【地域/京都】“生きるな”というなら“もっと生きてやる”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
京都総評と京都社保協は23日、京都市中京区の四条河原町で「後期高齢者医療制度中止・撤回を
求める署名宣伝と座り込み」を行いました。

京都総評の岩橋祐治議長は、同制度が、「75歳以上を別の保険に移し、保険料はすべての人から
取るが、まともな医療は受けさせない、とんでもない差別医療制度だ。老人いじめのこんな制度を
ただちに中止させよう」と訴えました。

全日本年金者組合京都府本部の今井康雄副委員長は、山形市で年金からの保険料天引きで
生活不安をいだき親子心中をした事件を示し、「一刻も放置できない事態だ」と中止・撤回を訴え。
京都高齢者退職者協議会の谷内口浩二会長は、「何で年齢で医療差別されるのか解せない。
金がないからと医療費を削る政府のやり方はゴメン。みんなでスクラム組んでやめさせよう」と
呼びかけました。

http://www.kyoto-minpo.net/archives/2008/04/23/post_1400.php

http://www.kyoto-minpo.net/archives/images0804/20080423-01.jpg
2名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:37:31 ID:UJPBms8Y0
2ならシナ滅亡
3名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:37:32 ID:dZOPEJXn0
祇園精舎の鐘の音〜
諸行無常の響きあり〜
4名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:37:33 ID:46nR3Mx60
氏ね
5名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:37:34 ID:P8v5Uokx0
2んしき不足だな
6名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:38:57 ID:UJUzmK/x0

 「年齢による差別」は、アメリカではとっくに禁止されているのに
7名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:39:39 ID:QtLUoCdB0
>何で年齢で医療差別されるのか解せない。

冗談で言っているのならいいが、本気ならバカとしか言いようがないな。
8名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:40:18 ID:lJSZMhmg0
>>4
生きる!
9名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:40:28 ID:QUYEH84R0
>>3
沙羅雙樹之花之色 盛者必衰之理顕
10名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:40:52 ID:GlOx2Ji80
年取りははようしなんかい
11名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:41:25 ID:YM3geWff0
年齢による差別が許せないのなら
何故自動車保険が、若い人ほど高額になるって理由を勉強しろ。

一般的な生命保険も、高齢者の方が高くなるのは必然。
12名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:41:38 ID:nXD9O6qq0


 頑  張  れ

13名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:41:44 ID:Pv0XpIKL0
こんな風になれねぇよ!
はよいこ・・・
14名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:42:13 ID:tWP65wva0
責任転嫁だな

親子心中は行政への不安があるから

年金から天引きされても、県が救ってくれると思えば死にはしない
15名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:42:18 ID:AJLFb4KD0
>京都総評と京都社保協

なんだね? この組織は
16名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:42:18 ID:dFNPWxS70
つまりダチョウ倶楽部作戦か。
17名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:42:22 ID:3vbHxO6o0
じゃあ、生`
18名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:43:30 ID:ThqPRcTnO
75歳以上は一般人の5倍の医療費。

それをちょっとの保険料で1割負担ですんでるんだから、
現役世代の人ありがとうぐらいは言ってもいいんじゃ?
19名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:43:33 ID:AfiziKVQ0
焦点は老人差別でなく、前触れ無しの制度開始ってところだろう
それに自動車保険は民間で任意だし、年金から天引きのような暴挙はされていない
20名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:44:41 ID:6RaDbWUI0

自民党の癌・中川秀直を自民党から追い出せ!  http://seiji.yahoo.co.jp/giin/jimin/000531/
広島県民は売国奴を議員にした責任を取れ! こんな売国奴は自民党に必要ない!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208769682/

中国人に法律で日本国籍や参政権を与える? おいおい、気が狂ったのか?
13億人いる中国人が、10億人日本にやってきても、そんなことが言えるか?

資本主義の楽しさを知った現代の中国人は、とにかく金を稼ぎたくて仕方がない。
今でも約15万円も払えば観光客として、中国人は日本にいつでも来れるんだよ。
日本からは2万円で中国に行けるが。

たとえ15万円でも、中国人にしたら75万円くらいの価値。
しかし、100万円も払えば、日本に住めて、国籍も貰えるというなら、簡単に中国を捨てて日本に移住する。
中国人はどこの国にも必ず居て、中国人コミュニティーを作る。今までそうだったじゃないか。それが中国人だ。

だから、日本国籍や参政権なんか絶対、外国人に渡してはならない。
ビザで外国人の扱いを辞めないことだ。犯罪を犯せば本国に強制送還できる。 ビザ制度の確立だ!

