【初代ドラえもん】大山のぶ代が心筋梗塞で緊急入院

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φ ★
 初代「ドラえもん」の声で知られる女優大山のぶ代(71)が軽い心筋梗塞(こうそく)のため都内の
病院に緊急入院していたことが26日、分かった。今月24日に学校長を務める音響芸術専門学校
(東京・西新橋)で胸の痛みを訴えて、緊急入院した。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080427-353007.html
2名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:07:30 ID:MsTGDDfi0
えええええええええええええええ
3名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:07:44 ID:xoZenoxw0
ひひひひいひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
4名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:07:55 ID:UgV5iBUL0
ええええええええええええええええ
5名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:07:55 ID:CSOBcRrU0
どらえもん何とかしろよ
6名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:08:09 ID:9jnTMtvA0
初代(w
7名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:08:13 ID:L2Y6xSSVO
早くタイム風呂敷を使うんだ!
8名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:08:15 ID:nJSMj30G0
ブロック崩れた
9名無えもん:2008/04/27(日) 10:08:27 ID:ELsDidRi0
おいおいだいじょうぶかよ!!!

10名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:08:29 ID:QfNDdoEiO
まじかよ!?
11名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:08:41 ID:9iFBmbVwO
初代じゃねーよアホ
12名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:08:47 ID:bk4iPtLU0
本当の意味でのドラえもん最終回にならないことを祈る・・・・・
13名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:09:04 ID:QWglV1m/0
体操のお兄さんの奥さんか
14名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:09:14 ID:ZxtK4A4q0
ブロック崩しのやりすぎ
15名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:09:34 ID:hHm757860
泣いちゃうぞ
16名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:09:35 ID:B4dx87eO0
押入突っ込まないと
17名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:09:36 ID:Dpz0RTVn0
ミニドラに治してもらえ
18名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:09:37 ID:IIGx3Lvo0
ご冥福
19名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:09:40 ID:zDalRgG4P
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
20名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:09:46 ID:qkE64MV20
チャララララン
しぃんきぃんこぉそぉくぅ〜
21名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:09:48 ID:nFs5EzOa0
まじかよ、道具で治せ
22名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:09:52 ID:TZbrZn7P0
ドラえもんが助けてくれるって
弁護士は叩いてたくせに
今になって信じるのかよ!
23名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:09:56 ID:4xosgHCE0
本物のドラえもんさん何してはるんですか
24名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:10:07 ID:GXRe3qvX0
おいドラえもんのカスタマーサポートどーなってんだよ!
25名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:10:12 ID:Y/StU2di0
>1

初代じゃないぞ!

それはそうと、大丈夫だと思いたい。
26名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:10:27 ID:ouOMqIyt0
初代も何もドラえもんは一人しかいませんがw
27名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:10:34 ID:d9eDJ7Rs0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        .| |ドラえもんなら| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | | 何とかして....|    |||
::::::: |.    i'"   ";|             | |くれるとオモタ| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |            .|└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
28名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:10:35 ID:mdOhAIHnO
回復を祈っとく
29名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:10:45 ID:84jMK9Ej0
>1

初代じゃねぇよボケが
30名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:10:50 ID:t32OnNWU0
のぶ代ちゃん、ぼくドラえもん。大丈夫かい?
31名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:10:51 ID:vhVPRl+J0
初代ってなんだよ。
ドラえもんは大山のぶ代だけだろ。
水田わさびもいいっちゃいいけど、大山のぶ代に比べたら月とすっぽん。
32名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:10:58 ID:YTeSkQ9V0
ドラえもん世代交代しておいてよかったな。
ご冥福をお祈りします。
33名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:11:05 ID:dKox9KUy0
初代は別だよなぁ

何はともあれ大事なく、カテーテルなり投薬なりで済むことを祈る・・・
34名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:11:07 ID:ciDbBOgfO
押し入れに入れておけばドラえもんがなんとかしてくれるだろう。
35名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:11:15 ID:VZjYLhhu0
初代じゃないだろ?
36名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:11:17 ID:2xtO5mBF0
>>1
2代目だ
初代は野沢雅子
37名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:11:21 ID:lPKe/ByM0
>>24
もう何十年もたってるし、保障期間切れだろう。
38名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:11:24 ID:XStvLZBW0
早くよくなりますように
39名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:11:34 ID:pVmBfBqV0
ザンボット3どうするんだ?
40名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:11:50 ID:gxJtbINc0
また貴重などらえもんが
41名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:11:52 ID:7/4rMe7v0
>>31
お前は何も知らない。

のぶよの前にもいたんだよ。
42名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:12:09 ID:rDv1y9gR0
三代目だよなw
一番声合ってたけど
43名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:12:09 ID:OQaWvVeWO
大山さんは二代目な
44名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:12:16 ID:dPlVS1qlO
ドラえもん…ドラえもん大丈夫かな?
45名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:12:23 ID:iUdR+CHf0
藤本先生、万一そっち行きかけたらまだ早いと追い返してくださいね
46名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:12:31 ID:CH5AmjmNO
チャラララン、タイムふ〜ろ〜し〜きぃ〜
47名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:12:33 ID:4axCVSx90
テレ朝GJ過ぎるだろ
声優陣交代しておいて良かったよなw
48名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:12:38 ID:tBd1dxJY0
この人まだタバコ吸ってるの?
49名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:12:43 ID:UgEUgkNV0
ベテラン古参だから「声優」と書かずに「女優」と書くところは良い

初代ではないけど
50名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:12:50 ID:LzGYKeHF0
心筋梗塞で医者に運ばれたのなら
死んだりしないよ、みんな安心しろ!

早くよくなって下さい(祈
51名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:13:03 ID:sDLjiKvCO
初代  野沢雅子
二代目 富田耕生

一応、豆知識な
52名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:13:08 ID:0A8uYltW0
>>18
>>32
気が早ぇえよw
53名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:13:09 ID:Dpz0RTVn0
タイム風呂敷で治る
54名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:13:30 ID:WlBJcHst0
うわ、歳が歳だしあぶねーな
祖母が同じ年齢の同じパターンで亡くなってるから、ちと心配だ
55名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:13:31 ID:r8dzcgUy0
>>36
野沢は2代目
初代は富田耕生

言うまでもなく犬山は3代目
56名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:13:50 ID:JUHmIhXs0
ドラえもん何とかしろよ。
57名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:13:51 ID:hDfISXjW0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!wwww
58名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:14:08 ID:EWxuA6mIO
>>36
三代目だよ。
初代が富田耕生、二代目が野沢雅子。
59名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:14:10 ID:JEvWvVP50
貴重なゲーマーババァが…
ドラミなんとか汁!
60名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:14:12 ID:HGg3P9p+0
初代ドラえもんは野沢雅子だろ!!!
というツッコミが、10個くらいは出る予感
61名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:14:12 ID:JnF/80vM0
イキロ!!!
イキロ!!!
イキロ!!!
イキロ!!!
イキロ!!!
62名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:14:12 ID:/DrH744R0
ああ、また名声優がまた一人・・・

縁起悪いからやめとこ
63名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:14:14 ID:XATohU2w0
>>1
何はさておき、

    初 代 じ ゃ な い か ら 


そこだけはハッキリさせておきたい。
以上。
64名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:14:17 ID:84jMK9Ej0
富田耕生 → 野沢雅子 → 大山のぶ代 → 未知の何か

です。
65名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:14:18 ID:fVWqLN/90

初代のぶよが心筋梗塞だって!?
66名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:14:19 ID:ouOMqIyt0
よっしゃタイムフロシキ使おうぜ
67浙江省在住:2008/04/27(日) 10:14:20 ID:15ak1DXu0
心筋梗塞は最初の危機さえ脱すれば大丈夫だと思うけどね。
68名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:14:35 ID:9JIh9YBF0
やっぱり仕事の荷が下りると弱っちゃうのかな。
69(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/04/27(日) 10:14:40 ID:vQqCAN1x0
>>1

(´Д`)y━・~~~おしいれに入っておく・・・・

いや、ちょっと不謹慎だな・・・
回復をお祈りします。
70名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:14:50 ID:77hj+Ar20
初代は三沢加世だろ?
71ちんちんないよぉ:2008/04/27(日) 10:14:55 ID:XXHgvtLk0
僕どさえもん
72名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:15:03 ID:iKuwKq6z0
最近のドラえもんはほとんど見てないから、俺の中では
ドラえもんはまだこの人の声。
73名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:15:06 ID:3znkO5O40
なにも騒ぐ事はない
どらえもんに頼んでポッケから心臓のかわりを出してもらえ
74名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:15:08 ID:BAOEnpYtO
お医者さんカバンはまだか!
75パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/04/27(日) 10:15:09 ID:SX0SlZb10
ムキムキたまごのブルマー腕相撲の審判をやってた人だろ
76名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:15:14 ID:RuERVxIpO
頑張れ頑張れ
77名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:15:17 ID:ur3Toapc0
また森繁か
78名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:15:18 ID:0J0ffWLO0
なんてこった
79名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:15:37 ID:xwwgkJ+E0
早く安田弁護士とやらないと!
ピザ体型の犬山婆さんとやりまくって蘇生させてヤスダセンセ!
80名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:15:43 ID:iZBWIf0e0
ご冥福をお祈りします。安らかに・・・
81名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:15:50 ID:q1q0bUfM0
>>1
あぶないあぶない
風呂場で発作おこしてたら、「ぼくドザえもん!」になるとこだった
82名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:16:01 ID:CSR5iIIR0

ドラえもんに中の人などいないと何度(ry

83名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:15:56 ID:itU4GPt00
早く、22世紀から医者を呼び出せ!
84名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:16:03 ID:/DbpJBGCO
近親相姦
85名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:16:03 ID:JmpDqO8tO
押入に放り込んどけば?
ドラえもんが、なんとかしてくれるんでしょ?
86名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:16:04 ID:6dL9JzwjO
まさか大山のぶ代の背中にも星形の痣があるとは…
87名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:16:03 ID:ZYqbQorvO
ドラえもん〜(つд`)
南無阿弥陀
南無阿弥陀
88名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:16:15 ID:DX/6uhSe0
>>6
初代はパラソルへんべえの人で、のぶ代は2代目だよ
89名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:16:15 ID:r01fGPVl0
アルカノイドのやりすぎなのかな?
90名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:16:24 ID:qkE64MV20
アルカノイドコンテなしクリアはガチ
91名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:16:28 ID:2bi1arpN0
やっぱドラえもんの声はこの人じゃないとなあ。
いまだに家族全員、新しいドラえもんの声には違和感を感じてる。
声が違うと人格まで違ってくるんだよなあ。

藤子先生も作品の最初期を除いては、
ドラ=大山の声を念頭に原作書いてるんだから、
その辺尊重して、似た声のやつ連れてくるべきだったな。
92名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:16:28 ID:otYBYBulO
>>63
この際初代とか何代目とかなんかどうでもいい。


無事を祈るだけだ
93名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:16:31 ID:HGg3P9p+0
>>75
おお、忘八よ。
聖火ランナー見物はしてきたか?
94名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:16:40 ID:qPcQmxyS0
初代じゃねえw
あとこいつの声は勝平の声にしか聞こえない
どうみてもトラウマが原因です、本当に(ry
95名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:16:50 ID:9iFBmbVwO
大丈夫だ、ドラゴンボールで生き返れる
96名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:16:50 ID:WXL6eryC0
のぶ代さんが…心配だ(´;ω;`)

97名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:17:14 ID:z4Yze4b/0
>>1
初代ではなく2代目だ
98名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:17:18 ID:YX/o1Q89O
ご冥福をお祈り申し上げます



R.I.P.
99名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:17:19 ID:ys9tYp2b0
ドラえもんはもう・・・助けてくれないんだね・・・。

と、のびた君が呟いたら30代は100%泣ける。
100名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:17:34 ID:7UxU2Ee1O
小野坂のせいでこいつに対してはいいイメージが全くない
101名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:17:45 ID:TLvKTbIs0
71歳か・・・
俺も歳を取るはずだ
102名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:17:54 ID:nV15eado0
安田センセに蘇生セックルやって貰えば助かる
103名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:17:54 ID:inz1cmvi0
はやくジャイアンをぶっ飛ばさないと
のぶ代が安心できない!
104名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:18:00 ID:84jMK9Ej0
知ったかの>>51涙目
105名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:18:06 ID:nZXPcVNa0
>>89
アルカロイド中毒に
106名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:18:06 ID:FD+Uitb40
大丈夫かな・・・
107名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:18:13 ID:JlVKtLtr0
トンチャもんがなんとかしてくれるニダ
108名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:18:19 ID:mV0W/g330
>>1 はダウト

★★★★まとめ★★★★★

初代 富田耕生 (日テレ版)
二代目 野沢雅子 (日テレ版)
三代目 大山のぶ代 (テロ朝版)
四代目 水田わさび (テロ朝版)

★★★★★★★★★★★
109名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:18:31 ID:iUdR+CHf0
>>91
現ドラはのぶ代ドラとは明確に性格が違うので、人格が違うと感じるのはある意味正しい
110名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:18:32 ID:l6fy4VU2O
押し入れに入れておけばドラえもんが、なんとかしてくれるよ。
111名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:18:47 ID:P6uFu4Jm0
森繁代わってやれよ
112名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:19:02 ID:TF9bwtZSO
1つの時代が終わった。複雑な気分だ
113名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:19:03 ID:ojTnKWTf0
次のでぶやのナレは誰が
114名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:19:09 ID:XKvqvNR4O
タバコの吸いすぎwwwwwwwwww
115名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:19:15 ID:RdrAzyWx0
オバQも大山のぶ代だったんじゃね?
116名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:19:17 ID:Hi5d/ncjO
勝平〜
117名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:19:17 ID:qn89bnA00
>>1
おーい、2chのウジ虫記者 しゃぎり君

大山のぶ代さんは、初代じゃありませんよ。二代目です。っていうかさ、コピペしてスレ立てる
くらいなら、馬鹿でもできるから、君なんて必要ないね。さっさとキャップ返上して失せろよ。屑。
118名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:19:24 ID:cfqPwLIY0
アルカノイド系の毒物とかが検出されないか検査した方がいい
119名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:19:36 ID:XXG4iyAI0
>>97
3代目だバカ
120名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:19:39 ID:XtR5PXp60
【ニヤニヤ】TBS撮影クルーの国民に対する侮辱。女レポーター(ニヤニヤ笑って)「勝手にして下さい」【ニヤニヤ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209258789/
121名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:19:38 ID:qPcQmxyS0
のび太はジャイアンの中の人はまだ現役バリバリだけど
他3人の声は全く聞かなくなったな
122名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:20:11 ID:yprCqjjm0
ドラえもん「しんきんこうそく〜
123名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:20:19 ID:hbCXoRBw0
ラストに出てくる 清水ミチコの ドラえもん 
http://jp.youtube.com/watch?v=IYpSvxOzVzI
124名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:20:24 ID:cpRpOMKs0
ドラえもんがなんとかしてくれるとおもった。
125名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:20:36 ID:Y/StU2di0
>>55

三代目でブレイクって、神戸の広域暴力団みたいだな。
126名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:20:40 ID:t32OnNWU0
のぶ代ちゃん、しょうがないなあ〜。じゃこれを使うか〜。

「 スモールライト!! 」
127名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:20:51 ID:0DaFMtMJ0
128パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/04/27(日) 10:20:52 ID:SX0SlZb10
ビートたけしもバイク事故で死んだし
どんどん寂しくなるな
129名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:21:12 ID:A8Z/7rItO
>>117
三代目だろ
130名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:21:16 ID:iUdR+CHf0
>>121
ヤッターマンを見るといいよ
まあ、それでも静香ちゃんの人だけはマジで聞かないが
131名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:21:22 ID:ugtsqzIG0
初代w
なんかジェームス・ボンドみたいだなw
132名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:21:22 ID:Y67nZLzD0
のぶ代さん頑張って〜!!
マジで回復をお祈りします(-人-;)
133名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:21:30 ID:ur3Toapc0
心配じゃない
もう二度とのぶ代の無事を祈らない
134名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:21:31 ID:cT9uc+qE0
いまだに現ジャイアンの声は許せない
135名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:21:31 ID:EdCMiYZZ0
wikiってきた。
初代カツオなんだね。

イ`
136しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φ ★:2008/04/27(日) 10:21:34 ID:???0 BE:914832-PLT(20765)
みんなすごいなー。

>>117
コピペなんで苦情は配信元へどぞー。
137名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:21:46 ID:FHsUdmX00

大山って初代ドラえもんだったっけ????

声優ってのどを酷使するせいなのか、病死になる人意外と多いよね
関係ないのかな
138名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:22:01 ID:gyBrNxd60
>>91
貴方の定義だと、大山ドラ放映前に発売されたてんとう虫コミック16巻以前が最初期にあたるわけですか。
139名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:22:08 ID:Qfk3span0
>>128
パラレルワールドの住人か
140名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:22:17 ID:q1q0bUfM0
ルパンは二代目でこけたよな
141名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:22:30 ID:RQzsZM6t0
ご冥福をお祈りします
142名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:22:30 ID:QMLOxfvCO
今のドラえもんの声にも慣れてきたけどやっぱり初代だよな

てなわけで大山さん頑張って
143名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:22:30 ID:j0Uy8kfC0
なんか、大山のぶ代が2代目だとか間違った知識を平然と書いて
その上やたらと態度のデカい馬鹿者が多いな。
144名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:22:31 ID:SYQ1IeE8O
のぶ代、ボンバイエ
145名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:22:38 ID:6q8GQAjZ0
生きろ!
生きろ!
生きろ!
生きろ!
生きろ!
146名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:22:41 ID:DorCmFP/0
小野坂はこの人ものすごく嫌ってるよな
今頃ざまあwとか言ってるんじゃないかな
147名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:22:43 ID:RRd222uG0

このサイトで『肉便器』とか『売春婦』とかいっておちょくると楽しいよ。なんせ、相手は本物。
女に生まれたというだけで月に100万も200万も稼ぐふざけた売女どもを虐めてやりましょう。

(携帯版)
http://www.lovebonita.jp/m/lesson/?PHPSESSID=edf99dd36e4d30c40efb5fe65bbd3262

(PC版)
http://www.lovebonita.jp/lesson/

148名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:23:06 ID:8+PVMX580
これは終わったなぁ…
149名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:23:06 ID:SjcgfLCP0
は‥‥初代があぶない
150名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:23:30 ID:2bi1arpN0
>>138
最初期なんじゃね?後半は単行本の出版ペース遅いし。
151名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:23:50 ID:IwWK4qsF0
ドラえもんは本当にいる
152名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:23:51 ID:29onIcQr0
初代って、黒歴史と言われたおっさんの声の奴だろ
何かで見たが、すごいカルチャーショックを受けた
だって、まんまおっさんだもん
153名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:23:51 ID:HGg3P9p+0
>>91
俺はなぁ、実のところ
・TARAKO
・犬山イヌコ
・山崎バニラ(現ジャイ子役)
あたりが、ドラにふさわしいと思っているんだ。
154名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:23:57 ID:shIuLPcD0
ドラえもん(´;ω;`)ブワッ
早くよくなりますように
155名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:24:03 ID:GNZ+fJuF0
スパロボZで勝平のアフレコやるという仕事が残ってるんだぞー
156名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:24:08 ID:egrr/mQi0
誰か早く、USO 800 を飲んで「のぶ代は助からない」と連呼するんだ!
157名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:24:16 ID:F7Yd2a9y0
>>136
コピペにも責任持てよウンコー
158名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:24:21 ID:H9Gpn+5kO
初代大山のぶ代役のドラえもんが入院だってーー!
なんとかしてあげて!
159パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/04/27(日) 10:24:32 ID:SX0SlZb10
>>147
売春婦を管理してるヤクザのほうが稼げるよ
お前も愚痴ばかり言ってないで経営しろよ
160名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:24:50 ID:PRExOcx20
ドラえもんがんばれ
161名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:24:58 ID:hbCXoRBw0
水戸黄門は 東野
ルパンは  山田
ドラえもん 大山
サザエさん 加藤

これだけは譲れないな。
162名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:25:02 ID:wQG6uDLr0

 どっかの犯罪者と弁護士涙目w
163名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:25:04 ID:OkS6to4sO
確かめさせてくれ。
高木ブーは死んだよな?
164名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:25:13 ID:oHybM6SE0
アルカノイドのやりすぎだな
165名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:25:19 ID:0DaFMtMJ0
大山は「これがどらえもんの本当の声なんですねと藤子不二夫に言われた」と言ってるが藤子サイドは全否定している
166名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:25:27 ID:dy64qWT70
大丈夫だ、のぶ代は大丈夫。
なんかそんな感じ。
167名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:25:35 ID:bi5eJ2C6O
大山のぶ代って初代だっけ?二代目じゃなかった?
168名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:25:38 ID:j0Uy8kfC0
>>163
ブーは生きてるよ。


みんなの心の中に・・・
169名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:25:42 ID:BC/i+U100
初代じゃねーよ、あふぉ!


