【春秋】私のお墓の前で……おっと、ここは用心しなければ。コワモテのJASRACが方々に目を光らせている★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@八周年
ねーずみまーうすねーずみまーう…

おっと、注意しなければ
102名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:41:14 ID:QbSjzZBz0
近所どうしのカラオケ大会もダメ?
そもそもカラオケ機器販売自体ダメじゃない?
103名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:42:50 ID://awghBF0
>>コワモテのJASRAC

なんでコワモテなんだ??

きちがいのJASRAC

でいいじゃないか。

104名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:43:12 ID:lzvHrgZP0
>>102
カラオケ機にも著作権使用料かかってるんじゃなかったっけ?
105名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:44:41 ID:MlZYrDJDO
おっと、ここは用心しなければのガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1208865561/
106名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:46:00 ID:/ml7vCyrO
ガイドラインが出来そうだな


っと、思ったら既に立ててあったww
107名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:46:29 ID:eWD9PHhp0
>>96
サントラを出したりする曲の場合、登録することがある。
で、他機種に移植したりするときには、同じ曲をタイトルだけ
変更して使ったりする。
108名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:47:22 ID:FtxE5xla0
JASRACの奴らも曲を覚えるのに必死だろうな。
海外の曲とかも含めたら死ぬぞ。
109名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:51:10 ID:lzvHrgZP0
おっと、ここは用心しなければのガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1209079724/
本当に立ってるとかwww
110名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:54:18 ID:jjNX1E+W0
ほんと文化を企業権利で固めてどうするんだよ。
111名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:54:18 ID:jjNX1E+W0
ほんと文化を企業権利で固めてどうするんだよ。
112名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:55:32 ID:3fw8ioWI0
2ちゃん用語満載の詞で歌を作れば・・
113名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:57:22 ID:g25gAcBF0
おっと、ここは用心し(ry
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1209079724/
114名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:57:46 ID:yyjX3oM10
>>108
それも含めて強奪しているのが現状ですw
前にどこかの店でピアノを演奏しているのを録画してJASRAC管理曲以外を
演奏してない証拠をだしても、請求する893ですからw
115名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:00:33 ID:/ml7vCyrO
>>108
その場で判らなかったら、曲目控えて戻ってから照会らしい
どっかの店の店主が書き込んでた
116名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:06:22 ID:VjDSKR1+0
国宝はカビだらけにするし、もう文化破壊庁に名前変えろ
117名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:06:33 ID:0Gy0AZ+t0
か・・・方々
118名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:10:03 ID:7AHkKbSE0
>50
再分配がクリアになるから、その点でもメリットは大きいと思うんだけど。
119名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:16:18 ID:ZkQeX7/6O
やべえな
さっき車運転しながら鼻歌うたってたよ
120名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:20:03 ID:ZFZhpslj0
>ちょっとコワモテ
まっっっっったくもててないけどな
121名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:24:25 ID:8dIghrT10
>>120
コワモテの意味わかってるのか?
122名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:25:32 ID:jcBl2VmZ0
>>119
用心しなきゃな。(`・ω・´)
123名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:25:57 ID:hlUV5Hmd0
>>115
あれ、そうだっけw?
124名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:32:49 ID:xUwKndGjO
>>120
つ…釣られないぞ…
125名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:35:03 ID:MbMpER2t0
JASRACのやり方が許されるなら
よくある日本語の文章を歌詞として自作しておけば
いくらでもどっからでも使用量徴収できるよね。
126名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:45:34 ID:zIVqxRkmO
>>1
いい文章だな
127名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:45:50 ID:9xvwjkAX0
風呂場で歌ってたオジサンは今頃・・・・・
128名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:46:59 ID:XrRI1VAR0
おっと、サボって2ちゃんを見るのを止めて仕事に戻らねば
129名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:57:42 ID:lJd9oRmB0
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |            | |      ピシャ |┃| < 話は聞かせても・・・・
 | |            | |______|ミ | .i.| | おっと、ここは用心しなければ。
 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |            |┃|:. ,| \____________
 | |            | |            |┃| i|
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |
 | |            | |            |┃|, :.|
 |_|====――●==|_|______|┃| i|_______
130ミー助確保〜:2008/04/25(金) 16:00:00 ID:wAZXJZZRO
♪あ○しぃ〜と ともぉにぃやってーきたあ、だれだっ○だっ あくをけちらすあら○のおとこぉ〜♪…
っていう幼児の鼻歌をブログに書く場合も…

