【社会】 目をそらした!怪しい…職務質問 車盗んだ男逮捕・・・京都

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
目をそらした一瞬に容疑を直感−−。西京署は26日、住所不定、無職、
竹本昌弘容疑者(54)を窃盗容疑で緊急逮捕した。パトカーに乗っていた
署員が、対向車を運転する竹本容疑者が目をそらしたのを不審に思い、
職務質問したのが検挙につながった。

 調べでは、竹本容疑者は25日午前7時〜午後6時ごろの間、亀岡市篠町
篠の建設資材置き場で、止めてあった同市内の建設会社員の男性(24)の
軽乗用車(5万円相当)を盗んだ疑い。車はキーを付けたままだった。
竹本容疑者は男性と同じ職場の元アルバイトで、男性がキーを付けたままに
するのを知っていたという。

 竹本容疑者は翌26日午前3時45分ごろ、西京区上桂前田町の国道9号で
この軽乗用車を運転。パトカーとすれ違った際、目をそらしたため、不審に
思った署員が急きょUターンした。追跡中にナンバーを照会したところ、盗難車と
判明。停止させて職務質問すると、「亀岡で盗んだ」と認めたため緊急逮捕した。
「仕事を探しに行く足代わりにしようと思った」と供述している。【朝日弘行】

毎日新聞 2008年4月27日 地方版
http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20080427ddlk26040407000c.html
2名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:52:19 ID:cgQhfwTy0
民主党に投票する奴は売国奴だ。
2chから出ていけ!
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date79242.jpg


3名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:53:26 ID:quBHj2nx0
>同市内の建設会社員の男性(24)の
>軽乗用車(5万円相当)を盗んだ疑い。
4名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:53:39 ID:3wFpkiFlO
3?
5名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:53:59 ID:LB/QJkDw0
目を合わせたまんまでも職質するくせに
6名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:54:20 ID:tD48Hhkd0
人と目を合せられない俺はどうすれば・・・
7名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:54:31 ID:YEAJlTSM0
オレはいつもうつむき加減で
目なんて絶対合わせないから大丈夫だな
8名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:55:52 ID:UKoQ4CIh0
お手柄だが、すれ違い様にわざわざパトカーを見詰めるやつなんているだろうか。
ふつう目をそらすというか、前を見ようとするだろうに。
9名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:56:20 ID:I6bgTwNI0
『目が合ったから怪しい!』では職質の条件満たしてないでしょ
こういったたまたまのケースを警察の都合で大々的に流すけどさ
その影でどれだけの人が嫌な思いをしてるのやら
10名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:56:22 ID:YSO6qZ2R0
毎日新聞の朝日記者か・・・
11名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:56:50 ID:Cf0HgyWMO
>>2
草加のくせに
12名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:57:05 ID:YGtLn+5u0
軽乗用車(5万円相当)
安!?
13名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:57:14 ID:Ifdw640r0
貧弱な体格の若い警官多いよね
14名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:57:28 ID:irbqXl8c0
50万の誤記とかじゃねーの?
15名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:57:30 ID:F7Yd2a9y0
軽乗用車(5万円相当)
16名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:57:43 ID:zsz0b5kK0
警官すげぇ
17名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:57:49 ID:8EWohqOYO
日本の警察は優秀だなぁ
18名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:57:56 ID:Y+iehPFHO
京都で職質なんてされるか?
歌舞伎町やアキバじゃしょっちゅうだけど。
19名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:57:57 ID:F+WOxc160
>>13
あんなんでも柔道や剣道やってるんだよな
20名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:58:00 ID:2ATE4XJp0
数撃って当たったんだろ
21名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:58:08 ID:aD30dHQL0
目をそらさなかったら「ずっとこっちを見ていた!怪しい」とか言って職質するんだろ?
数撃ちゃ当たるんだからほんと楽だよな〜
22名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:58:52 ID:PSyFHUGR0
職務質問とかされたことねーよ
23名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:59:25 ID:x0Us7xDC0
>>3
時価総額?
車検切れる3日前で10年以上乗ってて20万キロ走行済みとか・・・
24名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:59:38 ID:+EzDptOeO
車5万か

PS3とどっち買うか悩み所だな
25名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:59:47 ID:K/x+8NVw0
誤認逮捕はこの100倍あるだろ
26名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:59:49 ID:hvkAfeGpO
警官の眼力すげぇな
27名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 19:59:53 ID:ZnMw/Mz/0
超中古のオンボロ軽トラか
28名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:00:01 ID:0GHUoDy40
つまり因縁ふっかけるのが上手けりゃ警官は務まると。

警官が視界に入ること自体が鬱陶しくて仕方ない
29名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:00:06 ID:LEOQzhdYO
そりゃ手当たり次第にやれば、当たる事もある罠。
30名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:00:11 ID:FEvvZ/QN0
目を逸らした以外にも怪しい要素があったんだろ

>軽乗用車(5万円相当)を盗んだ疑い。
中古屋に売ったらその程度だろうけど手に入れようと思ったら5万じゃ無理だろうな
31名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:00:19 ID:83hvDIMmO
警察を目の敵にしてる奴とは付き合わないようにしている。
普通に生活してれば警察は味方のはずだから。
32名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:00:25 ID:zPXArt7g0
相当挙動不審だったんだろうな・・・・
33名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:00:27 ID:sSbztyFKO
警官が目を逸らすまでガン見しますが、なにか?
34名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:00:30 ID:NieRJ9IW0
>>3
中古の売却価格が相場になるから、何年か乗った車は見た目きれいでも10万とかになってたりする。
35名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:00:42 ID:DLsf2LtF0
5万w
36名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:01:37 ID:dvsYIwA50

 はいはい まぐれまぐれ
37名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:02:09 ID:+IjxgHpA0
京都は優秀だな
38名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:02:23 ID:3FDg3FcY0
一瞬すごいと思いつつも
勝手な妄想で何万倍もの冤罪を生んでるんだろうな…
39名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:02:39 ID:iMjMiFmKO
万馬券当てるよりは簡単な仕事。
40名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:02:51 ID:ipV+sbZ/0
俺も16年落ちの普通車盗まれたが
被害額10万って言って後悔した…
41名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:03:26 ID:LEOQzhdYO
>>33
ずっとこっちを見ていた!怪しい!タイーホ!!!
42名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:03:39 ID:/FEi8qvAO
運転中に見詰め合うのもどうかと思う
43名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:04:08 ID:ahi4pxQ30
衆議院の山口補選は民主党が勝ったらしい
保守王国でやはり共産が立候補しないとこうなるわな
44名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:04:31 ID:Si+bGNS80
パトカーの横を通る時は挙動不審のフリをしてるが
一度も職質されないぞ!
俺にも職質かけてくれよ・・・なにもやってないから
あとでごねるけど(´・ω・`)
45名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:04:52 ID:TDCtXpns0
何人も同じ条件で職質して
たまたま今回アタリだっただけだろ。
46名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:05:38 ID:JnzXOVWr0
      | │                   〈   ! 
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
47名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:05:48 ID:QU+Yyf9W0
下手な鉄砲数うちゃ当たる
48名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:05:55 ID:29LA+9SmO
泥棒の顔だったんだろw
独特の顔した奴ばかりだしw
49名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:06:33 ID:lEDhEunCO
てか鍵を付けたままにしてるやつは余程のバカだろ
50名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:06:51 ID:NieRJ9IW0
>>35
お前の車も中古屋へ持っていってみな
評価額に愕然とするぞw
51名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:07:18 ID:qMWhS0Be0
今回の検挙に至るまでに150人くらいの目を合わせられないシャイボーイが犠牲になっていると見た
52名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:07:25 ID:LEOQzhdYO
>>48
みんな泥棒の顔してるよ

免許取ればわかる。
53名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:08:35 ID:ZnMw/Mz/0
何時間もかけて被害額5万の事件を解決
パトカーのガス代、ポリの給料など国の被害額とペイしないね
54名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:08:35 ID:iswQxSWi0
お前らよく読め