犯罪者の中国人が日本国籍を取ってみろ。 新築マンションの抽選も、仕事も中国人に奪われる。
裁判で上告上告で、日本の税金を使って何年も粘る。裁かれても日本に居座る。日本国籍を持つ中国人だからだ。
刑務所は中国人で溢れて、出所後に犯罪をまた犯すコミュニティーか同窓会になっちまう。
中国語で話されたら、看守も注意できない。北京語じゃなくて広東語や上海語なんか話されたら解るわけない。

日本は簡単に崩壊する。老人の金や土地は奪われる。それが狙いだ。国土と財産を中国に渡す法案だ。
形を変えた日本への侵略戦争じゃないか。

解るよな?民主党はダメだ。
民主党は日本を愛していない。
靖国神社に参拝をする首相が日本を幸せにし、中国人、韓国人を突き放すことができる。
21名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:45:28 ID:5kt8SyJh0
>>8
原西?
22名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:48:10 ID:54aL/t+l0
朝っぱらから老人が山盛りになってる病院の待合室に行って
「病院を暇潰しに使うのをやめよー!集会所代わりにするのはやめよー!」
なんていう署名宣伝と座り込みも同時に行えば少しは説得力を持つのではないか?

【福島】氷上つるつる つるりんこ祭
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045002961/
23名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:48:18 ID:VBJAwJpN0
若者の自殺が頻発してるのに、年寄りは自分のことばかりだな。
来世紀まで日本はあるのか? アメリカの自治領になるしかないのかなあ。
24名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:48:33 ID:2wMGY75q0
なんでもかんでも差別って言えばいいってもんじゃないよ。
誰が保険料や年金を支えてると思ってんだ。

生命保険だって年齢とともに保険料が上がるんだし、しょうがないよ。
25名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:48:43 ID:ThqPRcTnO
>>19
いきなりじゃないよ。
今回の改正が決まったのは何年も前でしかもいきなりは
可哀相ってことで猶予期間あるし。
そして悲しいことに広報があってもお年寄りは読まないしね。
テレビや近所の噂しか情報源ない人も多数だし。

それに天引きは悪くないだろ。年寄りをいちいち
支払いに行かせる方が気の毒。
また、保険料未払い逃げを防げる。
26名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:48:58 ID:yeETe3wm0
んじゃ高齢者の優遇制度も全部撤廃して、年金制度も廃止すれ
生きる為には死ぬまで働くか、生活費を自分で蓄えておく
若年者も高齢者も平等な世界
27名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:49:03 ID:0DR6ggW90
ここで無料で英会話学習できる。市販品以上な無料の英語学習アプリでどんなアホでも楽勝。
http://www.iknow.co.jp/

とりあえずパタヤへGo!この世にはブラック社会じゃない楽園があることを実感しよう!
http://www.pattayaparadise.com/
http://www.s-sabai.com/
http://www.agoda.jp/asia/thailand/pattaya.html
http://www.akgpattaya.com/

気に入ったら移住してみよう。数十万〜数百万あればマンション買える!
http://www.thaiproperty.com/list.htm
http://www.globehorizon.com/pattaya_area_map.htm
http://www.findaproperty.com/shortlistagents.aspx?areaid=3412&edid=00&salerent=0
http://www.evans-marketing.com/houses-condos-for-sale-rent-search.asp
28名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:49:33 ID:+F0iO9A60
30台のオレはもう死んでもいいやってか、
生きてるのダルーって感じなんだが。
お年寄り世代は貪欲だなぁ。。。
29名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:49:54 ID:Och6Aa0XO
小泉が作った法律です。
投票した人に文句言ってくださいね。
30名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:50:26 ID:mB0HTzkF0
お前らが病気でもないのに病院をレクリエーション施設に使うから、
医療費増大してるし、医者には負担がかかってるし、本当に病気の人間が困ってるんだ。
31名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:52:15 ID:p5T01c4E0
生きているだけで公害なジジババは早く死んでいいよ
定年退職して年金貰っていてもそのまま働いていたり
社会に貢献出来ている人は別だけどね
32名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:52:52 ID:N0mYR47e0
ブレンパワードのキャッチコピーみたいだな
「頼まれなくったって生きてやる!」
33ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2008/04/24(木) 17:52:56 ID:T4Sp6TJ10
 あなたたちの代わりに若者が死ねばいいわけですね。わかります。
34名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:54:25 ID:r212ur8B0
そして若者に残すべき資産を食いつぶすんだな