ぉっと ここは用心しなくては…かな?(^o^;)
131名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 16:01:16 ID:9jlQCspZO
まだ用心してたのかよ
132名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 16:08:46 ID:WogJXB8GO
はっぴばーすで…おっと、ここは用心しなければ。
133名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 16:14:17 ID:MlZYrDJDO
おっと、ここは用心しなければのガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1208865561/
134名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 16:20:45 ID:v/9GfsGDO
いい文章だな
ハードル下げまくった朝日には、こんな趣のある清々しい日本語は書けない
だろう。
135名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 16:48:27 ID:FtxE5xla0
日経のコラムはレベル高いよ
136名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 17:03:44 ID:qU9AHqNYO
これは良スレと言わざるをえない
137名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 17:25:49 ID:VtA7oU8fO
>>1
逞しい、いい文章だ。キリリと締まった文才が映える。
138名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 17:45:06 ID:e9Yo7xnR0
139名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 17:58:55 ID:pDEcCiBU0
夕方、下校中の小学生が歌を口ずさんでいたんだが、口を塞いだほうがよかったのでしょうか
俺の母はカレーを調理中に必ず歌う歌があるんですが、それも口を塞いだほうがよかったのでしょうか
JASRACに捕まると思うと、心配で眠れません。
140名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 18:07:05 ID:FtxE5xla0
自分で楽しむだけなら問題なし。金儲け目的で利用すると×。
念のためな。
141名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 18:10:35 ID:1/DGYp0D0
おまいら

ただしくは


>おっと、ここは用心しなければならない。


だぞ
142名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 18:11:54 ID:wgJX68ESO
だいじょうぶ。大丈夫だって!
先っちょだけ、先っちょだけでいいから……
おっと、ここは用心しなければ
ならない。
143名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 18:14:55 ID:cZIA2sI+0
この詞って作者不詳だよね
それでもJASRACに払わないとだめなの?
144名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 18:18:25 ID:FtxE5xla0
>>143
元の詩は作者不詳でも、訳詞には作者がいるからじゃ。
145名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 18:27:16 ID:6d+8YnbWO
おっと、それは私のお稲荷さんだ
146名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 18:27:32 ID:bsNRd6G00
いえーい! めっちゃ ホーリデー♪

おっと、ここは用心しなければ。
147名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 18:27:33 ID:S7xR5yfa0
(^ω^)
148名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 18:59:12 ID:KlTBJ0e30
「本音をぶちまけたいが、ギスギスするので言えない、
でも実質言ってしまいたい」という日本人にぴったりのフレーズだよなあ。これは流行るw
149名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 19:43:03 ID:jy7NqjWG0
曖昧3センチ それプニってことかい? ちょっ!
ラッピングが制服だ 不利ってことない? ぶん!
がんばっちゃう? やっちゃっちゃう? そんとき Catch and Release よ
あ、せー(Hoo!) あ、せー(Hoo!)の
谷間にダーリンダーリン フリー!

何かだるぅ 何(なん)食べる 愛してる
あれ、1個が違ってるんるん♪
悩みん坊 高鉄棒 おいしん坊
いい加減にしなさい!

飛んでった アイツも火照る体って いわゆる普通の女のコ
驚いた 私だけ!?
豚骨ハリガネ おかわりだだだだだー!

ボンボン 応援団 Let's get! Cherry Pie!
ランラン 歓迎会 You've got a Sensation!
ハーイ! 存在感 テンテン 小惑星
ぶつかって解けました 呆然 大いに歌って Sing and Dance!!

持っていけ 最後に笑っちゃうのは私(あたし)のハズ
セーラー服だからです、結論!
月曜日なのに機嫌悪いの、どうするよ?
夏服がいいのです 可愛い(きゃわいい)!

