
どうせああいったものはすぐに飽きられて自然消滅するだろ。
かつての竹の子族も急激に消滅したからな。度を越えた
過激なパフォーマンスだけをスポット的に注意してれば
特に問題はないんじゃない?
433名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:16:28 ID:sPgQFiy00
>>432
見るに耐えないほど醜かったら、自然消滅を待たずに動くのでは?
434名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:16:49 ID:5CVARuVl0
秋葉原の歩行者で歩いてるレイヤーというのは大抵ブログを持っていて、
取り巻きだったり荷物持ちだったりみたいな男たちがそのブログのコメント欄に書きこんでたり、
カメコが本人に撮った写真あげてたりして、
あれはあれで交流あるんだよ。
435名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:17:36 ID:e/5kMYbf0
西川口は風俗しか無かったからだろ。
秋葉原はバカが消えるだけで、お金落としてくれるヲタは消えない。

>>434
で、その取り巻きが注意してきた店主囲って因縁付けたりしてた訳だが?
436名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:18:14 ID:0IrmdT0x0
10年後竹の子族みたいに、秋葉ではこれが流行ってた!
とか言って歴史みたいに扱われるのが嫌だな・・<メイドとかパフォーマー
437名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:18:29 ID:axuP1Wwn0
>>434
レイヤー本人はさぞいい気分だろうな
438名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:19:05 ID:6PLjeEVY0
シャアやハルヒのかっこして街を歩く分には別に問題ないんだがな
調子こいてパフォーマンスしたり卑猥な格好で客集めするからこんな事になるんだ
善良なコスプレイヤーはいい迷惑だと思う
439名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:19:13 ID:PSlSI/Gv0
まあ、昔も電器屋の店頭のテレビの前で踊ってる奴も居たなあ。

プリプリのLDかけると、ちょっとおかしな女の子が踊りに来た。
長淵のLDかけると、一時間くらいで若者が10人くらい集まって合唱を始める。

なもんで、店頭で流す音楽は無難な森高や高橋由美子や谷村有美が好まれた。
440名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:19:25 ID:1jCXuJQx0
現役レイヤーの俺が来ましたよ。
コスプレイベントなんて、毎週土日に2,3箇所で絶対やってるのに、
カメコもレイヤーもそっちには行かないんだよな。(女装OKなのは殆ど無いけど)
逃げ回るぐらいならちゃんとしたイベント行けっつーの。
アキバなら月1〜2回は昭和通り口から歩いて5分のところでイベントやってるぞ。
かなり混んでるけど。

カメコは
「金払ってまで撮りたくないしwww
 っつーか、お前ら、俺たちに見てもらいたくてコスプレしてんだろ?www
 撮ってやるんだからありがたく思えwww」
って奴らは多いし、
レイヤーもレイヤーで
「お金払ってまでコスプレなんてしたくない^^
 人だかりも出来るって私って人気者ね^^」
って奴らばっかりなんだろうな。
441名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:19:38 ID:hfxqXljU0
歩行者天国だから何をやってもいいとは限らない。
女がパンツ丸出しでDVDを販売。
金のためなら何やってもよいでは風紀が乱れる。
このフシダラな女は厳重な刑罰を。
442名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:20:18 ID:qYeAnJK40
>>427
パソコン全盛期の裏通りはパーツショップが ひしめき合ってたから。
443名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:21:12 ID:ZdcPLRUh0
>>438
そもそも善良な、というか一般的なコスプレイヤーは、
イベント会場以外でコスプレしてる人たちを快く思ってないよ。
444名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:21:52 ID:tUGkbxrh0
>>440
コスプレイベントでやるのかどうか、と言う問題ではないと思うが。
別にコスプレして街を歩くのも、本人に許可を得てそれを撮影する事も特に問題は無いでしょ。
445名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:22:26 ID:MELfTo6B0
>>430
取りかこんで写真を撮ってるひとが沢山いるでしょ?
それに僕は地方の人間だけど、周りの友人たちもみんな秋葉原で
コスプレイヤーの女を見たいと言ってる。
446名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:22:29 ID:FBjx/ugl0
歌舞伎町のコマ劇場の前とか渋谷のハチ公前にでも移動してください
447名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:22:31 ID:dlR5Wp2A0
去年あたり秋葉にPCパーツ買いに行ったら、白人がアフォーマーとカメコを指差して「クレイジー」って
ゲラゲラ笑ってたわ
極めて正しい評価だと思う反面、ものすごく恥をかかされた気分だった
448名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:23:17 ID:f+VbflH+0
>>432
西川口の二の舞とは?
目立ってなければならないコスプレ糞餓鬼が、ひっそりとするってか。w
それはそれで結構なことじゃないか。
せいぜい、マンホールの下でやってろ。
449名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:24:40 ID:npq65DL30
>>426
VIPPERがやったのは笑える訳だけど、
それが原因で変なのが集まったと言うことに因果関係は有ると思う。
でも、だからといって、最初にあったハルヒダンスが悪いというのは別じゃないかな?

笑えないから止めて欲しいって事なので。
450名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:25:10 ID:0IrmdT0x0
>>445
嘲笑の対象としてみたいんだろうな、見てる人間は
後日、話のネタにする為に
451名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:25:44 ID:UOsD+l860
>>7
ホッカルの次に尊敬する
452名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:26:05 ID:cskELQ2g0
>>443
でも秋葉原でコスプレしている奴らは趣味ではなくて商売だからな。
着エロ、わけのわからん事務所の地下アイドル、オタ向け英会話教室、お笑い芸人とか。
正直、生活がかかっての行動だから、趣味でやっている変態よりは理解できるわ。
453名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:26:47 ID:FFC4t0a/O
>>444
だから
おめーにとって周りの人間は空気かよ。

本人同士がOKだから
誰がなにをやっていい訳じゃない。

その場所が、テメーの私道とか敷地。
またはちゃんと許可をとってやるなら
問題ねーんだよ。
454名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:26:54 ID:aNlnSWq+O
以外に歌舞伎町の町会が秋葉原の路上アーティストを誘致したりして。
455名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:27:27 ID:ZdcPLRUh0
>>452
そうなると、ますます「許可取れ」って話になるよな。
商売なんだからさ。
456名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:28:19 ID:sPgQFiy00
>>445
定義になってないよ。
君はその合計がおおよそ何人くらいだと踏んで「沢山」と表現したんだい?
457名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:28:54 ID:PSlSI/Gv0
エウリアンの敷地内でコスプレする分には誰も文句言わないんだがなー。
458名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:29:14 ID:tUGkbxrh0
>>453
そんな曖昧な理由で逮捕されたらたまらないが。
嫌うのは自由だが、着たい服を着て外を歩く自由がこの国にはあるんだよ。
公然猥褻に当たる場合等、一部例外を除いてね。
459名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:30:10 ID:V8Ubyepy0
歌舞伎町のドレス着た高額有名キャバ上の前でオバ半(30)がパンツだしてたらか落ち込む
460名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:30:13 ID:0IrmdT0x0
>>452
地下ドルの撮影会はどっかのDVDコーナーでやってくれと思う
461名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:30:26 ID:v/pKrXP90
迷惑なオタは
まわりが
まったく
見えてない。
462名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:32:22 ID:iBHGxvkv0
>>458
コスプレはともかく、その場での撮影会は往来の妨害になるのでは?
463名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:32:36 ID:ZdcPLRUh0
>>458
いい年こいた大人ならTPOを弁えろってこと。
笑いものになりたきゃ、好きにすればいいけどね。
464名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:33:04 ID:T4o5r7Mh0
そろそろ秋葉に変わる土地を見つけたほうがいいよな
465名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:33:33 ID:aNlnSWq+O
秋葉原の路上アーティストが全員歌舞伎町に行ったら笑うなあ
466名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:34:18 ID:f+VbflH+0
>>456
ID:MELfTo6B0は釣り。
反応するお前が全面的に悪い。
467名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:34:21 ID:tUGkbxrh0
>>462
撮影会を催したらダメでしょう。
でもコスプレしてる人を撮影してはいけない、という事はないよ。

>>463
「TPOをわきまえてないから逮捕」ってなったらたまらない、っていう話だ。
468名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:34:48 ID:uEryqRtT0
なんかコスプレ自体が悪、みたいな意見がチラホラ見られるような。
公道の不法占拠や極端に肌を露出した卑猥な格好が問題なのであって
コスプレ自体は単なるファッションだぞー
ガングロや穴の開いたGパン履くのと同じだぞー
469名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:34:49 ID:2nzOqGqTO
都知事に許可とる
470名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:35:14 ID:PSlSI/Gv0
>>458
ワイセツにならない範囲でなら、好きな服来て歩いていいんじゃない?
このスレの人も、それは止めてないでしょ。
(みっともないと、親切心から止めるとは思うが)

ただ、路上を占拠して撮影会とかおっぱじめるから逮捕されるわけで。
471名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:35:15 ID:axuP1Wwn0
>>445
秋葉原を利用する人の中での割合はかなり低いと思うぞ
お前の言うたくさんってのは狭い部屋にぎゅうぎゅうになるまで人が入った状態を人がたくさんというようなもんだ
大きなイベントとかに来る人数とは比べ物にならない
472名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:35:32 ID:fZtPXW/zO
路上で撮影とかやってるやつらキモイからどんどん逮捕しちゃってくれよ
473名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:35:55 ID:/hHTW1WLO
アキバフリー!!
474名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:36:07 ID:ZdcPLRUh0
>>463
コスプレだけなら逮捕はされないんじゃないの?
指差されて笑われるとは思うけど。
475名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:36:18 ID:MELfTo6B0
>>456
TVとかで見てなんとなく沢山だと思っただけなんだけどね。
あとすごく自由なまちというイメージをもったよ。
476名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:36:59 ID:f+VbflH+0
>>458
全然曖昧ではない。
許可を取ればそれでいいだけ。
477名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:37:12 ID:eVJpnAjn0
銀座の歩行者天国で
楽器演奏とかしてるのもアウトか?
あとストリートのミュージシャンもだめ?
478名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:37:27 ID:nbgNkhEOO
アキバはコミケじゃないので真っ当なオタはそれなりに分を弁える。
宮崎事件を経ている世代は後ろ指指される日陰者の自覚があるから(格好はともかく)外では大人しい。
今アキバにいるのはマスコミに釣られて集まった変人ばかりだ。
479名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:37:39 ID:aNlnSWq+O
歌舞伎町るねさんすを歌舞伎町の町会に「新都心線の盛り上げに秋葉原の路上アーティストはどうですか」とメール出してみよう。
480名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:37:39 ID:tUGkbxrh0
>>470
撮影会をやってはいけないと思うよ。

けど「コスプレをしていました、そしたら人が来て写真を撮り始めました」
これで被写体のほうを逮捕ってのはどうなんだろうか?
481名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:38:03 ID:v/pKrXP90
コスプレそのものは別にいいかもしれん。
だけども、道行く人がなんの反応も示さず写真一枚撮られない状況で
あいつらが満足する訳ないだろうね。自己顕示欲の塊みたいなもんだし。
482名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:38:25 ID:GMCwdhxY0
>>449
いや、でもVIPPERも迷惑だったよ。
そこら辺の人気の少ない道端とかで女装や覆面した連中とかが練習していたからね。

今でこそ女装とか覆面とか変な格好をしている連中は当たり前だけど、
VIPPERが来るまでは企業のコスプレイヤーとメイド以外にはそんな奴ら一人もいなかったし。
初めて見たときは気持ち悪さの余り何事かと思ったよ。
483名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:38:31 ID:myND6qXHO
もういいかげんにやめれ

484名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:39:22 ID:uEryqRtT0
>>478
宮崎勤だって別にオタクだったわけじゃないんだけどな
結局悪いのはマスコミの偏見報道
485名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:39:34 ID:iBHGxvkv0
>>467
コスプレをしている人をただ撮っただけじゃ警察は逮捕しないから安心しなよ
キチガイオタクが往来をジャマしてたら、それをハケさせるだけだし
何をそんなに心配しているの?
486名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:39:36 ID:/hHTW1WLO
撮影も禁止にしないとな。

487名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:39:48 ID:+vLRaVFI0
>>480
人が集まること承知でコスプレしてんだから、もう擁護しようが無い
自己顕示欲満たすために犯罪犯していい道理は無い
488名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:39:52 ID:f+VbflH+0
>>477
許可を取ってれば全然いいと思うぞ。
後は都の調整の問題だな。

言っておくが、何等かのデモ行進だって、警察に許可とってやってるんだぞ。
489名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:40:20 ID:1jCXuJQx0
>>458
着たい服は勝手に着れば良いけど、わざわざそれでアキバに行く理由はどうして?
そして「撮影して良いですか?」と聞かれた時にOKを出してるのはどっち?
って言っても、似たような環境のコミケやゲームショウでの実体験を考えると
許可撮って撮影してるやつなんて、半分もいないはず。
無料&登録無しで撮影できる環境でのカメコのマナーの悪さは異常。
490名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:40:22 ID:ZdcPLRUh0
>>480
・断って逃げる。
・そんな恐れがある場所にコスプレしていかない(TPOを弁える)。
・警察で「着たい服を着て外を歩く自由がこの国にはあるんだよ」と言う。
491名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:40:58 ID:VnJMDXOv0
やっぱり歩行者天国廃止しか道はないかなぁ
492名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:41:47 ID:sPgQFiy00
>>475
支持者が「なんとなく沢山」いること、は特別扱いする理由にならないことを学習してくれ。
以上だ。
493名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:42:16 ID:9axNFyYY0
着衣は完全自由化するべきであって・・・・
メイド服だろうが、マッパだろうが
494名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:42:32 ID:zIs2zdXO0
はい再度カキコ
路上での人集めには実はみんな許可が必要

(道路使用の許可)-東京
第18条 法第77条第1項第4号の規定による警察署長の許可を受けなければならない行為は、次に掲げるとおりとする。
(1) 道路において、祭礼行事、記念行事、式典、競技会、仮装行列、パレード、街頭行進その他これらに類する催し物をすること。
(2) 道路において、旗、のぼり、看板、あんどんその他これらに類するものを持ち、若しくは楽器を鳴らし、又は特異な装いをして、広告又は宣伝をすること。
(3) 車両等に広告又は宣伝のため著しく人目をひくように、装飾その他の装い(車両等を動物、商品その他のものにかたちどることを含む。)をし、又は文字、絵等を書いて通行すること。
(4) 道路において、ロケーション、撮影会その他これらに類する行為をすること。
(5) 道路において、拡声器、ラジオ、テレビ、映写機等を備え付けた車両等により、放送又は映写をすること。
(6) 演説、演芸、奏楽、放送、映写その他の方法により、道路に人寄せをすること。
(7) 道路において、消防、水防、避難、救護その他の訓練を行なうこと。
(8) 交通の頻繁な道路において、寄附を募集し、若しくは署名を求め、又は物を販売若しくは交付すること。
(9) 道路において、ロボットの移動を伴う実証実験をすること。
(平6公委規則6・平18公委規則5・一部改正)
495名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:43:18 ID:0xNDQGcw0
なんというメイド差別なんだ
メイドの格好で出歩くのをどうして規制されなければならないんだ?
496名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:43:29 ID:dlR5Wp2A0
歩行者天国廃止しても路地裏とか、脇道とかで続けそうな予感がする
秋葉での往来を妨げる行為の前面禁止の方が効果的かと
497名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:43:32 ID:iBHGxvkv0
>>480
下着だったのも良くなかったんでしょ
テレビ見たけど、本人ノリノリで明らかに撮影会だったし
498名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:43:32 ID:e3Y93RmC0
>>480
パフォーマンス予定をブログで告知したり、集客行動の有無で判断わかれそう。
人が勝手に集まってきて勝手に写真を撮るのなら、撮影会とは言えないだろうし。
499名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:43:41 ID:0IrmdT0x0
>>494
>(9) 道路において、ロボットの移動を伴う実証実験をすること。
関係ないんだが、この条例なんか面白いなw
未来の秋葉対策か?w
500名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:43:44 ID:PSlSI/Gv0
>>480
普通に写真撮られてる分にはセーフだと思うよ。
今回逮捕された三十路は、撮影会を意図して人を集めてたからアウトじゃない?