高度経済成長をになった世代というが
この腐った政治社会を作った責任については無視だもんな
35名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:54:58 ID:DRYw5P200
これは老人も三割負担にしろってことだよな?
36名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:55:27 ID:iatIjv020
人間死ぬ気になればなんでも出来るもんだ
37名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:56:16 ID:UhnA6RvdO
スレタイに
一言マゾな奴だな

そんな俺は
レジスタンスW
38名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:56:31 ID:pOCUWRx10
勝手に生きればええがな。被害妄想もここまでくると笑えるわw
39名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:57:06 ID:3a8ctWlN0
国を酪農家に例えれば75歳以上なんてのは食肉にも乳牛にもならん老牛
まして人間はト殺して肥料にすることもできん

「ウンコ製造機」くらいに思われてるってこった
40名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:57:35 ID:i7W9zhLTO
いや、死ね
老人は長生きすべきではない
41名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:57:40 ID:0KxTkrfiO
何と言うフジワラスレ
42名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:58:21 ID:U/ymiCkDO
うちの婆ちゃん、今まで、少々のことなら昔からの知恵で治す派だったんだけど
保険料上がってから逆に
これだけ保険料払ってるんだから、病院行かないと損だよねぇと言い出し始めた。
43名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 17:58:44 ID:ke7CPZ7K0
昔は年寄りは医療費タダだったからなぁ
ていうかあれは優遇されすぎだったとさすがに思う
それをアテにしてまともに年金払ってない世代だろうし…
でもこの制度を実現化するにはもう何段階かのステップが必要な気がするよ、やはり
44名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:02:03 ID:TyIoc3nJ0
俺らはどうせ年金など貰えない。
勝ち逃げに成功した老人達が何をほざいているのか。

老人どもがたかっているのは国じゃなくて若者だ。
それを自覚してなお金が欲しいのか?
45名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:02:18 ID:u84wpJ620
「生きるな」と言ってるのは、この後期高齢者医療制度を政争に利用してる連中じゃん。

それこそ自作自演なんだが、うまい具合に踊らされてるのなw
46名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:02:34 ID:p5T01c4E0
>>42
その糞ババアに言ってやれ
頼むからこれ以上俺たちを苦しめるのはよしてくれ、と
それと何故に損なのかを筋道立てて説明してくれ、と
47名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:02:52 ID:XHjA72+o0
話しがずれるが
体調悪くて早く診てもらいたい時
待ち合い室に元気そうなお年寄りが大量に世間話に花を咲かせているのを見ると
いつもはお年寄りに親切な自分でもうっすらとした殺意が沸いてしまう
急性外来と慢性外来(おもに年寄り)は別にしてくれと何度思ったか
48名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:03:25 ID:UJUzmK/x0
「年齢による差別」はアメリカでは違憲、よってアメリカでは定年制も廃止された。

>>11は客観的な確率の問題
49名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:04:02 ID:54aL/t+l0
でも不思議なんですよね
たった6万ぽっちの年金とか、その中からの医療費負担とか、
本当、生きるな!という感じですのに、どっこい老人たちは生きている
なんで生きていられるのでしょうか?

【福島】氷上つるつる つるりんこ祭
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045002961/
50名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:05:24 ID:sZ+TA8uQ0
高齢者の医療費が上がるのはまぁ仕方がないとしても、
じゃあなんで、若い人の医療費が安くならない?
51名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:05:36 ID:ReIoIvNH0
>>42
保険料じゃなくて
診療報酬を引き上げなきゃ行けなかったのだがな。

自民党議員のやる高齢者対策は間違いが多い。
52名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:07:19 ID:UJUzmK/x0