接近3ピクト するまでって躊躇だ やーん!
がんばって! (Yeah!) はりきって! (Yeah!!)
マイダーリン、ダーリン、プリンス☆
おっと、ここは用心しなければ。
150名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 19:45:50 ID:/MBQfH8fO
歌いたいことも歌えないこんな世の中じゃ♪ポイズ…
おっと
151名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 19:49:41 ID:/DboVF9M0
男は用心しなければ。
152名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 19:50:08 ID:cYU7Xfir0
つ・・・強面
153名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 20:10:50 ID:nxBE/IzR0
>>149
もっと用心しろwww
154名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 21:48:16 ID:9AfPrxce0
は・か・た・の・塩!

おっと、ここは用心しなければ。
155名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 22:00:49 ID:Jp/ZwGtO0
カ・・・JASRAC
156名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 22:03:30 ID:kKM2qa5Z0
最近カスラックを国として潰しにかかってるのか?
良いこことだ
157名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 22:27:02 ID:KDzvL63r0
アメリカの年次改革要求に書いてんじゃないの? 
日本の音楽市場は閉鎖的だからオープンにしろとかって。
で、将来はituneに日本市場を席巻させる気だろ?
158名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 22:28:03 ID:G3hUVpnG0
JASRACのお墓の前で、思いっきり笑わないでください、といわれても無理。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
159名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 22:32:20 ID:IXO7BtvRO
>>154
ウケタw
160名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 22:38:44 ID:k/19Gt/I0
カ〜スラック カスラック〜 ヤクザカスラック邪魔だ〜

おっと、これから用心しなければ…
161名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 22:46:43 ID:lDA6Plca0
>>1
>方々に目を光らせ、ちょっとコワモテである。

合法ヤクザってこういう風に書けばいいのか…
162名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 22:48:44 ID:jdjqamNJ0
>>32
猛獣を飼い慣らす自信はないなw
163名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 22:52:04 ID:4TbMX2UuO
著作権みんなで無視すりゃ怖くない
カスラックを潰すやり方をみんなで考えよう!!
164名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 22:53:36 ID:l/x3lyNvP
いつも心配かけてばかり
いけない息子の僕でした
今ではできないことだけど
叱ってほしいよもう一度


おふ…

おっと、ここからは用心しなければ
165名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 23:07:15 ID:pWWrh9LE0
>>149
wwwwwwwwwwwww
166名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 23:29:31 ID:O3diy+YB0
とーれとれ、ぴーちぴち、カニ料理ー、あーらよ出前i…

おっと、ここは用心しなければ
167名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 23:41:05 ID:Usaj9NgW0
流行語大賞決定だなw
168名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 23:42:46 ID:1e5LcxtC0
>>149
用心が足らんwww
169名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 23:45:56 ID:nFWTPxbG0
何も言えないこんな世の中じゃ

おっと、ここは用心しなければ。
170名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 00:02:33 ID:RnKw5kaS0
おっと、ここは用心しなければ
アク禁をくらうかもしれない
171名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 00:19:35 ID:fT+YZ15tO
幼稚園や小学校にも教えてあげよう、
歌ってるごはいね〜が、
演奏してるごはいね〜が、
ってナマハゲならぬ、ナマJASRACがくるぞってねw
172名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 00:23:37 ID:mlKIkNGV0
言いたいことも言えないこんなポイズンじゃ
173名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 01:05:51 ID:J8mBLnRG0
やめろっと言われても、今では遅すぎる〜〜〜
174名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 01:15:34 ID:IzGP6dEdO
おっと、ここは用心しなければ
175名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 01:24:12 ID:Uo46/1Bm0
核沢「おっと、ここは用心しなければ」
松木「そうですね〜」
176名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 01:26:20 ID:ZPTSPlGS0
おっとここは同人誌なければ
177名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 01:37:20 ID:ZYRuqdROO
あぁ〜もうイク〜

