【食糧】配給制復活国も・・・パン、コメ、トウモロコシ 穀物高騰、全世界で暴動続発★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけφ ★

パン、コメ、トウモロコシといった基本食品の値上がりが加速し、
暴動が発生する国が世界中で続出している。
暴動が原因で首相が解任される国もあり、事態は深刻化している。
国連も、各国首脳級による「食糧サミット」を開く方針を決め、
事務総長も、価格高騰が「世界の安全保障を脅かす可能性がある」と
異例の警告を発するという事態に発展している。

世界銀行の推計によると、過去3年間で世界の食糧価格は
平均で83%上昇。これが原因で、少なくとも1億人が
食糧不足にさらされるとみられている。その原因としては、
気候変動による収穫量の減少や、中国やインドの食糧需要が増大したことなどが挙げられている。

さらに、ここ数ヶ月で、基本食品の値上がりが加速しており、
世界各地で食糧をめぐる暴動にまで発展している。
エジプト、フィリピン、コートジボワール、セネガル、イエメン、
メキシコなどで暴動が発生。カリブ海の島国・ハイチでは、
商店の略奪が1週間以上続き、事態を収拾できなかったとして
国会が首相を解任するという事態に発展している。

それ以外にも、苦肉の策を取らざるを得なくなる国も多い。
例えばパキスタンでは食糧の配給制が復活し、ロシアでは卵などの価格を固定。
インドネシアでは補助金を増額し、インドでは高級米以外の米の輸出を禁止した。

以下ソース
http://www.j-cast.com/2008/04/21019285.html
※:前スレhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208849654/

2名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 08:51:40 ID:uMl1q0KAO
3名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 08:51:51 ID:ekzLMcND0

突然ですがここで農林水産省官僚と天下り役人のコメントが入ります

               ↓
4名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 08:51:55 ID:ANPygzbHO
2
5名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 08:52:01 ID:CDgxDfl60
米は値上がりしてるっけ?
6名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 08:53:30 ID:AA4kxQ970
66億匹もいると大変だからね、20億匹くらいが調度良い。
7名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 08:53:46 ID:HTcgdovD0
してる、フィリピンの庶民なんか買えないでいる。
日本はほとんど国産だから据え置き。
8名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 08:53:58 ID:WoMn9ZMw0
一方で日本は金をかけて必死に米を減産している
9名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 08:55:23 ID:+xsuKrW50
石油メジャーより実態の掴めない穀物メジャー大儲けかな。

金持ちをより金持ちにしてもマネーゲームにしか使わないから
これを機に新自由主義が一掃されて再分配機能が強化されるといいんだけど。
10名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 08:56:44 ID:Wh6goirN0
>>5
ガンガン来てますよ〜
11名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 08:57:39 ID:EfsZBWdt0
>>5
主食の米はまだだけど
非主食の米は、値上がりが始まっている
12名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 08:57:42 ID:Ca4YYTj60
穀物メジャーがぼろ儲け
13名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 08:58:19 ID:QD4Kc4ip0
66億か…

まぁ、仕方ないよな。俺みたいなクズも生きてるわけだし…
14名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 08:58:21 ID:xSQwVAuE0
>>5
タイ米は値上がりしているらしいぞ。日本の主食用の米は国産だから
関係ないけどな。
15名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 08:59:41 ID:9mTIjIdtO
日本の食糧基地の北海道で小麦を大幅増産するしかない
16名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:00:11 ID:34RLQw8w0
>>14
タイ米を大枚はたいて買う時代がすぐそこなのか・・・
17名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:01:03 ID:BAQdlPzo0
日本は減反政策しているのにね
18名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:01:06 ID:xCHjsdHV0
これもインチキバイオマス事業の影響ですか?
19名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:01:49 ID:Q2kPJ4Sz0
極東に米や野菜、乳製品を減産している国があるってもっぱらの噂だ。
20名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:01:53 ID:kGIUJ+iD0
一方、日本は減反をつづけたw
21名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:02:04 ID:YCBhyVGd0
さっさとバイオエタノール凍結しろ
22名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:02:12 ID:DTNCjLAs0
>>7,14

肥料の値上がりとかも担保できるんだろうか。今後。
23名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:03:11 ID:hYD0k7DX0
昔、何かで読んだけど
地球環境に負担のかからない世界人口って一億人くらいだって。
24名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:03:13 ID:87YBhOFm0
そろそろニートのクズどもに農業を強制させる法案を通さないと
25名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:04:39 ID:G2m9SDa3O
今年コメ大凶作なんかになったら怖いな
これからは毎年ビビらないといけないのかも
26名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:05:44 ID:WoMn9ZMw0
栄えすぎたその時代の王者には絶滅が待っている

地球の掟だ
27名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:06:11 ID:B15xn5mm0
中国がこの世から消えてしまえばあ〜ら不思議
全て解決
28名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:06:58 ID:h+eRrnBp0
工場で24時間体制で食物生産する研究があったよな。
+遺伝子組み換えでどうにかこうにかやれないかな。

どっちにしろ水がないと話にならない。耕作面積は狭いけど
日本は水はまぁまぁあるから、そこにかけるか。
29名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:07:56 ID:pxKU/oa90

今の地方農政は、農業機械を買う時に援助するって
仕組みでカネをばら撒いてるが、これは結局
農業機械メーカーを太らせるだけ。

それよりニートの就農を促進し、農業ヘルパーの
アルバイト料の上乗せにカネを使えば
ニートも人と協力し合いながら労働する喜びを覚えられるし、
穀物の輸入を少しでも減らせると思うのだが。

30しいたけφ ★:2008/04/23(水) 09:08:05 ID:???0
「14歳」みたいにとりのささみだけ培養する時代が来るんかなーと
31名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:08:07 ID:vGfRQ8+V0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183076922/
プーチン閣下、半島及び大陸に向けて一押しを。
さすればこの問題は4割方解決されましょう。
32名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:08:29 ID:kGIUJ+iD0
「肥料 害」 に一致する日本語のページ 約 999,000 件中(by ぐぐる)
だから、そっちは深刻ではないかもしれん

増産して、輸出すればODAの代わりにもなりそうなもんだが
33名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:09:14 ID:+9N/7LdK0
>>27
中国が消えそうもないから困っているのだが
34名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:09:51 ID:44HJpPziO
>>29
農学校と国営農場でも造るか?
35名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:10:43 ID:OudsfXtj0
>>30
わたし は しいたけ★。
すれたて のために うまれてきました。
36名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:11:06 ID:DgJpkO9D0
バイオ燃料が出てきた時点で予想できた事態だろ。
37名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:11:21 ID:WwKUtXDTO
アメリカがとうもろこしをエタノールの原料にしたのが大問題。
38名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:11:25 ID:syUX9pdp0
一部の発展途上国をもってして、全世界でっていってしまう大雑把振りはいかがなものか?
39名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:12:52 ID:+9N/7LdK0
農作物を工場で作れるようにしたいな
ライン生産方式で
40名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:13:23 ID:kGIUJ+iD0
>>29
> 農業機械メーカーを太らせるだけ。
だよね、近所で機械を共有でも問題なさそうなのにね

ニートも、介護なり援農なり兵役並みの義務を作ればなんとかなりそうなのに
41名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:13:39 ID:OsB97ZS/0
ブロック経済復活 そして資源と穀物を巡って再びの大戦。
まるでガングリフォンな世界だ
42名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:13:43 ID:FZmfvzqV0
>>38
いつもそうだよな・・・
「全世界で〜〜が起きている!」とかいうけど
世界には200あまりの国と地域があるわけで

大抵はその中の一部
マスコミが使う「世界の潮流〜」とかなんてわずか数カ国の先進国の話ってことすらある
43名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:14:13 ID:DTNCjLAs0
>>28
日本は希有な国でねぇ…世界地図見てみると分かるけど
日本と同緯度に砂漠化帯って集中してるんだ。
推測でしか無いけど、黄砂とか気候変動云々の影響でいつか砂漠化する可能性も
あるんじゃないかと思う。何十年スパンかは分からんけど。
砂が飛んできて埋まるとかじゃ無くて、
砂や塵(黄砂の場合は更に科学物質)が森林植生に与える影響の為ね。
44名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:14:36 ID:ZhtebVJk0
日本米って輸出できないのか?
45名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:14:47 ID:XNqIix6K0
この30年で中国2つ分の人口が増えた。中国人も食いだした。そりゃ足りなくなるって。
46名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:14:52 ID:HTcgdovD0
>>29
そーゆーの、毛沢東時代に失敗してるんだよね。
知識も体力もないやつに農作業やらせても、
地元農家の負担になるだけ、て。
47名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:14:58 ID:4t5KlSum0
>>27
北朝鮮のやり方が意外と先進的だな。
人口の抑制とかの観点で見ると。
ある意味地球の危機を救ったノーベル賞モノかもしれんwww

つかさ、食糧危機がわかってるんならなぜ人口を増やそうとするかな。
日本なんて増えなくて困ってるのに。
「どこそこで何人飢餓で死んでいます」っていう報道の裏で何人赤ん坊が生まれてるわけ?
結果的に数十年前より人口が増えたんなら
その国自体が変わらなければ死ぬ数だって飢える数だって増えますがな。
48名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:15:15 ID:WElVwpaL0
食料不足って即命にかかわる問題だから恐ろしい。
これからは適度に発展している場所で農業するのが良いかも。
俺は光回線さえ通じてればどこでも暮らしてける。
49名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:16:28 ID:DgJpkO9D0
>>41
90式はブリキ缶だぜw
50名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:16:57 ID:EPYHucEvO
実は穀物は充分に存在してるけど、投機による価格高騰で出し惜しみ。
サイロ・蔵・穴から出て来ないだけなの。
51名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:17:08 ID:HTcgdovD0
>>44
してる、高級品だから買うのは富裕層。
52名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:18:02 ID:COKUa6SN0
一方、俺は自宅の畑にジャガイモを植えた
家庭菜園は楽しいぞ
…たぶんものを買った方が安いけどな
53名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:18:13 ID:OLUie3aU0
いまからでも先物買っとけば
食料の値上がり分くらいは儲けられるかなあ
54名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:19:26 ID:pxEcJHV30
日本産の麦は、実は輸入の麦よりも安くなっている
しかし、農林水産省と契約していないと栽培も売買もできない
無論契約はすぐにできないし、その数もなぜか限定されている
農林水産省が意図的に国産麦市場を押さえ込んでいるわけだ
休耕田で麦を作れば、農家も収入が増え、自給率も上がるのに、それをさせない農林水産省の不思議
55名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:19:51 ID:MxYqwge90
>>46
言葉の分からない中国人よりニートの方がよっぽど即戦力だと思うが
56名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:19:56 ID:x89fxRc80
ウンコを食って、ションベンをのめば問題解決です。
57名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:20:06 ID:WoMn9ZMw0
>>52
無農薬という安全と安心はプライスレス
中国野菜じゃなくても店で売ってる野菜なんて農薬まみれだぞ
58名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:20:56 ID:34RLQw8w0
>>55
やる気・元気が無いと、グレードの低い仕事になります

ニートが即戦力になれるわけがありません
59名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:21:56 ID:aXjxQ6Wo0
>>16
【審議中】
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
60名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:22:07 ID:yisV1hwmO
>>13 お前はクズなんかじゃない。グズグズしてるグズなんだ。早く動き出せ。明日からでも変われるぞ!がんばれ!
61名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:22:15 ID:KkrhFeqB0
>>56
そんなの数日で飽きるだろw
62名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:22:21 ID:ri2gwRsO0
 
穀物メジャーってアングロ・サクソン系?ユダヤ系?両方?
 
63名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:23:14 ID:4t5KlSum0
>>52
ナス科は病気に気を使うからなぁ。
何回かやるとこつがつかめてくるんだろうけど、がんがれ。
64名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:24:49 ID:kGIUJ+iD0
>>58
土いじりって抗ストレス効果あるらしいから
やる気や元気も出てくるかも

まあ、即戦力でない事には変わりないがw
65名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:25:39 ID:S7uHAKHf0
意味わかんね。海水を飲める水にする機械をあちこちに配置すれば水不足も解決すると思うんだが
そうすれば砂漠地域減るし
66名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:27:52 ID:kGIUJ+iD0
>>65
淡水化プラントも電気食うから、原発とセットで無いと割が合わないみたい
67名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:27:54 ID:bJoPsMot0
こうしてる間にも、インド人、中国人が増殖しているであった。
http://www.breathingearth.net/
68名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:28:06 ID:WElVwpaL0
>>59
審議しなくていいからw
まあ、全員寝てるけどw
69名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:28:43 ID:JTQS7VdQ0
輸入小麦が高騰しても国産小麦の方が依然として高い
米にしても国産ものは高すぎて飼料等に使うには
高騰していると言われる海外物を使った方がまだまだ安い

直接生産物が高くなるんじゃなくて
回り回って高くなるという話
70名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:28:56 ID:HTcgdovD0
>>65
海水を飲める水にする機械を動かすのは、凄くお金がかかります。
やってるのはオイルダラーの国。
71名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:29:20 ID:1o+BxLJq0
>>65
発電所とセットでないとまともな規模の作れないよ。
72名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:30:17 ID:34RLQw8w0
>>68
そんな冷たいこと言うなよw
73名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:30:30 ID:FZmfvzqV0





     野菜工場 はどーなったの?

70年代の終りごろから構想を聞かされてるけど未だに実現しないの????
74名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:30:48 ID:jWCTc8EO0
>>65
海水を脱塩ってえらいコストがかかる。

海に囲まれても淡水に困る島や地域では満たした巨大な水袋を
海に浮かべて輸送していたり。
75名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:30:55 ID:+9N/7LdK0
ここは逆転の発想で

海水を飲めるように遺伝子組み換え・・・
76名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:32:06 ID:COKUa6SN0
>>57
大葉って結構、農薬多いそうだね
まあ、室内の鉢植え栽培なら農薬の必要ないけど

>>63
去年は、支柱を立て忘れて1個しかならなかったよ…
ピーマンは勝手になるんだけどね

とりあえず連作のきく人参を植えておくよ
77名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:33:33 ID:O/FcaHsu0
【商品】コモディティ投信2【原油銅金大豆綿牛】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/market/1201273355/l50

連日大暴騰www
俺は買い捲ってぼろ儲けしてるがな。
もっと騰がれ!騰がれ!
78名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:33:33 ID:eCkfE7Kv0
原油や原料を投機による暴騰からある程度守ることって出来ないんですか?
このまま上がり続けたらマジでやばいんじゃないですかね
79名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:33:49 ID:KiIU2YlY0
人口増えてるからだろ
中国に核落として中国人を10億人殺せばまた10年ぐらいは安定するよ
80名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:34:28 ID:DgJpkO9D0
元々、中国やインドが先進国並の食生活をできるだけの耕地面積は地球上にない。
それなのに穀物の一部を燃料にするという暴挙に出ると、当然しわ寄せは弱者にふりかかる。
発展途上国の貧困層から順に飢餓で死んでいくだろう。
81名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:34:38 ID:kK3axe+h0
投機資金をなんとかしないとダメだろ
諸悪の根源は893国家ダメリカのマネーゲーム
82名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:35:03 ID:C43B0JPJ0
中国もインドも増えてるんだけど
中国人が全部死ねば解決と思ってしまうなあ
人間はふだんの行いが大事だねうん
83名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:36:23 ID:88NCPsWT0
中央アジアとアフリカでの人減らしは必要かもな。
84名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:39:30 ID:cTW8P/l90
日本はお金でなく農産物現物を途上国の配給用に援助した方が
いいかも。
国内的には公共事業の農業版みたいな感じで。
85名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:39:36 ID:eCkfE7Kv0
>>83
地震→津波のフルコンボですか・・・
86名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:40:10 ID:rSHivnSlO
日本も年金問題の最終手段は配給かな
87名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:40:17 ID:kK3axe+h0
で、日本の農水省は金バラまいて減産推進ですか?
全国紙に1面広告だして意味の無いPRしてみたり。
食料自給率39%は農水省のおかげです
もうバカを通り越してますね
88名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:43:42 ID:/yBbUX+g0
日本の米を輸出するべ
89名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:45:01 ID:QQ2UCfQZ0
ソイレント・グリーンは最高に美味しい
http://salami.2ch.net/food/kako/983/983141370.html
90名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:46:10 ID:z3AR1Wk3O
なんで日本は減反するのかってーと、
理由は「余った米を輸出できないから」。

なんで輸出できないのかってーと、米の輸出で成り立ってる国があるから。
日本が参入したらそいつらが困るじゃん?
91名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:46:49 ID:5pL0jhM90
食い物をガソリンに変えてるんだから当然食えなくなる人が続出するわなw
92名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:46:57 ID:cTW8P/l90
>>90
今、輸出国が国内優先で規制始めてるんだけど。
93名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:47:14 ID:oDYhVjm9O
>>78
今の暴騰って投資・投機の結果なの?
原油国の締め付けかと思ってた
94名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:47:56 ID:buGqKGDD0
食糧事情は基本的に良くなってたんだけどな。
今の地球の食糧生産が、1人あたり3000kcal/日か4000kcal/日か、そんな感じだった気がする。

問題はその分配とか、肉食とか、.ピザとか、バイオエタノールとか。
特にバイオエタノール、人類を間引きするための誰かの陰謀じゃないかと感じてるんだが。
95名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:48:20 ID:HTcgdovD0
や、値段的に日本米は高い(輸出のネック)んだが。
輸入米のが安いだろ。
96名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:49:03 ID:pTHEQdPJ0
バイオエタノールはやっぱ駄目だな。
97名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:49:48 ID:FZmfvzqV0
>>94
はやり政府は俺達人類を宇宙人に売り渡していたのか!!!許せん!!
98名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:49:58 ID:SscBRieU0
ブッシュのせいでどんどん悪くなっていくな
99名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:50:18 ID:PtZubxej0
これははまずいな
害鳥にである雀を絶滅させよう
100名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:50:19 ID:HSWndKW10
>>53
全世界的リセッションに入るそうだから、瓜も貝も細かく分散投資しろよ。
勝利はディトレーダーのものだからガンガレ!
101名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:50:41 ID:HTcgdovD0
>>93
アメリカのサブプラで、アメ株から手を引いてタブ付いた投機マネーが、
先物に回ってる。
102名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:50:42 ID:13WdKMuP0
>>90
中国には高級米として輸出してるんだっけ
あのバンソウコウ農水大臣は米の輸出を推進してたんだよね
「日本で余るなら、輸出すればいいじゃん!」つって
あの後は農水相、どうしてるんだろうな
103名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:51:00 ID:LcCb+s8XO
余った米を煎餅にして輸出すりゃいい
104名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:51:13 ID:kGIUJ+iD0
>>89
おいおい、一瞬まじめに考えたがSFじゃん
んで、幼少時にTVで見た映画だったよ
タイトルも憶えてなかったが、これだったのかw
105名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:51:21 ID:XX1sfhVg0
>>54
米も作ると減反政策に反するとかで金を払わなきゃならないんでしょ?
余ってるとか言われても自家消費用でも同じみたいだし。
詳しいことは知らんが中の人は何処の国を向いてるんだろうね。
106名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:52:30 ID:sF+yPZagO
増え続けるゴキブリ民族が邪魔
107名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:52:53 ID:drOtiDqM0
家庭菜園で米を作るのって難しい?
108名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:53:25 ID:HTcgdovD0
>>102
中国から帰国して、すぐ腹壊してたのが印象的w
109名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:53:38 ID:kK3axe+h0
農政と税制で規制がイビツなんだよ
農地とか小規模農家を保護しすぎて
大規模化を否定してるからコストが高くついてる

ケケ中は競争を農政に関して言えよ
110名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:53:49 ID:z3AR1Wk3O
>>92
今の状況を予測できるほど役人が有能と思うか?
それにやつらは5年前10年前に決めたことを、平気で今実行する。
111名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:54:33 ID:Ku7aeQSJ0

昔からそして今も日本の農民は農家を保護して自給率を上げないと食糧危機になっては遅い、
と危機感を繰り返しては税金を投入させようとしている。
一方、日本のような先進国入りしている国はいつでも金で買うことができるという意見も多い。
実状をみると、日本でも値上がりはあるがさほどでもない。1兆ドルも保有している。
やはり、金のない国が食料を輸入できなくて喘いでいる。本当に食糧危機となるのは世界でもどん尻だろう。
農民の主張には道理がないことがわかる。やはり税金を払うより耕作地の統合・効率のよい耕作をはかるほうがいい。

それはそうと、韓国の新聞に、日本は食糧危機に備えてかなりの海外の土地を押さえているというニュースがあったが、
あれは本当なのかな?

112名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:54:50 ID:13WdKMuP0
>>107
よく小学校で、発泡スチロールの箱で
稲を育てる学習やってるのをみかけるから
出来なくはないだろうけど、食べるほど取れるかどうか
脱穀とかも面倒だろうし
113名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:55:12 ID:kGIUJ+iD0
>>107
水田としての土壌改良に時間がかかったと思う
だから、一旦、田んぼを潰すと再び米が取れるようになるまでのギャップが痛いらしい
114名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:55:25 ID:54wMZpbh0
アイスクリームもいつの間にか値上げしてるな
コンビニで105円だったアイスが126円になっててびっくりすた
115名無しさん@Free Tibet:2008/04/23(水) 09:55:34 ID:2dt+q9aR0
食料価格は高いほど日本の競争力を高める
さらに今、日本が輸入している食糧を全て止めても日本人は一人も餓死しない
このことが分かってない人が多い

116名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:56:31 ID:D55pDbQm0
「実」のバイオエタノール原料使用を禁止、
トウモロコシなら茎のみ使用。
違反は死刑、にすればいい。
117名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:56:37 ID:PtZubxej0
白米だけ食ってると脚気にかかるぞ
118名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:56:58 ID:13WdKMuP0
>>108
wwwww
なんかよくわからんスキャンダルで辞めさせられてたけど
方針は悪くない大臣だったと思うんだけどなぁ
やっぱり誰かに潰されたのかな、あの人
119名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:57:10 ID:WoMn9ZMw0
>>111
ブラジルの農園とかを商社が買ってるみたいだけど、相手国が実力行使で食料奪いに来たら
日本は為すすべがないな。他の国なら軍隊を派遣したりできるだろうけど。
120名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:57:10 ID:c/3FIr2+0
>>115
えっ マジで?
121名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:57:29 ID:K6YLnPxN0
ファンドは儲けるために、投機や売りで経済を崩すことも平気で
やるからな。
122名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:58:48 ID:HSWndKW10
日本の農政って
インパール作戦が退却となって梅雨に入り、逃避行の日本軍は靴に困った。
靴をはいていても水虫になるのだが、無いと蜂果織になって足が腫れて崩れていく。
しかし、靴の補給は一切無かった。

ラングーンを退却するまで倉庫から出さなかったのである。
123名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:59:10 ID:pFAmXhZa0
日本の誇るべき文化であるインスタント麺の値段が高騰したことを国民として残念に思う
124名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:59:27 ID:xb7y2V3A0
それもこれも先も読めずに減産計画なんぞしてた国のせい
125名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:59:39 ID:DgJpkO9D0
>>54
それ関税関係なしに輸入のほうが安いの?
126名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:59:47 ID:1o+BxLJq0
>>112
一家庭一年分の米をトロ箱で作るのは無理ぽ。
127名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 09:59:48 ID:m9kGZENtO
金で食料は買える!