電気街のオッチャン達は、最近の行き過ぎた風潮にブレーキをかけたいんでしょ。
逮捕されるようなことになる前に自重しなさいよ〜ってコトで。

家族連れで歩くことをためらわれるようなホコ天なんて、電気街としても困るっしょ。
501名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:43:52 ID:jVZDoJjcO
(ノ△T)私の居場所が一つ消えた…
502名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:44:08 ID:87RizSeXP
>>495
メイドで出歩いても、写真撮影を拒否すればいい
503名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:44:10 ID:GMCwdhxY0
確かに変な連中が注目されてから、異常に観光客が増えたな。
メイドとかの電車男の頃に増えて、パフォーマーとローアングラーでさらに増えた感じ。
観光客はパフォーマーではなく、パフォーマーを見ている連中込みで観察しに来ているんだよな。

観光客が増えてからは品揃えや値段が観光客向けになってしまったから、困っているんだよな。
価格上がったり、掘り出し物が減ったから転売の仕入れに使えん。
504名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:44:18 ID:f+VbflH+0
>>493
アホか?
なんなら自宅の周囲でいいから、マッパで歩き回ってみろ。
どんな間違いを犯してるのかは、直ぐに社会が教えてくれるぞ。ww
505名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:44:52 ID:opF7KxeD0
「10はやりすぎ、5くらいに規制します」なんてやっちゃうと、2くらいまでに減りすぎて
そのうち自然消滅する罠。
506名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:45:03 ID:v/pKrXP90
>>484
は?あんた若い人?
宮崎は超がつくほどオタだったよ。
あんま知ったかせんでな。
507名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:45:45 ID:ZdcPLRUh0
そういやこの前、キモオタと同伴出勤してるメイドを見たよ。
すげーな。
508名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:45:56 ID:vYvE6LPB0
>>495
惨事のメイドなんて見たくないんだよ
いいから黙って二次のメイド連れて来い
509名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:46:28 ID:tUGkbxrh0
>>485
実際に逮捕された人がいればそりゃ心配するでしょ。
どんな理由で逮捕されたのかだって気になるだろ。

>>487
そんな理由で?
じゃあ芸能人が外歩いたら逮捕だな。

>>489
着たい服をきて歩いていた。人が寄ってきて写真を撮られた。被写体が逮捕された。
って流れになったらおかしくね?っていう疑問だよ。

写真撮ったほうが捕まるというのならまだしも。

>>490
例えば誰かが君をおいかえて写真を撮ろうとし続けたら君は延々と逃げ続けなければいけないのか?
それはちょっとおかしいだろう。
510名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:46:31 ID:9axNFyYY0
>>504
だから、公然猥褻財を廃止するべきだって主張なんだが・・・・ 分かりにくくてゴメンネ。
511名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:46:55 ID:aNlnSWq+O
お話しの途中ですがまずはこのリンクんご覧ください桃井はるこは秋葉原は変わるものだといってます
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/04/17/momoi/index.html
512名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:47:27 ID:f+VbflH+0
>>510
廃止するべきではない。
説明はしない。
以上。
513名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:47:41 ID:87RizSeXP
ローアングラーとか変な名前を付けるからいけない
あれってようは、ただの変質者だぞ?
514名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:48:15 ID:iBHGxvkv0
>>509
人が寄ってきて?
この人、ストリッパーみたいだったぞ?あれで「勝手に撮られた」というのはちょっと厳しい言い訳じゃないか?
515名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:48:18 ID:v/pKrXP90
>>510
オランダにでも行けよw
516名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:48:38 ID:opF7KxeD0
>>499 道交法ではロボットは馬と同じ扱いにすると取り決められているそうな。
517名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:48:44 ID:9axNFyYY0
>>512
論理的な説明が出来ないからする必要はないよ。 単に感情論の話になっちゃう。
518名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:49:02 ID:PSlSI/Gv0
>>499

くそう・・・なんて魅力的な法律なんだ。
オレがもしロボットを持っていたら、法律を破ってしまうかもしれない・・・
519名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:49:15 ID:ZdcPLRUh0
>>509
警察に説明すりゃいいじゃんよ。
「私は撮ってほしくなかったんですぅ〜」ってさ。
すぐ釈放されんじゃねーの?
されなかったらおかしいと思うけど、そんな例でもあるの?
520名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:49:26 ID:PWYb3Dmo0
変態都市秋葉原
521名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:49:32 ID:fxOHDq3i0
秋葉原でエアガンをぶっぱなしても表現の自由?
http://jp.youtube.com/watch?v=qmF7aIuBqWg
522名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:49:43 ID:f+VbflH+0
>>513
昔はノーパン喫茶というのがあってだね、(ry
523名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:50:35 ID:iBHGxvkv0
>>517
まず君が説明するべきだ。
公然猥褻罪を廃止する合理的な理由を
524名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:50:53 ID:Q0sz3aEH0
女装マニア達もがっかりする事は無い。
秋葉以外でも歩けるじゃないかw
自宅近所や故郷とかね^^
525名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:51:12 ID:aNlnSWq+O
>>505
ちょうど柏が今その状態
526名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:51:13 ID:tUGkbxrh0
>>497
公然猥褻って事なのかな?

>>498
ブログみたが、該当する告知はどれ?

>>500
人を集めた形跡が見当たらないんだよね。
告知してなくても結果的に人が集まったらアウト、という事なんだろうか。

>>514
でも「ストリッパーみたいな人」のほうが人を集めたわけじゃない場合、やっぱり集会を催したというのは厳しいのでは?
527名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:51:14 ID:87RizSeXP
>>522
ノーパン喫茶は十分に変質者の園だろw
528名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:51:16 ID:PSlSI/Gv0
>>509

万世橋警察署にTELして、詳しい解釈を聞いてみたら?
多分我々に聞くよりも、正確な回答が得られると思う。

で、その内容をここに載せてくれたら、それを肴にもうひと議論できそうだし。
529名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:51:33 ID:ZdcPLRUh0
>>524
そゆこと。
怒られてまで秋葉原に固執する意味はないよな。
530名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:51:43 ID:CbYpUE9C0
>>488
許可とってる人はなんとかパラダイスとか言うパネルを掲示してるよね
そういう表示もなしにどう見ても許可なんか取ってそうもないのも
けっこういたりするんだが・・・

言っておくがデモに許可が必要なことぐらい
おまえに言われなくても常識だぞ
531名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:51:56 ID:dlR5Wp2A0
なあおじさんが怖いので公然猥褻罪撤廃は勘弁してほしい
消防の頃に遭遇してトラウマなんだよ……
532名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:51:56 ID:9axNFyYY0
>>523
猥褻の基準があいまいで、どうとでも取れるから。
個人の価値観によって、猥褻の基準は変わっちゃう。
こういった感情的な規制を設けるべきではないって話。
533名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:52:11 ID:5L3hrKA40
女装野郎は捕まえていいよ
目に有害。
534名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:52:18 ID:1jCXuJQx0
>>509
>着たい服をきて歩いていた。人が寄ってきて写真を撮られた。
被写体が「盗撮されました」と言って警察に突き出した。
という流れになれば撮ったほうが逮捕されますよ。

横レスになるけど
>例えば誰かが君をおいかえて写真を撮ろうとし続けたら君は延々と逃げ続けなければいけないのか?

俺なら警察に突き出すよ。
535名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:52:25 ID:Ih/n7j4e0
コスプレイベントでは「コスプレのまま外を歩かないでください!」って注意書きが必ずあるんだけどな
今まではコスプレ会場と公共の場所が棲み分けられていたのに
なし崩し的に秋葉原が無法地帯になっちゃったね
536名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:52:52 ID:N8fGpl8P0
秋葉原に行くと盗撮されて晒されちゃうの?
537名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:53:19 ID:qtH4Ag+S0
コスプレのまま外歩くと何か不都合なんだっけ
538名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:53:32 ID:PSlSI/Gv0
>>523

風邪が流行って困るだろ。
539名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:53:39 ID:+vLRaVFI0
>>532
判例なんかで判断される
その時代時代に合わせてな

裁判所の判断が納得できないというのなら、もう法治国家に住むことは無理なんじゃないの?
540名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:53:39 ID:iBHGxvkv0
>>532
じゃ君は真っ裸で歩くのは猥褻ではないというのか?
残念だけど法律というのは変態を基準に考えられてはいないんだよ
541名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:53:59 ID:f+VbflH+0
>>517
廃止するべき論理的な説明の出来ない奴に、そんなことを言われる筋合いはない。
542名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:54:21 ID:l4g+jGp80
ホコ天が無くなっても仕方がないね
543名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:55:25 ID:ZImzwvAj0
>>542
いいこといった。

ホコ天なくせばいいんじゃね。
544名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:55:34 ID:9axNFyYY0
>>539
裁判で判断しているなら、それなりに納得も出来るんだが・・・・
実態は、警察が勝手に判断基準を設定し、国民の承認も得ずに勝手に取り締まってるって現状があるんだよ。

いつの間にか、ヘアヌードが解禁になったけど、国民の承認は得てないだろ。
545名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:55:58 ID:ZdcPLRUh0
こういう流れになった点では例の自称22歳に感謝だな。
毒をもって毒を制す、って感じだけど。
546名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:56:31 ID:opF7KxeD0
>>537
特に無いけどそういうのがレイヤーの間で不文律となっているのは
「ヲタクは目立つと叩かれる存在である」という現実を理解してるから。

そして「ヲタクは誰も守ってくれない」って事もね。
547名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:56:54 ID:KQH9s5SM0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    秋葉原をキモオタ共の手から取り戻し
    |      |r┬-|    |     正常な電気街に戻すんだお!
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /      \
      /  ─    ─\      さて、ニコ動でアニメでも見つつ
    /    (●)  (●) \     2ちゃんねるに愚痴でも書き込むかお
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
548名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:57:16 ID:87RizSeXP
>>544
警察が取り締まろうが、裁判所で無罪なら無罪
ヘアヌードだって、きちんと裁判されてる
「ヘアヌード 判例」とかググって見ろ
549名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:57:33 ID:zIs2zdXO0
>>526
>告知してなくても結果的に人が集まったらアウトなんだろうか

当然アウト
告知のあるなしは関係なし
人が群れれば他人の交通の邪魔になるからね
「道」は交通のためにあるわけで
550名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:58:03 ID:9axNFyYY0
>>540
少なくても猥褻かどうかは個人の判断に任せるべきで、他者が強要するべきではないと思ってる。
猥褻が不快であるって主張は、個人の自己表現の自由の方を制限するほどの理由とは到底思えない。
551名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:58:26 ID:u/DXeAjd0
許可とって、あまりに人に迷惑にならなきゃいいんだよ。
誰もコスプレやパフォーマー自体否定してるわけじゃないんだし。
あれだけだだっ広い中央通りだ。パフォーマンスくらいじゃ誰も
迷惑にならん。
552名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:59:08 ID:Ih/n7j4e0
>>537
路上撮影会が交通の邪魔をしたり、あまつさえ公共の場所でケツを出すようなのが出現したりとか

あと、なんだ、周辺住民に「変な衣装の人たちがうろついてるきんもー」とか思われると
今後のイベント開催に支障をきたす
553名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:59:18 ID:f+VbflH+0
>>527
個別の空間でその変体行為を行ってたわけで、これはこれで良いのではないだろうか?
554名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:00:13 ID:9axNFyYY0
>>548
出版業界にとって、当局が摘発したってだけで十分脅迫に近い圧力なんだよ。
取り締まり基準が、捜査当局の胸先三寸で決まっちゃう現状に問題がないと思ってるならそういう考え方もあるよね。
555名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:00:22 ID:iBHGxvkv0
>>550
親しくも無い他人の裸を見るのは多くの不特定多数が不愉快に思っている

自由も公共の福祉に反しない限りにおいて認められるべきもの。
お前みたいなのは社会生活を営んでいけるの?
他人への共感、創造性が欠如しているよ
556名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:00:40 ID:5CVARuVl0
路上のやつで交通の邪魔とよべるほどのものになってるのはほとんど見ない。
557名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:01:08 ID:PSlSI/Gv0
>>550
つかまって裁判の上で有罪ならワイセツなんじゃないかな?
とりあえず試してみないと判らないから、実際に服を脱いでみようよ。
558名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:01:36 ID:9bZgEgHj0
銀座のホコテンでやれば良いのに
559大道芸人:2008/04/28(月) 20:01:40 ID:Mwoqd1brO
結局は店側の都合次第なんだから、当事者たちが店から物を買えばいいんじゃね?
自分のとこの買い物袋持った奴は通報しないだろ。
頭使え。

俺は許可取ってやってるけど、近隣店舗に軽く挨拶ぐらいはするぞ。
560名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:02:45 ID:iBHGxvkv0
>>557
吹いたww確かにww
ID:9axNFyYY0は今すぐ服を抜いで外へ出てみるべし
561名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:02:54 ID:zwhELCr40
>>556
自分が当事者なら、邪魔とは思いませんよね
562名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:02:56 ID:7zNkvEJX0
563名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:03:00 ID:f+VbflH+0
>>555
まぁまぁ。
こいつらは、非常識のことを前衛的と表現するらしい。
マッパも前衛的と思ってるんじゃないかな。
564名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:03:09 ID:XZiOEPdl0
>>609
お前さんが毎週日曜に道路仕様許可とって、
メガホンやプラカードで撮影禁止訴えかければ皆納得

やらないんだろ?
565名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:03:18 ID:9axNFyYY0
>>555
多数が不快だから違法って理論がまかり通ると、ワキガは電車に乗ってはいけないって法律が出来かねんぞ。
566名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:03:23 ID:KQH9s5SM0
>>560
確かにな
素っ裸のID:9axNFyYY0が歩いてたら、俺でも通報するわ
567名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:03:54 ID:5CVARuVl0
公共の福祉なんていっても、
カルト教団が近所でなんか不気味な活動してて怖いから、
という程度の不特定多数の不愉快さじゃ立ち退き訴訟勝てない程度なんだけどね。
568名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:04:23 ID:zIs2zdXO0
ほとんどのメジャーな宗教が
「猥褻」は「悪」っていう価値観なので
そういう宗教的な個人的な信念(個人差はあるが)を著しく損なう
「公然猥褻」はいかんのよ
569名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:04:27 ID:87RizSeXP
>>554
篠山紀信が警察に捕まって、「ドテまではいいのか?」とか遣り合ってた記憶があるが
そもそも、出版業界の事情まで考慮できるかよ
言論の自由に対する弾圧ならともかく、エロなんかでよ

文句あるなら自信あるなら、裁判で訴えればいい
裁判で勝てば、晴れて解禁だ
570名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:04:27 ID:eCg+9kVk0
昔から秋葉通ってるが正直ホコ天の必要性を感じない。
パフォーマーとか居ない時はホコ天ガラガラだったぞ。
ホコ天が要らん奴を呼び寄せてるんじゃないか?
571名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:06:07 ID:Tn6ue8450
所場代ぐらいだせば商店街の連中もアレだっただろうにな。
572名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:06:15 ID:iBHGxvkv0
>>565
ワキガって公然猥褻にあたるの?
あれは受忍限度を超えるものではないと思うが。病院逝けとは思うけどね

とりあえずさ、試しに裸で外に出てみろよ。現実を知ろうぜ
573名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:06:20 ID:Ih/n7j4e0
路上でケツを出すのはアウト
警察官の解散命令にも関わらず何度も無断路上撮影会するのもアウト

これくらいの分別すら持ってないやつがのさばっていたようじゃ、また規制だな
574名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:06:59 ID:XGO5j66kO
最近の日本は病んでるな…
なぁ?アスカたんw
575名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:07:52 ID:zIs2zdXO0
まあためしに
ID:9axNFyYY0は
スーツでばしっと決めて
それからズボンとパンツを脱いで警察署の前を走って来いよ
576名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:07:54 ID:dhPrMx81O
>>609
逃げんなよカス
577名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:09:03 ID:KQH9s5SM0
578名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:10:02 ID:87RizSeXP
>>568
宗教以前に、社会性の維持のためだろ
エロは必要悪だが、無軌道に認めることは不可能
579名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:10:40 ID:PSlSI/Gv0
>>570

ホコ天って、いつ頃から始まったんだろうね。
昔はガラガラというより、親子連れがノンビリ歩いたりご飯食べたりしてのどかなモンだったが。
その中でマハポーシャのビラ配りは異彩を放ってたけどな。

マハポ店員と統一教会勧誘の殴り合いのケンカ(通称 秋葉原宗教戦争)とか、懐かしいなあ。
580名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:11:05 ID:bk1qkCph0
スレ眺めた結果、擁護派は気持ち悪い&人としてヤバイ所に居る人間と判断した。
本当に気持ち悪いので、有明以外で活動するの止めて下さい。
581名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:11:35 ID:VnJMDXOv0
>>577
左のやつは客じゃん。
通行人に迷惑もかけてないんでおkでしょ。
右のやつも迷惑かけてそうじゃないし。
582名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:11:53 ID:K9Luc11f0
都内在住のオタだが、秋葉行かないからどうでもいい
583名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:13:24 ID:zIs2zdXO0
>マハポーシャのビラ配り

