【東京】メイドなどのコスプレイヤー激減 警察や商店街などの路上パトロールで-秋葉原★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
オタクの聖地として知られる東京・秋葉原の歩行者天国で過激なパフォーマンスが一部で行われ、
苦情が出ている問題で、警察や行政、商店街などの地元有志約120人が27日、
初めて本格的な合同パトロールに乗り出した。大型連休中は続けるという。

この歩行者天国では「路上撮影会」と称して下着の写真を撮らせたとして、
自称グラビアアイドルが都迷惑防止条例違反容疑で25日に逮捕されたばかり。
地元有志は交代で「路上ライブ パフォーマンス禁止」と書かれたプラカードを掲げて歩き、
見回りの警察官が注意を繰り返した。

そのためか、いつもはあちこちで見られるメードや女子高生の
制服姿のパフォーマーの姿はめっきり減った。

「一日中逃げ回っていた」と言うアニメの制服姿の女性(21)は
「写真を撮られるだけでも禁止なんですか」と戸惑うが、
万世橋署は「人集め行為は無許可の道路使用にあたる」として注意するという。

アサヒ・コム
http://www.asahi.com/national/update/0427/TKY200804270142.html
「路上パフォーマンス禁止」のプラカードを掲げる住民有志ら=東京・秋葉原
http://www.asahi.com/national/update/0427/images/TKY200804270143.jpg
前スレ 2008/04/28(月) 01:34:44
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209314084/l50
2名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:47:11 ID:v8hsxvz+0
こうやってオタク文化が少しずつ追い詰められていくんだね・・・
3名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:47:28 ID:9Dk61Q0J0
>>12
そんなエッチなことばかりしたら妹がかわいそうだろ・・・
4名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:47:43 ID:8VVVRHTj0
デブった冥土ってどれ系?
5名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:48:02 ID:pmltKfrl0
        ,ィ' /   / ´,  ' ^ ′   ,| |
       '´ l′  _/ .__/    /    7ト/.
.        / . ィ'/  「'7女ァr /   / !'| lヽ |
       //,r1' ,.イ ム.  / / / ぇ、リ |  |
.       ´ l.{ |/ | [_/  //   ' ヾ:、  |
         | ヽ|   |     '    ん /|  / |
         | |   |         ヽ、/,r´|/  ,ハ
         | |   |\   ´’      /  ,  , ' l/ 迫害と戦いの歴史だよ
         | |   | j` ー--‐ャ  ´ / |/
        '. ハ.   |/   / /  , <   !
   ⊂,. ̄`ヽ∨ ∨ | ̄`/   / , /,r⌒.ー、
   /     ゙l   V' |  /   //'´ i´   `ヾ
6名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:48:22 ID:dbT9PIAy0
そのまま田舎に帰れやカッペ
7名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:48:34 ID:J6SX2z290
あの糞ババァのせいでつまんなくなったな
責任取れよ!糞ババァ!!
8名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:48:45 ID:9upnzjrR0
秋葉に来るな、変態魔に露出狂ども
9フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/04/28(月) 13:48:51 ID:1wcAOsyF0
いい加減、『政治家・官僚・マスコミ』は悪の枢軸であることに気付けよ。
警察も国民の味方じゃないよ。政府の搾取ツール実行部隊にしか過ぎん。
年収1000万ない奴は、日本国のシステムを維持させる必要は全くない。
自由気ままに生きろ。愛国心なんて持つなよ。こんな糞国家に。

コキントウとかいう糞チャンコロ害虫大王がやってくるが、
警備費用捻出のためにネズミ捕りで切符きりまくっとるよwww
おまえら気をつけろよ。
10名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:50:15 ID:/uKFv5TO0
>>2
アキバヲタの嗜好って大半は二次だろ
三次なんていらねーし望んでもいないよ
11名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:50:27 ID:y55q5uLO0
>>9
12名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:50:39 ID:WQZX80HdO
自業自得。これほどこの言葉が似合う事例もないな
13名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:50:50 ID:iXFOCOEs0
なんでこのニュース読んでてカツサンド食べたくなってきたんだろう
14名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:51:06 ID:fmpF4Z6t0
三十路ババァが何もかもぶち壊した
15名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:51:17 ID:3WGzjY6a0
腐った文化はいらない
16名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:52:21 ID:2eGCFFAP0
ざまあ
はっきり言って邪魔でしかないからwwww
17名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:52:58 ID:WKYvDIF00
秋葉原というとあの電気工学の町か。
理系にばかり詳しいむさいおっさんみたいなのが集まってきて
ラジオやステレオのチューニングについて
えらくマニアックに凝っているんだろうな。

まあお前等みたいにダイオードの一つもパーツ買いしたことの無い連中には
関係のない話だ。
18名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:53:15 ID:z34/CH9z0
ミヤネヤ来るぞ!
19名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:53:29 ID:XwogaXhV0
かわいい冥土もいなくなるのかよ
20名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:53:45 ID:InSqriRV0
>写真を撮られるだけでも禁止なんですか
構ってちゃんの遊び場じゃねーんだよ
21名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:53:53 ID:+u5bmQ320
俺も含めて電気系中心の古いオタと
アニメとかゲーム中心の新しいオタの衝突のようにも感じられるんだけれど。
22名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:54:02 ID:gIwMwje0O
あすかが伝説をつくっちゃいました☆
革命ガール沢本をこれからも応援してね(o^_^o)
23名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:54:15 ID:1xmAoZCk0
>>2
文化??表に出すような物じゃないのがオタ文化。
知ってる人だけが、楽しめばいいのがオタ。

ずっとそうやってやってきたのに、政経ネタをやるのが面倒だから
オタ文化で楽して視聴率と時間稼ぎ捨てる。
24名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:54:57 ID:f+VbflH+0
>>19
かわいくない。邪魔なだけ。
あんなのが欲しいなら、イメクラでも行って来い。
やってることは大差ない。
25名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:55:18 ID:+u5bmQ320
>>23
だから秋葉原に隔離してるんだろw
そこで表に見せても大丈夫なぐらいに洗練してくれればそれでいい。
26名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:55:34 ID:qCxR8glW0
パフォーマンスできる場所作れば済む話じゃね
27名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:55:48 ID:x0Gdo0SY0
>>21
電気系中心
二次元中心
三次コス中心

の三つ巴
28名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:55:54 ID:N/RWLxrC0
>>10が良いこと言った

二次と三次は分けるべき
29デカマラ課長:2008/04/28(月) 13:56:06 ID:K1WQOICU0 BE:358368293-2BP(352)
前スレが流れたんでこっち書くけど
ホビーショップなんてのは十年以上前からあった
その比率に差はあれど、基本的には店とかは何も変わってない
ただ来る人の質がおかしな方向になってきているだけだ
だから商店街の人が口を揃えて迷惑だ、という話になる
30名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:56:15 ID:9S47P0kq0
過激なファッションはOKでコスプレはダメ

意味が分からないw
31名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:56:19 ID:MELfTo6B0
>>6
GWに友人と夜行バスで東京見物に行きたい。
はやく秋葉原でコス女のフトモモとかを撮りまくって楽しみまくりたい。
撮った写真は地元に帰ってからみんなに自慢しまくる。
東京タワーに行ったら速攻で秋葉原に行くから、道に迷ったら教えてね♪
32名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:56:51 ID:z34/CH9z0
>>13
ヒント:肉の万世
33名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:57:16 ID:IOr7TSbj0
ミヤニネ屋に本人出演キターーーーー
34名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:57:19 ID:f+VbflH+0
コスプレしたけりゃ会場借りてきちんとやれよ。
お前らは、落書きをアートとか言ってるクソ餓鬼と同じ次元なんだよ。
35名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:57:21 ID:qUWvHI4a0
>>1
だいたい、二次美少女に対抗できると考えていること自体おこがましい。
二次元美少女とパソコンパーツがあればそれで良いんだよ。撮影会がしたいなら他所でやれ。
36名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:57:23 ID:hONxWnkH0
なんでもかんでも揚げ足を取るクレマーがいる事に関して
37名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:57:44 ID:1xmAoZCk0
>>21
新旧関係なく、自分さえ目立てれば良しが大量乱入してきた為
おかしくなってると言うのが秋葉のホコテン。
で、買い物しないけどそのパフォーマ見る為にくる香具師で
ホコテンの通路としての役目が果たせてないので販売店にも
大きな迷惑がかかっている。

買い物に来る客なら、ジャンル関係ないだろ常識で。
38名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:57:57 ID:BqKGotT/O
>>26
やりたいヤツがその場所作ればいいんじゃね?
39名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:58:08 ID:i9iIgH3IO
悪貨は良貨を駆逐する って訳ではないか
秋葉原は浄化されれば良いよ
その上で再構築されれば良い
40名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:58:22 ID:+u5bmQ320
>>29
その質問俺だが、確かに俺もベアリングとか買いに古いラジコンショップとかは行く。
で思うのだが、卵が先か、鶏が先かじゃないが、ショップと人、どちらの変化がその変化の端緒だろ?
41名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:59:00 ID:UE9QHVC00
コスプレしたければ、同人イベントに参加すりゃいいだけ。
往来でおかしなカッコすること自体が異常だってことに、
なんで気付かんのかね。
まっとうなコスプレイヤーからも煙たがられてるよ。
42名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:59:00 ID:/G4ErP6s0
竹の子族とは、1978年、裏原宿にオープンした「ブティック
 竹の子」の洋服を好んで着ていた若者が、代々木公園周辺の歩行
 者天国(日曜日道路が開放されていた)で踊り始めたことからマ
 スコミの話題になり、ブティック名を取ってつけられた。198
 0年には、あっという間に、全国に飛び火していった。
http://www.fashion-j.com/mt/archives/001147.html

いつの時代でもバカはいるものだ。
43名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:59:11 ID:J4S+LPIQ0
>>21
電子部品系
PC系
二次
三次
観光・家電その他

こんな感じか。
44名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:59:46 ID:f+VbflH+0
>>31
また会ったな。
絶対来るなよ。
田舎者。
45名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:59:47 ID:PqxQp3V50
>13
ヒント:アームロック
46名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:00:01 ID:d1XUSwNh0
これで少しはマシになると良いんだが
47名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:00:03 ID:XqtMQtHf0
もうアキバで電化製品は買ってやらない
せっかくパフォーマンス楽しんでから買い物って感じだったのに
これじゃアキバ逝く必要ないよ
アニメDVDとフィギア以外アキバではもう絶対に買わないです
48名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:00:29 ID:+u5bmQ320
>>37
人が集まればそうなるって。
もはや買い物だけが秋葉原に集まる目的では無いだろうに。
49名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:00:36 ID:z34/CH9z0
>>40
パソコンのパーツを買いに来る客の層が
ゲーやアニメファンと被るから、
そういった商品を取り扱う店が増えていった
みたいだね
50名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:00:43 ID:x0Gdo0SY0
>>47
なぜDVDとフィギュアはOKなんだw
51名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:00:44 ID:0A9wWuBr0
コスプレしたいやつは池袋辺りに集まっとけ
52名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:00:48 ID:60DfZrQ/0
路上でパンツ見せるのがオタク文化ってわらけるわ
文化っていうならそれなりのものにしろや馬鹿が!
と思ったんだけど蘇民祭でチンコ出してる人思い出して考えを改めた
53名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:01:18 ID:Lwp8QHJ60
こうやって街が廃れて行くんだよ
反対してるのは商売やってない連中だろ。
何をやっても人が集まらない商店街から見れば、何を贅沢な事を。
54名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:01:19 ID:J4S+LPIQ0
>>50
他人に迷惑かけてなかったら問題ないだろ。
55名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:01:23 ID:aSAsziL50
オタクは迫害されてこそオタク。
その度胸もないようなやつが「僕オタクなんだ」とか言うなボケ。
56名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:01:28 ID:WKYvDIF00
今度は霞ヶ関をコスプレの町にすればいいのに。(´・ω・`)
その次は大田区の工場地帯な。
57名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:01:30 ID:1xmAoZCk0
>>47
いいよ、買わなくても。
秋葉原にも、行かないでください。
58名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:02:00 ID:UE9QHVC00
>>47
その二つも他所で買うといいよ。
59名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:02:04 ID:lov3USVx0
>>2
こんなパフォーマンスが目立つ以前の状態に戻るだけ。
オタク文化としては、風当たりが強くなかった分、
むしろ以前の方が自由だった。
60名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:02:17 ID:qLgQzINe0
秋葉は電気屋だけで十分
61名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:02:27 ID:+u5bmQ320
>>51
今度は池袋に問題が起きるんじゃないか?
62デカマラ課長:2008/04/28(月) 14:03:10 ID:K1WQOICU0 BE:955649489-2BP(352)
>>40
あー
何度書けばいいんだろうなあこれ
今いるアイドルヲタとかコスプレカメコとかっていうのは、商店街とかとまったく違うとこから流入してきたんだよ
売れないグラビアアイドル抱えた企業が、ロクな服も持ってない連中でも来やすいように秋葉でイベントをやるようになり
PCとかもはや何も関係のない惨事ヲタが街にあふれるようになり
路上でなんかパフォーマンスがあればそいつらがカメラ持ってたかるようになったんだよ

勝手に来たんだよ惨事ヲタは
63名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:03:21 ID:XqtMQtHf0
ヲタク追い出しておっさんの街にしたいんだってさアキバを
望みどおりにしてやろうぜおまいら
64名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:03:21 ID:XzTJWDDZ0
>>51
余計迷惑だw
埋立地のイベントで我慢してりゃいいんだよ
65名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:03:21 ID:6TfIj8KQO
近いのに3年に一度しかいかなかったけど、今テレビみたらこんなパラダイスなのか!行きたくなった
66名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:03:26 ID:+u5bmQ320
>>53
その分新しい街になるんじゃないか?
要は共存できればいい。
67名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:03:31 ID:Zz1dzN7S0
金儲けに走りすぎ
68名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:03:33 ID:9S47P0kq0
パンツとか晒してる馬鹿は取り締まればいいけど
コスプレまで禁止ってのはやりすぎだろ。

69名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:03:40 ID:MELfTo6B0
>>44
来るなといわれると余計に行きたくなる。
70名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:03:42 ID:aSAsziL50
>>61
池袋はヤクザとかチンピラとか埼玉県民なんかの怖い人がいっぱいいるから
オタクもここまで好き勝手にはできまい。
71名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:03:59 ID:cXhlhN510
昔の電気街に戻してくれ、今の風俗街には行きたくない
72名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:05:09 ID:JaOFXILn0
シャア怒られるW
73名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:05:12 ID:exW2pFyt0
ほらみろw
自治がねーからこんな事になるんだアホども
74名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:05:24 ID:IOr7TSbj0
沢木のコメント
「二度とやらない」
宣言きたーーー

75名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:05:29 ID:mkbQ4XTb0
メイドなんて2004年にはいなかった
メイド喫茶の、仕事でメイド服着てるブスはいざ知らず
妙な恰好の女とか、デブスメイドコスとか汚い女装が出て来たのはここ数年
しかも大抵は金のない田舎ヲタ
コスイベや同人イベに参加する金も、そこで笑われない努力も惜しむような輩
76名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:05:33 ID:f+VbflH+0
人の家の塀に落書きして「アートです。」
路上でコスプレして「表現の自由です。」

全く同じロジックだ。
共通してるのは、人の迷惑を考えてないことだな。
77デカマラ課長:2008/04/28(月) 14:05:38 ID:K1WQOICU0 BE:637099968-2BP(352)
マジデか!??!
78名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:05:40 ID:yhM3ekFC0
>>68
コスプレして歩いてもいいけど、立ち止まって撮影会はするな
79名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:05:40 ID:AsW1R1xyO
秋葉って場所に甘えてるだけだろ過激パフォーマーとカメコは
2chを言い訳に好き勝手するのと同じで
80名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:06:07 ID:d1XUSwNh0
>>63
おまえみたいな頭の悪い田舎もんが減るなら望むところだ
81名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:06:20 ID:+u5bmQ320
>>62
モーオタとか、AKB48とかのオッカケとPCオタは重複しないの?
例えばメイドとか2.5次元みたいな需要もあったりしないのかな?
まぁ俺は電子部品、PCオタだが、確かに二次も三次も重複してないな。
82名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:06:32 ID:XzTJWDDZ0
>>68
やりたきゃ然るべき所で警察の許可取ってやれって事じゃねーの?
83名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:06:44 ID:boW4Fdre0
無関係の糞商店街のやつ等はなんで自分達の街ヅラしてんの?wwwwwwwwww
無関係の糞商店街のやつ等はなんで自分達の街ヅラしてんの?wwwwwwwwww
無関係の糞商店街のやつ等はなんで自分達の街ヅラしてんの?wwwwwwwwww
無関係の糞商店街のやつ等はなんで自分達の街ヅラしてんの?wwwwwwwwww
無関係の糞商店街のやつ等はなんで自分達の街ヅラしてんの?wwwwwwwwww
無関係の糞商店街のやつ等はなんで自分達の街ヅラしてんの?wwwwwwwwww
無関係の糞商店街のやつ等はなんで自分達の街ヅラしてんの?wwwwwwwwww
無関係の糞商店街のやつ等はなんで自分達の街ヅラしてんの?wwwwwwwwww
84名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:06:58 ID:UE9QHVC00
昔の電気街の状態でも、オタクは満足してたんだよな。
10年くらい前なら、路地に入れば同人誌なんかも売られてたしさ。
パフォーマーだのなんだのが台頭してきたのは例の電車男以降だろ?
85名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:06:59 ID:j2LfOlKG0
秋葉は電気の町に戻ってくれ・・・
86名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:07:02 ID:fTD3lkkdO

て言うか警官のコスプレすればいくね?
87名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:07:07 ID:9S47P0kq0
>>66
排除型の方法をとる街がいい意味で新しくなれるわけ無いだろ。
88名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:07:25 ID:G33nuBRp0
早く昔の電気街に戻って欲しい
89名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:07:30 ID:MELfTo6B0
>>44
実はまだ修学旅行で1回しか東京に行ったことないんだよね。
東京は芸能人がよく歩いてるという噂だから、カメラに加えて
サイン帳も持ってくよ。期待が高まる。
90名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:07:32 ID:HK693gFq0
>>59
だな、今みたいな勘違い野次馬が増えたせいでホコ天無い時のほうが歩きやすいってのはおかしいだろ
91名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:07:37 ID:aSAsziL50
>>86
それ犯罪じゃなかった?
92名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:07:46 ID:8UgSRij90
>>71
何を買いに行くつもりなんだ?

無線機か? オーディオ部品か? 電子部品か?

需要があれば心配しなくても代わりの店がどこかに現れるだろw
93名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:07:47 ID:3RCU01vB0
>>62
課長、こんなとこで何やってんの?
楽作板に戻れよ。
94名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:07:49 ID:f+VbflH+0
>>69
そうだ、田舎者。
若洲に行け。
かつてコンクリート詰め殺人事件の死体遺棄現場になったところだ。
どう?珍しいだろ。
東京タワーの後は、タクシーで「若洲まで。」っていえば良いんだよ。
95名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:07:56 ID:/G4ErP6s0
>>61
夕方になると国際色がゆたかになる。
ただしアジア系だけどな。
通勤するのに渋谷で乗り換え池袋で降りるんだが
馬鹿ガキと不良外人の巣窟2ヶ所を通過するのはかなりのストレスだ。
アキバでとぐろを撒く外人さんも抵抗ある。
1人で歩け!と・・・
96名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:08:10 ID:0A9wWuBr0
>>86
秋葉原じゃないけど、それで捕まった奴がいたような気がする。
97名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:08:48 ID:PQUEE004O
これで安心してアキバでのんびりできるな


98名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:08:52 ID:WKYvDIF00
だからおまえら今度は霞ヶ関に行けよ。
役人さんを相手にコスプレサービスしてやれ。
99名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:08:55 ID:oDhLf41C0
>>1
当たり前だろ呆け!
写真取られたかったら自分で場所借りて人集めてやれ。
100名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:09:02 ID:qQ0SxPOw0
こういうとき,街に広場があるヨーロッパあたりが羨ましいな。
101名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:09:29 ID:nWwTJGeO0
買い物の邪魔だったから激減するなら嬉しいな
あとは駅前のチラシ配りの大群も消えてほしい
102名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:09:35 ID:npxda9oc0
このまま元の電機街に戻ってくれ・・・
103名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:09:38 ID:UE9QHVC00
このスレを見て、ここ5〜6年の秋葉原しか知らない層が
パフォーマーを支持してるってことがよくわかった。
>>63とか>>92とか。
104名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:09:40 ID:BqKGotT/O
>>51
何処でやらせる気だ。

サンシャインの麓の公園か?
あそこで殺された戦犯たちもビビるだろなwwwwwww
(あそこら辺一体は巣鴨プリズン跡地)
105名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:09:46 ID:hBVpiDPr0
>>81
二次オタは基本的に三次オタ嫌ってるんじゃね?
もっとひっそり暮らしたいのに、メイドカフェだのなんだのがオタ文化だと騒がれて困る
106名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:09:51 ID:1xmAoZCk0
>>87
割れ窓理論なので、大丈夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B2%E3%82%8C%E7%AA%93%E7%90%86%E8%AB%96

ゴキブリみたいなもんだね、排除しないと良くならない。
107名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:10:16 ID:f+VbflH+0
>>89
芸能人は秋葉原にはいない。
六本木でも行けよ。
東京タワーから歩いて行けるじゃないか。
108名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:10:19 ID:XzTJWDDZ0
>>101
次はエウリアンを一斉摘発してほしいな
109名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:10:22 ID:NliOEg+O0
>>21
アニメ・ゲーム系(というか基本ゲームのみ)のオタだけど、
連中が死んだらいいのにって思ってるよ。
110名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:10:33 ID:+u5bmQ320
>>89
マジレスすると青山あたり歩いていれば実際に芸能人にはそれなりに会えるw
111名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:10:36 ID:TBLa2xd00
電気オタとアニメオタの衝突か。
明らかに違法な物がどうどうと売られてるんだからどっちもどっちだがな。

アニメオタはその辺を攻めてやれば。
112デカマラ課長:2008/04/28(月) 14:10:41 ID:K1WQOICU0 BE:159274962-2BP(352)
>>76
面白いことに、バサーとも似てるんだよ
もうそういう生態系ができてるんだから駆逐してそれを崩すのはよくない、とかってよ
盗人猛々しいとはこのこと

>>81
まったくもって重複しない
モ娘やAKなんとかでエロゲは出ないしPCに取り込む物は何もない
劣化もすればタバコも吸うしデキ婚もする生身の人間と二次元ではあまりにも違う
こんなのはそれこそ二十年前のパソ通の時代に結論が出ている
113名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:11:00 ID:rXNsgSsS0
どんな服着るかは個人の自由だろ?
逮捕された自称グラビアアイドルみたいなことするのが犯罪なだけであって。
健全なポースとって写真に撮られるだけならコスプレおkなのでは?
114名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:11:13 ID:BmrgYQKk0
>>92
ジャンク屋だな。
質、量とも秋葉原にあるものにかなわない。
115名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:11:17 ID:Md/82ymQO
中途半端にパンツ履いてやるからつかまんだろ
ノーパンノーブラでやれ
116名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:11:21 ID:4ZyYR0dk0
メードって言葉の響きに、キャメラマンとかアンパイヤとかきいたときと同じ気持ちになる
117名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:11:29 ID:PQUEE004O
>>89
おお東京に来るのか

よい場所教えてあげるよ


潮見に行きなさい
近くに枝川てあるからそこら辺はぶらぶらするだけで楽しいよ


隠れたスポットだね
118名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:11:34 ID:S1PoZSZW0
2ちゃんにも秋葉でカメラ持って屯してるキモヲタがたくさんいる事を
このスレが証明しました。
119名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:11:59 ID:7Ci+W7Ti0
秋葉原★超イケメンが集まってストナンパするスレ38
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1208392609/
120名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:11:59 ID:boW4Fdre0
じゃあさっさとジャンク屋行けよカスが
121名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:12:24 ID:sqQv83aG0
自分達がヒッピーの格好してた事は忘れて
人の格好にケチつけたりするのはいきすぎ
122名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:12:27 ID:vumtbgja0
>>2,>>25>>63,>>95


 臭   い   キ   モ   ヲ   タ   は  、

  秋   葉   原   か   ら   出   て   け   よ  !!!