アホの極地だな


世界に余る食料が無くなれば売る国は無くなる


金ケツ拭く紙にすらなんねえんだよ
128名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:00:47 ID:eCkfE7Kv0
>>93
原油国が増産しない方針という原因もあるだろうけど
それを強制させようとすれば戦争になるだろうし
投機筋のマネーゲームを規制しないと手遅れになるんじゃないかなぁ
金が株や金(キン)に流れこんで暴騰させる分にはまだマシだと思うけどね
129名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:00:59 ID:+9N/7LdK0
>>93
まあ、様々な原因が折り重なっての事で
中国やインドの急激な高度成長により
食料の消費量が増える
食料だけではなく、原材料や原油の消費量も増大
不足するので価格が高騰する
その高騰を見越して投機マネーが流入してくる
また、サブプライム問題により世界的に株価が下落
同時にドル安も加わり更に投機マネーが先物へ

お金は一番儲かりそうな所へ流れ込んでくる
130名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:01:18 ID:riWNiXBVO
今のうちに芋の育て方でも勉強しとくかのう…
131名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:01:38 ID:eWX9V1M60
>>128
>金

もけっこう痛いぞ。先端産業は特に。
132名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:01:58 ID:bIQLG7kk0
食糧危機の救世主は昆虫なんだろ。
今から食う習慣つけといたほうがいいな。
133名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:02:00 ID:An4ppKcC0
>>120
米と野菜と魚があるじゃないか。
贅沢しなければ問題ない。
134名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:02:05 ID:PB+a+VGL0
きっかけ与えた米そろそろ動くよな?
135名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:02:15 ID:98tVXfOD0
>>1
>パン、コメ、トウモロコシといった基本食品の値上がりが加速し、

ケーキを食べれば良いじゃない
136(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/04/23(水) 10:02:22 ID:9hllfSxp0
>>120
(o^-’)b 国内のゴルフ場をイモ畑にすれば、最低限の食料が確保できるそうです。

┐(´ー`)┌  土地使用に関する法律を作って、食糧生産を強要しなきゃならないけどね。
137名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:03:22 ID:Lb6DgpgD0
138名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:03:25 ID:13WdKMuP0
>>136
青木昆陽の功績は素晴らしいな
139名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:03:42 ID:X+KtURKJ0
たった一億人か
140名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:04:10 ID:N5qkXn6X0
捕鯨再開しようぜ!
141名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:04:20 ID:2e1EVpmAO
農水省の無能っぷりには呆れる。
自給率下げる政策をまだやってんだもん。
142名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:04:31 ID:vE+tdw5jO
飽食の時代もそろそろ終わりか
143名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:05:57 ID:qhyAs/7A0
ジャポニカ米(短米)は日本人しか食わないのが良かった。
インディカ米(長米)は世界中で食べるので不足しやすい。


日本人は米だけあれば何とか生きていける民族。
そして、まだジャポニカ米は値段があがりにくいし、
古米は大量に余ってる。
事実それほど米価は上がってない。
また上がっても日本の農家が潤うだけで利益還元、農家復興になる。

日本人は米を食べるべし。
144名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:05:58 ID:PJZg2BtD0
冷たい風が吹くばかりでも、雨が降りすぎても、太陽が照りすぎても、

良いものは育たない。
145名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:05:59 ID:XX1sfhVg0
>>16
http://www.tbs.co.jp/seibutsu/zukan/ha/htmls/ha_08.html
ワシントン条約で取引禁止されてるから高くつくな
146名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:06:12 ID:W76f7I4J0
なんで自給率さげてんだろ?
先進国で50%割れて、さらに下がってる国なんて何処にも無い
輸入商社に勤めてる奴は退職して農業やれYO
147名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:06:13 ID:2CfDgYRX0
農業を公務にすりゃいいのにな
148名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:06:39 ID:4t5KlSum0
>>119
ブラジルの農園およそ7ku3000万円で買わないか?って話があるんだが、
ちょっと考え中。
銭がないので。
149名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:06:48 ID:98tVXfOD0
>>143
米だけじゃ人間生きてはいけないぞ
150名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:06:49 ID:5C0XtIqVO
芋をたべよう。
151名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:06:52 ID:TFC97lh5O
田舎の俺んちは色んな食いモンあるぞ(・∀・)


お前等自家菜園すべしヽ(´ー`)ノ

自分で育てるのって結構感動するもんあるぜ(・∀・)
152名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:07:15 ID:COKUa6SN0
北海道じゃサツマイモを育てるのは難しいかな

自分で育てたイモを落ち葉で焼いて食うのが夢
…ジャガイモでやるか
153名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:07:26 ID:HTcgdovD0
>>133
いい魚は中国に買い負けてますよ〜。
オカゲで南米辺りから怪しい輸入魚食わされてる日本。
貝類なんかは埋め立てで、取れなくなったし。
154名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:08:27 ID:DVl47VloO
イモをただ植えればできあがると思っているバカが結構いるんだな。
土がイモに適していないと、イモは育たない。
155名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:08:31 ID:DgJpkO9D0
>>143
水資源が豊富なのもいいよね。
アメリカとか地下水脈が枯渇したらどうすんだろ。
156名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:08:44 ID:c/3FIr2+0
>>133
魚で思い出したけど、「ダーウィンの悪夢」って映画の中で、ビクトリア湖で獲れるナイルパーチっていう魚の身の部分はEUと日本に輸出されてるって言ってた。
で、住人は身を取った残りの部分(頭と尻尾と骨と内臓ね)を奪い合って食べるんだと。
今はアサリのようなありきたりな食材ですら輸入に頼ってるらしいじゃん。

>>136
ゴルフ場を畑に変えるまで、どれだけの手間隙というか歳月というかがかかるんだろう?
157名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:09:07 ID:/CldkUOs0
今こそ第1次産業立国への契機。
国営農場を開設し、悶々としているニートを徴収して農業をさせるべし。
適度な肉体労働、集団作業、自然とのふれあいがニートへの精神的教育の
意味も持ち一石二鳥。
ニートなんかどうせやることないんだからちょっとは体動かせ。
そうすれば考え方も変わる。
158名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:09:23 ID:4t5KlSum0
>>136
農薬たっぷり吸い込んだ元ゴルフ場でできたイモを俺は食いたくない。
159名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:09:31 ID:abkr2GgL0
不人気タイ米を買い占めるか
160名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:09:33 ID:W76f7I4J0
>>153
どっかのバカが湾埋め立てて農地にするとか言ったものの
魚や貝が死んで、農地も死んでるしな
役人は責任とって農業やって欲しい
161名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:10:15 ID:shRF/Elt0
たいして金額あがってもないのに
マスコミは不安煽りすぎ
162名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:10:43 ID:qhyAs/7A0
>>149
水と米。
少々の塩か味噌があれば十分生きていける。
古来、日本人はそうやって生きてきた。
佃煮や漬物や梅干が何故しょっぱいのかといえば、
大量に御飯を食べるためでもある。

米がなくて飢え死には多かったがな。
米がなくなったときに日本人は暴走する。
米騒動しかり、タイ米輸入事件しかり。


163名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:10:46 ID:Vdjd9GetO
やっぱ日本も農業必要じゃん
164名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:11:37 ID:E/4GGA6U0
コンビニでオムレツおにぎり買ったら170円もした
高くなったもんだな
165名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:12:41 ID:Mq+f461H0
農業のワークシェアとか出来ないのかな
166名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:12:45 ID:FZmfvzqV0
っていうか全世界 農業国にしようぜ
167名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:13:26 ID:tCcfIwQQ0
原油高とバイオ燃料によって小麦、トウモロコシ、大豆が上がった。

その次は、輸入農作物が確保できなくなって、国内価格が高騰するパターンに陥る。
すでに一部の農作物では、そうなり始めている。
168名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:13:51 ID:Xk+Wclxb0
今までタダ同然で商品が買えてたものが
正当な値段で取引されつつある
タダ同然の値段で強奪して恩恵をうけてたくせに暴動はねえわ
169名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:13:52 ID:PguvLwRs0
起伏に長けた土地&四季のある気候のおかげで水が豊富。
さらに周囲は海で、食料略奪にくるのも大変。

日本に生まれて良かったよ、ホント。
170名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:14:05 ID:yF5FvGew0
つか、自国での自給率を下げるのは愚か者の所業
171名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:14:27 ID:QJlJJu+H0
まずは肉食と穀物燃料をやめさせないと。
人口というのは教育水準が上がらないと決して
減ることはないということは、ユダヤ人自身良くわかって
いるはずなのに。
あとは中国元と米ドルの貨幣価値の見直しが来るだろう。
金が余っているのに、その価値が残っているというのが
原因の一端だからね。
172名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:14:31 ID:oDD+mFdR0
農業って企業は参入できないの? 株式会社○○農業みたいな感じでやったら
人手不足や高齢化が無くなって自給率もあがると思うんだけど
アホな質問だけど誰か教えて
173名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:14:42 ID:HTcgdovD0
>>162
糖尿になるぅ。
174名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:15:12 ID:iz+FZCbc0
日本とは塩と米と水が大量にある無敵戦艦
175名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:15:16 ID:kGIUJ+iD0
>>162
>佃煮や漬物や梅干が何故しょっぱいのかといえば、
>大量に御飯を食べるためでもある。
ワロタw
保存するための手段じゃんか
176名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:16:13 ID:qhyAs/7A0
>>159
タイ米が不人気なのは日本だけだ。
他の国では大人気であり、米価上昇してるのは長米(タイ米)のほう。
ジャポニカ米はそんなに値あがりしてない。
農協のおかげで下がった米価にも戻ってない。

世界中でベタベタした米を有難がるのは日本人だけ。
他の国じゃおにぎりすら作れないパラパラの米のが普通。
チャーハンなんて本来長米で作る料理。
炊き立ての御飯の匂いすら海外では不人気。

まあ、だから米(ジャポニカ米)は世界市場で日本以外の影響を受け難い。
受けても、日本の農家復興になって地方が潤うだけ。
いま、米粉も積極的くらいだからな。

まあだから世界中の人間が食わない日本人は米(ジャポニカ米)食っていれば問題なし。
177名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:16:29 ID:DgJpkO9D0
一汁一菜の食生活をすれば日本人は大丈夫だろ。
178名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:16:33 ID:/eYBMRX2O
あれだ、セルロースからグルコースに変える技を使うんだ
木クズが食料になる
179名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:16:34 ID:kC2H/gJS0
日本米は世界が食わないから大丈夫って言ってる人もいるが
そのうち食い出す可能性もあるよね
日本食は人気だし

やっぱり心配だな
自給率はちゃんと上げていかないと
180名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:17:05 ID:VeAyAOGi0
日本って資源無いとか食料自給率低いって言うけどもっと酷い国いくらでもあるんだよな。
水資源は豊富で主食は完全自給できる時点でかなり恵まれている。
181名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:17:53 ID:Vdjd9GetO
農地を宅地にしてるしな
田舎じゃ土地はあっても採算とれんし誰もやらね
やっぱ三毛作ぐらいじゃねえとな
182名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:18:21 ID:COKUa6SN0
>>176
あの炊きたての匂いがたまらんのになあ…

嗚呼…つやつやに輝く炊きたてご飯…
183名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:18:28 ID:+9N/7LdK0
>>162
ミソの原料である大豆は
自給率5%
184名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:18:31 ID:HTcgdovD0
>>169
日本の河川は急流で(山地が多いから)、すぐ海に流れてしまう。
保水力は弱い=意外と水がない。
まぁ、だから中国と比べて河川が汚れないんだが。
185名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:18:40 ID:kGIUJ+iD0
SUSHIってジャポニカ米でないとキツクね?
186名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:18:54 ID:34RLQw8w0
>>173
なぜ糖尿になると思うの?
187名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:19:03 ID:eCkfE7Kv0
>>172
出来るから高橋ガナリ氏が既にやってるよ、先見の明があるんだろうね
188名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:19:07 ID:6g4yUz7y0
>>180
そりゃそうかもしれないけど、やっぱり野菜や肉・魚も大事だし、
現状が必ずしも最悪でないからといっても自給率をもっと上げることは
考えた方がいいと思うけどな。
189名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:19:17 ID:c/3FIr2+0
>>179
お寿司は人気あるよね。
190名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:19:26 ID:ECvYI9vt0
まー当面日本ではプライオリティの低い問題だな
191名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:20:51 ID:DgJpkO9D0
金があるうちは自給率低くても大丈夫だよ。
勿論、主食の米だけはある程度作っておくべきだけど。
192名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:21:12 ID:+XawGODb0
牛食い辞めれば全て解決
鯨喰おうぜ
193名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:21:33 ID:HTcgdovD0
>>186
大量に御飯を食べるのはヤヴァイ。
194名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:21:35 ID:Tf97CvEj0
牛を食べるのを世界的に禁止するか環境税100%でもかけることだな
195名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:21:57 ID:UDLOlO7GO
>>162
そういう食事をしていた頃は脚気が流行っててな、
これはビタミンB欠乏によって起こるんだ。
196名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:22:55 ID:nelPP3b60
テレビは地上波なんて見ないでNHKBS1見てたほうがいいよ。
これに関するニュースはずっと前からやってたから。
197名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:22:58 ID:SEDqs7ia0
吉野家だけは枯らしてはならない
これさえあればいい
198名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:22:59 ID:Vdjd9GetO
食糧確保の為に食糧税導入っていい始めるぞ
アホ政府
便乗値上げしやがるぞ
自民党なら間違いない
199名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:23:16 ID:eCkfE7Kv0
>>190
いやいやいやいや、確かに餓死はないかも知れないが
価格が高騰することで日本国民にも大きな影響があると思うよ
現にカップ麺だって約2倍の価格になってるわけだし
これ以上上がらない保証なんてどこにもない
200名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:23:16 ID:uvLHubEJO

全部アメリカが悪いんじゃん

エコとかいって穀物からバイオ燃料を作り出したのだって、自分とこでトウモロコシが山ほど余ってて支持層の農民から何とかしろ!
と煽られやり出したら
価格が高騰したもんだから農民が売らないで価格を釣り上げて現在の状況だろ

こんなふざけた事がまかり通っていいのか?

サブプライム問題で世界中に多大な被害を与え、正義という名のもとにイラクを攻撃し

諸悪の根源はアメリカだろ
201名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:23:22 ID:qhyAs/7A0
>>180
しかも食料自給率は「カロリーベース」。
肉とか油とかハイカロリーなものほど率が高くなる計算。
価格ベースなら世界基準。
摂取カロリーを減らせば率は上がってくる計算。

後、水はそんなには豊富ではないので過信しないほうがいい。
質はいいが量はそんなにない。
202名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:23:33 ID:kGIUJ+iD0
>>191
金があるうちに対策を打っておくのが賢明なのでは?
無くなってからでは、対策費もないしw
203名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:23:43 ID:HMDXCZX20
>>193
その分お菓子を食べなきゃいいじゃん(´・ω・`)
204名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:24:06 ID:vKDssiMy0
>>151
土地があるってのは贅沢な事だな。うらやましい限りだ。
205名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:24:58 ID:xikWhCug0
>>195
白飯ばっかり食うとそうなるんじゃなかったっけ、
白米でも胚芽米とか玄米に近いものとか
五穀とか混ぜて食えば良いんじゃね?
206名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:25:41 ID:6ePcIYTG0
こんな虚像だらけの金が回ってる世界が
成熟された資本主義の姿なのかね
207名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:25:43 ID:/8xu5ouf0
もうさ、大食い番組とかやめろよ。
マジ切なくなるし、不愉快極まりないし。
「美味しそうに食べるんだから良い」って次元じゃねーし。
208名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:25:51 ID:34RLQw8w0
>>193
なぜ大量に食べるとやばいと思うの?

昔の「たくさんのお米と少量の魚・野菜」という食生活と、現在の「お米や野菜は食べないが
肉類どっさり」の食生活と、どっちがリスクあると思う?
209名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:25:51 ID:kGIUJ+iD0
>>201
>後、水はそんなには豊富ではないので過信しないほうがいい。
>質はいいが量はそんなにない。
まあ、確かに平均降雨による期待値に過ぎないもんな
210名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:25:51 ID:ipaRBTEK0
>>201
日本で綺麗な水が手にはいるのは、山勝ちで急流が多いからだからな
直ぐに海に流れていく分、溜まらないので貯水は弱い

中国あたりはこの真逆
211名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:26:00 ID:Vdjd9GetO
気をつけろ 自民党はなんにでもかこつけて増税するぞ



絶対に自民党だけはありえん
212名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:27:37 ID:4qU8N7jDO
日本の米は高すぎて他の国じゃかえないからな
213名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:28:12 ID:qhyAs/7A0
>>205
そう、胚芽米でビタミンB1は十分とれる。
それに他の食材もどんなに少なくなっても昔よりは遥かに豊富だろう。
コンビニに食品が並ばなくなるくらいのレベルじゃないとそこまでいかん。

ちなみに、
森鴎外のおかげで旧日本陸軍に脚気が蔓延したのは有名。
214名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:28:14 ID:TVwNNKSx0
日本はあんまり水がないって聞いたけどな
毎年必ず渇水で問題になるし
215名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:28:20 ID:Vdjd9GetO
アホ自民党は金をかきあつめるだけ集めて
本当に必要な所に遣わない

ありえんだろ自民党だけは
216名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:28:35 ID:LxEmLtIr0
>>195
玄米食べればいい、白米より癖があるが
脚気になるよりはいい
217名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:28:48 ID:kGIUJ+iD0
>>212
米にも等級あるし、増産すれば安くまわせる分も出てくるんじゃね?
218名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:28:50 ID:drOtiDqM0
>>195
コンビニでサプリを買って飲め w
219名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:28:51 ID:HTcgdovD0
>>195
玄米食え、ぬか漬けも。
220名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:29:19 ID:JukPlr/v0
京都議定書みたいに、食糧や飼料の輸入になんらかの制裁措置がかけられる
ようになるんじゃないかな。
制裁措置をかけられても、日本はどうしようもないから、CO2排出権のように
ただ金を取られるだけで。
221名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:29:34 ID:Q1+W4nnTO
原油額を下げる→バイオ燃料高いからイラネ→穀物の値段下がる
→食糧問題解決ってならないか?
222名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:29:47 ID:PB+a+VGL0
>>116
実以外からのエタノールって取れるのか?
223名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:30:41 ID:QDs+nOVlO
>>211
減税→散財→財源?知らね
民主党は一昔前の自民党そのまんまじゃん
224名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:30:47 ID:DgJpkO9D0
>>214
四国くらいでしょ。韓国とかもっと酷いみたいだよ。
まぁ、ウチは琵琶湖が近いから勝ち組だけどねw
225名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:30:59 ID:TVwNNKSx0
確か水の量自体はそこそこあるんだが
日本は面積に対して人口密度が高すぎるから
一人当たりで割ると水資源は少ないんじゃなかったかな
226名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:31:07 ID:1Ve9EoC+O
ブサヨ諸君、この問題に打てる人道的な対策は
ないだろうか?
227名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:31:32 ID:IXs05pYY0
貧乏国は餓死するな
228名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:31:35 ID:6rAl1Th00
>>212
それもあるけど最大の要因はジャポニカ米
極東アジアしか好きな奴いないから全世界レベルにはなれないって話だったはず

だから高くとも買ってくれる中国共産党のお偉いさんや将軍様はお得意様
229名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:32:12 ID:kBQa3UI50
食い物の次は水だよ。

日本にいるとピンとこないかも知れんが。
230名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:33:40 ID:HTcgdovD0
>>224
沖縄とか、島も混ぜてくださいw
琵琶湖て生活排水で汚・・・スイマセンw
231名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:34:06 ID:Vdjd9GetO
バイオで精製加工すんのと消費スピードはどうなんだよww
畑か枯れるわい
232名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:34:19 ID:vVFqQ/2d0
投機マネーをどげんかせにゃいかん。
233名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:34:40 ID:+9N/7LdK0
>>205
だけど、発芽玄米や玄米はビタミンミネラルが豊富と言うが
白米に比べて多いと言うだけで
発芽米や玄米だけで必要量摂取できるほど
優れた物ではない

同じ物をそればかり食するのは
栄養のバランスが悪い事は確か

まあ、何とか生きていければ
と言うのが目的ならそれでも良いが
234名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:35:51 ID:1Ylu6Sie0
米食おうぜ!!
235名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:35:55 ID:WLu/8VeK0
>>198
民主党も政権取れば、増税し捲くりだろうに。。。
民主の場合は、ガソリン税とは言わず、環境税という

環境の為、といえばなんでもワガママ通るからね
236名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:35:57 ID:TVwNNKSx0
>>224
もちろん下を見ればいくらでも下はいるんだが
日本も水資源が豊富って言えるほど人口に対して十分な量が
あるわけではないんじゃなかったかな
日本の地域としては世界で見ても豊かな土地だけど
それを人口で割ると足りないっていう

ただ島国だから水に関して他国と奪い合ったり
そういう余計な問題が起こりにくいのは良いことだけどね
自分たちで使えるから対策はしやすいか
237名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:36:01 ID:nomCG00y0

石油にせよその他の地下資源にせよ食料にせよ、金が金を生んで雪だるま式に
経済が膨れあがっている状況で価格安定なんてするわけない。バイオエタノールの
せいとか言っている香具師は実態が全然わかってない。

238名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:36:25 ID:HTcgdovD0
必須アミノ酸とか、肉類に多いんじゃなかった?
やっぱそれなりにいろんなもの食え。
239しいたけφ ★:2008/04/23(水) 10:36:55 ID:???0
墾田永年私財法をだな
240名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:37:05 ID:qhyAs/7A0
>>228
その中国ですら東北部、北京あたりまでの一部だけ。
中国南方はインディカ米が普通。
広東料理や四川料理は普通にインディカ米。

朝鮮半島は確かに全土でジャポニカ米食べる。
後は台湾、
これは元々台湾でジャポニカ米食べたいた、(日本の米は台湾経由とも)
日本統治が長かったから、
ジャポニカ米食べる中国東北部出身が台湾に逃げてきたから
など何故かはジャポニカ米食べる要素が揃っている。

ま、なんにしてもごく一部の地域しかジャポニカ米は食わんし生産してない。
日本人は米食べておけば間違いない。
少々の値上がりも地方の農家復興になって結果的に日本が潤う。
古米の備蓄もあるしな。

カップラーメンよりおにぎりだ。
241名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:37:29 ID:Lqgq+gTMO
山里に行けば耕作放置
林に入ると松くい虫で倒木
家族で頑張ってた畜産農家は離農
田畑には人がいなく、珍しく見かけたら老人ばかり
栽培面積が減少してるのに国内野菜・食料品が多い不思議さ
242 ◆ASIA.9hlKc :2008/04/23(水) 10:37:58 ID:NPQGBUoWP
まぁ俺らは麺たけぇな・・っていう程度なんだからあまり痛くないよな。
243名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:39:06 ID:DcuF/VCfO
さっさと自給上げないと

列島丸ごと兵糧攻めくらいますよ
244名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:39:11 ID:HMDXCZX20
>>242
その分だけそれに関わる従業員の給料が削られているんだけどね(´・ω・`)
245名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:39:23 ID:Vdjd9GetO
だから世界に叫ぼう