おまい、中国とチベットが未だに一回も対談していないって思い込んでいるゆとりだろ。
170名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:25:46 ID:ur3Toapc0
ドラえもんの中に人はいませんよ?
171名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:26:03 ID:qqSVhbhVO
のぶ代のカバンエピソードはあまりにも有名
172名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:26:07 ID:iUdR+CHf0
スレタイは完璧に記者の責任では…
おとなしく先代とかにしておけば良かったモノを
173名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:26:13 ID:puhng9zgO
のび太何やってんだ、助けるんだ!(`;ω;´)
174名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:26:22 ID:0wir4Pya0
一方ジャイアンとスネオはエロゲに出た
175名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:26:23 ID:qn89bnA00
>>136
だからさぁ、コピペするだけの脳なしは いらねぇっていってんの。

わかってる?低能の屑www スレ立てをニュー速でやっているなら、訂正文のひとつでも
いれるのが、ここの記者の暗黙のルール。 コピペだけならおまえなんて必要ねぇってこと
だよ。わかったか?

俺も昔ここで記者やっていたが、おまえのような低能は久方ぶりに見るよ。
176名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:26:29 ID:6GGrNIUw0
ご冥福をお祈りいたします
177名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:26:33 ID:p1TW3bQ+0
勝平〜!
178名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:27:01 ID:44T+wLgkO
いまだに、今の声優陣に慣れないっていう人、多いし。
死んだらプレミヤ付くな
179名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:27:09 ID:29onIcQr0
のぶ代さんは正直に言わせてもらえば、メタボ気味だったもんな
心筋梗塞や脳梗塞になりやすそうだもんな
180名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:27:11 ID:HGg3P9p+0
>>168
死んでねぇぇぇ!!!!
181名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:27:16 ID:fpYV90fp0
とりあえずこのスレで
大山のぶ代が2代目だということを知った。
182名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:27:37 ID:kVAqAE8a0
つ鶴
183名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:27:40 ID:gyBrNxd60
>>179
ためしてガッテンに出演して健康知識を仕入れまくってたはずなのに・・・
184名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:27:49 ID:j0Uy8kfC0
>>181
3人目だから・・・
185名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:27:52 ID:FHsUdmX00
おそまつ君の作者も癌だって聞いたけど
いま存命されているの?
なんかだいぶ昔から癌だってきてんだけど・・・
186名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:28:10 ID:+JzQiFN40
うわああああああ大丈夫ですか
187名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:28:30 ID:NyJIc6Og0
最強アイテム
もしもボックスは禁止
188名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:28:30 ID:q3rlp/Qt0
まだ、死んだわけじゃない・・・・
189名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:28:42 ID:1edtpLUH0
俺達の戦いはこれからだっ! -完-

大山のぶ代先生の次作にご期待ください。
190名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:28:46 ID:DX7I8A9c0
>>1で「初代」とか余計なこと書くせいでスレの趣旨が捻じ曲がったw
191名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:28:50 ID:FPEWnC6bO
俺が襲名
192名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:29:07 ID:quBHj2nx0
ドラえもんがあああああああ
193名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:29:08 ID:nluGTZEKO
>>1
でもこの人スゴイ,ヘビースモーカーだよ!

194名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:29:13 ID:l1A7unB40
>>180
今のは二代目。
195名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:29:32 ID:4Hbd0CVoO
>>167
実は三代目


初代は富田耕生(かぜひいてまんねん)さん
二代目はなんと野沢雅子さんだ
196しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φ ★:2008/04/27(日) 10:29:41 ID:???0 BE:10973298-PLT(20765)
>>175
>訂正文のひとつでも
>いれるのが、ここの記者の暗黙のルール。
5年ほど記者鯔やってますが初耳ですー。


ご自身の記憶間違いはスルーですかそうですか。
197名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:29:40 ID:/pIJnnD9O
>>186
タイム風呂敷があるから大丈夫だよ。
198名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:29:42 ID:QQZ832tvO
ドラえもんが何とかしてくれると思った
199名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:29:53 ID:f3zHDn+X0


まだ息はアルカノイド?
200名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:29:55 ID:MLK0z1lOO
ゲームは一日一時間は正しかったんだな
201名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:30:07 ID:2NROPh620
ドラえもんルンバの頃忘れてんじゃねえぞてめえ>>1
202名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:30:14 ID:9NCjJV5EO
スレタイなんかもうどうでもいいから、回復を祈るんだ!
わさびを生け贄に捧げて回復を
203名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:30:19 ID:FHsUdmX00
>>187
ゆとり世代はこれだから・・・
最強の道具は【そのうそほんと】に決まってんだろ
204名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:30:26 ID:UhzKtQaUO
墓場鬼太郎はよかったのに(´・ω・`)
205名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:30:31 ID:HGg3P9p+0
脳梗塞を併発していたら予後は悪いんだが、
どうやらそうではないみたいなので一安心。
でも、タバコは禁忌。パイポで我慢してもらうしかないな。
206名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:30:45 ID:ok0OuGHZ0
ザンボット3の勝平役でお馴染みの大山さんが・・・。
207名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:30:52 ID:pKPyhO960
初代じゃねぇ
208名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:30:52 ID:wxMvvg0T0
何でこんなのが記者なん?
209名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:31:13 ID:icmR5CKs0
>>196
剥奪された元記者のざれごとはスルーしなさいよ
210名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:31:16 ID:0DaFMtMJ0
安田とセックルすれば復活するよ
211名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:31:17 ID:Qyx1ytT/0
大山のぶ代は初代じゃないぞ。
実はドラえもん3代目だ。
212名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:31:35 ID:B0xMS9650
大山のぶ代が、あの名作「太陽に吠えろ」の脚本作家の一人だったということは有名だ。
まあ、知らなかった奴は覚えておけ。豆知識ってやつだよ。
213名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:31:39 ID:V2/SJjKMO
金本を初代タイガーマスクって言うくらい的外れだな>>1
214名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:31:39 ID:PCG1X41n0
ヤバイのぶよ死んだら泣くかも
215名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:31:45 ID:YYww3cBI0
オンドゥルルラギッタンディスカー
216名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:31:52 ID:reKTSnOJO
>>195
それは日テレ版
217名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:32:23 ID:IMFRI6w+0
治すために一番いいと思われるドラえもんの道具とは?
218名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:32:30 ID:44T+wLgkO
>>198
安田弁護士に死姦してもらって生き返らせて
もらわないとなw
219名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:32:35 ID:iUdR+CHf0
>>185
赤塚先生はガンじゃなくて脳内出血
存命ではあるけれど植物状態…
220名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:32:40 ID:vHmqFOtU0
損なこっとイイな でっきたらイイな
221名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:32:34 ID:FHsUdmX00
ドラえもん死んだら
過去の黄金時代の作品が全部感涙シーンになっちまうじゃん
222名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:32:45 ID:HGg3P9p+0
>>185
赤塚は生きているが、ずっと寝たきりだ。
もはや回復は難しかろう。
223名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:32:50 ID:VvsfHnT10
もしもボックス 「もしも大山のぶ代が永遠の命を手に入れたら」
224しゃぎり ◆Hi.......Q @窓際店長見習φ ★:2008/04/27(日) 10:32:56 ID:???0 BE:3201337-PLT(20765)
>>209
はーい
225名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:33:06 ID:gyBrNxd60
ばかやろぉおめぇ、大山のぶ代が初代っつったら、ドラえもんじゃなくて磯野カツオだろがよぉ
226名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:33:07 ID:H6cTO3Tv0
もしもボックス
227名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:33:19 ID:Y/StU2di0
>>185

生きてるよ。
息してる、という最低限の生命活動がある、という意味で。
228名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:33:19 ID:+JzQiFN40
>>217
タイム風呂敷
229名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:33:22 ID:iVORRPyi0
もうそんなお歳だったんだな
もちょっと長生きしてほしい
230名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:33:28 ID:9NCjJV5EO
お医者さんカバンが一番だろう
231名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:33:34 ID:10mu9LUM0
こんなこともあるだろうなと思って声優を一新したんだ
232名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:33:46 ID:w8p3R7G20
スレタイ。初代って書いてあるけど・・・
大山のぶ代は 3代目
233名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:33:55 ID:w4LTfoEZ0
>>125
おいおい
234名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:33:57 ID:nFs5EzOa0
>>219
まじか
235名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:34:01 ID:A8Z/7rItO
>>196
かまうなって。

かわなけりゃ一人で吠えてるバカにしかみえないのに
あんだがかまうと、あんたまでバカに見える。
236名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:34:09 ID:w81CC7b0O
初代ぢゃねーだろ?
237名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:34:15 ID:qn89bnA00
>>184
それ、日テレ時代を含めてだろ?
>>196
5年ほどやってて、いまだにコピペするだけの  馬鹿 かwww

さすが、糞ニート 恐れいりましたよ。君のその低脳振りにはね。記者辞めろ馬鹿がw

>>209
剥奪されたんじゃないんだよねぇ。お仕事ってしっているかい?ウジ虫君。
君みたいに、なんの材料もないのに 「剥奪された」 などと断定できるエスパーのこと
を通称ウジ虫っていうんだよ。
238名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:34:29 ID:6AY0VVgnO
>>198
只今、ドラえもんは22世紀デパートでメンテナンス中
239名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:34:54 ID:BC/i+U100
まぁ、これを機会に一部マスコミでタブーとされている日テレ版ドラえもんがあったことが
一人でも多くの香具師に伝われば成功といえるイベントじゃないかな。
240名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:35:00 ID:sAFo612OO
心のお見舞い届け!
241名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:35:17 ID:HGg3P9p+0
>>221
涙無くしてみられない
きれいなジャイアン…。
242名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:35:17 ID:oMrKOKpH0
ドラえもんがいくら国民的アニメになってるからとはいえ
原作者は死んでいるのに映画やストーリーつくり、声優を交換してまで
話を終わらせない。これは非常に不愉快。普通に
昔のドラえもんを再放送すればいいだろと思う。実際そうしてたし。
243名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:35:37 ID:4zNGxNgC0
診察して薬出してくれるかばんあったよな
244名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:35:38 ID:84jMK9Ej0
おい、ID:qn89bnA00の涙目を生暖かく観察するスレになりかけてるぞ。
245名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:35:42 ID:t32OnNWU0
のぶ代ちゃん、しょうがないなあ〜。じゃこれを使うか〜。

「 ほん訳コンニャク!! 」
246名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:35:51 ID:AMEAmOTE0
死去テロップ
247名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:36:09 ID:9oOglJWP0
勝平の声がもう聞けないなんて事は無いよな?
248名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:36:27 ID:oNoiQgRx0
やせろ
249名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:36:28 ID:YYww3cBI0
裏切ったな
250名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:36:41 ID:gyBrNxd60
>>216
それは、ヤッターマン1号の初代声優は太田淑子じゃなくて吉野裕行だって意味ですか?
251名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:36:47 ID:3qzruCcu0
早く良くなってくださいね
252名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:36:47 ID:q1q0bUfM0
ドラえもんズってのがどうしても受け付けないんだ
253名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:36:48 ID:j0Uy8kfC0
ブーだけじゃなく、仲本工事もお亡くなりになってるんだよね・・・
ttp://www.atc.ne.jp/seikindo/html/mayusiyama.htm
254名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:36:50 ID:0DaFMtMJ0
のび太は今天才ロボット工学者と一緒に活動しててドラえもん治すために勉強中だよ

毎週月曜19時に活動報告してくれてる
255名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:37:23 ID:vHmqFOtU0
そーらを自由にとびたいな 「はいタケコプター」(←この声の人)
256名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:37:54 ID:Z1zIxLaL0
テレ朝版の初代だろ
257名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:38:01 ID:VTd99Ufs0
金朋がドラえもんをやるんなら毎日見るよ
258名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:38:15 ID:OypN6Gbf0
>>204 鬼太郎は野沢雅子だけど、ゲストの事?
259名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:38:15 ID:A8Z/7rItO
>>203
子供の頃から疑問だったんだが、
USO800飲んでから、そのうそほんとを使ったらどうなるんだろ。
260名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:38:27 ID:M+1l/IKkO
イケメンチンポ〜


ムクッ
261名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:38:55 ID:6pC+V88CO
うそだっ!!!
262名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:38:57 ID:fVWqLN/90
>>175
さっき、散々罵って自分が間違えていた件はスルーかw
お前は蛆虫以下だ、死ね。
263名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:38:59 ID:gyBrNxd60
>>254
性転換手術を・・・
264名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:39:52 ID:FHsUdmX00
>>219
>>222
それは存命とはいわんな・・・
ギャグの神様が植物人間か・・・
スーパーマンの役の人やチャップリンみたいだな
265名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:40:00 ID:LKhIAoPs0
萌えないドラの日は。。。
266名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:40:04 ID:UgEUgkNV0
なんにしょう早々のご復帰を望みます
267名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:40:09 ID:MIGkwTs+0
おいおい、高木ブーはまだ中央大学のOB会でウクレレ弾いてるぞ
268名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:40:21 ID:j0Uy8kfC0
↓この人のレスの意図が分かりません

117 :名無しさん@八周年 [↓] :2008/04/27(日) 10:19:17 ID:qn89bnA00
>>1
おーい、2chのウジ虫記者 しゃぎり君

大山のぶ代さんは、初代じゃありませんよ。二代目です。


237 :名無しさん@八周年 [↓] :2008/04/27(日) 10:34:15 ID:qn89bnA00
>>184
それ、日テレ時代を含めてだろ?
269名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:40:35 ID:44T+wLgkO
>>254
ドラえもんの最終回の話か?w
270名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:40:46 ID:WvUwjRvp0
「死亡」とか「冥福」とか書いている奴は、きっとウソ800を飲んでいるんだろう。
271名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:40:58 ID:IaCEfQonO
元気になってほしいです。
272名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:41:07 ID:nW0W6rcc0
わさびに変えておいて良かった?
273名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:41:11 ID:dy64qWT70
>>130
朗読活動を中心にしたいので声優は辞めてしまったよ。
のど悪くしてたしね。
ダンナの内海も声優だし、ふたりで事務所仕切ってんじゃないかね。
274名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:41:16 ID:0DaFMtMJ0
>>267
それどころかブーはクレー射撃協会の会長で散弾銃ぶっ放してるぞ
275名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:41:19 ID:29onIcQr0
日テレ版はお蔵入りでよし
見たことあるか?
気味悪いぞ
まあ、こういうことがあると、声優刷新もある意味しゃーないもんがあるよな
大事業にルパンの刷新があるな
変わってほしくねーが
276名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:41:33 ID:6YvTmMc20
最初の心筋梗塞は休養取れば改善する
頻発するなら入院→手術
277名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:41:39 ID:hSWkLT/L0
さて、水色の折鶴をつくるか。
278名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:41:48 ID:Vyx+r7I+O
初代は富田耕生じゃないのか。
279名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:41:58 ID:XYNFtrgvO
大山は三代目だろボケ
280名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:42:57 ID:ok0OuGHZ0
声優って不健康な人多くね?
281名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:43:01 ID:qn89bnA00
>>268
人に質問するまえに、検索するくらいの脳みそをもったらどうだ?