123名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:12:28 ID:9S47P0kq0
>>86
それで屋外にでれば逮捕されるよ。
身内で着る分には問題ないけど。
124名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:12:39 ID:UE9QHVC00
>>113
コスプレイヤーの間でも嫌われる理屈だよ。
「場をわきまえろ」ってさ。
125名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:12:41 ID:ELZz/Psc0
ストリッパーとその客は、締め出されて当然だよ
どこか小屋の中でやってろよ
126秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 14:12:48 ID:YKuITRX30
('A`)q□  実験で高輝度LEDが手軽に何個か欲しかったりする。
(へへ    RSとかでも手にはいるけど、秋葉で現物見ながらいろいろ買うのが楽しいんだよw
127名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:12:48 ID:t/Pk7rGV0
>>113
そんなに見せたきゃ、室内でやれって話だろ。
128名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:12:50 ID:f+VbflH+0
129名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:13:02 ID:+u5bmQ320
>>112
もとはどの街に居たんだ?
三次元ってのは。
130名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:13:06 ID:NliOEg+O0
>>63
是非頼む
131デカマラ課長:2008/04/28(月) 14:13:27 ID:K1WQOICU0 BE:199093853-2BP(352)
>>89
中学の修学旅行で秋葉いってメガドライブのクロックアップ用の水晶発振子買って帰った記憶があるな
132名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:13:27 ID:N95oic7I0
まあいいじゃないか。
オタが撤収した秋葉は昔ながらのホモのハッテン場に戻ればいいのさ。

八百屋とハンダゴテとハッテン場の共通点は「握ること」と昔はよく言われたそうですが、
このスレでオタクを叩いている人は誰も触れませんねw
133名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:13:41 ID:/G4ErP6s0
>>120
オマエさんはジャンクそのものだな。
商品価値は皆無だが。
134名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:14:02 ID:tUGkbxrh0
>>113
OKだと思うよ。
でも故意に人を集めるのはダメでしょう。
135名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:14:08 ID:qUWvHI4a0
>>105
まったくだ。三次女を持ち出してメイド? 美少女? 笑わせる。と思ってたら、やたら増えてるし。
どっかに移住して欲しいもんだ。それこそ、人目のない場所に。
136名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:14:08 ID:V4S66wbx0
邪魔なんだよね。この人達
店の前でやってんじゃねーよ
137名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:14:19 ID:XzTJWDDZ0
>>113
公共のホコ天を無許可で使うなってことだろ
138名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:14:31 ID:qwGl/AjF0
原宿いけばいいじゃん
ゴスロリもメイドも大差ないんじゃね
139名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:14:33 ID:+u5bmQ320
>>126
LED相場高くねぇ?
日亜GSとか送料入れても通販の方が安いや…
140名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:14:35 ID:9S47P0kq0
>>106
むしろゴキブリって実力行使の排除は難しいのだけどな・・・
141名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:14:48 ID:2A7WworE0
なんかシャアが捕まってた。赤か?赤いからか?
142名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:14:58 ID:Pnif2B1I0
ハルヒのコスプレ(男装)してるやつってプププ
143名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:15:05 ID:s1O89I+Z0
>>111
そうとは言い切れない気もする。アニメオタク=コスプレ好きとは限らない。
144名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:15:10 ID:IBCGFp0B0
>>133
ジャンクなんかじゃぁ・・・ないっ!

これでいいですか?
145中目黒GT内で盗撮した者へ:2008/04/28(月) 14:15:15 ID:n/CFioiB0
中目黒ののうまく女が怒っているぞ。
おまえがうつした女の画像残っていると思うが、
その女は、門前仲町の深川不動尊へ足繁く通い、
お護摩に通っていた女。
もし、その画像が残っていたら、処分したほうがいいぞ。
なぜなら、その女は、もう手に負えないくらい、
気が狂っていて、さまざまな霊障を操る女だからだ。
不動明王の遣い。不動明王の使いといっても、
それは、実は、人間じゃない。制服姿だったと思うが、
その女には、じつは戸籍も住民票もなかったりもする。
人の形をした不動明王の遣いだったらどうする?どうしようか?
人の形をしながら、その女は、店で働いていた。
人の形をしながら、中目黒を歩いていた
その人の形をした女の形をした使いの写真が残っていたら、
もう、おまえ、だめだから。処分しても無駄だから。
後悔しろ。

ノウマクサンマンダバアザラダンセンダンマカロシャソワタヤウンタラタカンマン
146名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:15:15 ID:lia7wg7H0
とりあえず沢口あすか死ね
147名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:15:22 ID:rLnAto2+O
警察も若い婦警にミニスカポリスのコスでパトロールさせるくらいの配慮が欲しいね
空気嫁
148名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:15:24 ID:hl2CUukj0
調子に乗ってやりすぎると世界が狭くなる。
149名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:15:29 ID:f+VbflH+0
>>112
警察も逮捕して、書類送検ぐらいのことはやって欲しいよ。
150名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:15:31 ID:DrqszGzA0
>>132
ホコ天→ホモ天ですね。分かりました。
151名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:15:32 ID:ELZz/Psc0
常識的なマナーを外れた過ぎた行為は
取り締まりの対象になるのくらい予測しろよ
152名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:15:36 ID:36rhBIFF0
電気系中心の古いヲタ

対立

アニメゲーム系の創作二次元中心のヲタ

対立

アイドルヲタ、ネトアヲタやカメラ小僧など三次元中心のヲタ、
人が集まるところに釣られて沸いてくる騒ぎたいだけの馬鹿

こういう感じか?w
153名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:15:41 ID:Qxl/RX/00
>>89
東京に来るなら、「東京ドイツ村」は外しちゃいけないスポットだぞ。
154名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:15:44 ID:boW4Fdre0
文句があるなら秋葉原に来んなよ

あぁーあキメェーキメェーゴネ厨どもはよぉー
155名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:16:15 ID:1OtYnkzA0
ここは あなたの道路なんですか?公共の場ですよね?
これじゃ歩行者天国じゃなくて地獄だよ!

コスプレしてるオタがコレを警官に言ってる番組を見て秋葉に一度行きたくなった
156デカマラ課長:2008/04/28(月) 14:16:25 ID:K1WQOICU0 BE:371641474-2BP(352)
>>129
家じゃねえの
それ以上のことは知らんよ、惨事ヲタじゃねえし
少なくとも十年前は居なかった
小中学生のビデオなんてのも秋葉じゃなくて渋谷で売ってた
157名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:16:30 ID:ZmSCFd550
裸になるならビーチでやればいいんじゃね?
158名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:16:39 ID:rUQkp+Qk0
>>2
159名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:16:51 ID:PQUEE004O
コスプレ野郎は



『東京ドーム前の広場でヤれよ』


後楽園もあるから広いしちょうど良いだろ
160名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:16:52 ID:lov3USVx0
>>132
逆。
こんなパフォーマンスを放置してたせいで
オタが撤収し始めてたんだよ。
161名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:17:01 ID:B3hevUxr0
昔の秋葉にゃ女自体ほとんどいなかった
女は乙女ロードにでも行ってろってカンジ
162名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:17:09 ID:+u5bmQ320
公園作って隔離すれば一挙解決ってのが俺理論w
163秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 14:17:42 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>139
(へへ    高いw
100円程度のものが300円したりするからなぁ・・・
まぁ実際光ってるの見て、手にとって確認できるのがメリットかな。
164名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:17:42 ID:/G4ErP6s0
>>142
汚装(コスプレとか言うらしい)
http://pict.or.tp/img/54375.jpg
165名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:17:48 ID:AsW1R1xyO
とりあえずヲタクを十把一絡げで語られると噛み合わないぞ
何ヲタの事か書いた方がいいぜ
166名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:17:50 ID:XzTJWDDZ0
>>152
電気系と二次系って対立してるの?
まあ電気系がその他全てに反感持ってるのは確かだろうけど
167名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:18:01 ID:HK693gFq0
>>113
撮影で人の往来を阻害するのが駄目
だからコミケでもコスプレ撮影は場所決められてるだろ?
168名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:18:02 ID:M/jt8hzwO
>>154
リュックしょってるオタがいきがってます
169名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:18:04 ID:3RCU01vB0
この手のスレって、その「場所」そのものを表しているから面白いよな。
醜い争いばっかしてるし。
自分の居場所ぐらい自分で作ればいいのに。
それに対して、色々反発すればいのに。
170名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:18:08 ID:UE9QHVC00
>>162
あのバスケコートがあった公園、あそこを割り当てればよかったんだよな。
なんでツブしちゃったんだか。
171名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:18:25 ID:9S47P0kq0
女装はOKでコスプレはダメ

やっぱり疑問を感じずにはいられないけどな。

商売なら制服きるなと言ってるようなものだし


172名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:18:30 ID:9rD7hZag0
渋谷新宿より秋葉原の方が外国人
うけがいいのが気にイラネ〜
潰せ
173デカマラ課長:2008/04/28(月) 14:18:35 ID:K1WQOICU0 BE:331823055-2BP(352)
>>144
何銀燈なんだよ
174名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:18:47 ID:NliOEg+O0
>>152
上二つは別に対立してなくないか。
だいたい二次元にはPC(電気部品)が不可欠なんだから。
175名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:19:10 ID:Y1dhGyX10
1年くらい前は面白いパフォーマーも結構居たけど、特にここ半年はほとんどゴミしか残ってない印象だな。
どんどんとりしまってくれ。
176名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:19:16 ID:MELfTo6B0
>>107
そこまで頑なに拒まれると相当に秋葉原は楽しい街なんじゃないかと
思ってしまう。実はオマエラだけで楽しんでるんじゃないだろうな。

>110
マジで!?いいな〜東京の人は。
じゃあ青山、六本木に行った後で秋葉原だな。
177名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:19:34 ID:sqQv83aG0
>>162
それは良いね、屋台とか出せば結構もうかるかもしれんし
178名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:19:36 ID:BqKGotT/O
>>113
「自由」と「手前勝手」は違う、と百数十年前に福沢諭吉先生が宣っていたが…
「自由」という和製漢語を作った人だ。


お前みたいヤツが「自由」を殺してしまうんだろうな。
179名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:19:38 ID:XjQNGk8Z0
>>1
>、警察や行政、商店街などの地元有志約120人
アニメ系もだけど、電気系も違法もの売りまくり。
どの面下げてパトロールかと。
180名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:19:38 ID:pYJah6p50
旧世代と新世代の確執ですな。

路上で戦争の話でもしてろよww
181名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:19:54 ID:36rhBIFF0
>>166
さあ?このスレ見て思っただけだから知らない。
電気系っつってもPCパーツ分野はアニメゲーム系と重なってる気がしなくもないけどな。
182名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:19:54 ID:f+VbflH+0
>>153
おおっ忘れてた。
宿泊は、オリエンタルホテル東京ベイあたりがいいんジャマイカ?
183名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:19:56 ID:+u5bmQ320
>>156
神保町あたりにはそれ系の店がたくさんあるがな。

とはいえ、出てけっつっても出て行かないってのが俺の考えだ。
もうそういう街になっちまったから。
184名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:20:14 ID:oJWfDtMe0
>>152
だいたいあってるとおもうが上2つはむしろ共生してると
思うぞ。
185名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:20:24 ID:UE9QHVC00
秋葉原のパフォーマーなんて、駅前の実演販売のおっちゃんがいれば
それで良かったんだよ。
186秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 14:20:24 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>166
(へへ    電気、オーディオ、アニメ、ゲーム、フィギアなんかは別に対立してないんじゃないの?
ベタベタと公道から見えるようにポスター張りまくる同人、エロゲ辺りが入ってくると微妙だけどw
187名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:20:24 ID:BmrgYQKk0
>>152
自分のことだからわかるが、こと秋葉原に関しては電気系中心の古いオタが一番排他的だと思う。
電子部品をいじらないやつ、プログラム組まないやつはぜんぶでてけって感じだな。
自分で楽器を演奏するヤツは許容できるが。
188名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:20:25 ID:p7ASNUAv0
秋葉原ってのは昔からオタの街だったと聞いたが
最近の騒動はオタですらないだろ
189名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:20:29 ID:UgNWu5aE0
>>129 新宿から来たんだろ。

防犯カメラ大量設置が2003年くらいで
メイド屋が急増したのが2004年くらいだから
各地に逃げた風俗店の一集団が秋葉に集結したのだと思う。
190名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:20:31 ID:boW4Fdre0
官憲の裁量で与えられた自由を満喫wwwwwww
191名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:20:32 ID:0A9wWuBr0
>>152
>電気系中心の古いヲタ
>アニメゲーム系の創作二次元中心のヲタ
この二つは店の中でひっそりやってる。

しかし・・・
>アイドルヲタ、ネトアヲタやカメラ小僧など三次元中心のヲタ、
>人が集まるところに釣られて沸いてくる騒ぎたいだけの馬鹿
こいつは人目のつく路上で堂々とやってる。うざいことこの上ない。
192名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:20:33 ID:YGGGg4qd0
わざわざ露出コスプレパフォーマンス、メインは音楽、年齢30って事は
これくらいやらないと後が無い、一生注目されない、アイドルやミュージシャンになれない、
で切羽詰って出してみたら、風俗に金も使いたくないような男にちやほやされて
勘違いしたんじゃないの?女の下半身撮影無料に群がるようなのが、有料ライブに来るわけないのに
193名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:20:40 ID:3E1rIag90
汚物は消毒だ
194名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:20:51 ID:/G4ErP6s0
>>153
すげー、こんなトコがあったんだ!
ウチから2時間はかかるな。
195名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:21:19 ID:M7MhYOHJ0
調子こいてるメスブタとパンピーどもがいなくなると思うとせいせいするわ
196名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:21:27 ID:CDNgWoCqO
普通メイドは屋敷の中にいてご主人様に奉仕するもんだろ。路上にいるメイドははぐれメイドなので有害指定すべきだよなwww
197名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:21:28 ID:TWeSK9hy0
あきらかに電車男以来の歪みが限界点を迎えてる。

結論から言えば、
路上無法パフォーマーがいなくなっても誰も困らない。
露出狂女が消えても誰も悲しまない。

そもそも、路上で騒いでいる奴らの中で、
秋葉原関連のコンテンツが本当に好きな奴がどれだけいるのか甚だ疑問。
騒げるからというアリバイのためにコスプレしてるアフォが多いんじゃないかな。
自分がやってるコスプレの元ネタも知らないヤツも多いだろ。
198名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:21:30 ID:8dg+abIk0
パトロールGJ
この調子で道路を占拠するパフォーマー(笑)を減らしてくれ
199名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:21:30 ID:9S47P0kq0
>>178
そうやって問題の部分とそうじゃない部分を一つにしてすべてを潰す方もどうかしてるけどな。
200名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:21:38 ID:KxKVU+aO0
>>49
秋葉原の変化てそういうものだからね。ショップが買い物客の新しい嗜好を察知して変化し、
またそこにその嗜好の買い物客が訪れるという感じの。秋葉原の変化とは「ショップ-客」間
で取り扱われる商品の変遷であり堆積だから、「アキバ」という知名度や集客力にただ乗り
しようとするパフォーマーは拒絶するだろうなぁ。
201デカマラ課長:2008/04/28(月) 14:21:50 ID:K1WQOICU0 BE:398187465-2BP(352)
>>183
何お前、路上で女装してる口かよ
代々木にも行けない低レベルのクズかよ
202名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:22:05 ID:jmDSWHxF0
>>152
かつてのアキバの主である同性愛者の男性達を排除しているのは故意ですか?
203名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:22:14 ID:s1O89I+Z0
>>161
アニヲタが進出してからマジきもい街になったな。
やっすい風俗街みたい
204名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:22:16 ID:pFXRparD0
>>185
アキバデパートの復活までガマンだ
205名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:22:20 ID:NfSuXowCO
>176
田舎者は芸能人が大好きだなw
206名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:22:45 ID:36rhBIFF0
>>174
ただ、昔ながらの松脂臭いハンダコテ系統のダイオードだの電線だのを求めてる人からしたら、
PCパーツ屋自体がアニメエロゲヲタと親和性が高すぎて、敬遠の範疇に入りかけぽい。
207名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:22:52 ID:cAiN2TJf0
コスプレを規制するっていやな世の中だなあ。そのぐらいの自由があっても
いいだろ。アキバの特色のひとつなんだし。どうせ路上撮影なんて土日の歩
行者天国か駅前でしかやってないんだろ?
208名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:22:54 ID:PQUEE004O
このままだと


コスプレ狩りが流行りそうだな


女が多いから拉致も増えるだろう
209秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 14:23:00 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>196
(へへ    はぐれメタルは経験値がry
210名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:23:07 ID:mU5fNkJX0
コスプレだの女装だの。うざすぎ。

おまえら勘違いすんな。
秋葉は電気の街であってオタクどもの街じゃねーんだよ。
優良電気少年の街なんだよ。

すっこんでろオタク
文句あっか?オタク
きもすぎんだよ オタク
211名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:23:11 ID:boW4Fdre0
パフォーマンス禁止のホコ天wwwwww

アフォかwwwwwwwwwww

只の歩道だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:23:14 ID:EWLl7g6P0
どう言い訳しようが、一般人の目から見れば

・18禁ゲームショップ=「アダルト玩具店」
・アニメショップ=「アダルトビデオ店」
・アイドルオタ=「リアル・ロリコン」
・アニオタ=「妄想ロリコン」
・コスプレ=「女装・男装マニア」
・メイド喫茶=「イメクラ」
・パンツ見せ女=「露出狂の恥女」

以外のなにものでもないし、そりゃ歌舞伎町を遙かに超えた風俗街に
なり果ててるしな。昔から住んでるじっちゃんばっちゃんからすれば、ど
げんかせんといかんから自衛でもしたくなるわ

213名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:23:21 ID:f+VbflH+0
>>176
いや、実際に芸能人は秋葉原にはいないの。
芸能人は、麻布、青山、六本木あたりじゃないと会えないよ。本当に。
因みに俺は秋葉原を楽しんでるよ。
電気街という意味でね。
それだけの街だということをまずは理解するんだな。
214名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:23:33 ID:/G4ErP6s0
>>183
東西とか芳賀とか?
215名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:23:41 ID:NliOEg+O0
>>206
残念なことだな。
仲良くしたいんだがなぁ。
216名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:23:57 ID:+u5bmQ320
>>170
秋葉原UDXあたりを、六本木ヒルズと同じ形式で
ある程度の公共空間を提供させればよかったのに。
217名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:24:01 ID:XzTJWDDZ0
>>183
まあ出て行かないなら逮捕だな
万世橋警察署の検挙率がまた一気に上がるんじゃないか?w
218名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:24:26 ID:Y1dhGyX10
伊集院光のラジオ聞くために秋葉原でループアンテナ用のリード線とバリコン買いに行ってたのが懐かしいぜ。
でみ気づいたら周波数間違えただけで、普通にループアンテナなしでTBSラジオはいったけど。
219名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:24:54 ID:XoBtDc3v0
一昔前の秋葉のホコ天にはコスプレイヤーなど一人もいなかった
220名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:24:58 ID:7ErrA1YC0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1192185408/14
今や、ネット左翼だって政治的主張をしながらオッパイ晒す時代だからな
221名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:25:20 ID:BmrgYQKk0
>>170
あそこが一番カネにならないからつぶしたんだろうな。
いまやバスケコートと比べ物にならない経済効果をうみだすようになった。
222名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:25:29 ID:+u5bmQ320
>>201
二次にも三次にも興味が無いが?
もちろんコスプレにも。
223名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:25:30 ID:M8fQnKIWO
毎週どこかしらでコスプレイベントがあるのに、わざわざ路上でやる意味が分からん。
貸しスタジオだって沢山あるのに、路上でパンツ見せる神経が理解できない。

何のためにイベントで仮装したまま来るな、帰るなと言ってると思ってるんだ。
そんなにしたきゃ年間通してずっと着てろよ。地元とかでも。

こっちは屋内イベントでひっそりやってるのに。
224名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:25:40 ID:b1suaOsM0
ついにあの目障り不快極まりないメイド喫茶がつぶれる日が来るか・・・
225名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:25:43 ID:BqKGotT/O
>>199
自重せず、取り巻きも止めないからかかる事態になってる訳だが。
226名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:25:44 ID:pFXRparD0
>>216
UDXの線路側はほとんど人が通らないからちょうどいいかもな
227名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:26:02 ID:vcZsxmfQ0
明らかに道交法違反だったのをお目こぼしで警察がお情けをかけてきたのに
調子にのるから一斉排除という形になってしまう。
下品な麻生に持ち上げられて舞い上がってしまったんだろうなw




一言で言えば『ザマァwwwwwww』です
228名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:26:15 ID:IBCGFp0B0
>>211
いや、元々それが目的だし、、、

目的が果たせないならいらないと思うんだわ
229名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:26:38 ID:PQUEE004O
だいたい

休日は


アキバの電気店を巡り、疲れたらアキバデパートの生ジュースと食事で体力を回復して

セガかHEYで腕に覚えがある奴らを倒し

隣の松屋で牛焼き肉定食食べるのがhappyな過ごし方だったんだよ
230名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:26:40 ID:FVpkesaW0
警察GJ
231名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:26:48 ID:g0m2cHqi0
女装は即逮捕していい
232名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:26:51 ID:ksi11Bv30
GTA化するのか廃墟になるのかどっちにしてもアキバのお先は真っ暗だな。
233名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:26:59 ID:/G4ErP6s0
>>211
>只の歩道だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
車道と歩道の区別もつかないのか?
234名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:27:01 ID:hx37R4sIO
つーかアキバ自体消滅させろよ
あそこで降りるとキモいクズの菌が移る
235名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:27:06 ID:XzTJWDDZ0
>>211
歩行者天国の意味分かってないだろw
236名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:27:12 ID:sQJAN8E50
地元的には別に秋葉原が栄えなくてもいい。どんどんやれ。
237名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:27:19 ID:MELfTo6B0
>>205
最近地元で見たのは教育についての講演会に来た野村沙知代
とかだからな、お前たち東京人にはわからないだろう。
238名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:27:26 ID:s1O89I+Z0
電車男以降の秋葉報道の影響だろうな。「秋葉なら何をしてもゆるされる」と考えてる奴が報道のせいで
集まってきた
239名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:27:28 ID:BmrgYQKk0
>>216
つかそれらしく蔵前通りに近い山手線の高架沿いでやましくやってくれればいいんだよ。
中央通りにでてくんな。
240名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:27:33 ID:8F1Tt3Z90
水を撒け
山谷でやれ
241名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:27:33 ID:8UgSRij90
>>212
あの歩行者天国沿いに民家なんてあるのか?
242名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:27:43 ID:iwrzX5YB0
万世橋署はひまなのか?
243名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:27:46 ID:NliOEg+O0
>>203
コスプレイヤーとオタって報道されてるけどさ
あれって風俗嬢とスケベ客・・・に見えるんだよ。

>>204
俺、アキバデパート復活したらキジ丼食いに行くんだ。
244名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:27:50 ID:UiLR+0Cs0
これで秋葉原衰退決定だな。
取り締まってオタクが戻ってくるとしたら大間違い。
2000年代前半にいた典型的オタクはかなり少なくなっているし。
規制しすぎてもいいことないのに・・・
245名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:27:51 ID:yhM3ekFC0
そもそもちょっと前まではどのグループも互いに無関心というか、
欲しいものがそろってるから秋葉原に来てるってだけだった。
お互いにキモイと思うことはあったかもしれないが、積極的に
叩こうとは思ってなかっただろう。
ところが秋葉原がマスコミでとりあげられるようになったら
コスプレパフォーマーが増えた。しかも秋葉原の代表面して、
自分たちは世界に文化を発信してるときたもんだw
246名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:27:56 ID:Y1dhGyX10
ていうかメイドのコスプレしたコンパニオンをメイドっていうの止めようぜ。
特殊コンパニオンでいいじゃん。
247名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:28:00 ID:+u5bmQ320
>>228
ホコ天には公園機能もあってだな…ってのは前スレにも言ったんだが、
要は公園の少ない日本で表現活動をする場所としても、考えられてきてはいるよ。
248名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:28:02 ID:sqQv83aG0
究極のパフォーマンス禁止は
のっぺらぼうになって歩くこと
水木しげるの世界
249名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:28:03 ID:sME+w+fw0
>>234
降りなきゃいい
250名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:28:10 ID:9S47P0kq0
>>225
だから問題のあるのは普通に捕まえればいいだけで
関係ないのまで取り締まるのはどうなのかと・・・
251名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:28:13 ID:UE9QHVC00
>>229
生ジュースなあ。
駅でも売ってるんだけど、割高なんだよな。
252名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:28:33 ID:Ww+KInJY0
単に、違法なもんを取り締まってるだけじゃろ。
パフォーマーも、自分のしてる事に違法性がないと自負してんなら、
堂々とやり続けりゃ良いんだ。
253名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:28:35 ID:T+rGtiRJO
歩行者地獄は廃止で良いじゃんwwwwwwww
254名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:28:37 ID:boW4Fdre0
遊泳禁止のプールと同じだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