あれは異様だったな
パフォーマンスしてるオウム信者と
まるっきり話がかみ合わなかった覚えがある
584名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:13:49 ID:KQH9s5SM0
>>581
こいつら自身については何も言って無いだろ
こいつらを呼び寄せた方について言ってるんだ

ロシア人姉妹が「日本のオタ文化に触れたい」
とか言ってシベリア鉄道に飛び乗って
道中で保護されるなんて事件まであったからな
585名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:14:24 ID:FBjx/ugl0
ヤマギワリビナ館とか行きたいんだが、今の秋葉原は変なのが多すぎて行くのが嫌になる
586名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:14:41 ID:87RizSeXP
>>553
基本、隠れてやる分にはね
自覚無いでしょ、現状のアキバの変質者は
587名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:14:47 ID:axuP1Wwn0
>>584
ホコ天関係無くね?
588名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:15:06 ID:PSlSI/Gv0
まあ、ジョシュ・バーネットが秋葉原をコスプレして歩いてたら、俺も思わず写真撮っちゃうかも知れん・・・
589名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:15:21 ID:oLjak7nc0
ま、とりあえず可愛い子でも見て落ち着け
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp192557.jpg
590名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:15:24 ID:aNlnSWq+O
歌舞伎町の新宿放送局が秋葉原からの刺客として路上アーティストやアイドルを出すのはどうでしょうか。
591名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:15:50 ID:f+VbflH+0
>>586
そう、それを言いたかったのよ。
592名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:16:18 ID:RWaA/OUpO
ここで>>576からのショートパス。
少々荒れ気味だが通るか!?
593名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:16:46 ID:KQH9s5SM0
>>587
まぁ、総合的なオタクカルチャーの話だな
ホコ天がそれを助長してるとは思うが
594名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:18:31 ID:PSlSI/Gv0
>>589

左端のピンク、「サントリービタミンウォーター」飲んだら、速水もこみちになるんじゃないか?
595名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:18:39 ID:yoBCYbbS0
サクラ大戦ファンだった俺は、コスプレに理解がある30代。
596名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:18:53 ID:RIkUCLGL0
ヲタ狩り最高でーす
597名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:19:02 ID:KQH9s5SM0
>>589
背後のイケメンの方が気になる
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader631057.jpg
598名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:19:10 ID:/Cq+Rl7l0
ぶっちゃけ3次元が2次元の格好したって滑稽なだけなんだけどなァ
どうしてこの連中はそういう美意識が育たないまま体だけ大きくなってしまったんだろう
599名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:19:51 ID:PWYb3Dmo0
>>597
これは抱かれたい
600名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:19:55 ID:3EUYKkmz0
明日は、彼女にメイドのコスプレをしてもらう…ハァハァ
601名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:20:24 ID:NlWN6Un00
この前20mmバルカン砲を担いでるメイドさんがいたなぁ。
602名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:20:46 ID:4RaEn06J0
>>597
こいつギアス使いだろ。
603名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:20:49 ID:eCg+9kVk0
>>579
いつからだろう?
ガラガラは言い過ぎたけど、秋葉原に来る奴は買い物に来る奴が圧倒的に多かったから
ほとんどが歩道歩いてたよな。何か気になる物があればすぐ店入れるし。
パフォーマーとかメイドとか訳の分からんのがホコ天目当てに表れるようになってから
そいつら目当てにさらに変なのが沸いてきた気がする。
604名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:21:16 ID:LV4PPtMJ0
表現と言論の自由と住みやすい社会w
605名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:21:36 ID:KQH9s5SM0
>>600
俺の友人に本当にソレが趣味の奴がいる

…まさかお前、他にはナース服とか
ピカチュウのコスチュームとか持ってないよな?
606沢本31:2008/04/28(月) 20:21:55 ID:W64A1TAp0
>>535
なし崩し的に崩したのは一般レイヤーではなく、初めに崩したのが
アクセ売りのブラック冥土集団。それ以前は店頭でレースクィーン
もどきが販促活動行ってたのみ。一般レイヤーが強引に切り崩した
わけではない。

現状、レイヤー個々の個人的撮影と撮影会の境界線が微妙なもの確か。

熱狂的なコスプレ聖地有明派(密教)は秋葉を邪教として虐げる人もいる
のは悲しい・・・・

黄金期の秋葉原は駅前にバスケットゴールがあったミラクルな時代だった
のは認める。
607名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:22:06 ID:zIs2zdXO0
法律が体系化されるまでは
人の行動の規範というのは宗教にあったわけさ
でその宗教のほとんどが(カルトをのぞいて)猥褻を悪とみなすわけ
その価値観というのは人間の根源的な部分に近いわけね
つまり猥褻が「悪」でなければ
人間関係において壊れてしまうものがあるってこったわな
608名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:22:37 ID:O+cn+PCj0
>>597
邪鬼眼が・・・
609名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:22:52 ID:RWaA/OUpO
おおっと、しかしここは20mmバルカン砲を担いだメイドさんがカット。
上手くパスが通らなーい
610名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:23:37 ID:tUGkbxrh0
>>534
でも実際に捕まったのは被写体のほうだよね?
カメコは捕まってない。不思議だ。

>>549
それだと芸能人はその辺歩いてるだけで逮捕されかねないって事だよね。
611名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:23:38 ID:/Cq+Rl7l0
>>597
手から炎出してくれ
612名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:24:22 ID:oue3AO0bO
>>607
人殺しをするなっていうのは、ものすごく守り難いが、
セックスを我慢しろ、っていうのはジジババにとって楽だからじゃね?
613名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:25:25 ID:f+VbflH+0
>>593
カルチャーとか言うな。
そういうものではない。
お前は暴走族の爆音をカルチャーと表現できるのか?
614名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:25:51 ID:CYpOb67Y0
アキバにレイヤーなんて必要ないよw
615名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:26:11 ID:Ih/n7j4e0
>>610
芸能人は特定の場所で何度も撮影会をしたりしないし、
もし撮影に応じても、騒ぎが拡大する前に立ち去ると思うよ
616名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:26:14 ID:LCEURSaU0
外で騒ぐ奴は渋谷とか行ってやればいいと思う。
617名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:26:43 ID:3lS9qAuk0
>>562
めっちゃ馴染んでるw
618名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:26:49 ID:fAuokJtD0
コスプレイヤーの写真を撮ろうと集まってる集団を見てるとさ、
ときどき「お前ら、もっと被写体を選べよ!」と、思ってしまうんだが・・・・・・。
619名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:27:42 ID:tUGkbxrh0
>>615
いや、実際街中で芸能人が顔バレしてミニ撮影会&サイン会が始まることはよくあるんだよ。
もちろん本人は望んでいないことだろうが。
620名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:27:46 ID:87RizSeXP
>>610
芸能人が歩道を占拠して、注意を受けたのに何度も撮影会を開けばね
621名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:27:49 ID:5CVARuVl0
暴走族なんてべつに日本だけじゃないが、
それをカルチャーやら文化という単語をあてて不都合が生まれる人も難儀なもんだな
622名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:28:05 ID:PSlSI/Gv0
>>603

上野から神田まで歩く時に、ホコ天になってると楽だったりしたんだよね。

昔は今と違ってご飯食べる店が少なかったから、椅子とテーブルは結構重宝してもらえたみたいだし。
ちなみに当時アキバにコンビニは「新鮮組」という店がツクモの近くに一軒だけあった。
623名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:29:08 ID:zIs2zdXO0
>>612
全員が裸でいると
自分のパートナー(夫や妻と言ってもいいけど)が
他の異性を見てチンポをギンギンにおっ立てたり
オマンコをビチョビチョに塗らしたりするのが
簡単にわかっちゃうんでマズい
つーのもあっただろうな
624名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:29:10 ID:CYpOb67Y0
>>618
首から上は飾り?
いくらでも脳内補完可能なので関係ないのかもしれないw
625名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:29:23 ID:KQH9s5SM0
626名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:29:23 ID:BqikjV7I0
最前線君は?
最前線君はいたの?
627名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:29:47 ID:dlR5Wp2A0
>>622
>ちなみに当時アキバにコンビニは「新鮮組」という店がツクモの近くに一軒だけあった。
あー、あったあったw
懐かしいなあ
628名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:29:48 ID:Iy9A4N7f0
擁護してる奴の日本的常識からの乖離っぷりをみると
ヲタがリアル社会からますます「区別」されていくのは必然
なのに本人達は自覚がないどころか
自分を知識層と勘違いしてるから
「マスゴミの印象操作だ!」
とかいってサイバーテロで暴れてさらに区別されると

そら法規制の話が持ち上がるわww
629名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:29:59 ID:GVX+jahm0
はけ口がないと暴発するよ。場所柄はわきまえないとな。
厨房にパンチラは良くないか。いろいろ問題はあるがな。
630名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:30:28 ID:+vLRaVFI0
>>625
wwwwwwwwwwwww
631名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:30:46 ID:PSlSI/Gv0
>>625

仕事中に吹いたw
オマイはオレの残業の邪魔をする気か!!
632名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:31:53 ID:+xdO1pOp0
三十路のおばちゃんのパンチラに群がってる連中には笑えたw
633名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:31:57 ID:Q0sz3aEH0
>>597
精神的にやばそうな気がするけどな・・・
イケメンでも無いしw
634名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:32:20 ID:CYpOb67Y0
>>629
捌け口がないからって所構わず迷惑行為に及ばないでください

有志で会場を設定してその枠内で完結してください、御願いします
635名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:33:10 ID:tUGkbxrh0
>>620
芸能人に限らず著名人だと結果的にそういう事になるぞ。
いくら警察から注意されても防ぎようもない。
636名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:33:33 ID:mcUmYrt50
法律云々は抜きにして、天下の往来でコスプレしてる連中は、どう考えても異様だわな。
同じオタでも恥ずかしくて見てらんない。
同人イベントでやればいいのに。

つーか彼らはあのカッコのままで電車乗って帰んのか?
637名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:33:57 ID:F/yZr4a00
あーあ、これで秋葉原終わったね。
せっかく世界に通用する観光名所として育ってきたのに、一部の馬鹿が
文句つけたせいで終わりですよ。
日本が世界で勝てる数少ない分野の発信基地だったのに。がっかりだよ。

これで寂れた電気街として衰退していくんでしょうね。秋葉だけじゃないよ。
今後、こういう表現の場はネットも含めて規制されていく。後で後悔するなよ。
638名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:36:12 ID:ZlqEHahE0
>>637
くやしいのうw
639名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:36:30 ID:zIs2zdXO0
>>637
まあカリカリしないで
おまえはパンツぬいで
そのあたりを「パフォーマンス!パフォーマンス」って言いながら
散歩して来い
640名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:36:37 ID:1jCXuJQx0
>>610
撮影許可を出した被写体が悪い。
被写体側が
「すいません。誰か1人でも撮影許可出しちゃうと人だかりが出来ちゃうんで」
とでも言えば良い。
641名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:36:41 ID:Ih/n7j4e0
>>635
著名人が写真撮影に応じてて逮捕された例なんてあるのか?
一般市民や芸能人はモラルがあるよ

モラルが無いのは、秋葉原を聖域と勘違いした31歳とカメコたち
642名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:36:55 ID:aNlnSWq+O
そして歌舞伎町が安全な街になり秋葉原が廃れる。
643名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:36:56 ID:CYpOb67Y0
>>637
そういう一部の馬鹿に限って全く反省せずに悲劇のヒロインぶって
弾圧が〜とか大人は理解しない〜とか中2病発病させるから鬱陶しいことこの上ないわけで・・・
644名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:37:38 ID:3IbTDs6h0
>>637
誰と戦ってるんだよお前はw
645名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:37:54 ID:eCg+9kVk0
>>622
昔はホント食べるトコ無かったねえ〜
今思うとホコ天の役目を果たしてなかったからこそ変なのが沸いてきたのかも。
646名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:37:54 ID:PSlSI/Gv0
>>637

あんなものが当たり前になる世の中はイランだろw

ちなみに、○五のとんかつは美味しいから是非一度食べに行くといい。
老舗の風格(改装しちゃったけど)で、コスプレでは絶対に浮くから着替えて食べに行こうな。
647名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:38:24 ID:PQUEE004O
カメコは



一般女子高生を撮影すんなや!


てめえら盗撮やぞ!!
648名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:38:29 ID:87RizSeXP
>>635
迷惑に成るから解散を本人が促すか、見つからないように変装します
コスプレをして自分からポーズを取って定期的に同じ場所に来ている時点で
そういう言い訳は通じません

警察も、ある程度は注意を促すだけですぐに取り締まったりはしません
いい加減、レイヤーと変質者が異常だと言うことに気付いてください
649名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:38:49 ID:f+VbflH+0
>>637は典型的コスプレ糞餓鬼の思考ロジック。
こういう勘違いが横行してたということです。
650名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:39:42 ID:LCEURSaU0
>>637
むしろここ最近のアウトドアなオタク?の増長は
こうやってネガキャンに使われて、インドア派にまで迷惑をかける。
あそこはダサい服着たオタが静かにうろつく寂れた電気街でいいんだよ。
651名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:39:44 ID:FdH460a2O
>>643
ハルヒコスの犯罪者みたいな〜
652名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:40:20 ID:h+Xg8xqA0
とりあえず、アングルファインダー取り付けてる奴は即逮捕で。
653名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:41:02 ID:f+VbflH+0
>>645
駅前にラーメン屋があっただろ。
654名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:41:11 ID:/Cq+Rl7l0
>>625
第三の眼もたのむ
655名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:41:48 ID:mYnsdVmaP
歩行者天国の一時撤廃も検討してみたら良いと思うのに・・・
やっぱりあれは異常だと思うんですよ、いきすぎたパフォーマンス
改札口のそばで実用品販売とかやってたあの頃が好きです

★今年もアニソン三昧 in 2ch開催ですよー!

【2008.5.2(金)20時 より 2008.5.6(火)24時 までの100時間放送!】
全50部で幅広いアニソンジャンルをカバーする巨大イベント!
一昨年、昨年とNHKFMの本放送後に行われたお祭りが今年もやってくる!
アニソン好きは是非集まれー(^o^)丿

ちなみに50人のDJさんを募集しています。
初心者も大歓迎です!詳しくは以下のサイトへどうぞ。

★4/29(火・祝)にプレ配信実施
DJの練習をしたい方、アニソン三昧では流せないけれど…という方など是非どうぞ

・プレ配信
4/29(火)12:00-21:00(終了時刻未定)

★ 第1部-6部のDJ募集が4/29(火)に行われます。
★ バナー及び看板製作者急募!!

◆まとめサイト http://www9.atwiki.jp/animesongzanmai/
656名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:41:59 ID:Qyw65XS/O
お尻臭い虫
657名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:42:09 ID:tUGkbxrh0
>>641
俺はそういう例を知らないので不思議に思ってるんだよ。
今回逮捕された沢本は、どのような理由で逮捕されたのだろうか?と。

>>648
今回問題になているレイヤーやカメコがまともだとはもちろん思わない。
が、どのような理屈で逮捕されたのか、が問題なんだよ。

感情で決めて良い事じゃないでしょ?