 「年齢による差別」はアメリカでは違憲、よってアメリカでは定年制も廃止された。

 よって、保険でなく、税金で賄うべき。
53名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:09:15 ID:U/ymiCkDO
>>46
今まで扶養だったから、単純に病院行くと時間も金もかかるという感じだったらしいんだが
自分で払うようになって
保険料の元を取らないと損をするという感覚になってしまったようだ
54名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:09:46 ID:WRTUIuCUO
てかトヨタとソニーが海外で稼いだ金で賄え
55名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:09:53 ID:vnjHiqlp0
>>49
生きられなかったヤツ以外が生きているから。
56名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:11:17 ID:whjW3s590
>>1
行政主導の新手の健康法か
57名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:12:14 ID:fQ5dmf5s0
老人が一番金持ってるからなぁ
若者のほうがもっと悲惨だよ
58名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:16:11 ID:arKQDMKK0
>>47
そりゃ、一見さんなんかよりお得意さんの方が大事だからね。
商売の常識でしょ。
59名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:18:39 ID:kXx45uvg0
わははw元気のいい爺さん達だなw
60名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:18:46 ID:v9pEIAQ50
老人は二極化。
ものすごく持ってる人と、ない人と。
61名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:19:56 ID:SpQcbL/M0
力のかぎり生きてやれ
62ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2008/04/24(木) 18:21:32 ID:T4Sp6TJ10
   >>48
>「年齢による差別」はアメリカでは違憲、よってアメリカでは定年制も廃止された。

 老人にも3割負担させるべきと仰るわけですね。わかります。
63名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:22:46 ID:FHHd93+pO
>>61
うちの母親は足寄生まれ。
帰省中の千春を自分の弟と間違えた経歴あり。
64名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:22:47 ID:54aL/t+l0
沖縄を国が買い上げて、老人のパラダイスにするというのはどうでしょうか
老後は南国でゆっくり、レイプ事件も減ります

【福島】氷上つるつる つるりんこ祭
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045002961/
65名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:23:28 ID:oeWjl+5vO
医療費を抑制しつつ後期高齢者に生きる希望を与える素晴らしい制度ということになるな
66名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:26:11 ID:p5T01c4E0
>>44
年金が貰えないと断言する根拠は?
”老人達”といっしょくたにしているが
この日本をここまでにしたのは団塊男性達が殆どだ
男女の格差が無くなった昨今
自称現役女達に期待している
67名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:27:11 ID:jGQrCeVF0
死ぬなよ、いいか絶対死ぬなよ
68名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:27:58 ID:3I1RzAOL0
>>20
自民党自体が売国政党だろ?
69名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:33:22 ID:UJUzmK/x0
 
>>62,>>52

 差別があるよりはマシ。 税金で負担量をできるだけ下げる?
70名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:41:33 ID:dVZdMouP0
あれだ、気持ちは良く分かる
年金問題でロクな解決策も取れないくせに
負担増になった保険料の天引きだけは神速
「後期高齢」なんてネーミングもアレだし
介護保険を収める年になると、役所から手紙が来るんだけど
「あなたは介護保険料を納める資格を取得しました!」
間違いなく国民をとりわけ高齢者をバカにしてるw
71名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:47:50 ID:Z74koywrO
生きる気力を生む制度
なかなかいい制度じゃん
72名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:47:59 ID:9pDsUE2fO
死ね糞バカジジイ
73名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:51:13 ID:TKHqkiip0
この精度の何が問題なの?
普通の人生歩んでれば一億くらいの貯蓄は当然あるだろうし
年金だって月数十万貰えるし、気遣ってくれる同居家族もいる。
慎ましい生活を送ってれば何も問題ないはず