Wikipediaにでも行って、調べて来いよ。カス
282名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:43:11 ID:Nsf+8Lj20
アルカノイドのやり過ぎ
283名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:43:29 ID:8tGt3eB70
はやくロボット病院に送るんだ
284名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:43:48 ID:rZWeAae2O
テレ朝版で初代って事か?
285名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:43:49 ID:IKNqzEUBO
テロ朝的には初代でおk
286名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:43:56 ID:ACJa/2K10
>>1-1000
ドラえもん本体が初代(初ロット)ってことなんだよ!!!!!!11111



きっと。
287名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:44:00 ID:nW0W6rcc0
>>276
そんなの一概に言えないだろアホか。
288名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:44:08 ID:5LYLIBLeO
初代ではないよね
具体的にはわからないが
289名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:44:33 ID:6YvTmMc20
火葬対象
じゃなかった仮装大賞で
ドラの声で子供をパニくらせる名物シーンをもっと続けて欲しい
290名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:45:18 ID:qKRlRaPN0
なにはともあれ一刻も早い快復を祈っております。
291名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:45:42 ID:fVWqLN/90
>>281
Wikiでも3代目だぞ
それに268が指摘してんのはそこじゃねーよw

そろそろ恥ずかしくなって逃亡か?
292名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:45:47 ID:HNwB0ZuQ0
やばいやばいやばい
293名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:46:01 ID:qqZDG/RG0
安田弁護士のせいだ!!!
294名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:46:09 ID:FHsUdmX00
>>259
ぶwww
裏の裏は表だからなwww
まさに混ぜるな危険だな

あとは道具の優位性により片方が無効化されそうだ
295名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:46:11 ID:TrFm24REO
助けてードラえもん!
296名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:46:17 ID:S+vzpG+l0
ああああああああああああああああああ
297名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:46:22 ID:NGfmWsyW0
えええええええええええええええええええええええええええ
298名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:46:40 ID:im/wKyPJ0
回復祈願カキコ (=人=)
299名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:46:41 ID:j0Uy8kfC0
>>281
さんざん指摘されてるけど、日テレ時代を含めれば3代目、除けば初代。

> 117 :名無しさん@八周年 [↓] :2008/04/27(日) 10:19:17 ID:qn89bnA00
> >>1
> おーい、2chのウジ虫記者 しゃぎり君

> 大山のぶ代さんは、初代じゃありませんよ。二代目です。っていうかさ、コピペしてスレ立てる
> くらいなら、馬鹿でもできるから、君なんて必要ないね。さっさとキャップ返上して失せろよ。屑。

wikipediaを調べるとか、他の人のレスを良く読むとかしてから、
落ち着いて書き込みしましょうね。
300名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:47:11 ID:Abw+L9ND0
釣りかと思ったらマジなのな
ドラえもん何とかしろよ
301名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:47:30 ID:vHmqFOtU0
アンアンアン
302名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:47:30 ID:qn89bnA00
>>291
だからさぁ、頭悪いなぁ

日テレ版含めて三代目だろうが。日テレとテレ朝をつなげて換算するのと
テレ朝だけでみた場合では、違って当然だろうが。

頭使えよカス。日テレ版含めてだろうがとレスしているのが見えないのか?盲目野郎
303名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:47:33 ID:R8nYs+ik0
きちょまんが・・・
304名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:48:09 ID:8BK8gTnE0
アルカノイドの世界ランカー(2位)の才能が失われたら泣くぞ
305名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:48:49 ID:FHsUdmX00
横だがID:qn89bnA00の言っていることってそんなに間違ってないでしょ?
>>1に対して、条件反射的にスレ立てないで、自分なりにソースを調べてからやれってことでしょ?
それが今はあげ足取り合戦になっているけど。まあ、口は悪いけど

>>1もそのあたりの意見があることを受け入れるのが吉だと思うが
306名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:49:12 ID:FPCu4KTKO
頑張れのぶ代
307名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:49:22 ID:oSI1kad20
大山さんこれを機にタバコやめてほしい・・・
308初代:2008/04/27(日) 10:49:29 ID:eeadytbr0
風切るオッツムはつ〜るつ〜るてんだ〜よ
309名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:49:35 ID:IGxQQE6I0
軽い心筋梗塞なんかステントで速攻治るよ。
10日には退院だな
310名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:49:56 ID:HGg3P9p+0
>>264
スーパーマンの中の人は、落馬事故で脊髄損傷してしまったんだが
死ぬ前に指をすこし動かすことに成功したんだよな。
医学的にはありえない現象で、まさに「スーパーマン」だった。

ただ、最近脊髄損傷の治療法(研究室レベルで)が見つかったらしいから、
確立されるまで生きていてほしかったというのが正直なところ。
311名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:49:56 ID:ZYqbQorvO
南無阿弥陀
南無阿弥陀
(つд`)
312名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:50:09 ID:Wobl9ITA0
おいおいおい、ブロック崩し界に激震が走るぞ
313名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:50:30 ID:C8jOWt/I0
先代ドラえもんの現場では
大山だけ別撮りだったらしいな
314名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:51:02 ID:gcbffF3bO
助けてドラえもん!
315名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:51:15 ID:fVWqLN/90
>>302
 117 :名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:19:17 ID:qn89bnA00
  >大山のぶ代さんは、初代じゃありませんよ。二代目です。

そんなお前には、裏が表にあって表がうらにある貴重な50円玉を
倍の価格で100万円分売ってやるよ。
316名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:51:24 ID:eGATq9rx0
助けてドラえもーーーーん
317名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:51:26 ID:Q+jde0yw0
うーん
71か・・・そりゃ、声優陣が入れ替えにもなるわけだ
ある世代にとっては、大山=ドラえもん、だからな
ご自愛ください
318名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:51:49 ID:nvKbgdCQ0
たしかドラえもんの動力って原子力だったよな…。
319名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:52:05 ID:ndQmoveV0
1
320名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:52:11 ID:TOUe2Lll0
男女混合名簿で「さん」で呼ぶ今のジェンフリ教育はおかしいって言ってたのは印象的
321名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:52:21 ID:Vxqn/C7+O
がんばれノブ代!
322名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:52:24 ID:OkS6to4sO
ブーの生死が不確定だな
俺は、何年か前に目覚ましで軽部がブーの通夜の様子を語ってたの見た…
323名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:52:25 ID:j0Uy8kfC0
>>305
他人の間違いには不寛容で、自分の間違いに対しては無視を決め込む
もしくは強弁で指摘してきた相手を貶める。

そういう姿勢だから叩かれてるんであって、単純な揚げ足取りじゃないんだよね、これ。
324名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:52:58 ID:Hg8qrVjSO
つ信金高速ぅ〜
325名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:53:11 ID:HGg3P9p+0
    |                   \
    |  ('A`)         アンアンアン  
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /


    |                   \
    |  ('A`)       トッテモダイスキ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /


    |     !               \
    |  ( ゚∀゚)         ドラエーモンー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄             /
326名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:53:16 ID:MLK0z1lOO
のぶ代ばあちゃんの知恵袋-その2541

アルカノイドで1番難しいのは3面
327名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:53:37 ID:/Bse4COf0
>>302
ID:qn89bnA00
どう考えてもお前のほうが低脳だから安心しろ
328名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:53:39 ID:vR2UdBqa0
うわぁ〜、頼む無事に退院してください
329名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:53:43 ID:Gw39cNAl0
初代ドラえもんの中の人は、バカボンパパを初代の人から引き継いでさんざんな評価だったな・・・
とにもかくにもアニメの声の引き継ぎは難しい。

ドラえもんの今の声優陣の評価はそれ以前の問題だがw
330名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:54:18 ID:8fLA+Vo+0
声優交代していてよかったね。
331名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:55:02 ID:5jz+x6cI0
記念カキコ

早くよくなrますように
332名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:55:03 ID:fhDwPJT10
しょうがないなぁのび太くん
はいニトログリセリン
333名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:55:10 ID:M6WGTMSI0


さようならドラえもん


334名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:55:21 ID:j0Uy8kfC0
>>329
富田耕生みたいなベテランでもそうなるんだもんね。
てかどっちも個性の強い人だから、当然と言えば当然なのか。
335名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:56:00 ID:vdv7Dei80
まじっすか!orz
336名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:56:27 ID:9V+W4jiS0
初代カツオくんともいえる
337名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:56:33 ID:DTsPu+pY0
今までありがとう

ドラえもん
338名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:56:39 ID:LvWdhVOzO
ドラぇも〜ん
しなないで〜
もうジャイアンにいじめられないようにがんばるから・・
339名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:56:43 ID:HkQGDYOv0
もう今のドラえもんの声になれたから良いよ
用済みなので逝って良し
340名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:56:44 ID:KgzO/CwN0
ドラえもんがなんとかしてくれる
341名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:56:49 ID:XMJdgkrL0
ちょ、のび太!早くドラえもん直す機械作れよ!
いやむしろドラえもんを早く作ってやれよおおおおおおおおおお
342名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:57:07 ID:4k919oLJ0
カツオなら初代だけどな。
343名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:57:17 ID:ZD2IO3cL0
もう用済みなのでいってよしとか言ってる馬鹿はてめえがしね
344名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:57:22 ID:bgaHEtCd0
スレを見ないで書き込み
「初代じゃない」
「アルカノイド」
これだけで50レス超えてると見た
345名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:57:24 ID:29onIcQr0
>>318
昔、ドラえもん辞典を持っていたが、たしかに原子力だったよな
しっぽがスイッチだったと思うが、原子炉に制御棒を入れて停止させるんだろうな
346名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:57:52 ID:vqTyU8jjO
のぶよさんがテレビに出るとホッとする。
今の声の人はなんにも悪くないんだけど、自分のドラえもんは永遠にのぶよさんだからなぁ。
絶対元気になってほしい。
347名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:57:57 ID:AiKnyOdK0
【レス抽出】
対象スレ: 【初代ドラえもん】大山のぶ代が心筋梗塞で緊急入院
キーワード: アルカ


89 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 10:16:15 ID:r01fGPVl0
アルカノイドのやりすぎなのかな?

90 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/27(日) 10:16:24 ID:qkE64MV20
アルカノイドコンテなしクリアはガチ





抽出レス数:9
348名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:58:20 ID:Gw39cNAl0
>>334
富田耕生は超絶的に上手いんだがなぁ・・・
ビュコック爺さんなんか最高だ。
349名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:58:20 ID:R4e1zAxXO
「勝平、生きているならお前だけでも脱出しろーーー!!」
350名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:58:33 ID:MjXK/H2G0
ミニドラSOS
351名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:58:35 ID:aICv9etEO
鬼に金棒
のぶ代にアルカノイド

早く戻ってきてください@26歳
352名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:58:38 ID:mj4INlgT0
訃報かと思ったら入院かよ

どうでもいいわ
353名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:59:01 ID:KUM9Q2I30
押し入れに入れたら弁護団が助けてくれる
354名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:59:04 ID:cStGoHSa0
元少年福田の考えでは、ドラエモンになおしてもらえるはずだ。
355名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:59:22 ID:Gw39cNAl0
>>345
人間が食べるものをそのまま食べて、それがなぜか原子力エネルギーに変わるという超絶設定w
356名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:59:27 ID:8WyZQT3oO
大山のぶよは3代目ドラえもん
先代は野沢雅子


ところでこの人がサザエさん(初代カツオ役)降板した理由って何?
357名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:59:33 ID:RcBKb/MxO
切実に回復してほしい
358名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 10:59:40 ID:FHsUdmX00
>>323
それを言ったら>>1も平等に批判しないといけないでしょ?
2chでの記者という立場はよくわからんけどソースがそうだから
自分はただコピペしただけだからって言い訳はひどすぎると思う

素直に口の悪いてめーは嫌いだが言い分は理解できるぜぐらいは言わないと
現にこうしてスレが荒れている根本的な原因はソースだが間接的に起こしたのは>>1だし
359名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:00:00 ID:WvUwjRvp0
アルカノイド中毒からアルカロイド中毒にならないことを祈る
360名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:00:05 ID:UQlMrzCP0
昔、講談社の原作アニメの歌を収めたLPレコードに
大山のぶ代自身が歌うハリスの旋風の変な歌
「俺は国松 強い男♪ 強くて強くて強くてよぉ
 いつでもみんなかかってこい!・・(略)
 負けるって事を知らねぇんだ! 正義の味方♪」
ってのがあったな。
361名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:00:25 ID:IKNqzEUBO
朝日新聞系のニッカンスポーツが
読売新聞系の日テレを勘定に入れる訳がない常考
362パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/04/27(日) 11:00:46 ID:SX0SlZb10
たけしはバイク事故で死ぬし
ダンカンは風呂で転んで死ぬし
大山は心筋梗塞で死亡かよ
軍団も災難続きだな
363名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:01:04 ID:XYNFtrgvO
だから初代じゃないだろ
364名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:01:06 ID:HkQGDYOv0
>>343
だってもう必要無いっしょ?w
アルカノイドがうまいとかいってテレビに出てるのはみっともないよ
そもそも今のドラえもんに文句言ってるのは30過ぎのオッサン・おばはんだろw
お前らもまとめて自殺しろよ 流行のアレでよw
365名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:01:53 ID:mj4INlgT0
ぶりぶりざえもんが戻ってくるなら大山なぞくれてやる
366名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:02:10 ID:5jz+x6cI0
>>364
自殺幇助
367名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:02:20 ID:Nsf+8Lj20
>>364
ドラえもん好きなんだな
368名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:02:26 ID:j0Uy8kfC0
>>358
>>1は正確ではないが間違いではない。しかし>>117は明らかな間違い。
そのへんをちゃんと理解すべきだね。
369名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:02:26 ID:d4fkLy9e0
         _  , 、
     r‐v'´ ̄  `~ く     
  _.  7,‐、   r‐、  ヽ  そんなに気になるなら
  (._ ^ヽ|{ 0 _l 0ノ   i
   ヽ (´ ̄  `_, ヶ  ノ ドラえもんの声のはじめてを見に行こうよ!
     `、`ー-ヾ._.// )
     /      (_.ノV^)
      i    _     「
    L_ _/  \_ _.ノ
370名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:02:49 ID:udNCBscC0
ドラえもんが何とかしてくれると思ってたのに死刑になったのは
心筋梗塞だったせいか
371名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:03:08 ID:FOn5F+KG0
釣りスレかと思って
ハイハイワロスワロス釣られてやるよと思ったら

(´;ω;`)ウッ…
372名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:03:13 ID:9ErBqfPy0
今夜は眠れない
373名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:03:13 ID:KAqkJql9O
零号機ではなく初号機だろ?
374名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:04:00 ID:t32OnNWU0
      ______
    /     /⌒\/⌒ヽ
   /   , −|   ・|・  |、\    
  /   /   ` ー ●ー ′ヽヽ
  /  /     二二 |  二  ̄ノ    「のぶ代ちゃん、しょうがないなあ〜
  l  /  /⌒\ ── |  ─ /      
  |  | /     ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄            万 病 薬 !! 」
  l  | |          / /⌒ヽ 
  l | ヽ /⌒ヽ⌒ヽ  |/ヽ__ ノ
   ヽヽ  `ー───┴─7  /
    >━━━━━O━━ /
375名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:06:00 ID:fVWqLN/90
>>358

俺の指摘は、「お前の態度が気に入らない」
ってスタンスなんで、別に>>1はいい。
376名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:06:28 ID:JDdwk3tQ0
正確には初代じゃなくて先代だなw
377名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:06:31 ID:FHsUdmX00
>>368
あなたとはわかりあえないようだ

自分的には双方とも問題があるから
双方が主張するいいところを抽出して
問題を二度と起こさないようにしろと言っている

一方を責めるだけじゃ問題解決にはならないよ

以上
378名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:07:14 ID:bgaHEtCd0
今気づいたけど、どらえもんって変換したらちゃんとドラえもんになるんだな
ドラエもんかドラえもんかで論議したのが懐かしいよ
379名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:07:34 ID:29onIcQr0
>>355
核分裂反応じゃなく、可能性で言うと、どっちかっつーと核融合反応だろうな
ドラえもんは危ねーな
地球破壊爆弾は持ってるし、体内に核融合炉持ってるし
俺だったら、USO808か、もしもボックスを出させて、即未来に追い返すだろうな
380名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:07:54 ID:NKejfcvo0
のぶ代死ぬな、生きろ!
381名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:08:18 ID:n8xuAMG+0
>>369
ちなみにお姉さんは誰?
382名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:08:26 ID:wo7LvJ+j0
>>368
だよね、「ドラえもん三世」だよね。
「し〜〜〜〜ずかちゃ〜〜〜ん」

もしくは「ドラえもん(15代目)」、
あるいは「ドラえもん117巻」、
そして「ドラえもんよ永遠に」、
だから「ドラえもん009」、
なので「ドラえ(ry
383名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:08:30 ID:iUdR+CHf0
>>369
クルクルバビンチョパペッピポヒヤヒヤドキンチョのモ〜グタン!
384名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:08:31 ID:mj4INlgT0
ドラえもん



・・・ATOK賢いけど、せめて「支那」ぐらいは一発変換してくれ
385名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:09:32 ID:Gw39cNAl0
>>384
ATOKはタブー(あくまでジャストシステムが考えるタブー)になる言葉はわざと変換しないようにしてるよ。
386名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:09:42 ID:cgsT7SlA0
治ってくれ
387サラたんFREE TIBET ◆SALA/VWNDI :2008/04/27(日) 11:10:05 ID:ODQaqoO80
押入れに入れたらドラえもんがなん…すいません不謹慎ですね。
ごめんなさい。

しんじゃイヤとマジレス。
388名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:10:20 ID:q+IiROFp0
俺はチン筋梗塞
389名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:10:35 ID:QLsjR46OO
老害
390名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:10:38 ID:Shab5MqOO
のぶ代が初代じゃないとか言ってる奴は
知識を自慢したいだけのカッコつけ野郎
精神年齢は小学生並
391名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:10:58 ID:vxojA6Qr0
きっと良くなる
392名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:11:20 ID:Ui8QN6E/0
初代じゃないよね?二代目だよね?
393名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:11:20 ID:Bwua0NAV0
仕様です
394名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:11:38 ID:wo7LvJ+j0
>>384
とりあえず差別用語らしい。

wikipeda
>第二次世界大戦の日本の敗戦後は戦勝国中華民国政府からの
>呼称をめぐる圧力がかかり、1946年に日本の外務省の通達により
>日本の公務員、公的な出版物に「支那」呼称は禁止となるが、
>その理由は明らかにされていない。そしてその代わりに「中国」の
>呼称が一般化されるようになる。
395名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:11:43 ID:d1lt5cmL0
死因はドラ焼きをノドに詰まらせる以外認めん、生きろ
396名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:11:55 ID:ySyA5ceN0
>>390
初代じゃない
397名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:11:59 ID:8FF4kuup0
早く治る事を祈ってます。
398名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:12:03 ID:13+klohE0
ああああ・・・・
399名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:12:24 ID:bgaHEtCd0
酷い話だけど、ドラ組の中じゃ一番もう引退していいよの人だったし
あとはゆっくり養生して欲しいよ
たてかべ氏が倒れたら全力でパニック起こす
400名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:12:25 ID:dKox9KUy0
ぼっくの ドラえもんが〜 まっちをあるっk・・・おっと、ここは用心しなければ。
401名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:13:43 ID:uazMHdhhO
元気になって欲しい。
軽く涙目になってる。

こんな気分は曽我さんのとき以来だ。
402名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:14:16 ID:UZ3Ywzd80
未来の技術で確実になおる。だから早く来るんだドラえもん!!
403名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:14:21 ID:1G1ejz9g0
>>384
意図的に外されてるんだから仕方ない
404名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:14:39 ID:aruJLhbBO
山口の殺人元少年の死刑判決の時に…
405名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:14:39 ID:RIuJP1Jn0
初代は富田耕生

大山さんは三代目ですよ
406名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:14:41 ID:TtK+YFFa0
>>385
誤変換で利用者がトラブルに巻き込まれる、なんてことも考えられる支那。
じゃなくて、考えられるしな。
マジで誤変換するよ。
407名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:15:21 ID:Eci5zK7pO
安田弁護士が一言
↓↓↓↓↓↓↓↓
408名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:15:25 ID:6Ln5FopOO
医者になった、のび太が治してくれる
409名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:15:32 ID:DPNtwL5m0
気違いとかな
410名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:15:38 ID:nTWgYrXD0
今更だし拾い物だけど

ttp://www.uploda.org/uporg1389273.jpg.html

歴代声優これで合ってるよね?
411名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:16:07 ID:4zNGxNgC0
ドラえもん音頭も前のほうが良かった。
412パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/04/27(日) 11:16:10 ID:SX0SlZb10
肌着で近鉄買収とか言ってた時からおかしいと思ってたんだよ
413名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:16:16 ID:QcroNSuI0
「ドラえもんがなんとかしてくれると思った」
414名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:16:59 ID:4u5Dy1Yb0
>>384
IMEでもドラえもん
415名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:17:14 ID:RQgxKQmeO
昔は記者をやってた
昔は不良だった