>追跡中にナンバーを照会したところ、盗難車と判明
55名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:08:50 ID:hg6mDRTF0
運転中にすれ違うときはどんな奴だろうかと思って
直視はしないけどいつもチラチラ見ちゃうんだよな。
56名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:09:41 ID:3VsELv7G0
>33
ウホッいい男!急きょUターンバックアタック!!
57名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:10:01 ID:y5HZ953p0
竹本昌弘ねぇ

チョン臭い名前だな

西京極で無職か。。

何で生きてるんだろな、こんなクズ
58名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:10:32 ID:WNf+5iBh0
>>31
俺は警察のあの一般人を見下した態度が大嫌いだけどなぁ。
細かい違反は目ざとく取り締まるくせに、パトカーの目の前を暴走族が走り抜けても無視。
そして年末の帳尻合わせの取り締まり強化。
普段からやれよ。
59名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:10:53 ID:tyV9SIn10
軽乗用車(5万円相当)
60名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:11:04 ID:Xo/RSOv00
めずらしくGJだな。
この調子で頑張ってくれ。
61名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:12:16 ID:k7Mplvio0
火盗改メ方かよ・w・
62名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:13:16 ID:KDV5jqNe0
>>58
年末の検閲、ネズミ捕りに引っかかったことがあるんですね、分かります
63名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:13:51 ID:jozjIhYc0
5万か。羨ましいな。

俺の車は査定困難。
廃車にするなら手数料を払ってくれって言われたわ。
64名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:16:09 ID:3h8NoWluO
>>63
可愛がってやれよ
65名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:16:23 ID:jqzdOf430
一人検挙するのに、何人職務質問してるか知ってる?
66名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:17:29 ID:y4wNaAWz0
>>31が、満員電車で痴漢と間違われて逮捕
科学的な証拠集めが行われず
強圧的な取り調べを受けた上に
無実の証明が出来なくて、有罪に成りますように。
67名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:18:24 ID:jFME5Tx70
よくあるよねこういうキチガイ警察官
キチガイ警察官が嫌いだから目をそらしたらあいつ怪しいと
キチガイの思考をするやつ
国家公安委員長を2度も職務質問した渋谷区の警察署はもっとばか
順番に職務質問して「終わりましたあ、給料頂戴」
68名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:19:43 ID:fhXWwbrBO
>>31
情報弱者
69名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:20:21 ID:3VsELv7G0
自転車とられて警察行ったら何も聞かれずヘラヘラ笑って帰された。
新しい自転車買って乗ってたら警察に止められて色々聞かれた。
わけわからん。
70名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:20:22 ID:Pa0qap310
5万円相当・・・
71名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:20:24 ID:7NCIGEVYO
>>9
職質に条件なんてねーよw
72名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:21:13 ID:z82c6oQe0
>>67
お前の文章が「キチガイ」にしか見えないね。
もう少し大人の文章を論理立てて書こうよ。
73名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:21:14 ID:nh2e7Ec50
>>10の観察眼はもっと評価されてもいいと思う
74名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:23:11 ID:2tmRtYQWO
>>71
警職法を死ぬほど読み直すべき
75名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:25:43 ID:01w0PGzT0
街中で単独事故を見かけ、
110番したら、もう連絡は入っているといわれ、
ガチャ切りされた

もう絶対110番に電話しない
76名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:26:20 ID:SaEkr2PcO
長野県警もこれぐらい頑張ってくれれば…
77名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:26:52 ID:ghOZR9OrO
みんな僕から目をそらすよ
怪しいね
78名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:27:41 ID:z1fZrhCf0
パトカーみたらガン飛ばせってことか
79名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:28:39 ID:hnyYg6AS0
【長野県警】チベット旗を積んでたら、基本的人権を剥奪します
http://jp.youtube.com/watch?v=nSfKIZfBq3E

↑チベット旗をバイクの後ろに積んだら警察から注意を受けた模様。

ただ、中国側は注意されてない模様
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d361179.jpg
長野聖火リレー 車から国旗を振る中国人‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3108365

長野聖火リレー 中国人が堂々とハコ乗り&市民が何もしない警察に抗議‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3107526
http://jp.youtube.com/watch?v=eO7sXv2si2w

★関連スレ
【写真ニュース】長野市内で車から乗り出して中国国旗を掲げる人…道路交通法違反?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209186502/
【長野・聖火リレー】“チベット派”警察の指導によりゴール地点・若里公園に入場禁止、でも中国国旗はOK…ゴール映像は中国一色?★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209214206/
【聖火リレー】中国人ら、長野駅前のモニュメントに国旗を持って登ったり、チベット側のプラカードを奪って破ったり…★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209268349/
80名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:29:06 ID:Y19tEDPE0
元アルバイトォォォ!

> 竹本容疑者は男性と同じ職場の元アルバイトで、
81名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:29:48 ID:DVJcJBwT0
ガチムチ警官に職務質問されたい
82名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:30:10 ID:pzfi7MbR0
だめなやつは何してもだめだという典型的な例
83名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:31:44 ID:jFME5Tx70
渋谷の警察は警察トップの大臣の国家公安委員長の白川だろうがなんだろうが
適当に順番に職務質問して「終わりましたあ給料頂戴」
相当いい加減
適当に職質してるから侮辱の目で見てるとあいつあやしいと職質
完全に頭が気が狂ってる
だいたい職質をやらされてる警察官は仕事の無い左遷組で
いやがらせでやらされてるってことにいいかげん気づけ
税金搾取のために適当にやってるだけ
84名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:32:34 ID:e26BepCj0
黒っぽい服装の男
ジャンパーの男
ジーンズの男
きょろきょろしてる男
伏目がちな男
平日の日中にうろついてる男
道で立ち止まってる男
ママチャリに乗ってる男

20歳以上で上記の者は職務対象
見かけたら不審者と思え
85名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:33:20 ID:Y19tEDPE0
>>69
逸失届けを出すようにとも言われなかったの? 本当に警察署に行ったの
86名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:34:35 ID:ADrmTO/C0
たまたまヒットしたから、お手柄になっただけで、通常はただの警官のストレス発散にしか
なってねぇだろ
87名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:35:13 ID:wFcQA5NrO
怪しいと思って職質したというのは嘘。
捜査は既に最終段階だったんだよ。
88名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:35:45 ID:/Kp/t7AW0
ものすげー勘だな。
外れたら無論アウトだが。
89名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:35:49 ID:Nsf+8Lj20
つか、パトをジロジロ見るか?w
90名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:37:16 ID:3IuYCNN30
自分が職質されると権利を盾に文句を言う
そのくせ外国人犯罪者をちゃんと取り締まれだの
もっと働けだの言う奴は最低
91名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:37:43 ID:rLQakpdz0
京都で聖火リレーをすべきだったな 長野県警は能無しの税金泥棒どころか中華の狗だし
92名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:38:42 ID:jFME5Tx70
麻薬を持ってる車は動きでわかるってキチガイ警察官がいたな
それは売ってる場所の近くにいるだけ
93名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:39:15 ID:Nsf+8Lj20
>>90
どうした?
94名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:39:41 ID:bebodTACO
>>88
盗難車とわかってるのにどうやったらセーフになるん?
95名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:40:21 ID:beLBWiTo0
数撃ったヘタな鉄砲がたまたま当たっただけの話だろ