おっと、ここは用心しなければ
178名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 01:38:47 ID:MzeYSa+x0
日経なのに正論
179名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 01:45:37 ID:XGVRNn46O
著作権法違反は通報するぞ(笑)
180名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 01:50:56 ID:QxF7Higt0
おっと、ここは用心しなければ。
181名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 01:52:31 ID:/VokzysP0
ダムを上ってやってくる、ゆるさないぞ……おっと、ここは用心しなければならない。
182名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 02:16:48 ID:aiS2N0ue0
何の曲を使っていくら請求するかは
JASRACの仕事。
現在めんどいので曲の調査はしていません。

置き薬の富士薬品は、
使った分だけ薬代を請求しますが
JASRACは
置くだけで薬代を請求するようなもの。
183名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 02:21:21 ID:kte7REVu0
朝日みたいに文章構成のコペルニクス的転換があって伸びてるのかと思ったら・・・
普通に良い文章ではないか
184名無し募集中。。。:2008/04/26(土) 02:25:20 ID:suER3ukz0
自首します。
昨日サウナの中でチャットモンチーのダイダイとパヒュームの
ポリリズムとエグザイルのピュアを3曲も熱唱してしまいました。
側にいた知らないオッサンも代わりばんこにtrfとかミスチルらしき
歌を熱唱していました。
ほんますんません。
185名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 02:26:55 ID:WXM/bcEk0
チンコもみもみ、もーみもみ・・・・おっと明日は早いから眠らなきゃならない。
186名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 02:26:57 ID:SmOQlmmd0
**おおっと
187名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 02:28:10 ID:kAYR4Wh9O
MUSIC B.Bって番組の音楽著作権口座に出てるJASLAC社員が本当にコワモテばかりw
しかも暗い部屋で一方向からライトを当ててさらに怖い演出w
最近はその演出は変わったみたいだが、何を狙ってたんだろう…
188名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 02:30:16 ID:YHpadRkL0
SACのドナドナが・・・
189名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 02:31:22 ID:l+pQSVi80
>>182
しかも、他人の製造した薬
製造者が委託してるってのはあるけど、
委託しないと世に出してもらえないって感じかな
190名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 02:32:24 ID:hJL/NbSZ0
JASRACの方からきました
191名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 02:33:13 ID:7DkXbSxHO
ガイドライン板みたいな流れだw
192名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 02:34:07 ID:i/JQyO8/0
>>184
用心しなければ。

trfナツカシス。
193名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 02:36:23 ID:w1TZKtmc0
カスラックの難しいとこは天下り先ってことなんだよな
ただ単に>>189みたいな事なら製造してる人らが立ち上がればいいんだけど
製造してる人らの中でも大物とかレコ社の人間とかがカス入りしてるから
下から文句が言いづらい
194名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 02:40:04 ID:FRTfMd6XO
もう2ちゃんでポイズンの歌を聞くこともなくなったそんな2ちゃんなんて♪
おっと 用心しなければ
195名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 02:52:43 ID:+s7vFoibO
だがちょっと待ってほしいとか、これとか、台詞調の文章は改変し甲斐があるなw
196名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 03:00:19 ID:B0iCLROs0
hydeの身長は15…おっと、ここは用心しなければ。
197名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 06:42:04 ID:LkDQP2xc0
もうダウンロード販売だけでしか著作権料請求できないように
しちゃえばいいんだよ。
そうすれば新規参入も容易だし、誰に気兼ねすることなく
歌ったり演奏したり引用したりできる。
時代の流れのなかで堆積してきたゴミ権利をこのさい一掃してほしい。
198名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 07:20:01 ID:/fq2Ym18O
このスレもっと伸びると思った
おっとっ
199名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 07:24:07 ID:tX28jOy20
JASRACが守銭奴の糞だなんて、もう大分前から散々言われてるのに
マスコミは殆どスルーだったじゃねーか。
調査入った途端、尻馬に乗るかのような、こういう報道は見てて気分悪い。
200名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 07:27:53 ID:Bmei4YO00
何で直輸入盤のクラシックしか聴かない俺のiPodにまで
著作権料を吹っかけようとするのか分からん。
巻き上げた金ちゃんと海外の演奏者に送金してくれるんだろうな?

JASRACってもはや金の亡者だろ。