俺自慢して恥ずかしくないのかな
416名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:17:59 ID:8N9Sm8Tg0
>>384
漢直覚えれば無問題
417名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:18:18 ID:FHsUdmX00
「とさつ」とかも変換できないよ
あと「ほっぽうりょうど」とかも何故かへんかんされないし
418名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:18:30 ID:ev9p5ArJ0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        .| |ドラえもんも | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | | 死刑     |    |||
::::::: |.    i'"   ";|             | |       | ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |            .|└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
419名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:18:51 ID:kbScvLVj0
ドラえもんがなんとかしてくれると思った
420名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:19:03 ID:9tW80hRp0
軽い心筋梗塞ってどれくらい回復の見込みのある症状なの?
即死じゃなかったのは不幸中の幸いだったか・・・
広川太一郎氏に続けてこの人まで失ったら今年はどん底ムード
421名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:19:06 ID:JDdwk3tQ0
>>417
塗擦も北方領土も普通に出来るぞ?
422名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:19:13 ID:pJ829naW0
初代であろうがなかろうが大山のぶ代が一番ドラえもんの声の印度象が強いことは
周知の事実。

早く良くなってください。
423名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:19:33 ID:0+Db3zrCO
小さい頃、ビデオもなくて、
カセットテープをテレビに押しつけて録音したのも
今はいい思い出。
424名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:20:08 ID:hxPPgvjV0
万一のときには蘇生の儀式をする必要がある.
425名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:20:09 ID:chRFsJC60
>>417
塗擦
北方領土

屠殺はでないなーIME
426名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:20:20 ID:qZMg/SnX0
軽いんだろ?
軽いんだよな?
大丈夫なのか?
大丈夫なんだよな?
427名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:21:02 ID:pwBJcoZz0
国宝が
428名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:21:46 ID:vxojA6Qr0
屠殺  支那  ドラえもん  サザエさん 北方領土  白丁  チャンコロ

おお、ことえりかしこいなw
429名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:22:08 ID:qqZDG/RG0
カツオの声も初代なのに
430名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:22:09 ID:hGtu9jLPO
頑張れ!
ドラえもん!
431名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:23:02 ID:KC4pvhKF0
時のながっれねは残酷だね・・・ドラえもん・・・・
432名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:23:03 ID:FHsUdmX00
>>421>>425
おまいらマジで言っているのか・・・
頭かたすぎるぞ、一体何歳や
433名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:23:16 ID:pJ829naW0
>>423
ああ、懐かしい。俺もやったやった。
それでテレビの音に混じって当時の家族の平穏な会話とかが録音されてて
たまに聴くとテラナツカシス。。。もう死んじゃった婆ちゃんの声とかも入ってるし(ノД`)
434名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:23:35 ID:IGxQQE6I0
>>420
生きてるうちに治療受ければ滅多に即死はない。
435名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:23:51 ID:T7NQQhKKO
どうでもいいわ
436名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:24:04 ID:bxoXRjSIO
まじか…

早くよくなって下さい
437名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:24:41 ID:ZFDRLhMR0
初代じゃねーぞ

仮装大賞で審査員やっていて子供にドラエモンの声で
話しかけたら子供が一生懸命キョロキョロしてドラエモンを
探していたのがかわいかったなぁ
今の声じゃそこまでの印象を子供にあたえてないだろ
438名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:25:24 ID:JkKxbT0i0
イザという時のためにバイバインで増やしておこう
439名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:25:40 ID:FXsEPW3w0
回復祈念真紀子
440名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:25:52 ID:JKmsNukZ0
自分にとっては
ドラ=のぶ代さんだな、これまでも、これからも。

いまは、ゆっくり静養してお体を直して下さいまし
441名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:25:53 ID:qZMg/SnX0
初代だとか2代目だとか3代目だとかうるせえなw


そんなことが人命より大切か?オイw
442名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:26:02 ID:zP9db25O0
まあアルカノイドやり過ぎだわな
443名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:27:29 ID:FHsUdmX00
>>428
まじかよw
Macすげーw
日本ぐらいだな異常に情報規制されているのは
というか普段から使っているからじゃないだろうなw
444名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:27:36 ID:pbnqCWwQO
のぶ代さん早くよくなって!
445名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:27:54 ID:Gw39cNAl0
>>428
ことえりは個々の言葉より全体の文の判断があまりにも糞
446名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:28:10 ID:THUM8Boy0
>>355
日常生活ならドラ焼き1個で1年もつよなw

はっ!、実はのび太くんが寝てるときは日本や地球の危機を防ぐため毎晩闘ってるのかもしれん。
447名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:28:25 ID:0+Db3zrCO
旧メンバーの最アテレコ写真で
主役であるはずの大山のぶ代と小原のり子が真ん中ではなく、
しずかちゃん役のひとが真ん中で違和感を覚えた。
何であれああいう配置だったんだろ。
448名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:28:34 ID:wo7LvJ+j0
>>417
賭察
ホッポ雨量度

・・・本当だ。
449名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:28:58 ID:Ue1gig5s0
もう、ドラえもんが見れなくなるの?
450名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:30:17 ID:2314poMQO
のぶ代さんのドラえもんが大好きです

早く元気になって下さいね
451名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:30:30 ID:vxojA6Qr0
>>443
実は白丁はそう…テヘッ
452名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:30:53 ID:Wko/dJLp0
>>31
そう、その昔・・・やっていたのさ。
困ったときのドラ頼み・・・ってさ。
453名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:31:27 ID:2DM/5s45O
>>355
ただし、原作で一回のみトイレで用をたしているんだよな
454名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:31:32 ID:mj4INlgT0
北方領土
ト札

@ATOK
455名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:31:36 ID:dy64qWT70
>>447
しずかちゃん(&ワカメちゃん)の野村さんが声優引退を決めたからでは?
456名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:33:23 ID:hxDS2N+z0
旧ジャイアンとスネ夫の中の人はエロゲにも出演してると言うのに
457名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:33:37 ID:GuAt9wLI0
>>453
子守ロボットだからトイレのしつけを子供に覚えさせるために出来るって説がある
458名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:33:38 ID:pPx3CZ3h0
復帰しても当面の間は休養したほうがいいお、大山さん…。(´・ω・`)
459名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:33:58 ID:iUdR+CHf0
>>421
屠殺はこっちでは
460名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:34:03 ID:0+Db3zrCO
>>446
考えてみるとかなり燃費悪いんだな、ドラえもんって。
461名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:34:36 ID:zAinr5HH0
タイミングを見計らって世代交代しておいてよかったな。
462名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:34:53 ID:bj1Ev2e20
>>449
こういう事態を考慮した上でのドラえもん声優変更だよ
ドラえもんは年を取らないが中の人は確実に年を取る…そして…

もう世代交代が進み出していて今時の幼稚園児には
大山ドラは「こんなのドラえもんじゃない!」と言われている残酷な現実
463名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:35:11 ID:6Kj3aSO20
2112年9月3日、製造直後の検査の結果、不良品と判定される。
2112年9月4日、特売所に置かれる。
2115年1月9日、セワシの親に買われる(11巻「ドラえもん大事典」では1月19日)。
2122年8月30日、耳をネズミにかじられる。
2123年4月5日、タイムマシンでのび太のもとへ行く。
このへんで保障期間が切れてそうですが、タイムマシンで過去に戻るとアフターサービスが
うけられるのでしょうか?
464名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:36:09 ID:Jeh0BaGN0
>>1
なにぃ
俺らの世代でドラえもんといえばこの人だったが…
ガキの頃何回も劇場版ビデオ見直した思い出があるぜ

とにかく無事を祈ります
465名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:36:10 ID:3sDGFOFU0
早く22世紀に送り返さないと手遅れになるぞ
466名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:36:11 ID:hxDS2N+z0
まあ、わさびドラは俺も生理的に受け付けないけど今の幼稚園児にはあの声が普通になってるんだよなあ
複雑だけど、時代の流れだし仕方ないのかも知れない
467名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:37:08 ID:HUIPXU520
不謹慎で申し訳ないがドラえもん自体は声優変更してるから問題なし。
俺が心配なのは目玉の親父殿。引退も近いだろうけどお体お大事に。

もちろん大山さんも早く快復されますように。
468名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:37:17 ID:FHsUdmX00
なんか一人も気づいてくないので自分で暴露する
あー!くそ!恥ずかしい!!おまいらわざとやってんじゃねえだろうな!!

とさつ→なぜか変換されない

ほっぽうりょうど→なぜか返還されない

わかったか!このDQNどもめ!!
どんだけ脳味噌が硬化してんだよ!ゆとり!!
469名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:37:29 ID:3GcjCm/60
>>466
ドロンボー一味のみなさんはいつものお三人で封印してもらいたい。
470名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:37:41 ID:Oerc/vjo0
Wiki見ると、他人に厳しく自分に甘い、嫌な奴だったようだ

イメージって怖いね
471名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:37:53 ID:KSQlm09i0
助けてドラえもん
472名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:37:59 ID:Gw39cNAl0
>>462
それにしたって今の声優陣はないわw
若いのが悪いんじゃなくて、とにかく声が耳につきすぎる。

わざびしかりジャイアン役の中学生しかり。
特にジャイアンは「なんで普通にしゃべってんのにラップ歌ってるみたいな変に力の入った発声なの?」
っていつも思う。
473名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:38:02 ID:fa3BsxXw0
早く良くなれ!!
474名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:38:41 ID:p/5+zURIO
>>456
野村さんは旦那(ラオウ様)と共同経営してる声優事務所の経営がメインだからな
475名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:39:12 ID:hxDS2N+z0
>>472
ジャイアン役が中学生っていつの話だよ
476名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:39:32 ID:UQaMbr2i0

アルカノイドのやりすぎだろwww

477名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:40:06 ID:uPu0qExd0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
478名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:40:12 ID:nFs5EzOa0
>>470
ドラえもんのまんまやん
のびたには厳しいが自分に甘い
479名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:40:16 ID:IsDh54Gh0
守銭奴のぶ代のご冥福をお祈りします
480名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:40:17 ID:vHmqFOtU0
ドラえもんの声の人 じゃないドラえもんその人だよ
481:2008/04/27(日) 11:40:41 ID:oeXe7IM60
(テレビ朝日版テレビアニメで)初代
482名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:42:16 ID:gLAgEziH0
ちなみに、IME95では規制による変換できない単語はほとんど無い。
差別語だろうと何だろうとたいていの単語は変換できる。

お馬鹿すぎて変換できないものはあるが、意図的にではない。
483名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:42:49 ID:k7Mplvio0
なにわともあれ、お大事に・w・b
484名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:43:02 ID:vxojA6Qr0
いまのところオリジナルで頑張ってるのは

サザエ、波平、目玉親父…ぐらいかな?
485名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:43:39 ID:wm6TJ3MB0
替えの準備早めにしといたのは英断だったね
486名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:43:40 ID:Oerc/vjo0
>>478
のび太には厳しい???
どこのドラえもんだ、それは
487名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:43:42 ID:5qQIPgd+0
これは、2ch全板に知らせるべきなんじゃないか?
488名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:44:00 ID:Szo6Ybvq0
「初代」じゃないだろ。
489名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:44:22 ID:S3JCKgib0
おい嘘だろ
490名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:44:32 ID:NdkX5kBu0
ドラえもん死なないで
491名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:45:16 ID:qn0p7NYAO
本家ドラえもん にしとけ
492名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:45:19 ID:pG8pA2/40
>>60

初代ドラえもんは野沢雅子だろ!!!
初代ドラえもんは野沢雅子だろ!!!
初代ドラえもんは野沢雅子だろ!!!
初代ドラえもんは野沢雅子だろ!!!
初代ドラえもんは野沢雅子だろ!!!
初代ドラえもんは野沢雅子だろ!!!
初代ドラえもんは野沢雅子だろ!!!
初代ドラえもんは野沢雅子だろ!!!
初代ドラえもんは野沢雅子だろ!!!

ゴホン…

初代ドラえもんは野沢雅子だろ!!!
493名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:46:30 ID:NRc0LjrZO
老朽化した原子炉に故障が生じた
故障は予想以上に深刻で早急に原子炉を取り換えなければ一生動くことがなくなるという
しかし原子炉を取り換えたら今までの記憶が全て消えてしまう
悩んだ末のび太は
494名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:46:43 ID:GUx/SL6zO

大山さんは、タバコ好きだったからなぁ。
早く、元気になってーな。

495名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:47:29 ID:cGs4uFv2O
少年期聞きながら知ったからびびった...マジかよorz
496:2008/04/27(日) 11:47:47 ID:oeXe7IM60
初代剛田武の肝付兼太
497名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:47:58 ID:kfKBgzdY0

                 _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
                 ´ ゙′
498名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:48:08 ID:UjgbeKcj0
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i; 
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'di;
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i" .
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"
::::::: |.    i'"   "; 
::::::: |;    `-、.,;''"
::::::::  i;     `'-----j
↑猿が腕を組んであぐらをかきながら横に移動しているように見える

499名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:49:22 ID:nFs5EzOa0
>>498
肩幅が広いサルやな
500名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:49:52 ID:y6vpraU20
まあ初代の視聴率が悪かったのも仕方ない
裏番組が「マジンガーZ」では・・。
501名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:50:39 ID:gOu2sg3K0
ろらえもをおおん!!!!!1111
502名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:51:05 ID:LPN9kTk50
>>493
自分の脳みそを取り出して。
503名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:51:43 ID:D9xnqN65O
伊集院が嫌ってたな
大山のぶ代=ドラえもんのイメージを加速させる暴走っぷりはどうかって

このスレみててもそうだもんなあ
504名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:51:47 ID:r7GvXpUX0
ご冥福をお祈りいたします。
505名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:52:02 ID:KLGYuNMh0
>>498
舌はなに?ちんこ?
左足?
506名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:53:32 ID:7G2S+xlf0
伊集院なんてどうでもいいよw
507名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:53:36 ID:IjSdZUbBO
また、昭和が一つ終わったな!
508名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:54:13 ID:Ohu6qLGX0
>>113
終わったってば
509名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:54:41 ID:nFs5EzOa0
>>505
俺の推理じゃ子供
510名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:54:45 ID:5L81XeSoO
伊集院がドラえもんやれよ
511名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:54:46 ID:EdCMiYZZ0
てゆーか藤子Fが関わっていないドラえもんなんかそもそもdoudemo ii
512名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:54:47 ID:lA/0AW4k0
>>498
見えるwww吹いたwww
513名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:55:03 ID:kfKBgzdY0
>>505
左足だろ
ちんこだったら去るじゃなくてゴリラだ
514名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:56:58 ID:FOcdWd9oO
22世紀にはどれだけ医療が発達してるのかな。
515名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:57:20 ID:Um4+9aSQO
伊集院キライだな
声がこもってるしトークが長いし
516名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 11:57:37 ID:y6WrUMNH0
初代ドラえもんは野沢雅子じゃねえよ
517名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:00:08 ID:V2201WKmO
>>493
小学舘の方から来ました
518名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:00:08 ID:ZxtK4A4q0
おまえら、たまには大山のぶ代の話もしろよ
519名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:00:34 ID:7KLjGrd6O
いやああああああああ
死んじゃらめぇええええ
520名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:02:43 ID:5+zj1ee90
もしもボックスぅー
521名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:04:55 ID:ToXqB4x10
日テレのドラえもん、もう1回見たいなぁ。
動画サイトじゃオープニングしか見つからん。
522名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:06:15 ID:raBwJy1S0
日本が誇るアルカノイダー・大山のぶ代

生きろ!
523名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:07:24 ID:hRZNRWogO
たしか大腸ガンも患ったんだよなあ。
一刻も早いご冥福を、じゃなかったご快癒を
524名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:07:27 ID:ACJa/2K10
アルカイダー・大山のぶ代

に見えた。
525名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:08:01 ID:tqLlqOv90
>>515 俺も。あとすぐ下ネタいくからな。とにかく話が汚い。
526名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:08:21 ID:j0Uy8kfC0
>>524
漏れも
527p3092-ipbf1705marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/04/27(日) 12:10:30 ID:CeiXp7sY0
http://ameblo.jp/gnkx29/
このブログには、ついこの前2ちゃんねるで殺人予告された証拠が書いてあります。
警察のイタにも書いといたのに、まだ逮捕されてないみたいです・・・。

そのほかにも、2ちゃんねる管理人ひろゆき氏に誘導工作に利用された出来事や
民事の問題でいくら請求されようと、踏み倒しやバックレ可能らしい証拠など
2ちゃんねる管理人ひろゆき氏が逮捕されてない、捕まってない、払ってないんだから
みんな真似してください。

日本からパチンコ屋をなくせる、潰せるやり方も極秘情報の裏技も追加して書いておきましたから
参考程度でもみて実行してください。

それと、経験談から学んで結論にいたった、なぜ2ちゃんねるは有害サイトなのか?
その答えがこのブログにまとめて書いてあります。悪禁の規制になる真相も書いてあります。
さらに、 何も知らないのをいいことに、
詐欺みたいなボッタクリプロバイダーやDVD業者連中のことも書いておきましたから、
みなさん気をつけて下さい。PC持っていて自分で調べてみないと、この真実には気づきませんよ〜。

あと、ウイルスバスター金とってる商品なのに、ウイルス報告したのに手抜きされた事件や
韓国の手しかみえない工作ゲーム、4GAMEの掲示板にこれを指摘したところ隠蔽工作されたことや
ニコニコ動画の中傷文句の出来事などなど、情報満載のブログであります。
ニコニコ動画、著作権削除しますと、2ちゃんねる管理人ひろゆき氏にとらせた行動は
このブログによって実行されました。
http://enjoi.blogdns.net/up/src/2840.jpg
http://enjoi.blogdns.net/up/src/2843.jpg
ちなみに、このブログ2月に作りました。わずか2、3ヶ月たらずで
アクセス数が合計20万人近いです。↑証拠画像。
ここに書いてあることは真実なので、みなさん全スレにコピー協力お願いします。スレ立てしてくれないので・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
528名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:11:07 ID:mDqveVfk0
うちの親父も1月前発作になって今リハビリ中。
みんなも気をつけろよ。
529名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:11:36 ID:FnTPti4RO
どこでもマンコー
530名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:11:51 ID:GTca6AU00
時々バラエティ番組に出てるのぶ代見ると痛々しい。
531名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:12:12 ID:6roNrRbL0
誰?
532名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:13:02 ID:/AVeTFjYO
無敵超人ザンボット3は必見だ。
反戦ブサヨの実態を活写している。
533名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:13:19 ID:w5kdbaCd0
初代じゃねーぞ
534名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:13:51 ID:MIk5VUAy0
俺の中では、ドラえもんと言うよりアルカノイドだな。
535名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:16:06 ID:8hwRLZrRO
>>472
ジャイアン役の子は中学生ではなく高校生な