つか対向車をガン見するようなドライバーのが危ないわ
96名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:40:56 ID:cObRMjKKO
>>84
おい!それ俺だぞ
97名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:41:40 ID:OQUV/ENY0
昔、真面目に学生服着てた俺ですら職務質問された事あるから数打てば当たっただけとしか思えん
98名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:43:29 ID:vQsdxlhZ0
>>2
朝鮮暴力団、創価学会死ね!!
99名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:46:58 ID:APAImYKlO
>>97
俺のダチはそれで所持品見られて、タバコ見つかってたw
100名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:47:02 ID:KZwcVGjK0
101名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:47:53 ID:Fu/ms0fI0
>>44
大根め
102名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:49:00 ID:cJV1aXi+0
>>100
何これ?w
103名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:49:34 ID:4cfnaPsZ0
家から数分歩いたところで職質された事があったな
さすがに気分悪くなったわ
104名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:50:33 ID:PLeV0I1K0
今回は結果オーライで済んでるが
こんなの手順として駄目だろ
105名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:51:04 ID:xzKz0Zs30
一回だけ職務質問されたのは、深夜に警察とすれ違いそうになるタイミングで、
方向転換したのが理由だった(なんで質問したのか聞いてみた)

眼力が凄いというより、マメマメしく仕事してるだけだと思う
一般市民としては、こころ強い限りだな
106名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:51:05 ID:3VsELv7G0
>85
登録してない自転車だったのん。
あなたの自転車だって証明できるの?出来ないでショ?ってさ。

その前の自転車(登録済み)が駐輪場に預けて仕事に出かけた2時間後くらいに
盗られて乗り捨てられた先で通報されて、警察から自宅に電話かかって来てたんだ。
盗難届を出してないとはけしからん、(こっちは盗られたなんて気付いてない)と
親がかなり説教されたみたいで、翌日通報した家まで自転車取りに
探し菓子折りもって電車とバス乗り継いで家探してまた乗って帰ってくるのも大変で
ふんだりけったりな思い出があるのよ。

それから2台乗り換えたけど登録するようにしてる。長文すまんです。
107名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:53:19 ID:rvSVkxsVO
>軽乗用車(5万円相当)

ここにびっくりした
108名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:54:29 ID:izzZYtk30
>107 ウチの初代ビストロ(15万キロ)に値段を付けてくれ
109名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:57:19 ID:LnDLmzmx0
自分の持ち家の庭で草取りしていたら、家の横を通りかかった警官に
職質されて凹んだよ。

新築の家なんだけど、そんなに不似合いに思えたかね。
110名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:58:25 ID:xzKz0Zs30
まぁ、こうやって日本の治安は守られてると・・・
111名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:59:06 ID:9EpprOwg0
目を合わせた→ガン飛ばした、怪しい
目を逸らせた→やましいことがある、怪しい
112名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 20:59:27 ID:+M6bKpf10
俺はどちらかというと韮見つけてやるけどね
113名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:02:17 ID:LnDLmzmx0
交番の前通ると、必ず職質されていた時期があったね。

大きいカバンを肩に掛けていたけれどさ。
114名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:02:59 ID:8C9xu7wSO
京都府警の警察官が大阪で飲酒運転して捕まっても隠すし、今だに働いているらしいよ。許せん。
115名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:03:09 ID:mFcyHdkE0
>104
?何がだめなのか・・・
116名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:07:24 ID:skI89fmE0
勘の悪そうな若い警官が名刑事気取りで根掘り葉掘り聞いてくるのはイラっとくるな
117名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:07:33 ID:KZwcVGjK0
職務質問だけじゃなく、ほとんどはそういうのを基準にしてチェックしてんだよな。
キセル、万引き、などなど。
118名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:08:40 ID:9EpprOwg0
気弱そう→職質
強面→スルー
119名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:10:12 ID:dTrv7Lr50
ヤクザは職質の対象じゃねえからなあ。
120名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:10:16 ID:ql70HOEIO
>>116まぁアホのすることだソッとしといてやれ
121名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:11:39 ID:qvLs7Y4G0
>普通に生活してれば警察は味方のはずだから。

>>31をあまりいじめるな。
こーゆう人は例え冤罪でも誤認逮捕でも、疑われた自分にも責任が
あるんだとという思考の、キリストみたいな
外部に攻撃エネルギーを
使わない低コストの生き方してるから。
122名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:14:02 ID:yZGhHv080
軽乗用車(5万円相当)
123名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:16:25 ID:HwBOzEQbO
今車って五万買えるの?
124名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:18:28 ID:SjXIKpQ60
毎日新聞なのに、朝日弘行 という記者の名字が気にかかる
125名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:18:41 ID:yfMQBZdZ0
警察に職質されるやつは人間性に難あり、と言われているようなものだよ。
126名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:21:55 ID:fzUZbry2O
>>123
被害金額は時価。
被害者の自己申告。
127名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:25:09 ID:Y19tEDPE0
>>125
へー 人間性に難のある人が国家公安委員長やってたんだ
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezure/images/222_dress.jpg
128名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:28:50 ID:zyw5MpTo0
目をそらしたから職質って・・・
普段からこんなことしてるなら最低だな
何十回空振りしてるのか是非聞きたいぜ
129名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:28:53 ID:cCyFAtid0
警官の前でダッシュしたり、挙動不審になったり試してるのに職質されたことねぇ
何が足りないんだよ
130名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:29:29 ID:T8am8bgi0
警官の気持ち悪い顔から目を反らしたら怪しいと思われるのか?
131名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:34:33 ID:ll5PaXA50
俺なんか学生時代資格予備校に通うために昼間歩いているだけで何度も職務質問されたぜorz
酷い時は新宿駅の構内で

でかいカバン背負っている → 色々変なものもってそう
弱そう              → 弱い奴は武装する
服装がスーツとかでない  → 無職など犯罪者予備軍の可能性が高い

と職務質問を受ける可能性高い
2番目の弱そうって要件しってへこんだぜ
カバンがでかかったのは専門書が何冊も入っていたから
肩こりが酷くなるほどの思いして持ち運んでいてカバン下ろすのも一苦労なのに
132名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:35:00 ID:TO443hgo0
目をそらしたからじゃなくて
ナンバー照会したからだろ
133名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:35:45 ID:84jMK9Ej0
毎日記者なのに朝日弘行とは、これいかに
134名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:37:45 ID:js6WtPjl0
警察24時とかの番組でも
こういう感じのだけピックアップして
あたかもビンゴだったっていうケースをよくやる。
135名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:38:16 ID:VpEoy/p70
>追跡中にナンバーを照会したところ、

捕まえることが出来たのは照会システムのおかげだろ。
ちなみに照会車両の所有者に薬物の前科があったら必ず職質する。
良く芸能人が路上で職質されて検挙ってあるけど殆どがそれ。
再犯率高いから打率が高いんだね。
136ちんちんないよぉ:2008/04/27(日) 21:38:55 ID:H92CImrg0
瞳〜そらさな〜いで〜
137名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:39:42 ID:84jMK9Ej0
「照会システムのおかげで逮捕できたんだろうが」って書き込みあるけど、
すれ違った車全部照会してるわけでもなく。
138名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:43:55 ID:VpEoy/p70
>>137
暇なときは片っ端から端末で照会してるらしいぞ。
照会実績=仕事真面目にやってるだから。
139名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:45:09 ID:pXrh+ziq0
よーし、これからはすれ違いざまにパトカーにガン付けよう
そうすれば何したって疑われないぞ
140名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:45:12 ID:S3MWRk8wO
>>129
Uターンして来た道を全力で走ってるか?
141名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:45:14 ID:G3tueaxJO
照会して、盗難車だから職務質問されただけだろ

めをそらしたから、追跡開始する判断はすごいね

142名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:48:59 ID:S3MWRk8wO
>>135
なるほど
薬物だけでなく その他の逮捕歴でも職質の確率あがるやろね
143名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:49:37 ID:OMoiVCGO0
プロだから何かあるんだろうなぁ
144名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:52:07 ID:w+P3NBDW0
>>137
Nシステム下を盗難車両が通過すると、自動的にナンバー照会して、
盗難車だと、その先の交番に連絡が行き、同時に付近のパトカーに
一斉通報される。
145名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:52:12 ID:A8CGfcI70
下駄代わりだったらぜんぜんオk
5万の軽ホスイ
146名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:52:26 ID:6na7LfwR0
Winnyやってる京都の警察官を当てるのと
同じぐらい簡単だな
いかにもあやしいやつや手当たりしだい家宅捜索すれば
すぐにわかる
147名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:53:44 ID:pXrh+ziq0
>>138
つまり仕事が面倒くさいから照会実績作っているわけか・・・まさに税金泥棒だな
148名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:54:21 ID:P3b4qvYG0
これなんて鬼平?
149名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 21:55:06 ID:DxsIz3WE0
>>1
>停止させて職務質問すると、「亀岡で盗んだ」と認めたため