>迷惑に成るから解散を本人が促すか、見つからないように変装します

変装して出かける人なんて極一部だよ。
658名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:42:27 ID:mcUmYrt50
最近のオタクはオープンだよな。
自分の趣味に劣等感を持たないのはいいけど、
人様に迷惑かけちゃいかんだろう。

ま、いま秋葉原を騒がしてんのは、オタでもなんでもない
ただの出たがりなんだろうけどね。
659名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:43:51 ID:OqhMD/r20
このスレ的にはあの露出ババァはどんな扱いなの?
660名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:44:36 ID:Ih/n7j4e0
>>657
東京・秋葉原の路上で撮影会と称して下着を見せたりしたとして、警視庁万世橋署は25日、東京都内に住む自称、
沢本あすか容疑者(30)を都迷惑防止条例違反容疑で逮捕した。
 調べでは、沢本容疑者は20日午後、千代田区外神田4の路上で、下着を露出させるなど卑わいな行為をした疑い。

下着を見せたのがアウトだったんじゃないの
ただのコスプレだったら逮捕まではされなかったはず
661名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:44:48 ID:PSlSI/Gv0
>>645

当時食べるトコ(店員の昼ごはん含めて)っていうと、秋葉原デパート内の伊呂波、お好み焼き(名前忘れた)
持ち帰り弁当ジャパンランチ、電気街のラーメン屋いすず、ミスター珍。肉の万世もこの頃に仮店舗でラーメンを始めた。
立ち食いそばだと、駅の立ち食いか、昭和通の梅もと。
バルーンバーガー(店員はオジサンばかり)や、その隣のカレー屋。
ちょっとお金がある時は、ガスライトやレストランアキ。

自分は昭和通口と万世橋の辺りで働いてたんで、当時はサンボは知らんかった。
662名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:45:21 ID:KQH9s5SM0
>>658
まぁ確かに、何でも規制のこの世の中
あんまりにも日陰者に徹してると存在自体を否定されかねないからな

が、どこぞの露出年増みたいに
ダメな部分を曝け出してイメージ悪化に勤めるのは愚の骨頂だが
663名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:45:50 ID:mcUmYrt50
>>657
一番過激で目立ってたから、見せしめの意味もあるんじゃないの。
あまり気になるならこんなトコで聞いてないで、警察に問い合わせて見たらどうか。

そもそも、何でそんなに気にすんの?
この連休にコスプレデビュー予定とか?
664名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:46:15 ID:GDpvF0Xz0
正直言って、別に取り締まらなくてもいいと思うなー。
そりゃ、取り締まってる人たちは気分いいんだろうけどさー。

もう10年以上秋葉原には行ってないけどさー、
マハーポーシャも捕まえられなかった連中が、
何、いまさら善人ヅラして偉そうにしてるんだ?って言いたくなるなー。


まあ、中にはアホな連中もいるだろうから、
人に害を与えた奴だけをつかまえればいいだけちゃうの?

それとか行ったことないけど、
コミケ?とかでやってるらしい妙な運営組織みたいなのを作ってほどほどにしとけばいいと思うよ。

一応、若い連中がやってるただの遊びなんだろうし、そんなに目くじらたてなくてもなーって思うよ。

警察にとっては、努力のアピールのしやすい、捕まえやすい連中なんだろうけどさ。
665名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:46:24 ID:8rgdaYEl0
ビルが赤いと条例で規制されたり赤のシマシマだと裁判になったりする東京だもん
女装コスとケツ出しだけじゃなく不快感を与えるやつらは規制してもいいんだよ多分
666名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:46:59 ID:zIs2zdXO0
>>657
迷惑防止条例で逮捕された

このあいだのマンカス臭い股おっぴろげパフォーマンスを
秋葉原の商店組合が「迷惑だ」と警察に訴えたんだろうな
667名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:48:21 ID:8lLWd+nbO
>>659
婆さんは要無し
668名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:48:46 ID:PSlSI/Gv0
>>664
マハポのビラ配りも、パンツ出してビラ配りをしてたら逮捕されてたかも知れん、多分。
669名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:49:14 ID:mcUmYrt50
>>661
いすずと珍は閉店しちゃったんだよな。
俺の行きつけだった、駅前のソバ屋(あずみ、だっけ?)までも……。
キッチンジローにはいつまでもガンバって欲しいところだ。
670名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:49:22 ID:tUGkbxrh0
>>660
やっぱりわいせつだからって事でアウトなのかな。

しかし水着だったらOKだったのかね?ずいぶん微妙な話だな。
この人、自分で下着だって言ってるから捕まったんだろうか。

>>663
曖昧な理由で逮捕されるって、2ちゃんでは最も気にされる事の一つだと思うが。
俺にはむしろ何故ここまで気にされていないのかがうが不思議だ。

>>666
それはわかるんだが、何故迷惑防止条例に引っかかったのか、がわからないんだよね。
671名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:49:24 ID:87RizSeXP
>>657
再三の警察からの警告を無視して、パンツ見せて撮影会
こんな事してる芸能人、他に誰がいるのか参考に教えてくれ
672名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:50:14 ID:3IbTDs6h0
>>664
そりゃ10年以上行ってないあんたには
ただの対岸の火事にしか見えないだろうな。
現役の秋葉利用者からすりゃなんとお気楽な視点だと呆れるよ。
673名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:51:21 ID:nbgNkhEOO
>665
ふむ。では>664みたいな脳足りんは不快たから検挙だな。
674名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:51:48 ID:+vLRaVFI0
>>659
キチガイ露出魔以外、なんと言えばいいんだ
あれはアキバだから警告されたんだぞ
他所でやってみろ、警告無しで逮捕だよw
675名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:52:36 ID:jiXrmqfs0
>158
どうみても風紀法に引っかかります。
てか猥褻罪でぶち込まれないか・・w;
676名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:53:00 ID:3dpf7SZG0
オタクもパフォーマーも秋葉の面白さのひとつだろ。
パーツ硬派だけのものでもないはず。
677名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:53:01 ID:f+VbflH+0
人の家の塀に落書きして「アートです。」
路上でコスプレして「表現の自由です。」

全く同じロジックだ。
共通してるのは、人の迷惑を考えてないことだな。
678名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:53:27 ID:At6XUq1mO
そういえば一月くらいふぇちを見てない気がする
679名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:53:43 ID:Ih/n7j4e0
>>670
ま、下着や水着のどこからがアウトかは曖昧な気がするけどな

路上で水着が条例違反になるのかは俺も知らないから、誰か知ってたら教えて欲しい
680名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:54:06 ID:z5hpBXqP0
旧来のオタクといわれる人たちが排他的だったのも頷けるな、マイノリティだからこそ育めるものがあるというか。
こういうのは敷居が高いほうがいいのかもしれない
681名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:54:39 ID:Iy9A4N7f0
>>637
のレスに対して
>>638>>639みたいなレスがつく時点で
もう手遅れだね

2chだから自演とかして多数派でいられるけど
リアル社会じゃ法(武力を伴う)で矯正されるのは当たり前

ネット法規制派は啓蒙活動なんかせずに
このスレそのまま印刷して議員に配ればいい
682名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:54:39 ID:zIs2zdXO0
>>670
たとえばキミがパフォーマンスだって言って
犬の死骸の首とかを
他人の家の玄関に置いたら迷惑防止条例で逮捕される

それを迷惑だって思う人がいるからねえ
683名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:55:10 ID:mcUmYrt50
>>670
>俺にはむしろ何故ここまで気にされていないのかがうが不思議だ

嫌われてるからだろうよ。
痴女逮捕ktkr、って感じで、深いトコまで考えてないんだよ。
何だかんだで一晩で出てきちゃったしな。
684名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:55:42 ID:f+VbflH+0
>>680
言っておくが、肩掛け鞄を装備してないと本物ではないぞ。
685名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:56:33 ID:8rgdaYEl0
>>673
皇居に近いところで赤いビルはだめってだけで条例できちゃう東京都でアキバは千代田区なんだよ
>>664みたいな埼玉の奥地から片道千円以上の交通費でわざわざ来てるやつは当然規制の対象です
686名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:57:08 ID:3IbTDs6h0
>>681
>法(武力を伴う)

またえらく中二病臭漂う言い回しだなおいw


「ほう(ぶりょくをともなう)」



ゲラゲラ
687名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:57:37 ID:1jCXuJQx0
>>670
迷惑防止条例の項目に含まれているかわからないけど、
路上ライブ(撮影会)は法律違反です。

「じゃあ、周りのやつらはどうなの?」ってなるだろうけど、
もちろん、そういう奴らにも警察はちゃんと注意して回ってる。

何度注意しても止めないのがあの女。

あと、付近の店も苦情出してると思うよ。
あの通りが歩行者天国になったのって、街の要望もあっただろうし。
(もちろん、街側は撮影会をやってもらいたくて歩行者天国にしたわけじゃないだろう)
688名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:58:54 ID:Iy9A4N7f0
>>681
古き良き時代
学校ではDQN消防は殴られて矯正された
今痛い思いさせて矯正しないと
大人の社会に入ったら殴られるだけじゃすまなくなるから

だからキミは大人の世界に入れず
ネットで引きこもってるわけだ
689名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 20:59:59 ID:axuP1Wwn0
>>681
お前が送ればいいんじゃね?
690名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:00:25 ID:Iz0Edvhu0
いっそのこと歩行者天国やめてくれ。
691名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:01:07 ID:zIs2zdXO0
具体的にはこれっぽい
都の迷惑防止条例

六 性交若しくは性交類似行為又は自己若しくは他人の性器等
(性器、肛こう門又は乳首をいう。以下同じ。)を触り、
若しくは他人に自己の性器等を触らせる行為に係る人の姿態であつて性欲を興奮させ、
又は刺激するものをビデオカメラその他の機器を用いて撮影するための被写体となるように勧誘すること。
692名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:01:07 ID:mcUmYrt50
「警察がくるよ!」で蜘蛛の子散らすように逃げてく連中だもんな。
パフォーマンスだの表現の自由だの、大層なお題目並べながら
内心は悪いことしてるって思ってるんだろうよ。

日テレのニュースで、ハルヒのコスプレしたバカが「私服です」って
言い張ってるのが笑えたw
693名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:01:33 ID:LCEURSaU0
>>688
ネットに引き篭もってる奴は歩行者天国で騒いだりしないし、別にいいんじゃね?
694名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:01:36 ID:PSlSI/Gv0
>>680

去年、「真のオタク」みたいな人を見たぞ。

かなり太った体型に、ボサボサ頭とメガネ、服は迷彩柄。
アニメの絵の入った手提げ袋に、音がシャカシャカ漏れたイヤホン。
しかも、1人で何かブツブツつぶやいてる
秋葉原駅のエレベーターで一緒になったんだが、ぷ〜んと香ばしいニオイがした。

何かかけたら、化学反応とかでスゴイ芸術とかを生み出しそうだった。
695名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:02:04 ID:KQH9s5SM0
>>692
冗談抜きで私服で某エロゲの制服着てるオッサンならいたな
696名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:02:08 ID:opF7KxeD0
まぁ、休日ともなるとコスプレおねぃさんが路上ライブやってるなんてのは
アキバの理想の光景なんだけどね。現実は難しいね。
697名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:02:15 ID:f+VbflH+0
>>692
まるで暴走族の集会みたいだな。ww
698名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:02:58 ID:H3vHfUoW0
2008/04/28(月) 日テレ スッキリ
勝谷誠彦
『だけど、これは、非常に実は重大なことが起きていて、次に日本と中国の間で摩擦が起きたときに、
 東京都心があの赤い旗で埋め尽くされる可能性っていうのを、我々はこれで知ったわけですよ。
 非常にだから、いろんな深い政治的な意味がある、これは出来事で。
 例えば外国人参政法なんて良いのかってどうなのかっていうことを、これで見て考える人もいるわけですよ。
 だから、上海や北京で起きたことが、東京で起きるかもしれないっていうこと。
 一声、中国大使館や政府が、実はバックいますから。声をかけたら、ああやって同じ規格の旗を持って、
 同じ規格の旗竿を持った中国人が、何千人とああいう風に街頭にでるという状況に、今、日本はあるわけですよ。

 それと許し難いのは、高村外務大臣が、中国人もチベット人もひとりも逮捕されない、良かったって言ってんだけれども。
 僕は、何十何百という人から、メールいっぱい、現地のほんとの声を聞きましたけれども。
 日本人は、いっぱい暴行うけてるんですよ。中国人から。
 例えば、雪山獅子旗(チベット国旗)を持ってる人が、あの中国の赤い旗で包み込まれて殴られたりってこと、
 そこらじゅうで起きてんだけど、日本側の警察は、いっさい中国人を逮捕しなかった。
 それはどういうことなんですか。日本の警察は誰のためにあるのかと言いたいね』

動画 http://jp.youtube.com/watch?v=5SSc8XScBXk




2008/04/28(月) 朝日放送 ムーブ
報道されない聖火リレーの裏にある願いと真実を勝谷が叫ぶ
http://jp.youtube.com/watch?v=d1sf-f7cxXw
http://jp.youtube.com/watch?v=raAklW4318E



FNNNEWS 韓国・ソウルの聖火リレー 小競り合い続出もリレーは厳戒態勢の下で支障なく終了
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00131742.html
↑ 1分05秒付近から、中国人による殺人未遂の決定的瞬間!!!!!!!
699名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:03:39 ID:8LDt3CkxO
>>664
お前みたいなヤツらが増長させたんだろ
700名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:05:09 ID:KQH9s5SM0
キャラクターのコスプレをするのは理解できる
それだけ作品が好きだって事だからな

だが、ただ単に脱いだりしてる奴は何がしたいんだ?
露出癖なら別の所で発散してくれ
一般人は元より、オタクにとっても迷惑なだけだ
701だからヲタは嫌われる:2008/04/28(月) 21:05:47 ID:Iy9A4N7f0
世代性別が違うという理由だけで
他人の価値観を「マスゴミの洗脳」と全面否定
例:スイーツ、韓流、携帯小説
          ↓
そのくせ自分の狭い偏った価値観を押しつける
例:ハルヒは国民的アニメ、ガンダム・エヴァの後継
          ↓
拒絶反論するとブログ放火電凸メールボム自殺追い込み
          ↓
リアル社会からますます「区別」される
          ↓
反省の色なく「マスゴミの印象操作だ!」と逆ギレ


ネットしない奴&ネットしない世代からの怨嗟の声は
ネットじゃ伝わらない→ネットしか見てない奴には存在を認知されないし
そもそも批判したらブログ燃やされて殺されるからな
まさに文化大革命
702名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:05:52 ID:J4S+LPIQ0
>>691
えらく具体的だなw
703名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:06:23 ID:F3jYEh8e0
もう歩行者天国やめちゃばいいのに・・・
704名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:06:33 ID:VnJMDXOv0
>>670
なんで逮捕されたかっていうと
近隣の住民や店、事務所から警察にクレームいったんでしょ。
駐車違反だって捕まらないこともあるけど、
住人から苦情いれられると一発だし。
705名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:07:59 ID:/pVf8UGu0
>>691
下着とか水着見せた位じゃ所謂ワイセツには当てはまらんと思うがな
706名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:08:26 ID:tUGkbxrh0
>>671
二つの話を一緒にしないでくれ。
パンツを見せたから捕まったのか、結果的に撮影会のようになったから捕まったのか、どっちなんだ。

>>682
今回捕まった沢本という人は他人の家に犬の死骸の首を置いていたの?

>>683
そういうことなのかな。
それにしてもここまでいつもと違う流れになると実に不思議だよ。

>>687
路上ライブ(撮影会)を企画して集客したわけではなく
人が集まってくる事によって結果的に撮影会になった、という事だよね?

これもアウトなの?
707名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:09:28 ID:h7HXvg8+0
さっさとハルヒ女装コスしてるエアガン乱射キティも逮捕しろよ。

マスゴミも逮捕に備えていっぱいインタビュー映像撮ってるんだしさぁ。
708名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:09:32 ID:J1ci6ExOO
パフォーマンスとか無くなったらなんか寂しいな……

俺はそこら中にオタクが賑わってて道端にはコスプレイヤーがいてみたいな今の「オタクの街 アキハバラ」ってのが好きなんだよな





いったことないけど
709名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:10:13 ID:87RizSeXP
>>706
パンツ見せて、なおかつ撮影会でアウト
撮影会してる奴だけなら、つかまって無いだろ
710名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:10:40 ID:f+VbflH+0
>>706
あきらめな。
711名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:11:30 ID:PSlSI/Gv0
>>706

通報されたってのが大きいんじゃない?

もしくは、あの女の股間に犬の死骸の首が挟まってたとか。
712名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:13:02 ID:/pVf8UGu0
それはエロが原因ではなく歩道を不法占拠して撮影会を開いた事が問題という事だよな
「パンツ見せて撮影会」である事がアウトの要件なら世の中のAVやグラビアは一掃されるぞ
713名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:13:55 ID:siM2rvn2O
>>708
それをブチ壊したのもヲタクだ
警察に見過ごせないほど治安が悪化したと思わせた
無関係な通行人にBB弾当てたらダメだろう
714名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:14:25 ID:Iy9A4N7f0
>>707
ハルヒは有害指定図書&アニメケテーイですかww
715名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:14:55 ID:2W8oiX0D0
まあ仕方ないだろうな。黙認されてるのをいい事に調子こき過ぎたんだから。
こんなことで「文化が潰れる」なら、そんなものは文化では無かったって事で。

断っとくが、別に俺は、おかしな連中がにぎやかにやってる秋葉は嫌いじゃない。
ただ、馴れ合い的ぬるま湯の中でゆらゆらしているレベルでは、本物の文化など育ちはしない。

今までアキバであれこれやってた連中も、自分が本気かどうか自問するいい期会だと思うよ。
716名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:15:23 ID:1jCXuJQx0
>>706
何度も言ってる様にカメコに撮影許可さえ出さなければ良かったんだってば。
さっきみたいな断り方じゃ駄目だ、っていうのなら
「これ以上、私を撮らないで下さい。そうじゃないと、私、迷惑防止条例違反で捕まってしまいます」
って言えば良いじゃないか。
そういうこともせずにブログにも「またやるよ」って書いてるわけだし。
717名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:16:05 ID:aNlnSWq+O
これがもし渋谷だったらテレビ沙汰でしょう。
718名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:16:06 ID:LjE1TmAE0
>「一日中逃げ回っていた」と言うアニメの制服姿の女性(21)は

いい歳してアニメの制服なんか着て恥ずかしくないのか?
親が泣くぞ?