あとあの口調はドイツ人の血が入ってるからかもしれん
536名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:16:23 ID:SJeZuGDp0
これで大山のぶよが動かなくなって、
のび太が遠い未来に復活させるという感動話になるんだよな。
537名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:17:03 ID:urJlUywG0
>>242
Fは、死んでからもその時代に合ったドラえもんが作られればいいって感じの発言をしてる。
一応F自身の意志でもあるみたい。
538名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:17:39 ID:W/TqdVHo0
のぶよが亡くなったらやっぱりわさびが霊前でスピーチするんだろか?
539名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:17:42 ID:0JBc58Lo0
初代じゃねー
540名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:17:54 ID:Icoo2AD00
ドラえもん のび太のおよめさん
http://jp.youtube.com/watch?v=or5mT6nMTuE

ラストシーンがいいねえ。
541名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:18:11 ID:BdBrkBUg0
>>484
ルパン三世の次元、五右衛門、不二子、銭型も
542名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:19:01 ID:CZpqUsj10
>>541
五右衛門と不二子は緑ルパンでは声優が違ってたんじゃ
543名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:19:05 ID:g602+2WZ0
>>242
原作者が死んで以降も色々リメイクし続けられてる作品なんていくらでもあるが。
544名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:19:18 ID:gxD02jAT0
>>345
のぶ四に制御棒を入れっぱナシにした奴ぁ、誰だ!?
545名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:19:31 ID:7G2S+xlf0
>>538
小原乃梨子さんにしてくれ。
546名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:20:38 ID:BibLTDAa0
こういう事態を考えるとやっぱり声優一新は正解だったなぁ
547名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:21:33 ID:SKzbHOh0O
ナレーションはあまりうまくないよな。
548名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:22:07 ID:j0Uy8kfC0
>>484
三悪も
549名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:22:31 ID:OlbeGcu+0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
550名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:22:37 ID:S4olCgSu0
のび太が、死んだ おばあちゃんに会いに行く回があったよなぁ・・(´;ω;`)
551名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:24:24 ID:UnCRRsC80
のび太がタイムマシンで自分が生まれのを待ちこがれてうれしそうにしてる両親を見に行く話もいいんだよなぁ
552名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:26:04 ID:Z9bcRNPF0
いやああああああああああああああああ(´;ω;`)
553名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:26:33 ID:wBLmeG87O
>>550
ばあちゃんだけは信じてくれるんだよな。・゚・(ノД`)・゚・。
554名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:26:55 ID:ipobu7t10
今の20代〜30代にきついニュースだな(´;ω;`)
555名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:27:37 ID:ubbZPvjJ0
一瞬びびったが、そういや声優変わったんだったなw
556名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:27:44 ID:+GBOd1Co0
ご冥福をお祈りします。
557名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:29:19 ID:7+NluxBa0
とうとう死ぬのか

なむあみだぶつ
558名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:30:33 ID:nTWgYrXD0
>>550
失せ物を探してくれる道具から起きあがりこぼしが出てくるんだっけか?
俺もあの話好きだ。
559名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:31:04 ID:BV/tBxtj0
ドラえもんてうんこしないから対消滅エンジン?
560名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:31:19 ID:LBUyO+bw0
いますぐ入院してるのぶ代の耳元で
「アルカノイドの新作が出るそうですよ」と囁くんだ!
561名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:31:55 ID:wsObjwSL0
死刑判決の呪いか?
562名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:32:06 ID:RCiRqB3R0
例の法案が通ったら、ロリっぽい声の声優も規制の対象になる
釘宮や堀江は皆、声優界から姿を消すことになるんだ(彼女らの年齢に関係なく)

これからは大山のぶ代がシャナアやルイズ等の声を当てなければならなくなるんだ
そんな時期に大病とは大丈夫か?
563名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:34:24 ID:arVgn2Tj0
ドラえもん 「プライドクスグリン」 
http://jp.youtube.com/watch?v=SSCWz1hqmM0

ジャイアンはホントはいいやつ
564名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:34:29 ID:mM0CbkJfO
助けてドラえもん!
565名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:34:37 ID:S4olCgSu0
>>203
そのうそほんとは、嘘を本当だと信じ込ませるだけで
嘘が本当になるわけではないぞ
566名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:34:40 ID:pqiZQ7HSO
>>557
いや、死ぬのはお前だ。
567名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:36:55 ID:ic7ltxXr0
>>86
俺のトラウマに触るな〜〜〜〜!!
568名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:37:18 ID:Y7vMVvtEO
>>562
本物の小学生の声を規制するだけだろ
大人の声を規制してどうする!!!
569名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:37:21 ID:YGsfz04mO
ドラえもんがなんとかしてくれるから大丈夫。
570名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:37:57 ID:H4b7/qef0
初代ドラえもんは野沢雅子だろうがボケがとか言ってる場合か
571名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:38:27 ID:7oS8LMtz0
>>1
初代じゃないよ。
572名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:39:13 ID:tyIA/p6jO
アニメ放送しなきゃいい
573名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:39:41 ID:XX9xlRAr0
心筋梗塞は発作のとき苦しいけど、
長い闘病なしで死ねるからイイよな。

家族も看護づかれとか無関係で
丁度いいお別れの時間を過ごせてベスト。
574名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:39:52 ID:E934su6iO
長生きして欲しいと思った。
575名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:40:39 ID:rqlFbBAkO
>>573
しねかす
576名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:40:58 ID:fr0uCR/+0

「大山のぶ代」ってドラえもん以外になんか声優の仕事してたっけ?
577名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:41:10 ID:AqziJ+To0
個人として大山さんは元気になられることをお祈りします。




残念ながらドラえもんは既に死亡しましたので。
578名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:42:34 ID:RcYIQomD0
>>537
今のキャストや内容が気に入らないって自分の意向を
原作者の意向に勝手に摩り替えて「作者は望んでいない」って言う信者は正直痛いと思うね。
F先生が存命中から、すでにアニメは相等グダグダだったし、正直原作の方も結構・・・・。
でも人気が有りすぎるとどうしても作者だけのものじゃなくなるから、それは仕方の無いことなんで。
579名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:43:24 ID:+mQnDyZhO
初代じゃないよな?
580名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:44:17 ID:3l8Pz7i5O
>>570野沢雅子は2代目。その前に確か1人いたと思う。
581名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:44:35 ID:5Y9asxmP0
>>577
今のドラえもんの声最悪だもんね。気持ち悪過ぎる
582名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:46:35 ID:Zk4f3qOV0
そう。のぶ代は三代目。日テレドラ観てえなあ
583名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:46:42 ID:wsObjwSL0
ドラえもんなら万病丸があるだろ!?
584名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:48:05 ID:oxGPH7cD0

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ――――――
       |ドラえもん、きみがいなくなったらへやががらんとしちゃったよ。ヽ
       |           でも……すぐになれると思う。           |
       |              だから………。                |
       \_           心配するなよドラえもん。    ____/
           ̄ ―――――――――――――――― ̄ ̄

                                          ___
                       __                   |\__ \
                   /  ̄ __\                 \\     \
                    | /,二 ,二Τ                   \\     \
                    |_|__|  /| ヽ|                      \| ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                        ̄| ̄ ̄||
                   / \`――`ノ                          |   ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |    ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_     ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l     ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘     ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7       ||\
585名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:49:00 ID:lUWtJoB40
>>582
日テレ版が封殺された経緯については秘宝で特集が組まれてたよ。
バックナンバー漁るか単行本が出るまで待つかするといい。
586羊 ◆eweX2YuTtU :2008/04/27(日) 12:49:51 ID:05TuyePV0
たらたらったらぁ〜 どこでも救急車ぁ〜
587名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:50:19 ID:S4olCgSu0
>>565
うそつ機と間違えたようですorz
588名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:50:30 ID:qZMg/SnX0
つぎ初代とか二代目とか抜かしたら死ね
589名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:51:28 ID:qZMg/SnX0
565 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/27(日) 12:34:37 ID:S4olCgSu0
>>203
そのうそほんとは、嘘を本当だと信じ込ませるだけで
嘘が本当になるわけではないぞ

587 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/27(日) 12:50:19 ID:S4olCgSu0
>>565
うそつ機と間違えたようですorz



…………
590名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:51:36 ID:E5lOPFSUO
初代に大してニ代目だろと得意気に突っ込む奴がまた知ったかという罠w
591名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:52:17 ID:zCGExhxWO
おまえらよ、ドラえもんってそんなにおもしろいか?オレなんか白黒のオバケのQ太郎しか知らないから、オバQとどっちがおもしろい?そういえば、曽我町子さんはもうお亡くなりになったのか?
592名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:52:18 ID:xyDDDKZsO
まぁヘビースモカーだからしゃあないわな
593名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:52:55 ID:VvsfHnT10
タイムマシンで心筋梗塞発症前に連れて行けばいいんじゃね?
594名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:54:31 ID:z3FxeAlgO
>>67
だな。脳梗塞なら予断を許さないが。
595名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:54:34 ID:yWcS5TDA0
ドロンジョどうなるの?
596名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:54:35 ID:YnlqQfEw0
>>570
ドラえもんが、かめはめ波を撃つのか?
597名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:54:44 ID:z4EsoG3a0
598名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:54:48 ID:kcfVnhWLO
>>591
曽我さんはお亡くなりになられました。合掌。
599名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:55:14 ID:ic7ltxXr0
>>591
女王様は死んでなんぞおらんわ!
ただ、お眠りになっているだけだ…
600名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:55:41 ID:Adv6ZGB60
ドラえもん 「無視虫」
http://jp.youtube.com/watch?v=8aDAWHxurEU

ドラえもん大激怒!「そんな事をする奴は人間のクズだ!ゴミだ!バイ菌だー!」
ドラえもんを敵に回したら死亡フラグが立ちますよ
601名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:55:42 ID:wsObjwSL0
むかしテレビで「ドンドラタコス」っていう不味そうな物作ってたな。
602名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:55:51 ID:qqZDG/RG0
初代カツオを忘れるなよ
603名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:55:51 ID:BV/tBxtj0
>>591
もう・・・2年になるかな・・・
特撮板のTOP絵まで変えて追悼したよ・・・
604名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:56:02 ID:/+M6v7QI0
とりあえず、のぶ代をタイム風呂敷で包んどけ
605名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:56:40 ID:4zNGxNgC0
>>532
監督は中道だぞ。
どちらにより過ぎても危険、と言っている。

日大の中央執行委員長会の書記長や
私学連の副委員長までやった人だがw
そんな程度のことも当然知らないよな?
606名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 12:57:22 ID:/5iHDabEO
のび太、ドラえもんがピンチだ。
いつも助けてもらってるんだから、こういうときこそ助けてやってくれ。
607冷静に突っ込んでみた:2008/04/27(日) 12:57:38 ID:aMTmfw5Q0
おまえら・・?

ドラえもん≠のぶよ
608名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:00:17 ID:iXzWRXXP0
死ぬ前にスパロボで勝平の声を安く当ててやれよぉ
609名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:00:17 ID:qqZDG/RG0
★★★★まとめ★★★★★

初代カツオ   大山のぶ代 (故人)
二代目カツオ  高橋和枝 (故人)
三代目カツオ  富永みーな(現役)

★★★★★★★★★★★
610名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:02:50 ID:4zNGxNgC0
>>553
だれがのびちゃんのこと
うたがうもんですか

・゚・(ノД`)・゚・。


>>563
ジャイアンはライオンの群れに
一人で素手で立ち向かおうとしたんだぞ。
劇場版だがw

>>576
国松さまとかザンボットとかのらくろとかハゼドンとか
611名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:07:00 ID:iUdR+CHf0
>>591
5月7日が命日ですよ
612名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:08:25 ID:XKIvMqxvO
とりあえずID:qn89bnA00を独裁者スイッチで消したい
613名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:11:23 ID:fSw6j4EK0
新ドラスタッフがずいぶんと紛れ込んでいますね
614名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:11:52 ID:BV/tBxtj0
>>611
今年で三回忌だね。
615名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:12:50 ID:ev0XqpVY0
初代も何も、大山以外のドラえもんは認めん
616名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:15:36 ID:fSw6j4EK0
今年はF先生の13回忌ですよ
617名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:19:20 ID:GzMdCUgS0
よし、アルカノイドを差し入れだッ!
618名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:19:45 ID:wsObjwSL0
つ「シグマート」
619名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:20:22 ID:r01fGPVl0
アルカノイド 抽出レス数:17

のぶ代には、まだ24時間耐久アルカノイドとかやるべきことがあるはず
是非、死の淵から這い上がって、病魔ステージもクリアしてほしい
620名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:21:29 ID:TTPBrV/Z0
ぎゃあああああああああああああああ死なないでwwwwwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:22:26 ID:vb65a+w80
まじかよ・・・はやくよくなってくれえええー
622名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:22:50 ID:4LxFmX7F0
初代はダメだよなあ。元でいいじゃん。
623名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:25:24 ID:P9+bF1/e0
アルカノイドのやりすぎだな。
624名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:26:19 ID:j9QJbJ5x0
ハゼドンの声で超有名な大山さんが!?
625名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:29:59 ID:P1H3/0iQ0
2代目は声より病気を代わってやれよ
626名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:30:24 ID:TQgVFeqlO
>>615
ハゲ同
627名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:31:11 ID:1mluTk5V0
ピザだもんな
628名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:31:50 ID:/DbpJBGCO
初代:大平透 ハクション大魔王、笑ゥせぇるすまん
629名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:31:58 ID:1totUcoG0
容態はどうなんだ?
意識はあるんだろうか
630名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:32:09 ID:Bep/P4kq0
本当の初代は野沢雅子だけどな。
631名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:32:32 ID:7t0/Obat0
心臓カテーテル!早く!
632名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:32:32 ID:z9KOCrM3O
声優じゃなくて
女優だったんだー
他って何してるの?
633名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:32:40 ID:SsJFxD2b0
ドラえもんが何とかしてくれる
634名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:34:56 ID:5u1gsJMd0
>>630
野沢は2代目
635名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:35:14 ID:/DbpJBGCO
>>630
野沢は二代目
636名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:36:02 ID:1ponnAB90
先代には色々な事件で・・・・・
637名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:36:13 ID:YuLJaUnT0
ドラえもん(日本テレビ版OP)
http://jp.youtube.com/watch?v=rRnNnI2Ycm0
ドラえもん(日本テレビ版ED)
http://jp.youtube.com/watch?v=SuzD-l3XpSk&feature=related

初代ドラえもんの声(富田耕生)  
http://jp.youtube.com/watch?v=PzMLrJgjwpw 

2代目:野沢雅子→3代目:大山のぶ代→4代目:わさび
638名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:36:14 ID:/+QCGb8p0
ペペロンチ〜ノ〜
639名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:36:54 ID:0EJe2xD50
初代じゃねぇえええええ
640名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:36:56 ID:069krk1Y0
大山ドラえもん 藤子不二雄劇場OP
http://jp.youtube.com/watch?v=MLAJ91iKW1o
641名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:37:11 ID:WQzbHeVl0
ぼく、もうすぐドザエモン
642名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:37:26 ID:/N4dEopf0
え、初代?
643名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:40:56 ID:mEOn03nH0
日テレドラは藤子が認めてないんだから大山は実質的に初代だろ
644名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:43:26 ID:nwYJktbT0
二代目ドラえもんだろ

つーかドラえもんの声はのぶ代さんしか認めない
645名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:44:34 ID:/0xzSkpa0
だから2代目は野沢だってのに
646名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:48:25 ID:OZhKrJe00
何度見ても今のドラえもんの声はカスだな
のぶ代さん早く良くなって、ドラえもんの声復帰してね
647名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:49:14 ID:4zNGxNgC0
>>612
つ[どくさいスイッチ]
648名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:49:19 ID:kfKBgzdY0
>>646
そういう意味でやめたわけじゃなくて
全声優を一新したんじゃないの?
649名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:52:23 ID:WjUe2/XX0
いまスレ開いて30秒ぐらい見たけどID:qn89bnA00がとりあえずこのスレ一番のバカだってことはわかった。
きちんとスレ読んでないけどどうせこの見方で当たってんだろ。それだけID:qn89bnA00はアホ。
でかい面して自分じゃないもしないような感じからいって現実でもろくなことしてないんだろうな。
650名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:54:54 ID:OZhKrJe00
>>648
体調云々じゃないことわかってて書いてるんだけど
651名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:56:04 ID:f3PmWz7z0
ドラえもん(日本テレビ版)

本作は作者自身が否定的であったと言われている。
1979年、テレ朝版がスタートした後、7月から8月にかけて
藤子・F・不二雄の故郷でもある富山県の富山テレビ放送で本作が再放送された。
それを知り激怒した藤子Fが
「私が作った原作のイメージとは全然違うし放送してほしくない」
との意向を示し、藤子スタジオと小学館の連名で
富山テレビに対し放送中止の警告状を送ったという。
そのためかこの再放送では全話放送されることなく打ち切られた。
日テレ版『ドラえもん』は、原作者である藤子F先生の明確な意志で
封印されてしまったというわけだ。
オフィシャル側が、初代声優陣として
大山のぶ代らを挙げているのはそのためであるといえよう。


652コザ鴎 ◆LotteUWmNs :2008/04/27(日) 13:57:37 ID:mP/paBdJ0
嘘であって欲しかった

頑張れドラ!
653名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:58:03 ID:XkAu9ymR0
のぶ代元気になって戻ってきて(つД`)
654名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:58:16 ID:MVLalmKx0
ドラえもんにしがみつきすぎでなんだかかわいそうな人
655名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:58:28 ID:f3PmWz7z0
また藤子プロ・小学館が監修発刊したムック本『ドラえ本3』
(2000年1月·小学館刊)には写真入りで旧ドラが僅かに解説されているが、
そこには「原作のイメージと違っていて半年で終了した幻の番組」
と掲載されており、現在の権利保有元による
旧ドラの否定的な評価が短いながらも初めて公にされている。

656名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 13:59:17 ID:ogb/GByw0
大山ドラは星野スミレのエピソードを改悪したのだけは許せん
この一事だけで原作準拠だったワサドラを評価してる
657名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:00:16 ID:lhxknIXA0
生きろ!!!
658悪魔人間 ◆s9xNR/zEHg :2008/04/27(日) 14:00:25 ID:gSMbeCMC0
いいかげん今のドラえもんは終わらせろ
昔の再放送してりゃいいんだよ
そっちのが視聴率取れるだろうがよ
659名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:00:33 ID:ZWBX9vjkO
誰かニコニコのドラドラユカイ貼っといて。
660名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:03:56 ID:A2gUQhC50
>>128
今居るのは影武者って事か?
661名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:04:28 ID:MOFjoQTLO
ワサドラってFLASHのアレの事?
662名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:04:38 ID:jHgv0LPk0
一番知れてるドラえもんの声はのぶ代さん…