何が面白いんだよwwwwwwwwwwww
255名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:29:00 ID:BqKGotT/O
>>211
いや、だからさ


道交法上「只の(臨時)歩道」だから。ホコ天は。
256名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:29:02 ID:f+VbflH+0
>>236
アキバオワタ、とかいってる奴が消えることで、何もかもが成立するんだよな?
それで良いの。
コスプレ糞餓鬼がいなくなればそれだけで良いんだから、余計な心配しなくて良いよ。
257名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:29:05 ID:PQUEE004O
とりあえず芸能人に会いたいなら

麻布から六本木、青山を歩け

俺は麻布でデカい声で話す下駄履いたイかつい奴が来るから
何だコイツ!?と見たら清原だったwww
258名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:29:09 ID:axuP1Wwn0
変な連中が増え始めたのは3・4年前くらいからだったかね
今じゃ平日に言っても駅前にコスプレした奴等がいるからなぁ
259名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:29:19 ID:TpvKSwAl0
2chに多いアキバ系のアニメオタクが必死過ぎてマジ笑える
260デカマラ課長:2008/04/28(月) 14:29:23 ID:K1WQOICU0 BE:637099586-2BP(352)
>>222
じゃあ紛らわしい書き方するな

ぶっちゃけこんな臆病もんのカメコ集団なんてホコ天がなくなるか警察が常時巡回してれば散るだけだ
それで十分だ
現状、カメコのせいで買い物もロクにできない状況だから困るわけで
261名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:29:25 ID:vyCk3gli0
自業自得としか言いようがない。

オタクはどうして、注意を受けないことを「問題なし」と受け止め
「ここまでなら・・いやここまでなら大丈夫?」とどんどん表現をエスカレートし、周囲を困らせるのだろう・・・

糞ババアにも責任があるが、集まってきたカメラオタや
注意せず白を通しきった周囲のオタクらにも責任がある。街の自由な雰囲気を守りたければ、ある程度節度を守らなきゃダメだっての

表現の自由の侵害は許せんが、二次児童への表現の規制の声が上がるのも当然だよ。
金や表現が最優先で社会との折り合いが三の次。
たまにロリペド漫画のページが張られるが、あんなもの一般人にとっては正直正視に堪えない。


自分さえ小銭稼ぎが出来ればおkで、自由を守るための責任感が皆無だわ
262名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:29:38 ID:ELZz/Psc0
問題になってる住人は、ただの”目立ちたがり屋”だしな
旧来のヲタ住人は色々と種類が居るけど、問題になってる連中とは明らかに毛色が違う
263名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:29:55 ID:/G4ErP6s0
>>237
よりによってとんでもないヤツが来たんだな。
マジで同情するよ。
264名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:29:59 ID:hiOwykYe0
はやくおまんこみせろ
265名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:30:07 ID:RepkDq2y0
オタクって特に集団になるとほんと空気読めないんだよな
266名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:30:10 ID:Y1dhGyX10
AKB47って赤羽でもよくね?
267名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:30:16 ID:QAio5Orr0
今までが酷すぎた
逮捕されたおばさんといい最低限の公共良俗は守るべきだった
それに群がるカメラを持った人間も同罪
お店の中と路上は違うということをわきまえなければいけない
268名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:30:17 ID:sME+w+fw0
>>244
露出狂や取り巻きのカメコが消えるだけだろw

>>251
警察に申請出してるものは問題ないんじゃね?
無断でホコ天占拠してるから取り締まってるんだろ
269名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:30:33 ID:pFXRparD0
>>241
はじっこの方の練り物屋はもしかしたら兼住居かもしれない
270名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:30:44 ID:s1O89I+Z0
>>261
コスプレイヤーとエロ漫画は別問題だよ
271名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:30:44 ID:eJpkOWGi0
三次メイドなんざイラネ。

PCパーツとソフトだけでいいじゃん。
272名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:30:54 ID:JXvtaJ3d0
一度規制とかやり始めると歯止め効かなくなるからな。
アキバ衰退は必死だろ。

273名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:31:00 ID:boW4Fdre0
ホコ天は解放区だろwwwwwwwwwwwwwwww


どこの世界に歩行以外のライブパフォーマンス禁止のホコ天があるんだよwwwwwwwwww


中国かwwwwwwww
274名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:31:23 ID:PQUEE004O
>>246


ビッチで良いよビッチ
275デカマラ課長:2008/04/28(月) 14:31:34 ID:K1WQOICU0 BE:238912463-2BP(352)
秋葉の状況もマスコミ経由でしか知らないのに妄想で書くヤツ多すぎ
コミケのコスプレ広場の経緯も知らないで文化とか言うヤツ多すぎ
外野は黙ってろ
276名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:31:35 ID:T4H1/e1i0
警察に届出だしてからやりゃいいじゃん
できないならやましいことと思ってるからじゃないのか?
277名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:31:39 ID:f+VbflH+0
>>257
清原は吉原にもいるらしいけどな。ww
278名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:31:40 ID:vumtbgja0
>>120

キモヲタって、ジャンクその物じゃんw
279名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:31:41 ID:O/xKmziP0
さっきテレビで見たわ
三次は秋葉から出てけと思うが
これを口実に例の法案関連で規制が強まったらいやだな
つーかそのために報道してたらもっとやだ
ええ、ブサヨですとも
280名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:31:43 ID:X7RjF40V0
オタオタ言ってるけど
つかまったのはレイヤー系のオタじゃないしね
よそのホコテンより楽に目立てるってだけで流れてくる連中
281名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:31:43 ID:cVwaeFmt0
俺としては、こうやってまたオタクが闇に埋もれていったほうがうれしいけどな。
勘違いな自称アキバ通とか、テレビ局とかが来ない、ダンゴムシが戯れる
あの日陰に帰りたい。
282名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:31:52 ID:OqbGSEA1O
路上写真撮影会もアキバらしくて良いと思うけどな
283名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:32:01 ID:RRFCNQ8k0

これで、もとの秋葉原になれば嬉しい。

電気街にフィギュアと同人、コスプレはいらない。

284名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:32:02 ID:/pVf8UGu0
カメコが集団で五星紅旗を掲げて愛国無罪と叫べば警察はビビって見てみぬ振りだよ
長野ではそうだったし。
285名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:32:04 ID:MELfTo6B0
>>213
マジな話、PC関連の買い物なら通販でも事足りるし
秋葉原に行く意味ないだろ。
286名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:32:15 ID:YGGGg4qd0
パフォーマーいなくなったら秋葉終わるって書いてる人いるけど、
TVで電気関係の店員が、人は増えてもパフォーマーにあつまるばかりで
込みすぎてお客さんが店までこなくなり、売り上げが下がったって言ってたよ
287名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:32:22 ID:AsW1R1xyO
>>265
一人だと大人しいのにな
288名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:32:28 ID:+u5bmQ320
>>260
せっかく新しい需要が増えてきているんだからもったいないと思うだけだ。
急激にブームになったから問題になっていると思うだけで、
三次元を支えるぐらいの包容力はあるんじゃねーの?
国際的な日本の魅力作りという点でも一役買うし。
289名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:32:36 ID:ETjTOh3W0
この連中取り締まるなら
駅前とかでヘタな歌を歌って集金している連中も取り締まれよ
あっちの連中の方が余程害だぜ
たたきやすいオタクをイジメてるだけにしかみえねー
290名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:32:40 ID:0o/LyOM50
度が過ぎる規制は自らの発展を阻害する毒にしかならない
痛し痒し
291名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:32:52 ID:lov3USVx0
>>241
沿いにはないけど、数ブロック入ると
徐々に住宅街が増えてくる。
292名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:32:52 ID:UiLR+0Cs0
マトリックスOFFの頃がパフォーマンスとしては一番だったなぁ。
293今さらマヂレス:2008/04/28(月) 14:32:55 ID:39T6CipE0
まったく空気読まずに書く。
この秋葉のドタバタは歴代の江戸・東京の第一盛り場で起きたことの再来ではないか?
両国(江戸)−>浅草(江戸・東京)−>上野・池袋(暫定王者)−>新宿(東京)−>
原宿・渋谷ー>笹塚??
ずっと東から西へ移動してたのに、ここで東に脚光が当たったのも興味深い。
掘っても掘っても掘り尽くせない厚み、学習しないと掘り進めないオタクの原型みたいな要素が
新時代には求められているということか?
294名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:32:57 ID:NliOEg+O0
まあ、正直是非衰退して欲しいところだ。
以前より衰退する事はないだろうしな。
295名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:33:03 ID:/G4ErP6s0
>>273
>ライブパフォーマンス
幼稚園児のお遊戯の方がレベルが上。
296名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:33:15 ID:3RCU01vB0
>>265
ここにいる連中みたいにな。
297名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:33:22 ID:By94Txut0
痛い所も含めてアキバなんだが・・・
298名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:33:31 ID:UE9QHVC00
>>282
そういうのが、ここ数年マスコミによってつくられたイメージ。
ちょっと前まではそういうのいなかったんだよ。
299名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:33:31 ID:Twf0VP74O
>>113
撮影を断らなかった時点で歩行者横断妨害。
歩行者天国は道路であって、撮影会場でもライブ会場でも広告展示場でも無い。

道路使用許可取ってきな。
300名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:33:45 ID:P2Mldib40
メイド服着て電車とか乗ってる女って、なんでそろいも揃って
短足のドブスチビデブばっかなんだろ。
本当キモイんだけど。
301名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:33:45 ID:boW4Fdre0
日本には合法的に飛び入りでストリートやれる場所が一平方センチメートルも存在しないwwwwwwww

エロだから取り締まるんじゃなくて

ホコ天なのに人が集るから取り締まるだってよwwwwwwwwww

独裁全体主義国家かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:33:54 ID:f+VbflH+0
>>246
コンパニとか言うと、新たな誤解を生む。
オナペットで良いよ。
この古い表現がいい感じだと思う。
303名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:33:56 ID:9S47P0kq0
正直、女のファッションとコスプレの違いが分からないんだけどな。

人を集めての撮影が問題なのはわかるが
コスプレしてる事が問題になるのは・・・
304名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:33:58 ID:M7MhYOHJ0
>>288
ブームなんてのは悪なの。
特にパンピーがよってくるのは。
女とパンピーはいらない。
305名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:34:01 ID:C4P4H38hO
>>129
昔は三次アイドルヲタって握手会とかは写真集の発売イベントの関係で神田神保町の大型本屋で行われる事が多かったと思う
今はDVDになってイベントが秋葉の電気店で行われるようになったら三次ヲタが流れてきたと思う
306名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:34:07 ID:4ur0g/mP0
歩行者天国は、あくまでも歩行する為に開放された場所な訳だからな
目的外の使用は禁じられるだろ
307名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:34:10 ID:ksi11Bv30
>>285
細かく買う場合、通販だと心許ないからな・・。

とにかく今回の露出バカとメイド喫茶に関しては絶滅して欲しい。
あいつらはハッキリ言ってゴミ。
308名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:34:17 ID:7RklnHIq0
つーかパフォーマーとかいらねえから
キメえ店がいくら潰れてもどうでもいいから
309名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:34:21 ID:BmrgYQKk0
>>241
神田明神の裏あたりには民家がありますよ。
310名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:34:24 ID:tbM4sbu80
よくやった!!
311粟野:2008/04/28(月) 14:34:32 ID:SfWAudGK0
>>287
DQN、オタクに限らずみんなそうじゃないかな?
学生とか、新卒のリーマンとかw

集団になる事で自我が拡大するんだと思う。
312名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:34:34 ID:IBCGFp0B0
>>282
全然らしくねーよ、、、
元々そういうのは屋内のイベント会場でやってたんだよ
(今もやってるけど)
313デカマラ課長:2008/04/28(月) 14:34:54 ID:K1WQOICU0 BE:477824494-2BP(352)
>>288
お前の中二病的発想にはうんざりだ
314名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:34:55 ID:Y1dhGyX10
っていうかパフォーマーなんかほとんどもういねーよー。
今居るのは、勘違いコスプレイヤーと、なんちゃってちょいオタラッパーと、田舎からでてきたカラオケ大好きお姉ちゃんちリアルキチガイくらいだろ。
315名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:34:59 ID:v/pKrXP90
>>301
そろそろ消えてくれない?
うざいわ
316名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:35:17 ID:X7RjF40V0
>>285
PC に関しては実用品を買う町としての秋葉原はとうに終わってますな
趣味としても趣味性の高い店から撤退したり倒産したりの状況
あとはジャンクとかか
>>293
確かに東京の東側ではこれまでなかった展開かもな
317名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:35:38 ID:Qxl/RX/00
>>301
>合法的に飛び入りでストリートやれる場所が一平方センチメートルも存在しないwwwww

存在しないよ。全て許可制。
申請して受諾されればそれで合法。
318名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:35:40 ID:PQUEE004O
あとはコンビニで魔裟斗みたり


水道橋で薬師寺みたり

新宿で広末みたり


確かに芸能人を見れることは見れる。見たって楽しくもねえが


魔裟斗は身長同じなのに体の厚さが全然違ったwww
319名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:35:40 ID:L8XO6DhT0
イベントブース作れよどっかに
320名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:36:05 ID:s1O89I+Z0
マスコミが秋葉報道をやめれば減るでしょ。オタクも一般もあんな報道を見たがるとは思えない
321名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:36:11 ID:pFXRparD0
基本は程度をわきまえろって事なのに極論してる人はなんなんだ
322名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:36:22 ID:boW4Fdre0
散歩以外禁止の公園とかそう言う事だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:36:27 ID:3RCU01vB0
>>313
そろそろ、自分がこの場所そのものを体現してるって気づいたら?
324名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:36:33 ID:BmrgYQKk0
>>241
だいたい小学校が中央通りと昌平橋通りの間にあるんですが?
学校そばの通りでストリップショーはマズいだろ。
325名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:36:33 ID:zSbTW9x30
別にいいんじゃね?
俺が10年前に利用してた時はそんな連中はいなかったんだし。
326名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:36:34 ID:9S47P0kq0
>>289
うちの地域だと交番10m付近でやっているのにスルーだよw
327名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:36:35 ID:+u5bmQ320
>>304
もし、竹の子族ブームが無ければ、原宿がファッションの街になったかどうかも分からない。
人の集合と、情報交換があれば、そういうのは根付いていくんじゃないか?
328名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:36:40 ID:NliOEg+O0
>>300
ドブスチビデブだから包み紙で目立つしかないんよ。
その包み紙の質も粗悪だったりするから笑えるけど。
329名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:36:39 ID:hCGDvrYJO
タダで裸を見せてくれるお姉ちゃんを取り締まるとは‥
秋葉原のオッサンはアホやのー。
330名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:37:03 ID:B3hevUxr0
女を締め出せば全て解決
秋葉に女は要りません
331名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:37:08 ID:AsW1R1xyO
>>303
程度問題でしょ
なんでもそう
わからないならわかるまでやらなきゃいいのにやっちゃうから問題
332名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:37:08 ID:8UgSRij90
>>299

今回の逮捕の件名は、そういうほーりつじゃなくて迷惑防止条例なんですけど?
333デカマラ課長:2008/04/28(月) 14:37:21 ID:K1WQOICU0 BE:424733748-2BP(352)
>>319
いくらでもあんだろ
334名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:37:27 ID:egiCxLz60
昔のスーツのリーマンやヲタ学生以外は
数ヶ月ぶりに家を出た見たいな連中ばっかで溢れてたアキバが良かった
カップルが増えだして嫌な予感がしたけど
TTTや鈍器、淀が出来て一般人が流入しだしてからおかしくなった
335名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:37:43 ID:X7RjF40V0
>>327
つまり秋葉原はとっとと風俗街になれって言ってるわけね
336名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:38:04 ID:RadV8v/c0
アキバ根城にしてたパフォーマー(笑)連中は逃げ出す算段してるのかなw
「あの露出狂バカ女のせいで・・・」とか思ってたりしてなw
337名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:38:22 ID:f+VbflH+0
>>285
だから言ってるだろ?
わざわざ来るなと。
俺は地理的条件から行ってるだけで、遠ければ行かないよ。
行ったら行ったで、膨大な電器関係の商品を楽しめるけど、そういうのに興味のない奴が
勘違いして来ても、つまらない思いをするだけ。

あんたの場合は、>>213をマジで薦める。
それでも足りなかったら、サンシャインとか雷門とかに行った方がいい。
338名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:38:24 ID:M7MhYOHJ0
>>327
だから、そんなものなしにひっそりとしているのが理想なの。
ひっそりとしつつも、濃く栄えてるというのがいい。
339名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:38:28 ID:/G4ErP6s0
>>322
馬鹿?
340名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:38:47 ID:aSAsziL50
あんなのは本来のオタクじゃない、っていうオタクの言い分もわかる。
あれがオタクなら、従来のオタクに別の名称が欲しいくらいだ。
341名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:38:48 ID:/pVf8UGu0
秋葉原に三次女はいらないな。
男を誘惑する魔性の三次女が居るとカメコが群がり
風俗が乱れるという事がよく判った。
ホコ天は女人禁制にするべきだ。
342名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:38:49 ID:InHOLsc60
>>241
神田明神の方行けば。秋葉っていっても
南北は万世橋〜蔵前橋通り、東西は清洲橋通り〜神田明神下交差点の道路までの狭い空間だよ。
343名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:38:50 ID:RRFCNQ8k0
>>289

それも徐々に消されるとおもうよ。

最近はバンドや歌とかも騒音として、嫌われてるから。
ホームレスというパフォーマーは致し方ないが。w

344名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:38:54 ID:eJpkOWGi0
>>335
既に風俗街みたいなもんだろ。

正直メイドが出てきてからおかしくなったな。
345名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:39:02 ID:/dThZzq80
売名行為臭くて引くんだよ
346名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:39:07 ID:0A9wWuBr0
>>319
ラオックスにも石丸にもあるぞ。
347名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:39:10 ID:+u5bmQ320
>>316
趣味性が高い店って、高速とかUSとかか?
高速に関しては冷却系の店が他に数店舗あるじゃん。
348名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:39:13 ID:MELfTo6B0
君達えらそうにいってるけど、今の東京のオタクって
大抵がこんなかんじなんだろ?

http://jp.youtube.com/watch?v=bvchuBhuupA
349名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:39:22 ID:7RklnHIq0
俺が知ってる頃の秋葉はこんなキモくなかった・・・
日本橋もだが、キモいやつが大手を振って歩けるのはいいとしても
集まってキモいことしてるのは勘弁
350名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:39:29 ID:Y1dhGyX10
ここで自称パフォーマー諸氏にみみより情報。
荒川河川敷とかなら、警察とかあまり気にせずに痴態を晒しまくれるよ。
351名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:39:29 ID:b1suaOsM0
>>344
アレをメイドと呼ぶな。変な人と呼べ。
352名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:39:32 ID:/0a+M+Yc0
フィギュアもある意味三次元
353名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:39:35 ID:pFXRparD0
>>318
広末だけは

うらやましい><

>>324
幼稚園も忘れないで!
354名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:39:36 ID:NliOEg+O0
まあ、なんにしても事態は好ましい方向に向かっているようでよかった。
久しぶりに警察GJといえる話だ。
355デカマラ課長:2008/04/28(月) 14:39:36 ID:K1WQOICU0 BE:530916858-2BP(352)
>>323
はて
商店街GJというのがそんなにダメかね
お前はソースを読んだのか?
356名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:39:40 ID:dRWa7+Sy0
なんだつまんねぇ
この連休に物見遊山にでも行こうかと思ってたのに
あのホコ天の独特の雰囲気はそれはそれで面白いと思うんだがなァ
357名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:39:45 ID:PQUEE004O
>>334

10年前だろwww

あの頃はマジで引きこもりの巣窟だったからな


バンダナ巻いた奴が多かったwww
358名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:39:56 ID:8UgSRij90
>>336
迷惑防止条例ですから

代わりに別の弱そうなパフォーマー(笑)が見せしめに捕まっただけw
359名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:39:57 ID:UiLR+0Cs0
電車男以来、秋葉原はおかしくなっていったな。
正直言ってあんなでかいビルいらないし、ヨドバシもヤマダもいらない。
TXと秋葉原駅改修によって昭和通りに行きやすくなったのは唯一よかった
ことだが。
360名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:40:06 ID:X7RjF40V0
>>344
擬似水商売と擬似風俗の街になりつつあるのは確かだなぁ
361名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:40:09 ID:sqQv83aG0
この記事も分かり難いよ
路上占拠を取り締まってるのか
格好で注意して回ってるのか
格好だって言うんだったら
日本国民は全て制服で、男は丸坊主、女はおかっぱにすればって話だ
362名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:40:15 ID:s1O89I+Z0
コスプレイヤーとアニオタは被ってる人もいるだろうけど基本的には別人種だと思う。
363名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:40:32 ID:9S47P0kq0
パフォーマー=芸能人
亀子=マスコミ

どっちもいらないw
364名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:40:34 ID:boW4Fdre0
糞商店街なんか秋葉原の金魚の糞だろ

調子のんなよヴォケ
365名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:40:51 ID:e/5kMYbf0
そんな暇があったらチャンコロを取り締まれや
366名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:40:54 ID:TaMTfy3y0
どんどん正しい方向に向かってますね
367名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:40:57 ID:ksi11Bv30
メイドが癌なんだよな。あれがいなくなれば真の意味で正常化する。
現状アキバに関しては風俗街。歌舞伎町を追われた奴らがアキバで開いているんだろうし・・
368名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:40:57 ID:CNtDZqJkO
道路交通法を調べてみると解るけど、そもそもコスプレして
道を歩くだけで道路交通法違反なんだな。
特異な恰好をして道を歩く事は示威行為やデモの類になるんだとさ。
表現の自由は確かにあるんだから、ぶっ飛んだファッションまで
規制するのは法律も行き過ぎだと思うけどね。
改正しろよ。
コスプレパフォーマーがいなくなると客が居なくなって商店街も寂れるぞ。

パフォーマーの方ばかり人が集まって店に客が入ってくれなくて
迷惑だとかいうインタビューがあったが本末転倒だ。
お前の店に用がないから人が来ないだけだ。
買いたいもんがあれば客は来る。
街全体の客寄せが路上パフォーマーだと思うべし!!
コスプレがいなけりゃ街にあんなに人が集まらないよ。
369名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:41:05 ID:GR/eFZhB0
なら、パトロール中の警官を集団で写真を撮るオフでもやればいいんじゃねw
公務中の警官には肖像権なんてないから撮り放題
370名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:41:12 ID:tbM4sbu80
路上でパンツを露出して写真を撮らせるのはパフォーマーじゃありませんよ
ただの犯罪者です^^
371名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:41:21 ID:4ur0g/mP0
まず秋葉系のサイトが、あまり極端なものは記事にしないとか
そういう対応すべき問題だったと思う
閲覧数を稼ぐ為に安易にエロや事件を取り上げちゃって
知名度上げたい連中がそっちに流れていっちゃった印象がある
372名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:41:23 ID:Twf0VP74O
>>332
前科をむやみやたらにつけてほしくないでしょ?
373名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:41:23 ID:RIkUCLGL0
ヲタ狩り最高
374秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 14:41:28 ID:YKuITRX30
('A`)q□  秋葉は元々趣味的にストイックな雰囲気がある町だったんだよ。
(へへ    
375名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:41:47 ID:Wv8FvODB0
コミケなんかじゃ元々会場外でのコスプレはやめてくれとか言ってたのに
あくまでコスプレにもルールがあったのにね
コスプレアイドルがもてはやされたり、コス人口増加のせいかね?
376名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:42:02 ID:ZDDLRlUtO
いいことだよ。
そんなのを求めて秋葉原に行っているわけじゃないし。
377名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:42:06 ID:Gd8R7+EH0
>>362
同意。

二次 ≠ 三次 ≠ コス ≠ パフォ(笑) ≠ キティ
378名無しさん@5周年:2008/04/28(月) 14:42:07 ID:hiEUzZ900
自滅
379デカマラ課長:2008/04/28(月) 14:42:23 ID:K1WQOICU0 BE:159275434-2BP(352)
>>357
それから五年ほどたつとユニクロがヲタでも服が買えるということで普及し
ヲタの服がだいぶマシになってきたあたりでつくばエクスプレスが完成
一気に80年代に先祖帰り
380名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:42:29 ID:JXvtaJ3d0
>>368
>特異な恰好をして道を歩く事は示威行為やデモの類になるんだとさ
おまえ覆面して歩かないと駄目じゃん!!
381名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:42:30 ID:vumtbgja0


 中 国 人 は 、 チ ベ ッ ト か ら 出 て い け !!