亀頭を盗んだ

に見えた俺は死んだ方がいいな
150名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:02:36 ID:5sx6L84F0
人と目があってずっと見つめ合う奴なんているわけないだろwwそっちのほうがあやしいわ。
151名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:04:16 ID:xzKz0Zs30
なんか警官叩いてる奴がいるな

別に職質されて捕まる訳でもなく、照会されて出てくる訳でもなく
ちょっと話すれば終わるんじゃないの?自分は一回だけだけど
152名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:06:13 ID:KA77xSfYO
河原に車止めて泊まる事が多いが、夜中の三時くらいにライトで車内を覗き込んで窓をどんどんされる。
同じ所轄の警官に何度も何度も同じ事されていい加減ぶち切れそうなのだが、
人権侵害でそいつを逮捕して欲しい。覗き込む時点でプライバシーの侵害だろ! 
免許の提示も一度や二度なら協力できるが軽く十回超えてるんだぞ!
車を降りろとか、車内のがさいれとか、何度もされて不愉快極まりない。
この状況は俺にとって非常に迷惑だし、名誉棄損の恐れがあるし断固協力拒否しても当然合法だよな!
153名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:07:39 ID:5dqXAXqI0
車ですれ違うときなんてパトカー見たままだったら危ないじゃんw
154名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:08:02 ID:VpEoy/p70
>>152
そりゃ職質するだろw
車内に排ガス引き込んだり、練炭焚いたり、無糖ハップとサンポール混ぜ混ぜしちゃう輩が多いんだから。

155名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:08:04 ID:ycNPZIUr0
いちどおまわりさんを見つめて視線があったらふっと逸らす、てのをくりかえしてたら
やっぱ職務質問された

じゃましてすいません
156名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:09:25 ID:VpEoy/p70
>>151
職質する態度が悪いんだよ。
警視庁とか大阪府警は割と丁寧だけど、
他の田舎警察は市民への口の利き方も知らない犬ばかり。
157名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:10:56 ID:beLBWiTo0
>>129
強いて言えば存在感?
158名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:11:02 ID:yuZUdIrA0
名誉棄損(笑)とかプライバシーの侵害(笑)とか…w
免許取れる年齢なのかよww
159名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:11:47 ID:xzKz0Zs30
>>156
なるほどね、何しろ一度しかないから、その辺は良く知らないからな
自分の時は、えらく丁寧だったが

>>154
市民から通報があってもおかしくないような・・・
160名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:12:11 ID:/6aJiElL0
5万円相等の軽自動車ってなんだよ
俺も欲しいぞ
161名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:12:46 ID:FSgJWkxf0
まあ京都だし
京都府警だしなぁw
162名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:13:26 ID:iIoHcGV+0
夕方土手に警官がわらわら集まってたんで、「どうしたんすか?なんですか?ねえねえ」って
何度も話し掛けたのに、「いや、、、ちょっと、、、」と目をそらされつづけた。

翌日新聞みたら、ホームレス同士の殺人事件だった。ガクブル
163名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:14:05 ID:mdOhAIHn0
>>152

文句あるなら、ちゃんと自分の保有する土地でやれよwww
164名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:14:15 ID:nzO+XEtO0
>>9
>パトカーとすれ違った際、目をそらしたため、不審に
>思った署員が急きょUターンした。追跡中にナンバーを照会したところ、盗難車と
判明。停止させて職務質問すると、「亀岡で盗んだ」と認めたため緊急逮捕した。
読めない人が一人。
165名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:14:54 ID:4MTzijxe0
>>1
何その長谷川平蔵
166名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:17:22 ID:nzO+XEtO0
>>127
こいつの文章読めば明らかになんありだろw
結局のところ特権意識持った糞ジジイだよ。
167名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:18:01 ID:pXrh+ziq0
>>152
えーと、車では多分のぞき込まれたくらいでプライバシーの侵害にはならなかった・・・と思う
車を降りるのとガサイレは、きちんと任意かどうか確認しないでやらせてるのが問題
168名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:19:59 ID:AtB1dixjO
>>155
うちの爺ちゃん(故人)は四十歳位の頃、新米のお巡りさんを見るやいなや、脱兎の如く走って逃げて逃げて、
数分後に立ち止まってやり、汗だくで追いついてきたお巡りさんが「なぜ逃げ出した?」と聞いたので
「俺は警察が怖いから避けようとしたら、お巡りさんが追っかけてくるから余計怖くなって逃げただけ」と答えたら 、新米のお巡りさん汗だくで去っていったとさ。
変わり者だったな。
169名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:21:46 ID:v7T1qTsU0
たまたま当てたのを大々的に宣伝するな
170名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:29:33 ID:jFME5Tx70
東京都墨田区の小村井駅前の交番はキチガイで有名
ここの左遷警官wは歩いているだけでどこに行ってるのか職質
未成年者が自転車やバイクに乗ってるとキチガイはますます異常になる
家に電話をして自分のものか聞くきちがい
見るからにきちがいだからもう死んでるだろう
171名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:34:01 ID:JZH/vh52O
いちいち目あわさなかった位で容疑者扱いされたら大変だよな。
172名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:34:18 ID:VpEoy/p70
>>170
今度行って試してみるよ。
173名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:37:39 ID:jFME5Tx70
太っているからあやしい
顔がぶさいくだからあやしい
身障だから動きがあやしい
知障だから動きが怪しい
がきはあやしい
自転車人にのってるやつは全員あやしい
かばんには必ずナイフが入ってるからかばんを持ってるやつは怪しい
バンダナははげだからあやしい
だけど・・・キチガイはあやしいけど恐いからスルーw
174名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:38:21 ID:Nsf+8Lj20
>>170
また地味な駅の話だね〜w
175名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:41:32 ID:WS9JEmDe0
見てたら見てたで、怪しいとか、わき見運転とかで逮捕するんだろ
176名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:43:19 ID:jFME5Tx70
国家公安委員長の白川はあやしい
汚い服の貧乏人は犯罪者だからあやしい
自転車に乗ってるやつは貧乏人だから怪しい
学生はかならず万引きしてるからあやしい
学生はタバコを持ってるからあやしい
アキバに来ているやつのかばんの中はあやしい
177名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:45:02 ID:FAb5+sYh0
こんなニュースでいちいち立てるな
178名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 22:49:16 ID:1QwDQWLY0
オレは職質されたら拒否一点張りだけどね
かばん開けたって何も入っていないけど「はい何もありませんでした。
すみませんね。ばいばい。」ではオレの不快感は解消されない。
179名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:01:15 ID:qvLs7Y4G0
新宿署の警ら隊の壁の標語は 「出勤したら必ず検挙!」
これだも無差別の強引な職質やりまくるわ。
犯罪なきゃ困るというスタンスじゃん。
訪販の営業マンと一緒で、何か一個でも売るまで帰れないと同じ。
ヤクでもカッター一本でも検挙数1だからな。ふざけた奴らだ。
180名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:02:43 ID:+GBOd1Co0
目を合わせてるといちゃんもんつけてくるのがDQN
目をそらすといちゃもんつけてくるのが警察
181名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:13:58 ID:yf/A8NqA0
指名手配中の殺人犯を街中での職務質問から逮捕につなげる名刑事がいたが
本人いわく





人殺しも含めて犯罪者は背中にすごいものを背負っているのが見えてしまうそうだ。
182名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:38:00 ID:TwwFQ5zr0
なんか職質した警官を叩いてる奴が多いみたいだけど、
東京や大阪と同じ感覚で語らないほうがいいよ。