ガンガレ!!病気に負けるな!!
663名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:05:07 ID:j0Uy8kfC0
>>647
スイッチ押すのもめんどくさい
664名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:05:29 ID:IET9k9rh0
♪あ・い・う・え オカムラ
オカムラ食品〜

665名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:05:49 ID:Dpx2j9FX0
>>656
あれは酷かった。星野スミレの髪の毛もみっちゃんパーマになってたしwww
666名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:07:21 ID:DTMJ0E9Z0
え?w
初代じゃないんだ。
はじめて知ったわ・・しかも3代目とか。。
667名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:07:52 ID:5w6ZXHMC0
未来ののび太が生き返らせるから大丈夫
668名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:07:54 ID:gutrf3VK0
なにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

のぶよいおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
669名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:08:05 ID:IPEurI1w0
この「変ドラ」のコンセプトは、
1.子供の頃から面白かったが、読み返すとやっぱり面白かったモノの紹介。
2.子供の頃も面白かったが、読み返すと妙に笑えるモノの紹介。
の二軸が基本になっている。

F氏は凄い作家なので、様々な引き出しを持っている訳ですが、
ドラえもんはライフワークだけあって、その様々な引き出しからあらゆる技法を持ってきてたたき込んでいます。
曰く「ペンペン草も生えない程」にやり尽くしたいというのはF氏の言です。

なので、上記の「2」の様に、大人になってから読み直すと、
子供の頃は全然意識していなかった、隠れた面白さも結構目に付きます。
それは、よく自分が書いている「油断」であったり、「異色魂」だったりしますが、
中にはどうしても「これはどういう意図なんだよ?」と疑問過ぎる描写もあって、その辺りが逆に妙に笑ってしまうのです。

恐らくF氏の潜在的なニヒリズムが露呈してしまった結果なのか、F氏の素の部分が思わず作品の中に出てしまったのか?
どれももう藪の中ですが、取りあえず、意味不明に、物語の演出とはまるっきり関係なく、登場人物が白けてるんですよ。

今回資料を整理しながらも、「こんなもの特集してどうすんだ?」と、我ながらその白けブリが影響してしまうほどでした
(実際、旨ドラの特集の時、実はこの特集をするつもりだったのですが、急きょ企画変更したほどです)。
でまあ、今回本当は別の特集をするつもりだったんですが、どうしても(いや、あまりにも)、
その白け方が面白かったもので、やっぱり特集としてUPしようと考えました。

と言うわけで、お送りします。

「白けズム〜白ドラの世界〜」
http://hendora.com/dora_sp/siradora/siradora.htm
670名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:08:38 ID:CIskKXjz0
>>656
でも、わさドラで評価できるのはその回だけなんだよなw
671名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:11:26 ID:XjuD6daf0
日本テレビ版 ドラえもん OP
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rRnNnI2Ycm0

日本テレビ版 ドラえもん ED
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SuzD-l3XpSk
(ジャイアンがスネ夫でママがのび太!)
672名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:11:36 ID:DTMJ0E9Z0
673名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:12:31 ID:zD4VUqpG0
ドラえもんの原作は大人になってから読み返す方が面白いよ
子供の頃にはわからなかったいろんな発見がある。

ドラえもんに限らず他作品のパーマンやエスパー魔美にしてもそうだけど
674名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:17:26 ID:qvbFCFdL0
ぼくどざえもんはいやだお・゚・(ノД`)ヽ
675名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:18:47 ID:9ELUB5KuO
大山がテレビ出たときの発言は痛すぎる寒すぎる

必ずチャンネル変える
676名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:21:29 ID:QG2OejzD0
いつか、こんな日が来ることは分かっていたが
早すぎる・・・
677名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:21:48 ID:IE6VqUvX0
この記者は(ソース含めて)
日テレ版アニメ「ドラえもん」は黒歴史か?
富田耕生→野沢雅子

テレ朝版
大山のぶ代→誰?
678名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:21:55 ID:ZEhKUfo50
人としてはともかく、懐かしい声優さんだけに回復してほしい。

>>673
だなー。そこも人気の秘密だったんだと思う。
理解できないながらも、子供心に作者の本気を感じてたんだろう。
679名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:24:11 ID:ei0IlvAb0
アフレコに遅刻してきたくせに謝りもせんような奴はさっさと死ねよ
680名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:24:45 ID:FibpuuN70

どらえもぉぉおぉおおおぉおぉおんんーーーーーーー
681名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:25:04 ID:ogb/GByw0
>>670
それは否定しない エッヘン
682名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:26:28 ID:GhLSZeEO0
>>677
オレも初代というとそっちを連想してしまう。大山さんは
3代目じゃんよ、と毎回つっこんどる。

ともあれ回復を祈ります。
683名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:27:51 ID:qIyWKINK0
これは一大事だ!お早いご回復を
684名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:29:58 ID:ogb/GByw0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【初代ドラえもん】大山のぶ代が心筋梗塞で緊急入院
キーワード: ザンボット

抽出レス数:4

【キーワード抽出】
対象スレ: 【初代ドラえもん】大山のぶ代が心筋梗塞で緊急入院
キーワード: のらくろ

抽出レス数:1
685名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:30:15 ID:BUWpKS0x0
大丈夫、絶対に退院するよ。
686|| <・>| ̄| <・> |── /\ :2008/04/27(日) 14:30:26 ID:x9v77ytn0
層化の隠蔽圧力により削除された幻の動画が、今宵、解説付になって蘇る!

創価学会のプレジデント献金問題 国会中継(日本のタブーに真っ向から挑戦!)

「民主党の石井一議員 公明=創価学会を追及(全編ノーカット&解説付)

 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2017813

  ★☆ 削 除 さ れ る 前 に、 保 存 し ろ ☆★
687名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:31:04 ID:psLZ/NbZO
何気にドラえもんってウルトラ戦士より強そうだ。

ゼットンやバードンすら倒しそう。
688名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:32:46 ID:xSbxpLPA0
今このスレッド見て「帰ってきたドラえもん」みたら涙止まらなくなった。゜゜(´□`。)°゜。
俺生まれた時からこの人の声のアニメで育ってきたからこの声がなくなったら耐えられない
689名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:33:35 ID:I9iGBhm60
ギョーザ事件は日本人が“犯人”? 日本人記者拘束で中国世論沸騰
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080229/chn0802290050003-n1.htm
【記者ブログ】食の安全学再び:お弁当の持参禁止by五輪食品安全委 福島香織 (1/5ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080227/chn0802271556000-n1.htm
仲裁の中国人女子学生がネットで猛攻撃受ける チベット問題 
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080418/amr0804181742015-n1.htm
長野県警、中国聖火防衛隊の伴走を拒否
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080419-00000110-san-soci
【長野】江頭2:50、聖火リレーに乱入? 「善光寺はオレが守る」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209268527/l50
参考サイト
http://sakuratou.iza.ne.jp/blog/entry/31527
http://www.suopei.org/index-j.html
http://www.aurora.dti.ne.jp/chiebukuro/column/column-discrimination-chinese.htm
------------------------------------------------------------------------
412 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/04/27(日) 04:33:46 ID:KJIrxeSt0
yahooのみんなのトピックスにスレ立てたよ
2ちゃんねるをみない人たちに知ってもらうために
皆の力を貸してくれ!!!

スコアをあげて上位5位までに入っていれば
RSSで見ている人たちにアピールできます

スコアをあげるためには
1.人物画の下の「+スコア」をクリックする +3
2.記事を参照する +1
3.リンク先を参照する +1
4.コメントを入力する +3
yahooIDを持ってる人しかできません

【報道されない真実9】 今日、長野で本当は何があったのか…
http://minna.topics.yahoo.co.jp/topi/123316/
690名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:33:35 ID:AB/ixlkz0
犯人は、水田わさび
691名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:35:04 ID:xL1Xgu1U0
        , - ― -  、
       /::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::ッV∧V∧V∧V∧V∧V∧V∧V、
     ,':::::::::::ィ、::::::::::::::::::::::::::::::::::≫ キャーッ           ≪
.    i:::::::::/__,、ゞハ;ノヽj;;::イ ┬'≫ のび犬さんのエッチ!! ≪
     !::::::,'  '''''''''     '''''''' ノ/ィ//〃//〃//〃//〃//〃//〃
    f⌒ij.. (●),   、(●) | )
    ゞ_ィ  `ー ,,ノ(、_, )ヽ、,,. ノ_'´      ,r'' ~''‐、
   _,.-::::人   `-=ニ=-.   ハ:: ``丶、 { . ..:. ::j ::::::::
 ∠'''- '´/`-、  `ニニ´. , ィ'   `ヽ'''  ::::::` 、_ ノ:::::::::::::::
:(⌒)::::: /      ` ー- ' ´        i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::i                 l:::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒):
::::::::::::::l   i    , -―- 、 l   l:::::::::::::::::::::::○::::::  :
:::::::::::::l   l  /       ) l   l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::l:,,,,,,,,..i/........./`''ー- '´.....l...........l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
692名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:35:24 ID:CSrRlaS+0
>>452
日テレで放送してたんだっけ?
693名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:35:32 ID:OWYh0eQ50
ドラえもん太りすぎだからじゃないの
ちょっと痩せたらいい
694名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:37:52 ID:OV2E2hhpO
大山のぶよの病状よりも
なぜ毎回【初代】と嘘をつくのか?
そちらの方が問題だ
695名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:38:11 ID:H+UlHtHlO
初代とかつける必要ないよね
696名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:39:30 ID:Ag0gsJGM0
元気になってほしいよ。やっぱりこの人は顔見ても、どらえもんのイメージが
なぜか崩れない。
697名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:39:57 ID:CSrRlaS+0
>>452
Youtubeってこんなのまであるんだな
http://jp.youtube.com/watch?v=G4p_g31VEwA
698名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:42:36 ID:jsLyiOItO
ドラえもん=のぶよ

声優変わって良かったのは、しずかちゃんだけ。なんかエロくなったから
699名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:42:48 ID:tE28fnt3O
ドラえもん、がんばってくれぇ!
700名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:43:08 ID:rzeYTnTlO
今年はもう声優さんの逝去はたくさんだ
ついこないだ広川さんが亡くなって、
またこの人がもしもの事態になったらお前らの精神がもたないぞ
701名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:43:25 ID:9uoOCzgk0
そのうち、音声合成の技術が発達して、声優の仕事は無くなるんだろうと
博士号を持っている俺は予測する。
702名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:44:39 ID:0JBc58Lo0
703名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:44:55 ID:bnKvZC0jO
日テレのドラえもんは裏が超人気番組だった気がする。
どんなもんかと我慢ぎみにドラの方観て、しばらくして人気番組の方に戻った。
少ししたらドラは終わってた。
その人気番組がなんだったかが思い出せないのだが。
704FREE ◆TIBET/.4mw :2008/04/27(日) 14:45:02 ID:QycPjXbi0
>>1
初代じゃない
705名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:45:16 ID:HS+OXq/kO
神勝平の声も中々良かったなぁ
スパロボでやってくれなかったのは残念だった・・・
706名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:45:58 ID:YiUWIfbCO
息子の自転車の名は博士号
707名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:46:11 ID:Ciellv0+0
>>703
マジンガー
708のび太:2008/04/27(日) 14:46:15 ID:U49CV4WdO
うわぁぁん!ドラえもん!道具だしてよ!うわぁぁんおねがい…
709名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:46:16 ID:psLZ/NbZO
>>693
ウルトラ戦士よりマシだろ。

大体身長40mで体重35000tはあり得ない。

ドラえもんの体重を35000tにするなら身長はどれくらいにしないといけないんだろ?
710名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:46:33 ID:Y/JFOHgBO
711名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:46:51 ID:5RDkjKQY0
ご冥福をお祈りします
712名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:47:18 ID:CP8yv01t0
>>711
死んだのか?
713名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:48:20 ID:Ciellv0+0
>>709
柳田さんお久しぶりです
714名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:48:41 ID:AH1Re0Pn0
この歳で心筋梗塞は辛いな。

多分、もう仕事どころか家から出られない生活になると思う。
715名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:48:43 ID:nUM7aceFO
放送年月日さえ解れば図書館の新聞縮刷版で分かるかも。
716名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:48:51 ID:Pmkq+Hh00
それでも、ドラえもんは助けてくれないw
717名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:48:53 ID:IET9k9rh0
ねずみが心臓に潜り込んだから。
718名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:49:18 ID:x6J4qX3W0
初代じゃないって突っ込み多すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから何だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大山至上主義の信者は原作嫁orわさび観んなwwwwwwwwwww
719名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:49:20 ID:9uoOCzgk0
22世紀には、大山のぶ代の声でドラえもんが復活していると思われる。
720名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:49:22 ID:HO+Pc7Jm0
押し入れに押し込んでおけばドラえもんがなんとかしてくれる。
721名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:50:12 ID:IE6VqUvX0
日テレ版のアニメ制作が「日本テレビ動画」っての凄いな
聞いた事がないぞw でも今のアニメよりもキャラが良く動いてる
722名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:50:14 ID:HS+OXq/kO
戦艦長門が全長約220メートルで約35000トン
材料は鋼鉄
723名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:50:55 ID:cW9n3/6YO
死なないでくれ
724名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:50:56 ID:GajXGJB60
早く良くなることを願ってます。
725名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:51:06 ID:tyRvqHF1O
軽度ならカテーテルで治せないかねぇ
726名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:51:25 ID:qz/2BuFV0
ドラえもんはこの人の声以外はありえない

ぼくドラえもんです
727名無し募集中:2008/04/27(日) 14:51:45 ID:DkJYtBj80
初代って、怪獣ブースカやカツオの声をやってた高橋勝枝じゃなかったっけ?
728名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:51:50 ID:oZIGvjC10
押し入れに入れとけば、ドラえもんが助けてくれる。
729名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:52:25 ID:x9v77ytn0
>>720
GJ ww
730名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:52:46 ID:IjSdZUbBO
ご冥福をお祈りします。
731名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:53:27 ID:shWfBJcdO
今頃病室でピンボールやってるよ
732名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:53:28 ID:ppl8YOMs0
まだだ、まだ終わらんよ
733名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:53:42 ID:dW6nmTpO0
ソースの日刊スポーツは朝日新聞系列だから、テレ朝日版からカウント…なのか?
734名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:53:53 ID:ORikuOFRO
タイムマシーンにのってドラえもんが助けに来てくれるはず
735名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:54:09 ID:VIptDhBL0
回復祈願(-人-)
736名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:54:33 ID:XJ4AudH10
ドラえもんって大量生産されたロボットで、ドラミが妹だけど
同時に生産されたロボットは兄弟じゃないの?
737名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:55:00 ID:1rL20zMxO
タイム風呂敷を!
738名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:55:59 ID:AH1Re0Pn0
一回心筋梗塞やると後は薬漬けの生活だからね。

初代ドラえもんはこれで完全終了かな。
739名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:57:29 ID:rzeYTnTlO
今年この方までも亡くなったらお前らの心の何かが崩壊してしまう声優ピックアップ

富田耕生氏
野沢那智氏
若本御大
石丸博也氏
羽佐間道夫氏
増山江威子女史
野沢雅子女史
740名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:57:44 ID:HS+OXq/kO
>>736
生産時に使用したオイルが違うんじゃね
ドラミとドラえもんは、同じオイルから造られたから兄妹らしいし
しかし兄の方悪い部分のオイルらしいがw
741名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:58:35 ID:9uoOCzgk0
>>731
アルカノイドだったかと。まあ似たようなものか。
742名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:58:42 ID:aV8o5YmP0
心配だあああああ
>>1
大山さんは2代目だぞ
743名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:59:24 ID:uznxqox80
おお、これはもうあかんか・・・
のぶ代、なんとか頑張れ
744名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:59:31 ID:LU60J7r30
なあに、こんどこそドラえもんが何とかしてくれるさ。
745名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 14:59:48 ID:fyG6/FDy0
ドラえもん早く押入れに。
746名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:00:25 ID:hXGPvyMwO
のび太は見舞いに行ったのか?
747名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:00:45 ID:Tlnzc9VMO
>>742
おまえ消されるぞwww
748名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:01:12 ID:ql70HOEIO
まぁ、俺が生き神と呼ばれる実力を発揮する時がきたようだな
大山のぶ代は無事助かる、助かるんだきゃらぁっ!
749名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:04:29 ID:+QnsfJvZ0
藤子F氏が大山の演じるドラえもんの声をはじめて聞いた時に
「ドラえもんの声ってこんなんだったんた!」と驚いたという。
つまり、原作者の想像を超えるほどに大山の演じるドラえもんの声は
ハマっていたわけだ。
750名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:07:01 ID:Hc4GvJPdO
元気になって!byしずか
751名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:08:31 ID:9MqNgoca0
俺はこの人のドラえもん観て育ったんだ!!生きてくれマジでよお!!
752名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:09:52 ID:gOLllVhzO
元気になってくれないと俺が心筋梗塞になる
753名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:10:30 ID:3H5TmadQO
旦那様砂川啓介氏がひとこと
754名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:11:46 ID:E6uiFNq70
もしもドラえもんが
755名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:11:47 ID:ogb/GByw0
>>701
NTTが何かやってたな、声優の寿命考えずに新作が作られる時代が来そうだ
ボーカロイドと組み合わせると数十年後の声優はサンプル提供だけってことになりそうだ
756名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:12:53 ID:BLhp9y9U0
ヤッターマンでドロンジョがドラえもんと叫べばドラえもんは心配して出てきてくれる・・・
757名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:13:12 ID:Q8qz3wWI0
>>1
初代じゃねぇよ
ゆとり乙

一刻も早い回復を祈ります
758名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:14:40 ID:qZkfM5DS0
この人がいなくなると
俺の中のドラえもんは終わる

ドラえもんはしなないよな・・・・
タイム風呂敷でなんとかなるよな・・・
759名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:15:57 ID:JKlldmq00
>>421
>>425
北方領土を一番広く主張してるのは
実は日本共産党。
760名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:16:20 ID:/5b0iWBQ0
この人って最近悪い事して写真週刊誌にバッシングされてなかったっけ?
761名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:16:20 ID:ogb/GByw0
>>739
平成パーマン見たが増山さんは声優としては既に限界だと思われ

亡くなったらショックだけどね
762名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:16:33 ID:xduAu96K0
初代への突込みが予想以上に多くて吹いたwwwwwwwww