ストップ 中出し!!!!!!!!!!!!!!!!
ストップ 中出し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
246名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:39:46 ID:uhVgqCl9O
日本も10年後は餓死者が普通にでるようになるよ
247名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:40:30 ID:DgJpkO9D0
日本は、都市部に人口が集中しすぎているのが問題なんだよ。
渋滞とか片道2時間かけて通勤とか経済的損失が大きいと思う。
ネットワーク社会なんだから、もっと人口密度を分散すべき。
248名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:41:04 ID:HTcgdovD0
年間70人くらいいるらしいよ、餓死者。
貧困の問題だけど。
249名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:41:16 ID:nomCG00y0
>>240

ジャポニカ米かどうかはともかく、短粒種ならイタリア北部やフランス南部でも広大な
水田で大量に栽培されているし、普通に長粒、短粒とも売られている。

250名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:42:15 ID:drOtiDqM0
>>246
それはヒキニートの親が寿命で死んで、残ったヒキニートが餓死ってパターンだと思う。
251名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:42:27 ID:c/3FIr2+0
>>238
比較的輸入に頼らずに済みそうな鶏肉ですら、インフルエンザで結構ダメージ受けてるしね。
そう考えると鶏卵は食卓の優等生ですな。
252名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:42:52 ID:qhyAs/7A0
>>241
林も今は原油高騰のおかげで、
木材ペレットストーブの材料として利用が進みはじめてる。
農家も米が儲かるとわかれば若いものも戻ってくる。

世界は残酷だが金で動く。
儲からない農家や林業には誰もこない。
しかし、儲かるとわかればどんな奥地でも人は集まる。
ジャポニカ米は食べる地域が少ないので作れば殆どは日本国内に回っていく。
売れれば沢山作る。そして作るには人いる。地方の雇用にも繋がる。

地産地消ができるジャポニカ米や木材ペレットなどを重視するチャンスでもある。
ピンチはチャンスだ。
253名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:43:32 ID:+9N/7LdK0
>>251
その鳥の飼料は外国産だったりするけどな
254名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:43:36 ID:c/3FIr2+0
>>247
そーいや、首都機能分散論って出ては消えてを繰り返してるよね。
255名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:44:00 ID:zwK+bqal0
米を食ってれば大丈夫って楽観的すぎ
いつ世界が日本米を食い出すかは分からないぞ
そうなったらもちろんターゲットになる
現に今まで流行らなかった刺身が今は世界で食されてる
256名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:44:01 ID:HMDXCZX20
>>247
それがなかなか難しい。
地方だとオープンな雇用が少ないんだよ。
雇用がほぼ無いから流出する一方。
257名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:44:13 ID:c/3FIr2+0
>>253
もうダメかもわからんねw
258名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:44:50 ID:zRdE1mkl0
今のフリ-ター、ニート、引きこもり達が10年後には生活保護者になる
働いてる人達の納税分が生活保護費にまわされ
道路作ったり箱モノ作ったりする余裕がなくなる
消費税は30%にまで増額。
特定財源はさらに増やさないとやっていけない。
現在の勤労者の税・保険負担額は総収入の4割超だけど
これだってそのうち7割くらいになるんだ
259名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:44:53 ID:bjjpharZ0
日本でも田舎だったら
まぁそこらへんの地面たがやして芋でも植えておけばなんとかなるだろって感じだけど
東京なんて速攻で兵糧攻めくらうよな。
260名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:45:08 ID:+Z90bfy70
食糧危機のおかげで米食復活か。
減反のおかげで休耕田になってるうちの農地も喜びそうだ。
261名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:45:12 ID:PQ/dJRgO0
無能官僚と無能政治家が作り上げた、日本のアメリカ式消費国は
世界中から金で食べもしない食料を買いあさり、日本国民で生産することの
無意味を国民全土に教え込み。
今の若い世代で、日本でつくられた食品を口にしたことのない子供が
沢山いるのも現実。
日本国民でありながら、日本でつくられた食品を口にしない今の現状を
無能官僚と無能政治家に国を託した、国民の責任です。
262名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:45:20 ID:eopaZGw/0
でもさー。
日本じゃ、毎日毎日大量に食べ物が捨てられてるぜ?
コンビニとか、料理屋とか、家庭からとか。
世のなか歪んでるよな。
263名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:46:43 ID:K80SORan0
食料自給率なんとかしろよ。農水省。
道路や灌漑整備ばっかり使うな。
264名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:47:10 ID:9mTIjIdtO
北海道で米も小麦も大増産して余ったら輸出…
しかし米の穀物メジャーの、食糧による世界支配占領があるからうまくいかない
265名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:47:24 ID:eCkfE7Kv0
>>258
その上に食料品もガソリンも上がりまくりじゃ・・・
今対策しておかないと怖いね
266名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:48:03 ID:p0LBWKuLO
だから鯨肉も食えばいいよ
267名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:48:07 ID:drOtiDqM0
>>258
大丈夫だ。
これ以上の生活保護は予算の関係上出ない。
今生活保護を貰っている人たちは、なかなか死なないし、死ぬまで既得権益は手放さない。

よって、今のフリーター、ニートには生活保護は絶対に出ない。
268名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:48:29 ID:DgJpkO9D0
>>255
いや、ジャポニカ米を食わないとか以前に日本の米は高すぎるから富裕層じゃないと買えない
ってだけでしょ。富裕層は、数が少ないから需要も多くはないと思う。

>>256
それをするのが政治家の仕事だと思う。
269名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:48:30 ID:qhyAs/7A0
>>249
イタリアの短米はいわゆる「リゾット」に使われるタイプの米だろ。
フランスのは「ピラフ」に使われるタイプ。

中粒種米、大粒種って奴で、またこれも日本のジャポニカ米とは違うよ。
正式なイタリア料理屋で食えるけど、米というより野菜な感じ。

もちろん美味しいけど(タイ米も美味いよ)、
日本人が好むジャポニカ米ではない。

270名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:49:07 ID:zRdE1mkl0
>>265 どんな対策ができる?
271名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:49:32 ID:+Z90bfy70
調査捕鯨は将来の食糧危機を見越してやってるんだなぁ。
牛や豚の飼料は殆どが輸入だしの。
272名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:50:57 ID:ri2gwRsO0
>>263
だって農道や灌漑用水の方が大きい利権なんだもん。
自給率高める政策じゃ天下り先を確保できない。
天下り先確保に直結しない政策はしない。

なぜ天下り先確保に走るのか?それほど国家公務員は給料安い。
上に行くほど椅子は少ないから、出世競争に負けた官僚は早期に退職。

天下りするな、って言う方がムリ。なら給料を爆上げした方が国家規模で
考えれば経済的。
 
273名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:51:12 ID:zwK+bqal0
>>268
魚介類どんどん奪われてるよ
流行だしたら状況なんて一気に変わってしまうよ
274名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:51:42 ID:Vdjd9GetO
車産業は癌だな
車が無くなればな
275名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:52:37 ID:MHllOrAr0
ブラジルの存在感が増すな
アメリカもこれで復活のシナリオが書けるか?
276名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:52:46 ID:5D5qkz0C0
生活保護費を配給券に代えるだけで、適正な運営ができるようになるとおもう
277名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:52:54 ID:fjsuvttG0
これから来る食糧難に備えて取り敢えずネギ植えてきた
278名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:53:07 ID:ndnkigxb0
>>273
海は全部つながってるから魚介類の奪い合いになるのはわかるが、
「日本国内で作ってる日本のお米」は値段が高いから外国人は買わないって
こったろ? アメリカやよその国でジャポニカ米栽培されてるしそっちで充分だろ
279名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:53:13 ID:HMDXCZX20
>>274
交通インフラの整っている都市に余計集中するわw
280名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:53:34 ID:HTcgdovD0
公務員は必要なところが少なく、
余計なところが過剰という気がする。
警察、病院、検疫には増やせ。
281名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:53:44 ID:eCkfE7Kv0
>>270
一次産業の価格を安定させる為に出来ること全て
具体的には?アホだからわからんw

投機マネーの一次産業への流入を別の所で変えるだけで
かなり変わるんじゃないかなと思ってるんだけどね
282名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:53:51 ID:642goRyh0
>>262
>>252の言う通り、世の中は金で動いているのさ。
原価と利益と損失の統計から、拮抗点が導出される。

原価が高騰すれば捨てられなくなる、
というよりコンビニや飲食店というビジネス自体が成り立たなくなるのかな。
283名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:53:57 ID:DgJpkO9D0
>>273
競りの一番をちょっと取られたからって全部取られたみたいに思うのは違うでしょ。
それに中国経済がいつまでも好調だとは思えないしね。
もう崩壊は始まっているという説もあるくらい。(実際、破産する富裕層が続出しているとか)
284名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:54:00 ID:98tVXfOD0
>>233
麦類(種類によるが)に比べると栄養面では劣っているらしいな
285名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:54:47 ID:Vdjd9GetO
鉄道を重視 鉄道だよやっぱ
車はじゃんじゃん減らすべき
車工場もじゃんじゃん減らすべき
286名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:56:29 ID:N5qkXn6X0
小学校の校庭の半分を芋畑にすれば
次世代の日本人の考えも変わってくるんじゃね?
287名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:56:31 ID:QkIF0gH60
外食券食堂
288名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:57:00 ID:HTcgdovD0
赤字線を許すと財政破綻で、車依存に。
289名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:57:13 ID:WfCudhuxO
田舎に親戚がいればな〜
290名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:57:22 ID:4rE4lu8NO
>>228
タイ米って食べたことないけどパサパサしてるんだっけ?
日本人は欧米人にくらべて唾液の分泌量が少ないって聞いたことあるけど
だから日本人はモチモチしたジャポニカ米を好むのかな
291名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:57:28 ID:PyBLxKcl0
日本は食糧危機にせまられているのに
国内は海外ほど危機感が出ていない

さすがwwwwwwwニホンw
292名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:57:47 ID:ndnkigxb0
>>284
おや?ワシが聞いた話じゃ米のほうが栄養面でも味覚面でも優れてるという
ことだったが・・・
293名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:58:02 ID:Tok+HuhL0
米と麦の遺伝子混ぜて
麦の育つ稲を作ればいいんじゃないの
294名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:58:43 ID:Cfdq6GjC0
単純に○○のせいという問題ではないな
穀物の在庫が逼迫してるのも事実だし
いろんな対策を同時にやらないと
295名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:58:48 ID:gLFsvtCnO
>>273

ジャポニカ米なら主産地である国内産を輸出禁止にしたらいいんだけどね。

刺身で困るのは、日本で輸入して食ってた魚が外国勢に持っていかれたって事。

日本産の魚も、築地で仕入れて香港へ流れたりしているけど、これが問題なら今後政府によるコントロールは可能と思う。
296名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:58:56 ID:MzmY/j4qO
日本だって、戦後の物資統制法は廃止になったわけじゃないから、
それが必要なら、明日からでも配給経済に戻れるぞ。
ただ所管官庁が今となってはどこだか分からん。
297名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:59:22 ID:qhyAs/7A0
>>282
何気にマクドナルドも作り置きして時間がたったら捨てるという方式を、ポテト以外は辞めた。
速攻で作ったほうが安上がりという判断だったようだ。

コンビニ弁当も原価があがれば、
AMPMやファミリーマートであまり売れないフリーズ弁当主体になるだけだろう。

フリーズ弁当はAMPMが前からやってるが、あれが「一応捨てない弁当」として確立してる。
しかし、あまり人気がないがな。
298名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 10:59:50 ID:28H2cn5E0
諸外国では米の値段が上がりすぎて、買えねーよ状態になってるが
それでも日本の米の価格の半分くらいという
299名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:00:15 ID:Vdjd9GetO
おーーーーーーーーーーい日本
首都高 高速道路を壊すんだ
きっと幸せが訪れるから
300名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:00:16 ID:VsmokDWKO
暴動起こせば首相引きずり下ろせるのか…
301名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:00:30 ID:DgJpkO9D0
>>291
まぁ、実際にスーパーに行ったらモノが無かったり、手が出ないくらい高かったり
しない限り誰も不安に思わないだろうな。円高だし今のところ大丈夫だろうと思う。
悲惨なのは今のところ発展途上国の貧困層でしょ。
302名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:00:36 ID:jejPf/f50
>>254
マスコミも六本木ヒルズも東京が首都じゃなくなったら価値がおちるから
303名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:01:11 ID:+i0vo5Z3O
裏庭に水引いて古代米でも作るか。
304名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:01:32 ID:gG9KA2X50
今の日本で一番財源を食いつぶしてるのは他ならぬ公務員と官僚たちだからな。
305名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:02:24 ID:OcnBXMVP0
やっぱ補助金漬けでも農業は大事だなって思うよ。
政治家がんばれ。
306名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:02:28 ID:FNX4QUEL0
何時食えなくなるかわからないので、

今日は朝・昼・晩パンを食べまくります。
307名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:02:53 ID:8DJVLSod0
>>298
そんな米を無理やり日本が買えば
どういう反応が出ると思う?

日本のせいで餓死者が出ましたとかやられてみろ。
輸出輸入全ての産業に致命的な影響が出るぞ。
308名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:03:03 ID:DgJpkO9D0
>>306
今だとパン食の方が金かかるよ。
309名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:03:38 ID:zRdE1mkl0
>>281 
一次産業従事者の収入は少ないからな。
その辺から改革をすれば、若手の一次産業従事者が増えるかもしれない。
一次産業は田舎立地でないとむつかしいから、誰かが言ってた人口の分散化
にもなるだろう。

そして、一次産業で生産される商品(米や野菜、魚や肉、木材)などか高騰すれば
>>282の言うように無駄に捨てられる部分が減ると思う。

無駄に捨てられなくなれば、無理に輸入することもなくなって
飢える人たちのところへ少しは届くようになるんじゃないかな

310名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:04:31 ID:K80SORan0
>>299
もれなく流通がストップしてしまいますがw
311名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:04:40 ID:qhyAs/7A0
>>298
そりゃ、米の種類が違うからね。
ジャポニカ米は世界中のメインのインディカ米に比べたら僅かなシェア。
マックとウィンドウズくらい違う。

値段も当然少ないほうが高くなるさ。
報道も米をひとくくりにしないほうがいいよ。
同じ米だというなら、日本でタイ米騒動は起きなかった。

312名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:05:27 ID:DgJpkO9D0
>>309
農業で一番の問題は後継者らしいからな。
ただ、若い頃から農業に転職する必要はないと思う。
定年過ぎてから農業に従事するのもいいんじゃないかと。
313名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:05:59 ID:b7yuglEl0
【食糧政策】食糧輸出の規制解除、各国に働きかけへ 価格急騰で政府 [08/04/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208872027/


自民党が食料自給率を下げる政策してたからね・・・
ほんと自民党は無能だ
314名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:06:20 ID:UXVXkyjQ0
いまんとこ日本は余裕だからな。
パン屋のパンの安いことに驚くぜ。
まあ準備しとくのは良いが、いまのうちはまだ農業主体に移るべきじゃない。
土地を休ませておいて、食糧危機が本格化したら開墾すればいい。
今うちに家庭菜園作って育て方の練習をしてればいい。
金があるうちは外国から買えば、食糧危機の時国内の農地が無傷で残ってるわけだし。
315名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:07:46 ID:gLFsvtCnO
>>305

でも、補助金の使い方は改善しないとね。

316名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:08:41 ID:nomCG00y0
>>314

このハイパーユーロ高という状況下でもパリより日本のほうが
余裕でパンが高いことに涙目です。

317名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:08:52 ID:Vdjd9GetO
車を作って稼ぐ時代は 終わった
これからは農業と鉄道です
318名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:10:15 ID:fMKFjPub0
のほほんとパチンコやってるヴァカがキリギリスに見える
319名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:10:16 ID:qhyAs/7A0
>>316
構造的にパリのが安いのは事実だが、
ハイパーユーロ高になると、むしろパンの値段は下がるさ。
インフレじゃねーんだし。
320名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:10:18 ID:HMDXCZX20
>>316
そりゃフランスはかなり麦を作ってるからな。
321名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:10:20 ID:DgJpkO9D0
>>314
ただ、食の安全の問題があるからな。
ここ数年、国産食材の自炊をしている。
以前は、よく外食とか買い食いとかしたけど、付き合い以外ではしなくなった。
322名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:11:08 ID:+Z90bfy70
食パンの値段が変わってないと思ったら
めっさ薄くなっててフイタw
323名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:11:54 ID:ri2gwRsO0
田舎に親戚いる俺は勝ち組?
324名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:12:48 ID:PVZ9sgfiO
日本は政府備蓄米がありあまってたよね
325名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:12:55 ID:nomCG00y0
>>319

1ユーロ=160円台で円換算してもパリのほうが日本より圧倒的に安いということ。
原料調達コスト云々なんか関係ないよ。

326名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:13:15 ID:LhC59DvW0
節約生活を心がけるよ
327名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:13:39 ID:Vdjd9GetO
土建屋は野菜を作るを義務化しましょう
328名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:13:43 ID:AZL40gOj0
ブレンド米で作った炊き込みご飯はうまかったな
もう一度食いたい
329名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:14:24 ID:gLFsvtCnO
>>312

内容によると思う。

何十年の経験がないとわからないもの、若者の感性や行動力が必要なもの、とかあるだろうから。

例えば一年サイクルの作物は一度の失敗で一年間を無駄にしてしまうリスクがあるんだから、そこに向ける覚悟や集中はやはり並大抵でなくなるだろう。
330名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:14:51 ID:zRdE1mkl0
>>324 
余ってる備蓄米は畜産用飼料として利用するよう研究が進んでます。
今は余ってるように見えても、家畜と人間が食べるようになれば
今の耕作面積じゃちょっと足りないと聞いた(ソース無し)
331名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:15:04 ID:qhyAs/7A0
>>323
まだわからん。
それでも日本の米価は上がってない。
それに円高で価格高騰を吸収してる部分もある。

しかし、これから大きな変革があるかもしれん。
このまま食料不足、原油高が続けば、
田舎の農家、猟師、林業が復興する可能性もある。

が、のほほんとして復興はしないな。
チャンスをスルーするだけ。


332名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:16:43 ID:ZQr/cNni0
平成5年の米不足の真犯人はマスコミ

http://www.news.janjan.jp/living/0709/0709142317/1.php
333名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:17:31 ID:cLVpEcDs0
食い物と水と住環境を求めて殺し合いか。
334名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:17:57 ID:8DJVLSod0
>>316
フランスは米が主食なのかw
ぜいたく品と主食を並べるな。
335名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:17:58 ID:ZKX3Oy8i0

ヒント 中国製品は買わぬように努めること
336 ◆ASIA.9hlKc :2008/04/23(水) 11:18:46 ID:NPQGBUoWP
てか日本で穀物食えない奴があふれてくるころには世界の人口半分ぐらいになってるだろjk・・・・。
337名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:19:03 ID:esP5knbw0
ガソリン暫定税率云々、日銀総裁云々
小さい粗末な問題に明け暮れている我が国の国会(笑)

国防、食糧安保、エネルギー安保はそっちのけか
338名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:21:02 ID:Vdjd9GetO
土建屋が野菜を作るは理にかなってる
まず機械の操作が上手い
土地に詳しい
土地コロガシが上手い
配水排水に詳しい
まだまだ
339名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:21:22 ID:9VH/fuZC0
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。

フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。
340名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:22:06 ID:IXs05pYY0
人口増加に食料供給量が追いついていないのが現状
貧乏人は餓死するのも時間の問題
341名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:22:29 ID:mPN93fPd0
ここで、もやしもんとかドラマ化して農業大学に人流すとか考えるマスコミはいないものか。
農学に人と金の流れが増えれば、農業の効率とか上がるだろうし。

家畜も餌が確保できれば、自給率劇的に上がるだろうしな。
コンビニの売れ残りを家畜の餌に加工できる技術とか誰か考えて欲しいところ。
342名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:22:54 ID:zRdE1mkl0
食糧危機が日本を襲ったら
田舎で農業やってる奴が勝ち組になるかなって思うけど
サクランボやモモが盗難にあってるような今の状態じゃ
実り始めた米を都会からトラックで乗り付けてきた米泥棒に
ごっそり盗まれるような気がする
343名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:23:04 ID:rxUNLmDx0
>>337
★民主政策「絵に描いたもち」=安倍首相

・安倍晋三首相は7日午後、参院選に向けた遊説で訪れた宇都宮市内で街頭演説し、民主党が
 掲げる農業政策について「食料自給率100%には現在の耕地面積の3.5倍が必要で、絵に
 描いたもちだ」と批判した。さらに「(目標達成には)皆さんが食べるものと関係ないものを
 取りあえず作り、残飯の山ができる」と述べた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070707-00000088-jij-pol
344名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:24:15 ID:Vdjd9GetO
土建屋は色々な大型機械を持ってる
ユンボとかダンプとかグレーダ等々
土建屋は野菜を作るを義務化すべき
345名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:24:17 ID:y4TioLy80
>>342
農民達は用心棒を雇った。七人の侍である
346名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:24:27 ID:qhyAs/7A0
>>338
逆をいえば、農家が出稼ぎで道路作っていたという歴史もあるな。

だから確かに、土建屋→農業は確かに難しくない。
どっちも土の職業だし。

食料の値段が上がれば十分な雇用になるな。
海外からバカ安い食品より国内でのちょっと高い食品のがメインとなれば田舎も変わる。
347名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:25:02 ID:DgJpkO9D0
>>329
まぁ、でもいきなりその農業団体の全員が入れ替わるわけじゃないから大丈夫でしょ。
経験者の下で何年かやれば技術習得できるだろうし、農協ってそういうアドバイスするためにあるんだし。
348名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:26:32 ID:eCkfE7Kv0
>>342
でも勝ち組になれるほど儲ければ、警備設備への資金投入も可能になるね
349名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:26:47 ID:zRdE1mkl0
>>341
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200801280005a.nwc

廃棄される残菜を飼料化する研究はもうやってる
今後の課題はダレがどうやって各店回って残菜を集めるのか
ってとこと
どうやって乾燥・ペレット化するのかってとこ。

リキッドフューディングもいいけど、まだまだ給餌機が対応しきれてない
350名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:27:03 ID:Riirk7Sa0
イケイケドンドン新自由主義。
前原・小池・小泉・竹中でございます。
よろしくお願いします。
351名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:27:09 ID:DgJpkO9D0
>>343
工場で農作物を作れば耕地面積かんけいなく自給率は達成できると思う。
野菜とか年に二十何毛作とかできるらしいし。
352名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:27:53 ID:DH1UTqH60
日本は米を輸出してないから、米価には影響はない

米を輸出している国が影響を受けている
1.国内で売るより、外国に輸出した方が遙かに儲かる(世界の穀物急騰&為替により)
2.国内の流通量が減少、販売価格が急騰。一般庶民が買えない値段になったので暴動
3.政府の対策として輸出制限&禁止

これが小麦や大豆、トウモロコシを輸出してる国で起こると
日本は米以外の穀物を輸入できなくなる可能性が出てくる。
353名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:29:58 ID:qhyAs/7A0
>>352
その通り、だから日本人は米を食べる生活に変えておけば安心。
今の米価が基準より低めなのは農協のせいだし。