着るなら家の中だけにしろよクズ
719名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:16:33 ID:Ih/n7j4e0
>>712
グラビアやAVは場所を借り切るなり許可を取って撮影してるっしょ
無断で実施して、なおかつ周りの迷惑になって警察に通報されたら当然アウト
720最低王子:2008/04/28(月) 21:17:02 ID:sIdqAaenO
アキバ行きたい……
721名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:17:26 ID:mcUmYrt50
>>717
まあ、間違いなくレイプされてんだろうね。
722名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:17:57 ID:dqULTlby0
コスプレして撮らせてる奴なんて露出してまでみんなに注目されたいブスしかいないだろ
723名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:18:13 ID:f+VbflH+0
>>720
定電流ダイオードが欲しいなら、お勧めの店があるよ。
724名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:18:42 ID:ioAoEic60
>>715
あまつさえ通報した奴を「通報厨」呼ばわりだからな。
バカに付ける薬は無い。

ちゃんと許可取って遣ってたバンドとか良い迷惑だろ。
725名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:19:23 ID:1jCXuJQx0
>>716に追加
>路上ライブ(撮影会)を企画して集客したわけではなく
>人が集まってくる事によって結果的に撮影会になった、という事だよね?

最初の内は「結果的になった」のかもしれないが、
何度も注意されてるから、
自分が撮影を許可すれば人が無尽蔵に集まってきて、
迷惑防止条例にひっかかると解りつつも、それをやっている、ていうことも問題。
「未必の故意」ってやつだ。
http://www.court-law-office.gr.jp/mini-jiten/jiten-html/ma-line/mi/mihitu-no-koui.htm
726名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:19:33 ID:3IbTDs6h0
別にセンサーみたいに一定基準に達したら警察が逮捕する、みたいなルーチンなものじゃないだろ。
どこまでならセーフどこからがアウトみたいな事聞いたって意味無いよ。
結局秋葉の住民感情、行政としての公序良俗の線引き、
所轄警察としての示す姿勢の政治的タイミング、その他もろもろ
総合して、そろそろ引っ張ろうか、いやもう少し待つべきか、って
判断してるわけだし。
727名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:20:05 ID:zIs2zdXO0
>>712
閉じられた空間の中の撮影会なら同好の士を集めて
誰一人迷惑と思わないからかまわんのよ

でも外でやって一般ピーポーの目に触れれば
それを迷惑だって思う人もいるわけでね
728名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:20:10 ID:2DqfA5yH0
確かにオタクは昔から変に見られていたが、節度はちゃんと守っていたから
こんな問題になる様な事は見られなかった。
729名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:21:03 ID:87RizSeXP
自己顕示欲を満たすために法律破ってんだから、擁護なんぞ出来るもんか
警察が恣意的な運用をしようが、今回はそれをさせるように至った経緯がある

キチガイストリッパーが一人逮捕されただけ
730名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:21:07 ID:0IrmdT0x0
>>716
>そういうこともせずにブログにも「またやるよ」って書いてるわけだし。
通報すればあのババァ捕まるのかね
731名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:21:50 ID:aNlnSWq+O
ワイドショーの新春かくし芸大会
昔富士山への初日の出暴走
今渋谷の勝手にカウントダウン
未来秋葉原のオタ芸の暴走
732名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:22:58 ID:tUGkbxrh0
>>709
やっぱわいせつかどうか、が基準って事?

>>711
>もしくは、あの女の股間に犬の死骸の首が挟まってたとか。

それなら仕方ないwww

>>716
>>725
では結果的に撮影会になっていても、被写体が「やめてくれ」と言っていればOK
被写体が「いいですよ」と撮影に応じていれば逮捕、って事でいいのかな?

733名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:23:13 ID:/pVf8UGu0
>>726
いやそんなその場その場で基準が変わったらたまんないだろ。
法の下の平等が保障されてるんだから。
734名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:23:30 ID:LCEURSaU0
>>728
そもそも、その「オタク」とこの「オタク」は嗜好性が違う。
735名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:23:41 ID:ioAoEic60
>>730
マンセー署のブラックリスト入りなんだからどんどん通報してやれ。
736名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:23:42 ID:mcUmYrt50
オタがどうとかじゃなくて、普段遊びに行ってる街に気持ち悪い人がいたら、
そりゃイヤだよな。
ストリップだの、女装コスプレだの……。
この手の変態は、なんで周りの人の目が気にならないかなあ。
737名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:23:59 ID:87RizSeXP
>>732
わいせつ「も」だろ
散々警告うけて、警察がマンツーマンでマークしてたんだぞ?
738名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:24:45 ID:9gqPDp9Z0
コスは条例違反です。仮装は明確に禁止されています。
今まではお目こぼしもらっていたに過ぎない。
739名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:24:55 ID:2W8oiX0D0
>>723
石塚のCRDなんてのは女子供が使うものだ!
男だったらFETか電圧レギュレーターに抵抗一発だ。
740名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:25:54 ID:f+VbflH+0
コスプレしたけりゃ会場借りるか許可を取って、きちんとやれよ。
お前らは、落書きをアートとか言ってるクソ餓鬼と同じ次元なんだよ。
741名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:26:13 ID:ioAoEic60
>>736
見られたい、写真に撮られたい、注目されたい。

普通のコスプレイベントでもたまに見かける。
業界じゃ「撮られたガール」なんて呼ばれてら。
742名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:26:27 ID:COwEHZiZ0
コスより
毎日のオサレを楽しむ文化が発達してほしい
743名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:27:32 ID:Ih/n7j4e0
>>742
それは秋葉原じゃなくて表参道原宿代官(ry
744名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:27:51 ID:JZ48fpd90
こんなとこでしか力を誇示しない警察はなんなの?
オタクなんかよりヤクザとかを駆逐するほうが先じゃないの?
745名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:28:19 ID:+K0csGAo0
長野行けば良いだろ。
あそこは自由だ、無法地帯
746名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:28:20 ID:D+zzDuiC0
ついでにメード喫茶(笑)のJ4Mも止めてくれんかねぇ。
駅前重すぎ。
通りの歩行路はそこだけ人が避けるから狭くなるし・・・。
というか、いっその事募金と中国のも。
更に欲を言えば店舗のビラ配りもしつこいです。。
747名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:28:21 ID:RRSA0fLi0
この前アキバ行った時に始めて路上撮影やってみたんだけど、
意外と面白いかもと思った。その矢先にこれは勘弁してくれ。

メイド喫茶にも行ってみた、意外と普通にくつろげたよ。
テレビでやってるようなパフォーマンス色の濃い店って、それほど実は多くないらしいな。
748名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:29:07 ID:zIs2zdXO0
いやだからさ
基本的に「迷惑だ」って思って通報する人がいるから成立するわけ
パフォーマー側が自分達のやってることは正しいって思ってても
それが迷惑だって感じる人がいるから「迷惑」なのよ
明確な基準というのはそこよ
「迷惑」と感じる人が通報するか否か
749名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:29:09 ID:uhTZ1SzgO
ティナッチあらためリオちゃんが秋葉原路上アイドルだったら
許してあげよう
750名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:29:33 ID:f+VbflH+0
>>739
実に頭が固い。
LEDを点灯するぐらいなら、CRDの方が利便性で圧倒的な差がある。
三端子レギュレーターなんぞ糞くらえだと、個人的には考えている。
ま、続きはたん清で話そうか。
751名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:30:01 ID:cLm0AwlB0
つまり、秋葉に行きやすくなったってことですかね
752名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:32:08 ID:2W8oiX0D0
>>750
ううむ。まあLEDに限ればそうだな
753名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:32:15 ID:89zWol5e0
>89
俺の知り合いの業者はちゃんと許可を取ってるといってたよ
754名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:33:16 ID:ioAoEic60
>>747
あの辺は所謂「くつろげる喫茶店」が少ないからな。
古炉奈くらいだろ。エクセもミスドも喧しいし。
メイド服ってだけであとは普通の喫茶店、てのが意外と女性にも受けているらしい。
755名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:34:11 ID:e33CrH/00
>>754
ルノアール
756名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:34:14 ID:MELfTo6B0
>>736
女装コスプレしてる人は、十分周りの目を気にしてると思うよ。
ただ恥ずかしいとは思ってないんだろうね、むしろ目立って
喜んでるし、そういう行為をしてる自分を好きなんだと思う。
757名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:34:23 ID:3IbTDs6h0
>>733
別に基準を変えてるわけじゃないんだよ。
こういう公序良俗絡みの規制って、良くも悪くも線引きが微妙なんだよ。
一方の視点から見てこれは不快、
もう一方の視点からはまだOK、って相対的なもんだろ。
だから地域の住民感情やら社会情勢やらと照らし合わせて
所轄警察レベルで運用せざるを得ないんだよ。
これは別に法律を恣意的に使い分けてるってことじゃないぞ。
758名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:35:15 ID:BFAL3ZloO
ババアの影響力は異常
759名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:35:19 ID:Z9bxIOmq0
許可とればいいだけの話。
事件の翌日、2008年4月26日に横浜の路上にて。

ttp://enu2.xrea.jp/blog/060423/IMG_1220.JPG
ttp://enu2.xrea.jp/blog/060423/IMG_0964.JPG
760名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:36:07 ID:mcUmYrt50
>>756
自己顕示欲がおかしな方向に強いんだろうな。
理解できないわー。
761名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:36:41 ID:VnJMDXOv0
>>743
原宿あたりにいけばいいのにね。
もともと奇妙な格好してる人が集まるところだし今も結構いる。
762名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:36:51 ID:f+VbflH+0
>>752
>>720を見ろ。レスを追えば解かるはずだ。
こんな奴はLEDどころか豆電球ですら、点燈するのに不安がある。
いきなり高いハードルの話は慎むのがマナーというものだ。
このスレはまさにマナーの話だからな。
絶対、PICの話とかするなよ。
763名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:37:20 ID:87RizSeXP
>>759
岡村、めちゃイケの収録?
764名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:38:06 ID:uhTZ1SzgO
765名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:38:17 ID:ioAoEic60
>>755
あぁそうか、ルノアールがあったか。
でもルノアールは高いよ(ノД`)
俺は大概エクセで済ませてしまう・・・
766名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:38:17 ID:3ulDBwDZ0
渋谷でコスプレしている女がいたけど、周囲の若者に嘲笑されてた。
笑いながら携帯で写真とってたよ。
きっと、他の仲間に写真見せてネタにするんだろうな。
アキバを出れば、コスプレなんてそういう扱いされる。
いい加減、コスプレなんて卒業したらどうか。
767名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:38:46 ID:1jCXuJQx0
>>732
その認識で問題ないと思うよ。
最初の1人目から「撮って良いですか?」って言ってる段階で断り続けてれば
撮影会には発展しないと思うし、
万が一、2人3人、どころか10人、20人となってきた段階で
「これ以上は怒られるので中止で!」って言えば平気だと思う。
中止にさせる権利が被写体側にあるからこそ、逮捕されるのも被写体なのでは無いかと。
もちろん、中止だと言ってるのに撮ってくるやつが居たら、
そいつを突き出せばカメコ側が逮捕されるだろう。
それで止めても一部の輩は「撮られたいからそういう格好してるんだろうが!」
と毒づくわけだがな。
768名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:39:26 ID:aNlnSWq+O
野毛の大道芸?
769名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:39:41 ID:/pVf8UGu0
>>748
通報する人が迷惑だと感じるかどうかと警察が迷惑行為として
取り締まるべきかどうかの判断は又別やろ。
お前の存在が迷惑だ!って言われたら逮捕されちゃうの?
770名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:40:06 ID:HALKmlr90
なんでこのスレでネット規制がどーのという話になってるのだ
771名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:40:12 ID:2W8oiX0D0
>>762
うんわかった。ところで18系PICのアーキは正直言ってくどいと思うんだ。ATmega最強。亞北ネル
772名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:40:30 ID:e33CrH/00
>>765
俺はもう、ルノアール一択だな
確かに高いけど、おしぼりもお茶も出てくるし
いすもゆったりしてるしで、ゆっくり休憩するには最適だぜ
773名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:40:30 ID:f+VbflH+0
>>765
何言ってるの?
自動販売機で買ったジュースを持って、行きつけの電気屋で雑談。
これが秋葉原の喫茶作法だろ?
774名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:41:52 ID:uhTZ1SzgO
沢本様 アングラ雑誌に載るのは時間の問題だと

アングラ雑誌で秋葉原特集号を くまれるのは時間の問題
775名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:42:13 ID:mcUmYrt50
>>765
コンピュータ館の下の喫茶店がお気に入りだったんだけど、
ちょっと前に行ったらメイドカフェになって……。
776名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:42:24 ID:PSlSI/Gv0
>>772

ちなみに、秋葉原のルノアールってどこに有るんかいな?
777名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:43:20 ID:A9CT33pd0
毎週とらのあな前にたむろってたハルヒコスプレ、
TVでポリに注意されてた。 
二度と秋葉にくんな、ざまぁwwwwww
778名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:43:21 ID:aNlnSWq+O
渋谷のガングロも秋葉原のコスプレも目立ちたい女の心理としては同じだと思うのだか
779名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:43:39 ID:Z9bxIOmq0
>>763
野毛大道芸、ほぼ毎年こういうことをやってる。

>>768
正解!
780名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:43:48 ID:2DqfA5yH0
>>757
そう言うのが理解できない中国人が、秋葉にも増えてるって事っすね。
781名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:43:55 ID:f+VbflH+0
>>771
アーキって俺は解かるけど、そういう問題じゃないだろ?
俺だって言いたいことは沢山あるのを我慢してるんだ。
一緒に我慢してくれ。
782名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:44:11 ID:uhTZ1SzgO
ルノーアール 父は画家
で息子は 映画監督
783名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:44:16 ID:16JhspxA0
自由なふいんき(←なぜか変換できない)が無くなると
街も人が減っていくよ。2ちゃんねるのスレッドと同じで
糞コテが増えて、馴れ合いと自治っぽいことが始まると
急速にかそる。そもそもキモヲタとエロゲの街だよ。
最近もメイド喫茶とかで盛り上がってたのにこれじゃお仕舞いだよ
784名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:44:34 ID:Q8sp6FGU0
>>773
電気屋に飲食物持って入るな
死ね。
お前を生んだ親が死ね。

コロナなんかおまえらだらけになってウンザリなんで橋を渡ることにした
785名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:44:37 ID:zIs2zdXO0
>>769
「迷惑」の理由に該当する条文は
けっこう具体的にたくさんあるから
とにかくいっぺん読め
読まんと話にならん
「通報」がありその条文に合致する事項があれば
逮捕されることもあるってこと
騒音、脅し、猥褻その他たくさんある
786名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:44:58 ID:VnJMDXOv0
>>754
潰れてしまったwood、プルミエール。
伊万里、タニマはまだあるかな?