  キ モ ヲ タ は 、 秋 葉 原 か ら 出 て い け !!!
382名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:42:30 ID:PQUEE004O
コスプレ野郎は



東京ドーム前の広場でヤれよ


後楽園もあるから広いしちょうど良いだろ
383名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:42:43 ID:7RklnHIq0
>>375
そういう趣味の人が市民権を得たと思って勘違いしちゃってんじゃないの
384名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:42:56 ID:eJpkOWGi0
>>351
すまねえ。
メイドっぽい痴女だな。

>>373
銃撃戦やらかしたバカですか?

いっしょに捕まってくださいね^^
385名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:43:02 ID:IBCGFp0B0
>>375
コスすりゃカメコが釣れるから、それでチヤホヤされてると
勘違いしたい馬鹿が増えただけだろ
386名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:43:11 ID:MELfTo6B0
>>337
秋葉原には露出の高いコス女がいるんだろ?
それだけでも行く価値がある、というか見たい撮りたい。
387名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:43:14 ID:RepkDq2y0

自分らでここらへんまでで迷惑になるからやめとこうという線引きができない人たちだから
まあ外部から強制的に判らせるしかないね
388名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:43:21 ID:boW4Fdre0
市民権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:43:24 ID:qGP2eixzO
確かに規制やり過ぎ感も否めないけれど、
どうせ声かけられちゃった奴の中には「なんでアイツ(別のパフォーマー)には何にも言わないんだよ!アイツの方が先にやってたのに」とか
お約束的かつ理不尽な事を言う奴は出てくるだろうから…
パトロールする側としては仕方ない部分もあるかもしれないと思った。
こういうパフォーマンスは良いけれど、これは駄目などの線引きも難しいだろうし(皆がグレーゾーン狙って、どんどん過激になる事も考えられるし)、
絶対に納得しない連中も出るだろうし。
だから、余計に片っ端から規制せざるを得ないのかなと。
390名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:43:32 ID:8dg+abIk0
ID:boW4Fdreってこんな人?

http://pict.or.tp/img/54375.jpg
391名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:43:34 ID:qmtvV78A0


         さてゲリラ戦が楽しみですな。
392名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:43:50 ID:TWeSK9hy0
それに、パフォーマンス目当てのアフォが増える裏側で、集団強盗の発生とか有ったわけだし。
しかも視力や歩行に一生モノの傷害を残すレベル。
おれが覚えてるのは新聞記事級の警察発表で3件くらいかな。
393名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:43:57 ID:X7RjF40V0
>>347
例えば SAS のストレージを一式個人で買おうとしたら
選択肢がどんどん少なくなってるよなぁ、とか
394名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:44:07 ID:BmrgYQKk0
>>391
急進派が排除に動き出しそうだな。
マスゴミも含めてw
395名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:44:09 ID:f+VbflH+0
>>368
>コスプレパフォーマーがいなくなると客が居なくなって商店街も寂れるぞ。
ここが勘違いなんだよ。
余計なお世話だから、とっとと消えろ。
お前らは邪魔で迷惑なだけで、街には何の貢献もしてないんだよ。
396デカマラ課長:2008/04/28(月) 14:44:33 ID:K1WQOICU0 BE:371641474-2BP(352)
人が居なくなって商店街が潰れるぞ!


とか言ってるヤツ、今実は涙目だろ
397名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:44:40 ID:ahbQZjK10
>>386
>>1読んだら?
今取り締まりの最中だよw
398名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:44:40 ID:KFtDfjfrO
良い事だな。
徹底的に取り締まるべき。
399名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:44:43 ID:/uaBPzkK0
隠れてコソコソやってればいいのに何調子こいてんだろう
400名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:44:50 ID:9S47P0kq0
>>375
コス人口を見誤った運営もどうかと
401名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:44:52 ID:+u5bmQ320
>>368
どの条文だ?
402名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:45:31 ID:O/xKmziP0
このスレ見てると秋葉がすごい変貌してるように見えるけど
俺がたまに行く店とかあんまり変化ない
とら○あなとかソフナンタラとかだけど
三次は居ても居なくてもどうでもいい
警察が居ることのほうが不満だ
403名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:45:42 ID:UE9QHVC00
そろそろコスプレでデモ行進するバカ集団が出てくるぜ。
「俺たちのアキバを守れ!」とか寝言こいて。
404名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:45:42 ID:8dg+abIk0
>>390
ミスった正しくは ID:boW4Fdre0
405名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:45:53 ID:0A9wWuBr0
>>386
今回の取締りでびびってもうやってないと思うよ。
406名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:46:03 ID:pwtaXNy/0
路上でやるからダメなんだよ。公園や広場でやれ
407名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:46:22 ID:Bu38wgs/0
JTのインサイダー疑惑がうやむやにされた理由

>JTは依然として国が50%の株式を保有する半公営企業である
                             ~~~~~~~~~~~~

http://news.goo.ne.jp/article/facta/business/2008331-01-01-facta.html
                                       
408名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:46:24 ID:B3hevUxr0
コス目当ての犯罪者予備軍集めて何するんだ?
まとめて消えてくれたほうが有り難いわけだが
409名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:46:25 ID:TXT39ihUO
TPOをわきまえない馬鹿のせい
そんなにコスプレしたいならイベントやればいいじゃん
410名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:46:33 ID:pFXRparD0
>>367
メイドをなくすか、全員メイドにするかだな
411名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:46:33 ID:sJZDAm/u0
勝手な路上占拠の影響かオタ離れが加速して
店じまいしてるところ増えてるからな
自治体がんばれ
412名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:46:37 ID:X7RjF40V0
>>362
レイヤーと同人(描き手)と見るだけのオタはそれぞれに違う文化ですな
>>379
確かにこの二十年でオタの服はそれなりに底上げされてきた感はある
いやひでぇ奴は今でもいるけどさ
413名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:46:43 ID:exW2pFyt0
>>1
捕らえて調べて、勤め先に連絡してあげて下さい。
長い残りの人生を、破廉恥な犯歴のある「前科者」として生きさせてあげて下さい。
どんな見回りも一過性に過ぎません。社会的制裁と法の罰だけが、唯一無二の抑止力です。

そういえば都迷惑防止条例違反って、履歴書に書かないといけないレベルの犯歴なんだろうか?
414名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:46:43 ID:f+VbflH+0
>>386
イメクラ行けよ。
そしたら触らせてくれるぞ。
ついでに触ってもくれるんだ。
そっちの方が良いだろ?
あと、今回のパトロールで消滅すると思うぞ。
415名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:46:44 ID:Qxl/RX/00
>>386
キョロキョロしながらカメラ片手の御上りさんは、マジで身の危険があるから気をつけてな。

なんちゃって。
416名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:46:45 ID:boW4Fdre0


「みんなの」秋葉原wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:46:54 ID:CNtDZqJkO
>>380
お前ひでえこと言うなw
418名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:46:55 ID:s1O89I+Z0
>>368
コスプレイヤーがいなくなってもパソコンの部品を売ってる店も家電量販店も
同人売ってる店も困らないと思う
419名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:46:58 ID:nl4KaBt60

時代遅れの電気化石どもの逆襲か?
上等だ! 数では負けんよw
420sage:2008/04/28(月) 14:47:04 ID:rCEJzDuG0
パフォーマーとか名乗ってるけど、
フォトショでフィルタかける程度しか出来ないカスがアーティストと自称しているみたいで、
反吐が出る。
421名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:47:04 ID:Jc1L4cnj0
ただの電気街じゃ通販に押されるだけだし
そこ行かないとってのはいいと思うんだけどね。
日本橋の堺筋沿いとか最後に行った時はシャッターばっかになってたが
最近どうなん?
422名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:47:09 ID:+u5bmQ320
>>393
需要があれば店はできると思うけれどな。
需要が無い物は店が成り立たなくなったというなら、
それは遅かれ早かれ、だったと思うぞ。
423名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:47:14 ID:ShC3FBSe0
秋葉原に来た外国人観光客が、
偶然にも路上ストリップを目の当たりにしたらと考えると恐ろしすぎる
早急に東京民国を隔離すべき
424名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:47:21 ID:aSAsziL50
>403
それ去年やってたよw
425名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:47:21 ID:ni7XGRjN0
一握りの過激パフォーマーのせいで・・・
426名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:47:26 ID:Y1dhGyX10
少し前の状況ならパフォーマーの擁護してもいいかなとも思うけど最近のはひどすぎる。
公共の場でのそういう行為をカテゴライズに判断するなら許容されるはず無いのに、うまくなぁなぁで許してくれる範囲を逸脱したキチガイが悪いわな。
427名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:47:35 ID:Gd8R7+EH0
俺もヲタが、ここ4〜5年はホコ天をのんびりとダベりながら歩くという雰囲気じゃないんだよな。
秋葉駅近くにわざわざデカイエキシビション施設みたいなの作ったんだから、そこでやってくれよ。
428名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:47:40 ID:JXvtaJ3d0
大体に良くアキバに買い物に行く奴らは平日に行くだろ。
429名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:47:46 ID:A9MiQhtE0
路上ライブの連中はチケットやCD売ってるけど、これも違法?
430名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:47:51 ID:BmrgYQKk0
>>416
秋葉原が「みんな」のものだったことはない。
金を持ってるヤツのものだ。
431名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:47:53 ID:FVpkesaW0
昔はホコ天といえばタケノコ族とかいっぱい居たのにな。
432名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:48:13 ID:/pVf8UGu0
>>380
わろた
433名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:48:17 ID:+u5bmQ320
>>406
だから俺は作れって意見だ。
これで解決する事じゃないかと。
狭いところでやるから問題だと。
434名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:48:17 ID:EASssop80
憲法で保障されてるんだよ!
警察の横暴を許すな!
435秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 14:48:17 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>419
(へへ     数じゃ電気化石の方が圧倒的に多いと思う・・・・w
436名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:48:25 ID:nWwTJGeO0
コスプレもパフォーマー?も、人集めすぎたなと思ったら撤収するとか
自主的に動けばいいんだけどね
商店街との共存をまるで考えずにホコテン荒らしてるだけなのが現実だからね
そりゃ規制されて当然だわ
437名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:48:29 ID:/G4ErP6s0
>>418
まったくだ
438名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:48:30 ID:ksi11Bv30
>>429
許可得ないと路上ライブそのものが違法。
439名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:48:45 ID:ahbQZjK10
>>430
少なくとも貧乏人の行く所ではないな
440名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:48:54 ID:UiLR+0Cs0
>>425
それは何でも一緒だろ。
韓国人や中国人だって一握りの良い人はいても
他のやつらが印象悪くしてるから○○=悪いやつっていう
関係ができてしまう。
441名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:48:54 ID:boW4Fdre0


「みんなの」インターネットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






.
442名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:48:56 ID:eJpkOWGi0
>>410
みんなでメイドになるのだ!
                 ...__,--r‐y―y
                   /::ん'^ー'ー'ー、ァ┐
                /∠彡、 t_、 __  \
                  l:::: (|:::::「 ̄`i_ } ̄7\
  ト              |:::::::|:::::! rwvvィ /::{ ̄
  |::\:`::....、      /::::::/:::::!.、 ´ ̄ /:::::|
  |::::::::\:::::`:::..、   /::::::/」:::::| ` ┬'::::::::|
  |::::::::/⌒ヽ:::::ヾー'ミイ:厂|:::::|\ /{:::::::::::i
  |:::::'      \:::\ くアヘ:::::Vこ7^V\:::::、
  ∨       _>::::\ \::ヽ::Y'′| ノ^!::i__..-r‐::::::::::::7
  U      \:::::::::::::::V ハ::::V~::><ヒェ)':V:::レ l::::::::::::/
  _j    ;  ` .\:::::::::::V ハ:::::::/ i  ヾ/¨ヽ::|  l:::::::::∧
 く厶    /;     ヽn:::::V ハ :::| r 、 h   \ l::::::/  \
  \\ / ;    にニ ̄ ヾ::|' }::└':::::\廴__ハ_レ'!:::::\   |
    \{  '::.,  にニ   〉i |:::::::::::;广三ヽ::_」 」:::::::::::::>|
     |   `ヾ  廴ニ   `:、|:::::::.'`ヾ:三三|  ‐`_ュ::/`ヾ
     |   `゙ :..    > ─┴''´     ヾ 三|   二}   `、
     ヽ、    `ヽ/           }三廴_....-ー'′   |
.         \    /        /  /` ̄\     ヽ   |
443名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:48:59 ID:bM0zVvrM0
廃止しろや
444名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:48:59 ID:RRFCNQ8k0

オタク狩りと言ってた頃が懐かしいな。
メイド狩りとかローアングラー狩りも楽しそう。

445名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:49:07 ID:X7RjF40V0
>>422
それは同意
冷却系ってどこだ ? CUSTOM とかか ?
446名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:49:21 ID:MLdb1JBH0
>>434
ふーん。
447名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:49:22 ID:qY0Ljtum0
秋葉原の道路って、歩行者天国じゃないの?
それをふと思った。
448名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:49:23 ID:7RklnHIq0
警察がいなくなったらやーさんに取り締まりさせろ
449名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:49:23 ID:IBCGFp0B0
>>430
> 金を持ってるヤツのものだ。

そうね
金無い奴は何も出来ん場所だわな
450名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:49:35 ID:b1suaOsM0
>>410
メイドさんとはそもそも家事を行ってご主人様に奉仕する存在であるからして
外でビラ配っていたり喫茶店で接客したりするのはメイドさんにあらず
すなわちもとよりメイドさんなんて秋葉原にはいないんだよ!”!1わかたか!?!?
451名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:49:40 ID:UE9QHVC00
>>424
イタタ…。
452名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:49:45 ID:GnH1KwzK0
>>412
オタの服が底上げされてきたというより
昔なら一般人と認識されていたライト層(≒壊滅的な服装のヤツは少ない)が
オタクとしてカウントされるようになった結果、という方が正確な気がするんだ。
453名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:50:01 ID:BmrgYQKk0
>>427
なんかみょうに騒々しくなったよな。
lazyな空気が良かったのに。
454デカマラ課長:2008/04/28(月) 14:50:02 ID:K1WQOICU0 BE:238913429-2BP(352)
>>434
人権は公共の福祉によって制限されます
455名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:50:29 ID:f+VbflH+0
>>430
ホームレスの街でもあるんですけど。
456名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:50:46 ID:JXvtaJ3d0
>>445
オリオじゃないの?
457名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:51:03 ID:B3hevUxr0
ホームレスは確かに多いな
フルチンで歩いてたおっさん最近見かけなくなったなあ・・・
458名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:51:11 ID:8dg+abIk0
>>434
お前みたいな考えの奴がいるから事態が悪化してるんだ
憲法で保障されているからといって何をやってもいいわけじゃない
限度はある
459名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:51:15 ID:eJpkOWGi0
>>450
おちけつw

情熱は分かったからw
460名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:51:18 ID:+u5bmQ320
>>445
CUSTOMとOLIO SPEC位か?
立地から言ってもオリオのほうは高速電脳のスタッフなのかなって気もするがw
461名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:51:33 ID:RRFCNQ8k0


秋葉原は性同一障害の香具師が多くて
キモイわ。

462名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:51:43 ID:9S47P0kq0
>>454
でも、今回のはどちらかというと営業の邪魔だからだろ?
463秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 14:51:46 ID:YKuITRX30
('A`)q□  昔はパスカルで2DDのフロッピーを10枚買って、PDSをSE/30からダウンロードしてたry
(へへ
464名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:51:56 ID:pFXRparD0
>>450
いやあ、アキバに来る人は全員貸衣装屋で着替えないと入れないようにすれば
メイドの価値がなくなるんじゃないかなぁとトンデモ方向に考えただけなんだけどねw
465名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:52:12 ID:Y1dhGyX10
金なくてもジャンクアサリすれば結構楽しめるだろ。
それに電子工作とかは中学生の小遣い程度でもなんとかなるし。
466デカマラ課長:2008/04/28(月) 14:52:16 ID:K1WQOICU0 BE:398187656-2BP(352)
>>452
コミケとかだいぶ服装変わってきてるよ
中にゃ勘違いホストみたいな格好で顔がヲタみたいのもままいるけど
全員が全員ネルシャツジーパンみたいな状態ではなくなってきてる
467名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:52:35 ID:BmrgYQKk0
>>455
あの人たちのことを忘れてた。秋葉原の掃除屋だな。
御遊戯パフォーマーも掃除してくれればいいのに。
468名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:52:41 ID:/pVf8UGu0
自由だから人殺しても良いんだよ!
憲法で保障されてるんだ!
469名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:52:54 ID:CFvQa/fA0
ローアングラー涙目wwwwwwww
470名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:52:56 ID:aXdydF6IO
お、ようやくまともになってきたな。
何かイベントやるならちゃんと許可取れよ。
471名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:53:15 ID:ETjTOh3W0
この際、コスプレイヤーは一旦引き下がって
自分達がいなくなって起きた犯罪とかを
徹底的に取り上げればいいんじゃね?
漫画・アニメは、やたら規制するくせに
赤ん坊を置き去り・死亡に至らせるパチンコなんて
風物詩になっているのに完全スルーされているんだから
472名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:53:31 ID:InHOLsc60
>>435
ラジオ会館だけは陥落したようです・・。

先日「へんなパーツ屋とか見てくっか」と上っていって
フィギュアやコスプレ衣装やらばかりでひっくり返った・・。
473名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:53:35 ID:B3hevUxr0
ジャンク屋がだいぶ減ってしまったからなあ
どこ行っても98だらけだった頃が懐かしい
474名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:53:40 ID:djSgdlHk0
だからといって、強権的に押さえ込んだらイカンだろ。

お店やキャンギャルがやってるビラ配りだって、たとえ店舗のまん前の路上でも全部違法なんだから取り締まる?
475名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:53:44 ID:mmrQb7vV0
>>349
同志。
俺もオッサンヲタなんで、今のレイヤー気取りの小僧共が生まれる前からアキバ通いはしている。

電気街からヲタの街になるのは構わないんだが、度が過ぎてる。
街の中でエアガンぱかぱか撃ってたり、30過ぎのオバハンが(まぁそれでも、俺よりは若いんだが)
マンコにパンツ食い込ませて写真を撮らせてたり。
別にコスプレくらいなら構わないが、やっていい事と悪い事の区別くらいつかないのか。
いい歳して。
476名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:54:09 ID:9S47P0kq0
>>461
意味の分かって無い言葉を使うのはやめたほうがいいぞw
477名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:54:09 ID:7RklnHIq0
普通の通行人を不快にさせない範囲でやれよ
隅っこでやれ
478名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:54:10 ID:UiLR+0Cs0
とりあえず、コスプレイヤーと一緒にパチンコ屋も排除してもらおうか。
あんなものが小学校の近くにあるのはだめだ!
479名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:54:14 ID:JXvtaJ3d0
>>471
オタ狩りなんかも警察は取り締まらなかったしな。

480名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:54:18 ID:b1suaOsM0
>>451
しかも、極左暴力集団と交流がある人が主催をやっていて、
コミケで批判派のあとを付けようとして準備会に注意を受けたりしていたな、確か。

正確にはオタではなく非モテの何を主張しているか分からんデモだったが。
481名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:54:38 ID:+yJNkS+v0
つぎはメイド喫茶そのものを電気街から追い出してくれ。
482デカマラ課長:2008/04/28(月) 14:54:39 ID:K1WQOICU0 BE:79637832-2BP(352)
>>462
そりゃそうだ
商売のために儲けたホコ天なんだから

>>465
最近はジャンク品を動作不良だなんだつって返品しようとするヤツが増えててだな
483名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:55:05 ID:boW4Fdre0
営業の邪魔????????wwwwwwwwwwwwwwww


んな訳ねぇーだろwwwwwwwwwwwwwwwww

アキバblogで取り上げられて、オマエラ通報厨が騒いで
日テレ系の大阪のアフォマスゴミが調子に乗って取材に来たら
警察が逮捕したんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


オマエラ通報厨が騒ぐ→ネットの二次反応マスゴミが取り上げる→国会、警察が動く

何時ものパタンじゃねぇーかよwwwwwwwwwww
484名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:55:13 ID:f+VbflH+0
>>457
秋葉原のビルに入ってる会社は、ダンボールのごみが出ると、ビルの入り口にそれを
そっと置いておく。
ホームレスがそれを回収する。
そういう助け合いの成立してる街でもあるんだよ。

にも関わらず、好き勝手やってるコスプレ糞餓鬼は見るに耐えん。
いっそのこと、ホームレスに通報係でもやってもらったら良いかもな。
通報したら、ジュース一本とかあげてさ。
485名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:55:18 ID:/pVf8UGu0
風俗を乱すメイドを追い回してメイド狩りじゃー!捕まえて御仕置きだ!
486名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:55:38 ID:1eHINTKi0
半年程前仕事で久しぶりに秋葉原に行った。気持ち悪く不気味だった。
それ以来二度と行ってない。
ちなみにオレは東京生まれの東京育ちな。
487名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:55:46 ID:IBCGFp0B0
>>473
家にあったの88だったから、秋葉原で初めて98触ったとき
なんかすごくドキドキした記憶があるなぁ
488秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 14:55:49 ID:YKuITRX30
('A`)q□  ほら、中国の大学じゃ秋月で売ってたライントレーサーをry
(へへ
http://j.peopledaily.com.cn/2001/05/17/jp20010517_5625.html
ちゃんと秋葉がry
>>472
ビグザム量産化の暁にはry ですか・・・orz
489名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:55:50 ID:ahbQZjK10
>>474
前に駅前のビラ配りメイドが摘発されなかったっけ?
490名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:56:18 ID:tbM4sbu80
気持ち悪い撮影は建物の中でやってください^^
491名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:56:19 ID:e9ugNioBO
外国人に見られても恥ずかしくないものなら良いが、殆どアウトだろ。
それに、ゲームや漫画などの日本が誇れる文化とオタク文化は別けて欲しいわ。
492名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:56:47 ID:BqKGotT/O
>>434
現行の日本国憲法に「他人に迷惑をかけても良い権利」なんか何処にも無い。
お前みたいなのがどんどん「自由」ってのを殺していくんだよ。

お前みたいなヤツは今すぐ死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
493名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:56:55 ID:uGg8Cu1SO
もっと自由にさせろ!
たくさん写真撮りたいのに。
仲間同士で交換してるのに、楽しみがなくなるだろーが!(´Д`)
494名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:57:03 ID:RRFCNQ8k0


なんか、パンツ見せた後に
何事もなかったかのように
事務的に宣伝の広告配るのって
プロっぽいな。w




495名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:57:22 ID:UE9QHVC00
メシ食うとこが増えたことだけは好印象。
駅前の「あずみ」が消えたのはムカつくが。
496名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:57:24 ID:AsW1R1xyO
>>469
マッド・アングラーみたいに言うな
497名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:57:29 ID:7FiTzC7l0
>>395
はげどう
前は電子部品にしろアニメにしろ、
マニアックな買い物を存分に楽しむために
秋葉に来ていたのであって、人が集まることに
なんか期待していない。
498名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:57:42 ID:f+VbflH+0
>>467
良かった。
ホームレスを叩く奴だったらどうしようとか、余計な心配したよ。
お前、いい奴だな。
499名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:57:46 ID:VNhJb1jY0
>>1
客も激減だったりしてw
500名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:57:47 ID:boW4Fdre0
警察はそもそもオマエラ犯罪者予備軍のオタクが意気揚々としてる秋葉原を潰したいのwwwwwwwwwww