初代じゃなくてのぶ代だよな
763名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:17:01 ID:IMMhD94V0
>>669
リンク先おもろかった。サンクス。
764名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:17:52 ID:znm9DAE6O
オラ極右!
ホントはオラが初代((ミ゚o゚ミ))なんたぞ!
765名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:18:50 ID:sgr/BseI0
おいおいマジかよ・・・。早く良くなってください。
766名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:19:01 ID:r779qbMLO
富田耕生はボトムズでも良い味出してたな
767名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:20:00 ID:xduAu96K0
【レス抽出】
対象スレ: 【初代ドラえもん】大山のぶ代が心筋梗塞で緊急入院
キーワード: 初代

抽出レス数:103
768名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:20:42 ID:E6uiFNq70
街をあるけば〜 みんなみんなが
769名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:20:47 ID:bm0YUMOwQ
ファン「大丈夫!?」
大山「ごめんなさい。何も覚えてないの。私はたぶん、3人目だから。」

770名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:21:16 ID:nZXMGxsQ0
あたしより先に逝くんじゃないよスカポンターン
771名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:22:59 ID:xduAu96K0
>>473
カタカナで書くんじゃねーよカス
772名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:23:16 ID:i69HLAM70
>>727
高橋和枝は色が青くなる前の「黄色い頃のドラえもん」の声。
ただしそれも初代で、後で「ドラえもん誕生」という映画が作られたときは横山智佐が演じた。
773名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:23:47 ID:FJhM2DDc0
初代??初代は富田耕生、二代目は野沢雅子
大山は三代目だろうが

774名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:24:20 ID:XjuD6daf0
>>762
( ゚д゚ )!
775名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:25:01 ID:2PNfhHGB0
先代って書けば丸くおさまるのにな
776名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:25:08 ID:O4I1bGr1O
不二子ちゃんは限界を突破した。
ゴクウも間際。
777名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:25:56 ID:nh2e7Ec50
「軽い」って言ってるから心内膜下梗塞あたりじゃねーの?
778名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:25:56 ID:gn/qwjuJ0
>>762はもっと評価されていい。
779名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:28:12 ID:xduAu96K0
俺がすきなのはFであってのぶ代ではないので別に関心はないです
780名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:29:19 ID:LxRMfI160
まじショック
781名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:29:56 ID:WZkVxs2o0
新ドラにもなんだかんだ言って慣れてしまった
782名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:30:06 ID:20+w7+0A0
既出だと思うが、大山のぶ代は、三代目だろ。
日テレ版ドラえもんは途中で声優がかわったことを、今でもはっきり覚えてるオレはもう四十路。
783名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:31:06 ID:gNa1oJDwO
のぶ代生きろ
784名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:31:14 ID:GvbRD5uC0
それ以前の声はもう思い出せないが
大山のぶ代の声には違和感を持ってた。
785名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:31:38 ID:uqWe7jjS0
富田耕生はヤマトの航海長 島大介の中の人でもある
786名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:31:49 ID:FJhM2DDc0
アルカノイドはなんとかしてくれんのか・・・
787名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:33:16 ID:gn/qwjuJ0
>>785
何故直ぐバレる嘘を吐くのか。
788名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:34:12 ID:E8yJFWpzO
日テレドラえもんなんてこのスレで何人がリアルで見たのかw

挙手
789名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:34:29 ID:nZXMGxsQ0
ルパンの歌を歌ってた人だっけ?
790名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:35:19 ID:THUM8Boy0
>>701
でも特徴ある声紋に「著作権」が一生以上分付いて来て、
本人始め関係者が潤う仕掛けになると思うなw
791名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:36:22 ID:xSUufmSh0
ドラえもん終わった
そして次のスパロボはザンボット3出る
つまり
792名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:36:26 ID:bm0YUMOwQ
>>778
初代ってなによ
793名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:36:32 ID:roHr1gS2O
ドラえもんはのぶ代じゃなきゃダメだ
794名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:36:37 ID:ej+bh9IUO
心筋梗塞って心臓がジワジワと腐って悶え苦しみながら死んでいく
絶対に治らない奇病だったよな
795名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:36:38 ID:XjuD6daf0
796名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:36:44 ID:nZXMGxsQ0
>>788
コンピューターが友達友達友達友達さ
797名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:37:28 ID:0k65Sn+e0
俺は大山のぶ代世代だから、大山のぶ代が死ぬことはドラえもんも死ぬということ
快復してまたあのドラえもんの声を聞かせてほしい、がんばれ
798ウマゴン ◆Cy/9gwA.RE :2008/04/27(日) 15:37:38 ID:lhn5jjUP0
初代じゃないだろ、とだけ言いにきました(´・ω・`)
799名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:38:58 ID:20+w7+0A0
>>788
ノシ
ドラえもんどころか、初代パーマン(白黒のやつ)も観たことがある、多分当時の再放送だったとおもうが。
800名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:39:48 ID:aWeLfH5eO
↑先に言われた
801名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:39:58 ID:xduAu96K0
>>799
じゃぁ俺は初代オバQも観たことがある
802名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:40:39 ID:oHybM6SE0
でぶやどうするんだよおおおおお
803名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:41:13 ID:nZXMGxsQ0
>>802
そうか、大山さんの体調不良が打ち切りの一因だったんだ・・・
804名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:41:14 ID:CZpqUsj10
>>802
でぶやは終わっただろ
805名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:41:35 ID:ZSvcIEpf0
>>794
ちげえwww
806名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:42:05 ID:xSUufmSh0
ところで黄色い方やってた横山は歴代ドラ声優に含まれますか?
807名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:42:10 ID:TR8Tg6Pt0
スパロボでザンボット3の勝平が代役なのも・・・
808名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:42:17 ID:2ucq5daEO
ゲーマーとしても尊敬してます
809名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:42:21 ID:JaMEN9kXO
福田のせいだ
810名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:42:46 ID:20+w7+0A0
>>801
再放送ならある。リアルタイムは「新オバケのQ太郎」。
白黒アニメは「パーマン」「もうれつア太郎」ぐらいが最古の記憶。
811名無し募集中。。。:2008/04/27(日) 15:43:08 ID:QGyk6VH/0
のびたくん
お別れの時がきたよ
812名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:43:29 ID:sDVv0Cg3O
のぶ代さん
リルルにならないでくれ。
813名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:44:51 ID:CZpqUsj10
日テレ版を見てた人って大山のぶ代のドラえもんをはじめて聴いた時はやっぱ違和感を覚えたのだろうか。

>>806
もし含まれるなら横山智佐より前に黄色ドラを演じた高橋和枝も含まれるな。となるとわさびは6代目…。
でもまあそういう特殊なのは含まれないだろう。
814名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:45:25 ID:P0x1f1Bx0
ファン「大丈夫!?」
大山「?? どうしたんだい?のびた君」
ファン「わぁぁぁぁぁん ドラえもん」
815名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:46:23 ID:nZXMGxsQ0
思い出すなあ・・・ハッスルパンチ。
816名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:47:34 ID:BP7VrS7r0
>>807
それは関係ないとおもわれ。
むしろ故人の性格の悪さの現れじゃないかと。
817名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:47:58 ID:UoaGqlET0
人間はいつか死ぬものだと思っててもこういうニュースはやっぱりショックだ。
まだまだ生きててほしいな。
818名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:47:59 ID:gn/qwjuJ0
>>816
故人てw
819名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:48:04 ID:/o+6HGSf0
みたろ、ドラえもん。かったんだよ。ぼくひとりで。
820名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:48:17 ID:uqWe7jjS0
>>787
>>795
ウソを言ってしまいました。
ちゅうか俺アルツハイマーになってるかも
821名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:52:29 ID:C1IHAOCc0
のぶ代ガンガレ
822名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:53:54 ID:MfHtUf8bO
無事であってほしい
のぶ代は日本の財産
823名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:54:41 ID:8OR4fl1s0
どらえもーーーーーーんたすけて
824名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:55:26 ID:nZXMGxsQ0
>>823
はーいタケコプター
825名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:55:46 ID:N2Pp9ddmO
代わりに俺が死ぬ!
どうか死なないでくれ!
826名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:56:52 ID:ophWwtfR0
まあ、惜しまれて去るのが花といいますからなあ
827名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:57:58 ID:No/wDd1G0
わああああああああああドラえもぅーーーーーん
828名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 15:58:29 ID:9NyP/tB/0
自分の中でのドラえもんは大山さん。
ご快癒をお祈り致します。
829名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:00:14 ID:9MqNgoca0
今のドラえもん役が倒れても、こう騒ぎにならないだろうな
830名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:00:15 ID:Cdfqx2OY0
>>825
そのほうが良いな。
831名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:02:24 ID:Amc4EXN6O
ドラえもんはのぶ代だけ。
愛知万博で新ドラえもんを発動させたのは失敗
832名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:02:54 ID:voBzJRdH0
医者をスモールライトで小さくして体内に送り込むんだ
833名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:03:07 ID:ophWwtfR0
>>829
永田さんが緊急入院してもYahooのトップニュースに来るくらいだから
普通に騒ぎになるだろ
834名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:04:26 ID:ZSvcIEpf0
24日に緊急入院してるわけだから、死ぬんだったら、もう死んでる。
手術をしたのかわからんが、大山さんは大丈夫だよ。
しかし、驚いたぜ。ちょっと休んで、また元気な姿を見せてもらいたい。
835名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:05:17 ID:1totUcoG0
てか、今の容態は…?
836名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:05:51 ID:cQfJJ0SIO
まだ未来に帰らないで…
837名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:06:54 ID:ZtB0e/pl0
ブーフーウーでユニセフ大使のたまねぎおばさんと競演してたのには
驚愕
838名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:07:31 ID:ophWwtfR0
赤塚先生みたいなこともあるから、何とか早めに現在の容態を発表して欲しいものだ
839名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:09:03 ID:o1ojKYr+O
のぶ代・・・


生きろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーー!!!!
840岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/04/27(日) 16:09:56 ID:39aH7J1e0 BE:600113377-2BP(2224)
頼むから死なないでくれ
841名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:10:10 ID:9LtUobRs0
中村メイコは?
842名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:10:55 ID:eBjaCzMP0
どう考えても光市の事件でドラえもんの名前が出てきたことによる心労だろ
あんな言い訳に使われちゃ精神的にきついもん・・・
843名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:12:09 ID:xduAu96K0
>>838
まだ赤塚生きてんの?
844名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:14:39 ID:4t8/ezkk0
本気で死なれたくない人だわ
845名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:18:09 ID:4tZN+nLd0
ドラの声を事実上降ろされたような形だもんな。
生きる活力なくしたとき人間は一気に老ける。
846名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:18:33 ID:ri9lQFIh0
すまん来年の正月映画はのぶ代で頼む。
再来年はないかも知れんから。
847名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:18:58 ID:7bG1rrRk0
       -──- 、        _____
    /_____ \=@  //⌒ヽ ⌒ヽ  `\
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  /  |  ^ |^  |- 、   ヽ
    |  / | ヽ  |─|  l //  `ー ●ーU′  \   ヽ
   / ー ヘ ー ′ ´^V /  ─  |  ─    ヽ   i
    l \    /  _丿 i   二   |  二     |   |
.   \ ` ー ´  /   .l \     |     /  l   !
      >ー── く     ヽ  \  |   /    /   /
    / |/\/ \     ヽ   ̄ ̄ ̄     /  /   同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l     >━━6━━━━━く    違うスレにコピペするとドラえもんがちんげ
    ヽ、|        | ノ    /  く    /     ヽ    に変わる不思議なコピペ。
       |ー───j      l   (⌒(⌒)  / 
848名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:20:53 ID:SGXbJlmLO
【科学】死んだ心臓を細胞注入で再生、ラットで成功…米ミネソタ大
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200299754/
【医学】死んだラットの心臓に誕生直後のラットの細胞を注入し心拍を回復
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1200305747/
【医療】「心臓移植しない」で拡張型心筋症の治療に成功! "自分の筋肉細胞"を使って心筋再生…阪大・東女医グループ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197661057/
【幹細胞】iPS細胞を用い脊髄損傷のマウスの症状を改善=慶応大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1198591170/
【医学】足の筋肉から培養した細胞シートを使い、心臓病患者の心機能回復に成功=阪大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197816994/
【幹細胞】筋ジストロフィーのマウスをES細胞で治療
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1200919467/
【幹細胞】肝臓や胃の粘膜の細胞からiPS細胞を作ることに成功=京大・山中教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197378687/
【幹細胞】iPS細胞の作製効率を4倍に改善する手法を開発=京大・山中教授
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197456319/
【科学】新型万能細胞iPS 作製効率4倍にするマイクロRNA(リボ核酸)という分子を発見・京都大学の山中教授研究チーム
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197503363/
【医学】ES細胞から網膜細胞を効率よく作り出すことに成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1202219342/
【科学】ES細胞から赤血球のもとを作成、理研がマウス実験成功…安全な輸血用血液が確保できるようになる可能性も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202308079/
細胞から歯と毛の再生に成功 東京理科大のグループ、マウスで成功
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1171849694/
【再生医療】 マウスの皮膚でつくったiPS細胞から視細胞を作り出すことに成功…理研と京大 人のiPS細胞でも実験開始 [08/03/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1204449455/



849FREE ◆TIBET/.4mw :2008/04/27(日) 16:21:02 ID:QycPjXbi0
F先生が他界なされた時点で
俺の中のドラえもんはピリオド打ったから。
850名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:21:06 ID:6UPnzN1X0
ドラえもんがんばれ!!
851名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:21:18 ID:PVgWHQSh0
ドラえもんの中の人なんて居ない。
大山のぶよって誰?????
852名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:25:16 ID:ogiQvv7q0
大山はドラの五人の声優の中では明らかに1ランク劣る
853名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:26:40 ID:ophWwtfR0
>>843
2004年から意識不明のまま植物状態だってさ
854名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:28:16 ID:YAPenIClO
声復活してほしい
855名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:28:58 ID:Y4WQzVvvO
キテレツが何とかしてくれる!
856名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:29:27 ID:BP7VrS7r0
>>852
自分が演じたほかの役を捨てたからな。
ほかの声優さんは捨てず色々活躍されている。
857名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:29:39 ID:kGydAwep0
ドラえもんがなんとかしてくれるよ!!

そう信じたい
858名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:31:43 ID:1totUcoG0
>>853
ショックだ、シランカッタ
859名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:33:08 ID:plsrMuQn0
初代じゃねえよバカ
860名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:34:11 ID:xduAu96K0
>>849
はげどう
861名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:34:41 ID:/SnFmeoE0
生きがいをうしなったら病気になるってケース
それにドラえもんならなんとかしてくれる、とか殺人犯擁護の手助けにされちゃな・・・・


完全にフラグたってるわ、コレ


862名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:34:46 ID:drSqAzvyO
今現在続いているシリーズでは初代
って事にしといたら?
863名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:35:54 ID:HdzxMCMIO
>>859
しかし富田、野沢時代を知る者も今は少なかろうて
864名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:35:58 ID:g9AiMbU7O
エエエ、ドラえもぉぉぉん
865名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:36:17 ID:ophWwtfR0
体に麻痺が残ったら声優はもう無理だろ
生還しても赤塚先生の例もあるし、日常生活をおくれる程度にでも回復できたら幸運なんじゃないか
866名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:36:27 ID:8jfCFJnD0
福田涙目w
867名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:36:46 ID:KDLj8ZyY0
ええええええ
初代じゃないって何?!!!@1970年うまれ
868時雨 ◆wCzwkCxPUw :2008/04/27(日) 16:36:55 ID:GrWaPyc/0
回復を祈ります
869名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:37:22 ID:rnC4agLX0
ついに本物に改造される日が来たか
870名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:37:22 ID:AzlIZTUX0
この人性格悪いという噂をよく見かけるけど
実際はどうなの?
871名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:38:22 ID:b82WCkVV0
>>867
日テレ版ドラえもん知らないのか?
872名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:38:29 ID:/SnFmeoE0
>>852
声優レベルで考えてちゃダメだろ
ドラえもんレベルで考えろよ

それに大山はスタッフの横槍で演技に注文付けられてたんだ
ゆっくりめにしゃべろとか丁寧な言葉でしゃべれとか。後半は特に顕著
初期の制約なき頃はドラの黒魅力とマッチしてかなり良かったよ。見てみろよ
873名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:38:48 ID:EdCMiYZZ0
のぶ代はラジオにはよく出ていて、NHKラジオとかで声を
よく聞いたもんだが、性格悪そうな感じはまったく無かったけどなぁ。

どこにでもいる楽しいおばさんって感じだったが。
874名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:39:36 ID:KDLj8ZyY0
>>871
テレビ朝日でやってた10分ドラえもんしか知らないわー
875名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:40:05 ID:QL/zg3i50


押入れに入れれば、ドラえもんが何とかしてくれるよ

876名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:40:13 ID:M+2GT0op0
とりあえず押し入れに入れれば生き返るだろ
877名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:40:56 ID:8jfCFJnD0
日テレ:富田→野沢

朝日:大山
878名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:41:02 ID:dCNwOeIU0
貴重な世界一のアルカノイド・プレイヤーが・・・
879名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:41:14 ID:KsX9EsAF0
>>468
おまえATOK使ってるだろ
880名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:41:38 ID:gcL3F4cYO
今のとは別に人気がなくてあっという間に打ち切られたドラえもんがあったんだよ
881名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:42:08 ID:WnITC5ei0
まあ長生きしてください。
882名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:42:55 ID:/ct3k+6u0
初代じゃねえよw3代目だwww

でも症状が軽いのならよかった
883名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:43:09 ID:O2SO20RU0
ドラえもんが故障で緊急入院
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209258430/


このレスを見て釣りのつもりで飛んできたらマジだったとは・・・
884名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:43:49 ID:ZSvcIEpf0
>>865
脳じゃないから、そういうことはない。
心筋は死んだ部分があっても、他の部分がカバーする。
日常生活はもちろん、運動も全く問題ない。
心筋梗塞は早く治療が受けられるかがすべて。

885名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:44:28 ID:GtVySPgA0
押し入れに入れとけばドラえもんが生き返らしてくれるよ
886名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:44:36 ID:N+6STMT60
のぶ代の声質が苦手でTV朝日版どらえもんを全く見ない
40代以上の人たちの存在も忘れないように

こういう人たちは日本TV版どらえもんが見れる日を願っている
887名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:45:27 ID:gcL3F4cYO
ザンボット3の勝兵は神
888名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:46:49 ID:ESbjigJ20
のぶよ昔から太ってたからな
ありがちな病気だね
入院して3日経って死んでないならたぶん大丈夫でしょ
889名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:46:52 ID:b82WCkVV0
のらくろ(のらくろくんに非ず)は好きだったよ。
890名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:47:41 ID:Ee17PoFM0
ハゲの声優がこいつの悪口言ってたな
なんつったっけあのハゲ
891名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:48:13 ID:ophWwtfR0
>>884
そうか、たしか長嶋さんは病院に行くまでに時間がかかったんだよね
892名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:48:32 ID:CrQq+d0d0
また一人古参ゲーマーが散っていくのか。
893名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:49:18 ID:xduAu96K0
>>890
神成さん
894名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:53:50 ID:zZGDlDfFO
早く良くなって下さい
ドラえもんものび太も
静香ちゃんも
心配してます
895名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:54:00 ID:FC8CCyfF0
初代富田耕生、2代目野沢雅子に次ぐ3代目なのに

「初代じゃなくて2代目だ」とか間違いを
得意気になって書いてるバカが何人もいて笑えるな。
896|| <・>| ̄| <・> |── /\ :2008/04/27(日) 16:54:34 ID:x9v77ytn0
層化の隠蔽圧力により削除された幻の動画が、今宵、解説付になって蘇る!