>>776
昭和通り口でて右にあったような
787名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:45:32 ID:PSlSI/Gv0
>>783

元々は野菜市場とラジヲ屋の街ですがな。
788名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:45:50 ID:A9CT33pd0
>>784

コロナって挿れる人変わってからイマイチじゃね?
789名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:46:22 ID:e33CrH/00
>>776
俺がいつも行くのはここ
http://www.ginza-renoir.co.jp/renoir/059.htm

調べたら3店くらいあるのな
790名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:46:53 ID:f+VbflH+0
>>784
そういうことじゃないよ。
店の中をジュース持って徘徊するわけないだろ?
791名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:47:47 ID:PSlSI/Gv0
>>786

d!
公園の近く辺りかな?
792名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:48:18 ID:MELfTo6B0
もう元には戻らないんだから開き直って楽しめよ。
地方のオタクとしては東京のオタクがうらやましいぞ。
793名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:48:20 ID:ioAoEic60
>>776
ワシントンホテルの隣とその斜向かいと>>789の所。

ワシントンの隣が一番マターリ出来そうだけどな。
794名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:48:47 ID:/pVf8UGu0
>>757
社会情勢やらと照らし合わせるって事はつまり
社会的な一定の基準を作る必要がある訳だろ。
通報する側がそう感じたかどうかだけが基準だと
被害妄想で迷惑行為にされてしまうケースはどうなるんだと。
795名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:49:40 ID:Iy9A4N7f0
アキバblogは例によって
取材に来たマスゴミを叩いて
国民の目をそらす工作をしてるな

困ったときは、特亜とマスゴミ叩き
というネットの常識(藁)を忠実に実行してるわけだw
796名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:51:18 ID:f+VbflH+0
>>794
コスプレ糞餓鬼相手に社会性を説くなんて、遠大過ぎる話だ。
とりあえずは公権力を使って排除。
その後、立ち直るのを待つのが正道だよ。
797名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:51:48 ID:ioAoEic60
「迷惑」→通報→タイーホの流れで言うなら
今回、一番「迷惑」だと言ったのは地元の商店主。
常習犯で密着マークだった所に地元民の陳情が来て、それが決定打になった。
幾ら悪名高きwマンセー署でも、流石に地元にソッポ向かれる訳にはいくめぇよ。

>>788
コロナって淹れる人変わったのか。
胃壊してコーヒー飲めなくなってから行って無いや。
798名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:51:54 ID:Q8sp6FGU0
>>788
あ、味盲症なんでわかんね。
空気買ってたので。

google先生の関連検索にコロナ出てくるようになってんじゃねえか。
なんだこりゃ。
799名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:51:55 ID:Iy9A4N7f0
>>783
なれ合ってスレ乗っ取る連中は自治やルールを無視するのが常
今話題になってるコスプレとカメコのように
だからそのたとえはおかしい
800名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:52:13 ID:zIs2zdXO0
>>794
>>ID:/pVf8UGu0

とんでもツマランことばかり書いてないで
とにかく迷惑防止条例の条文を全部読め
801名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:52:30 ID:k76oOH6zO
冬になるとジャンバー着てる
糞ニセメイドは一匹残らず駆逐されるべき
802名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:53:13 ID:2W8oiX0D0
>>783
カネを落としていく人の数はほとんど変わらないから寂れないよ
803名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:54:27 ID:f+VbflH+0
ごめん。
俺間違えた。
>>796は取り消すよ。
804名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:54:43 ID:KQH9s5SM0
>>795
そもそもオタクのサイトなんだから
オタクでも何でもない露出狂に興味は無いんだろ
805名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:55:12 ID:/pVf8UGu0
>>800
迷惑行為だと感じたら何でも取り締まって良い何て
その基準はおかしいと思うけどなぁ。
806名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:55:42 ID:ioAoEic60
>>804
今回の件でマスゴミ叩いたって意味無いだろ・・・
807名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:55:46 ID:Iy9A4N7f0
>>802
金が落ちる量なら
新宿歌舞伎町だろうがロアナプラだろうが変わらないよね
808名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:57:13 ID:3IbTDs6h0
>>794
>通報する側がそう感じたかどうかだけが基準だと

よく読め。それは一要素にすぎない。
あくまで所轄警察の判断材料の一つだっての。
実際には警察が現場のバカ騒ぎを検証して、事実関係も確認するし、
その上で繁華街秋葉原という地域事情も考慮して
行政として示す姿勢の基準(お前の言う社会的な一定の基準)と
照らし合わせて実際に動くかどうか決めてるわけだよ。
809名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:57:34 ID:zIs2zdXO0
>>805
理解力が猿なみなのか?
ひょっとして・・・
>迷惑行為だと感じたら何でも取り締まって良い
何の妄想だ?これ
810名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:57:42 ID:vy4gu1L7O
>>794
ヲタは引きこもって脳内で盛り上がっておけって言ったろ
俺の言うことを聞かず俺の地元を荒らすから通報されまくる
それだけだ
811名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:57:56 ID:Iy9A4N7f0
>>803
どうして?優先順位は

ヲタの趣味<<<<<<<<<<<日本社会の公序良俗

というのは鉄板だろ
812名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:58:59 ID:jiXrmqfs0
秋葉ってシュールな街だよね
最新ビルの間にコスプレ冥土娘が通りすぎるという・・・
ある意味渋谷や歌舞伎町より変わってる。
813名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:59:02 ID:f+VbflH+0
>>811
いや、内容に問題はないんだ。
アンカーがな。
814名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:59:09 ID:DnHYvabvO
つーか、オマイラ秋葉原の家電店の店員の商品知識はヨドバシやヤマダの店員とは段違いだぞ。

特に何買っても外れが無い今の世の中、要らないスキルになりつつあるが…
815名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:59:13 ID:Q51JNQSN0
半 田 で き な い 奴 は 秋葉原立ち入り禁止!
816名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:59:25 ID:/pVf8UGu0
>>809
748 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/04/28(月) 21:29:07 ID:zIs2zdXO0
いやだからさ
基本的に「迷惑だ」って思って通報する人がいるから成立するわけ
パフォーマー側が自分達のやってることは正しいって思ってても
それが迷惑だって感じる人がいるから「迷惑」なのよ
明確な基準というのはそこよ
「迷惑」と感じる人が通報するか否か

817名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:59:39 ID:UDY4ptAy0
秋葉原が変容したといったら、テレビゲーム・PCゲームバブルの頃だろ。

そして同人ビジネスの繁盛・・・、この頃から明らかに秋葉原が変わった。
818名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:59:39 ID:GWIk8ygv0
>>802
そりゃあんたが通っている店はそうかもしれないが、
秋葉全体で見れば人が来なくなれば寂れたツマラン街になることは明白だろ。
地味な特定顧客向け店舗が秋葉のすべてを代表していて、
その店が気に入らないと公権力でも何でも使って排除することが正しいと思うのか?
819名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:00:41 ID:DnHYvabvO
>>815
万引き防止装置をよく作らされたから、半田は得意っす!
820名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:01:26 ID:mcUmYrt50
>>816
通報されたからって、みんながみんな逮捕されるわけじゃあるまいよ……。
「逮捕は通報ありき」って話してんだろ?
821名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:01:31 ID:f+VbflH+0
>>818
地味が主体なら正しい。
822名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:01:33 ID:8B9nq2aS0
   P C 自 分 で 組 め な い 奴 は 秋葉原立ち入り禁止
823名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:02:06 ID:zIs2zdXO0
>>816
両方読め


748 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/04/28(月) 21:29:07 ID:zIs2zdXO0
いやだからさ
基本的に「迷惑だ」って思って通報する人がいるから成立するわけ
パフォーマー側が自分達のやってることは正しいって思ってても
それが迷惑だって感じる人がいるから「迷惑」なのよ
明確な基準というのはそこよ
「迷惑」と感じる人が通報するか否か

785 :名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:44:37 ID:zIs2zdXO0
>>769
「迷惑」の理由に該当する条文は
けっこう具体的にたくさんあるから
とにかくいっぺん読め
読まんと話にならん
「通報」がありその条文に合致する事項があれば
逮捕されることもあるってこと
騒音、脅し、猥褻その他たくさんある
824名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:02:06 ID:DeC8oCV70
>>817
> 秋葉原が変容したといったら、テレビゲーム・PCゲームバブルの頃だろ。

この辺は団塊ジュニアの成長とある程度連動してるだろうね
825名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:02:13 ID:ioAoEic60
>>812
ちょっと前は使われなくなった貨物駅がずーんと聳え立ち
反対側にはバスケとスケボーコートと言う
それはそれは不思議な空間でした。
826名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:02:50 ID:0IrmdT0x0
>>815
もうそれでいいよほんとに
"観光客"なんていらないんだよ
何見にくるんだ?俺たちか?俺たちは見世物か

結局儲かってるのはヨドバシと飲食店だけなんだよな観光地化して
827名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:03:13 ID:F6C01m0q0
まあ、せいぜいハルヒダンスとか電車男前に戻るだけだわな。
828名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:03:19 ID:/pVf8UGu0
>>820
いや例え被害妄想でも主観的にそう感じたら迷惑行為してるんだ!と
物凄い事を言ってるように聞こえたわけよ。
829名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:03:32 ID:jiXrmqfs0
ブレードランナーの街に近いのかあれはww
830名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:04:39 ID:opF7KxeD0
つーか、ホコ天で路上ライブやりたいって申請して許可って取れるモンなの?
831名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:04:52 ID:Q8sp6FGU0
>>818
5年前以前に平日夕方から夜にかけて秋葉原を訪れたことがないのか。
あの駅はキモヲタが聖地(笑)を訪れるために作られた駅じゃないよ。
832名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:04:55 ID:3IbTDs6h0
>>826
マジに今はリア充な連中が珍獣観察するために、
秋葉原っていう動物園に来園してるからな。
833名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:05:08 ID:vy4gu1L7O
>>818
諦めるんだな
834名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:05:14 ID:MELfTo6B0
>>826
いや、コスプレ女を見物に行きたいんだよ。
835名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:05:48 ID:Gu/rjRO30
来なくなった人たちが帰ってくるかもしれないからいいんじゃね?
836名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:06:15 ID:4YRH9PjXO
地元の方々GJ!

このまま冥土や執事を追い出して、アングラで混沌とした電気街に戻って欲しい。
837名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:07:40 ID:mcUmYrt50
コスプレだのパフォーマーだのがいなくなって売上が激減する店は、
飲食店くらいなんじゃなかろうか。
他はあまり影響無さそう。
838名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:07:41 ID:f+VbflH+0
>>836
メイドや執事は、酒の入らないキャバ、ホスト。
そういうのは新宿でやればいい。
839名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:07:51 ID:n4U1aYVk0
マジでアキバのオタ(微妙だが・・・)絡みで逮捕者が出てしまった

ってことに重点を置いて考えたほうが良いよ。

世間的にだけどね。

でもそんなもんでしょ。
840名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:08:28 ID:ioAoEic60
>>831
秋葉デパートが無くなったのは痛すぎるな・・・
841名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:08:35 ID:PdgHQtb1O
>>815
それナイス
昔の秋葉はそんな世界だったろうな
842名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:09:43 ID:e33CrH/00
>>837
だろうな
彼らがそれ以外に金落としてるとは思えん
843名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:10:37 ID:F6C01m0q0
>>836
そこまでの回帰はムリだとしても、1990年代後半くらいになるんではないだろうか?

あと、コスプレ側に視点を移すのならば…。
賭けてもいいけど、キャラクターとかに対する知識や愛着がないヤツばかりだろ。
ワル目立ちすれば何でも良いという奴ら。
844名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:11:01 ID:jiXrmqfs0
明らかにこのスレに上がってる奴はやりすぎだろJK
路上ストリップになっ(ry

秋葉も平日は比較的まともだけどなー
845名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:14:48 ID:16JhspxA0
自作系のものは面倒だからフェイスとかネットで買っちゃうからいかないよね。
でも童貞だし暇だから秋葉原にいってニヤニヤしてくるかって、
いうことがなくなっちゃうよね?
神保町か水道橋でいもやによってとんかつ
食って漫画本大人買いしつつ洋服かいつつ秋葉原いって
ニヤニヤしながらなんか買って帰るっていうことがもう
できなくなっちゃうとおもうと哀しいね。
846名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:15:51 ID:ioAoEic60
少なくともメイドさんが来る前には戻るんじゃないの。
847名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:16:05 ID:C9LQnIU20
>>830
内容もちゃんと説明し、金払って許可が取れれば出来るよ。
ちゃんと監視の警察官付で。っていうか、それが普通。

なんか文化文化つってるが、ここに来てるのって実力も人気もないんで
他でやっても人が呼べないドロップアウト組が来てるだけっしょ。もしくは意図的な宣伝。
今回捕まったのだって、昔から問題しか起こせないモデルの中でも下の下の人間だし
ハルヒダンスだって上手くもないダンスを余興で披露しに来ただけじゃん。
エアガンぶっ放すに至っては、パフォーマンスでも何でもない単なるキチガイ行為っしょ。
文化つーんだったら万世橋警察の前でやって来い、で捕まれって感じ。
レイヤーも普通の場所でやっても人だかりや固定ファンできないんで、ここに来て露出やってるだけっしょ。
人気あるなら普通にイベントでも問題ないわけだし。

色々理由つけているみたいだが、テクも才能も努力もない目立ちたがりが何抜かしてるって感じ。
それを文化だと主張してるのもどうしようもない。目立ちたがりの宴会芸と文化を同列に語るなっての。
848名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:16:14 ID:GMCwdhxY0
再開発が進んでいっているし、どうせもうしばらくしたら汐留みたいな感じになるよ。
ヨドバシ以外は生き残らないんじゃないかな。
どこもガラガラだし、別に値段も安くないし。
849名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:16:47 ID:Q51JNQSN0
最近、秋月で回路教えろとか意味不明なことをノタマウ馬鹿団塊じじぃが増えて腹立たしい
お前は魚河岸で魚のさばき方を聞くのか?!と小一時間説教してやりたかった

だが、殺伐と2SC1815と1S1588を200本買って帰る それが秋葉だ
だが、ラジオ小僧には優しい、見つけたら保護せよwww
850名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:16:54 ID:JxynWlLB0
二次元とメイドとミリタリーとカメラは
秋葉原にはいらねえな
851名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:17:32 ID:JMgWFSim0
>>837
そうかといって売り上げが伸びるわけでもないだろう。
客がこない理由がコスプレやパフォーマーのせいじゃないことがはっきりするだけ。
852名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:17:36 ID:bxz4THJr0
>>848
汐留は世界一の広告代理店があるからまたちょっとヒエラルキーが違うな
853名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:18:57 ID:GWIk8ygv0
昔に戻ったところで、PCパーツは通販でも安く買えるし
わざわざ秋葉で買う理由もなくなるな。
854名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:19:12 ID:Q8sp6FGU0
コスプレ側に目線を移しても全く同情できねー。
あそこは物欲と好奇心を満たす街、散財する街だと思う。「黙って」ね。buy or dieだ。
サテンで化粧箱開けてニヤニヤするための街だ。

ギャースカうるせー上に金も落とさん中学生をこれ以上のさばらせておく訳にはいかないと
地元の人考えたとしても当然だと思う。
せめて外部資本の二次萌え屋が共存できる案でも出してくればいいんだがね。
855名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:19:23 ID:a+UrMoBg0
みんなで地道に秋葉原不買運動を実施して
秋葉原に行くのもやめれば
地元商店街が望む静かな街になるんじゃないかな。

ついでにJR、東京メトロも秋葉原を通過して
TXも通過+東京延伸すれば。
856名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:19:26 ID:MELfTo6B0
>>843
古くは宅八郎みたいなオタクっぽい一般人だろうね。
857名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:20:03 ID:ioAoEic60
秋葉の官製ビルも盛況なのは駐車場だけジャマイカ。
UDXの近所はガシガシビル潰してるけど、潰すなら潰すで歩道広げて欲しいんだがな。
858名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:20:59 ID:f+VbflH+0
>>851
現状では、売り上げが落ちるんだよ。
その原因が排除されるのは、良いこと以外の何物でもない。
859名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:21:57 ID:q4LGe3DX0
ホコ天と歩道の馬鹿だけが慌ててて、物買いに来てる奴等は総じて普通に買い物してたな
860名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:22:13 ID:0IrmdT0x0
PCパーツは現地で揃えると安く上がるよ
重いけど一括で揃うし
861名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:23:40 ID:jiXrmqfs0
>852
汐留って資生堂もなかったっけ?
高級感溢れる街って感じかね
秋葉も今必死に高級感出そうと頑張ってるみたいだが・・
862名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:23:42 ID:bxz4THJr0
本人達は気にしてなさそうだけど
レイヤーとカメコの集団のゲリラ撮影会を見ちゃった時の不快さってあるんだよ
幼稚な無自覚な暴走と言うか・・

それ言うとどうせ秋葉を言い訳に開き直るんだろうけど
863名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:25:42 ID:e33CrH/00
>>859
道路がわたりやすくて、買い物するにゃ快適だったぜ
864名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:26:12 ID:GWIk8ygv0
>>858
来なくなった客はどこで買い物してるんだよ?
仕事で必要なら秋葉以外のどこかで部品入手してるんだろ。
そこでその客のニーズが満たされてるんなら、
また秋葉に戻ってくる保障なんてどこにもないぞ。
865名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:26:35 ID:sd5vjINe0
15年前はオウムがビラ配ってたけど、あのころがまだマシだったな。
866名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:27:11 ID:f+VbflH+0
>>861
汐留なんて、ただの建物の集合体。
あんなところに意味はない。