狭い町だから、交番勤務のお巡りさんで警邏中の人は見たことない住人が居たらアレッ?と思うから。


183名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:47:11 ID:efgt3uJF0
>>178 そんな性格が態度に出て不審者に見られるんだろうね
184名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:50:07 ID:3pJKHZrE0
>>18
ヒマなのか職務質問ばかりしてるぞ。というか町中警察官だらけだ。
無灯の自転車に乗ってるヤツは100%される。
185名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:53:12 ID:4MTzijxe0
無灯の自転車乗ってる奴は氏んでいい。
何のために電灯つけるのか考えろ。
186名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 23:55:46 ID:wRat0z4V0
>>184
無灯チャリに職質かけるのは基礎中の基礎らしいからな。
盗んだチャリで走り出す〜♪だろうと。
187名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:11:51 ID:+/OcSug10
態度さえ良ければ職質自体に問題はないだろ。それで治安が保たれるなら歓迎すべき。
188名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:12:49 ID:GMueWTBh0
つーか本当かよこれw
189名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:13:37 ID:au2m0pyA0
深夜なると無灯じゃなくても止めるよ。
都会みたいに所轄の管轄狭いと、家に付くまでそれぞれに何回も止められる。
胸倉掴んでゲロさせたら、通るチャリが急激に減るからだそう。
190名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:19:52 ID:Oga1/bLu0
見ろ!俺の目を! そらすな!じっと見ろ! 夜更けの嵐が心を刺す
191名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:22:44 ID:QycBoY030
手当たり次第難癖つけて職質しまくってるうちのたった一件がアタリクジだったからといって
はしゃいで直感自慢ですかwwwwwwww
しかも車泥棒なんてありふれた下等犯罪一件あげたぐらいで功績として発表しなきゃならんとは
よほど警察の印象うp工作に必死なんですね
192名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:31:56 ID:QTYbM2Dw0
にっちもさっちも11 【二▽進も▽三▽進も】

(副)
〔補説〕 算盤(そろばん)用語から
どうにもできないさま。どう勘定しても。どう工夫しても。

・ ―行かない(=行キヅマッテ動キガトレナイ)
193名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:37:06 ID:4nHOy0GNO
帰り道の交差点、時々おまわりさんが立っているんだけど
歩道が車道にむけて斜めになってるとこあるじゃん
疲れてるとあの斜めがつらいわけ
信号待ちで立ってると足腰に来るわけ
だから信号待ちが長そうだと平らなとこに移動するわけ
そしてつま先で立つなど足腰の痛みを分散させるポーズを模索すんの
そしたら不審な動きをした女がいると感じたらしく、足さきから頭まで
往復でなめるように見られたな
おまわりさんに
194名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:38:49 ID:6vyeYFy00
他人と目を合わせられない俺は・・・
195名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:40:44 ID:VgIWhoZNO
抜弁天に住んでて健康のために出勤は新宿駅まで歩いて30分 
三回職質された 
帰りも一回される始末 

遅れそうになった時は自転車に乗る 

歌舞伎町内でまた職質 
今日は急いでるからと振り切ったらパトカー三台に囲まれる 
仕事は遅刻 
ヤクザマンションの前で何で俺だけやられるの? 
ヤクザはやらねーのかよとゴネてたらヤクザが笑いながら通っていった 

新宿警察はいいかげんにしろ
196名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:47:03 ID:MCw+O6Yq0
この前の光GENJI赤坂も目そらしたから職質されたんだっけ?
197名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 00:53:31 ID:2X81HRXA0
目をそらす、ていうか 大きく首まげて顔みせないようにするから
怪しく思うんだろ。
198名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 01:07:08 ID:BlxDtm/N0
コレ偶々そうだっただけで違ってたらどうする気なんだ?
さもお手柄みたいに書いてるが、こんな小物に必死になる前にもっとやる事あるだろ
屑警察官どもよ。
199名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 01:50:15 ID:YHNYDNtI0
治安維持に協力するのなんて当然だろ
何でこんなに必死なんだか
200名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 01:51:44 ID:7zmXOw+o0
軽乗用車(5万円相当)
201名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 02:02:14 ID:eeqaLLKe0
警察がきらいで目をそらす奴なんてごまんといるだろ
目をそらしただけで職質とかどんな人権侵害だよww

俺なんか事件かと思って歌舞伎町で警察官のほうを見ただけで職務質問され
その直後今度は見たらいかんと目をそらしただけでまた職務質問されたからな。

なにが直感だよ 超くだらねーーーよ 片っ端からやってるだけだろ

この事件の背後にはこの数千倍の人権侵害事件があることを身をもって体感した。
202名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 02:34:00 ID:oCg+9ofO0
こいつら手当たりしだいだから
203名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 02:35:45 ID:XKbM/tB+O
「目をそらした」なんて警察発表、嘘くさいなあ。
職務質問は役に立ってます、ってアピールしたいだけ。
そもそも「目をそらした」だけでは職務質問できない。
204名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 02:35:49 ID:fAZNe8Ov0
警職法第二条を言ってみろ。
205名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 02:41:06 ID:AWLwEiDlO
へえ今度目反らしてみよ
206名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 02:52:07 ID:Xs0wQEmi0
日本には警察は必要ないというのは国民の総意だ。
今すぐ警察組織を解体しろ。
207名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 02:59:18 ID:sXpi7mYaO
なに、この犯罪者集団のアンチ警察書き込みw
208名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 03:00:04 ID:Rq3cYOkC0
4年くらい前
品川区小山台小学校前をチャリで走っていたとき、ゆいつしんマタヨシの
選挙ポスターに気づいて、「選挙公報で熟知すべしの人だ!」と思い切り振り返った俺。

たまたま、武蔵小山駅前交番のオマワリと擦違いざまで、「目をそらした」という理由で
職質受けた。

真相を話したら、大爆笑された。
冗談じゃねえよ、クソ。
209名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 03:25:50 ID:2A6ezVk30
>>203
1くらい嫁よ

パトカーとすれ違った際、目をそらしたため、不審に
思った署員が急きょUターンした。追跡中にナンバーを照会したところ、盗難車と
判明。停止させて職務質問
210名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 04:05:51 ID:OY0fNB8U0
>軽乗用車(5万円相当)

( ゚д゚)
211名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 07:04:25 ID:hazVlyqW0
>>210
時価だろ、それくらい分かれよ・・・


212名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 07:32:04 ID:5oJoKGKi0
時価でも見かけないな
買い取り価格なのかな
213名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 07:45:33 ID:7rQx27IBO
すすきのソープランドで自殺した男は神だ
214名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 07:46:24 ID:xkYai0cR0
目を合わせたら懲罰房だろ
215名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 07:49:48 ID:alsSDaQc0
ギャビンライアル「深夜プラス1」にあったな
「犯罪者は警察官から目を反らすな。もの珍しそうにジロジロ見ろ」
おれはずっと実践してきた
216名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 07:52:13 ID:O8ZGGCSK0
この警官が役所に行ったら全員が目をそらすだろう
217名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 08:13:39 ID:pgMs8LVR0

目をそらした位で職質の用件を満たすという法解釈が既に問題。

たまたま手柄になっただけで、この件での職質は誤りである。

運良く、犯罪者を捕まえられたケースだが、これによって起こりうる一般社会への影響等を考えると
警察のこういう流れは歓迎できない。

そもそも、陰に隠れた違法な職務質問等には言及せず、手柄だけを大々的に宣伝するというやり方が
既に陰湿極まりない。
218名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 08:18:58 ID:mIfPMpxc0
なぁなぁ、早朝の暗い道で対向車の相手の目線まで見えるのか。
なんかスゲーなw
219名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 08:21:22 ID:npq65DL30
>>8
目のそらし方なんだと思う。
220名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 08:24:19 ID:kCGnTT9jO
>>212
金額は被害者申告だからね…

査定価格か、適当にそのくらいと本人が思ってるか…

221名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 08:31:32 ID:w5mY5ifjO
>>217
激しく同意
急いでる時に止めてきて
車内を物色
見かけで判断してんじゃねえぞボケが
222名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 08:31:54 ID:wvWnrvxHO
>>217
アホか、よく読め
盗難車に乗ってたら、100%職質対象だわ
223名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 08:33:17 ID:YBDxcwr60
こんなんで犯人が捕まるなら、
手当たり次第、無差別に職質したらいいんじゃないの?