でもあのケツ出しババァですら本来は逮捕出来ないのwwwwwwwwwwwwww

オマエラ通報厨が騒いで、ホイホイ後追いで乗って来たマスゴミが晒し挙げたから

逮捕しても良い事になっただけwwwwwwwwwwwwwww
501名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:57:49 ID:+u5bmQ320
いわゆる一つの懐古厨ww って結論をしたら怒るかな?
パフォーマンスは一線越えなければおkだと思うよ。
新宿だって共存できているのだから。
502名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:58:00 ID:ahbQZjK10
>>434
と、パフォーマー(笑)がほざいております
503名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:58:01 ID:Qxl/RX/00
>>493
仲間同士でお互いに撮影し合ったらどうだろう。
504名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:58:17 ID:v/pKrXP90
>>483
正にアホの子。
ネタでやってるんじゃなければ社会不適合者。
505名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:58:17 ID:O/xKmziP0
>>483
そうだったのか
警察に通報するってドンだけ警察大好きなんですか死ねよ
506名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:58:34 ID:jqiMnCpoO
怪しい露天商は放置する警察。
507名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:58:41 ID:b1suaOsM0
>>493
イベント会場借りてコスプレ会でも開いてそこで好きにやってくれ。
508名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:58:47 ID:IBCGFp0B0
>>501
一線を越えて共存出来てないから問題になってるわけで
509デカマラ課長:2008/04/28(月) 14:58:49 ID:K1WQOICU0 BE:530916285-2BP(352)
>>501
ソースを読め
510名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:58:57 ID:sJZDAm/u0
>>395
禿同。
511名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:58:57 ID:PQUEE004O
実際冷静にコスプレヤーとファンが落とす金を見ると飲食代のみ


電気店は客が遠のき営業妨害されてるのと同じ


金も落とさないコスプレヤーは要らない
512名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:59:00 ID:WKYvDIF00
そもそもパソコンオタですら目障りなのに。。
プログラム組むだけで俺はオタとか言ってるやつ何なの?('A`)
プログラムは文系。プログラムは文系。これを忘れるな。

秋葉の入場資格をコンスタントにハードに触っている奴にしようぜ。
ああ、PCパーツとかの話じゃねえからな。
513名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:59:29 ID:zIs2zdXO0
路上ライブ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B7%AF%E4%B8%8A%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96

無知な者なんですけど、路上ライブって許可が無いとできないのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1210371417

許可は昔から必要-公道であり他人の通行の迷惑になっちゃいけないから
つまり
今までは秋葉原だけ取り締まりがゆるかったつーだけの話
514名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:59:39 ID:vXuxAmKD0
いいことじゃん。
515名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:00:00 ID:X7RjF40V0
もともと秋葉原に通ってる奴なら
万世橋署に過大な期待はしてない気もするけどな
>>469
>>496
トライアングラーいいよ(ってそうじゃなくて
516名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:00:13 ID:ahbQZjK10
>>501
共存したけりゃまず路上使用許可取れ
517名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:00:27 ID:9S47P0kq0
>>513
今回は秋葉原だけ取り締まったという話
518名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:00:29 ID:RJ2ajv5M0
        / ̄ ̄\        
      /       \       ___
      |::::::        |    /     \
     . |:::::::::::     |   /⌒   ⌒  \    <パンツみせちゃだめなんですか?
       |::::::::::::::    | / (●) (●)   \
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
519秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 15:00:32 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>512
(へへ    そこまで言うなら自宅にオシロある奴限定なw

・・・・・制限しすぎだろw
520名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:00:39 ID:+u5bmQ320
>>508-509
だからここで適当に制限しておけばいい。廃止議論とかはおかと違いかと。
それには多分新しくやってきた三次元オタへの感情があるんだろうし。

でもできれば公園作るのが一番かな?
521名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:00:42 ID:AsW1R1xyO
>>493
とにかく秋葉やホコ天や商店街が廃れるとかを言い訳にするな
そのやりたい情熱は否定しないから手順や他人の迷惑考えろ
522名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:00:56 ID:boW4Fdre0
今回のは日テレ系の読売テレビだけど

日本テレビ本体はバンキシャやプライムタイムのニュースで何時も

エロDVDの捜査の時に警視庁から利益供与受ける形で独占取材やってるだろwwwww

日テレだけ逮捕直前に逮捕前の対象を取材しててスクープしてるんだよwwwww



日テレ系は官憲の犬なのwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:00:58 ID:Gd8R7+EH0
>>512
>プログラムは文系。プログラムは文系。これを忘れるな。

 よほど素敵なコーディングなんだろうな。
 リセットボタンを押しながら電源を切れ。
524名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:01:02 ID:f+VbflH+0
>>497,510
勘違いを認識できずに、文化とか言ってる様は馬鹿丸出しだよな。ww
525デカマラ課長:2008/04/28(月) 15:01:06 ID:K1WQOICU0 BE:159275726-2BP(352)
せめて半田ごてにしてくれ
526名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:01:09 ID:B3hevUxr0
>>512
プログラムは文系とか冗談にも程がある・・・
だいたい最近は電子工作の人だってPICで制御してるだろうに
527名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:01:34 ID:RRFCNQ8k0

まぁ、ココにも相当数の
パフォーマー&ローアングラーが紛れ込んでいるワケだが。

528名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:01:49 ID:+yJNkS+v0
このスレも結構メイド目当ての奴多いのか?
単にいつものノリでとにかく自分達の遊び場に規制が入るのが嫌で、
考え無しに反対してるのか、どっちなんだ?
529名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:02:05 ID:BbcFRISS0
オタクが目立とうとするのが間違いなんだよ
日陰で暮らしてこそオタクだろが
530名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:02:09 ID:qGP2eixzO
パフォーマー側はどうして許可取らないんだろうね?
531名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:02:22 ID:X7RjF40V0
さすがに半田ごてくらいはあるけど
基本的に物理層は人に丸投げですよorz
532名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:02:46 ID:MELfTo6B0
秋葉原はオタクの憧れのまち。
実際、友人でオタ芸好きな奴も、秋葉原に行ったら
はしゃぎまくりたいといってた。
533名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:02:56 ID:ahbQZjK10
>>444
そういやメイド狩りした奴が逮捕されたっけな
534名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:03:15 ID:istlJa1+0
一人の馬鹿のせいで全員あぼーん
535名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:03:20 ID:UE9QHVC00
>「一日中逃げ回っていた」と言うアニメの制服姿の女性(21)

家に帰ればいいのに……。
536名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:03:22 ID:Qxl/RX/00
>>530
そもそも許可が必要だということを知らないと思ワレ
537名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:03:33 ID:zIs2zdXO0
>>474
ビラ配りは厳密に言うと違法じゃないが
ポルノなどの子供も目にふれたらいかんモノを配布すると逮捕の対象になる
538デカマラ課長:2008/04/28(月) 15:03:35 ID:K1WQOICU0 BE:424733748-2BP(352)
>>521
まったくもって同意だな
商店街がもりあがるとか廃れるとかそんなのは買い物しないヤツの言えた話じゃない
539名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:03:54 ID:f+VbflH+0
>>512
プログラムを語るのに、文系とか理系とか言ってる時点で、何も解かってない。
540名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:04:07 ID:UiLR+0Cs0
ホコ天規制強化→オタ激減
その後、消防法違反で検挙し次々と建物を破壊
→全く別の街に
541名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:04:22 ID:+KaNCLKT0
ま、いいことなんじゃね?
正直ちょっと目に余る醜さだったから。
542名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:04:46 ID:7RklnHIq0
いっそのこと店で1万円以上買い物したレシートを持ってるやつだけに見せたらどうだね
パフォマーは歩合制で
543名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:04:50 ID:tUGkbxrh0
>>536
コスプレして歩くだけなら許可要らないでしょ。
544名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:04:54 ID:boW4Fdre0
ジュニアアイドル物のビデオで警視庁がオモシロ逮捕してしくじった事件も
日テレだけが逮捕対象に、直前に取材してるんだよwwwwwww

警視庁と日テレ系列はグルなんだよ何時もwwwwwwwwwwwwwww

コイツラに取材能力なんてねぇーの
日テレ系のスクープは、全部警察からのリークか捏造なのwwwwwwwwwwwwwww


しかも今回は御前ら通報厨が逮捕しろと大騒ぎwwwwwww
読売テレビが取材に行った時点で、もう最初から逮捕する事が決まってるんだよ


そして秋葉原の取締り基準も代わったのwwwwwwwwwww
今回の逮捕の基準の既成事実がスタンダードに改まったのwwwwwwwwwwwwwwww
545名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:05:00 ID:JhzqUHwx0
(´・∀・`)ヘー
546名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:05:08 ID:8dg+abIk0
>>540
少なくとも今の状態よりはマシ
547名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:05:16 ID:L4gqkQQ60
コスプレイヤーって不細工しかいねーじゃん
548名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:05:24 ID:RRFCNQ8k0

「あとはブログ見てください。そこに全部書いてあるんで。」

549名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:05:26 ID:+u5bmQ320
>>529
時代が変わっちまったw
情報が早く広まるせいでオタがマイノリティでもなくなってきているからな。
かといってマジョリティでもないから秋葉原のような町が必要になるのだけれども。
550名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:05:33 ID:Qxl/RX/00
>>543
どうやら必要らしい
ソースはスレ内
551名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:05:37 ID:LkaOCMNnO
流石弱い者イジメだけは得意なK察w
歌舞伎町や渋谷ではヤー公やチンピラが暴れてもスルーだったwww
552名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:05:43 ID:PQUEE004O
とりあえず

秋葉原は技術の粋を集めて防衛システムを作れ


そして特別区入場国家試験合格したやつ以外入れさせるな
553名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:05:43 ID:BmrgYQKk0
>>539
きっとこういうことだ。

「まず、ポインタ変数nを宣言するのね?」と、あたし。
int *n;
そしたら彼、「もうポインタ変数nに値5を代入していいんだぜ」
*n = 5;
「え、malloc関数とか使わなくていいの?」
「大丈夫、*nが表す値と、お前のこと、オレ全力で守るから」
あたし、泣いちゃった…。
554名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:05:49 ID:UE9QHVC00
>>540
飽和状態だから、オタが減るのはいい事だと思う。
555名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:05:58 ID:qGP2eixzO
>>536そうなのか…
あれだけパフォーマーもいれば、そういう人もいるかな(周りがやってるからと言い訳しそう)と思ったけど、
権利とかを主張してるから、分かっててやってる人もいるのかと思ってた。
556名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:06:25 ID:InHOLsc60
>>467
実を言うとあの変の段ボール回収はホームレスの生活の糧だったりするわけで
あの近辺は古紙屋がそれなりにあって段ボール屋がリヤカー貸してたりして
浅草橋のガード下などでひっそりくらしている。

昔あの近くの日通でバイトしてたからまったく顔しらんわけではないんだわ。
557名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:06:34 ID:axuP1Wwn0
>>540
それで減るのはオタじゃなくてただ騒ぎたいって連中だけだと思う
558名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:06:38 ID:O/xKmziP0
そういえば会社の奴が俺の車にフィギュア積んでるの見て「アキバのメイド喫茶行くの?」とか聞いてくる
一般人は惨事と虹の区別が出来ない危険分子
559名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:06:56 ID:+u5bmQ320
>>550
法学ちょっとかじった俺からすると、多分それにはあたらない。
560名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:06:56 ID:aSAsziL50
そもそもそんなにしたいものなのか<コスプレ
561デカマラ課長:2008/04/28(月) 15:06:57 ID:K1WQOICU0 BE:557462467-2BP(352)
>>543
>「一日中逃げ回っていた」と言うアニメの制服姿の女性(21)は
>「写真を撮られるだけでも禁止なんですか」と戸惑うが、
>万世橋署は「人集め行為は無許可の道路使用にあたる」として注意するという。
562名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:07:08 ID:bxz4THJr0
>>543
>>550
コスプレして歩くのとパフォーマンスして道占有するのは違う
563名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:07:08 ID:giGEzVCL0
ローライズで汚ねぇケツと下着見せてる男女も逮捕してください><
564名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:07:14 ID:boW4Fdre0
法律は代わってないのに
日テレ系のマスゴミを使って叩かせる事で、
逮捕して良い基準自体を操作するんだよwwwwwwwww

御前ら通報厨は良いカモなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:07:46 ID:fkgwlrJ3O
結論→ババァだったから。
566名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:08:01 ID:PQUEE004O
だいたい


秋葉原でコスプレてなんだよ?


真のオタクパフォーマーなら自作のロボット持ってきて戦わせるぐらいするだろが!!!
567名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:08:01 ID:3RCU01vB0
ん?でも、ちょっときびしすぎない?
568名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:08:09 ID:JhzqUHwx0
マスゴミが取り上げたら終わりだと思ってた
オタク文化に不寛容なマスゴミが表現の自由とか言ってるから笑えるな
569名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:08:10 ID:ehiGWEDC0
一罰百戒というやつか・・・。
570名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:08:24 ID:QTutHvW/0
>>553
ちょっと待て
*nをそのまま使っちゃダメだ!w

ところでアキハバラはオタクの街じゃなくて買い物の物欲の街だと思うのだがどうだろうか
571名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:08:34 ID:+yJNkS+v0
>>551
弱い者の割に逮捕まで随分と時間かかったねw

というか何年放置したのこれ?
572名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:08:40 ID:zIs2zdXO0
>>513
そうじゃない
新宿、銀座、原宿、渋谷などでは昔から厳しいので
みんな許可もらってやってる

この問題は商店主の商売の邪魔になるって商店主側が判断した時は
ホコ天そのものがなくなる
パフォーマーとかそれに群がる連中は、はっきり言えば関係ない
そこで店持って商売してる人達の意向次第
573名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:08:42 ID:/G4ErP6s0
ID:boW4Fdre0って
改行とwだらけで何が言いたいのかよく分からないんだが
だれか翻訳してくれないか?
574名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:08:42 ID:ahbQZjK10
>>561
写真を撮られる事=人集め行為

タダ歩いてるだけで「写真を撮られる事目的」は無理矢理すぎ
575名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:08:44 ID:ETjTOh3W0
>>528
メイドは好きだが節度は守るべきだと思っている。
気に食わないのがオタク以外を取り締まらないこと。
怖そうな連中に職務質問はしないのに
気の弱そうな学生・サラリーマンにはするいう警察の事大性。
576名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:08:48 ID:3K+4N53q0
騒いでる奴ら見てたら
こうなるのは仕方ないと思ったな。
577名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:08:49 ID:lov3USVx0
>>540
×ホコ天規制強化→オタ激減
○ホコ天野放し→オタ減少
てとこじゃないか
578名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:08:52 ID:7RklnHIq0
昔「桐」という言語があってだな・・・
つーか、まだあるのかな
579名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:09:04 ID:UiLR+0Cs0
>>550
東京都には迷惑防止条例というとても便利な法律が存在するから
(30女もこれで逮捕)人を集める効果がある、過激な
コスプレなら申請しないと逮捕される。
580名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:09:05 ID:/c9du64i0
秋葉原なんて用が無いからどうでもいい
581デカマラ課長:2008/04/28(月) 15:09:08 ID:K1WQOICU0 BE:265458454-2BP(352)
日向に出たがるヲタをどうにかして撲滅できないかなあ
582名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:09:11 ID:UE9QHVC00
天下の往来でコスプレすんのもどうよ? って話だけどね。
583秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 15:09:15 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>570
(へへ    好奇心の町でしょw
       馬鹿騒ぎの町じゃ決してない。
584名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:09:15 ID:Tb3JJ5kC0
ケーサツもようやく重すぎる腰を上げたようだな

あの変態キ○ガイババア(31)が最後っ屁ということで、キモいオタクは遥か昔に
絶滅したツッパリヤンキーと同じ運命をたどることになろう
585名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:09:19 ID:IBCGFp0B0
>>573
yutoriからいらっしゃった草好きだからほっとけ
586名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:09:19 ID:9S47P0kq0
>>550
解釈が間違ってる
587名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:09:35 ID:dbT9PIAy0
>>212
をみてもわかるように、アニヲタアイドルヲタが介入した事で
品性下劣な街になった。
もう電子アウトローの街にはならない。ナパーム落とせ!!!
588名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:09:49 ID:Qxl/RX/00
>>562
コスプレという行為そのものが、なんらかを表現するパフォーマンスだと思うが
ここらへんは解釈の違いだな
589名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:09:53 ID:boW4Fdre0
日テレ系列を使って警視庁がやってる事は

自分達の解釈で取り締まりの基準自体を裁量でどんどん強化する事なのwwwwwwwwww


えぇ?そんな事も解ってなかったの?wwwwwwwwwwwwww

だから御前らは馬鹿なんだよwwwwwwwwwwwww


>>567
エロだから取り締まるんじゃなくて

人を集めたから捕まえる事にしてるから

もう全部取り締まるのwwwwwwwwwwww

警察のオタク狩りなのwwwww御前ら犯罪者予備軍一掃なのwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:09:54 ID:/pVf8UGu0
アニオタが集まった鷺宮町は数千万の経済効果があったんだぞ。
居なくなったら商店街が困るだろ。
591名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:09:55 ID:urgxdQjeO
30年程前の秋葉原に戻してくれ
592名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:10:18 ID:B3hevUxr0
あと物凄い大事なことを忘れていた

パチスロ屋も消えてくれ
593名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:10:36 ID:f+VbflH+0
>>553
そこまで行かないんじゃない?

「まず、<html>って書くんだよ。」
「えっ、それどうしてもしなくちゃいけないの?」
「しょうがないな、IEだったら大丈夫だから、好きにやってみな。」
「良かった。IEって貴方みたい。だって包容力があるんだもん。」
「どんなエラーからも、俺が守ってあげるよ。」

ぐらいだろ。wwwww
594名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:10:44 ID:PQUEE004O
秋葉原でパフォーマンスするなら



ラジコン飛行機を改造して


変形可能はVF1でも持ってこいよ

この無能オタク共が
595名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:10:45 ID:OC93JuYM0
>>540
買い物にいくオタは路上パフォを迷惑と思ってる。
596名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:10:52 ID:ahbQZjK10
>>575
気の弱そうな奴がなにしでかすか分からん世の中だからねぇ…
まあ謂れの無い職質に憤る気持ちは分かる
597名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:10:55 ID:Gd8R7+EH0
>>570
ヨドバシとかが地方に進出し始めてるから、地方の人間が秋葉まで出てくるうま味が減ってきてるのも事実。

物欲の街であることは確かだ罠。
厨房の頃、秋葉に来た時には「秋葉に住んでたら1週間で破産するよなw」とダチとわろてたぐらいだ。
598名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:10:56 ID:+u5bmQ320
そもそもデモとかが禁止されているのは、道交法じゃなくて、都条例じゃなかったっけ?
599名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:11:01 ID:RRFCNQ8k0

だいたい、犯罪とか殺人を犯したヤツが
一時的に逃げ込む場所だからな、秋葉原は。

600名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:11:03 ID:MsDthxLk0
まあ仕方ない。逮捕者が出たら一気に取り締まられるのは分かってた事。
皆で調子に乗ってた報いだろ。
しばらくしたら少し緩むだろうから、しばらくは辛抱しとけ。
601名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:11:05 ID:3RCU01vB0
>>589
まぁ、俺はロリコンだからな。その点もう犯罪予備軍だからいまさらかんはある。
602名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:11:07 ID:+8sPDq3j0
これで多少は行き易くなるかな
603名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:11:11 ID:GRiGptSr0
ちょっとおたく☆まっしぐらやってくる
604名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:11:28 ID:WeWJkTdI0
3次は規制して大いに結構
まさに迷惑なだけだ
605名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:11:29 ID:xI9/ZgtS0
まあリアルメイドには興味ない!
606デカマラ課長:2008/04/28(月) 15:11:52 ID:K1WQOICU0 BE:464551875-2BP(352)
>>574
じゃあ立ち止まらないことだな
わかっててそういう服着てんだし、
注意するほうもどっからどこまでがコスプレかわからんようではホビーショップで商売はできん
607名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:11:59 ID:LF9SIJi60
>オタクの聖地として知られる東京

まずこの枕詞を取ってくれ。
マスゴミがDQNを呼び集めた結果、休日だけ別の街になるのが
今の治安悪化の原因なんだから。
608名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:12:00 ID:OsyCOx8T0
撮影会がなくなるのはむしろ歓迎だが
一番なくなって欲しいのは金のためならどんな権利も踏みにじるマスゴミ
http://www.akibablog.net/archives/2008/04/ntv-080428.html
http://www.akibablog.net/archives/2008/04/tv-asahi-080427.html
http://www.akibablog.net/archives/2008/04/tv-asahi-080421.html
609名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:12:07 ID:bxz4THJr0
関係ないが昔の秋葉駅前で牛引いてる画像だれか貼ってくれ
610名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:12:08 ID:OwzRlgyf0
ほどほどに楽しめば、規制なんてされないのに
少数の馬鹿の所為で台無しだ。
611名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:12:12 ID:boW4Fdre0
御前ら通報厨と役立たずのゴネ厨商店街のやつ等は御仲間だよ
良かったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:12:21 ID:tUGkbxrh0
>>561
人集めになれば許可が要るだろうね。
コスプレして歩くだけならいらないでしょう。

勝手に集まられたときはどうなるんだろうなあw
被写体が逮捕されるんだろうか。
613名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:12:40 ID:b1suaOsM0
>>593
よく分からんが、頭が悪そうだということはよく分かった。

ってかhtmlタグってプログラムか?
614名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:12:42 ID:MVzVT/8t0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
615名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:12:47 ID:9S47P0kq0
そもそも節度の無いメイドをメイドと呼ぶのがどうかと・・・

616名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:13:34 ID:k9zoBKIb0
おのぼりさんがいなくなればまた元に戻る
617名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:13:34 ID:IBCGFp0B0
>>615
まぁミニスカの時点でメイドじゃない罠
半袖は大目に見てやるが
618名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:13:36 ID:tCiyvk6d0
最近はアキバ行かないんだよな
なんだかこわくて
PCのパーツも近場で済ませてしまう
619名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:13:42 ID:N6cPYemA0
>>614
っ「有給休暇」
620名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:13:44 ID:MELfTo6B0
>>597
秋葉原で買い物する気はない。
それは地元でもできるし。

それより秋葉原でオタク女の痴態が見たい。
621名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:13:49 ID:CFvQa/fA0
原宿みたいにホコ天なくなんぞ
やったほうがいい
622名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:13:57 ID:ETjTOh3W0
>>614
そのコピペ飽きた
623名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:14:04 ID:BmrgYQKk0
>>613
DOMとECMAスクリプトを駆使すればブログラマラブルになると思う。
624名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:14:12 ID:axuP1Wwn0
>>614
代休最強
625名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:14:18 ID:lov3USVx0
>>614
会社を休んでても不思議じゃない。
626名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:14:18 ID:ahbQZjK10
>>612
「撮らないで下さい」って言うとか逃げるとか

だったら表で着るなよって話だがw
627名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:14:25 ID:+u5bmQ320
>>614
GWとか、学生なら休講とかじゃね?
というか自分は?
628名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:14:26 ID:boW4Fdre0
原宿も気に入らないから無くしただけwwwwwwwwwww
629名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:14:26 ID:PQUEE004O
俺なんか


昔のセガを拠点に秋葉原をブイブイいわせてたけど


なんつーの

今の秋葉原はまるでセンスねえよ
630名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:14:27 ID:UE9QHVC00
のんびりと、それでいて物欲まみれにダラダラ歩くホコ天が好きだったのに。
クソコスプレどもはホント邪魔なだけだ。
徒党を組んで騒いでるバカどもは、他の場所で同じ事したらどう見られるか、
少しは考えた方がいい。
631名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:14:27 ID:OlhVcMbb0
オタクが、オタクの活動を認め合いながら、
同時に取り締まるような自治がないと、
どんな社会でも衰退する。

警察介入は、秋葉原の活力を殺ぐだけ。
632名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:14:31 ID:O/xKmziP0
>>614
仕事が速く終わった
連休前で仕事が少なかった
不況なのは与党のせい
633名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:14:39 ID:GL3mlboQ0
バトルロイヤルしたのかとおもた
634名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:14:43 ID:X7RjF40V0
>>612
注意が入って引き上げろとか言われるんじゃね ?
少なくともこれまではそんな感じだったような
635名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:14:45 ID:4Q7PBPBO0
三十歳痴女のおかげで秋葉が良くなった。
猛毒療法だったがまじで感謝してるw
おまえが逮捕されてくれたおかげで基地害馬鹿ども
でおかしくなった秋葉がちょっと正常化されるわ。
636名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:15:10 ID:8dg+abIk0
>>590
問題なのはパフォーマーとそれに集まる野次馬
奴らがいなくなってもアニオタが減るというわけでは無い
637名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:15:12 ID:9S47P0kq0
>>588
ファッションという行為そのものが、
なんあらかを表現するパフォーマンスだと思うが
ここらへんは解釈の違いだな