つーか、秋葉原が高級感を持つこと自体が幻想。ありえない。
867名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:27:32 ID:ioAoEic60
>>864
つ 通販
868名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:28:13 ID:MC0L+91W0
公明党のせいじゃね?
アキバ取締りは。

【政治】 “ロリ系のわいせつコミック、女児DVDなどズラリ” 児童ポルノ見直しの公明PT、秋葉原を視察★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204261445/l50
869名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:28:26 ID:ykkqEYyL0
コスプレやメイドのせいで客足が減ったってのは言い訳だと思う
結局価格競争力と利便性で郊外店やネットショップに比べて敗北したのが秋葉原失墜の原因で
今後その傾向は更に加速して行くだろうな
失墜した穴を萌え系ショップあ埋めていたわけでコスプレやメイドで客足が減ったのではなく
客足が減ったんで萌え系が進出したってのが正解
870名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:29:37 ID:F6C01m0q0
>>859
だろうな。
秋葉原電気街本来の流通に何ら影響を及ぼすモノではない。
エロゲーショップだろうがアニメショップであろうがホビーショップであろうが、売り上げは変わらない。
路上の汚物が消えるだけ。

それに、撮影会してた連中って、歌舞伎町から流れてきた様な奴らばかりだし。
871名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:30:05 ID:ioAoEic60
汐留なんざ20年前はこんなん↓だからあれだけ開発が出来た。
ttp://e924.hp.infoseek.co.jp/tokyo-bay/shio/index.html
872名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:30:55 ID:f+VbflH+0
>>864
我慢してるんだろ。単純に。
趣味というのは少なからず浪費を伴う。
それが出来なくなってるんだよ。
あと、何も買うことだけが目的で秋葉原に行ってるわけではない。
それでも、多少の金は落としてるの。
873名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:31:13 ID:Q8sp6FGU0
>>845
お願いだから靖国通り沿いのことは広めないでくれ
昌平橋の上流の事もだ。最後の砦なんだぜ。

>>847
ここ3年くらい、JTの喫煙所があった頃からパフォーマー出現し始めたと記憶してるけど
ああ地元のライブハウスもおん出されたしハコ代かかんないし客は集まって気持ちいいから
路上でやってんですねっていう下手糞なバンド見てウンザリした。
才は無いけどとにかくボーカルやりたい」風の年いってる女ボーカルがキーキー言ってるだけだった。
んでよく分からないけどとりあえずかわいい雰囲気は出てるんで集まってるもっさい取り巻き。

アキバでやりたいならライブハウスあるからそこでやれ。ノルマ高いけど。
874名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:32:21 ID:ykkqEYyL0
>>870
買い物だけならネットショップでも出来るわけで路上パフォーマンスやイベント目当てで集まって来る買い物客も多い
そういう連中が確実に離れる
これだけネットショッピングが普及してくると買い物だけのためにわざわざ秋葉原まで足を運ぶ理由がないからな
875名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:32:23 ID:DeC8oCV70
>>869
止めを刺しにかかっているのはキチガイどものせいじゃないの?
分野の幅と扱う商品の特殊性を考えると大型量販店と競合しないだろ
あくまで電気街だからな
876名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:33:28 ID:C9LQnIU20
>>869
まともなレイヤーが許可取ってやってりゃな。
無許可でしかも他ではとりまきもつかない痛さの人間がやってるだけだろ。
おまけに他の迷惑顧みない上に、一般の女性にもレンズ向けはじめるバカも増殖させた。

よくそれを言い訳にしているが、その進出した萌え商売も相当短期間に入れ替わり立ち代りを
繰り返しているんだがな。
大型化だって出来ているのは一部で、他はギリギリで無軌道な商売やってるだけだろ。
穴埋めるどころか、地に脚つかない商売の連中ばかり集まっては数年もすればゴーストタウン化の
原因になることは明らかだな。
877名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:36:02 ID:GMCwdhxY0
>>858
人は馬鹿みたいに増えているわけだし、売り上げが落ちているってのは、そんなにないんじゃないの?
土産物を扱うようになったりして観光客向けの商品を揃えるようになってきているし。

観光客がたくさんウロウロしていると入りづらいのはエロゲー屋と大人の玩具屋かな。
あいつら買いもしないのに他の客や商品に文句つけてうるさいんだよな。
878名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:36:13 ID:/pVf8UGu0
>>868
性器が露出してなくても水着やパンツが見えたら準ワイセツ行為!とか
言い出しそう(ry
879名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:36:51 ID:F6C01m0q0
>>874
>路上パフォーマンスやイベント目当てで集まって来る買い物客

…。
へえーw。

秋葉原で何を買うんだろ?
「路上パフォーマンスやイベント目当てで集まって来てる」のに。
なんか、思いこみが激しいと思うよ君。

アニメファンで商品が欲しいんだったら、そのまま店にはいるから。
店主催の路上サイン会?イベント?
おk。普通は許可申請済みだから。
880名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:38:07 ID:jiXrmqfs0
秋葉は昔オーディオ無線の街だったんだよ
881名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:39:10 ID:dJnsgV1G0
「電気街に戻せ」って意見も多いけどそんな事しても
シャッター街になるのがオチだ。少なくとも俺はそんな
遠くまで行く位なら会社の通り道の渋谷か、近所の
コジマで済ませられるからね。パフォーマーの不法
占拠はともかくとして、他のメイドとかヲタクの文化まで
闇雲に排除するのはナンセンスだと思う。
882名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:39:16 ID:ioAoEic60
さっきからずーっと痛い子が居るのが気になる。
883名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:39:31 ID:GMCwdhxY0
>>870
オタ系でも家庭用ゲーム、フィギュア、なんかは観光客の恩恵受けてるよ。
あとゲーマーズやとらのあなの狭い方何かも観光客多い。
あいつら相場知らないから、何となく記念に見たいな感じで馬鹿な値段を買っていきやがる。
だから店が調子に乗って高めの値段設定にするし、勘弁してほしいわ。
884名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:40:07 ID:0IrmdT0x0
>>877
メッセVとかは入りづらそうだなw

あとアニメイトの回りもヲタウォッチスポットとなってるな
アニメイトは書泉の向こう側にまた引っ越した方がいいんじゃないのか?w
885名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:40:46 ID:C9LQnIU20
>>873
そうそう。歌も演奏も上手くないのに簡単に取り巻きできるからって歌ってるのもな。
上手ければ無許可でと言うつもりもないが、無許可な上に下手だから始末に終えない。
ライブハウスあるならそこに行ってやれってのには同意。
他のパフォーマーもバンドもやる場所はいくらでもあるでしょ。そこで人呼べないから
ド下手でも人が呼べる祭気分にある秋葉に来てるだけってのは明白なんだよな。
886名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:41:30 ID:BXgkrGQX0
おっさんがハルヒの制服着てるの何とかしてほしいな。
コスすんなら男性キャラのかっこうしろ!
887名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:42:29 ID:GMCwdhxY0
正直、買い物だけならネットの方が安いよね。
送料無料だし、手間がかからないし。
本当に安いのはスクリプト組まないと買えないけど。

あと店舗の商品って結構傷んでいるんだわ。店員の扱い雑なせいか知らんが。
888名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:43:09 ID:F6C01m0q0
>>883
えーと。
オタクコンテンツで恩恵を受けてる店舗が有ることは否定しないっす。
オタクコンテンツで食べてる店自体は、2000年くらいから有ったわけだし。

ただ、今回の路上変態取り締まりでマイナスになる店って、無いでしょ?
無許可路上パフォーマーって何も生み出さないし、何も消費しないし、何も貢献してないでしょ。
889名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:43:23 ID:ioAoEic60
>>884
タイトーステーションに「太鼓の達人」が置いてあった頃が最強だったな。
890名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:43:45 ID:DeC8oCV70
>>881
専門用途の高い物や細かい部品、あとジャンクなんかは量販店じゃ手に入らんだろ。
外人にしてもそうだが秋葉原ならではの「特殊性」が目当ての人は多いんだよ。
そもそも他で用が済むって奴の話なんて参考にならんわ。
891名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:45:23 ID:q4LGe3DX0
まぁ正直な話、ホコ天いらないんだけどさ
892名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:46:37 ID:C9LQnIU20
>>891
同意。
あ、でも信号のタイミングだけは調整して欲しいが。
893名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:46:44 ID:GMCwdhxY0
>>879
土産物買ったり、ジャンプ系のフィギュア買ったり、食玩買ったり、
コトブキヤ一階にあるようなもの買ったり、ゲーム買ったり、
そんな感じか。

デートやちょっとした観光だから、思い出になる物、土産物、ちょっとした知ってる物を買っている感じだな。
一番金を落とすのはメイド喫茶とかのメイド系とドンキ前みたいなちょっとした食事なんじゃないか。
894名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:47:25 ID:f+VbflH+0
>>881
お前は秋葉原に来るな。
秋葉原に来るのは、

通販だと時間がかかるのでそれが我慢できない奴
現物を見ないと買いたくない奴
豊富な環境で選びたい奴
豊富な環境を満喫したい奴

が来るところだ。
お前に用はない。
思う存分、近所で買い物をすればいい。
895名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:48:16 ID:o6Yx69SmO
>889
あえて見物人の前を通るのが俺のジャスティス
896名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:49:05 ID:CYpOb67Y0
>>893
秋葉原で一番金を落とすのはPCスペック房やアニメやフィギュアのコレクターだと思う
897名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:49:22 ID:ioAoEic60
>>881
秋葉原は「他には絶対に置いて無いもの」が「置いてあるかもしれない」から行くんであって。

例えば2GBの2.5インチHDDとか
32MBのDIMMとかか。
898名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:50:05 ID:e33CrH/00
)>891-892
同意だ
道路渡りやすく、多少信号調整してくれればいい
899名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:51:13 ID:XZiOEPdl0
規制されたらホコ天からパフォが消える、と恐れてるのかな。
だから見えない敵と戦ってるのか?オタたちは
900名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:51:34 ID:GMCwdhxY0
>>888
ただパフォーマーとその周辺にいる変態を観察しにきた連中が
金を落とさなくなると影響はあるんじゃないの?

今の秋葉原のオタ系の店って、本当のオタなら一円も落とさないぐらい
ふざけた相場だよ。
俺はタイムセールと特価品目当てに行っているけど、普通の商品はひどい。
相場知らないオタ観察や地方から憧れのカオスアキバを体験しに来た
奴らとかがいないと、ネットとの価格競争になって大変なんじゃないかな。
901名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:53:59 ID:3EUYKkmz0
明日のメイドプレイが楽しみだホクホク
902名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:54:28 ID:MELfTo6B0
>>894
いや、だからコスプレがみたいんだって。
買い物じゃないく観光で秋葉原に行きたいんだよ。
だめなの?
903名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:54:40 ID:zIs2zdXO0
ネット原理主義者とか
2ちゃんねる原理主義者にはわかんないかもしれないけど
日本のネットショッピングの割合はまだ小売業全体の20分の1以下(超えたかもしれない)で

PCでのネットショッピングの伸びの曲線は延びてはいるけど
伸びの角度がこの2年ぐらいでかなり鈍化している
(モバイルでのショッピングは伸びている)

商店主にとっちゃ売り上げのことをパフォーマーが心配するのは
いらぬ心配だわな
昔から店の入れ替わりは激しい街だよ
904名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:54:45 ID:JMgWFSim0
>>888
露出ババアとかはどんどん取り締まればいいけど、>>1の制服姿の女性みたいなのも追い出すのはやりすぎなんじゃないかな。
905名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:54:45 ID:+vLRaVFI0
コスプレーヤーや変態盗撮者が困るなら、いくらでもホコ天廃止してもらって結構
たたそのせいで、人の流れが滞って店が困るのはやだな

とりあえず、あの勘違いパフォーマーを全部取り締まれ
906名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:55:45 ID:GMCwdhxY0
>>903
だから、まだまだ転売屋の生きる余地があるんだよな。
うまうま。
907名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:56:31 ID:f+VbflH+0
>>902
秋葉原は商業地域であって、観光するところとは違う。
908名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:57:02 ID:LXKQ72HA0

まあ迷惑に感じる人もいるからな会場を借りてやるぶんにはいいと思うけど
909名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:57:09 ID:XZiOEPdl0
万世橋が口をだしたら従えと。その範囲ならこれからも今まで道理だろうよ
やっと逮捕者が出て、モラルを一度考える時に来たんだから
強行手段で決行したり、過激なパフォを繰り返すのはやめなされ
910名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:57:22 ID:bxz4THJr0
>>1の商店街の路上パトロールしてる時点で売り上げとかいう詭弁が辛いのわかるだろ
やりたいならやりたいって言えばいいだろ。なんでいい訳するかな。
911名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:58:31 ID:LJRYELsM0
>902
お前アキバに幻想抱きすぎ
912名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:59:06 ID:xSXcZcgP0
2003年くらい は 現在より かなりまし だった記憶があるよ アキバは
913名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:59:09 ID:ioAoEic60
さて明日はどんな感じになってるかな?
914名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:59:25 ID:XZiOEPdl0
>>902
問題なのは渦中の路上パフォと、それ以上に、道を防ぐカメコや見物人なのさ。
つまり、あなたみたいなの。
915名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:59:46 ID:MELfTo6B0
>>907
そんなこといったって、僕みたいな人けっこういるみたいだよ

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2116379.html
916名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:00:31 ID:F6C01m0q0
>>900
それは秋葉原電気街の流通のメインストリームに打撃を与えうる様な話でしょうか?
オタクは継続的に商品購入してるのに対して、
オタクと路上変態を観察しに来た人たちは記念品購入してるだけなんですから。

仮に秋葉原が路上パフォーマー見物客を相手の観光都市になっているとしても、
だからこそ、逆に路上パフォーマンスの規制や申請許可の厳密化は避け得ないでしょう。

どう考えても路上無法変態放置には繋がらないと思うんですよ。
917名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:01:19 ID:f+VbflH+0
文化厨はもういないみたいだな。
ひと安心。
918名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:01:25 ID:GMCwdhxY0
>>910
パトロールしているのって老人ばかりだよ。
ここ数年の観光客が金を落とす、飲食やメイド系、土産物、ライトなオタグッズなんかと
は無縁であろう人達ってだけ。
919名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:01:38 ID:2TrPg//00
>>900
パフォーマー目当ての奴は、パフォーマー見たら帰る。
920名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:02:13 ID:5NH6UmED0
このスレで逮捕ババアが金沢出身と知って、
微妙に申し訳ない気持ちがする・・・。
921名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:02:27 ID:C9LQnIU20
>>910
ちゃんと警察に許可取ってやれば文句もでないだろうにな。
僅か3名の吉祥寺ニートデモでさえ、許可を出して警察官を同行させたわけだから。

売り上げとか詭弁を使わなければ自らの正当性が主張できないのは明らか。
警察が不当だと言うなら、その理由を同意を得られるように明快に語れば何の問題もないのに。
922名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:02:41 ID:o6Yx69SmO
最近ウザいんで日曜に行かなくなったが、車道より歩道の方がはるかに歩きやすい時点で
ホコ天にする意味ねぇ
923名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:02:48 ID:+vLRaVFI0
>>915
別にアキバに対してプラスになるわけでも無いし、来ないなら来ないでいいんじゃね?
924名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:03:30 ID:C4P4H38hO
ホコ天廃止が1番だが秋葉らしく数百台の防犯カメラで死角なく埋めつくしてほしいね
925名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:04:20 ID:2TrPg//00
>>924
そんなことするより、交番作った方が早くね?w
926名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:04:23 ID:LJRYELsM0
>915
観光≠コスプレ見物
OK?
927名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:04:38 ID:XZiOEPdl0
>>920
大丈夫
ホコ天でコスプレやパフォしてる大半は地方人だよ。
地元や関東組みは箱借りたりイベントでしかコスしない
928 ◆GacHaPR1Us :2008/04/28(月) 23:04:48 ID:qZ3Z5sZP0
どうせ渋谷あたりで始めるんだ
929名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:05:16 ID:f+VbflH+0
人の家の塀に落書きして「アートです。」
路上でコスプレして「表現の自由です。」

全く同じロジックだ。
共通してるのは、人の迷惑を考えてないことだな。
930名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:05:19 ID:C9LQnIU20
>>918
観光客は定期的に金なんぞ落としません。
あなたが日本の名だたる観光地に行くたびに土産で数万数十万使うというなら常識が違うのでしょうが。