何が問題なの?
74名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:53:04 ID:TTPQMJQ5O
なあに、かえって生きる気力がわく。
ということか?前向きだな。
75名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:53:23 ID:KtOSsBwO0
気の毒ではあるが、ある意味、自業自得なんだよ。
年金に安心して、ロクな子育てしてこなかった。
騒いでるのは子供に放置されて年金だけが頼りの老人。
76名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:54:04 ID:TEowW3eXO
ブレンパワード?
77名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 18:57:10 ID:4qHFnvH60
言われなくたって生きてやる!
78名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:03:03 ID:wNv3JAHM0
         ,.r''"   ,:' ,r'   / ,r' ,  ;' 'i   l ゙i   ゙:、
        /    ,:' /  / イ/ ,ィ'゙ ,r' ,i  l i,   i,
     /     ,ィ',r' / ,r' ,',ィ゙/:'゙/ ,r'i リ|i  | i,   i,
     /     〃;' 〃fレ'"レ'  '-'゙ ノ'リ' リ! ,リ, !   i,
    /     〃 ! 〃|l'゙ ̄`_ニー-、,_ 、  ' `'゙ゾリ! | i `i,l
    /   ,r'  '; ,` リ |l  't"ア;;(`ト、`ソ    __,,.、'゙|;',| i |゙'
    /   ,r'  ,   il  ||'il  ゝゝ-'゙     ,fチハ',. ゙リ'^! ;' l
  /  /  ;'   .il,:' l.| l,           ;.(zソ`'/ ,タレ'′
 ,/ /  ,r';'   ,;',!V l l ゙ゝ         . ,ゝ`'^f゙rシ;リ
,r' ,r'゙  ,r' ;'   ;',;''ヾ:、';ト、 `ゝ、      '゙   レ' if    聞いて、オルファンさーん
,:r',:'   ;';' ,;',f   // i ; ト、゙、ヽ\   <二i    / .|l|    写真には5人しか写っていないけれど、
,r'  〃,,;'!i'l.  〃 ,:イ ll `ゝ、``    `´  / 川,    何人の人が座り込みをしてたのかしら?
  ,:イ;',ィ',;;|l .|  ii゙ ,';:;l, リ    : . .      /;! /|l\!,
,r'^' ;';';:;:;:;ll l';;,|!,';:;;':| ハ,      __:_;,.....、-'゙: ,';;レ'゙ '  `
-〜'゙-─ヘ! 「~V;:;:;i;:| ,;|      /-、i;;i;:;:;:;:;:;;';':/
      `;゙!, l;:;:;:i:;| ハ    /ヽ  'i;;l:;:;:;:;;ノ;;'゙ヽ,
      i ̄l゙i ゙!;:;i;:l||:||  ,/  _゙i, rリ;:;;シ'    )
      i  l ト:|;;ハ'゙!|,|゙;.. -‐''  ゙! |'-i゙     /
      i .l | |' ``゙l!l i   ,.、-''" ! |    i゙
79名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:10:00 ID:xSV40Io2O
姥捨て制度まだー?
80名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:29:29 ID:GQNiXX+AO
だまって75歳になったらみんな安楽死させようぜ
充分生きたじゃん
もういいだろ
81名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:29:59 ID:oBsoxky80
 生きるなと

  言うならもっと

    生きてやる

          友蔵
82名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:31:15 ID:eqmKuUnn0
おねがいですもうこれ以上長生きしないでくださいw
83名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:31:47 ID:Xdyxomo5O
生きぃるっ!
84名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:31:47 ID:VzxZ+Xdi0
死なぬなら死ぬまでまとう
じゃなくて
死なぬなら死なしてみしょう
だな
85名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:32:04 ID:hfORloBQ0
酷い国になったよな
同じ口で、老人のために病院までの道路を整備しなければだから困る
86名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:32:39 ID:IlE5UTVJ0
今の20代、30代が後期高齢者年齢になる頃には
75歳以上生きられるかどうかも怪しいもんだがな
87名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:37:58 ID:/qPG0k7O0
そりゃ自殺も流行るわ。
88名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:44:45 ID:NUHORbUn0
安くするとつけ上がって大した病気でもないのに病院入り浸りで保険使いまくり
その保険を支えてる若い世代を殺したいんか?この老害は
89名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 19:47:51 ID:zzN8bw0O0
もっと生きてやると息巻く老人もいる一方、
中高生で毒ガス自殺する子供もいるという現実.....
90名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:01:20 ID:qtuOse5u0
ブレンパワードですか。
91名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:02:37 ID:VFol2inmO
座り込みするくらい元気なら医療費減っても問題ないな。
92名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:03:21 ID:wgPn5gRL0
人間の死亡率は100%です。
93名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:04:34 ID:E4pCtIJXO
30年後あたりに氷河期フリーターあたりが言いそう
国家への最大の復讐は生き延びて生活保護をむしり取ることだw
94名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:09:42 ID:fiWYK5sW0
昔21エモンで見た、ベルトコンベヤーに人が並んでどんどん処分されていくやつを思い出した。
なんか目と口だけで生きていける?みたいな感じで体はどっかに置いておく。知らない間にその体が処分されていくみたいな。
95名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:11:04 ID:VzxZ+Xdi0
30年後なんか日本ねーよwゆとり脳か?>>93
96名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:12:44 ID:2AoaDKs1P
もォソイレント・グリーンにしちゃえよ・・・
97名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:12:51 ID:w3N/YnqlO
天引きはさすがにどうかなぁとは思うが、本音を言えばサッサと氏ねという一言に尽きる。
だれのせいで小泉がこの法律作ったか、理解しろい。
98名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:13:15 ID:HrdOAsxm0
>>95
中華人民共和国日本島だろうな、たぶん。
99名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:13:46 ID:CIwVHrG10
年齢による差別ではなく、極めて当然の価値観だ。
100名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:14:32 ID:0udT+ULa0
生きるなと
  いうならもっと
     生きてやる
101名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:16:02 ID:iYQOM35N0
【高知】「避難!避難!」 女子中学生、硫化水素自殺 近隣住民50人が体育館で一夜明かす
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209008118/