って言ってるのと同じ
638名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:15:23 ID:KxKVU+aO0
>>553
あたい わたし か(・∀・)
639名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:15:23 ID:u+7mkQgu0
こんなの893に任せとけば一掃できるのに
そのための893だろが
640名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:15:42 ID:zIs2zdXO0
コスプレで歩くだけなら何にも問題ないよ
ガンガンやればいいよ
撮影会とかやって人が群がっていれば注意されることはあるだろうが
道を立ち止まらないで歩いていれば何の問題もない
一定の人集めの目的で撮影会とか路上でしてるのが問題なわけ
通行や商売の邪魔になるから
641名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:16:01 ID:QTutHvW/0
>>583
確かに馬鹿騒ぎの街ではないな
目的の買い物のついでにふと立ち寄った店で面白い物を発見してウハウハな気分になれる幸せな街です

>>597
夏にめいいっぱいバイトしてその給料を握りしめてアキハバラに単身突入した工房時代が懐かしい・・・
パソコンも20万とか30万とか高かったなぁ・・・
642名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:16:18 ID:oEcFued20
逮捕も自治もいいことだ。
マスゴミがオタクを煽ってから公然コスしたり路上ライブするようなキチガイが増え始めたから
普通のおたくがひっそりと行くような昔のアキバに戻ってほしい。
643デカマラ課長:2008/04/28(月) 15:16:26 ID:K1WQOICU0 BE:185821627-2BP(352)
惨事ヲタと二次ヲタの区別がつかないヤツには一生わからん問題なんだろうなきっと
644名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:16:36 ID:M7MhYOHJ0
>>620
バカか?そんなもんみたいなら池袋にいけよ
645名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:16:45 ID:/G4ErP6s0
>>614
せっかくの連休に水を差さないで欲しい。
午前中の雲行きで外出するタイミングを失っただけだ。
646秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 15:16:48 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>640
(へへ    つーことは、見境無しに写真撮る奴が諸悪の根源だなw
647名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:16:57 ID:X7RjF40V0
>>629
あの頃からハイテクセガ秋葉原(現 CLUB SEGA)の建物は
老朽化でやばいといわれ続けてたわけだが
いまだにそのまま営業してますな
648名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:16:59 ID:VCVEOWrt0
百万人のオタクが千円ずつ出しあって、西口の土地を買って公園にしたらどうか
649名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:17:05 ID:J3aHklR20
メイドの次にアキバで流行っているものは何?
650名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:17:10 ID:Mzmy+NTi0
>>645
コピペにマジレス
651名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:17:16 ID:N6cPYemA0
>>620
コミケに行きませう

>>631
といっても、あの変態三十路ババアさえも止められないようじゃ、
オタクの自治とやらに期待はできないと思う。
652名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:17:18 ID:boW4Fdre0
自治だってよwwwwwwwwww


中国からチベット仏教を取り締まる自主規制を求められる
チベット仏教徒の華麗なる自治みたいなもんだろwwwwwwwwwwwwwwww


警察はオタク狩りの一環で、渡りに船のケツ出しババァ逮捕の既成事実が欲しかっただけだろwwwwwww
653名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:17:26 ID:PC3umLQIO
>>630
最近じゃパーツ屋巡って疲れたら路肩で休んでっていう、ありきたりの行動すらできないからなぁ
654名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:17:40 ID:RepkDq2y0
>>608
テレビに映されるのが嫌ならそもそもそんなキモイかっこして外でるなよ
秋葉を「ウチ」と考える意識を持つのはいかにもオタクらしい思考で否定はしないが、客観的には公共の場所なので
655名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:17:48 ID:Qxl/RX/00
>>637
しかし本人たちは、その服装により路上で注目され、もしかしたら撮影される可能性も認識しているわけで。
ただのファッションでそういう格好を日常レベルでしているのか?といえば、決してそんなはずはないだろうし。
コスプレとファッションを同一で見るのは強引すぎると思うが。
656名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:17:50 ID:f+VbflH+0
>>613
printf("hellow world");

<html><body>hellow world</body></html>
の違いぐらいの差だな。

HTMLを出したのは、とても創作的じゃない行為という意味だったんだが。
解かりにくかったな。ごめん。
657名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:17:52 ID:UiLR+0Cs0
>>621
はっきり言って対処が遅かった。1,2年前にやっとかなきゃいけなかった事を
今やっているだけ。ここまで過激なパフォーマンスして逮捕者も
出ちゃあ、ホコ天はあと数年で無くなるんじゃない。
658名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:17:52 ID:tUGkbxrh0
>>626
逃げ切れなかったら捕まるのかな?
法律ってよくわからないな。

>>634
でも自称グラビアアイドルは捕まったんでしょ?
あれは「イベントやります!」って告知とかしてたってことなんだろうか?
659名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:18:00 ID:+u5bmQ320
商業臭いのがダメって結論でいいかw?
金儲けとかは多分条例的に許可なしじゃでき無いだろうが、
それに似たような売り込みもやめろでいいな。

趣味でやってる分にはどうなるんだ?
660名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:18:08 ID:YxCp/r4/0
なんで聖火リレー秋葉でやんなかったんだろうね(´・ω・`)
661名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:18:12 ID:gMkaL9pAO
ナイフとスナイパーライフル持ったメイドさんももう見れないのか…
662名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:18:13 ID:nsyIRCom0
三十路女はまだ22歳だと言い張ってるのかね
663名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:18:18 ID:DOsgW8EA0
>>651
コミケ行っても痴態は見れないぞw
その手のイメクラにでも行けばいいよ
664名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:18:20 ID:pFXRparD0
ホコ天の日に買い物行く人時は 「あっちの店からこっちの店に移動するのが楽な日」 だったはずなんだけどねぇ・・・
665名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:18:27 ID:oGUrHwnN0
>>614
にレスが多いのは流石にGWだなw
666名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:18:42 ID:Gd8R7+EH0
秋葉界隈に建ってるビルの老朽化が進んで、取り壊し再建が進んでる最中というのもあるんだが…。
去年あたりから大きな店が閉店したり取り壊しが進んでてちょっと殺風景なんだよな。景観が。
667名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:18:43 ID:O/xKmziP0
だけど統一教会のアカベレーだっけ
赤い人
あいつらに自治?されるくらいなら警察のほうがマシではある

そんなことより公園作る暇があったら駐車場作れ
668名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:18:46 ID:e/5kMYbf0
>>631
自治共存できる程頭のある奴なら、そもそもホコ天でバカやったりしないよ。
669名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:19:02 ID:bxz4THJr0
>>655
もう議論の為の議論だよなそれ
客観的な判断で決まっていいことなんじゃないの。常識とかさ。
670名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:19:04 ID:Ap+0BZUFO
>>2
生産の全く出来ない奴らなんぞ(゚听)イラネ
671名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:19:20 ID:7RklnHIq0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2703044

こんな程度低いのをパファーマーっていうの?
672名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:19:44 ID:boW4Fdre0
秋葉原じゃなかったらケツ出しババァですら逮捕されてないんだよwwwwwwwwww

警察に「逮捕動機」がないからなwwwwwwwwww

秋葉原だから逮捕したんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww


ババァを逮捕する事によって発生する既成事実が必要だったからwwwwwwwww


これぐらい解れよwwwwwwww

御前らが言ってる事は警察の論理から言えば本末転倒なんだよwwwwwwwwwww
673名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:19:57 ID:iW3ZJ1hH0
なんかコスプレヤーって言葉は好かん。
プレイヤーはすべて英語表記(発音までは表現できてないけどな)なのに、コスチュームだけ略すことに違和感を感じる
コスチュームプレイヤーか、コスプレをする人達の方がいい
674デカマラ課長:2008/04/28(月) 15:19:57 ID:K1WQOICU0 BE:464552257-2BP(352)
ていうか普通に警察にまかせてりゃいいだろ
公権力がうんたらとかいってるヤツはキチガイなの?
675名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:20:00 ID:MELfTo6B0
>>651
アニヲタじゃないから行きにくいんだよ。
秋葉原ならアニヲタじゃなくても行きやすい。
676名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:20:01 ID:BmrgYQKk0
>>659
国会議事堂前でやってみせろよ?
わざわざ取締りのゆるい(本来取り締まる必要さえなかった)ところで大騒ぎして
取締りが始まった途端に不当だ何だと騒ぐのはみっともないよ。
677名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:20:23 ID:X7RjF40V0
>>658
blog で告知を打ってイベントとしてやってたみたいね
>>661
ナイフはそれこそその場で任意同行じゃね ?
678名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:20:31 ID:4Q7PBPBO0
逮捕動機とかうんたらいってる奴は基地害確定です。
679名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:20:44 ID:fU0eS5JM0
コスプレしただけでパフォーマーとか
ポピーに謝れよ
680名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:20:48 ID:k9zoBKIb0
毒をもって毒を制すとはこのことかw
681名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:21:07 ID:8F1Tt3Z90
山谷開拓してオタク自治区でも作れよ。住民全員オタクなら条例作りまくれるだろ。
まぁ自称開拓者の縄張り争いにしかならんだろうが。
682名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:21:21 ID:9S47P0kq0
>>614
定休日
683名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:21:26 ID:UiLR+0Cs0
無断でやるのはダメだけど、無断でやるとしても、やるなら
人前で見せても恥ずかしくないようなレベルのものを見せてほしい。
酔った勢いでやるような程度の低いパフォーマンス見せられても引くだけ。
684名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:21:33 ID:qGP2eixzO
とりあえず需要と供給はあるみたいだから、秋葉原でやるかどうかは置いといて
週一なり月一なりでみんなで許可取って、大型撮影会でもなんでもいいからそういう活動の場を作っちゃえばいいんでないの?
それを商売にするかどうかはまた別で。
それでも今回捕まった女性のような撮影会は無理だとは思うけど。
屋内ではあるみたいだけど、それでは満足出来ないのでしょう?
685名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:21:41 ID:/G4ErP6s0
>>641
最初に買ったのはPC9821AS3。
メモリ8Mと540MBのハードディスク、CD-ROMとモニターと
DOS、Win3.1で70万以上払ったような記憶が・・・
686名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:21:48 ID:sqQv83aG0
自治はやっぱり軍事力がないとね
日本人は刀をさして守ってきた
廃刀令は間違いだった。
687名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:21:49 ID:zIs2zdXO0
>>659
商業臭いとかも関係ない
「路上の集会」になってちゃダメだってこと
688名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:21:50 ID:SVoZNFV60
パフォーマンスはやりすぎ
取り締まりもやりすぎ

加減のできないアホばっかだなぁ
689名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:21:53 ID:x2AweeUl0
日テレ見た。

なんかパフォーマンスしているやつが、
みんな必死に言い訳している人で悲しくなった。

警察と対立するわけでもなく、ただただ権利を主張。

みんな大人になれよ。
690名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:22:05 ID:boW4Fdre0
誰も困ってねぇーのに職質掛け捲って集ってくるポリと同じなんだよwwwwwwwwwwwwww


警察は秋葉原で調子に乗りたいだけwwwwwwwwwwwwwwwwww


珍走と同じwwwwwwwwwwwwwwww
691名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:22:30 ID:f+VbflH+0
>>685
俺なんか、PC-8001だぞ。
参ったか!
692名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:22:30 ID:smu4O2nU0
昔はPCパーツなんかを買いに行ってたな
今はネットで買えるから、行かなくなったが

オタ満載の店に♀ひとりだけで、すげー目立って、恥ずかしかったっけなぁ
693名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:22:37 ID:/pVf8UGu0
アニオタが集まった鷺宮町は数千万の経済効果があったんだぞ。
オタクが居なくなったら商店街が困るだろ。 パフォーマーは知らないが。
694名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:22:40 ID:X7RjF40V0
>>673
「レイヤー」なんて英語表記を完全に無視した略し方が存在しますなw
695名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:22:59 ID:CNtDZqJkO
>>401
道路交通法第77条第1項第4号だよ。
特異な装いをして宣伝してるメイドやコスプレのチラシ配りとかダメだとさ。
696名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:23:13 ID:LV4PPtMJ0
そして文化は廃れていく
697デカマラ課長:2008/04/28(月) 15:23:13 ID:K1WQOICU0 BE:358369439-2BP(352)
>>684
現在腐るほどあるコスプレイベントで満足できない人は鉄格子のついた病院にねじ込めばいいと思います
698名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:23:28 ID:djSgdlHk0
>>537
公道上でのビラ配りには所轄の警察の道路使用許可がなければ違法だってば

今回のパフォーマー摘発はエロではなく迷惑防止条例に基づいているので、同等。
699名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:23:49 ID:VnJMDXOv0
へー、うざい連中いないのか。
週末は久々に行ってみるかな。
700名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:23:57 ID:XxPzL+5g0
夢の島に集まって騒げよww
一般人のいないところでやれば誰も文句言わないからwww
701名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:23:57 ID:4l5Guk4G0
つまり、秋葉原に来るやつを大きく分けると以下の3つに分類される。

○電気関係マニア、PCオタク、アニメオタク…秋葉原でガンガン金使う、基本的に無害

○路上パフォーマー、コスプレイヤー…秋葉原で金を使わない、迷惑活動が多い。

○一般人(外国人含む)…上記2項目に当てはまる者を除く。基本的に無害。

街の繁栄の為に、どれを排除すべきかは一目瞭然だなw
702名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:24:15 ID:k9zoBKIb0
勘違いDQNがすくなり治安が回復するんだからいいだろ
703名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:24:18 ID:0A9wWuBr0
一年のうち何日かなら目をつむるが、年がら年中やられてたまるかwww
704名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:24:24 ID:59+Ea21FO
コスプレはイベントの時だけにしとけよ
705名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:24:33 ID:N6cPYemA0
>>675
ただ単に女の痴態が見たいって言うのなら、
>>663の言うようにその手のお店に行けばいいと思うよ

それ以前に、取締りを恐れてそういう奴は秋葉原からいなくなると思う
706名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:24:35 ID:VvqwUly10
>>701
糞カメコも追加しとけ
707名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:24:41 ID:boW4Fdre0
もうゴロツキが因縁付けて来るのと同じなんだよwwwwwwwwwwwwwwww
708名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:25:06 ID:X7RjF40V0
>>692
一人だと目立つかもなぁ
男連れだけど女性のほうが主で買い物に来てるっぽい様子はそれなりに見るけど
709名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:25:11 ID:jdV6XPXE0
俺、地方に住むアニヲタなんだが
ハム月販のオッチャン元気かな?
電気系の古いヲタでもあるんでね。
気になるんだ。
710名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:25:15 ID:7RklnHIq0
俺はPC-9801RX21だったね
711名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:25:34 ID:3P0eaxTQ0
http://www.otakudigest.com/blog/images/Misc/ninja-5.jpg

これは誰なのか調べたほうがいいね
712名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:25:34 ID:axuP1Wwn0
>>706
露出狂に群がるやつらも追加で
713名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:25:35 ID:9S47P0kq0
>>689
編集
714名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:25:43 ID:BqKGotT/O
>>696
路上で好き勝手に暴れるのは文化とは言わんだろ常考www
715名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:25:57 ID:/G4ErP6s0
>>691
参った。
っていうか途中で投げ出さなかった?
716名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:26:01 ID:BmDg9N6F0
おまえら奴隷はちゃんとおまわりさんの言うことをへこへこ聞いてればいい
表現の自由とか生意気なこと言う奴は日本人じゃないよ
自民党がおまえらをまとめてムショ送りにするすごい法律用意してるからな
この程度で済むと思ったら大間違いだ グハハハハハ
717名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:26:18 ID:UAnCmB9Q0
>>699
その代わり警官がたくさんいるよ
職質される覚悟あるなら頑張れ
718名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:26:19 ID:x5SxLrB80
退廃風俗が廃れるのは良い事。
どの道外国のマフィアとか絡んでると思うし。
日本は清らかでいなくちゃ。
719デカマラ課長:2008/04/28(月) 15:26:40 ID:K1WQOICU0 BE:238912092-2BP(352)
>>711
さくら企画、のなんかだったと思う
720名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:26:43 ID:UgNWu5aE0
メイドの格好した女どもは
店の呼び込みだぞ?元はヘルスとかで働いてた連中。
「メイド喫茶」と言う形態変えた風俗店のビラ配りしてるだけだよ。

商店街がそれ規制するのは当然だろ。
721名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:26:54 ID:QTutHvW/0
>>685
同じ頃のひとかなw
十数年くらい前にお正月イベントでAS2が大安売りしてたけど買いそびれた記憶がある

結局自分はその後9801BX4(9801最終シリーズ)をAMDの5x86乗っけて改造したな

>>691
使うアテもないのにジャンク屋で8801MA2を買ってしまった事がありますorz
722名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:26:59 ID:qGP2eixzO
>>697既にイベントがたくさんあるのは分かってるのだけどね
許可さえ取ればそれだけで済むのに、権利だとか通報厨だとか訳の分からない事を言うからね…
723名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:27:00 ID:IBCGFp0B0
>>692
逆に女性がいると買いにくいって男もいると思うw
724名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:27:07 ID:WbQdrHuB0
きもい
725名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:27:20 ID:0v/BUWvB0
>>711
これはAV撮影だろ
726名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:27:25 ID:O/xKmziP0
>>711
千原兄弟に似てる
727名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:27:38 ID:ETjTOh3W0
>>690
そこは同意

大体迷惑と取り締まりの基準がよくわからん
コンビニの入口前で座り込んでいる連中とかほったらかしなのに
728名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:28:07 ID:tUGkbxrh0
>>677
ブログ見てみたけど逮捕された時期に該当する路上イベントの告知は見つからなかったよ。
729名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:28:13 ID:BbcFRISS0
>>717
普通に歩いてりゃ大丈夫
オタクは揃いも揃って挙動不審だからすぐわかるけど
730名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:28:31 ID:v/pKrXP90
>>716
虎の威を借る狐ってヤツですかw
それまで政権保てばいいねw
731名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:28:31 ID:X7RjF40V0
>>723
パーツ屋でそれはないw
732名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:28:36 ID:zIs2zdXO0
許可が必要なもの
(1) 道路に、みこし、だし、踊屋台等を出し、又はこれらを移動すること。
(2) 道路においてロケーシヨンをし、撮影会をし、又は街頭録音会をすること。
(3) 道路において、競技会、仮装行列、パレード、その他一般交通に著しい影響を及ぼすような通行の形態で集団行進をすること。
(4) 道路に人が集まるような方法で、演説、演芸、奏楽、映写等をし、拡声器で放送をし、又はラジオ、テレビジヨン等を受信若しくは受像すること(公職選挙法に規定する選挙運動又は政治活動のために行うものを除く。)。
(5) 道路において消防、避難、救護その他の訓練を行うこと。
(6) 道路において、一般交通に影響を及ぼすような方法で旗、のぼり、看板、あんどん、その他これらに類するものを持ち、若しくは楽器を鳴らし、又は特異な装いをして広告又は宣伝をすること。
(7) 広告又は宣伝のため、車両等に著しく人目をひくような特異な装飾、その他の装いをして通行すること(公職選挙法に規定する選挙運動又は政治活動のために行うものを除く。)。
(8) 道路において、人が集まるような方法で寄付を募集し、又は署名を求めること。
(9) 交通ひんぱんな道路に広告、宣伝等の印刷物を散布すること。
733名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:28:39 ID:VvqwUly10
>>713
昨日秋葉原でTVカメラの前でグダグダ抗議してる糞レイヤーどもを
何人も見てきた身としては編集とは思えん
734名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:28:46 ID:yp5UlnGO0
公共の場所でやったら人の迷惑になるからダメ、と
言われているのに、パフォーマンスやって、その言い訳が
「ここはあんたの庭じゃないんでしょ!?みんなの場所でしょ!?
だったらこっちが何をしたって自由!」ってのはどうかと思った。

なんかセーラー服着た女装してるっぽい男のコメントね
735名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:29:01 ID:+yJNkS+v0
あれで取り締まりやりすぎって?
馬鹿が、ぬる過ぎるわ。
アニメ関連売ってる店も取りしまれや。


「やりすぎ」なんてのは部品屋を摘発しだしてから言ってくれ。
736名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:29:02 ID:MELfTo6B0
>>705
路上で恥ずかしいコスプレしてる女が見たいんだよ。
話によると東京じゃ、電車にもいるっていうし益々行きたい。
737名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:29:04 ID:+u5bmQ320
>>695
裁量次第の条項っぽいな。
万世橋次第かなぁ?
738名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:29:11 ID:XxPzL+5g0
キモイ行為を文化なんて言うなよ
アニメのキャラの格好して踊ってるなんて
なんの価値も独創性もないじゃん
739デカマラ課長:2008/04/28(月) 15:29:12 ID:K1WQOICU0 BE:318549964-2BP(352)
>>727
お前みたいにわからんヤツばかり集まるから今回みたいなことになるんだよ
740701:2008/04/28(月) 15:29:24 ID:4l5Guk4G0
訂正・追加したよ。

○電気関係マニア、PCオタク、アニメオタク…秋葉原でガンガン金使う、基本的に無害

●路上パフォーマー、コスプレイヤー…秋葉原で金を使わない、迷惑活動が多い。

●露出狂とカメコ…秋葉原で金を使わない、害悪でしか無い。

○一般人(外国人含む)…上記3項目に当てはまる者を除く。基本的に無害。


※○…保護対象 ●…補導(逮捕)の対象
741名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:29:27 ID:f+VbflH+0
>>715
BASICで直接メモリをいじくるぐらいまではやったが、アセンブラは触っただけ。
その後、仰るとおりしばらく使わない時期があって、いきなりAT互換機。
Windowsに猛烈な違和感を感じ、PC-UNIXを使い始めて、現在に至る、みたいな感じ。
742名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:29:47 ID:KdJc2Ik90
万世警察署内で集めてやれば迷惑にならないのにな。
743名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:30:06 ID:RZCa/khg0
>>734
白稜柊の制服着てるヤツか?w
744名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:30:34 ID:y+dVRXro0
結局池袋とかから追い出され東京でどこにも居場所がなくなった
パフォーマー、コスプレとその取りまきが
PCゲームアニメオタとか住人がおとなしそうで公権力の庇護もほとんどなく
ホコ天まである秋葉原を占領したんだよな

力関係からいえば当然のこと。
いまさら規制しても元の住人はネットに軸足移して引き篭もってるし意味なくね?
745名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:30:36 ID:UiLR+0Cs0
>>727
ここに書き込んでいる人は警察は正しく動くものと見ているやつらが
多そうだな。
警察の力を過信していると自分の首を絞めることになるのに。
746名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:30:44 ID:9S47P0kq0
警察とパフォーマー

正直どっちが歩いていても迷惑だろjk
747名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:30:55 ID:nbgNkhEOO
キモい勘違いコスプレが減るのはとても良い。
マッポもたまにはまともな仕事するんだな。
ヲタク狩しか知らないのかと思ってた。
748名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:30:59 ID:t/Pk7rGV0
>>734
「ここはお前の庭でもない。
やりたいなら、自分の家の庭でやれ」って話だな。
749名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:31:08 ID:yp5UlnGO0
>>743
ごめん俺アニメに詳しくないのでよくわからんのだわ
でも体格からして明らかにあれは男だと思った
(上半身にモザイクかかっていたのでわからず)
750名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:31:11 ID:e/5kMYbf0
>>714
触法行為が文化かよ。
もう少し考えて発言しないと逮捕されたバカと同類に見られるぞ。
751名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:31:12 ID:l4g+jGp80
こうなったのも自業自得だな
752名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:31:16 ID:/pVf8UGu0
パフォーマーなんてカタカナ言葉で言うからかっこいいような感じに聞こえるんだ。
珍走団みたいなネーミングが必要だ
753秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 15:31:18 ID:YKuITRX30
('A`)q□  8001にはMONコマンドがあってね・・・・
(へへ     アドレスと値をしていすると直接書けたのさ。
754名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:31:20 ID:DZaRxrxoO
見てるこっちに不快感を与える奴らが取り締まられるのは当然じゃないの?
755デカマラ課長:2008/04/28(月) 15:31:37 ID:K1WQOICU0 BE:358368293-2BP(352)
>>736
土曜の夜に広島あたりの幹線道路でも眺めてればいいんじゃないかなあ
土曜の夜の天使がいっぱいいると思うよ
756名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:31:57 ID:+yJNkS+v0
>>740
なんでアニメが電気関係なんだよ。
757名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:32:02 ID:QTutHvW/0
>>746
パフォーマーは取り巻き共々道を占拠して迷惑

警官は居るだけで治安が良くなって快適
758名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:32:08 ID:8dLEDoJH0
コスプレしたいならメイド喫茶に就職すりゃあいいのに。
パフォーマーは消えればいいと思うがメイド喫茶は落ち着く。
759名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:32:18 ID:N6cPYemA0
>>736
どこの世界の東京だよwwwねーよwww

やっぱり君みたいな人は来ないほうがいいよ。夢が壊れると思う。
760名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:32:27 ID:VvqwUly10
>>740


>>756
よく読め
761名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:32:33 ID:RRFCNQ8k0

コスプレイヤーとか嫌いだけど
ファッションとコスプレの違いって難しんだな。

街で
首からしたゴジラの着ぐるみで歩くと
検挙される?