まぁタイムセールに行ってるようだから、既にあなたもアキバでの上客ってわけじゃなさそうだけど。
金をケチる割に批判だけはいっぱしなのは見てて滑稽だなw。
931名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:05:40 ID:bxz4THJr0
>>918
そこからか
その言い訳で自分が納得するならそれでいいけど
932名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:07:41 ID:MELfTo6B0
>>926
だからなんでそんなに嫌がるんだよw
別に大はしゃぎするつもりはないし、見たり撮ったりしたいだけだよ。
933名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:07:57 ID:JMgWFSim0
衰退が加速するだけだろうに。
934名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:08:11 ID:Iy9A4N7f0
>>868
見回り当日が
SchoolDays最終話の特別上映会の日だったら
よかったのにねww
法規制決定、ヲタ以外の日本国民もあまりのアレさに目を覆い支持!
935名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:08:59 ID:zIs2zdXO0
つーか
必死になってこのスレで売り上げの心配してるのは
どこをどう読んでも
電気街関係者じゃなく
アキバ新興の「メイド喫茶」関係者とか「性風俗関係者」だわな
エロパフォが無くなったら
そんなに経営がヤバいのか?
936名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:09:05 ID:e33CrH/00
>>915
あっそう
937名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:09:06 ID:2TrPg//00
>>932
とりあえず、許可は取ろうな
938名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:12:05 ID:XZiOEPdl0
何度も言ってみるが、
今回の取り締まりで秋葉からコスプレやパフォが消滅するわけではないよ。

ここ勘違いしてNOオタク排除!を叫んでる人いない?
我慢に我慢を重ねた万世橋の判断は正しい
939名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:12:42 ID:simmww7F0
俺、PCは自作、重度のエロゲヲタ、秋月でIC買ってちょっとした回路組んだりする
重度のヲタだけど、メイド喫茶の類には一回も行ったことがない。
面白いとも思えねぇ。
940名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:13:03 ID:Rq5L63Hb0
>>597
スタッフゥ〜 スタッフゥ〜って言いそうだな
941名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:14:32 ID:bxz4THJr0
>>935
単に正当性主張したいけど根拠も論理もないから売り上げとか言って第三者が被害被る的な+定番の幼いカキコミでしょ
自分で動かず、過激なこと言って煽って人に動いてもらうクズの理論
942名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:14:37 ID:GMCwdhxY0
>>930
何かズレてるよ。
商店街の路上パトロールがあるから地元商店も反対というレスに対して、
パトロールをしている人達が観光客とは無縁のお店なんでしょ、と書いたわけで。
定期的に金を落とすかどうかなんて話はしていないよ。
色々なお店があるわけで、それぞれ対象としている客層も変わってくるから、
全面的な賛成や反対なんてのはないってこと。

沖縄の基地問題とそれに関係した地元民の話と同じ。
943名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:15:01 ID:f+VbflH+0
>>939
別に宣言するほどのことではないよ。
標準的な感じじゃないかな?
俺は千石のほうが多いけどな。
944名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:16:25 ID:bweebSMf0
ざまぁ
945名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:17:47 ID:ge7pHamT0
>>589
一番右の子は表情があれなのとまゆげが薄いだけで
かわいいと思う・・・・


ってかさっきから電気街がどうこう言ってるけど
電気街としては2000年当たりからゆるやかにおわってるだろ
PCパーツショップもネットショップに客採られてるし
電子パーツは高架下のあたりしか存在できないだろ

んでどうなるかって言うと
南口の無印が入ったようなビルがどんどんたって
電気も変えてビル同士が近くて便利な渋谷になると思う

オタクは池袋と中野と立川で住み分けるんじゃないの?
946名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:18:36 ID:GMCwdhxY0
>>941
今みたいな状況も電車男やメイドの頃から何年か続いているから。
そうなると、その状況に対応した店も出てくるわけで、
それらの店が更なる状況の変化で影響を受けるというのは間違ってはいない。

その手の店がいるいらないという話になると、また別の問題ね。
947名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:19:16 ID:A9CT33pd0
キモいレイヤーがいなくなったら、
キモいレイヤーの下半身に群がるキモい写メオヤジもいなくなるだろ?

めでたいことじゃないか?
948名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:20:05 ID:JMgWFSim0
萌え店も「パフォーマンス禁止パフォーマンス反対」と書かれたプラカードを掲げて歩いてみればいい。
949名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:21:30 ID:C9LQnIU20
>>942
それはすまなかった。
確かにレス見ると賛成ってわけではないみたいだし。

ただ、無許可は犯罪なんでそこはどう言い繕ってもフォローはできない。
それをボランティアでパトロールして警戒している状況でに最も害を為す
関連性の高い店が参加しないのは、どう批判されても仕方ないとは思うがな。
それは賛成反対に関係なく、商売さえできていれば迷惑はあってもいいという
最低な考え方だとは思うよ。
950名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:21:36 ID:ge7pHamT0
>>930
ってかすでに観光地になってると思うけど
ケバブとかドンキのあたりとか

駅からちょっといったゲームショップの2回も怪しいアクセサリーの店になってるし
土産物屋とかもでてきたし

大手のパソコンショップはたいていお土産用のメイド饅頭とか置いてる

まあ下着みせは一回生で見れなかったのは残念だけど
平日は会社が近いからかえりによってるけど
休日の雰囲気は違うんだね


あとハルヒダンスはどう見ても犯罪性が高いし警察も着てるし
辺なのも呼ぶ一番の原因になった
電車男だけならオタク狩りとメイド狩りだけですんでたのに・・・・・
951名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:21:41 ID:bxz4THJr0
>>946
その判断は俺らがすることじゃないんじゃないかな
とりあえず>>1の行動がある訳だし
952名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:22:09 ID:MwyS9cQ40
こういうのは少し自重した方がメディアにも取り上げられなくて済むのにな
既に手遅れかもしれんが
953名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:22:10 ID:f+VbflH+0
>>945
お前、センス狂ってないか?
954名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:23:33 ID:LJRYELsM0
>948
群れなボケ(超意訳)って書いた看板が店先にある店は何店かあるぞ
955名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:23:58 ID:ge7pHamT0
>>953
髪形が変なだけぐらいだろ
声優とか好きじゃないからお前とタイプが合わないと思うのもわかるけど・・・
956名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:24:00 ID:9axNFyYY0
もう、秋葉原は着衣禁止でイイだろ。
メイド服も、ストリップもなくなるぞ。

みんなフリチン、モロマンで歩き回るがいい。
957名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:25:16 ID:JMgWFSim0
>>949
このパトロールが警察同行なのに許可取ってなかったらえらいことだな。
たぶん取ってるとは思うけど。
958名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:25:32 ID:s1O89I+Z0
秋葉報道を電車男の時だけにしておけばこんな状態にはならなかった気もする
959名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:25:54 ID:Rq5L63Hb0
オタクってどうしてこうも自制心が無くて自爆体質なんかねぇ。
960名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:26:01 ID:e33CrH/00
>>957
警察が同行してたよ
961名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:26:20 ID:f+VbflH+0
>>955
そうか。
まぁ、それならそれで良いよ。
悪かったな。
962名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:27:45 ID:DeC8oCV70
>>958
電車男の時点で既に遅い気がする
しかもあの一件で一部のオタ達が自分と重ね合わせた所はあるだろう
「自分達が注目されてる」ってね
963名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:28:24 ID:9axNFyYY0
>>959
オタク云々じゃなく、集団心理って奴だと思う。
だいたい、街に出てパフォーマンスする外交的なオタクなんて、オタクとは言えないと思うぞ。
964名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:29:03 ID:Rq5L63Hb0
メイド→電車男と流れて、ハルヒでとどめを刺されたってところか。
965名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:29:34 ID:f+VbflH+0
>>958
電車男自体が誤解の原因。
まったく、マスゴミは…。
966名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:30:15 ID:e33CrH/00
>>959
オタク以前の、ただ脳が残念な人たちだろアレは
967名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:30:37 ID:/pVf8UGu0
オタクが集まった鷲宮町は数千万の経済効果があったしオタクは
みんな優しくて礼儀正しいって言ってたぞ。
オタクが居なくなったら商店街が困るだろ。 パフォーマーは知らないが。
968名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:32:06 ID:AyXV5kmL0
>>967
オタクはいなくならないよ
いなくなるのはオタクのフリして路上占拠してるパフォーマー(笑)とキモカメコ
969tesuto:2008/04/28(月) 23:32:58 ID:dG/sBfua0
台   日    米    露   中   韓

 /台\ ∧_∧  ∧_∧ {,;;;;;,,,,,} .∧∧  ∧_∧
 (^∀^)(´∀`) (´⊆`) .(´_>`). (`ハ´) <`∀´>
  ゚し=J゚ ゚○-J゚ ゚し-○゚ .゚し-J゚  ゚し-J゚ ゚し-J゚
"''"""゛"゛"゛"゛""''"''"""゛"゛""''"''"""゛"゛""''・、
  "”゛""''""“”゛゛""''' "j'"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::( :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..::::: ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ  .,

※ポップアップすると平和が見えてくる不思議なAA
970名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:33:11 ID:jgAcLq2j0
蝿の王を思い出す

所詮ガキに秩序を求めることなんて出来ない
オトナの権力によって統制するしかない
971名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:35:10 ID:76aax22y0
公衆の場でのコスプレ容認派は自分本位のキチガイ

久しぶりに秋葉原に行ったら驚いたよ
女装したキモオヤジが浮遊機雷みたいに漂ってるんだぜ?
rottenとかogrishのグロ画像リンクとか精神ブラクラなら
踏まなきゃいいだけの話だけど
現実に目の前の視界に突然飛び込んでくるアレはテロだよ
避けようがないもの
972名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:35:21 ID:Fcj8t/jR0
>>44
うわ、凄いねこれ。
コスプレでもなんでもなくて
ただの露出狂の気違いだな
973tesuto:2008/04/28(月) 23:38:34 ID:dG/sBfua0
なんねーじゃん
974名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:39:04 ID:76aax22y0
>>44
ヲタにすら軽蔑されてるわけだから
この三流ストリッパーと亀子の群れは相当キてると思うよ
周囲の空気の読めなさ加減は長野のシナ人応援団と瓜二つじゃないか
アキバ偏差値ランキングみたいなものがあるなら、これは最下層どころか
完全にランク外。異文化、異教徒、異端。
アキバに来てる癖に電気電子とかソフトウェアに理解が無いし愛が無い。
低脳DQNという意味では転売ヤーとかプー太郎と同列に扱っていい。
ハマヲタがDQNすぎて軽蔑されてるけどあれの親戚みたいなもんだな
975名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:39:44 ID:GMCwdhxY0
>>964
ハルヒが痛かった。
あれでVIPの奴らが扮装してアキバで踊り狂ったりしたのが
最近のカオスの原因。
976名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:39:56 ID:MELfTo6B0
>>971
へぇー、やっぱそんな感じなんだ、面白そうだねアキバ。
977名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:40:34 ID:yHWyEO5T0
秋葉は女が気楽に来れるようになってからおかしくなったと思う。
978名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:41:57 ID:Q8sp6FGU0
>>963
ヲタ人種は0代後半で「こういうの(趣味)って人様に言うもんじゃねーんだな」って、
日陰でひっそりと楽しむものなんだなって分かると思うんだけど
その時期に電車(及びヲタ趣味の通俗化)にぶつかった連中は
「うはwwwwwヲタ趣味最高wwww俺ちょっと時代の先いってたwwwww」って勘違いしてしまったんじゃね。
ミリヲタもコスもアニメも分かるけど。それを全部組み合わせてお天道様の下で大暴れして
怒られたら逆切れってどんだけ社会性ないんだよ。


でこう書いてみて、カメコのおっさんどもは何なんだと腹が立ってきた
あいつらだって銃身下げて10年20年キモヲタやってんだろ、なんでお天道様の下で衆人に迷惑かけんだよ
979名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:43:57 ID:f+VbflH+0
>>977
間違いなくブスのオタク女だけが来ることの出来る場所だったよな。
980名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:44:06 ID:wKcEIIFW0
普通に買い物する奴等がホコテンをメインで歩ける街にして欲しいわ。

何で群れてるオタは異様に自己主張が強いんだろ。
普通に自分の好きな趣味に没頭してりゃーこんなことにならんのに。
981名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:44:47 ID:BILdGCko0
テレビ番組の撮影は警察の許可を取ってるのかな?
まあ、多分取っているんだろうけど、一応・・・。
982名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:46:27 ID:9axNFyYY0
カメコがキモイのは、オタクだからというわけじゃなく、社会性の無さと他者の迷惑を考えないところだよな。
983名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:47:10 ID:/pVf8UGu0
しかし世間にはマスコミの演出等で気持ち悪い=オタクの図式から
同類として扱われてしまうんだよ
984名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:47:14 ID:e33CrH/00
>>981
報道の自由とかいう便利なものがあります
985名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:47:22 ID:f+VbflH+0
>>981
とってないでしょ。
マスコミの取材は法的に保護されてるからね。
986名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:48:33 ID:Hsy6e8INO
うちのそばでも紐ビキニコスプレイヤーが写真とりあってる
やめてほしい
987名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:48:40 ID:9axNFyYY0
>>981
許可が下りにくくなってるそうで、無許可撮影が多いみたいだよ。
大規模な撮影は許可を取るんだろうが・・・・
988名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:48:50 ID:ZAeULOU70
>>983
むしろ

気持ち悪い人=オタク

だと思う。オタクの定義ってたくさんあるけど俺は
「他者がオタクだと思う人がオタク」
ようはレッテル
989名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:49:41 ID:Iy9A4N7f0
>>965
そうだな
VIPやν速で暴れてる
良心や常識というものが
一篇も存在しないのが本当のヲタの姿だから

マスゴミはヲタを北朝鮮の時みたいに
実態を無視して礼賛した責任を取るべき
990名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:49:41 ID:f+VbflH+0
991名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:49:58 ID:VXtH8plN0
普通に近所に住んでいる方から言うと
ほこてんのコスプレとかコンサートはかまわない。
でも、ヨドバシ側のコンサートとかは本当に邪魔です。
992名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:50:04 ID:76aax22y0
>>978
AK47だか74とかいう砂利集団の見世物の待ち行列が
テレビに映ってたんだ。インタビューに答えるオッサンリーマンは
若い頃はヲタじゃなかった奴らがかなり混じってるくさい

要するに、女にもてない低所得低学歴低身長低ルックスの癖に
世の中に絶望するのが遅すぎた遅効性のにわかヲタってことらしい。
理工系の知恵の欠片も無い低脳低学歴未婚中年の遅咲きヲタが
何故かアキバにいるってわけ。
若い頃から電子部品やジャンク屋やPCにのめり込んでいた同年代の
古株ヲタとは根本的に違う生き物なんだ
993名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:51:54 ID:Iy9A4N7f0
>>973
テストにわざわざこのスレを選んだ理由について聞かせてもらおうか
韓中が崖下に落ちて世界平和とかいう意図のAAなんだろうけど
やっぱ嫌韓嫌中=ヲタなんだな
994名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:51:56 ID:9axNFyYY0
>>992
待ち行列なんて言っちゃうと、ミュートラムダがwww
995名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:52:45 ID:F6C01m0q0
>>978
あれ、どっちかというとエロ業界の奴らだと思うよ。
オタクとも無線マニアともパソコンマニアとも、本来は全く無縁の奴ら。
そもそも、なんで秋葉原でデジカメを標準で持ち歩いてるのか?w

なんにせよ、ストリートアブノーマルの類は消えて欲しい。
996名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:54:32 ID:Iy9A4N7f0
>>992
地方から都会に就職に出てきた連中が
よくたどる道だわww
アニメイトなんざもう背広客ばっかだぞww
997名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:55:44 ID:76aax22y0
>>995
言えてる

しけた風俗街でやっすいイメクラをハシゴしてるのがお似合いの連中
とっとと性病漬けになって孤独死すりゃいいんだよあんなカス共
998名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:56:17 ID:s8WA2bv+0
三十路の自称アーティストは露出狂なんだろうなぁ・・・
でもこれにむらがってるローアングラーも男の性の
あはれを誘うな・・・
999名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:59:31 ID:FQ8Uzl5k0
同感。
治安が悪化する。
1000名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:59:56 ID:Q8sp6FGU0
>>992
オーディオとか無線の人の話は、俺全然わかんねーけど面白い。
温和な人が多いし。
Windows以前のPCの黎明期の話もスゲー面白い。楽しい時代だったんだろうなと思う。
ラジオデパートのおっちゃんも素人を案内してくれたし、5555さんの店員もいろいろ教えてくれたし。

でも今「表現の自由だー憲法で保障されてんだぞー」とか喚いてる連中の話は
10年後の昔語りを聞いてもスゲーつまんねーと思う。
知識と教養に裏打ちされてないから。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。