創価学会のプレジデント献金問題 国会中継(日本のタブーに真っ向から挑戦!)

「民主党の石井一議員 公明=創価学会を追及(全編ノーカット&解説付)

 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2017813

  ★☆ 削 除 さ れ る 前 に、 保 存 し ろ ☆★
897名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:55:38 ID:UEdbysMo0
>>895
スレタイにも突っ込んだら?
898名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:57:12 ID:UeVDRWKV0
倒れた場所、後ろが慈恵か。
いい場所で倒れたなw
899名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 16:57:39 ID:0yHTdZG8O
のぶよさんが亡くなるようなことがあっても
安田便後死に死姦中出しで復活してもらおう。

900名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:01:46 ID:tPkGS2KI0
誰かスモールライトで小さくなってなんとかしてやってくれ
901名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:01:55 ID:U2LMlSJK0
>>861
せめて……

せめて最後の大山ドラを……
902名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:03:57 ID:4d1hQ+rn0
わさびが代わりに死ね、のぶよは世界の財産だ。
903名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:05:19 ID:G3N3n+xT0
ドラえもんにパーマンの続編的な話しがあるよね。
ゆとりにはこの感動はわからないかもしれんが。
904名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:06:13 ID:81xVDpzR0
なんとか助かってほしい
905名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:06:25 ID:xduAu96K0
>>903
ごめんねじゃねーよwwwww
906名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:07:27 ID:bsro6FMlO
>>903
お前ゆとりって言えたらもう何でもいいんだな
907名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:08:04 ID:o6W3Yiz60
のぶよ倒れたらデブやのナレ如何するんだよ!!

ドラえもんはいま長期放送休止中だよね?早く復活してくれよ
908名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:08:50 ID:hcZxuabK0
隣の番長やっつけて、その隣の番長もやっつけて、更に隣の番長もやっつけて・・・

ずーと向こうの番長もやっつけて、その向こうの番長もやっつけて、そのまた隣の番長もやっるける!・・・エンドレス
909名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:08:55 ID:ZN/tRZQwO
>>1
早く押し入れに入れてあげて
(>Д<;)
910名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:09:32 ID:xdvWgiPB0
>>903
ダウンタウンの松本なんかはパーマン好きだよな。
浜田と旧パーマンの歌を歌ってたしw
911名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:09:45 ID:f8p5Nt7D0
ほんとの初代が消されてるな
912名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:10:08 ID:ONnxSPOT0
>>497
カワイイ

>>1
ソースが対応してくれないといかんともしがたね
913名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:10:52 ID:Lj5ISLu/0
ダウソタウソの話しはイイから
914名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:11:49 ID:r4DXCHGD0
旧パーマンを知ってるのは50歳ぐらい?
オバQやパーマンはドラえもん以前の藤子の代表作だからね。
915名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:12:20 ID:EL56G+380
ヘビースモーカーで、健康番組で心筋梗塞になるよ
と言われてた。
916名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:13:44 ID:/ulWlKte0
:::::::::::/       / // //ハ | |    /  こ…ドラえもんレベルって
;;;;;;;;;/      ,,ノ|/// ///  | |   /
;;;;;;     ,,,,-"ゞ〃人ノノノ  ノ| /          なんだ……!!?
917名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:15:26 ID:OwIeikFh0
ドラえもん完全終了のお知らせ
918名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:16:23 ID:ogb/GByw0
>>903
ワサドラの目立ちライトで人気者
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2969031
大山ドラはミツ夫じゃなかったんで黒歴史
919名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:17:19 ID:tf7xg6gL0
おいおい、長生きしてくれよな。
日本国民は回復を願っているぞ。
920名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:17:56 ID:9R8AcSKCO
つ鶴
921名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:18:59 ID:r9wl6LtW0
さらば初代・・
俺たちはあなたのことを、永遠に忘れない!
922名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:19:52 ID:LpyPpc360
>>922
2代目だろ
923名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:19:59 ID:b82WCkVV0
>>921
勝手に殺すなあヽ(`Д´)ノ
924名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:20:50 ID:KvTbz1ar0
TBS時代

オバケのQ太郎(1965年8月29日-1967年3月26日)

毎週日曜19:30-20:00/TBS系。モノクロ作品。
東京ムービー制作 声の出演:Q太郎…曽我町子、大原正太…田上和枝、ほか
藤子漫画完全オリジナルとしては初のアニメ化。
TBS日曜7時30分枠「不二家の時間」(不二家1社提供)。
オバQブームは社会現象となり、レコードもヒットした。
なお、この作品を東京ムービーから下請受注して事実上手掛けた会社
Aプロダクションは現在のシンエイ動画。

パーマン(1967年4月2日-1968年4月14日)

毎週日曜19:30-20:00/TBS系。モノクロ作品。
東京ムービー、スタジオ・ゼロ制作
声の出演:須羽満夫…三輪勝恵、ほか
「オバQ」に続く藤子アニメの第2作目。
この作品から藤子らが興したアニメ制作会社、スタジオ・ゼロと、
東京ムービーとで週代わり体制で制作されるようになった。
カラー作品の裏番組『リボンの騎士』よりも視聴率が良かった。

ウメ星デンカ(1969年4月1日-9月23日)

毎週火曜18:00-18:30/TBS系。モノクロ作品。
東京ムービー、スタジオ・ゼロ制作
声の出演:デンカ…杉山佳寿子、王様…田の中勇、ほか
熱血バレーボールドラマ「サインはV」がスタートしたため
この作品から「不二家の時間」から移動。
予算の都合で、この時期では珍しくなっていたモノクロアニメであった。
この作品から二十数年間、TBS系で藤子アニメが放映される事は無かった。
925名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:21:27 ID:yodxaq9CO
つ鶴

テレ朝の英断は当たりだったのか。
まぁ、ルパンにしろドラえもんにしろ、主役声優が亡くなったら終わりで良いって思うがな
926名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:21:51 ID:pjL94H0JO
>>921
初代は大山じゃなくね?
初代はマジンガーZの暗黒大将軍の声優
927名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:24:34 ID:HGqbHsJwO
のぶ代頑張ってのぶ代
928名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:24:39 ID:KvTbz1ar0
日本テレビ〜毎日放送(テレビ朝日の前身)

新オバケのQ太郎 (1971年9月1日-1972年12月27日)

毎週水曜19:30-20:00/日本テレビ系。カラー作品。
東京ムービー、オカスタジオ制作 声の出演:Q太郎…堀絢子、正太…太田淑子、ほか
「オバQ」のカラー版リバイバル作品。
おなじみのメンバーに、弟のO次郎が加わる。提供:不二家、プリマハム。

ジャングル黒べえ(1973年3月2日-9月28日)

毎週金曜19:00-19:30/毎日放送(NET=テレビ朝日の前身)系。カラー作品。
東京ムービー制作
声の出演:黒べえ…肝付兼太、赤べえ…桂玲子、ほか
元々藤子側が手がけたのではなく、アニメ制作側からの企画作品。
ある特定団体が作品内容に関わらず「黒人差別」であると
抗議したため現在は再放送・ソフトウェア化が自粛状態
929名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:25:43 ID:KTbHpn91O
さらばドラえもん!安らかに眠れ!
930名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:26:52 ID:KvTbz1ar0
日本テレビ〜テレビ朝日

ドラえもん(1973年4月1日-9月30日)

毎週日曜19:00-19:30/日本テレビ系。カラー作品。
日本テレビ動画制作
声の出演:ドラえもん…富田耕生→野沢雅子、のび太…太田淑子、ほか
提供:ペプシコーラほか
現在放送中のシンエイ動画版より数年前にアニメ化されたもの。
不人気で打ち切りというのが一般説であるが、
実際は元々半年の放送契約で、2クール終了後も継続予定があったものの、
その間際に社長が辞任、会社消滅の為に打ち切られたというのが真相の様である

ドラえもん(1979年4月2日-放送中)

毎週日曜8:30-9:00、月〜土曜18:50-19:00(関東地区のみ)→毎週日曜9:30-10:00、
月〜土曜18:50-19:00(関東地区のみ)→毎週金曜19:00-19:30(一時18:50-19:20)/テレビ朝日系。
シンエイ動画制作 提供:バンダイ他

声の出演:ドラえもん…大山のぶ代→水田わさび
のび太…小原乃梨子→大原めぐみ
しずか…野村道子→かかずゆみ、ジャイアン…たてかべ和也→木村昴
スネ夫…肝付兼太→関智一、ほか
931名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:27:14 ID:ogb/GByw0
>>925
それもだが原作者の方も
F先生のストーリーじゃない映画とか誰の作品なんだって感じ
932名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:27:24 ID:bnKvZC0jO
ちなみに日テレのドラやってたときは、ウチはまだ白黒テレビだった。
次の年18型のカラーになった。
ばあちゃん家は20型で「20型はデカい」と密かに羨んでいた。
933名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:27:42 ID:C5XzU7eS0

 大山のぶ代が

 おなかのポケットに手を突っ込みました。
934名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:28:06 ID:QKOJ7w6G0
わさびの陰謀だな
935名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:29:21 ID:r9wl6LtW0
わさび「ククク・・」
936名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:29:21 ID:BQ0dsbgS0
初代は野沢雅子じゃないの?
937名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:29:43 ID:Quqn7Q3hO
鶴。
ドラえもんは大山さんの声じゃないと嫌だ。助けて、ドラえも〜ん。
938名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:31:02 ID:EHnCphuc0
大山さん、
御無事を 御祈りいたします

がんばれ!

939名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:32:06 ID:fRKFWS3v0
まだ平均寿命まで10年あるぞ
940名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:32:10 ID:zvoZTZ2Y0
ちょっとちょっと、のぶ代にもしものことがあったら
泣くぞ?


がんばってください、ほんとに!
941名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:34:11 ID:QKOJ7w6G0
水田わさびを選んだのは失敗だと思うけどな

似たような声質を選ぶとのぶ代と比較されるのは解ってたはずなのに

だから俺は

ドラえもん:保志総一郎
のび太:石田彰
ジャイアン:子安武人
スネ夫:関智一

のメンバーにしろと言ってたのに…
942名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:35:04 ID:FuJxbRrw0
水田わさびの声はオバQだろ
オバQの声なら誰も文句は言わなかったはず
943名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:35:20 ID:EobNTVAD0
>>940
チビ丸乙
944名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:35:32 ID:agS3ssNQ0
>>941
腐女子歓喜のメンバーじゃねーかw
945名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:36:19 ID:Tf86ElNW0
わさびのドラを浸透させる気も応援する気もないやつだから好感もてん。
まぁ早く良くなれよ
946名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:36:23 ID:r9wl6LtW0
ドラえもんの声優には、銀河万丈もしくは池田秀一きぼんぬ
947名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:38:14 ID:CLxgiUKe0
まじなのかああああああああああ
948名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:38:57 ID:DLsf2LtF0
なんとかしてよ、ドラえも〜ん
949名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:39:05 ID:NOMzN2lD0
鬼太郎だって深夜に墓場で旧声優があてつけのようにやってるんだから
大山がバラエティでドラの声を出したぐらいで
わさドラが浸透しないのならそれまでってこと
実力がないだけ
950名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:39:47 ID:8zracnMoO
ドラえもん死ぬなああああああ
951名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:39:59 ID:2+UYmPPP0
ドラえもん、何とかしてよ!
952名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:40:18 ID:qA3E+vuy0
つか女性で声優、芸能人、ゲームのトップランカーって凄い才能だな
追随する人間が思い浮かばない
953名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:40:27 ID:KdnTDP4Y0
>>949
まあ実際は十分に浸透してるんだけどね
954名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:41:09 ID:8uHGYVYaO
南無阿弥陀物
955名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:41:54 ID:TO2myBcw0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
956名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:42:32 ID:T9WYRib00
>>953
テレ朝以外のテレビ局でドラえもんを紹介するときは
旧バージョンのOP曲ばかり流すけどねw
957名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:42:39 ID:g2qCeVp3O
大山さん、お大事に。
早くよくなって下さいね。
958名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:42:43 ID:4MVuN9Ar0
>>952
戸田恵子とかけっこうマルチじゃん
959名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:42:52 ID:zigXMlZKO
がんばってぇぇぇ
960名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:43:13 ID:7K0wFr/mO
ドラえもんが なんとか してくれます
961名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:44:22 ID:iTYVn2KL0
浸透どころか今の子供は見捨ててんじゃねーのw
962名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:45:59 ID:iZBWIf0e0
初代でもなんでもいいじゃないか。
何れにせよ、故人のご冥福を祈ろう。
963名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:46:01 ID:cyOr8scRO
無事退院出来る事を願う

言っちゃあなんだがドラえもんの声優代えといて良かったな…
964名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:46:20 ID:xYn/vZg70
新ドラってお涙頂戴の演出がキモイんだよ
最初の原作回帰なんてもう忘れちゃってるし
965名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:47:23 ID:Q7d8lf/S0
うわああああああああ
966名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:47:47 ID:f9BVGZVj0
こういうときに使うんだろ
「どらえもんが、どうかしてくれると思った」って言う言葉。
967名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:48:08 ID:pyR4CJ1b0
これであの死刑囚の命が助かるのか
968名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:48:37 ID:KGCAUYrm0
えええええええええええええええええ?
四月馬鹿はもう終わってるぞ?
969名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:50:29 ID:s3kucTJL0
>>962
おまえを呪い殺すことにした。
明日無事に朝を迎えられればよいがな・・・
970名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:51:18 ID:7LIU94Wl0
今こそUSO800で・・・
971名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:51:53 ID:cxyW89WD0
色んな声優がいるけどこの人ほど
「大山のぶ代=ドラえもんの声優」って世間一般に知られてる人はいないよな

誰かウソ800を・・・
『大山のぶ代は退院しない・・めちゃくちゃ元気にならない!』
972名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:52:32 ID:QtVeyWh90
                                   =  ド   =
                                  ニ=  ラ .そ -=
                                  ニ=.  え れ =ニ
                                  =-.な..も .で -=
  、、 l | /, ,                            ニ..ら ん. もニ
 .ヽ     ´´,        _____            r :     ヽ`
.ヽ し き ド  ニ.    /−、 −、    \            ´/小ヽ`
=  て っ ラ   =ニ /  |  ・|・  | 、    \    
ニ  く. と え   -= / / `-●−′ \    ヽ     
=  れ.何 も  -= | / ── |  ──   ヽ  .|     
ニ  る と ん  =ニ.|. ── |  ──    |  .|    
/,  : か な  ヽ | ── |  ──     |  .l、     
 /     ら  ヽ、ヽ (__|____  / /
            \           / /
              l━━(t)━━━━┥
973名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:52:39 ID:Aq6YfcWBO
何とかしてよぉ〜
974名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:52:53 ID:nKou1aiL0
工エェ工エェ(゜Д゜(゜Д゜)゜Д゜)ェエ工ェエ工
975名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:53:16 ID:rM+W0L2g0
原作ドラ:のび太の友人
大山ドラ:のび太の保護者
現状ドラ:シラネ

のび太に君付けするのがなぁ。
原作好きは大山ドラの事あんまり好きじゃ無い気もする。
976名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:53:34 ID:RX9XYUc00
         .____
        / ヽ、  _ノ\
      / (●)iji(●)\   
     /    (__人__)   \  ドラえもんなんとかしてお!
     |       |::::::|     |  のぶ代がしんじゃうお!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
977名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:54:19 ID:ZU15qdNe0
大丈夫なのか???
978名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:54:27 ID:JIh+IqBtO
まじかよ…早く回復できるといいな
979名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:54:29 ID:4db74yS00
くだらねぇ罵り合いしてる暇があったらのぶ代の無事を祈れよ

じゃあ俺エミュでアルカノイドしてくるわノシ
980名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:55:07 ID:oiNRYusV0
ヤングさんのラジオ聞きたくなってきた
981名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:55:35 ID:JLEYh7vbO
1000なら貧ぼっちゃまの母親並にサイボーグ復活!!
982名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:56:03 ID:2314poMQO
正直に告白します

私はのぶ代さんのドラえもんじゃなきゃ、ドラえもんって認めません

今のドラえもんは見ていません。

昨日、海底鬼岩城を見ました。
やっぱり、ドラえもんは最高です。


時々、テレビでのぶ代さんが出て、ドラえもんの声をしてくれるのが嬉しい

早く元気になって、インベーダーゲームして下さい
待ってます
983名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:56:24 ID:kaj2dqzgO
大丈夫かな?心配だ!初代どらちゃん元気になってくれ!
984福田:2008/04/27(日) 17:56:46 ID:x9v77ytn0
心配するな、復活の儀式がある。
985名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:56:52 ID:Aq6YfcWBO
藤子先生…どうかドラえもんを助けて下さい。
お願いします。
986名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:57:25 ID:UF0JGE2b0
どこでも棺桶の出番?
987名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:58:15 ID:2314poMQO
>>986が入れな
988名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:58:33 ID:7bG1rrRk0
大山さんならやっぱ初版で持ってるんだろうな
989名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 17:59:26 ID:2hzJU1ZO0
あらこれは大変だ…
ちなみに初代といわれているのは日テレ版はなかったことになっているから。
990984福田:2008/04/27(日) 17:59:32 ID:x9v77ytn0
>>986
おまい不謹慎だそ!
991名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:00:11 ID:e2Yemn61O
ちなみに日テレ系で1974年に放映されたときはたしか冨田耕生氏だった

てことはのぶ代さんは3代目
豆知識な
992名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:03:00 ID:gcYvlYJH0
作者を失い、今またもう一人の主人公の命が危うい・・・。



   ・・・それでもまだ続けるのか商売を
993名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:03:10 ID:IE6VqUvX0
1000なら
のぶ代ドラ復活!
994名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:03:17 ID:o5KF+CGU0
何の脈絡もなくはる

http://jp.youtube.com/watch?v=OWQahtszsTo
995名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:03:28 ID:bwomyhZY0
がんばれ、ドラえもん
996名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:03:50 ID:S5q+giI9O
1000ならドラえもんが助けてくれる
997名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:04:27 ID:eN53Ile70
ああ
998名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:05:04 ID:IDf8iM2Y0
オバQ
999名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:05:09 ID:EobNTVAD0
心配ないって
1000名無しさん@八周年:2008/04/27(日) 18:05:13 ID:xduAu96K0
1000ならFが生き返る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。