元気な老人を横目に若者がどんどん死んでいくんだが・・・
少しはその元気を分けてやってくれ
102名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:16:44 ID:uYgaW+wN0
死なぬなら死ぬまで待とうホトトギス  自民   
103名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:17:00 ID:fwlrZKT+O
元気そうだな

病院を憩いの場と勘違いしているからこんな事になる
本当に病気や怪我をしてるから構わんけど、寒い喫煙所で煙草吸いながらぺちゃくちゃ喋って元気そうな奴沢山いるぞ
104名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:17:16 ID:lTNPTCr30
>>1
医療用保険(健康保険)
払うだけ払って使えていない世代の存在はまるっと無視ですか?

つか保険使うな自由診療で威張れ。
105名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:18:00 ID:7hm7UKCg0
老人残って若者死す
106名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:20:41 ID:yisi7ZKz0
そんなに不満があるなら、75歳以上は保険料は払わないで、
すべて自費診療ということにしよう。

これならなんの文句もないよね?
107名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:23:14 ID:QyLvBrEU0
>>1
死んでくださいNOW
108名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:24:04 ID:msRbTKC60
医者に掛かっているんだから文句言わずに払え!
俺なんて、去年も一昨年も一度も医者に行ってないのに
国民健康保険料は60万超えているぞ。
使わなかった人には還付してほしい。
109名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:27:10 ID:mtJ2czfuO
生きろ馬鹿野郎。
110名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:31:47 ID:etAVGqeV0
とことんボケて、死ぬのを忘れてやる!
111名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:32:57 ID:YDIHpFAC0
とりあえず公務員の給料30%カットしろ。
112名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:36:35 ID:3S05n51Z0
残念ながら生死とは生きようと思えば生きれるものでもなく
死のうと思えば死ねるものでもなく
113名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:38:08 ID:pf9zeuxcO
「もっと生きたい」なんて言う奴は死刑で良いよ。
今の若者は総意として60歳で自決するんだぜ?
国に負担を掛けない為に。
114名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:47:46 ID:XwrLGDiw0
朝から元気に畑仕事してから病院に行くうちのトメったら・・・
115名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:51:07 ID:dROsGT9s0
病院行くの好きな寄り合い所帯老人と
逆に医者嫌いな老人と分けろよ
116名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:58:27 ID:8AacM3Ay0
ならもう保険料払わなくていいよ
全額自己負担にしろ
117名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 21:03:17 ID:uUHdGOzR0
         ァーi、    ィ¬i、     _______、
           |  |  ._,,,l゙  ヽ---┐  | 、,_、    .|
          ,/ │ .|        |  | ゙l ` ゙゙゙̄l  |
      ._/ ./  .冖'''',!  '|''''''''''″ .| .|    .|  .|
    ,,/.,rI |    .l'''''''"   ゙゙゙̄|   | {    .|  |
   ┴‐''" .| |    `'''¬ッ .l''''''"   | .|,,----l゙  |
          | |       |  |      |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.!
          | |       ミ,,,,l゙
          トノ
118名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 21:04:09 ID:MSKTjJTSO
そんな!
119名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 21:22:45 ID:gd14XLYj0
>>32
「頼まれなくたって生きてやる!」
を思い出したのが俺だだけじゃなくて安心した。