354名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:30:24 ID:Qi48Dbqh0
ここで国連が動かないと
何のための国連かと
355名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:30:42 ID:a0HnudUj0
>>352
微量だけど輸出してたような
356名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:31:09 ID:xEmCQgiU0
カロリーベースで4割といっているだけで実は、休耕田でこめをつくれば
自給率9割以上が現実。
357名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:31:12 ID:gLFsvtCnO
>>338

それは言えてるw

田舎の土建屋はどんどん参入すべきだ。

ただし、農地所有の制限がある。

これを全面的に解放するのもリスクがあるから、有能な農家を台頭させて、土建屋はサービスに徹するのが基本的だろう。

土地と言うより施設中心の農業なら土建屋経営もあると思うが。



358名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:31:29 ID:c8yqvudcO
>>342 日本人的変態トラップ、、、
359名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:32:03 ID:Q1eD/I7E0
>>237
実需がないならバブルだろ。早晩潰れるはずだ。そうでないなら実需があるはずだ。
360名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:32:19 ID:jejPf/f50
>>357
モヤシ工場だな
361名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:32:20 ID:6GBXMg3EO
バイオ燃料ってそんなに穀物使うのか?ってか身の回りにバイオ燃料使ってる物ある?
穀物の値を上げて金儲けしてる輩がいるんだろ。
362名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:33:09 ID:esP5knbw0
米だけは自給率100%維持し続けて欲しい
363名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:33:49 ID:8sJFryUs0

静かな戦争が始まったな。
戦争じゃ戦争じゃ
364名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:34:01 ID:eCkfE7Kv0
>>353
輸出してないくせに>>313にあるような他国の輸出規制に対して物申すなんて
果たして許されるのだろうか・・・
365名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:34:07 ID:y4TioLy80
飼料作物は採算合うようになってきたさら最近作ってるぞ。
余力の範囲で。
人間様の食い物となると手間がかかるから簡単ではない。
366名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:34:45 ID:xikWhCug0
>>346
農作物で儲けが出れば土地改良とかでも
土建屋の仕事が出来て農閑期の雇用の創出にもなって
道路建設に投入する税金も減らせるかも。
367名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:34:48 ID:DH1UTqH60
>>355
うん。微量だけど輸出はしてるね。
でも微量過ぎて、国内米価に影響を与えるほどじゃない
368名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:35:02 ID:Q1eD/I7E0
>>356
米を作っても意味ないだろ。現状ほぼ自給できてるんだから、米で自給率100%を目指すと
外国にも売れない高コスト米が3億とか4億人分作られることになる。
369名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:37:17 ID:98G2gZ680
>>361
誰が一番得をするかで
犯人像が見えてくる

今回はやりすぎで犯罪だ!
370名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:37:26 ID:y4TioLy80
>>368
どんどん下がってるよ。加工品の形で入ってきてるから。
だから米価暴落してる
371名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:37:30 ID:DgJpkO9D0
>>361
元々、アメリカ車が日本のハイブリッド車に勝てないからバイオ燃料車を作る方向へ
走ったと聞いた。アメリカやブラジルでは、バイオ燃料が普通に売ってるらしい。
日本でもE3とかバイオエタノール混ぜたガソリンが出てきている。
372名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:38:32 ID:PB+a+VGL0
>>341
ドラマ化は勘弁
NHKで再放送すりゃ十分だよ
373名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:39:26 ID:DgJpkO9D0
>>372
もやしもんは続編ありそうな感じだったよね。
374名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:39:33 ID:vwz5u1bDO
穀物もガソリンも まだまだ騰がるうえに…暫定税率復活で日本経済はチンパン不況になります。
375名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:39:41 ID:jejPf/f50
>>371
日本にもガイアックスあったんだが官僚と政治家(トヨタ自動車)が法律変えて販売禁止したw
376名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:40:29 ID:8vR5apea0
>>351 今はこんな感じだけど
http://www.hightech-farm.com/
将来的には農地に巨大な物流倉庫を建造して
多数階ある上部フロアで農作物を生産して
下部で加工や梱包を行い発送なんて可能になるかもね
土を使わないで栽培できるのなら
建物を階数を増やすほど収穫量が増えるよね
天候に影響されないし、都市部に近い工業地帯にも作れる
377名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:41:09 ID:Vdjd9GetO
東京も立体駐車場ならず立体畑を建てるんだw
378名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:42:06 ID:Q1eD/I7E0
工場で作れる野菜にあわせた食文化を作ろう運動。
379名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:43:57 ID:8DJVLSod0
>>364
極めて馬鹿な行為だろ。
自国のために買い込もうとしてるのに
金で売れとごり押ししてるんだから。
弱みを見せる上に批判のお墨付きまで相手に与える。

外交評価 0点だな。
380名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:45:17 ID:Vdjd9GetO
自動なんたらを造るのは上手い日本人だ
自動穀物生産プラントが出来そうだw
381名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:45:49 ID:NjjNoakmO
>>375
まだそんな間違いを…
ガイアックスのアレはマガイモン
詐欺みたいなもんだったんだぜ
382名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:46:09 ID:y4TioLy80
もやしとかカイワレとか工場で作ってるけど。
それでカロリー維持できるならどうぞ
383名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:46:33 ID:K80SORan0
コメなんて考えてみたら、ものすごく安いんだよな。
384名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:47:31 ID:esP5knbw0
>>371
アメリカでトウモロコシで車を走らせようと考えたら、
耕地面積が幾らあっても足りないだろ
バイオ燃料は小手先の対策だと思うぞ
アメリカは10年前に電気自動車を作ったが、
石油業界を牛耳るロックフェラーに潰された
日本も電気自動車を作れたのに
トヨタなどがハイブリット車を作ったのは日本の各種部品メーカーと
アメの石油業界に配慮した結果


385名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:51:39 ID:CLVAOufN0
とうとう、モヒカンにするべき時がきたようだな。
386名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:52:55 ID:eCkfE7Kv0
>>385
あれから10年か・・・早かったね・・
387名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:53:18 ID:y4TioLy80
>>384
> 日本も電気自動車を作れたのに

本当に作ったら鉛公害が凄まじかったろうね。
化石燃料にづいてはガソリン以外の選択肢はあったろうが。
388名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:53:20 ID:pwmhT0Ki0
長粒米、いわゆるタイ米じゃない日本の米と同じ短粒米でも
海外ではキロ120円くらいで買える
日本の米価はどうみても高すぎ
389名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:54:48 ID:NWb3qy8y0
「攻めの農業」と言ってた大臣もスキャンダルで自殺しちゃうしなあ・・・
カネ周りの清濁はともかく、農政に関してはあの人も間違ってはいないと思ったが。
390名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:55:20 ID:pn63w0xLO
日本の米が高いと言うなら日本の賃金はタイより高過ぎ
391名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:55:56 ID:8DJVLSod0
>>384
小手先じゃなく故意にやってるだろ。
自国民の貧民層にもダメージがあるが、
そんなの関係ないくらいの有り余る儲けが
小麦トウモロコシ双方で得られる。
続けりゃ続けるほど笑いが止まらなくなるだろうな。

これ、日本の車産業にもかなりの影響を与えるぞ。
モロコシ燃料なんぞの主導権を握られたら
戦略を根本から練り直さないといけなくなる。

食い物はボランティアで作ってるんじゃない。
392名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:56:52 ID:610aK3ZW0
>>390
あなただけタイ人の収入で暮らしてください。
393 ◆ASIA.9hlKc :2008/04/23(水) 11:57:19 ID:NPQGBUoWP
>>388
高すぎるような価格でないと作る方もやる気しねえんだよ。
394名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:58:19 ID:9RBMqtbB0
ロックフェラー家 20世紀以降石油で富を築いた石油王一族
ゴア一族     オクシデンタル石油の経営で富を築いた一族
             ↓
     石油の需要を増やし先物で吊り上げCO2を大量排出
             ↓
     環境問題を提起しバイオエタノール推進を宣言
     ノーベル賞を利用して宣伝
             ↓
穀物価格は上昇を始め、農薬の世界的企業モンサントテクノロジー
(ロックフェラーの息子の会社)や、オクシデンタル石油と
世界最大の米国穀物メジャーのカーギルの共同会社による
遺伝子組み換え種子の開発・製造・販売が爆発的に伸びる
             ↓
しかし昨年秋より欧州(最初はスイスから)より
バイオエタノール燃料の食料品価格への悪影響と
燃料需要に対する供給可能量のあまりの少なさを指摘され
投資ファンドを巻き込んだバイオエタノールブームに
現在陰りがでて、当初期待したほどの収益を得られていない
             ↓
そこで穀物の先物市場への集中投資を加速させて
食料品価格による利益増大をより一層増やそうとしている
395名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:58:21 ID:CLVAOufN0
タイの露店で売ってるマンゴーと宮崎のマンゴーの価格差もひどいもんだぞ。
396名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:59:03 ID:AxdW+NWE0
二年後には日本人の半分が餓死の危機に直面する。
やはり予言は当たっていたんだろううか・・・・・・・
397名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 11:59:46 ID:gLFsvtCnO
>>361

世界の穀物市場価格を実質決める場所(シカゴとか)でのバイオ向け穀物の比重が上がっているから、バイオ向けなんてどうでもよい地域だって影響を受ける。

実際、日本の穀物産地も目の色変え始めてるし。

でも、日本のガソリンスタンドでバイオ燃料なんてまだ見ないよね?
398 ◆ASIA.9hlKc :2008/04/23(水) 12:03:36 ID:NPQGBUoWP
国内生産でも採算がとれるようになればいいのになあ。
安すぎるんだよしかし。
399名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:05:33 ID:feltDk5X0
バイオ燃料(笑)
400名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:05:44 ID:DH1UTqH60
>>397
石油元売りメーカーがバイオ燃料に反対してるからね。
大阪の極一部でE3(ガソリンに3%のバイオエタノール混ぜたヤツ)を売ってたと思う。
401名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:05:59 ID:eCkfE7Kv0
国内で米余ってるなら高騰したカップ麺の代わりに
タイに倣ってカップフォーを安く作ってほしいな
402名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:06:40 ID:610aK3ZW0
とどのつまり先進諸国の労働者側にとってグローバリゼーションだの
規制緩和だの、いい迷惑だってえの。

一般的な商品価格、労働価値等は全て結局後進国と比較競合されなければ
ならないなんて冗談じゃない。

そこまで、手法をやルールを積み重ねてきた先人たちの苦労がその子孫に
行き渡るのではなく、突然先進技術を買い取っただけの後進国に奪われてしまう。
あげくのはては食物まで危うくなっていく。

不公平を開発途上国は言うが、それはこっちのせりふだ。

歴史をつんできた我々がなぜ、あまえらと対等に競合せねばならないのだ?


403名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:07:50 ID:gLFsvtCnO
>>395

宮崎のマンコーは超プレミア品があるから、それは比較から除外しないと。

でも高いのは間違いないと思うが。
404名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:07:52 ID:PX9INeho0
車売るために日豪EPAで自国の農民の息の根とめるっつんだから
どこまでも狂った国よね
405名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:08:06 ID:rxUNLmDx0
>>397
バイオガソリンスタンド一覧

http://xn--s-ieusai9f4e6huc.sblo.jp/
406名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:08:09 ID:XaK2jjes0
ダビデの☆さんのプログラムなんだから従わないと
2012年までに世界人口を最適の35億にする計画です
407名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:09:45 ID:DaicQJbOO
頑張って下さい〜
日本のバイヤーさんたち〜
408名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:09:56 ID:b3oSzHxzO
日本は自給率高めるために農産物の価格を
まだまだ上げてもいいくらいだがな
409名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:10:20 ID:98tVXfOD0
>>292
それは炭水化物の話だろう
410名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:11:28 ID:/cb72+VQO
だいたい金持ちは自分の事しか考えんから悪い、末端の社員のねじ締める仕事は機会に奪わせるくせに自分の利益以外もんがえろ
411名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:12:56 ID:EKkNh2PY0
>1
本格的にやばくなってきたな
水不足の状況はどうなってんのかな
412名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:13:50 ID:8DJVLSod0
>>402
技術の垂れ流しをする日本が馬鹿なんじゃね?
コア技術に限らず命令系統・5Sとか基本的なものまで
現地に工場作って従業員に金払って指導してるだろ。
HPでもこれ見よがしに特許技術等垂れ流しだし。

そりゃ教えてもらったら独立して自分らでやったほうが
儲けの幅は太いわな。
国が違うんだから批判もないし。
413名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:13:56 ID:Q7b8Re7z0
これもブッシュの策略なのにな。
核ミサイル撃つよりも酷いことしてるぜ
414名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:14:24 ID:gLFsvtCnO
>>405

おお、わりと有るところには有る?

でもまだまだ様子見だな。

415名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:14:43 ID:f2Ypj2CiO
なんか歪だよなこの世界
生きる為には食わなきゃならないのに
食い物は誰か作るだろって
勝手に儲る仕事やって
農業が儲る仕事にならんとおかしいんだがなぁ
歴史もあるし
416 ◆ASIA.9hlKc :2008/04/23(水) 12:14:44 ID:NPQGBUoWP
>>410
金持ちに限らんだろ・・
417名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:15:29 ID:wFUlHIB30
資源問題も食糧問題も全ては中国のせい。
地球規模で中国人を殲滅すれば全て解決するよ。
418名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:16:11 ID:XMy/69cm0
基本的に発展途上国で現在も人口爆発が継続している地域で、この問題は深刻な訳だ。
てことは、ソイツラが生活に苦しくなると子供を養う余裕が無くなる → 子供を作るのよそう → 人口減
ウマー って事に・・・・・・・・・・(まあ、そうはならないけどw 結局、貧困地域はガキも貴重な稼ぎ頭だから
大量に作る訳でもあるんだがな)

そもそも、日本は少子化で悩んでいるけど、食料危機がこれから慢性化するというのであれば、少子化マンセー
じゃんw

更に言うと、中国などでの需要増加は肉を生産する為の家畜用飼料として穀物を大量消費するようになって来ているから。
つまり食生活の高級化に過ぎないって訳。
穀物そのままで消費するのであれば、ここまで需要が逼迫する事は無い。

結局は自業自得なんだけどな。
419名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:16:20 ID:y4TioLy80
>>402
日本もパクった技術を量産した後進国に過ぎんけど何か?
ニュートンやガウスやポアンカレやフォンノイマンに匹敵する科学者を
日本は一人でも生んだことあったかね?
420名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:16:27 ID:6TnGJYMH0
えーと、みんなパン食うのやめて、おにぎり食ってろって話じゃないの?
421名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:16:30 ID:meQXelOE0
北斗の拳の世界になるのも近いな
422名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:17:28 ID:gLFsvtCnO
>>408

それは慎重に。

日本人の給金が上がらない中で、むやみにあげるのは支持を失って結局自給率向上のためにはならない可能性がある。
423名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:18:32 ID:zz2uL5i7O
北海道の時代がきたぜ
424名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:20:07 ID:4QS42AFrO
また、支那か
425名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:20:47 ID:XX1sfhVg0
>>419
なぜノイマンだけ氏名表記なのか
426名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:20:48 ID:EKkNh2PY0
>>418
日本は少子高齢化が急激すぎるんだよ
一人っ子政策してる中国はそれ以上だが

子供は二人でちょうどいい
ゆるやかに人口減少するのが理想
427名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:20:57 ID:XMy/69cm0
>>419
ノーベル賞は、その歴史において、有色人種達に対してかなり偏見をもって審査していたという
経緯が明らかにされている。
また日本人の数々の実績も、気がついたら白人の手柄になっていた、なーんてケースもままある。

それに日本人は最近になって論文を国際学会にて発表するようになったから欧米でも注目されるように
なったが、それまでは国内の学会で日本語の論文形式だったりしたから、日の目を見ない研究成果も
多い。 朴ったというのは、そりゃ大陸や某半島国家だってw
そう、オマイの祖国だw
428名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:21:09 ID:610aK3ZW0
>>412
結局自国だけが国内に留まろうと努力しても、他国が
やってしまうからその市場では排他されて淘汰されてしまう。

その方向性の矛盾を言ってもどうしようもないのかもしれない。
パンドラの箱は20世紀中盤にすでに開けられてしまってた。
NC制御等、コンピューター技術の躍進も背景にはある。

どんな不器用な国民性の国でもハイテクを扱えるようになってしまった。

もう、いくとこまで行くしかないのか、絶望感に襲われる。
429名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:23:33 ID:Ku7aeQSJ0

なにしろ日本の農民は恩着せがましいというしかないな、税金をもらい続けているのにな。
ここでも食糧危機に乗じて米の値段を高くしようと煽る糞がいっぱいいる。
じゃあいままでの補助金を国民に返せよといいたいね。

おれは前から言い続けている。農家を補助しても食糧危機になんのためにもならんと。
天気の不順は日本だけを通り過ぎるわけでもないし、
いざとなりゃ戦後の都会人に売り惜しみ高値で買わせたと同じことをやるよ。
430名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:24:39 ID:Vdjd9GetO
今世界は何カ国あるか知らなんが
世界を1国にすればいい
そうすりゃ戦争起きても簡単に仲裁出来る
431名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:25:02 ID:EKkNh2PY0
>>419
役割分担すればいいだろ
基礎科学は白人に任せて科学技術は日本がやる

そんなキチガイレベルの天才なんて生む必要はない

432名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:26:35 ID:jejPf/f50
>>419
それは イギリス人(ニュートン)とドイツ人(ガウス)とフランス人(ポアンカレ)とハンガリー人(ノイマン)だが
アメリカも技術後進国認定したうえでなのか?
433名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:27:09 ID:PB+a+VGL0
>>419
大腸菌のゲノムマップ作った大学院生とか
434名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:28:27 ID:XT1JerYh0
日本の農産物が高いのはJAとかの商社がガン
あいつらが搾取しすぎ
末端価格と生産価格の差がでかすぎる
435名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:29:04 ID:gLFsvtCnO
>>419

パクると一言で全部くくってしまうのはどうかな?

秘密技術をスパイでパクる、著作権無視でパクる、苦労して教育したのにライバル会社の手先で転職した、、、、のはパクるだが、


ニュートンのプリンキピアやノイマンの情報理論などの公表物を取り入れるのはパクるとは言わないよ。

436名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:29:07 ID:Q7b8Re7z0
でも日本ももうちょっと技術とかを大事にしてほしいなぁ。
というか他国に頼りすぎなんだよな。
まぁ売国奴がいるから無理なんだけどなぁ。
437名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:29:15 ID:XX1sfhVg0
>>419
どーしても名前が思い出せないんだが、マックス・プランク研究所で
プランク博士に直接師事してた日本人は「私の代わりになってくれ」って
言われてたはず。
438名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:29:42 ID:rDI/XErc0
人間減らす以外の道はないだろ。
海水からウラン抽出する方法が広まる前に、発展途上国を皆殺しにしないと、
大規模核戦争に発展するぞ。
439名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:30:48 ID:jyEPx0B2O
>429
実際に土弄りしてから言え馬鹿。
労力考えたら野菜とか安すぎるぞ。
440名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:30:49 ID:GngSKDwwO
>>429
うちも畑やってるけどあんたはさっさと飢えればいい。
どんだけキレイで安全な野菜が手間暇掛けた割に安く売られてるか知らない癖に
虫だらけの野菜買わないだろ?
葉物なんかすげー気持ち悪いのが沢山付くんだよ、ほんとは。
今だってレタス農家なんかは日本人がキツい労働しないから中国やインドネシアの外人頼み。
もう日本人の農業なんて崩壊してるんだよ。
441名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:31:23 ID:lsmhE5mR0
米粉を小麦粉なみに細かくする技術が開発されたから、
米は復活するよ。
442名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:31:53 ID:610aK3ZW0
>>419
国別ノーベル賞受賞者一覧をみるといい。

おとなり韓国が平和賞の金大中だけで、やっと技術賞を取れそうだった
黄教授が捏造詐欺師だったのと比べて、堂々の受賞国家だよ。
443名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:32:55 ID:8DJVLSod0
>>428
コンピュータの開発進歩が続く限りは
日本は負け組まっしぐらだろうな。
技術は日本と大差なし、人件費ではどうやっても勝てん。

中国やインドなんかまだ裕福になりたい層が
10億の単位でいるんだろ。
これにはどうやっても勝ち目はない。

10年前の欧州と同じ状態になった。
移民も国内に大量に抱えようとしてるし。
444名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:36:07 ID:eCkfE7Kv0
>>430
つ 内戦w
445名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:36:15 ID:XT1JerYh0
>>442
比較の対象が韓国って悲しすぎる
446名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:36:39 ID:Ku7aeQSJ0
>>434

馬鹿じゃねえの、商社がいるから世界中から必要な食料を輸入してくるんだぜ。
しかも、世界各地に技術者を派遣して日本人のニーズに合わせて加工などもさせている。
韓国も食料輸入大国だが、日本の総合商社のような品質にまで敏感なところはないから困ってる。
もっともJAがなにやっているか知らん。国民にとって必要な団体かい?
447名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:36:49 ID:rDI/XErc0
>>440
きつい仕事なのに金はらわねーからだろwwww
朝3~4時起きの8時間労働で、時給800円wwww
死ねってwwww.
448名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:37:47 ID:o1kY2gtq0
暴動までいっちまうのはその国の食料政策および治安維持能力の問題だな。
能力が無ければ価格統制や配給をする等の妥協をするしかないだろ。
それらの手当てを行ってない国は、国民を虐待しているって事だな。
449名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:37:55 ID:Vdjd9GetO
混血でいいじゃないか
日本人だあなんだこだわらなくても
愉しいと思う
450名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:38:15 ID:4SwrS9Y2O
人間減らすためにも刑務所なくして
悪事をおかすと即死刑にすりゃいい
451名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:39:14 ID:wTp9ISgp0
皆様餓死してください、おながいします
452名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:39:21 ID:AmPzbgqT0
>>429
売り惜しみしてると盗難に合うよ
戦後の都会人と今の日本人じゃ
犯罪抑止に対するハードルの高さが違う
453名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:39:30 ID:2c7LyJQ40
中世の植民地支配時代を思う.....
白人が笑ってるよwwwざまー貧乏人wwww


これを機に、新自由主義、市場原理主義が崩壊するのを望む...
454名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:39:39 ID:Ou5H4kE70
いやまー、中国はそろそろヤバいよ。
凶作、食糧不足はあの国にとって体制崩壊のサインだから。
455名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:40:23 ID:XT1JerYh0
>>446
商社がいらねーなんていってねえだろアホが
搾取し杉だって言ってんだよクズ
456名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:40:56 ID:610aK3ZW0
>>443

そうだね
私が言いたいのは、全ての技術とその普及には歴史があるということ。

例えば通信にしても、活字、ラジオ、白黒TV カラー 衛星 ハイビジョン
インターネットという風に長い時間と先人の努力があって発明したことだけではなく、
運用してきたという歴史を持っているということ。

ところが、開発途上国は最も最新のハイビジョンとインターネットを買って
成功した例に従って運用すれば、一気に近代国家の出来上がり。

上海の高層ビル群を見て、どうも不合理な気分を味合うのは俺だけでは
無いと思う。
457名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:41:14 ID:mPamrkvd0
米国とか豪州の穀物を牛の餌にしないで食えばいいよ
458名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:41:19 ID:Q7b8Re7z0
>>446
JAがなければ農業やる人が増えるみたいだけどなー。
やる人が増えれば自給率も上がるしいいものを作ろうと競争が行われる。
競争がないと技術が発展しないしな。

