【裁判】小中学校教員の残業、月に100時間超 京都市に55万円の支払い命令
609 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:15:34 ID:co5+W5JK0
>>608 あんた、数少ない良い先生にめぐりあえてよかったよ…
しかし、そうした先生はたいてい職員室では目の敵にされ、周囲と衝突していただろう
学校という場所ほど官僚的なところはない。
ここでのレスをみればわかるように、論破を至上の喜びとし、都合の悪いものは無視、
「現場や実態をしらない」ときではなをくくり、そして民間とは違う、高卒は中卒はと学歴で差別
職員室は同じ県立大学出身者で占められるか、もしくは出身大学で派閥づくり。
この中で生き残るやつが管理職となる。
しかも、教育委員会という地方独立の閉鎖性の高い中でやっている。
救いようなし。
610 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:27:31 ID:co5+W5JK0
>>607 よく考えて欲しい。
自分は以前教師をやっていたが、そこでの事務処理など民間では屁でもないようなことばかりだった
報告書、企画書、会議…そんなものは普通どこでもやっていることだ。
しかも、高校などでは一日の担当コマ数が決められていて、ひとり大体3〜4コマが限度。
会議、事務処理などで忙しいという要望に沿ってこうなったのだ。
実は一日の半分以上は授業をやっていないのだ!
なのに、何故時間がない、時間がないというのか?
それは多くの教師に能力がないというだけなのだ。
自分の同級生を思い出してみよう。出来るやつは大企業に就職したはずだ。
就職活動に上手くいかなかったヤツが「先生にでもなるか!」と就職活動
の終わった時期にやってくる教員採用試験を受けるのだ。
要は社会人として能力が劣る人間が教師をやっている、もしくはそういうヤツが多いということだ
そういうことなので、夜スペなどで、民間の論理を持ち込まれると、とたんに教師から反発が起こるのだ
彼らは有能な民間に自分たちの居場所を奪われるのがいやなのである。これもまた官僚的側面である。
611 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:34:14 ID:YO/ryo5GO
学校主導の部活を廃止したら8時から17時勤務(休憩1時間)・週休2日は可能
テストの時期だけ残業すればOK
部活は、学校が場所だけ提供して、指導は地域に任せる(ボランティア)
指導したい教師は勤務じゃなくて、ボランティアとして指導しろ
無論ボランティアなので上司の指揮命令によらない
612 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:39:47 ID:1k184ryy0
>>610 教師って夏休みとかあるよな。その長い休みの間何やってるんだ?
まあ当然部活とか受け持つから、完全休みじゃないのは分かるが。
普通のサラリーマンは一度社会に出たら、まとめて取れる休みなんて
GWか正月くらいだ。
俺は、教師は教師で大変な仕事だとは思うが、残業時間云々で裁判になること
自体が不思議でならんのだよw
613 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:46:50 ID:/r554L/PO
一番の問題は、年齢構成。おばちゃん(担任なし、文化部、パソコンできない)が高い賃金。
俺ら(担任、運動部、パソコンで合理化したい)が安い賃金。
少子化のため、職員数かわらず。
そのため
おばちゃん6
俺ら 3
新任 1
事務の合理化進まず、40近くになっても夜残業、休みは部活
614 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:47:05 ID:SURNlyTW0
>>612 アホか?
学生の夏休みと同じだけ教師が休めると思ってるの?w
夏期休業は普通のサラリーマンと同じだよ。
夏をめがけて大量の雑務+研修を教育委員会等がぶつけてくる。
内情も知らずに批判するのもいい加減にしたら?
615 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:49:15 ID:ycddmZTeO
>>612 お前みたいなバカは本当に氏ね
夏休みは生徒は休みだが、教師は出勤だ
お盆休みが1週間あるだけ
616 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:53:10 ID:QXORWx5C0
>9人の内8人の請求は棄却した…
京都とかこんな人間ばっかりかよ。なんかゴロつきみたいのが
多いイメージがあるんだよね。
617 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:55:58 ID:IyYlouHCO
こういうことのために
教師の給料って
高く設定されてるんじゃなかったか?
残業代をきちんと払うようになったら
基本給下げないとな
まあでも
まともに残業代払った方が収入は増えるんだろうけど
618 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:56:32 ID:RUkDnAILO
なんで公務員だと残業代でるんだ。
出ない会社を優先して。
公務員と違って、残業代くれなんていったらクビだ
619 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 12:58:13 ID:Cbuld8J8O
学校の先生は大変だよな。
部活朝練があれば7時半に学校きて、帰りは18時過ぎだもんな
>>614 俺の知り合いの教師
朝、タイムカードを押して直ぐ遊びに行ってるんだが
そのために行くのも煩わしい・・・・って言ってるんですけど
621 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:01:43 ID:pF2ghUscO
公務員の残業代が出なかったら、民間なんてもっと残業代出なくなるぞ
サービス残業を国が推奨するようなものなんだからな
>>621 年俸制で元々、残業代なんて関係ないんだけどね
才能が無くてリスクも無く権利だけは主張する
一体、学校で何を教えてられるんでしょうね〜??