結構好きだな、ブレンのキャッチは。
120名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 21:31:49 ID:Oc98Vyz20
戦争で散々苦労したんだから、老後ぐらい楽させてやれよ。
121名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 21:46:19 ID:fMQD5G+30
「総評」って文字が入っただけで、共感が得られないだろ。

それこそ、年寄り達は、総評に相当やられてる場合が多いだろうしな。

労働組合ってのは、ロクでもねー搾取機関だからな。
122名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 22:37:56 ID:XgZL9t2T0
”生きるな”といっているのではなく
”金払え”といってるんだよ

少子高齢化を知らない訳ではなかろう
123名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 03:30:32 ID:avVfGTvj0
>>73
>普通の人生歩んでれば一億くらいの貯蓄は当然あるだろうし

キチガイ発見。w
124名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 03:32:04 ID:opEk0yyJ0
とりあえず、台風が来たときに用水路の見回りに行くのをやめれば、
五年はよけいに生きられると思う
125名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 07:24:32 ID:TkUf2NMI0
高齢者保険料、免除と知らずに? 山形の無理心中

http://www.asahi.com/national/update/0424/TKY200804240249.html?ref=rss
126名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 07:27:12 ID:cPFQmKp30
>>123
年間100万円貯蓄して100年働けば、それぐらい楽勝だよね。
127名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 07:29:08 ID:TkUf2NMI0
後期高齢者医療 保険料天引きミス4万人、2億円超に

http://www.asahi.com/life/update/0425/TKY200804240285.html?ref=rss
128名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 07:32:46 ID:TXPma8Td0
じじばばGJ!
129名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 07:35:57 ID:b3JWZTQ40
さっさと死ねよ
自分で自分の面倒もみられず若い世代に群がるなカスが
130名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 07:36:44 ID:Id2x561kO
ジジイは可哀想だが、ババアは遊んで生きてきたくせに文句言うな!

毎日毎日、バス、電車を埋めんじゃねーよ!
131名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 07:37:20 ID:KEndBuVuO
>>120
本当に苦しんだひとは死んでる
132名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 07:38:21 ID:7LL6kI0pO
役人の贅沢を保つ為に老人ですら食い物にする自民党創価学会。
恐ろしい組織だよ、まったく。
133名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 07:41:07 ID:jZ3LhyTB0
一句できた

長生きで 国と家族に 嫌がらせ

まあ、硫化水素焚いて、ポンポン死にたがる若造は、このじいさまたちの生への執着を
見習ってみるんだな。
134名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 07:46:45 ID:05Yob3CNO
>>124
正月に餅を食わないことも追加してくれ。
135名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 09:46:14 ID:16BV5dnO0
はっきりいって、病院いくほどの病気でもないのに
病院に入り浸ってる年寄りがあまりにも多い
136名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 10:54:51 ID:eMoirZP80
ただでさえ人ゴミがうざいのに、ジジババは四条河原町でデモるな。
あと、バスに乗る時順番を守れ。
人をかき分けダッシュして乗る元気があるなら立ってろ。
137名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 13:09:58 ID:8a7+2gkE0
氏ね、と言われれば逝きたくなくなり
イ`、と言われれば逝きたくなるのが人間の心理なわけで。

だから(ry
138名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 13:17:13 ID:SViSllFuO
老害
139名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 13:25:26 ID:JizNQg6t0
多分、この人たちは出兵はしていない
物心付いたときには終戦を迎えた人たちだろう。
140DinoSwift ◆m7TsEz1c5. :2008/04/25(金) 13:26:55 ID:qKIx6OzZ0
(へ´ω`) あのな、おまえら
      たとえどういう人間だったとしても
      「お年寄りは大切にする」
      それが日本人ってもんだろうよ。
141名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 13:29:15 ID:qP9M/qJu0
薬をもらって、家帰って捨てているという老人もいます。
湿布を沢山処方してもらって、家に貯めている老人もいます。

そんな奴らの抑止力として、1割負担は当然ですよ。
142名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 13:29:44 ID:wdNz/Clz0
>もっと生きてやる