なんにせよ野菜の値段やすすぎ。
労力に見合った値段にしなければ誰もやる人いないしな。
459名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:41:32 ID:GngSKDwwO
>>447
労力の割に国産野菜が安くて日本人に給料払えないからだよ。
そんな事も分からないの?
可哀相だね。
大事な食料を作る農業馬鹿にする日本人に売る位なら高く買ってくれる中国に売りたくなる農家の気持ちも分かるわ、こんなんじゃ
460名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:42:21 ID:hcxYc0H1O
>>438
ヒント AIDS・鳥インフルエンザ・新型インフルエンザetc…人為的だよ
461名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:43:21 ID:2c7LyJQ40
>>460 ベジャミンキター
462名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:44:34 ID:Q7b8Re7z0
>>460
今回の騒動もブッシュが人為的に起こしたものだしな。
自給率の低い国から死んで行くんだぜ
463名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:44:57 ID:rDI/XErc0
>>459
そんなのは小規模農家の戯言。
一定以上の規模持ってて中国人使ってる農家なんて儲けまくってる。
農業機械の代金をすぐにペイできない程度の小規模農家なんぞ死んでしまえ。
統合されたほうが補助金減って、世のためになる。
464名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:45:35 ID:JqnmZmp+0
アメリカンデモクラシ〜〜!!ユダヤ式金貸し金融王朝奴隷世界”
彼等ロスチャイルド、ロックフェら〜などの金持ち団体が
金の力で世界を威圧し混乱を引き起こしておるワニ!
大半のアメリカ人は彼等ユダヤ金持ち末裔達に支配されており
なにも知らず洗脳され正義とチェンジ掲げイラクで戦争して
死んでおるワニ!!ブッシュはユダヤ末裔ワニ!彼は
新世界秩序”掲げ世界の人口を半減させユダヤ帝国を
築こうとしておるワニ!! エイズ、サーズだっけ?かの
疫病も全て彼等が作り出したバイオウイルスワニよっ!!
今日本で流行っておる癌、穀物や卵など食えなくなった
アレルギ〜なども全て食物にバイオ物質混ぜておる
彼等の仕業ワニ!!
465名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:46:22 ID:XX1sfhVg0
>>461
ベンジャミンも指摘してないけどAIDSウィルスの開始子ドン配列は異常
自然にはできないだろう
466名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:46:25 ID:2c7LyJQ40
>>463 辛口だねぇ〜
467名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:47:40 ID:Qjce0KCr0
原油相場が120ドルをそろそろ超える時代になった
凄いね
468名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:48:24 ID:8DJVLSod0
>>463
ま、
中国人雇えば国から補助金出るしな。
大企業からなんから企業が国の補助金にたかってる。
そりゃ国はもたないわ。

まあサービス業すら中国人にやらすようになった
怠け者民族ってのは事実だが。
469名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:49:06 ID:Ku7aeQSJ0

日本の人口は減少しているが、いまよりさらに人手不足になれば、
ロボット技術が加速度的に様々な分野に普及して労働力不足の穴を埋めるだろう。
そういうレポートがすでに発表されている。
農業に従事する人間が減ろうと耕地を集約して少ない人間で機械を使って生産する。
中韓や中東やブラジルからの出稼ぎは良質ならまだしも、不良外国人は弊害だ。

それと韓国のネット新聞の調査では、
日本の大多数の経営者は韓国との技術の差は今後さらに拡大する思っている。
日中に挟まれて韓国は没落するだろう。


470名無し募集中。。。:2008/04/23(水) 12:49:26 ID:ThIFV3UR0
先物市場で穀物買っとけばいいじゃん、
値段上がっても先物の利益で儲かるし、
値段下がっても現物引き取ればいいんだから。
471名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:49:48 ID:GngSKDwwO
>>463
今まで日本は散々その小規模農家に支えられて色んな食べ物食べて来られたのにほんとに日本人?
つか農家が儲けて何が悪い?
第一次産業が一番いい暮らししたっていいじゃない。
漁業に従事してくれる人達にだって私はほんとに感謝している。
472名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:50:38 ID:EKkNh2PY0
ID:rDI/XErc0はネオリベ信者を装ったサヨク工作員
マトモに相手しない方がいい
473名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:50:48 ID:Ut3Aedl20
>>463
言うったらないねえw
474名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:50:51 ID:XX1sfhVg0
>>463
日本の農家の形態は基本的に小規模だよ
それが壊滅したら本当に終わり
475名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:51:32 ID:DgJpkO9D0
>>403
> 宮崎のマンコーは超プレミア品があるから、それは比較から除外しないと。
     ~~~~~~~~~
釣り?w
476名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:52:04 ID:k9qfhc0p0
>>471
小規模農家なんぞ死んでしまえと言う時点でカルト思考の持ち主だな
477名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:53:44 ID:EOX8xt630
中国みたいな餓鬼が居座り続ける以上いずれ地球は食い潰される
478名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:54:33 ID:NPQGBUoWP
全く何を話してもサヨク工作員はキモいな
479名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:58:02 ID:Ku7aeQSJ0

なにしろ小規模農家をつぶさないと日本の農業の生き残りはないと思え。
税金を注ぐより海外から買ったほうが安いからな。
宮崎のマンゴーは食べたことはないが、東南アジアではいっぱい食べている。
安いし美味いよ。宮崎のマンゴーなんか食べる気しないね、日本でもいまフィリピン産が1個98円、
タイ産の良質の冷凍マンゴーが半額セールで一袋200円そこそこで売ってるんだぜ。美味しい。
商社は頑張っているよ、農家よりずっとな。



480名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:58:10 ID:pn63w0xLO
農家がきちんと儲かれば大規模化へ走る筈だ
しかし現実は儲からないから今のままなんだよ


481名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 12:59:43 ID:DgJpkO9D0
>>432
ポアンカレ予想を解いたのはロシア人だったよね。
482名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:00:44 ID:2J9upCFqO
歴史は繰り返す。
今の現状はまるで第2次世界大戦前を彷彿させてる。
中国がナチと同じだし、世界大恐慌はサブプライム問題だし、
食糧、エネルギー不足もそうだし、このままいけば10年の間に第三次世界大戦になるな。
そのうち、核と隕石激突で人間殲滅で終わるけどな。
483名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:01:03 ID:2yvmzgzr0
>>463
儲かってるのは野菜や果樹農家の一部
規模のメリットを活かせる稲作農家も儲かってない
規模拡大も施設農業の野菜では無理
484名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:01:43 ID:610aK3ZW0
>>482
おいおい
485名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:01:49 ID:8DJVLSod0
>>456
今にして思えば
技術って安かったなとw

ただ、基礎も飛び越した高等技術を金で身につけた国に、
今の所弊害が見あたらない。

結局、時代の最先端を走らず後ろから走ってった方が
いろんな意味で幸せなのかね。
486名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:03:18 ID:GngSKDwwO
>>479
なにしろとかやはりとか使いどころがおかしいから日本人かどうか分からんのだけど、とりあえずそんなに海外食料がいいなら海外に住めばいいよ
うちは自分で自分ちの家族が食べて行ける分の安全な食料を作って行ければそれでいいし
487名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:04:16 ID:NPQGBUoWP
>>479
何よりも大規模化しないと勝てないだろjk
>>480
規制緩和とかもしてもらわないとね。
俺は今後やっていきたいと思ってるんだけどなw
488名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:05:52 ID:Ku7aeQSJ0
>>482

やめろよいい加減にそういう煽りは。
終末思想を唱えて信者を集めるカルト新興宗教と同じだぜ。

>>483

農業で儲からなきゃやめろよ。多くの人が職を転々として生きてんだからな。
国の補助に頼るなよ。


489名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:06:04 ID:y4TioLy80
大規模化路線じゃ日本農業全滅だよ。
昨年の米価では八郎潟も赤字。
しかしその米価でさえ、外米とは競争力がない。
490名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:07:56 ID:DgJpkO9D0
>>485
でも、高層ビルの建設にしろ、ハイビジョンテレビにしろ、外資から買ってるんじゃないの?
中国で作ったりしていたとしても特許料なんかを払う必要があると思う。
だから、コア技術を持った国(特にアメリカ)が有利なんだよね。
491名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:08:03 ID:pn63w0xLO
大規模化路線にするなら やはり関東平野を丸ごと農地にするしか 平野が無いだろ
492名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:08:07 ID:qhyAs/7A0
>>279
宮崎の一万円マンゴーは、
完熟させたものをネットにつつんで自然に落ちるまで待つという非常に手の込んだもの。
いわゆるプレミアをつけた。
がんばり方が「高級化・差別化」したわけで企業と変わらんよ。

が、その海外の値段が上がってるから今後は国内の野菜も勝負できるわけだな。
493名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:08:38 ID:B8i5IZum0
日本の農業はもう国営でいいんじゃね?
失業者の雇用対策にもなるし。

そのかわり、出来が悪くても不味くても文句は言わないw
494名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:10:15 ID:EKkNh2PY0
>>493
出来や値段より安全が一番大事
495名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:11:12 ID:COKUa6SN0
安全安全言うなら、虫が食った後のある野菜でもおいしく食べてくれ!

…さすがに青虫ごとキャベツを食えとは言わないから…あれは嫌なものだ…
496名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:11:15 ID:oIW1oDqU0
>>488
農家が補助金もらえるのは当然だろ?
クルマ・家電が海外で儲けまくって、「ジャップ、いい加減にしろよ!」
となった時、「御宅の農産物を輸入するから許してください」とやったわけだ。
で、国内の農業を犠牲にして儲けときながら
食いもんが無くなったら「農家は努力が足りない」ってか。飢え死にしろよ。
497名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:11:50 ID:Ku7aeQSJ0
>>486

てめえの日本語のほうがおかしいぜ、どうせ食糧危機をお題目にするカルト農民だろう。
ほんの少し前まで、いや今もそうかもしれんが、日本の農家は無法地帯、
消費者はなにを食わされてきたかわかったもんじゃない。
輸入品は輸出国、輸入国でダブルチェックするから餃子や冷凍物も発覚するからいいが、
国内産なんぞどこでチェックしているんだ。年間の逮捕者は何人だい?

498名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:11:54 ID:qhyAs/7A0
>>491
というか、外国に売り込むという観点からでは勝負にならないのはわかってる。

しかし、世界的に食料価格が上がってる中で、
「日本国内向け」なら勝負できる可能性があるわけだ。

また、米価は上がり気味だが、いまだに低い。
それはジャポニカ米は日本人と朝鮮半島、台湾、中国東北部など一部しか食べないから。

米価(ジャポニカ米)だけなら、>>1でいう穀物価格の蚊帳の外だ。

499名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:12:28 ID:610aK3ZW0
>>485
そう思わせる不合理さがあるよね。

なぜなら そうやって技術を得た国が安い労働力と有利な誘致条件で
我々の仕事を単純労働力から次第に奪っていく。

彼らは先進諸国は先に生活を楽しんだのに我々には規制しようとする
と不公平論を言うが、はたしてどっちが不公平か?

中国の傲慢さに頭にくるのは そういうとこかもしれない。
500名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:13:26 ID:EKkNh2PY0
>>497
シナ工作員おつ
501名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:18:09 ID:1VgMGRjF0
なんか便乗値上げなの?か
昆布とかカツオなども高くなってる気がするんだけど…。
502名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:19:10 ID:XT1JerYh0
>>497
無知すぎワロタw
503名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:20:08 ID:Ku7aeQSJ0
>>496

車の本場米国のデトロイトの自動車工場がほぼつぶれしまったのに、
米国民は日本車に文句をつけているかい?
オイルの高値で人気はあがりトヨタは自動車生産台数は世界でトップ、
ホンダも世界のホンダ、小型車もインドではスズキとよばれるくらい人気がある。
世界でドイツと日本が模範になる国家と選ばれたのは、日本については高品質とアフターサービスだろう。
ここまでくるのにどれだけ日本の技術者、海外駐在員が頑張ってきたと思ってる。
車だけじゃないぞ、それに加えてロケット、原子力発電、旅客機などにも進出している。

なぜ農家だけ税金にぶらさがってる?改革が足りないんだよ。
504名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:22:10 ID:8DJVLSod0
>>501
原油が・・
100$・110$・・・

もともとこれがいろんなものの高騰の発端。
505名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:22:51 ID:+e0XMsXX0
肉食うのやめれば世界中の飢えに苦しむ人間はいなくなる
506名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:22:55 ID:xt3oDtaA0
>>501
今は第二次石油ショック中
漁船の燃料代の高騰を始めとして、物流のコスト・詰めるパック等の原材料費の高騰が跳ね返ってるだけ。

農家で言えばハウス栽培の暖房費も高騰中でコストに転化しないとやってられない…とか。
507名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:23:18 ID:COKUa6SN0
>>503

車は無くても生きてはいける(生活は不便だが)

農作物が無ければ生きていけない

農業は安全保障でもあるだろ
508名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:23:53 ID:nomCG00y0
>>503

今どきこんなカビの生えた国際分業論を披露する香具師がいるとは驚き。

509名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:24:21 ID:qhyAs/7A0
>>501
カツオブシなら原油価格高騰のため。
乾燥させるのに大量の燃料費がかかる。
納豆と同じ理由。

昆布はどうなのかな?
510名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:26:52 ID:rFPsi+XM0
>>497
祖国の実態を日本に当てはめてもだめだよ
511名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:30:42 ID:+9N/7LdK0
>>503
銀行だって公的資金投入されてるだろ

それは政府が銀行が潰れると言う事は
国益を損なうと判断したから

農業を救う事が
国益となるなら補助は有意義な物となる

まあ、農業改革が必要と言うのは同意だが
512名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:30:56 ID:610aK3ZW0
戦前に似ている点があるとすれば、明らかに投機筋の
影響もあって不安定な経済と、商品価格が異常な変動を示していて、
雇用不安も背景にはある。

そして最も恐るべきは 各国それぞれ民族意識気運が
異常に強くなってて、過激な意見をいうリーダーの出現を待っている点。

ま、どの不安要素も1929年時と比較するのはナンセンスだけどな。
513名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:32:05 ID:2J9upCFqO
Ku7aeQSJ0みたいな単なる解決策すら考えられない、基地外ほどみっともないな。
514名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:32:26 ID:Ku7aeQSJ0
>>507
>>508

物づくりに機械も農作物も変わりはない。
特注品は除いて、普通は切磋琢磨して切磋琢磨して効率よく生産し低価格で売るのが基本だ。
おまえらのような補助金おねだりの駄々っ子のような朝鮮気質農民はもういらんのよ。

中国では農民はだれもがやりたがらない仕事とされているそうだ。
所変われば品変わるで、日本じゃどうだ、恩着せがましい、買ってやってるのに感謝までしろと強要する。
日本ぐらいだろう。米国やオーストラリアだってこんな不遜な農民はいないだろう。
肥料や農機具はだれが作っていると思っているんだ、ぼけ!


515名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:32:51 ID:8DJVLSod0
>>503
その車のお金で食べ物が今まで通り買えりゃ
良かったんだけどね・・

あっという間に時代は変わったよ。

下手すりゃ日本や韓国みたいな国の運営形態そのものが
世界的に非難されかねない状況に陥る危険性がある。

車業界はまず農業国のモロコシ燃料の野望を絶対阻止しないと。
516名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:37:24 ID:GngSKDwwO
>>496
よく言ってくれた。
同じ日本人同士、しかも国の土台の農林水産業を下に見る風潮はおかしい
517名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:38:53 ID:xt3oDtaA0
>>514
吼える前にペティ=クラークの法則をぐぐって来い。
また一次産業を下支えしない国には未来は無い。
518名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:39:21 ID:5k/bVdet0
清貧 純潔 服従(ヽ´ω`)
519名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:39:43 ID:81Mjs0BU0
>>503
じゃあどう改革すればいいんだ?
改革すればイギリスみたいな国がフランス、イタリアに農業で
勝てるとでも思ってるの? 単純に工業と比較するのは間違い。
520名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:40:01 ID:y4TioLy80
食管制度は要するに社会主義でね。
甘やかす代わりに身辺を四六時中監視する。
いざとなれば警察軍総動員で食料挑発も辞さない。
というアメとムチの制度なのだ
521名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:54:16 ID:ncwhGBRn0
桃鉄でも農林物件は売れないもんな

農業は国の礎ですぞ!! とか怒られるw
522名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:55:16 ID:6TnGJYMH0
各国で自国の食糧確保のために穀物輸出規制してるってのに
小規模でも農家潰せなんて言う人がいるなんて面白い国ですね。
523名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:59:50 ID:9RBMqtbB0
日本版コルホーズの創設かwww
524名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 14:06:02 ID:4jvc7fiDO
農業は工業より大変なハンデがある、食べ物がなくては生きてられない、むちゃな工業化は逆戻りができない社会をつくってしまう、核家族ばかりになったり、人口ピラミッドがいびつになったり、戦後のベビーブームだって産めよ増やせよの洗脳キャンペーンだったのではなかろうか。
525名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 14:10:16 ID:rAVnt7eM0
>>40
だったらオマイらが農業やればw
オマイらが進んでやりたくない事はしないだろw

jほんとガス抜き対象を叩いて終わりだなw
こんなバカばかりだから操りやすいよね

78 名無しさん@5周年 sage New! 2005/03/29(火) 12:08:19 ID:4ntV+94w
ニートは経済界の人がえたひにん的な言葉を作ることで派遣社員フリーターの
不満のはけ口として利用することが狙いなので大した問題ではない。
526名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 14:13:37 ID:nomCG00y0
>>514

>日本ぐらいだろう。米国やオーストラリアだってこんな不遜な農民はいないだろう。

各国の農業保護政策の基礎の基礎を勉強しなおしてから出直してこい。そのままだと
「私は馬鹿です」と吠えているのと変わらんぞ。

527名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 14:14:42 ID:ndnkigxb0
>>524
洗脳キャンペーンで子供が増えるんなら、現代の少子化解決もとっくにしとるわいw
戦争の後のベビーブームはいつの時代にもあったこと。死を身近に感じると人間は
子作りに向かうのだ。生物の本能。
528名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 14:18:42 ID:GngSKDwwO
>>514
誰からも食べ物を作ってくれる人に感謝しなさいと教えられなかったからそんな歪んでしまうのか…。
なんか可哀相だ
スーパーで全く虫の付いてない痛みにくい生で食べられる野菜が安く売られてる今がどんだけ有り難いか後で分かるよ。
529名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 14:23:10 ID:kL+G19EZ0
【レス抽出】
対象スレ: 【食糧】配給制復活国も・・・パン、コメ、トウモロコシ 穀物高騰、全世界で暴動続発★2
キーワード: パンがなければお菓子を食べればいいじゃない

抽出レス数:0


あ、あれ?
前スレで既出ですか?
530名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 14:28:58 ID:ijI02rEE0
食糧不足が商品高騰の本当の原因ではない
真の原因はサブプライム問題によって
市場でだぶついた資金が商品市場に大量に流入しているため

しかも、流入資金の筆頭はなんと生活必需品の値上げに苦しむ
年寄り達の希望の綱である年金資金!!!!!!!
531名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 14:29:26 ID:SVDynUYf0
ID:Ku7aeQSJ0
おまいらスルーしろよw
532名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 14:36:46 ID:LYeCU91c0
サブプライム、サブプライムって騒いでだけじゃだめなんだなぁ〜
問題はモノの値段が上がる怖さ。原油はドル建てだし、アメリカは食料輸出国だし、
ちょっとクルドとかイランの問題をぶち上げれば儲け放題。

環境問題のコストは中国で汚いことやればいい。
汚染されてても中国が排出権売れば儲かるでしょ。
533名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 14:44:12 ID:2B+UMjYf0
農業基本法 (廃止)
http://www.houko.com/00/01/S36/127.HTM
(国の農業に関する政策の目標)
第1条 国の農業に関する政策の目標は、農業及び農業従事者が産業、経済及び社会において果たすべき重要な使命にかんがみて、
国民経済の成長発展及び社会生活の進歩向上に即応し、農業の自然的経済的社会的制約による不利を補正し、
他産業との生産性の格差が是正されるように農業の生産性が向上すること
及び農業従事者が所得を増大して他産業従事者と均衡する生活を営むことを期することができることを目途として、
農業の発展と農業従事者の地位の向上を図ることにあるものとする。


食料・ 農業・農村基本法 (H11年制定)
 (目的)
第一条 この法律は、食料、農業及び農村に関する施策について、基本理念及びその実現を図るのに基本となる事項を定め、
並びに国及び地方公共団体の責務等を明らかにすることにより、食料、農業及び農村に関する施策を総合的かつ計画的に推進し、
もって国民生活の安定向上及び国民経済の健全な発展を図ることを目的とする。

 (食料の安定供給の確保)
第二条 食料は、人間の生命の維持に欠くことができないものであり、かつ、健康で充実した生活の基礎として重要なものであることにかんがみ、将来にわたって、
良質な食料が合理的な価格で安定的に供給されなければならない。
2 国民に対する食料の安定的な供給については、世界の食料の需給及び貿易が不安定な要素を有していることにかんがみ、国内の農業生産の増大を図ることを基本とし、
これと輸入及び備蓄とを適切に組み合わせて行われなければならない。
3 食料の供給は、農業の生産性の向上を促進しつつ、農業と食品産業の健全な発展を総合的に図ることを通じ、高度化し、
かつ、多様化する国民の需要に即して行われなければならない。
4 国民が最低限度必要とする食料は、凶作、輸入の途絶等の不測の要因により国内における需給が相当の期間著しくひっ迫し、
又はひっ迫するおそれがある場合においても、国民生活の安定及び国民経済の円滑な運営に著しい支障を生じないよう、供給の確保が図られなければならない。
534名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 14:49:26 ID:2B+UMjYf0
農業基本法 (廃止)http://www.houko.com/00/01/S36/127.HTM
(国の農業に関する政策の目標)
第1条 国の農業に関する政策の目標は、農業及び農業従事者が産業、経済及び社会において果たすべき重要な使命にかんがみて、
国民経済の成長発展及び社会生活の進歩向上に即応し、農業の自然的経済的社会的制約による不利を補正し、
他産業との生産性の格差が是正されるように農業の生産性が向上すること
及び農業従事者が所得を増大して他産業従事者と均衡する生活を営むことを期することができることを目途として、
農業の発展と農業従事者の地位の向上を図ることにあるものとする。

食料・ 農業・農村基本法 (H11年制定)http://www.maff.go.jp/soshiki/kambou/kikaku/NewBLaw/newkihon.html
 (目的)
第一条 この法律は、食料、農業及び農村に関する施策について、基本理念及びその実現を図るのに基本となる事項を定め、
並びに国及び地方公共団体の責務等を明らかにすることにより、食料、農業及び農村に関する施策を総合的かつ計画的に推進し、
もって国民生活の安定向上及び国民経済の健全な発展を図ることを目的とする。
 (食料の安定供給の確保)
第二条 食料は、人間の生命の維持に欠くことができないものであり、かつ、健康で充実した生活の基礎として重要なものであることにかんがみ、
将来にわたって、良質な食料が合理的な価格で安定的に供給されなければならない。
2 国民に対する食料の安定的な供給については、世界の食料の需給及び貿易が不安定な要素を有していることにかんがみ、
国内の農業生産の増大を図ることを基本とし、これと輸入及び備蓄とを適切に組み合わせて行われなければならない。
3 食料の供給は、農業の生産性の向上を促進しつつ、農業と食品産業の健全な発展を総合的に図ることを通じ、
高度化し、かつ、多様化する国民の需要に即して行われなければならない。
4 国民が最低限度必要とする食料は、凶作、輸入の途絶等の不測の要因により国内における需給が相当の期間著しくひっ迫し、
又はひっ迫するおそれがある場合においても、国民生活の安定及び国民経済の円滑な運営に著しい支障を生じないよう、供給の確保が図られなければならない。

リンク抜けていた しかし 新しい法律に成って農業従事者は完全無視されてる気がする
535名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 14:52:42 ID:6TnGJYMH0
>>530
確かにサブプライムも大きいけど、原油価格の高騰とバイオエタノール事業の推進など
悪い要素が色々重なってるのが原因だと思うんだが。
536名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 14:53:15 ID:59DAYbHR0
あからさまに実際の価値と乖離しすぎ。
投機マネーが暴走しまくりだな。
537名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 14:56:37 ID:ijI02rEE0
>>535
そっちもブッシュの内政外交軍事の失政が原因だという…
まったく情けなくて涙が出るなあ
538名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 14:58:40 ID:PB+a+VGL0
>>514
違うよ
どこでそんな妄言覚えたんだ

低価格で売るのは競合企業を潰すため
市場独占した後は高値で売るんだよ

Intel独占時代と今のCPUの価格比べてみなよ
独占してた頃は今よりずっと高価だった
539名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 15:03:44 ID:WaWUTXB00
バイオ燃料がどーたらいうやつ?
アメリカが悪いんだろ。アメリカが何とかしろよ。
540名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 15:08:35 ID:3OaBsdsU0
なんか途上国で人を殺せ的なことを言ってるやつがいるけど、
その途上国から資源・食物なんかを搾取してる日本人に言えたことなのかな?
搾取してる日本人こそ死ねって言われたら終わりやんか・・・
それこそ対日輸出を止められただけで滅ぶでしょ。
日本の輸出品目なんてほとんどは他国で生産可能、なくても命に関わるほどじゃないし。

俺達に誰を殺すかなんて選ぶ権利はないよ。
早くクソ政治家・役人を入れ替えないとまずいんじゃない?
あんまり時間はないと思うけどな・・・
541名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 15:14:18 ID:PB+a+VGL0
>>540
BBSホイール輸出できないとF1が
農作物こそよそでも作れるじゃない
542名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 15:18:42 ID:nomCG00y0
>>541

F1のBBSホイールは日本製じゃないだろwwwwwwwww

543名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 15:24:05 ID:3OaBsdsU0
国益のため補助金で農家をもたせてるってほんとのことなの?