ニートを数十万人単位で職務質問員としてボランティアさせる。ニートは当然大喜び。
ニートが職務質問して、抵抗したら、それだけで公務執行妨害で逮捕って、警察の逮捕実績もうなぎのぼりじゃん。最高だね。
224名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 08:40:01 ID:8tEhBoQY0
でも中国人や朝鮮人は逮捕しないんだろ?
225名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 08:40:47 ID:Uvay1C6lO
これが京都の警察たい!
犯罪は見逃さんぜよ!
226名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 08:44:21 ID:BFAL3ZloO
まぁよのなか嘘がうまいやつと下手なのはいるよな
227名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 08:47:07 ID:/47rdNzV0
お前ら知ってる?
今度傘さして自転車乗ったら違法になるんだと
キチガイ警官が怒鳴りまくるぞ
罰金でも取る気だろ
228名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 08:47:39 ID:vlW7SA5e0
関西では目をそらしたら怪しいと逮捕され
目をそらさないとガンつけたと殴られる
どうしたらいいんですか?
229名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 08:49:26 ID:uNgoNVMW0
外に出なきゃいい
230名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 08:54:35 ID:ppU28iqh0
チャリの時にパトカーみると急に反転して進路かえるとほぼ100%職質うけるよ。
暇つぶしになるのでお勧め。
231名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 08:58:29 ID:1rJch3u10
俺も過去に職質されたな。
飲酒運転してるだろうと、何度も息を吐かせられたが。
もう息出来ねえってくらい。
232名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:00:24 ID:Uv3fwOC80
まぁ俺らが多少不快な思いするだけで正当に犯罪者が検挙されるならそれでいいじゃん
犯罪者が野放しな方がよっぽど嫌だわ
233名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:02:06 ID:fgBHBr8+0
>対向車を運転する竹本容疑者が目をそらしたのを不審に思い

見つめ続けたら事故にハッテンするんじゃまいか
234名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:07:03 ID:AsW1R1xyO
俺も正面からきた警官からホントにたまたま目をそらしたら職質されたよ
それ以来警官見てもなるべく自然にしようとしてるんだけど、
意識しすぎてロボットみたいな歩き方になって逆に怪しいw
235名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:11:30 ID:uRzNoLzJO
たまにはまともな仕事をするんだな
ひまわりも
236名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:22:20 ID:7zJsdP47O
>>181
非科学的なものが見えるという人から、同じような話を聞いた事がある。
見える人って便利ですね。犯罪者を避けられるんだもんね。
でも、見えたら怖いから羨ましくない。
237名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:52:25 ID:pgMs8LVR0
>>232

文房具持ってただけで検挙されますが、そんな社会でもいいですかねぇ。

急いでいる時でも、問答無用に職質されますし拒否る事はほぼ不可能ですが、
そんな社会が良いんでしょうか。

鞄にドライバーでも入っていたら、それだけで検挙されますよ。

会社に遅刻しそうでも、自転車留められて車体番号確認されますよ?

そんな社会がお望みならどうぞ。
238名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 09:58:35 ID:YBDxcwr60
つうか、国民相互監視制度でいいじゃん。
で、職務質問された時点で、国家が目をつけた人間ということで、処刑決定。

国家はそれでもぜんぜん困らないんだから、全く問題なし。
239名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:06:18 ID:spSdVAwt0
>>9
1000人が嫌な思いをしても1人の犯罪者を捕まえればそれでOKだろ
240名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:38:56 ID:uRPhNSAlO
>>237
キチガイだなお前
241名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 10:48:39 ID:/PqaD+VEO
>>239
それは現行法の思想の真逆の考え方だ。
242名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:07:06 ID:5vhqWsHBO
>>9
すでに指摘されてると思うがよく読もうw
挙動不審だったから車のナンバー照会したんだぞ。
職務質問はそのあと…
243名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:08:45 ID:eMWSunZL0
毎日やってればたまにはそういうこともある
99%以上の窃盗犯は取り逃がしてるけどな

もっと真面目に仕事しろ
244203:2008/04/28(月) 11:09:44 ID:XKbM/tB+O
>>209

読んでるよ。
この件だと、目をそらした時点で「怪しい」としたわけで、そこがおかしい。
>>217の一行目が正解。
ただ、対向車の運転手が目をそらしたからってのは明らかに嘘だと思う。
お互い徐行程度のスピードだったのならあり得るけど。
245名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:12:44 ID:1K2RUz7/O
>>237
> 急いでいる時でも、問答無用に職質されますし拒否る事はほぼ不可能
普通に拒否できるんだけど……
どの国に住んでいるんだ?
246名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:14:03 ID:mbXq64gz0
そもそも、挙動のみならず、見た目が怪し過ぎるからだろ?
247名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:14:59 ID:zHZNw/lD0
>>8
弟が警官だし、知り合いも結構いるからパトカーに誰が乗ってるか目をこらしていつもガン見してるwww

巡回中警官の顔も知ってる人かもしれんと思って必ずチェックしてるけど
職質は自転車の無灯火や信号無視の時しかされた事ないな
248名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:16:58 ID:OqyDYtD60
住所不定無職 竹本昌弘容疑者(54)
249名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:17:40 ID:NliOEg+O0
ここまでニュータイプなし
250名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:26:02 ID:mHQapLux0
職質してくる警官は一様に偉そうだな
職務だとは思うが個人に敬意を示してんじゃなくてお前の所属してる組織に敬意示してる事に気づけよ
特に若造
251名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:27:07 ID:SMyMr3/VO
警察と遊ぼうと思って
黒いヘルメット、黒い色眼鏡、黒いツナギ、黒い手袋、黒い安全靴で
黒い原付に乗ってたけど職質されなかった

俺はどこまでも空気なんだな
252名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:27:23 ID:gagZmdhRO
>>9

とりあえずもっと良く読め

小学校現国な
理解できなければシグマベストからやり直すと良いぞ
253名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:28:20 ID:lTzbNxAA0
よっぽど怪しかったんだろうなwww
254名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:37:01 ID:5KlPMLIJO
幼女刺した未解決事件京都じゃなかった?

さっさとそっち解決させて欲しいもんだ(≧ω≦)
255名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:40:05 ID:5KlPMLIJO
>>245拒否出来ないだろ実際は。 
厳密には出来るが、実際は無理。
256名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:41:43 ID:X/MRVNM80
犬の散歩をしている時に職務質問された俺はどうすれば良いんだ・・・・
257名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:43:22 ID:1K2RUz7/O
>>255
一昨日拒否したよ。
ほとんど毎回拒否してるかな?