そうです!おばあちゃんにもっと長生きして欲しかったから
あえて荒治療でやってみたんですよ!
よかった!元気になってもらえて!
143名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 13:32:35 ID:O2TE8svP0
もののけ姫:「生きろ」
ブレンパワード:「頼まれなくたって、生きてやる」
スプリガン:「戦って、死ね」
144名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 13:35:41 ID:JPvA9HTEO
ウチの母が75越えたんで、今日会社から『組合の健保から外れたので母の分は保検証つかわないで』
て通達きたわ。
これて扶養家族からも外されるらしいんだけど
扶養手当ても母の分減るんかな? 年間六万かわるんだけど
145名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 13:40:27 ID:JoKmCd0W0
75才まで生きられれば十分じゃないか。
俺なんて親が死んだら生きていけないのに
146名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 13:42:10 ID:nCQNR1tmO
とりあえず福田辞めさせなよ
147名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 13:43:10 ID:CoNTkFeh0
>>145
お前は今すぐ死ねよ
148名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:01:30 ID:9GW0Om0n0
元気なジジババたちだな。
あんたがたなら、そら生きるでしょうよ、医療の必要もなく。

こういう場に出て来れない人たち、そういう人たちの医療費を、
元気なジジババたちにも一緒に負担してもらおう、ということだ
と思うのだけれどな。

まあ、元気で何よりです。
こういう運動に熱意を燃やすことで、医者にかからず生きてい
ける程のパワーが出るのなら、それはそれで良いことですよ。
149名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:18:41 ID:kkdI5Tmt0
ボケ官僚政治家がまともに年金運用してりゃよかっただけ。
じじばば頑張れ。
150名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:54:24 ID:PwEqSiAl0
団塊の世代がまもなく老齢期に突入するから制度の導入は仕方ないんだろう。
同情するようなケースも出てきそうだけど、文句言ってるのは大概払える階層。
151名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 20:13:53 ID:1D4VxZdi0
>>144
扶養と保険組合は別じゃないのか?
75越えた人は扶養するなと?

なんだか???
152名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 21:43:03 ID:d7CAAPuUO
創価学会 公明だろ?
叩くならさ
153名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:23:24 ID:9J8hyd3n0
     ,.r<弌ヾヾヾヾヾヾ`ト`、-、__
    /-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ`ー-、
   ./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ
  仁一彡       ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
  f‐ニ=ツ ,.'   - 、 __        チ彡ニ┤
  !彡ニヽ   ` ー -- 二 _ー_--      三ニ-}
  V;〃ラ  /〃ニー        ̄     メ二ーヲ
  ハテj   ,. ニ、  、    、tヘヾi、  ヾミニソ 
  .l. レ   < (・) > .;  .;:'  ,.= 、   lミ,‐ヲ
  ! l   、  ̄  ,! .i  < (・) >   レ' ノ
  l ト 、  ` '"´ ,!  l  、  ̄ ,   : ,j
  `1゙ヽ      ,!  l   ` ´  ,.イ ,/
   l ';  ,.:' (´,、 ,. ヽヾ    ,.:' /`
   .| ; ,:'   `   ´ ′ヽ  ,.' /
    ! ; ,.'  _,,,_ __    ;  ;' /
    ',  ゙、"ー-ニニニ=ヽ  ,.' /
    ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
     `ヽ、    、 _ノ/
        ` ー--一''''"´
“生きるな”というなら“もっと生きてやる”
154名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:34:06 ID:zNYSEPXR0
65歳まで生きられる気がしないので
年金払いません

by20代
155名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:38:50 ID:NknOVB9c0
「死ね!」
「生きる!!」
156名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 22:40:12 ID:ZFYu02ac0
しぶといなあゴミ爺どもが。
157名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:02:56 ID:VE6u10Fu0
そうそう
恨みを持ったらちゃんと
心中を狙わなきゃ。

大人しく他人の言うこと聞くなんて
アホのやること。
158名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 23:08:42 ID:I4CqL6ri0
公的年金に金払うの止めて、2つか3つの保険会社の年金に入るかな・・・。
そうすれば、泥棒のように天引きされることを防ぐことができる。

この天引き制度の手法は、年金手帳を担保に借金させているのとなんら変わりない。
馬鹿馬鹿しい。
159名無しさん@八周年
この元気があるうちは病気もそうしないだろうし介護も不要ってんならいいんだけどね
足りない財源をどうするか知恵袋ねーですかね