以前、不良債権でJA貯金があぶなくなって公的資金が投入されたことあったやんか?
あの時JAから、1口座あたり1万ずつ自民党に献金してくれって依頼が農家にあったらしいよ。
これは農業やってる友人から聞いた話だから、ほんとかは知らんけどさ。

JAと政党が癒着してマフィア化してて、
政党は農家に補助金をだすことで寄生してて、
この三者が自分らの利益のために国民から搾取してる部分もあるんじゃないの?

”ある程度”は補助金で国内農業を維持する必要があったのは認めるけど。
544名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 15:25:00 ID:8DJVLSod0
>>541
世界中どこでも作れるよ。
ただどこへ売ろうがその国の自由なだけで。
日本より高く買う中国へ・・
とか去年発言が出てたが
今年に入って自国民のために食糧の輸出規制を始める始末。

もう完全に食糧=武器と認識してる国が
東のほうに2つあるしな。

逆にいや工業製品も世界どこでも作れるからな・・
特許のデータベースの垂れ流しだけは止めないと
えらいことになる・・もう手遅れだな。
545名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 15:54:16 ID:Ku7aeQSJ0
>>538

おまえこそ馬鹿だよ、日本の独占禁止法、アメリカの反トラスト法をしらないのかい?
日本の企業が世界でも通用しているのは国内での技術競争による改良技術の蓄積に基づくものだ。
競争なくして進歩はない、のは技術国家として常識だぜ。
NECの98の天下のときに日本のパソコン普及が遅れたし、固定電話や携帯電話でもNTTのために、
いまでも携帯は世界市場で立ち遅れて韓国にリードを許した。
技術の進歩はめまぐるしい、いまや独占なんて夢のまた夢だぜ。
かりに独占しても、いまは独占禁止法、反トラスト法に適用が厳しく分割を命じられる。
マイクロソフトがアメリカでどれだけ厳しくやられたのか知らないのか?

特許、特許と馬鹿のひとつ覚えがいるが、それだけでは高品質の製品はできない。
ノーハウの蓄積も必要だし、優秀な作業員の確保も欠かせない。
物づくりは一朝一夕ではできないんだよ。日本の技術の将来にはまったく心配してないね。
それより税金を無駄に使ってきた政府と土建屋と農民をなんとかしなければというのが日本の課題だ。


546名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:24:09 ID:2B+UMjYf0
農家に依りけりの補助金
網羅右脳かも有れば要らない農家もある
補助金貰うと縛りもあるし 辞めるにやめれなく成る

リーマンも国から補助金が出ている
失業したらでる失業保険も一部は国の補助金だけど
それを無視して補助金がと言うのは間違いだろ?
企業も何らかの補助金を国や自治体から貰ってたりする

お前ら補助金を否定したら 今の社会構造が崩壊するぞ
547名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:26:14 ID:8DJVLSod0
星新一の「繁栄の花」の話を思い出した。
今の現状みたいだな。
548名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:30:40 ID:2B+UMjYf0
星新一『繁栄の花』が国語科の教材として、とりあげられたことがあった。
どういうストーリーかというと、なんたら星人が地球の人類と交信をしていて、徐々に友好的になっていったというか、それならおたがいに会いましょうみたいなことになって、
地球で会うことになったのだが、そのとき友好のシンボルとして、なんたら星人がおたがいの「繁栄」を象徴する≪繁栄の花≫を贈った。人類はその≪花≫を大事に育てたというか、
すこしずつふやしていったのだが、その≪花≫はほったらかしておいてもいいということが分ったというか、いくらでもふえていくような性質の花だった。
 
そして、その≪花≫はだんだんふえていったというか、あまりにもふえすぎてしまって、地球の環境を脅かすほどになってしまった。人類は困ってしまった。
そこへ、なんたら星人がふたたびやってきて、箱の中からあるものをとりだした。一匹の蜂である。その蜂は例の≪花≫を食べはじめた。例の≪花≫をエサにしているのだ。
ようするに、なんたら星では≪花≫と蜂が共存しているので、≪花≫がふえすぎるということがないのだった。商談がそこからはじまる。なんとか星人は人類に蜂を売りつけようとするのである。
人類は究極の選択をせまられるというか、蜂を買わざるをえなくなった……。
 

そういうストーリーだった。なんたら星人が一方的にもうかるしくみ(システム)がつくられたのである。

これか
549名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:31:57 ID:QZGlfUAt0
どこが投機してんだろ?
これ、穀物バブルじゃないのかな?
550名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:33:13 ID:K0tOpvf/0
バイオエタノール事業は凍結しろ。
農地拡大による森林破壊&農耕車両増大でCO2排出量激増。
551名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:34:55 ID:3OaBsdsU0
『私達が『繁栄の花』と名づけた理由がこれでお分かりでしょう』

怖い台詞だね…
いい加減次のステップに進みたいわな。
552名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:35:29 ID:3iunrhSs0
発展途上国はバイオ燃料の滓を食えばいいんじゃないかな
553名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:36:17 ID:nomCG00y0
>>549

バブルだよ。産油国がボロ儲けした金が100兆円単位でいろいろな市場に流れ込んで
いるわけだからな。バイオエタノールなんてその資金の流れからみればゴミみたいに
小さい要素でしかない。
554名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:39:19 ID:2B+UMjYf0
>>553
産油国の余った金が、原油や穀物の先物に流れてきているだけ
それで値上がりして 更に儲けてそれを更に投資に廻して更に儲けてで
これの繰り返し そりゃ儲かるだろ
555名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:42:38 ID:xt3oDtaA0
>>554
で、そのバブルに対抗するには自給率を上げろと言う単純な話。

556名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:43:17 ID:ZgguRwR30
それにしたってバイオ燃料は甚だ無意味としか思えない
557名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:46:13 ID:nomCG00y0
>>554

日本の自動車メーカーを全社丸ごと買収できるくらいの利益をあちこちの産油国が
濡れ手に粟で手に入れているとなると、マジで心中穏やかじゃない。経済的には
すでに戦争状態に入っていると見ていいだろうね。

558名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:50:11 ID:r4LmuqH1O
一方日本は田圃を減らしていた
559名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:53:08 ID:2B+UMjYf0
>>557
そうだよ 宮沢賢治の言葉を思い出すよ じっと手を見ているよ
560名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:55:11 ID:sPvPkKfvO
日本の政治家は道路命だから
何言っても無駄だよ
561名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:55:55 ID:yvHeXXCA0
>>556
食料に出来ない部分を燃料にするなら理解できるのにね。
食料高騰させるのが目的のバイオ燃料って、狂っているとしか思えない。
562名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:56:18 ID:DH1UTqH60
世界中で余ってるお金が儲かる物への投機される。
少し前まではアメリカの株や債権といったファンド。
今は、原油、穀物の先物商品
あと1,2年は先物商品に投機されるかな。

そして、原料高で弱った国の企業をゴッソリ買収。
で原料高騰が落ちついて、復活した企業を高値で売却 って戦略
563名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:57:51 ID:2B+UMjYf0
投棄マネーが日本を買いあさる時代になるんだな

日本の水源を買いアサリ 海外へ輸出だな
564名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:59:34 ID:E+0M033d0
>>556
うむ。
つか、慢性的に食糧難に苦しむ国がいっぱいある中で
食い物を燃料に使うって発想がなぁ……。

代表格のアル・ゴアの胡散臭さ全開だよな。
ただの環境ビジネスマンなのに、
なんで世界中がこいつを支持してんのか、さっぱりワカラン
565名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 16:59:35 ID:LxEmLtIr0
ゴルゴで農作物関連の元商社マンがが先物取引をして資金を集め
日本の農業を変えようとした話があったな、先見の明があるな

566名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:00:20 ID:7uB4szRH0
今すぐどうこうということでは無いが、
状況によっては、日本でも配給制になったりして。
567名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:00:21 ID:Mq+f461H0
バイオ燃料より石炭の効果的な使用方法模索した方がいい気がするな
568名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:00:27 ID:QN6IQkFpO
Jパワーの原発を売り飛ばして
日本でチェルノブイリやろうぜw
569名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:01:32 ID:nomCG00y0
>>559

そういう非常時に為政者や行政機関の連中がノホホンとしているのには殺意を覚える。
570名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:03:12 ID:DR47lc+k0
ま、ガチでヤバイんですけどねw
571名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:06:38 ID:pHdJNM+cO
配給制にしようぜ―。
金持ちも貧乏も小食の大食も住所名前顔写真付きのチケット分だけしか食料(飲食店も)買えなくなれば良いよ。
572名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:08:58 ID:MSojt51cO
バイオエタノール推進してる意味がわからん
573名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:11:29 ID:8DJVLSod0
>>572
アメちゃんの借金返済か?
環境への影響はむしろ悪いんじゃなかったか。
574名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:11:44 ID:WfCudhuxO
バイオエタノールの矛盾・・まさに末期症状
575名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:13:07 ID:gD/9XzWF0
米食おうぜ米!え?作付面積が小泉内閣の影響で縮小した?サーセンwww
576名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:16:48 ID:xWV8TSzsO
アニメ ガサラキ
の正しさが証明された。
「食料だけは人質にとってはいけない」
 by 西田啓(にしだ ひらく) 穀物モラトリアムへの反撃として、日本の全対外資産ホットマネーを集中投入し、世界経済を破綻させようともくろむ
577名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:17:59 ID:JAzZCclk0
コンビニで弁当売るの禁止しちゃえ
578名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:18:12 ID:E+0M033d0
>>573
つか、どういう燃料使おうと、所詮燃焼させてるんだから
環境への影響なんてさほど変わらないよな
579名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:20:58 ID:TRtuJF8a0
日本の自給率40%のうち自衛隊優先分が9%、ハウス栽培で頑張ってる分が10%
石油高騰でハウス栽培がアボーンするのを考慮すると約20%程度しか無いのが真実。
580名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:28:07 ID:6Hm33Ojq0
もうさ
バイオエタノールと中国人を世界中で禁止しろよ
581名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:33:30 ID:Z4WPTC2M0
日本の道路族はその情熱を少しは食料自給率向上に向けろよ
582名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:36:22 ID:3OaBsdsU0
>>579
石油高騰に関しては、メタンハイドレードで対応しようよ。
日本のEEZ?内に100年超分あるらしい。
石油が80ドル超えるとメタンハイドレードととんとんになるとか聞いた。

とりあえずは、
米・芋+最低限のビタミン・ミネラルがあれば。
周りが海だらけだし、海面にプラントを作って海草を育てたりもできるんじゃ?
日本は資源がない以上、知恵でカバーしようや。

はやく政府を動かしましょう。
すべては週末の長野から!
583名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:36:30 ID:2B+UMjYf0
>>581
道路族は考えた

それじゃ農家の人が仕事に行きやすくそして出荷が楽に成るように

各自農家さんの田畑の横に作りましょう!!

これで生産性が上がり自給率が上がりますから


そして10年後 碁盤の目の道路が田畑に造られて愛でたしメデタシ
584名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:40:56 ID:AmPzbgqT0
すべての道路を地下道にして地上部分を畑にするんだ。
全国の無職を国がやとって道路農園で農業をさせる。

道路族も再工事が出来てウハウハだし
雇用も増えてウハウハだし
食糧生産も増えてウハウハ。

国営農園の野菜を高値で売れば、税収の補填もできて
財務省さんもウハウハ。
585名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:45:27 ID:Aga3ZLDm0
これ、実際に食料が足りてないんじゃなくて投機マネーの暴力にしか
見えないよね。
やっぱしマネーゲームは世界を滅ぼす。投機屋は人類の敵だね。
586名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:48:38 ID:RIcgszxe0
>>585
足りてないんだけどね
馬鹿の発言にだまされているだろう ないものをあるはずだって言うのは簡単だけどね
587名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:48:42 ID:DR47lc+k0
今足りてても
将来足りなくなる事が確定してるから。
物理的な問題。
588名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:55:03 ID:rAVnt7eM0
>>412
昔、日本は物真似しか出来ないて揶揄されていたのに

今じゃ物真似が奨励どころか業務命令だものな
589名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:57:03 ID:Zznv6ZGB0
ああ・・・この間まで食糧はどんどん輸入すればいいとほざいていた香具師は、どこへ行ったんだろうw
食料品は、工業製品と違って値段の変動が激しい上に、買わないで済ますわけにはいかない性質を持つ。
だから、完全自由化などもってのほか。

食料品「だけ」は自前主義でいかないと、下手をすれば国の根幹が揺らぐ。
エネルギーや他の物資も重要だけど、食料を上回る重要性を持つものはない。

昔読んだ新聞記事かなにかで、ほうれん草1把2万円という例えがあった。
そのうち本当になる時代が来るかもな。(貨幣価値の低下によるインフレ分は考えない)
590名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:58:28 ID:rAVnt7eM0
数学者や物理学者で居る
また産業界の分野でも数多くの人材を輩出してるだろ

419 名無しさん@八周年 sage New! 2008/04/23(水) 12:16:20 ID:y4TioLy80
>>402
日本もパクった技術を量産した後進国に過ぎんけど何か?
ニュートンやガウスやポアンカレやフォンノイマンに匹敵する科学者を
日本は一人でも生んだことあったかね?

591名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 18:00:13 ID:RIcgszxe0
>>589
米とパソコンを測りに載せて交換する時代はすぐそこにきている
592名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 18:05:26 ID:b7Alwxbg0
冷戦・そして湾岸戦争が終わった後の、このほんの十数年が世界にとって安息の日々だったと思う。
争いの発端である飢餓や貧困が広がってる今、また混沌の時代に戻っていくんだろうな。

これが人間の性か。
593名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 18:26:51 ID:Aga3ZLDm0
なんか、人口増加で仕方が無いという風に持っていきたい様だけど、
投機家の責任逃れに見えて仕方が無いよなあ。
江戸時代の悪徳商人みたいに、大火で材木の値段を吊り上げ、飢饉で米を
吊り上げる様なもんじゃないの。
それが正しい経済活動、と言ってのけるのが投機家だしね。
594名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 18:29:05 ID:ZrnvQWzM0
>>479
宮崎のあの完熟マンゴー食べた事無いのに語るなヴォケ
タイ、フィリピンマンゴーとは別物。マジで美味い。
595名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 18:36:57 ID:nomCG00y0
>>594

宮崎の影にすっかり隠れてしまっているが、鹿児島のマンゴーも負けず劣らず素晴らしい。
よろしくな。

596名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 18:38:47 ID:8DJVLSod0
>>594
味はどうしても完熟のほうがうまい。
輸送の関係上舶来物は実が青いうちに摘み取るので
どうしても微妙な甘さになる。
飛行機で空輸する手もあるにはあるが。
597名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 18:39:43 ID:RIcgszxe0
>>593
君はおとなしくアルバイトでもしていろ そういう知性だ

物の値段は需要と供給で決まる
いつも10円のものを30円で買い集めることは 基本的には馬鹿のすること
これから先50円で売れる保障があるのは人口が増え続けているから
598名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 18:39:52 ID:9f1Mpmyx0
>>589
エネルギーや肥料が無かったら食料すら作れないし、運べないぞ。

そのエネルギーの自給率はなんと5%しかない。
食料だけ自給率100%にしても無意味だろ。
599名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 18:40:15 ID:nomCG00y0
>>596

ハワイの空輸完熟マンゴーもあり得ないくらい美味しいな。
丁寧に育てられた物はやはりいい。

600名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 18:48:25 ID:8DJVLSod0
>>598
エネルギーを言い出したらその時点で 「完」w
それを言ったらおしめえよ。
一次産業に限らず全ての産業が終わり。
601名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 18:50:39 ID:nomCG00y0
>>600

やはり太陽光発電、プルサーマルあたりでしのいで、世界に先がけて核融合発電を
実現させなきゃいかんな。今の科学予算では核融合は半永久的に無理っぽいけど。
602名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 18:53:56 ID:HDIZVUiv0
これからは、自由貿易を促進していく流れだから、
輸出用農作物も念頭にいれて、計画的に、政府も本腰いれるんじゃない
603名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 18:54:23 ID:9f1Mpmyx0
>>601
そんなんじゃ全然賄えない。
仮に原子力まで自前にしても、今のままではエネルギー自給率20%未満なのが現実。
604名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 18:57:37 ID:nomCG00y0
>>603

食料と同じで、自前で確保できる割合をどれだけ上げられるかというのが肝心。
今はまったくダメだが、食料争奪戦もエネルギー・資源争奪戦も軍事力が介在
していないだけでもはや戦争という自覚が出れば、国の運営ももっと違ってくる
と思うよ。

ガス田開発で隣国に対して腰が引けている場合じゃない。

605名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:00:58 ID:rAVnt7eM0

冗談みたいなほんとの話だな・・・食糧暴動て・・・
606名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:02:05 ID:fI/1O67P0
60億のシラミってマンガが現実のものになるわけか
607名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:03:15 ID:nomCG00y0
>>606

ナツカシスwww ぜひ飯森公一に氷河期改め温暖化バージョンで新作を書いてほしい。

608名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:03:19 ID:AVuF3SWx0
>>586
残念、足りている
肉食半分にしただけであっという間に穀物の余剰が出来る
それくらい肉食は資源エネルギーを食いすぎる
609名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:06:42 ID:Zznv6ZGB0
>>605
かつては、日本だってあったんだからな。
で、米相場の動向しだいでは政情・社会不安になるほどだったから、戦後の政府買い上げ制度になった。
610名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:09:12 ID:8DJVLSod0
>>609
アメリカ様がそれを許さん!
欧豪州はその後ろでひそかに応援しています。

インドは鶏肉


中国は羊  多分毛があるほう・・
611名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:10:33 ID:1Ve9EoC+O
>>584乗った。
あと何人同意すれば良い?
612名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:14:04 ID:jebYM/fy0
>>111
>それはそうと、韓国の新聞に、日本は食糧危機に備えてかなりの海外の土地を押さえているというニュース
商社が契約農家を押さえてる。NHKでもやってたでしょ?
ところがアメリカの農家は最近離れ始めてるらしい。原因はバイオ燃料だが。w
ここから先は商社の頑張りどころ。

そういえば爺さんが田舎に山と田んぼ残してくれたんだよな。(田んぼは貸してるが)
将来は自分で必要になるかもしれんな。
613名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:22:51 ID:jebYM/fy0
>>153
中国は領海面積が狭いから高額でも買うしかないわな。日本はそこまで高いと国産に負けるので
商売にならないだけ。貝類の減少は確かに。馬鹿官僚の利権の為に貴重な遠浅の海を
埋め立ててるからねぇ。海こそ日本の宝なのに、地元も含めて馬鹿としか思えん。

実は水産資源は日本の領海でも賄える。そのぐらい豊富。養殖技術も世界でトップクラスだし、
場所にも困らん。しかし一番の問題は漁民の後継者問題だよ。

>>155
地図見ろよ。アメリカは地下水のほかに5大湖がある。カリフォルニアやネバダは慢性的な
水不足だけどね。山岳地域はそこそこ降ってる。
614名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:26:25 ID:2B+UMjYf0
数十年前 千葉には凄く魚が捕れる漁場が有りました
そしてそこは遠浅で優秀な漁場です

日本人は馬鹿だからそこを埋め立ててしまいました
今は 創価が経営する遊園地になりました

お前らそこに行って喜んでいるし
615名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:28:19 ID:HDIZVUiv0
>場所どこ?
616名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:32:07 ID:2B+UMjYf0
>>615
それ 俺に言ってるの?

浦安市の海面埋め立て で検索してみろ 写真が沢山出てくるし
617名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:34:15 ID:jebYM/fy0
>>176
そう言っても、今や世界中で寿司ブームなんだぜ?寿司に長粒米は使わない。
既に日本米の人気が出始めてる。ビジネスチャンスはあるよ。

>>201
使える水って言う意味では、他の国も少ないよ。中国みたいな汚水を
平気で水道に使うなら分かるが。ラスベガスやカリフォルニアでも
飲み水に水道は使わないのが普通。そんなんで豊富と言えるかねぇ?

過信は禁物だが、ほっといたら森林になってしまう土地ってのは
結局水が豊富なんだよ。水なんて都会の水洗トイレ止めただけでも
(真空による吸収洗浄・・・飛行機で使ってるやつね。)
大量に確保できると言われてる。w
618名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:34:48 ID:zu7hj/Fi0
米の減反止めて、余剰分を輸出したらいいのに。
なんで政府が必死に日本の食料自給率を下げようとしてるのかワカラン。
619名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:38:56 ID:M5kRR1NS0
第三次世界大戦を起こすなんて、よほどのことが起きないと無理みたいに
云われていたけど、本当は簡単なことだったんだな。
620名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:43:14 ID:4yluaX6m0
ブッシュめ
621名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:43:45 ID:9f1Mpmyx0
>>618
ゆ、輸出??