>>612 研修や研究会ナドナド。
人によるんだけどさ。
624 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:06:52 ID:qgDgmrSl0
高校教師の俺が来ましたよ。
勤務時間は8時30分から17時15分
その間に休憩1時間で
実労7時間45分勤務
(まあ、通常の企業だな)
生徒は一日6時間で5日だから30時間
教師の教える時間は平均15時間。多くても18時間。
あとの時間は授業準備や公務分掌をやる。
仕事のできる人は授業の空き時間だけで十分対応できる。
出来ないばばあどもはサービス残業と騒ぎ続ける。
部活の指導はフルではりついている教師はいない。
というか、指導できるやつなんていないのが本音。
体育会系の部活のやっかいなところは、土日にも練習がある点。
土か日に一日学校にいても、1800円しか支給されない。
625 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:10:20 ID:1k184ryy0
>>614 >夏期休業は普通のサラリーマンと同じだよ。
>夏をめがけて大量の雑務+研修を教育委員会等がぶつけてくる。
>>620のような話も出てるぞw
何その大量の雑務って?
本来の仕事を見誤ってないか。教師なだけにな。
626 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:10:51 ID:co5+W5JK0
286 :名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:47:40 ID:AD+3w0vJ0
>>284 なんどもいうとおり、個人の力がたかがしれているのは教師も同じ。
ただ単に民間はまとまりが無いだけ。
上場してなきゃ株は買えんが、上場した会社の株は上場した会社に
対する経営者の人事権は、学校組織に対するものなんかよりもはるか
に大きな力と言えるだろうな。
>それに公務員は無尽蔵に増やすべきものでもない。必要な数だけあればいい。
単なる公務員と、教師はまた別だからなぁ。
はっきり仕事の量が決まっているものじゃないでしょ?
どのくらい期待されるかによるわけで、まぁ他の公務員もサービスを増やすことは
できるけど、教師と違って程度は知れているわけだ。
「単なる公務員と、教師はまた別」だそうだ
「他の公務員もサービスを増やすことはできるけど、教師と違って程度は知れている」のだそうだ
627 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:11:45 ID:qgDgmrSl0
夏休みは基本、学校にいかなければならない。
夏期休暇が5日ある程度。
有給を使う先生が多い。
あと、自宅研修といって最大5日、自宅で休暇がとれる。
もちろんレポートがあるけれども
そのレポートは8月の出勤のときにやるから
実質休暇ww
よって教師の夏休みは
夏期休暇5日+自宅研修5日+有給5日=15日くらいが正確の値
>>622 教師に近い塾講師がたいていそれ。
俺は厳密には年俸制ではないが、契約毎に決定されるので実質的に年俸制と同じ。
>>627 そうか!!
近所の小学校教師、夏休みの休暇15日を満喫するために
9月に結婚して新婚旅行に行ったんだ。スゲ〜な〜
夏休み中に行けっつ〜の
630 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:16:35 ID:aeRJlkZC0
とりあえず民間と1ヶ月交代してみたら?
学歴同じぐらいの人で
奥谷みたいなのがスレに沢山いるなw
632 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:17:36 ID:co5+W5JK0
報告書、企画書、会議など、どこでもやっていること
今までやらなくてもよかった、もしくは出来なかったのが、
民間並み、他の公務員なみに求められただけのこと。
その原因も、不祥事、ずさんな職務という自分たちの仲間が引き起こした
問題の結果生じてきただけのこと。
それをやらされ、実際出来ないやつが自己正当化をはじめた
まさに社会の問題児。
633 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:20:10 ID:co5+W5JK0
奥谷は格差のある民間に対し発言するから問題となる
同じ事を教師に言えば世の中すべて奥谷に賛成する
お前ら、
民間のサビ残は騒ぐのに
公務員のサビ残は容認するってバランス感覚無さ杉じゃね?
>>634 過労で倒れてもその後の待遇に雲泥の差があるからな
現職時は病気になっても付加給付や共済からの所得保障があり
現場復帰も容易。退職後は教職員退職者共済(←これが凄い)で
守られ一生安泰。こんなもんに税金投入すんなよ!