そうでもしなきゃ姉に殺される。
258名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:44:46 ID:czXHnwd3O
車で旅行してるときに二回程職質受けたなー
259名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:46:05 ID:2dQ3WKS3O
>>251
黒いヘルメットだけでよかったんだぜ?
260名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:47:17 ID:m9U5hQwv0
警察官と目があったらじっと見つめつづけなきゃいけないのか
261名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 11:56:50 ID:Xx35SNk3O
職質されても悪いことを何もしてないなら断固拒否すれば諦めて去っていくよ。
この間も「免許証見せろ」と言われたけど拒否した。
262名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:03:20 ID:m9U5hQwv0
ウザいなら
職質するに値する相当な理由が必要だからそれを聞くのが一番
まあ、最初に警察手帳(今はバッジだけど)の提示、名前と番号を確認した上で
263名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:10:04 ID:gIwMwje0O
夜にチャリで帰ってきて
家の手前でうるさくないようにとライトを消したら
途端にポリがピカーッとパトカーのライトでこちらを照らしてきて
職質だ、と100メートルくらい先の物陰まで連れて行かれた。

まぁ仕方ないな…と素直に付き合うも
警官のおっさんはなぜか自転車のチェックをするはずなのに
こちらの脚を懐中電灯でなめるように照らしながらテキトーなことを話し
最後に「寒くないの?こんな時間に歩いて」と言って
タイツごしの脚を撫でて尻を叩いて去って行った。

それ以来ポリが怖くて夜に出かけられなくなった
264名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:16:48 ID:c5BVWJGuO
顔色とか表情も怪しかったんじゃないのか?とエスパー
265名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:23:10 ID:QTkJVbQF0
>>251

の唐草模様の風呂敷が足りなかった
266名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:38:39 ID:ua5NzTHB0
要は絨毯爆撃ってことだな。2万回くらいやれば1回くらいは命中するわな。
267名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:47:29 ID:w5mY5ifjO
>>266
プロとしてそれでは駄目だよね
268名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:55:03 ID:MG9szNF40
>>263
>タイツごしの脚を撫でて尻を叩いて去って行った。

それ訴えろよ。
弁護士に相談するがよろし。
269名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:15:40 ID:9PucRmoJ0
>>237
すまんけど、どうしてそんなに職務質問されるの?
俺、生まれてから一度も職務質問された経験がないんだが・・・
270sage:2008/04/28(月) 17:17:48 ID:NTMqqggPO
「職務質問は断ってもOK。強制はできない。するなら令状が必要」
何かの番組で八代弁護士が言ってた。(ちなみに、その後に「でも、みんな協力しましょ」と続く)
でも、しつこさに根負けして応じてしまう俺。
271名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:23:16 ID:7vWltL+bO
お手つき罰則ないの?

そうせんとオレのが不利やん
272名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:48:23 ID:kb1+r5WXO
必死で断ったのに、余計怪しまれるぞとすごまれ、そばに立ってがさいれを傍観していたが、
その間ずっと、「俺が同意しないで断ってるのに何やってんの?」と念仏みたいに言い続けてやった。
あいつら確実に地獄に落ちるぞ!〇〇県Y警察のおめーらの事だよっ!!!!!!
273名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 17:57:54 ID:o0KJOgDO0
>>239
憲法と刑訴法の基本書をめっちゃ読んでくれ
274名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 19:26:36 ID:L9SnpBYF0
カーセンサーで検索したら、クルマ本体って1円から買えるんだな。
もちろん諸費用は別だけど。
275名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:07:18 ID:au2m0pyA0
職質断固拒否したらという人へ

前ふさいでくるので、それでも行こうとすると警官の体に当たり
公務執行妨害で⇒逮捕! ではなく、何か出てきた場合は逮捕してた言い張り
署に連行したあと何も出てこなければ、いや任意同行だからと
不当逮捕だと訴えさせる要件を満たさせない、巧妙さ。

一番いいのは逆に署に行って話しましょと、自分からパト乗り
たっぷり手間ひまかけさせて、時間ロスさせて署の人間にも
「変な野郎連れて来やがって、邪魔でめんどくさいな」と
上司に思わせ連れて来た警官に恥かかせること。 
この方が現場で粘るより早く帰れます。

またあなたがチャりの場合、警官一人があなたのチャリ乗って署まで
行かなければならないので、嫌がらせになります。
276名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:14:21 ID:JFoTGwMU0
こんな事件で住民の目をそらそうとしてる京都腐警乙 ('A`)

2008/04/26-20:55
パトカーが衝突、女性けが=緊急走行中に交差点で−京都府警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008042600356

26日午後0時20分ごろ、京都府京丹後市久美浜町永留の国道312号交差点で、
緊急走行中の府警京丹後署のパトカーが、同市に住む会社員女性(37)が運転する乗用車に衝突した。
乗用車は横転し、女性は右手と右腕に軽傷を負った。同署が事故原因を調査している。
調べによると、府警京丹後署の警部補(57)が運転するパトカーが緊急走行中、
青信号で交差点を右側から走ってきた乗用車の左後方側面に衝突した。
277名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:17:24 ID:uOL0AcRn0
俺は職務質問などされたことは無い。
経験者によると、怪しい格好をした時にされるそうだ。
278名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 03:16:47 ID:CT3Of8/Y0
>>277
リュックサック背負って新宿西口界隈を歩いてみな。
必ず体験できるから。
279名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 03:58:21 ID:y9zo87CP0
パトカー運転しながら他の運転手の視線までチェックしてるのか…
恐るべし警察官だな
280名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 07:01:11 ID:mXp4B1zkO
職質拒否ったのを武勇伝みたく自慢するやつがいるけど

やましいとこが無いならさくさく答えてさっと終わらせたほうが楽だろうよ
281名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 07:10:30 ID:/wH2GTO50
小さなところなんで、いつ遭うかわからないしガン見するwwwww
飲んでて隣にいるの気づかずに大文句言ってたら
後めんどくさそうだし・・・って田舎に染まってきたな俺wwwwwwwwww
282名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:28:00 ID:kf6DSBko0
>>278
やっぱり身なりなのかな
きちんとスーツとか着てたらまずされないと・・・
283名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 10:53:29 ID:CT3Of8/Y0
>>282
リュックとかヒップバックみたいに、荷物いっぱい持ってる人が狙われてる見たい。
確かにスーツ姿の人は職質にあって無いね。
284名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 12:15:28 ID:ifIlL/FSO
>>280
>やましいことが無い
武勇伝云々じゃなく、いきなり
「この自転車どうしたんや?」
「これからどこ行くんや」
しかも、横柄な態度だったりすると、カチンと来るんよ。
285名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 15:05:31 ID:qOGKxqBQ0
国家公安委員長を務めたのに、
落選後に警官から職務質問を受けてしまう羽目になった、
白川さんのケース。

ttp://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html
286名無しさん@八周年:2008/04/29(火) 19:16:50 ID:hzqWJenu0
首相を務めたのに、
退陣後に逮捕されてしまった
田中さんのケース。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6
287名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:01:06 ID:eh1cHRP4O
意外に重要なスレだ。あげておく。
288名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:08:57 ID:gueUural0
>>284
その程度でカチンとくるようじゃ十分犯罪者予備軍だから職質はある意味正解
切れやすくていいことなんてなんもないぞ
289名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:14:40 ID:EHdco5T80
俺、京都に居た頃しょっちゅー職質されてたぜ
特に御所周辺へ行くと高確率で警官に囲まれてたw
チャリが一度盗まれて、犯人つかまってチャリが戻ってきたら
防犯登録が一部削られてたのも原因だけどね

祇園や河原町とか繁華街で職質されたことはないな
290名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:17:14 ID:kFHNfgYz0
>>1
竹本姓
京都府
住所不定無職



ガチでチョン
291名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 00:48:24 ID:1SpIolsXO
>>288
権力(しかも拳銃所持OK=いざとなったら殺人も許されるほどの力)をバックに市民を威圧するのは「その程度」じゃないよ、絶対。
292名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 01:01:39 ID:2dxfFEYA0
>>263
>家の手前でうるさくないようにとライトを消したら
意味不明w
293名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:02:23 ID:fWi3ENOQ0
>292
解説してあげよう。
ライトとタイヤの摩擦音。 深夜無音の世界じゃ結構大きいよ。
最近のチャリは、漕ぐの重くならない無接触のLEDライトとかあるけどね。
294名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 02:38:30 ID:2aI+TvJ30
新宿警察はまじできちがいだ 

中国人らしき奴にまずは全員職質しろ 次に韓国人


石原って耄碌がやばいんだろな ほんとあいつザルだろ
295名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:01:00 ID:JdSbNYbtO
>>294