762名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:32:37 ID:VDtQtW9BO
ただでさえ家族連れが減って困っているのに。
763名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:32:38 ID:CNtDZqJkO
>>737
現状は警察の温情というかお目こぼしみたいだね。
その辺は現場の優しさなんじゃい?
メイドさんくらいまあ良いか・・・。
とね。
764名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:32:47 ID:Kk9Staxz0
中野にはこないでください
765名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:32:47 ID:Qxl/RX/00
>>745
警察がどういうものか知って初めて、
自分がどんだけぬるま湯の中で生かされてきたのかわかる。
ってやつ?
766名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:32:50 ID:qGP2eixzO
>>743>>749 多分ハルヒの制服着た男性だったと思う
水色っぽいの。
767名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:32:51 ID:gak44cDaO
全ての文化は女が集まり始めると途端に腐るんだよな(´・ω・`)
女は女だけで遊ぶ場所を作った方がいいよ。
768名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:32:53 ID:O/xKmziP0
>>740
それさ、個人的に嫌いだから逮捕って思想?
俺も邪魔だとは思うけど規制のほうがもっと嫌いです
害悪の基準が個人によって違うから規制強化になるのが目に見えてる
やめてください
769名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:33:07 ID:IBCGFp0B0
>>756
金落とすヲタって点では同じだからじゃねーの

害になってるかどうかってのが問題なのであって、
ヲタの種別までどうこう言ってるわけじゃないし
770名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:33:07 ID:K8/xbHR9O
アキバはやはり変なやつしかいないんだね
771名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:33:22 ID:9S47P0kq0
酷いやらせとしか思えないコスプレは消えてほしいな。
772名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:33:26 ID:SKMIu3jaO
つまらないよな。
コスくらい許せよ。コミケルールに則って過度の露出だけ禁ずればいい。
音楽はボリューム制限・路上パフォも区間を設けて枠外での観覧を禁止。
これで通行にも問題無くなりレイヤーたちも楽しめる。
正直コスだけで注意されるって凄い偏見からくる異常な状況と思う。
レイヤーが特に一般女性よりスカート短いわけじゃないし
ほとんど金髪で不良認定する一昔前の中年の思考と何ら変わり無い。
773名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:33:27 ID:f+VbflH+0
人の家の塀に落書きして「アートです。」
路上でコスプレして「表現の自由です。」

全く同じロジックだ。
共通してるのは、人の迷惑を考えてないことだな。
774名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:33:32 ID:l4g+jGp80
必死のヲタを擁護して警察に噛み付く連中は見苦しいww
前見かけたスレじゃ問題行動を起こすのはヲタじゃないとか言い出す奴とかいたな
775名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:33:41 ID:yp5UlnGO0
>>766
そうそう、水色っぽいのだった。
多分実在しない制服なんだろうなーって
思ってみてた
776名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:33:44 ID:ImrqRygd0
>>761
検挙はされないと思うよ。

ただ完全な着ぐるみで歩くと、検挙はされないまでも注意しにやってくると思う。
777名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:34:26 ID:GuzPj+8G0
俺にとって秋葉原は物欲を満たす街であればいい
購入ターゲットを絞り込み
無駄なく店を巡回できるルートを通り
計画した予算以内に収める
余計なものは目に入らない、
そんな余裕はない
長居はしない、すぐ帰る
パフォーマー?いようがいまいがどうでもいい
そんなものに心を揺らしている場合ではないのだ
778名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:34:38 ID:+u5bmQ320
>>763
まぁその程度なら社会的なコンセンサスも得られるだろうしね。
俺は秋葉原は二次にせよ三次にせよオタの街で別に構わんと思うからなw
779名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:34:42 ID:zIs2zdXO0
東京はこっちだった
(道路使用の許可)
第18条 法第77条第1項第4号の規定による警察署長の許可を受けなければならない行為は、次に掲げるとおりとする。
(1) 道路において、祭礼行事、記念行事、式典、競技会、仮装行列、パレード、街頭行進その他これらに類する催し物をすること。
(2) 道路において、旗、のぼり、看板、あんどんその他これらに類するものを持ち、若しくは楽器を鳴らし、又は特異な装いをして、広告又は宣伝をすること。
(3) 車両等に広告又は宣伝のため著しく人目をひくように、装飾その他の装い(車両等を動物、商品その他のものにかたちどることを含む。)をし、又は文字、絵等を書いて通行すること。
(4) 道路において、ロケーション、撮影会その他これらに類する行為をすること。
(5) 道路において、拡声器、ラジオ、テレビ、映写機等を備え付けた車両等により、放送又は映写をすること。
(6) 演説、演芸、奏楽、放送、映写その他の方法により、道路に人寄せをすること。
(7) 道路において、消防、水防、避難、救護その他の訓練を行なうこと。
(8) 交通の頻繁な道路において、寄附を募集し、若しくは署名を求め、又は物を販売若しくは交付すること。
(9) 道路において、ロボットの移動を伴う実証実験をすること。
(平6公委規則6・平18公委規則5・一部改正)
780名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:34:45 ID:WXAbnBJJ0
キモい連中はまとめてヲタです
781名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:34:59 ID:UiLR+0Cs0
パフォーマンスしたいなら誰が見てもすごいと思える芸を身につけてから
やってね。程度の低いもの見せられても不快に思うだけだから。
782デカマラ課長:2008/04/28(月) 15:35:04 ID:K1WQOICU0 BE:836193479-2BP(352)
>>768
じゃあどこらへんが感情的なのか具体的に示してみたらどうですか
783名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:35:17 ID:x1s/ton80
昨日秋葉原へ行ってきたけど、警官の姿目立ちすぎw
路上パフォーマンスやコスプレだけじゃなくて路上喫煙も減っていていい感じだから、
是非これからも続けてほしいw
784名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:35:31 ID:X7RjF40V0
そういや PC-8001 付属のマニュアルに
いかにも使って欲しくなさそうに VARPTR の解説とか載ってたのを今更思い出した
>>728
あーごめんイベントは言いすぎだったかも
いってきますとかやってきましたとかそういう発言はあった気がする
>>735
ソゥト売りは取り締まってるんだっけ ?
>>740
今回問題になってるのは三番目ですな
二番目はすげー微妙
>>744
経緯としてはそういう話
元の住人とか関係なくアレ自体が迷惑なんで規制に歓迎の流れ
785名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:35:33 ID:yp5UlnGO0
秋葉原がどうなってるか知らないけど例えば、土日だけは
こういうパフォーマンスしてもいい場所を設定して、そこから
はみだしたら取り締まる、というような、どういうの、解放
することも必要なんじゃないかな?

何でもかんでもダメですダメですとかだったら、それこそ
わざと反発してはみ出す連中が出てくるわけだし、警察
パフォーマーお互いのためにもならない。
どっかで妥協とかできないのかねぇ。

もちろん人の迷惑かえりみない、違法行為バンザイな
人は全面禁止でいいと思うけど。
786名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:35:44 ID:O/xKmziP0
>>782
いってるいみがわかりますぇん
787名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:35:48 ID:QTutHvW/0
>>777
余裕がないなぁw
秋葉原は目的のブツを最安値で探すついでにふと目に入った掘り出し物を買うのが醍醐味なのにw
788名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:35:50 ID:Ug2hNhCC0
本当のオタの自治がみたけりゃコミケ行け
カオスなように見えて各人ちゃんとルールを守って楽しんでるぞ
いらんことしたら即効ツマミ出される

アキバのは他所から来たゼニゲバオタモドキが
オタにはルールも秩序も無いと思い込んでバカ晒してるだけだ
789名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:35:50 ID:G5Hgei910
風俗の呼び込みは上野でやれよ
790740:2008/04/28(月) 15:35:50 ID:4l5Guk4G0
>>756
ただ単に、「大金使う。無害。」の括りなんだけど。

一応、訂正・追加したよ。

○電気関係マニア、PCオタク…秋葉原でガンガン金使う、基本的に無害

○ゲームオタク、アニメオタク、漫画オタク…秋葉原で金使う、基本的に無害

●路上パフォーマー、コスプレイヤー…秋葉原で金を使わない、迷惑活動が多い。

●露出狂とカメコ…秋葉原で金を使わない、害悪でしかない。

○一般人(外国人含む)…上記4項目に当てはまる者を除く。基本的に無害。


※○…保護の対象 ●…補導(逮捕)の対象
791名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:35:51 ID:TpeV+44/O
外国人に間違った日本文化を伝えたくはないので、取り締まりはおおいに結構。
792名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:36:10 ID:8UgSRij90
>>711

アニオタ≒エロコスプレイヤー
793名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:36:31 ID:StVvtIy70
ゴールデンウイークに見に行こうと思ったのに。残念。
794名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:36:31 ID:RZCa/khg0
>>740
「違法コピー品売る中国人」が入ってないな
795名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:36:58 ID:qGP2eixzO
>>775流石にあの発言にはビックリしたね。
796名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:37:05 ID:+yJNkS+v0
>>772
なんで秋葉でコミケルールとやらに則らんといかんのだ?
797名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:37:13 ID:ItHgSMuH0
なんか変なおっさんがスレに紛れ込んでるな
オタと関わりたくなければ秋葉原来なきゃいいじゃん
迷惑行為以外のコスプレイヤーは容認してあげるべき
798デカマラ課長:2008/04/28(月) 15:37:17 ID:K1WQOICU0 BE:238912463-2BP(352)
>>786
個人的に嫌いだからとかいうのがどこから読み取れるのか
を、具体的に説明してくれというだけ
オレからみたらただの事実にしか見えない
799名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:37:18 ID:+u5bmQ320
>>779
9項やってみてーw
ってわざわざ条項あるって事は過去にやった奴いるのかなw?
800名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:37:21 ID:Idvkl11m0
あすかがケツ見せながら「あんたばかぁ?」っていうAAキボンヌ
801名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:37:25 ID:f+VbflH+0
>>736
それは単に噂。
きわどい衣装の場合は、電車では普通の格好をしていて、降りてから着替えるんだよ。
きぐるみ系の奴はそのまま乗ってるけどな。

あのさ、期待してるようなことはないと思うぞ。
本当にイメクラをお勧めする。
802名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:37:29 ID:Qxl/RX/00
>>753
そのうち、ディスアセンブルしなくても直接読めるようになるから困る。
C9がRETとか
803名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:37:36 ID:nVUWgtAN0
そもそもカメコやローアングラーを摘発したら全て済む話
804名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:38:00 ID:l4g+jGp80
>>790
カテゴリ被ってる奴らとかいるだろ
コスプレイヤーでアニヲタとか
805名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:38:27 ID:MELfTo6B0
>>781
いっしょに秋葉原に行きたいっていってる友人にヲタ芸が得意な奴が
いるんだけど、結構うまいと思うよ。

「おまえなら秋葉原でも通用するよ」といったら、かなりその気になってたw
806秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 15:38:40 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>802
(へへ    0x76 haltだっけw
807名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:38:44 ID:e/5kMYbf0
「集客を目的としたイベント行為」を「無許可」で「公道」でやってんだから
取り締まられるのは当たり前。
撮られたいんならきちんと許可を取りなさい!ってだけの話。

まぁ今後は早々許可も降りなくなるだろうがな。
808名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:38:46 ID:dbT9PIAy0
ローアングラーって盗撮にはならないわけ?
としても、別件逮捕して自宅のPCしらべりゃ
出てきそうだけどな。リアル盗撮写真が
809名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:38:47 ID:yp5UlnGO0
>ローアングラー

なんかアングラサイトの底辺さまよってる人みたい
810名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:38:51 ID:ETjTOh3W0
>>739
>>745
警察の基準があいまいだからわかんねーんだよ
田舎の警察の本署の前を暴走族が爆音立てて堂々と走っているのを見て
目の前に立っていた警官はまたかみたいな顔して何もしなかったから

レイヤーも節度守れ、会場とかでやれとは思っている。
811名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:38:55 ID:VvqwUly10
>>796
TPOも道交法も分からん小学生に何言っても無駄
812名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:38:58 ID:QvPc8nKlO
治安が良くなったからいいじゃん
毒を持って毒を制す
813名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:39:00 ID:QTutHvW/0
だいたいさ、買い物の街秋葉原でカメラを担いでる時点である意味論外だと思いませんか?w
814名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:39:03 ID:X7RjF40V0
>>788
「踏んじゃえ」ってのはいつの話だったっけか
あれが事実なのかもしらんけどさ
>>802
すまねぇ今となっては 0C9h と 76h くらいしか思い出せねぇ
815名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:39:13 ID:BuprfErp0
警官が面倒で行かないなぁ秋葉は。職質がうっとうしい
816名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:39:20 ID:8UgSRij90
>>745
単発で書き込んでる奴が、「おれもまん○見たい」なんて書き込んでるのが怪しすぎw
817名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:39:23 ID:rT1+cwIU0
パーフォーマーとかいうとカッコよく聞こえるじゃない?

露出魔 とか 見せたがり でいいよ。
818名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:39:50 ID:Ug2hNhCC0
>>772
いや、ジャマだから路上ゲリラコスは

やるならコミケみたいにちゃんと許可取らなきゃ
819名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:39:55 ID:RZCa/khg0
>>805
もう釣りにしか見えないw
820名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:40:09 ID:yp5UlnGO0
>>808
盗撮となるのは、本人の同意を得ないで撮影されたものが
主にあたる。
コスプレを撮影しているのでも、たとえばそのコスプレしてる
人が「まっとうに」写してもらうつもりしかないのに、こっそりと
後ろに回ってスカートの中を映してたら盗撮

逆に、逮捕されてた女みたく、「ローアングル」から映される
ことを了承しているのなら盗撮にはならない。
821名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:40:59 ID:O/xKmziP0
>>798
露出狂を害悪と感じるかどうか個人によって違うでしょ
俺はちょっと邪魔だと思うくらい。つっても最近アキバ行ってないけど
ネット規制が進んでる今
PCヲタは国家反逆的って言われたら終わりじゃん
児ポ法とかそういう流れで話してる
822名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:41:10 ID:OiysdYVG0
コスして歩けないのは可哀想だが、ローアングラー居なくなるだけで
大分雰囲気良くなるだろうから仕方ないな。
823名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:41:14 ID:MELfTo6B0
>>819
いやほんとだって、地元のオタク仲間で秋葉原に買い物目的のやつはいない。
824名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:41:26 ID:GuzPj+8G0
>>787
正直に言おう
その金が無いwww
心を揺らしたら負けなのだw(生活的に)
825名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:41:29 ID:tUGkbxrh0
>>784
そうか、そうすると何故逮捕されたんだろう。
わいせつ行為って事かな?

だとするとそうでないコスプレ等は禁止されてないってことでいいのかな。
826名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:41:37 ID:qGP2eixzO
>>797コスプレイヤー自体は問題ないとは思うのだけど、
コスプレイヤーがいると、自然に撮影会になっちゃう事もあると思う。
そういう意味ではカメコ側にマナーの向上を訴えるか、コスプレイヤー自体を規制しちゃうかっていう風になってしまって、
頭の固いお上の人は手っ取り早い後者を選んでしまうのだと思う。
827名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:41:45 ID:BuprfErp0
警察は、まぁしょうがないにしても「地元有志」はいらない。
828名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:41:52 ID:EOetkkhRO
馬鹿がやり過ぎたせいだろ

自称22歳の三十路ババァや
セーラー服着て公共や自由の意味を取り違えた馬鹿のせいで
ストップかかったことを自覚しろよ。


警察が出てくる自体になったのはこいつらの
モラルの低さのせい
829デカマラ課長:2008/04/28(月) 15:42:20 ID:K1WQOICU0 BE:716736896-2BP(352)
>>821
余計な人だかりができて商売の邪魔
ソース嫁
830名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:42:28 ID:Gd8R7+EH0
>>817
っ 猥露人
831名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:42:30 ID:l4g+jGp80
>>821
wwwwww
832名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:42:34 ID:oi/HCfv60
でも、一般庶民不細工女が、一生懸命コスプレパフォーマンス
してるのに、誰も寄ってこない、注意されない・・・寂しいだろうな
833名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:42:34 ID:phNEjJMe0
遊園地に行ったらブスプレイヤーが沢山いた。
もうあの遊園地キモいから行かね
834名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:42:40 ID:v+ga+ORK0
コスプレであっても、公序良俗に反しない服装で歩く位かまわねぇと思うけどなぁ。
きっと歩くだけじゃ済まないんだろうな。
835名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:42:52 ID:1K2RUz7/O
>>813
海外旅行している日本人みたいなもんだな。





って最近はいないか。
逆に日本に観光旅行にくる外国人がそんな感じになってる。
836名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:42:58 ID:XC2HkkKX0
( ゚д゚)、ペッ
中国人と半島人には手を出せないくせに、何が警察だ。
837名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:43:27 ID:f+VbflH+0
>>823
もはや、お前に秋葉原に来る目的はない。
今後も警察の監視は続くだろうからね。
現在でも消滅してるんだし、復活することはないよ。きっと。
838名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:43:30 ID:yp5UlnGO0
こういうこと言うとパフォーマーは怒られるかも知れないが、
パフォーマンスの自由が認められるのは、きちんとその人
自身がルールを守ってる場合じゃないかと思うんだけど。

過去ここから才能をあらわした人もいる、っていうのが
免罪符らしいが、まっとうな手段で才能をあらわした人も
多いんじゃないの。

ここでしかアピールできません、と言ってるようなもんなんじゃ
ないかな。
839名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:43:46 ID:nVUWgtAN0
>>828
それをちやほやするのがいるから加熱するんですよ
840名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:43:48 ID:G5Hgei910
パフォーマーは普段行かない秋葉原まで時間掛けて遠征してくること無いだろ
そういうので増える客を地元の商店街は歓迎してないようだし
新宿方面にそういう場所作れば楽だし歓迎されるんじゃないのか?
841名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:43:52 ID:CNtDZqJkO
>>732
(7) 広告又は宣伝のため、車両等に著しく人目をひくような特異な装飾、その他の装いをして通行すること
法的にはこれで人目をひくコスプレは全滅だわな。
通行まで禁じたら行き過ぎだと思う。
842名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:43:53 ID:xjNdzoPF0
アキバ=パフォーマンスできる街

っていう考えが根本的におかしいだろ
それを勘違いしてわけわかんない事して騒動起こして、
警察やら自治会やらに締め出しくらったら
「つまんなくなった」
って、ただのワガママだろ
843名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:43:56 ID:nsyIRCom0
ところでグーグル先生繋がらなくね?
844デカマラ課長:2008/04/28(月) 15:44:30 ID:K1WQOICU0 BE:318549683-2BP(352)
アンチ権力キチガイはホコ天もいらないってことだよなあ
845名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:44:30 ID:c524zjEk0
つーか、どこで着替えてんの?
846名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:44:43 ID:X7RjF40V0
>>840
東京の西側でやりづらくなった連中が流れてきてるんじゃね ?
847秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 15:44:54 ID:YKuITRX30
('A`)q□  よく考えたら14歳ではじめてのZ80でアセンブラ勉強してたんだよな・・・・嫌なガキだw
(へへ    
>>843
つながるよ。
848名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:45:12 ID:etw2ha6/0
>>840
新宿から締め出された結果だろ
あそこはアキバより厳しいぞ
849名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:45:16 ID:Qxl/RX/00
>>832
そんなに不細工でも絶対に放置はされない。
電車で目の前に座ったのがオバサンでも、スカートがめくれたら一瞬見てしまう。
そして落ち込む。
人間とはそういうものだ。
850名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:45:20 ID:Gd8R7+EH0
>>845
常考でトイレじゃね?
851名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:45:32 ID:UiLR+0Cs0
本来は商店街の人たちが協力して、数年前からやらなきゃいけなかった問題。
いまさらやっても多くのオタは遠のいていってしまった今やっても無駄。
852名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:45:53 ID:BqKGotT/O
>>827
だから、地元も迷惑してたって事だろ。

そもそも店員が注意したら取り巻きが集団で威嚇とか、いくら何でもねーよwww
そりゃこんな事態にもならぁな。
853名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:45:53 ID:Ap+0BZUFO
>>804
そういう奴は場所を弁えるだろjk
854名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:45:58 ID:NcF6cLR10
秋葉原はすげーぞ
普通の高校の制服きてる女の子なんて
許可も何もなく、周りにへんなおっさんが集まってきて撮られてるからな
周り取り囲まれてるから逃げられないっていう現場を何度みたことか
855名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:46:12 ID:ecpK2tYqO
>>833
豊島園かw



そう言えば、一昨日うちの妹が「明日は衣装合わせだ」とか言っていたような
856名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:46:13 ID:BCcxLKVR0

いいんじゃね?カメコは臭いし。
857名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:46:16 ID:+u5bmQ320
>>841
広告または宣伝のためだからただ目立ちたいってのは含まれないんじゃないか?

>>842
そう変わってきたという認識は必要だと思うけれど。
858名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:46:24 ID:RRFCNQ8k0

俺も自分の店の前で
あんなパンツ女とローアングラーが湧いたら
散弾銃で射殺したくなるよ。マジで。



859名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:46:33 ID:tUGkbxrh0
>>841
コスプレって広告または宣伝のためにやってるのか?
860名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:46:41 ID:JXvtaJ3d0
>>841
「広告又は宣伝のため」で無ければ無問題ではないか?
861名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:46:53 ID:XxPzL+5g0
>>854
異常な光景だよな
862名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:47:02 ID:cONxf/q/0
>>840
アキバの住人は何やってもおとなしいからwww
よく言えば秋葉という街には包容力があるというあれっすよwww
ネットでは吼えても実際はほとんど何も言ってこないしww
863名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:47:04 ID:QTutHvW/0
>>824
それは・・・
まぁ、自分もアキバ行くときは予算+αで使って良い分しか持ち歩かないがねw

必要以上に持ち歩くと際限なく使っちゃうわorz
864名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:47:09 ID:nsyIRCom0
>>847
インプレスとかヤフーは大丈夫なんだがグーグルだけ繋がらんから
グーグル死んだかと思ったが違うのか
865名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:47:21 ID:aSAsziL50
パフォーマーが自分たちでルールも決められないでどんどんエスカレートしただけじゃん。
自業自得。
自制しろってそうとう前から言われてたよね。
聞く耳もたなけりゃこうなるわ。
866名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:47:34 ID:yp5UlnGO0
>>854
そういうの明らかに犯罪なんだが…
ひどいことする連中がいるんだな
867名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:47:40 ID:WbgG3eHfO
スレタイを何故かメトロイドと読んだ
868790:2008/04/28(月) 15:47:41 ID:4l5Guk4G0
シンプルに訂正。

○電気関係・PC・ゲーム・アニメ・漫画オタク…秋葉原でガンガン金使う。基本的に無害。

●路上パフォーマー、コスプレイヤー…秋葉原で金を使わない。迷惑活動が多い。

●露出狂とカメコ…秋葉原で金を使わない。仮に使っていても治安悪化の要因。害悪でしかない。

●違法な露天商…何故逮捕されない?