>>633 わかるんだが
公的機関がサビ残なんてやらしたらダメだろ
サービス残業を国がお墨付きを与えるようなものだ
公務員が仕事量が少ないというなら、
法律をもってサビ残与えなくていい制度にしなきゃだめでしょ?
でないと、奥谷みたく、残業する人全てに『仕事が遅い』というレッテル付けしかねない
>>636 サービス残業を取り締まる所の親分がサービス残業やりまくりだからなぁ。
ここをなんとかせんと説得力ないだろ。
638 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 13:58:15 ID:5wCp0GuY0
>>614 でも仕事の密度はぐっとさがってる。
「楽だ」って言ってる人いるし。
このごろは厳しくなってるけど前は自宅研修という名の夏休みだった。
休みが欲しいなら教師になるなよ
教師を遊ばせておくと組合活動だの平和運動などろくなことしないからどうでもいい書類
をいっぱい作らせて暇がないようにしている。
だから教師が忙しいというのは事実だが忙しくても内容はない。
641 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:05:26 ID:Xt6GCh9gO
高校の部活の顧問の先生は休みが無かった
部活の休みは月曜日で、それ以外は殆ど部活をみてくれた
つーか、現役の選手で一緒に練習してた(一緒に選手として国体にいった)
夏休みも月曜日とお盆休みぐらいだったな
卒業して9年になるけど、未だに交流がある
642 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:10:43 ID:MdXFer810
小中学校の終業時間は3時15分。それ以降、学校に居残ると全部残業扱いになる。
643 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:14:10 ID:eEKtMZPW0
644 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:16:22 ID:PIPye7h60
645 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 14:20:19 ID:SURNlyTW0
>>624 絶対に周りからは仕事しない奴だと思われてるだろうな。
それよりも、勤務中に2chに書き込み?
>>625 教師の仕事=授業だと思ってる?w
学校運営に関わる仕事が大量にあるんだよ。
仕事に占める授業の割合は、4割もあれば上等。
半分以上はそれ以外の雑務に占められる。
>>627 宅研っていつの時代?w
まだそんな制度が残ってる都道府県があるの?
まぁ、教育制度は東>>西だから、西日本の田舎にはまだあるかも。
批判のほとんどは妬みだから、相手にする必要もない。
自分の恵まれない学校生活の恨みを教員のせいにして、人生を正当化するのに必死な人たち。
憐れだな。
俺の親も教員だけれど、帰ってからもいつも学校関係の書類作ってた。あまりにも忙しすぎるよ。
本当に学校の教員の給料をあげてほしいって思った。
忙しすぎる。一部の公務員のせいで公務員がものすごくたたかれているけれども、悪い公務員から
どんどん削ってほしい。俺の知人で公務員になったやつがいるがものすごく忙しい。
部署ごとに仕事の差が激しいのはどうなのかなと思う。
647 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 15:42:12 ID:penVZeu10
>>645 >自分の恵まれない学校生活の恨みを
自己紹介なんてしなくていいから・・・。
そんな情けない思考だから、教員にしかなれなかったんだろうが。
648 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:08:22 ID:SURNlyTW0
>>647 残念。既に教員は退職して、現在は研究職。
勉強が好きだったから教員になったんだけど、あの待遇では働き続ける気にならなかったな。
649 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:15:15 ID:ua5NzTHB0
うちの親父も高校教員だったが、バブル時に20歳そこそこの専門学校卒のオレの従兄が
50代の自分の倍くらいのボーナスをもらってると聞いて、毎日のようにボヤいてたのを覚えてる。
>>597 その割に子どもと親は塾にばっかり頼ってるなんて、
悲惨ですねw
651 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 16:49:04 ID:1jCXuJQx0
部活の指導時間まで残業対象になるなんんて信じられんのだが
俺の中学の時代は殴る蹴るが当たり前だったしな
あれだけストレス解消に使われて金ももらえるなんて天国のような職業だな
>>650 塾は学校あっての塾なんだけどな。
>>651 公立の教職員にはそもそも残業手当なんかないんだけどな。
653 :
名無しさん@八周年:2008/04/28(月) 18:14:52 ID:YO/ryo5GO
>>618 出るのが普通
出ないのが異常かつ違法
公務員が法規に則って残業代もらうのは当然な訳だが
>>653 そう。自分達で足の引っ張りをして軒並み奴隷待遇になりたいってレスなんだよね。
本当に一般人なのかね、彼らは。
小学校中学校の教職と
高校の教職一緒にされてもなw
>>651 いや、手当は出ないよ。
だから、来ない
ちなみにときどき労働基準法が守られているのは公務員だけだというやつがいるが公務員は
労働基準法の対象外だ。