日本米は食物価格の上がった今のタイ米の
さらに5倍くらい高いのに、どうやって輸出するんだ。
高級米として輸出できたとしても、そんなに量は捌けない。
622名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:43:53 ID:3OaBsdsU0
>>613
農業・水産業の人手が不足してるなら、公務員をあてがうって手があるw
民間企業に勤めてると、どうしても役所の連中が暇そうにみえるやん?
役所内で働ける人数を半分にして、残りを外にだすといいww
法律上解雇はむずかしいとおもうけど、職種までは禁止されとらんだろうしw
やめてくれるなら本望ですww

あとは土地の国有化&徴兵制に〜とか。
18〜20まで、自衛隊・介護・農林水産業のどれかで2年間勤務を義務付け。

このままだと中国が暴走して戦争勃発する可能性もあるし、
そろそろちゃんと正しておかんとね。
623名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:44:55 ID:YN1DciUu0
日本の食料は6割強輸入して、3割捨てていますけどね。
624名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:49:10 ID:EI74g3on0
>>30
チキンジョージ(だっけ?)できたら怖いじゃないですか
625名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:49:33 ID:zu7hj/Fi0
>>621
将来的にタイ米が足りなくなれば高くても買ってくれるところはあるんじゃない?
あと、古米を加工用に安く売るとか。
626名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:50:13 ID:3hh9cUPfO
>>621
オイルショックで石油の値段は10倍になったんじゃなかったか?
ライスショックで米の値段が10倍にならないとも限らない。
627名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:52:42 ID:3OaBsdsU0
>>626
そう考えるとおもしろいね。
状況によっては、米+水の輸出国になることが可能なのか。

ただ、竹中あたりを放置しとくとハゲタカに土地+水源を買い占められそう・・・
628名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:53:40 ID:9f1Mpmyx0
>>625
タイ米が高くなったと言っても5倍もの価格差があるんだぞ。
日本米が売れるようになるという事はタイ米等が
今の5倍近く高くなる必要がある。

そんな状況が今後生まれるとは到底思えないし、
それを想定して減反を止めるなんてあまりにバカげてる。
629名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 19:57:38 ID:m/4RYf+z0
>>419
長岡半太郎とか鈴木梅太郎とか、ゆとり文系は知らんのだろうな。
あまつさえ有名じゃないから知らないとか言いそうだw
630名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:02:23 ID:Y554LjyW0
バイオ燃料にはモミガラやトウモロコシの芯などの食用でない原料のみ使う、というような
強制力は発動できないものか
631名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:03:17 ID:TYcOclZ40
ふーん。そこまで高くなったのか?
632名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:05:50 ID:zu7hj/Fi0
>>628
タイ米その他が日本米くらいの値段になることはあり得ると思うけどな。
633名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:09:12 ID:oOXTJa6p0
本当に不足してるの?
石油と同じで、高騰が問題なだけで実際はもっと作れるとか聞いたが
634名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:10:40 ID:nelPP3b60
>>628
高い安いじゃなくて、国が自国民の安全を守るために
売ってはいけないと規制しちゃうからな。
一時的に儲かっても、国内で暴動が起きたら意味ないし。
札束で頬叩いても輸出してくれない可能性が高い。
自由貿易万歳で金で何でも解決できる時代はオワタ
635名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:11:48 ID:RUnEkkbD0
自給自足の時代が来たなw
636名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:14:49 ID:nomCG00y0
>>629

今でも日本では自然科学はなぜか馬鹿にされる。とくに地球科学については
世界最先端じゃなくなってしまった。
637名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:15:24 ID:+Gb2s89q0
生活保護の人間の飯も配給にしろ。
638名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:16:34 ID:0KxCMk5q0
ビルの屋上緑化で花壇なんか作らないで、
麦を作れよ!
639名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:16:53 ID:1+wN7qQl0
小麦がいくら金を出しても輸入できなくて、仕方なく皆が米を食う時代が来るのか。
640名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:18:35 ID:D5pHNIjj0
腹減ったら足食えば大丈夫だってワンピースで覚えた
641名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:22:33 ID:1+wN7qQl0
米が世界的に不足するなら、わが国は作れるだけ作って余剰分を輸出に当てればよい。
国際価格とのギャップは、国際援助金として処理すれ。
642名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:23:56 ID:DMVMGhYf0
昔学校の先生が、トウモロコシの値段が1円上がれば1万人が餓死するっていってたが
まぁ今回の高騰でかなり死んでるんだろうな。
643名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:25:16 ID:Vg6c8VRN0
バイオ燃料って負の連鎖を生み出してるだけだな
644名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:28:14 ID:3OaBsdsU0
>>641
米だけを作るなら、米だけは輸出可能かもしれんけど、
他の野菜なんかが手に入らなくなるよ?
輸出停止は米・小麦だけではなくて、他農産物でも言えることだから。

今までの加工貿易で工業製品を輸出すればいいと言うかもしれんけど、
こっちが輸出しようにも農産物をちらつかされたらどうしようもないの。
食料品が手に入らなくなったら、日本の企業も海外移転始めるだろうし。
自動車・家電業界なんか特にね。
そしたら農産物を手に入れるのに何と交換するわけ。

これが最悪のシナリオ。
今はそうならないように手を打つとき。
お猿さんが首相だけど…
645名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:28:58 ID:3FYRnHMAO
>>637
それは賛成
646名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:29:39 ID:lfssGGlcO
もうバイオ燃料止めろ!
人間の食糧を燃料にするなんてどんだけ非効率なんだよ
647名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:33:21 ID:zzqoL6qjO
バイオ燃料はつくるのに金かかりすぎw
また需要増になれば穀物もバイオ燃料の価格も上がるし…
648名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:34:01 ID:5QBpBUta0
労働者への給与の単位はカロリーにして、
その分、人間用配合飼料を分配するようにすればいい。
働けない奴らには一切分配なしということで。
649名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:44:58 ID:QFT63btZ0
他所のせいにしてるけど、自国で食糧を賄わない日本が悪いんだけどな
他先進国は一次産業を切り捨てずに成長してきた
日本は一次産業を切り捨て、工業製品に特化して成長してきた
先進国とは名ばかりで、その程度の国力しかなかったって事だな
650名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:47:41 ID:1+wN7qQl0
>>644
野菜畑を潰して米を作れというわけじゃなくて、眠っている田んぼを全てフル稼働して米を作り、
余った米を全部輸出に回す。国際市場全体における基本的な食料を充実されれば、
日本が他の食糧を輸入できるチャンスも増える。
651名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:48:28 ID:n+72DOSD0
中国人のせいだ
652名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:51:39 ID:MJhshiux0
早くレーザーでの植物工場でもつくりやがれってんだ
653名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:54:07 ID:cR0rlfln0
ほしがりません カツまでは
654名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:55:31 ID:DLY0Nid10
シナが市場に投機したせいだろ?
655名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:55:44 ID:zu7hj/Fi0
>>644
減反を止めるだけで米は輸出できるほど余るんじゃないの?
656名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:58:24 ID:OprdhZBw0
アメリカが原油の値段を上げ、バイオ燃料を推進し、穀物の値段を上げたくてあげたくて仕方ないように見える。
今アメリカは穀物を使って新たな世界支配を考えているのでは?
例えば中国に対して、アメリカから大量に輸入させて、値段が上がって暴動なんておきたらあっけなく崩壊しそう。
あと、反捕鯨の動きもこの事と少なからず繋がってるんじゃないか?
657名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:58:40 ID:XF9SVh370
>>176
ジャポニカ米が自給自足中心で、国際市場に乗って無いからだろ。
中国が米不足になれば、日本のジャポニカ米は飛ぶように売れるよ。
でもあと20-30年はかかりそう。

>>641
そうやって援助金と援助食糧による点滴はいつまでも続かない。
途上国の人間は、「食えなくなるギリギリまで増える」から、
食糧援助は一時しのぎにしかならず、後で状況を悪化させる。
人口抑制の方法、食糧生産方法を教えるべき。

>>650
経済合理性を抜きにすればいい案だが・・・
国際市場価格の3倍で商品を流しても、
誰も買わないので意味が無い。
売れ残りの古米を大量生産するだけ。
658名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:02:39 ID:QFT63btZ0
補助金を直接農家に渡し、収入を確保させた上で大量生産し市場で安く。
値崩れしても農家は一定の所得を確保して、市場に溢れた食料で国民も安価で
食にありつける
これが一般的な先進国

日本は高値を維持させる為に、食糧生産を抑える事に補助金
自給率も下がり、国際競争力も付かず、国民も高い飯を食わされる
根本的に補助金の使い方を間違ってるわなぁ
659名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:04:38 ID:QpPmWmYj0
>>657
とりあえずこれから先の人口減は予測されているんだから、まずは各農産物の自給率を上げていくしかないんじゃないかなぁ。
食料輸出って方法はちょっと現状では想像が付かないよ。
660名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:05:46 ID:6VL6MGed0
>>657
>国際市場価格の3倍で商品を流しても、

だから国際価格で売る。差額は国際支援として処理する。
WFPから貧困国の食糧支援に金を出せと言われているんだから、
現物と支援金を合わせる形にすればいい。
661名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:10:14 ID:GLMmpGDL0
バイオ燃料ってインチキだと思うぞ。
そもそも食料が不足するくらいなら、自動車に乗るのをやめればいい。

でもそうやって人類の中の貧しい人々を餓死させて、
エネルギー喰らい生物種である人類減少させて、なんてエコ!
というのなら、確かにある意味正しい戦略なのかもしれないけど。
662名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:12:39 ID:3OaBsdsU0
>>655
米を輸出して、他の農作物が手に入るのなら減反解消でいいと思う。
ただこんな話がある。
>食料輸入が止まり、自給可能な食料で1日の食事メニューを作ると
>3食ともイモが主体になる。
>(耕作放棄地解消策などがうまくいったことを前提に、)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
他の資源を買うために、米輸出を考えないといけなくなる頃には、
米を作ってた農地を他の農産物に転換しなければならなくなってるかと。
タイ米がこのまま値上がりを続ければ、日本米は輸出可能になるだろうけど、
米の輸出を考える余裕がある間は、他の工業製品も輸出でき、その利益で買い漁れるかと。

途上国のほとんどが農産物の輸入制限を止めるときには、
ブロック経済が進み日本は入り込めないかもしれない。
東南アジアなんかは中華マネーの影響が強いらしいし。

>>655
工業製品を輸出できなくなってきたから、農作物で世界にゆさぶりをかけてるってことかと。
背景には強大な軍事力。反対しようものならアメリカ軍が動くと。

素人の妄想で失礼。
663名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:20:53 ID:DH1UTqH60
>>657
中国が米不足になるのに20〜30年も掛からない。
早ければ5年ぐらいで米不足になるはず。

あと途上国に人口抑制の方法を教えるって具体的にどんな方法を教えるんだ?
途上国は、子供ですら労働力として使われる事が多いから、人口抑制は無理。
途上国が経済発展をして、子供を労働力として使うことが無くなるようにするしかないと思う。
664名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:23:17 ID:3OaBsdsU0
>>658
その形だと、給料は国費からになるから半公務員だよね。
土地は私有のままだからそっちのがいいと思える・・・
なんて日本はこんな形に・・・orz

>>661
アメリカなんて、石油のため簡単に人を殺して占拠してしまう国だよ?
国連の分担金すらまともに納めてないわけだし。
貧しい人を餓死させることなんて何とも思ってないよ。
665名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:24:58 ID:5QBpBUta0
中国はもう米の輸出を禁止してる。
666名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:29:12 ID:Zpv8vJDZ0
>>8
去年から増産するべきだったんだがな。


>>153
日本は自滅国家だからそれでいいんだよw
667名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:33:03 ID:HDIZVUiv0
日本みたいな国が補助金だすと貿易交渉国から批判あびて

交渉自体成立しなくなるから、農業従事者を出来高制公務員にしてしまえ

失業対策にもなるし
668名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:35:23 ID:vTQb3aBN0
>>658
なるほどね〜〜〜
669名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:40:40 ID:6VL6MGed0
ヨーロッパの農業補助金により、アフリカは農業が壊滅的な打撃を受け、
そのために移民がヨーロッパ諸国に押し寄せて大問題になっていたが、
もしかするとその問題が緩和されるかもしれない。
670名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:43:07 ID:Mq+f461H0
ジンバブエ潰れたのも結構でかかったのかな?
671名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:45:05 ID:D5pHNIjj0
日本の場合、車輸出して農産物輸入するから農家邪魔
はした金やるからもう米作るな政策
672名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:47:08 ID:vTQb3aBN0
>>671
日本の農家を殺したのは中国ですが・・・?
673名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:49:01 ID:Sxp/jL+n0
戦争が起きるのかな・・・ やだなぁ
674名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:49:51 ID:D5pHNIjj0
中国の農産物が大量に入ってきたなんてつい最近ですがな
以前から農業なんて瀕死状態
675名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:53:34 ID:HDIZVUiv0
ヨーロッパの補助金は、王族の利権もあるみたいね。ジンバブエも

白人のプランテーションだろ。

http://www.news.janjan.jp/world/0511/0511285718/1.php













676名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:54:50 ID:zu7hj/Fi0
>>662
耕作放棄地解消策には減反廃止も含まれてる?
あと、自給率が低いのには外食も含まれてると思うんだけど、
外食分も家庭消費に回せるとしたらもう少しマシなものが食べれるんじゃない?

ただ、もっと自給率を上げないといけないとは思うし、
>>658 のような政策を取ればいいのにとも思う。
677名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 22:05:44 ID:7FNy2owV0
>>664
>なんて日本はこんな形に・・・orz

諸悪の根源はアカ。
今の日本に必要な最大のもの、それはアカ狩りだ。
678名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 22:06:41 ID:3OaBsdsU0
>>676
もし"食料輸入が停止し、自給可能な食料で"の話だから、
当然減反廃止も含まれてると思うよ。
輸入ができない以上、"外食"以前に外食産業自体が停止するかと。

元々、日本の狭い土地では3000〜5000万人しか養えないらしいよ。
だから戦後国民を生かすために農作物の輸入が必要だったけど
やりすぎてしまったんだろうねぇ。
現状、ほとんどの国民が想像してるよりはるかに状況が悪いかと。

今までは 工業製品>農産物 の力関係だったけど、
これが逆転する可能性もあって…
日本の企業が買収されて農業輸出国に移転したら日本は完全に死ぬ。
679名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 22:17:41 ID:Oxl7GhVA0
水田でつくる米って、日本の風土に不思議なほどあってるって聞いた。
水田稲作ってどっから来たんだろうね。
680名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 22:47:02 ID:nelPP3b60
いまBS1のニュースでWFPが、世界的に食料確保が困難になるので
自国の食料は自国でまかなうように自給率を上げてください、って言ってましたよ。
日本はどうするんだろw
681名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 22:50:26 ID:zu7hj/Fi0
>>678
書き方が悪かった。
前提としての食料自給率に外食分も含まれているとしたら、
その外食分を省いた食料自給率はもう少し高くて、
それならば毎食芋ばかりというのも少しはマシになるんじゃないか
と言いたかった。
しかし、今余ってる米が食べられなくなるのに芋は食べられるって、
芋ってそんなによく採れるものなのか?

食料自給率を上げようと言っても、土地の問題だけでなく人の問題も大きいよね。
農家や漁師や酪農家が後継者不足でアジア諸国からの研修生に来てもらって
何とかやってる状況からすると、一朝一夕に食料自給率を上げるのは難しい。
この先日本は食料のない餓えた国になってしまいそうだ。
682名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 22:58:36 ID:MjLGVXTK0
オーストラリアもいざとなったらベトナムみたいに食料輸出制限するんだろうね。
イギリスが自給率あげてきた理由が、今になってわかるってのもなんだかなぁ・・・
この国大丈夫か?
683名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:02:03 ID:wxFZpRvZ0
>>682
中国とオーストラリアに同時に喧嘩売る馬鹿な国だから
もうどうしようもない

今年あたりから中国とオーストラリアたたきをやっている対2ch工作員が
たくさん増殖してたのは何故なのか、分かれよ…
684名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:02:28 ID:3OaBsdsU0
>>681
納得(´・ω・`)ノ

サツマイモなら土地が痩せてても効率よく育つらしいよ。
江戸時代の鹿児島が、火山灰で痩せた土地にあった農作物として育ててたよね。
ただ連作障害があるらしく毎年連続で作り続けるのは無理らしく、
イモ>スイカ>ダイコン>イモって輪作体系をとるみたい。

状況が極めて悪くなれば地方に人が移動するだろうけど、
現状では土で汚れるのを嫌がる人が多すぎる。
このままだと日本人の半分は餓死するかもしれん。
たった数年後の未来がすごく怖いね。
685名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:03:24 ID:Ku7aeQSJ0
>>679

高温多湿の中国江南から越(呉や楚もか)人集団が持ち込んだ可能性があると推測されている。
686名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:07:08 ID:vTQb3aBN0
土手を芋畑にしてしまえ☆
687名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:07:48 ID:UjTif/wv0
日本の大企業の多くが政府庇護の下成長してきた歴史を知らないガキがいるな
688名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:09:09 ID:4/eryVmg0
パンが軒並み値上がりしてる
だから安いオニギリを喰って頑張ってる俺
689名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:10:35 ID:LvvMByGw0
飼料用のトウモロコシをバイオエタノールへ回したのが大きな間違い。
早く気づけ米国人。
690名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:10:38 ID:ZyrSUcVN0
ヘッジファンドが悪いんだろ。
691名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:11:11 ID:MjLGVXTK0
>>683
ベトナム、インドネシア、インド、カンボジア・・・
自国内の食料価格の高騰を避けるためには平気で輸出制限しているわけで。
どの国も自分の国の治安維持が最優先。
相手に金があろうがなかろうが、仲良しだろうが喧嘩していようが関係ない。
輸出して暴動が起きそうなら輸出しない。
これが目の前で起こっていることだからな。
692名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:19:57 ID:2UeGTJFL0
大金持ちのロシアでさえ、食料自給率を100%以上にあげようというのに、
日本と来たらこのザマだwww
ネジが一本どころか、30本くらい抜けてるんじゃないか?
693名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:23:08 ID:2yLvFqQL0
皇室で今上天皇陛下が稲作なさってるでそ。
戦後、昭和天皇から始められたと聞いた。
陛下手ずから苗床に種籾を蒔き、苗が成長したら水田で
泥の中に御手を差し入れて一株づつ丁寧に田植えをなさり、
実った稲穂を刈り取って、新嘗祭(日本の収穫祭=jはじめ神事にご使用になる。
今上陛下のおかげで、日本の米は決して凶作にならない。
だが戦後一度だけ作柄が悪くて世間が騒然となったことがあった。
それは、1993年。
現皇太子がご結婚なさった年だった。
694名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:23:13 ID:Sxp/jL+n0
金持ちや官僚や政治家はもうわかってるだろな
金儲けるだけ儲けて日本脱出だろ
695名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:24:25 ID:LuxQVqZZ0
まぁ年収1000万オーバーしかいないねらーには値上げなんか関係ないけどね
696名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:25:28 ID:6TnGJYMH0
>>692
【食糧政策】食糧輸出の規制解除、各国に働きかけへ 価格急騰で政府 [08/04/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208872027/

こういうことやってる国だからね。
実に素晴らしいと思うよ。
697名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:26:08 ID:RZuFHQXo0
皆さん、「羽柴秀吉、鳥取城」で検索しましょう。

>>679
あってきたのは、農林1号からだ。
コシヒカリも、農林1号の流れを引いている。

北海道東北は、93年の冷害以来種類を変えてきているし。
>>678
農地解放が大失敗だった。

698名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:26:29 ID:sJU1glZU0
キタコレ!
食料争奪戦 リアル北斗まであと○○年

急いで筋肉を鍛えなければ・・・orz
699名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:28:11 ID:zu7hj/Fi0
>>684
なるほど。
戦後の食糧難のときにサツマイモと南瓜ばっかり食べてたというのもそれでなのか。

田圃も米と麦の二毛作をしたら少しは違うんだろうけどね。
麦は儲からないからとやめたところが多いらしいし。
現状では農家になっても生活に不安が残るからなれないという人も多いと思う。
あと、田舎は人間関係がややこしい・・・
企業が経営する大規模農場とかできればまた変わるかもしれないけどね。
700名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:28:24 ID:XF9SVh370
>>678
> 今までは 工業製品>農産物 の力関係だったけど、
> これが逆転する可能性もあって…

まあ、需要と供給の関係だわな。

> 日本の企業が買収されて農業輸出国に移転したら日本は完全に死ぬ。

で、働き者で管理コストのかからない日本人労働力は、
手付かずで放置するの?
MOTTAINAI!
701名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:29:41 ID:S+WFl5PT0
>>693
ちょwマジか
ドンだけ疫病神やねんあの夫婦
702名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:30:57 ID:Sxp/jL+n0
給料が食料でまかなわれる日が来るのだろう
703名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:39:38 ID:0I4tl50W0
>>702
戦後の医者は米もっていかないと診てくれない奴もいたらしいなw
704名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:40:27 ID:2UeGTJFL0
>>696
いまさら気づくのも遅いんだけど、
自分の国の中に、国民に行き渡る食料があることと、
その食料を買える金があることとは、全く意味が違うっつうことですね。
それでこの前の福田のように、世界中に泣きついてるわけかwww
それも全然相手にされてねえみたいだし。なんだかなぁorz
政治と官僚に、あらゆる分野で騙されてきた感じがして胸糞悪い。
税金の使い方が下手すぎる。
一体どこまでアホなんだ。情けない。
705名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:45:52 ID:Nc/GMbLG0
>>64
きつい仕事だしね。体力が無いニートには無理
706名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 00:36:37 ID:Jorryufy0
>>693 >戦後、昭和天皇から始められたと聞いた。
もっと昔からかと思ってたよ。少なくとも戦前からかと。
日本の絹輸出が盛んだったころの名残か
蚕についても何か直接触れる行事をやってなかったか?
707名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 00:41:36 ID:ADHb41zv0
最近つくづく畑もってて良かったと思う
708名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 00:56:19 ID:rT1GECSR0
>>707
野菜の自作っておもしろいよ。
パソコンの自作が楽しいと思う人は、農業やっても楽しいはず。
畑を自分の体とクワやスコップでカスタマイズして、肥料でチューンナップして
お好みの野菜を作るわけよ。
ラジオ聞きながら草取りしてると、頭が空っぽになってストレスが
発散できて最高。こんな楽しくてお得なことはやらなきゃ損だよ。
709名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 00:56:36 ID:Ii7EILqQO
たんぼや畑、山が実家にあるけど将来の財産なんだと自覚したよ
710名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 01:05:08 ID:DcWOVWee0
2142年に人類は二つに分かれて衝突するわけですね
711名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 01:05:34 ID:mCwcBpUZ0
>>708
なんか大地とともに生きてるーって感じもあるよねw
時々畑を見にいって育ってる嬉しさがー!