○一般人(外国人含む)…上記4項目に当てはまる者を除く。基本的に無害。

※カテゴリが被る場合、○と○が被るなら○。●と●が被る場合は●。●と○が被る場合も●。

※○…保護の対象 ●…補導(逮捕)の対象
869秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 15:47:44 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>854
(へへ    そういう行為を撮影者ってのは当然の権利だと思ってるのかね?w
        だとしたら、お脳の病気だw
870名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:47:50 ID:Wv8FvODB0
>>834
コスプレイヤーのいる所カメラ小僧有
871841:2008/04/28(月) 15:48:13 ID:CNtDZqJkO
あっ、車両に対してだけか。
人間は対象外のようだな。
872名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:48:22 ID:+u5bmQ320
>>868
ホビーとかは?
873名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:48:24 ID:GEGeHLu10
ただの変態が居なくなるだけなので、どんどんやってください
あとメイドカフェとかも、風営法で規制してください

別に買い物だけ出来ればいいので。
874名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:48:30 ID:zIs2zdXO0
路上での集客・集会に該当するほとんどの行為は

(6) 演説、演芸、奏楽、放送、映写その他の方法により、道路に人寄せをすること。
これに違反する
875名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:48:38 ID:khzEsPo20
こんなのを文化というのか、無くなってしまえ
876名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:48:46 ID:tUGkbxrh0
>>870
カメコのほうを捕まえればいいんじゃないか?
877名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:48:53 ID:O/xKmziP0
>>844
ホコテンは便利だからあってもいいけど
なくても困んない 休日に車で行くからそれはそれで便利
あと俺がアキバ行かなくなったのはアマゾンで買えるからというのが大きい
たまにアキバで掘り出し物探しに行くくらい
コスが居ても居なくても変わらないんじゃね?
現にそこらの本屋なんかつぶれまくってるよ こっちは万引きが原因ってのもあるけど
通販が発達したことのほうが大きいような
878名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:48:54 ID:BbcFRISS0
>>854
これマジ?
あいつら制服で来る方が悪いとか普通に言いそうだよな
879名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:48:59 ID:f+VbflH+0
>>866
秋葉原を勘違いしてる奴らのなれの果てだな。
コスプレ糞餓鬼以外にも、こういう奴らも取り締まってしまえばいい。
立派な犯罪だ。
880名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:49:01 ID:yp5UlnGO0
>>864
Google総合スレ 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1205833559/

トラブル報告あり
どこが原因かは特定できてない
881名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:49:17 ID:e/5kMYbf0
>>869
コスプレイヤーと一般人の見分けがつかなくなってるんだろ。
そう言うバカはコスプレイベントですら爪弾きにされている。
882名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:49:25 ID:+u5bmQ320
>>874
いわゆる裁量条項だなw
883名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:49:27 ID:etw2ha6/0
>>857
「無断で道路が使えるパフォーマーの街」っていう話が浸透してるようですが?
警察や地元の人たちにとっては迷惑な話だろ
884名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:49:40 ID:/pVf8UGu0
>>876
男を誘惑して人寄せする女が悪いんだよ!!
885名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:49:57 ID:JXvtaJ3d0
>>854
基本的に取り締まりには反対な俺だが
カメコはバシバシ捕まえて良いと思う
886名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:50:05 ID:v/pKrXP90
>>854
うわ、それは助けたくなるわ…。
887名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:50:29 ID:UgNWu5aE0
商店街は防犯カメラの大量設置をオススメする。
「カメラ作動中」とあるだけで中国、韓国人、風俗関係者はどんどん逃げる
ついでに変なコスプレイヤーもいなくなる。
パフォーマンスかタダの馬鹿騒ぎか全部記録検証できるからね。
888名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:50:29 ID:CNtDZqJkO
>>857
車両でなければOKみたいだね。
889名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:50:35 ID:NcF6cLR10
>>878
まじだよ
2年前くらい、週末ずっと秋葉原いってたから
毎週のように見てたよ
コスプレじゃなくて、普通の女子高生だぜ?
見たことある奴いるだろ
890名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:50:44 ID:xjNdzoPF0
>>857
拒否されて締め出されてんのに?
受け入れられてないのに
「変わってきた」
とか勝手に決め付けるとか迷惑な話だろ
どこの在日朝鮮人の理屈なんだよw
891名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:51:00 ID:+u5bmQ320
>>883
新しく来る人にとっては魅力的な街だよ。
まぁその衝突が問題なのだけれども
892名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:51:15 ID:MELfTo6B0
>>879
勘違いというか、そういう何やってもいい感が漂う
街になってるんでしょ?行ったこと無いけど。
それも行ってみたい理由のひとつ。
893秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 15:51:44 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>864
(へへ    tracert掛けてみるとか、IPアドレス直で入れてみるとか。
>>881
普通は同好の士からもはじかれるよね・・・たぶん気づいてないのかw
894名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:51:45 ID:etw2ha6/0
>>854
これかい?

「セーラー服」をカメラが取り囲む。実はただの女子高生
ttp://www.akibablog.net/archives/2006/10/post_819.html
895名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:51:46 ID:l6bUJWxf0
あは
896名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:51:50 ID:UiLR+0Cs0
>>854
その子を助け出してあげれば、お前、その子と付き合えたかもしれないのに・・・
897名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:52:22 ID:yp5UlnGO0
街歩いてる人を勝手に撮影しても違法ではないとか
思ってるバカは、真剣に逮捕されて構わない。
例外はあるけど、少なくとも上に挙げられた行為は違法。
898名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:52:32 ID:sqQv83aG0
>>836
オタク狩りに対して武装して自分の身を守ろうとした
オタクの方を熱心に取り締まるのが警察だから
凶悪犯罪に対して国民の武装は取り上げ、より狙われやすくするのも警察
縮図だなー
899862:2008/04/28(月) 15:52:41 ID:4l5Guk4G0
>>872

ほい追加。

○電気関係・PC・ゲーム・ホビー・アニメ・漫画・書籍オタク…秋葉原でガンガン金使う。基本的に無害。

●路上パフォーマー、コスプレイヤー…秋葉原で金を使わない。迷惑活動が多い。

●露出狂とカメコ…秋葉原で金を使わない。仮に使っていても治安悪化の要因。害悪でしかない。

●違法な露天商…何故逮捕されない?

○一般人(外国人含む)…上記4項目に当てはまる者を除く。基本的に無害。

※カテゴリが被る場合、○と○が被るなら○。●と●が被る場合は●。●と○が被る場合も●。

※○…保護の対象 ●…補導(逮捕)の対象

後は気が付いた方、追加宜しく。
900名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:52:48 ID:nq2QZyk/0
とはいえ新宿の市民威嚇してるアジアンソリコミパフォーマーと
六本木の白人ミリタリーパフォーマーは何も警察からいわれない。
901名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:52:54 ID:tUGkbxrh0
>>884
その理屈だと勝手に男が集まってきた場合、女の側が逮捕されることになるが。

それはまずいだろ。
902名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:52:57 ID:aVQriDTSO
DQNや外人も減らせよ
あいつらゴミ平気でポイ捨てしてるし
903名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:53:32 ID:BbcFRISS0
>>889
マジなのか・・・あいつら脳みその回線狂ってるな
パーツ屋で部品見つけて来い
904名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:54:06 ID:+u5bmQ320
>>890
公共だからね。誰かの所有物やってわけでは無い。
新しく来る人間の事も考えないとね。

そこで商売やっている人間の一方が優先権を持つって訳では無いだろ。
両者の利益均衡が必要なわけで。
905名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:54:10 ID:MELfTo6B0
>>891
だよね、すごく魅力を感じる。
906名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:54:16 ID:/G4ErP6s0
>>836
中国人や半島人より悪質だと判断したんだろ。
907名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:54:19 ID:1pRgydjy0
秋葉原を捨てたPerfumeが
908名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:54:36 ID:NcF6cLR10
あと、あそこは見るからにDQNな奴には職務質問しないけど、明らかにオタクなやつには
ばんばん職務質問してるよね
これもよく見る光景
909名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:54:43 ID:RRFCNQ8k0

そもそも、歩行者天国は
歩行者の天国だから、
歩行者の邪魔をするパフォーマンスは迷惑。




910名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:54:45 ID:QTutHvW/0
>>891
その新しい人達がモラル的に問題だから衝突してるの


それにしても最初はドネルケバブなんて売れるのかな?なんて思ってたら大繁盛してて吹いたw
911名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:54:45 ID:l6bUJWxf0
おたく
912名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:54:54 ID:0IrmdT0x0
秋葉でいらないやつら

メイド
AV女優の撮影会に来るヲタ
DQN(ドンキ)
外人
913名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:55:03 ID:PQUEE004O
>>834


あれ普通に犯罪だろ!


女子高生をコスプレと勘違いしたのかローアングルでパンツ撮ってたよ

あいつら性犯罪者だよ
914名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:55:05 ID:MWhWhykb0
極端だなあ。
915名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:55:24 ID:ckHYOTy80
秋葉でコスプレなんぞ絶滅しちまえ。
エアガン基地外4人衆と、沢本あすかが全てをぶっ壊した。

俺は秋葉原MADの店頭テープさえ聞ければ、過疎ってもかまわん。


916名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:55:25 ID:f+VbflH+0
>>892
なってない。
勝手にやってる奴らをテレビで見てるんだろうけど、実際には迷惑がられてる。
その結果が、今回の取締りなんだよ。
今までどれだけ我慢してたか。
俺は客という立場でしかないけど、実際に商売して生活してる人達はたまったもんじゃ
なかったと思うぞ。

現に、休日には秋葉原に行かない習慣が付いてしまったしな。

もう、いい加減にしなよ。
呑み込みの悪いのも田舎者の証拠だぞ。
お前みたいな奴が、ローアングラーとかいう変体覗き野郎に変化するんだ。
917名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:55:29 ID:X7RjF40V0
>>873
メイドカフェは風営法を適用してもキャバとかと同じ扱いになるだけだねぇ
918名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:55:33 ID:xjNdzoPF0
>>910
移動式だったのに、店舗構えてなかったっけ?
919名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:55:37 ID:Qxl/RX/00
>>910
あれは主にJOJOヲタが買ってるのではないかと
920名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:55:41 ID:XxPzL+5g0
どさくさに紛れて一般の女子高生を撮ってる様な奴らは
社会の底辺をさらに突き抜けてる死んだほうがいい人間
921名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:55:55 ID:JXvtaJ3d0
>>884
肖像権の問題があるから基本的には許可取らずに写真撮るのは違法
922秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/28(月) 15:56:05 ID:YKuITRX30
('A`)q□ >>913
(へへ   女子校の前でそれやったら通報されるよなw 間違いなくw
      地元でそれやったら、引っ越さなきゃいけないくらいの噂になるw
923名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:56:10 ID:N6cPYemA0
>>904
新しく来る人間が法律・条例的に問題あるからこういう事態になってるんだろ
924名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:56:32 ID:+u5bmQ320
>>910
だから、警告しておけばいいじゃん。
いきなり排除とかはちょっと短絡的かと。
度を越した部分だけ消しておけばいいと思うよ。
925名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:56:33 ID:Gd8R7+EH0
一般JK撮ってるのは犯罪。
926名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:56:35 ID:dbT9PIAy0
金沢出身の沢本あすかはアキバの救世主かもしれん。
結果的に
927名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:56:47 ID:oi/HCfv60
http://jp.youtube.com/watch?v=T3LFKD65iR0
俺なら、立ち止まって見物する。
928名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:56:51 ID:PGtLUQD40
>>920
おまえより収入高い奴もたくさんいるよ
929名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:57:07 ID:CNtDZqJkO
>>779
ちょ、車両に文字や絵を描いちゃいけないのかな???
会社名の書いてある車とかおしまいじゃんw
930名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:57:09 ID:Ap+0BZUFO
>>897
秋葉ブログとかせなかブログとかソースによく使われてるけど
盗撮写真使いまくりのアレも何とかならんかな…
931名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:57:32 ID:IBCGFp0B0
>>912
いや外人は別にいいだろ
支那チョンはウザいだけだから消えてほしいが

北欧系の女性が苺ましまろの5巻とにらめっこしてて
なんかシュールだった
932名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:57:34 ID:e/5kMYbf0
>>908
マンセー橋署の優遇順位

外国人>見るからにDQN>通勤鞄持ったリーマン=カップル>ヲタ袋持ったリーマン>ピザヲタ>ガリヲタ

職質した警官相手にピザヲタが雄叫びを挙げているのを見た事があるw
933名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:57:43 ID:WJ1L1u0UO
オタクがわいわいやってるとこに、オタクを食い物にする業者が来た結果こうなったんじゃないの?
よく知らないけど。
934名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:58:01 ID:zIs2zdXO0
>>904
そうじゃないよ
そこに住んでる人間達
そこで商売をやってる人間達の意向以外は
あまり関係ない
935名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:58:06 ID:/5ErH0+3O
昨日千葉のハーブ園に行ったら、ローゼンやらなんかのSFやらのコスプレした集団が
わんさかいて、のんびりした庭園の雰囲気ぶち壊しだった。
観光客のジジババもドン引きだし、他の客には迷惑千万なんだが
936名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:58:19 ID:VvqwUly10
>>924
今まで散々警告してきたのにまったく自浄作用が働かなかったから
こういうことになったんだろうが。
秋葉原に来たことがない田舎者みたいなこと言うなよ
937名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:58:21 ID:QTutHvW/0
>>918
2店舗くらいあった希ガス
行列できててホントに驚いた

>>924
店の人とずっとトラブルがあって今回の措置なのよ
悲しいけど自重できなかった人達の責任って事で
938名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:58:33 ID:XxPzL+5g0
>>928
おまえもそのたぐいか
収入があって、人生に満足してたら
そんな犯罪行為なんてしねえよ
939名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:58:32 ID:/hbYy6ZjO
電気街口でチラシ配ってるメイドも消えたの?
940名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:58:55 ID:MELfTo6B0
>>916
見たい撮りたいってだけなのに何でそんなに拒否られるんだ・・・
941名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:58:56 ID:8tMkV1190
そういえば昔コミケを追い出した会場があったな。。。
942名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:59:07 ID:+u5bmQ320
>>923
こういう問題には公権力なりのある種の裁量ってのが働くでしょ。
その柔軟性の部分で解決すればいいと思うよ。
943名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:59:09 ID:etw2ha6/0
>>928
犯罪行為に収入とか関係あんの?w
944名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:59:10 ID:B3hevUxr0
>>932
あー俺もメイドマッサージ屋の下で警官2人に挟まれながら
雄叫びを上げてるピザを見たことがある
945名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:59:13 ID:GEGeHLu10
ホント
メイドとかいらねえから
946名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:59:30 ID:N6cPYemA0
>>924
もともと都の条例違反(法律だったかな?詳しい人補足してくらはい)なんだから、排除されるのは当たり前
許容されてたわけではないのよ
947名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:59:31 ID:G5Hgei910
まあ、コスプレイヤーは他でやれよ
地元商店街の人や
中華野放しにしてたまんせーKすら規制の方針なんだから
948名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:59:45 ID:ETjTOh3W0
>>929
昔、回転しないホイールキャップが問題になったような
走行中も止まって見えるからって
横浜は問題ないってやってたような
949名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:59:48 ID:9J2kHBH30
コミケでもそうだけどさ、カメコって消えてくれないかねマジで。

こいつらが来るから節度のない勘違いしたコスプレイヤーとか
キチガイ大道芸人が集まって来るんだよ。それで散々周囲に迷惑をかけて、
それが規制されるとなると勘違いしてる連中が平気で権利を要求してくる。
950名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:00:00 ID:X7RjF40V0
>>924
これまでにもそれなりに警告とかはあったはず
度を越したとみなされてるのが今回のケース
>>930
アフィで儲けるために自分で貼りまくってるんじゃね ?
951名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:00:37 ID:BqKGotT/O
>>942
そういうレベル越えちゃったからこんな事態になってる訳だが。
952名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:01:09 ID:PQUEE004O
マジで


カメコ追い出そうぜ

あいつらのせいでオタク=性犯罪者になってんだよ!


ローアングラーは女子高生が止めてください!て言ったら

『撮られたいから秋葉原来たんだろ!!』て叫んでたよ

あいつらマジでやばいって
953名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:01:23 ID:wB0AQvsS0
ハイソックスの上に贅肉が乗ってるメイドコスプレ女プギャー
954名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:01:31 ID:tUGkbxrh0
>>950
一つわからないのは、「何が」度を越したとみなされたのか、というところだ。

わいせつな行為という事なのか、人が集まったという事なのか、パフォーマンスをしたということなのか。

どれなんだろう。
955名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:01:33 ID:Y6Ill2w30
>>924今回逮捕されたあすかって人も、散々警察側は警告してきたみたいだし、
その他の人も警告くらいはされているとは思うよ。
それでも止めなかったから、今回みたいな事になったんだと。
956名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:01:49 ID:YREPhkzN0
やりすぎる馬鹿ってのは何時だっているけどね
ただ、自浄作用が働かないどころか、それを支持しちゃうと規制を呼んで、
結果お目こぼしの部分まで禁止されて取り返しが付かなくなる…
これに気付かぬ馬鹿が多かったと
957名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:01:53 ID:etw2ha6/0
>>954
全部じゃね?
958名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:01:59 ID:8tMkV1190
>>950
度を越したってのは商店街から警察への苦情なんだけどね。
959名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:01:59 ID:QTutHvW/0
Kの人達は別にオタクをねらい打ちしてる訳じゃなくて
商店街からの苦情があって動いてるってことを意図的に忘れ去ってる人が見受けられるな
960名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:02:09 ID:O/xKmziP0
今まで現状知らないでレスしたけど
惨事のみなら規制してもいいよ
のみだよ、虹規制しだしたらお前らも反対するよな?な?
961名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:02:10 ID:VvqwUly10
>>954
ケツ丸出しとエアガン乱射はありえねえだろ
962名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:02:20 ID:SKMIu3jaO
お前ら好き勝手言うなー
・・・いえ、言って結構です。そういうとこです。
無法地帯のパイオニアだなこの掲示板は。
まあここの常識を世間に持ち出してはいけないが。
ここに来てると今回の事とか凄い不自由に感じるよ。
963名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:02:46 ID:+u5bmQ320
レベルを超えないための手段ってのはないかな?
カメラ撮影禁止にでもすりゃいいんじゃないの?
964名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:03:16 ID:nq2QZyk/0
少しゆるい方がいいじゃん。なんでそんなにただのオフィス街にしたいんだよ?
965名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:03:16 ID:zIs2zdXO0
>>942
だからさ
基本的には路上での人集め(集会・集客)はみんな違反
秋葉原では今まであまり大きな問題がなかったから
取り締まらなかっただけ
966名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:03:22 ID:Th8m/Nd60
コスプレイヤーくらい大目に見てやれよ。ストリップしてる訳じゃあるまいし・・・
967名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:03:50 ID:tUGkbxrh0
>>957
全部?人が集まったら逮捕されるの?

>>961
ケツ出すと逮捕されるの?
968名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:03:50 ID:PQUEE004O
カメコの奴らは許せねえ


特にローアングラー

あいつら性犯罪者だよ

ローアングラー見つけたら注意してこうぜ
969名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:03:51 ID:UE9QHVC00
>>952
キチガイじゃん。
カメコこえー。
970名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:03:54 ID:IBCGFp0B0
>>963
単純に街並みを撮影したいだけの一般観光客もいるから、
撮影禁止ってのは違うような気がする
971名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:04:06 ID:N6cPYemA0
>>942
その柔軟性の部分で解決できないから、今回のような強硬手段をとるような事態になったんだが

>>954
1・3つ目かな
引き金を引いたのは1つ目
972名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:04:10 ID:+u5bmQ320
>>965
じゃこのレベルで取り締まれば十分じゃん。
973出世ウホφ ★:2008/04/28(月) 16:04:15 ID:???0
次スレ

【東京】メイドなどのコスプレイヤー激減 警察や商店街などの路上パトロールで-秋葉原★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209366238/l50
974名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:04:29 ID:etw2ha6/0
>>962
路上レイヤー(笑)の常識を世間に持ち出すのもやめて下さいねw
975名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:04:41 ID:VvqwUly10
>>967
> ケツ出すと逮捕されるの?

今すぐ人ごみの中でケツ出して試してみればいいんじゃね



あと何でエアガン乱射には触れないの?
976名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:04:57 ID:0IrmdT0x0
秋葉歩いてる時にメイドとカメコがいたら罵倒すればいいのか、これから
DQNと外人は罵倒する理由がないからいてもいいってことか・・
ドンキホーテ無くなってくれないかな・・・まじで
977名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:05:15 ID:vcZsxmfQ0
キモヲタ共は今までお目こぼしで許容されていたのに勘違いして過激化させた
奴等を恨め。レイヤーのパフォーマンスとやらに善悪や序列なんてつけれないから
道交法上認めれないということですべて排除するしか方法がねーんだよ。
978名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:05:23 ID:+u5bmQ320
>>970
コスプレ撮影禁止も一般観光客もいるからなぁ。
オッカケ見たいのだけを排除するくびきねぇ
979名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:05:28 ID:/pVf8UGu0
>>952
それは肖像権の侵害で民事訴訟起こせばいいが

>止めてください所かアニメの制服姿の女性(21)は
>「写真を撮られるだけでも禁止なんですか」

こういうケースは取り締まりようが無い
980名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:06:05 ID:zIs2zdXO0
今までは商店主達も大目に見てたのが
もう許せんってなったのが今回の事態
商店主たちが怒って「ホコ天いらない」ってことになれば
ホコ天そのものが無くなる
981名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:06:10 ID:xjNdzoPF0
ケツ丸出し女の写真を接写してる奴とか、
自分が同じくらい恥ずかしい事してるって自覚はねぇんだろうなぁ

公衆の面前でパンツ脱いでオナニーしてるようなもんだろ、あれ
982名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:06:49 ID:qGP2eixzO
>『撮られたいから秋葉原に来たんだろ!!』
もう救いようがないね。怖すぎる。
983名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:06:55 ID:nq2QZyk/0
エアガン乱射とかケツ出しは逮捕していいよ。
あと近距離でパンツばっかり撮ってるやつとか。
でも普通のコスプレーヤーは残しておいていいやん。
984名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:07:10 ID:N6cPYemA0
>>967
公然わいせつ罪
985名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:07:14 ID:CNtDZqJkO
>>948
ああ、あったねそんな話。
石原都知事は問題ないって言って物議を醸してたような・・・。
986名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:07:15 ID:etw2ha6/0
>>980
具体的にどこの商店主なんだろうな?
987名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:07:20 ID:cONxf/q/0

警察が出てくるまで何も実行力ある手を打てなく野放しだったのに
警察嫌ってる奴www
988名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:07:51 ID:tUGkbxrh0
>>975
モロだしは見た事ないが半ケツ出してる女なんて夜中に渋谷あたり歩いてりゃいくらでも見かけるぞ。


>あと何でエアガン乱射には触れないの?

俺のID抽出して読んでね。
989名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:08:09 ID:TNY/cyJ50
>>961
ケツ丸出し規制するなら新宿渋谷池袋でもやらないとな
990名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:08:23 ID:yp5UlnGO0
>>930
よくわかんないけどそのブログが、明らかに
盗撮写真掲載してるなら、サービス元に通報
するのが一番
「女の子」の写真ならあわせて警察とかにもな
991名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:08:25 ID:+u5bmQ320
>>980
そういや中央通り沿いは観光客目当てみたいな店が多いよね?
992名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:08:28 ID:VvqwUly10
>>988
30婆は半ケツってレベルじゃねーだろwwwwwww
993名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:08:35 ID:Gqul3HRF0
女装してるキモオタ見たことあるけど、あれは殺してもいいよな?
994名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:08:37 ID:SKMIu3jaO
>>974
別に常識と思ってないよ。
995名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:09:05 ID:/G4ErP6s0
>>967
犯人曰く「私の股間に魅力・・・」とか言っていた。
ケツじゃなくて股間。
30超えても分別の無いアフォが見せしめで逮捕されるのはアリだと思うぞ。
996名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:09:10 ID:v/pKrXP90
>>952
普段、女と接点なんて持てないのに
カメラ持ってアキバに来たときだけこういう風になる奴がいるんだよな。
マジで狩りたくなる。
997名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:09:19 ID:G5Hgei910
カメコ締め出しでいいよ
998名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:09:26 ID:Y6Ill2w30
>>983>>826って事じゃない?
999名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:09:29 ID:MwE4g1Ck0
まぁあれだけ派手にやりゃ取り締まられる訳で・・・
1000名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:09:29 ID:N6cPYemA0
>>984に補足
ただ実際に公然わいせつ罪でしょっ引かれるかは疑問符が残る

実際は迷惑条例あたりかと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。