キチガイはお前だ
296名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:04:54 ID:xndchQahO
>>292
ダイナモ式だろ
297名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:09:20 ID:NeXNJsU70
たしかに盗難車に乗ってる時に警官と会うとなんとなく目を
そらしちゃうよな。
298名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:10:00 ID:UMw61NZe0
目逸らしただけで職質されるってことか?
怖いよ警察・・・
299名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:13:54 ID:RBbov8ty0
目を逸らしたから職務質問とは
しかも対向車
これは関係なく職務質問されている対向車が10000人くらいいそうだ
300名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:14:50 ID:7E36PY3yO
>>297
いやいやいやいやいや
そんな経験ないからないから
301名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:16:53 ID:76b6A/iZ0
目をそらした!怪しい・・・一般人が聖火警備の職務怠慢警官を現行犯逮捕・・・長野
302名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:17:05 ID:T6x1u4HqO
すげー動体視力だな
303名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:18:15 ID:RQdBcrGd0
ポリにガンくれたままで、余所見運転しろと?
304名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:20:30 ID:Xtt3GdsC0
この裏には何千何万の冤罪と不法な職質が。
305名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:28:24 ID:oBO5/K5DO
>>293
その程度がうるさいなら、そのへんの人は車になんか絶対に乗らないよね?
どんだけ神経質なご近所と劣悪な自転車……
306名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:33:10 ID:wX+xV5ML0
>>304
ほんと。今回のことは、これまで無差別に何万と嫌疑をかけて捕まえていたうちの一人が、
たまたま真犯人だっただけ。
307名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:35:54 ID:iIzHQrUaO
ここはまた愉快なスレ。
308名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 15:40:52 ID:thN+pvzKO
中古車7万で買って、スグぶつけられて
20万もらった奴がいた
309名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 16:19:01 ID:B2uEgSst0
夜に自転車乗ってるときに盗難車かどうか確認してるけど、
ライトつけてると絶対に止められず、消してる絶対に止められる。

わざと消して走ってたら案の定止められたので、
「盗難車は無灯火で走るもので、灯火したまま走らないと判断してるんですね?
それは警察庁か警視庁でそう判断するよう決められているんですか?」
って聞いてしまったよ。そんなんで判断するだけなら誰でも出来るっつーの
310名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:29:32 ID:fWi3ENOQ0
>>309
深夜は無灯火じゃなくても止められるし
必ずしも盗難だけを狙ってるわけじゃなく
止めるきっかけとしてチャリの無灯火で、不審者はポケット検査や身元確認もする。
311名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:32:00 ID:mPDZKOzs0
無人駅に近い改札やってた人の話だと、目が泳いでるヤツはすぐ分かるって
312名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:36:24 ID:+4138eLRO
>>309
無灯火は道交法違反じゃねえの
違反じゃなくとも危ないからやめれ
そりゃお巡りさんも止めるわ
313名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:40:43 ID:mPDZKOzs0
高校の時のシールが貼ったままの自転車乗ってたら職質された。
22〜3歳の頃。なぜ?「●高校の生徒だったんですか?」と驚かれた。
女なのに・・
314名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:42:30 ID:8btusj+60
西京署GJ!

オレがよく散歩するコースには、おそらく盗難車であろう車が数台放置されている。
そう遠くないエリアに自動車窃盗団が存在しているのかと思うと気分が悪いので、
警察には是非がんばってそいつらを検挙してもらいたい。
315名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 17:45:39 ID:72lbNo6/0
こうやって因縁つけて呼び止めた相手が 何も悪ことをしていない場合、
クルマの中をくまなく調べて、カッターナイフなんかを探し出して
無理やり逮捕するんだよね。
カッターナイフみたいなものさえ持っていない場合、
信じられないような酷いことを言って 相手を興奮させて身体をぶつけさせて、
公務執行妨害に持ち込むんだよね。w
316名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:04:43 ID:kJ6fnlYs0
通帳だけ盗まれた事があるんだけど、よそのの県で通帳記入されたって連絡が銀行からあった。(口座は凍結したけど通帳記入だけは出来る状態だった。)

警察に連絡したら、通帳記入したからといって盗んだ本人とは限らないと言われた。(確かにその通りだが常識的に考えれば盗んだ本人の可能性のほうが高いでしょ?)

その上、防犯ビデオは俺から銀行に頼んで入手して欲しいというような事まで言ってきた。
他にもいくつか犯人の遺留品らしき物があったが調べようともしなかった。

それ以来、警察は当てにしていません。
317名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:15:40 ID:RQdBcrGd0
ttp://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html


元国家公安委員長の白川氏が警察に不法職質を食らうの巻
318名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 18:25:17 ID:Z0JB7PYrO
俺は飲みに出た帰り道(徒歩)の四割は職質されてた

めんどくさいからひきこもりになりました
319名無しさん@八周年:2008/04/30(水) 21:46:13 ID:fWi3ENOQ0
K殺は殺人でもチャリ盗でもカッターナイフでも検挙数1は1。
末端は何日も無検挙だったり、せっぱ詰まると手ぶらで帰れず
ささいなことでも無理やり挙げようとする。
こいつら犬も大変なんだよ。憐れんでみれば優越感で楽しいよ。
俺は「お前疲れてるだろ、お前ががんばったて得すんのはキャリアだけだよ。
お前向いてないよ、やめて転職しな、うつで拳銃自殺する前に」と、いつも説教してるけどな。
320名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 03:40:13 ID:FqBvxzNS0
>265
足りなかったのは、まさにそれだwww
321名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 17:00:17 ID:TnNyPufA0
同和警察こわい
322名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 17:02:19 ID:6ILia/cI0
ボロ軽なんてセコイ馬鹿だな。
コンビニ前で待機してりゃキー挿しっぱなしどころか
高級車でもエンジンかけっぱのアフォがいくらでもやってくるぞ。
323名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 17:32:13 ID:K4xFbNeM0
こういう記事見ると頼もしいなって思うんだけど
逆に切れてる人って、職質かけられたら困るあっちの方が
職質は冤罪を呼ぶ!って流れを作りたくて騒いでる感じもして怖い。
324名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 19:49:50 ID:HzI2GKlg0
ttp://www.liberal-shirakawa.net/idea/policestate.html

何もしてないのに警察が違法に拘束した例
325名無しさん@八周年:2008/05/01(木) 21:16:53 ID:HM0UoNL20
俺は警官が目逸らすまで鬼女の形相で見続けるけどな
「あーコイツにバン掛けてもメンドクサイ上に何も無いわ」って思わせる
326名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 01:59:42 ID:lsvZMNY60
目をそらしたらそらしたで怪しくて、
そらさず、見続けたら
なにメンチ切ってんだよ!とばかりに難癖の職質。

要するに、どっちにしろ、職質なんだろ?

なんたって、真っ暗な人気のない夜道、習い事帰りの女子中学生が

非番で警察手帳も携帯せず、私服で自家用車から降りて「その自転車君の」

って、職質して、変質者と思った女子中学生がその場から去ろうとしたのを

「逃走」と思い込み、後方から怒鳴りつけながら執拗に追いかけ、

PTSDにさせた事件があるくらいなんだからな。
327名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 02:15:17 ID:6jBAL66s0
>>295
新宿の警察乙w それなりの教育をうけている人間は悪さなんぞしませんよ?

他人が悪い人間に見えるということは、すなわち自分自身が悪い人間ということです。
328名無しさん@八周年:2008/05/02(金) 02:33:54 ID:nDPiY6Ju0
>>323
お家でパソコンばかりしていないで、表に出て警官と触れ合ってwくるとイイ。
そんな考えは一気に吹き飛んで、あなたも警官への不信感でお腹一杯になるから。w
329名無しさん@八周年
スクーター乗ってた時警官がいきなり「止まれ〜」って走って追っかけてきた時
何も悪い事してないけど何か凄く面倒な事に成りそうだったから最速で逃げた。
顔ガン見されたら間違いなく逸らす自信が有る。