>>709
お願いだから一時的な理由でハゲ山なんかにしないでねw
保水力が落ちて結局は生産量が落ちることになるし!
712名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 01:37:46 ID:eCVGQTw90
日本は 自民党が海外から買えば良いと言っているからな
713名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 01:38:48 ID:ONbt3m8L0
ガソリン減税であえいでる田舎のゼネコンオヤジが

減反の田んぼで米作れ。


んで、輸出して外貨稼げ。


これですべてハッピー
714名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 01:41:39 ID:Tmh+mgqZ0
もっと値段上がってくれりゃ日本国内の農業も栄えるだろうに
715名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 03:47:52 ID:eCVGQTw90
価格が上がることはあり得ないかも
それは流通が買いたたくからだ
716名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 04:05:08 ID:sHJSprhh0
福田総理大臣は検疫強化、消費者庁?新設を言っているけど、あれはバカじゃね?

金もないし、品物不足じゃ、作るしかない

役人は適地適作をいうけど、日本を大事にしない政府はいらないよ
717名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 04:36:39 ID:3c4G6OgU0
>>214
> 日本はあんまり水がないって聞いたけどな
> 毎年必ず渇水で問題になるし
台風が来ないと水不足の国らしい
718名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 04:39:08 ID:ro3jKLD10
地球シミュレータによるとこのまま温暖化が進めば
日本に来る台風は増えるらしい。中国は台風が向かわず大干ばつ地帯に。
719名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 04:58:29 ID:3LUPv94IO
農地に道路を作りまくる自民党に 信用は無いのさ
720名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 11:09:36 ID:Hnuz1Sb/0
決着がつきそうだな。
現物と金の量のバランスって大事だな。

まあ桜の花も食えるさ。
721名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 11:29:07 ID:mCwcBpUZ0
雅やね。

まったく追い詰められてる感がないww
722名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 12:09:12 ID:3LUPv94IO
日本人は駄目過ぎる
危機感が全く無いのさ
723名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 12:15:10 ID:L9IOeGBs0
>>683
残念ながら関係有りません
724名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 12:26:31 ID:3LUPv94IO
今年は中国が干魃だから 大変な事になるね
725名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 14:01:52 ID:b/Px7Nrd0
バイオ燃料を推進してるエコロジーヲタが言いたい事って要するに
 先進国の人間が余暇にドライブを楽しむために
 途上国の人たちは餓死してくださいね(はあと)
って事ですか?
726名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 14:06:38 ID:WNdtQ+lI0
問題の根本は
地球上の人口が多すぎるってこと。
727名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 14:09:50 ID:b/Px7Nrd0
>>726
みんな心の底ではそう思ってるんだろうけど、
絶対口には出せないよな。
728名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 14:17:18 ID:zvpVzlxB0
アメリカンデモクラシ〜〜!!新世界秩序ワニ!
世界を支配してるのはユダヤ系金貸し末裔ロスチャイルド
ロックフェら〜達金持ち団体ワニ!金の力で世界を支配し
争わせ利益を得てるワニ、世界の銀行で金を作る権利を奪い
毎日ドルを刷りまくって利子付けて武力で他国に売りつけたり
ドルが暴落しないよう、温暖化!!と叫びガソリンの値を吊り上げ
ロックフェら〜達がすでにアメリカの穀物産業奪い持っており
それを高値で世界に売りつける為に穀物が急騰しておるワニ!!
すべて欧米一部のユダヤ系ロスチャイルド末裔、ロックフェら〜
金持ちが引き起こしておるワニ、エイズ、サーズ、インフルエンザ
はもとより、今癌、アレルギ〜などすべてバイオ植物や毒混ぜた
食品などが原因ワニ、ずっと昔から有色人種を減らす実権を
しておるワニ!!
729名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 14:25:59 ID:A42dl3U8O
直に「今日の粥には箸が立つぞ!」と喜ぶようになるんかな
730名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 14:28:18 ID:flKqDVi1O
中国人減らせばいいんじゃね
731名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 14:29:10 ID:Nrr2Tpuj0
>>729
一升瓶に米を入れてぼっこでザクザクしようか
732名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 14:32:49 ID:dikRQvxN0
>>730
少数民族居住区・民族自治区を除く中国全土と中国人を焼き尽くして広大な農地にすればいいんじゃね?
733名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 14:47:02 ID:w5SeSG6h0
コンビニとかファミレス見てれば食べ物捨てまくってんの
わかるから、日本では餓死するほど不足にはならないよ。

捨てること考えて計算すれば自給率は100%になってると
聞いたこともあるし。

もちろん食料の値段は今よりずっとあがるだろけどね。
高くなった食料を前にありがたみを持って食べるように
なっていいんじゃない?


734名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 14:50:37 ID:LTzgTzDU0
EUがバイオ燃料を大量に入れようとしてるからね
が、ドイツでは混合燃料で腐食してしまい使えなくなるエンジンの車が
政府発表の10倍に拡大することが発覚して大騒ぎになっている
735名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 14:58:56 ID:zvpVzlxB0
ア〜ロンルッソはロックフェら〜幹部から才覚あるので
仲間になれ〜〜!とKMAカ〜ドくれる”と言われたそうワニ
それは何か?とたずねると、キスマイア〜スホ〜ル、と言う意味で
どんな警察に追われようが見せればフリ〜パス!!と言う
彼等金持ち団体は人体にチップ埋め込み奴隷にするとも語っておるワニ
ア〜ロンは2007年謎の死遂げておるがごたぶんに漏れず
これも暗殺であるワニ、彼に限らず世界各地日本でも
真実語る者は暗殺されるので皆金掴まされ売国奴に
なるワニよっ!!
736名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 15:41:51 ID:YtZVhBJq0
生保受給者が生活必需品の価格が上がって生活が苦しくなったとかゴネると
簡単に受給額を上げそうで怖いわこの国は。
737名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 15:45:02 ID:yUFR02Xk0
>>736
別にあげてもいいだろ、公務員の給料削れば
738名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 15:45:19 ID:mCwcBpUZ0
ピンチの時はねらーが立ち上がるんだよー!
739名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 15:46:35 ID:YtZVhBJq0
ヒント:年金生活者、ワーキングプア層
740名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 15:50:04 ID:yUFR02Xk0
一般人の税負担が変わんなきゃ、生活保護費は増えても良いじゃん
どっちも国が生活を保護してる訳だし、ワープアや年金も生活保護との差分もらったら良い
741名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 15:51:13 ID:YtZVhBJq0
>>740
おこちゃまか
742名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 15:52:44 ID:yUFR02Xk0
>>741
はいそうです
743名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 15:55:01 ID:Ass8Bc1O0
暴動起こすなら穀物メジャーめがけてやれ。どうせ存在してても大多数の人間にとって
迷惑にしかならん存在だから、塵に還してやるのが良い。
744名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 15:56:39 ID:f/yXb70x0
かと思うとアフリカの子供を救おうとか言ってる
偽善団体のおかげで人口爆発招こうとしているだでよ

アフリカは放置!中国&インドは鎖国
南アフリカはテロ容認!

これで世界は平和!!!
745名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 21:54:41 ID:tyRkWsag0
これからの日本は農業の時代
野菜はうまい
日本が誇れる和牛ブランドもある

中国の富裕層はこぞって日本の農作物を食べている

もう工業なんて後進国にまかせればいい
アメリカは工業はダメだけど農業・建築業・情報・サービス・金融が強いじゃないか
746名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 00:35:55 ID:Cl3z8A39O
先ずは先に贅沢三昧している日本人に滅びて貰おう

話はそれからだ

自給率が低い国は世界の足を引っ張るから 消えて貰おう
747名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 00:48:57 ID:gsEzSJXL0
私、今年からちょっとの畑借りてやりはじめたよ。

アブラムシにインゲン食べられたよ。
ジャガイモはうまくいってる。
レタスは茶色いポツポツが。。
途中まで調子よかったのだが。。これもアブラムシくんか?
チンゲンサイは全滅したっす。
ラディッシュは葉が穴ボコだらけになってるがなんとか育ってる様子。

これらの反省を踏まえて、目が出たらすぐに不織布かけることにした。
農薬もちょっとやってみたけど、テントウムシダマシや
ピンピンムシには効いてないようだ。。
あんまり農薬使いたくないから不織布を使おうかと。
これからトマト、ナス、トウモロコシ、サトイモ、エダマメに手を出す予定。
こんな私にアドバイスを。。
レタスの茶色い小さな穴はなにかな?
748名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 01:29:31 ID:Cl3z8A39O
八百屋で買う方が早いよ
749名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 01:31:20 ID:wNo+TGGpO
>>745
食糧は武器にもなるからねぇ。
750名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 01:32:30 ID:P1At5YAK0
世の中問題山積で良くなる兆候が無いって事は
政治家や官僚や教育機関は馬鹿ばっかりって事だな。
751名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 01:34:53 ID:4qCrLSjI0
>>680
食料問題のために暫定税率を復活させ、道路を造ります。
752名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 01:38:17 ID:RzlxUurbO
木酢液は虫よけにいいです
753名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 01:39:49 ID:Cl3z8A39O
食べ物を作る農地を潰して 道路を作るのが自民党
食べ物を作る農地を潰して 店を作るのが民主党
754名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 01:40:28 ID:yUvOucO/0
アメリカはすでにユダヤ金持ちロスチャイルド
ロックフェら〜財団がすべて企業や農業買収しておるワニ
昔ながらの安全な食物でなく他の生態系ぶち壊して育つ
バイオ植物やバイオお魚、勝手に時間がくれば死ぬトウモロコシ
など作り出し世界にばら撒こうとしておるワニ!!
エイズ、サーズ、インフル、アジア人や有色人種にしか
聞かない疫病などばら撒いて実権しておるワニ、昔から
食物にバイオ物質混ぜて癌やアレルギ〜などすべて彼らの
人体実験ワニよっ!
755名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 01:43:57 ID:yV3llVaX0
ロスチャイルドといえば銅先物のローリング
756名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 01:45:30 ID:l6U/6WXbO
いわゆる終りの日ですね
757名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 01:47:32 ID:Cl3z8A39O
食べ物は自給しろよ
ガソリン税とかに まだ ざわつく日本の政府は 馬鹿の集まり
758名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 01:49:45 ID:Jxks0ul+0
で、マックラップのトルティーヤはどこのトウモロコシで作ってんの? モグモグ
759名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 01:56:22 ID:yUvOucO/0
今アメリカロックフェら〜財団が作る
バイオトウモロコシとか自分自身が成長しながら
農薬の毒物質を自ら発生させて虫が食わないように
創られておるワニよっ!恐ろしい事ワニ
もう昔から皮が分厚く腐らずまるでプラスティックの
ような野菜果物ばかりワニ
760名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:11:50 ID:Cl3z8A39O
機械で刈り取り出来るトマトは 硬くキズが付きにくいように改良してるからな
761名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:18:36 ID:yUvOucO/0
実際に田舎で30年前自給自足で作ってた
野菜やトマトなど本当に美味しかったワニが
今ス〜パ〜で馬鹿高い値段で売られてる
バイオ野菜パサパサしてまるで味気なくまずく
また栄養価を感じられず体調が悪くなっておるワニ
一概に俺の年のせいでは決して無いワニよっ!
762名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 02:37:56 ID:8f8Nbr/Y0
日本は日持ちのしない弁当や惣菜等を大量に流通させて廃棄してるから
それ止めて食材を大切にすれば飢え死にする程にはならないよ
刑務所くらいは農作業させて自給自足でいいと思うけど

国内の現場(田畑)は人材不足で中国人頼み、のニュースは
朝日発だからかあまり人がいなかったけど
日本人だと繁忙期に日給1万でも人が集まらないしすぐ逃げるらしい
派遣ネット難民とか飛びつけばいいのに場所が田舎だからか?
763名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 03:01:23 ID:Cl3z8A39O
日本は農地が全く足りないからな
764名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 03:02:50 ID:8EpfDqUD0
日本も第二の農地改革をしないとね。
減産をして価格を維持する政策も良くない。

昔農業をしていた爺さん婆さん達が老人ホームでボーっとしていたりするのに、
休耕田や耕作放棄地が多くなっている事。だったら、農業をやってみたい人に
農地や利水権を渡して欲しい。特に、田舎の土地なんて都会の土地に比べて
二束三文でしょ。

外国人留学生に毎年170万円づつタダで突っ込むよりも、日本で農業をやりたい
若い人たちに土地を提供して欲しい。

爺さん婆さん達の農業利権を守りすぎる事は、新たに現れる未来の日本農業の
担い手の芽を摘む事になる事を政治家は自覚して欲しい。
765名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 03:10:41 ID:3+4s19TCO
ジュセリーノの予言が当たったな
でもって数年後は「水」をめぐって中国が日本を自分達の領土に
しようとするから恐ろしいorz
766名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 03:19:14 ID:Cl3z8A39O
日本の水資源は外国が狙っている
767名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 09:03:03 ID:NMuNkOb10
>>748
八百屋で買ったらツマンナイんだよー。
サニーレタスは簡単だった。
失敗も多いけど成長を見守るのが楽しいわ。

とりあえず、アシタバは自生のが勝手にいっぱい生えてきてるし、
フキも山程生えてるし、チンゲンサイは失敗したけど、食うものは
いっぱいある。

>>752
木酢液は近くの農家の人に聞いたら、雨などに弱いってことで
最近の雨続きでまだ試したことない、、使ってみようかな。
768名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 09:25:05 ID:3+4s19TCO
日本もいよいよ考えねばならん時代だな
769名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 09:30:45 ID:IsIYqyEb0
>>747
牛乳霧吹きは?
770名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 09:58:07 ID:NMuNkOb10
>>769
牛乳霧吹きもまだやったことないです。
アブラムシに効くみたいですね。今度やってみます。
771名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 11:42:44 ID:Cl3z8A39O
一方 日本は農地を潰して大規模商業施設を更に作ろうとしているのである
772名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 11:45:44 ID:onjhcU2f0
株を長年やってるおれが言う。
株の資金を先物に回してるファンドの奴ら
おまえらは投資家としては3流
いや、トーシロー。
773名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 11:56:22 ID:8MMNHieF0
食べ物を燃料にしようってのがそもそも間違い。
メタン・ハイドレートとかはどうなったのよ。
774名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 12:01:18 ID:Cl3z8A39O
食べ物を燃料にするのは 間違いでは無いだろ
食べ物を作る農地を潰している日本の方が間違いだろ
775名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 12:04:52 ID:26O1aMoN0
さんざん食料取引を自由化しろ!なんて言っておきながら、足りなくなると輸出制限か?
そんなご都合主義は聞き飽きた。

776名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 12:12:02 ID:DOzqaINq0
みんなで農業やるか
777名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 12:15:11 ID:g9vEbmkz0
永田農法って本が気になる・・・野菜くらいはベランダで作るか。
778名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 12:25:06 ID:40fiiZUf0
>>775
結局そこだよなあ
売りたいときは売りつけてくるが、安定供給する保証はないんだよな

なんで市場開放時に安定供給を要求しないんだろう
779名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 12:27:52 ID:CjW+0CTt0
早く先物規制をしないととんでもないことになるよ
大金持ち連中が一夜にして貧乏になる可能性もある。
大富豪連中は平気だろうけど。
石油なんて需要量は微増なのになんで2倍近く跳ね上がるんだ
教えて近代経済学のエロイ人
780名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 18:02:26 ID:Sa2sbmXE0
日本には全員を賄えるほどの農地は有りません

農地を持ってない人は 今のうちに農家に毎日挨拶に行っておけ
781名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 18:11:38 ID:cIOY7MikO
母親に頼み込んで
死んだ爺さんが遺した、田んぼと畑と林を継がせて貰う
という考えが頭を過った。
782名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 18:17:13 ID:7hcbWqBN0
>>776
田舎なんか農家じゃなくても基本的な野菜は家で育てるもんみたいだしな。
783:2008/04/25(金) 18:25:50 ID:HfrF0V+AO
おれ農業高校生だけどこれだけはわかる。
農業の改革をするなら今が最後のチャンスだ。
なぜなら野菜や作物はどんなに急いでも収穫までには半年ぐらいはかかる。だからいざ食物が輸入できなくなってからでは遅いんだ。
784名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 18:32:52 ID:8praKj9gO
やっぱり食い物と水持ってる国は強いよね
どんなに科学が発達しようと食わなきゃ生きていけん

そのうち、国から完全に独立する都市がでてきそうだな
785名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 19:45:54 ID:ZuwdlIwq0
>>778
安定供給なんかしたら儲からんw
吊り上げにしか興味なかろ。

そんな足元見られるのが確定する
馬鹿な要求、自分にゃとても主張できん。
どこかの国の首相はサミットで取り上げるみたいだがなw

・・・馬鹿かと。
786名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 22:45:47 ID:Fuz7+zqT0
まぁー、備蓄米・商社の倉庫なんかで1年くらいはなんとか生き残れるんでしょ?
今後の世界の動向次第では、来年以降は日本の農業政策が内向きになるのではなかろうか。
それに対して、輸出制限した国は文句を言えないわけだよね。
とはいっても、それで間に合うのかなぁ・・・

とりあえず、1年分くらい個人で備蓄しとくかなー
保存期間を考えると、
米10kg*20袋、砂糖・塩・醤油適当に、乾パン、サプリメント、わかめ・かつおぶし系、干物、缶詰、医薬品。
念の為に水も何ケースかと粉末のプロテインとか?
このくらいあれば、なんとか1年はもつよね。
押入れ下の段くらいで収まるくらいだよね。

SARSの問題もあるし、使わなかったら食べたらいいしw
787名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 22:51:27 ID:ytPQpy4u0
>>786
米の備蓄するのは勝手だけど、年間を通じても国民一人頭108kgしか在庫がないよ。
しかも今が一番在庫がない時期だ。新米が出るまで米の在庫は増えない。
だから個人が常識外な量を備蓄に走ると食えなくなる人が出る。
途上国を中心に今、それがパニックに拍車をかけてる。
788名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 22:52:54 ID:krCQn1jb0
いっそのこと農業を完全放棄したほうが賢い選択。
789名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 22:59:38 ID:Fuz7+zqT0
>>787
1年分はやりすぎかもしれんけど、
今後は1〜2ヶ月分くらいは各家庭で備蓄したほうがいいとは思うよ。

「スイス 食料 備蓄」で調べてみると参考になるかと。
790名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 23:12:44 ID:D0ejY83F0
日本の農家の場合基本食料となるもの作っても余り儲からないから観賞用とか
付加価値の高いものを栽培するところが増えていたけど本当に儲かるなら
状況は逆転するだろうね。投機目的で狂った様に不安心理煽る連中も問題。
791:2008/04/25(金) 23:56:54 ID:HfrF0V+AO
「儲からない。」と言いつつ辞めないのは「儲かっている。」ということだ。
農業はライバルが少ないほうが儲かるからな。
792名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 23:59:22 ID:ytPQpy4u0
>>791
ゆとり農業高校生・・・案外頭いいんだね。驚いたよ。
793名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 00:01:54 ID:pe63F8Vs0
作られた価格だと不景気で実需が下がると暴落するんだよ。

操作してるほうがマスコミと連動しないと大変

最近の中国報道もある意味おもしろい
794名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 00:02:39 ID:IuP/7MBGO
途上国って第一次産業メインってイメージなんだけど

それで食糧ないって生産性低すぎるだろ・・
795名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 00:04:58 ID:ypxdqv0C0
>>794

機械化してないから、一人で何十万トンも収穫できない、作付けできない。
畑を耕すのも自力だったり。
インドあたりはもう機械化してるけどね。

干ばつで収穫高減ってるんだ。
796名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 00:13:09 ID:znyXhqmp0
エジプトのパン買う映像すごかった
長蛇の列で数時間待って
少しのパンしか買えないとか
797名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 00:13:45 ID:imlF7TAj0
>>794
しかし日本にはそんな事を実践する農地がありません
残念ですが地理的要因で日本は大規模化は無理ですよ
798名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 00:18:00 ID:J5BkExWb0
今年はいまのとこ天候いい
このまま順調にいけば、豊作間違いなし
799名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 00:19:12 ID:gccraHzSO
中国人にハンバーガーとか寿司とか食わせた奴責任取れよ
800名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 00:21:05 ID:ypxdqv0C0
>>798
まだ田植えの段階だと思われるが・・・
801名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 00:24:57 ID:imlF7TAj0
>>799
そんなのは関係ないだろ
日本人も今まで沢山食ってきたのに 食うなと言うのは間違いだろ
802名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 00:29:29 ID:nv/MSyz90
だから外国に頼るなと
803名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 00:32:29 ID:imlF7TAj0
>>802
自民党の議員は食べ物は外国から買えばいいだろ と国会で発言してたんだけど
804名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 00:47:22 ID:uhlaaPZL0

低金利政策は永久に不滅です!


   財務省日銀局
805名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 00:53:40 ID:gS+Dmkc9O
小麦とかトウモロコシを作るのに適した外国の土地を買ったら済むって訳にはいかないですか?
806名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 02:16:29 ID:uOk6/Dqm0
>>805
外国で作物を作っても、本当の食糧危機になったら日本には届かないだろう。

あと日本の場合、工業でも商業でも、形のあるものを海外で生産したら、本国に
安全に運んでくるには海軍が必要になる。
食料供給の要が太平洋の向こうなんて事になったら、海路を警備するための海軍を
整備するだけで国が破綻しかねない。

現状は世界の海を支配してるアメリカの同盟国だからいいようなものの、食糧危機が
来たらアメリカが守ってくれる保証もなくなる訳だし。
807:2008/04/26(土) 06:40:03 ID:9R5yfk4fO
まずはこの飽食をなんとかしなければいけないな。
808名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 06:44:56 ID:mxA5KqEAO
人間6600000000匹
ライオン100000
羊20000000
809名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 06:58:37 ID:qW3DmYB2O
日本での値上がり幅はとても少ないんだな。 
ちょっと値上がりしたかなっていう感じ。
どこが負担してくれてるんだろ。ありがたい。 
無理して負担して会社の経営が苦しいなら、俺ならもう少し負担してもいいけど。
810名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 11:47:56 ID:xUxHsCB1O
日本は飽食だし 店には沢山の食べ物が並んでいる
もっと 高くなって良いんだよ
そして もっと無くなって良いんだよ
811名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 12:30:44 ID:4oJWtqS+0
依然として低い食料自給率
Ø 2003年度は、カロリーベースで40%。
Ø 穀物の自給率28%(主要穀物は61%)
Ø これは先進国中最下位という数字である

就農人口の減少と高齢化
Ø 2003年度の総農家戸数は298万戸、ほとんどが65歳以上の年齢層
Ø 40歳未満の新規参入者はわずか12000人。いずれ農家総数は減少の一途

耕作放棄地の増加
Ø 高齢化、跡継ぎ無し等の理由での耕作放棄地が5.1%
Ø 耕作放棄地の復旧は困難であり、今後日本の耕地は減少の一途を辿ると言われる
812縄文杉の独り言:2008/04/26(土) 12:37:30 ID:cIvCwG9R0

  「地球温暖化、二酸化炭素犯人説」は、銭儲けの道具。

   ウッシッシーーーー。
813名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 12:42:46 ID:a/2MHq0D0
親父がカー○ルに勤めているけど
今度多額のボーナスが出るかもと・・・

こういうことってかいたらまずいのか?
814名無しさん@八周年
>>809
減反政策の理由が理由だからね。
農家が普通に米作ったならば、古米が溢れて価格が下落するんだよ。