【Microsoft・USA】Windows XP SP3が出荷開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
395名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 12:34:02 ID:KE3nhUNP0
>>390
激烈同意、2200もイイぞ。
カタログ集めまくった昔がナツカシス
しかし結局買ったのは8801mkIIダタw
396名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 12:41:35 ID:C3yTtVyg0
>>255
お前さんはここでも見てちょっと勉強してきなさい。

[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]29
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1208274334/l50
397名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 12:43:50 ID:p0lBH0kh0
XP→メガドライブ
Vista→スーパー32X
398名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 12:44:04 ID:UDEk9szy0
SP3って何でもないのに重くするんだろ?きっと
重いからVistaへの乗り換えを促す戦略だろう 汚いMS
おれは入れないぞ
399名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 12:44:19 ID:wYRhV/HK0
>>396
変な奴誘導すんじゃねーよ市ね
400名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 12:44:27 ID:/ahLuCIR0
大多数の日本人は、NECのキュウハチシリーズが初パソコンだろうな。
401名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 12:59:08 ID:Nu5kIx5D0
通はXP MCEだな、中身PROと同じだし
402名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 13:01:48 ID:FqPR8jj9O
ヲタクのオッサン達の解雇スレになってる…(;_;)
403名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 13:14:53 ID:z6pr30tA0
びす太のくせに生意気だぞ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1205327992/
404名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 13:39:18 ID:tPSSTGkCO
ソニータイマーを上回るMSタイマー誕生の瞬間である
405名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:04:46 ID:nxBE/IzR0
「ソニータイマー」は、元々は「保障期間内は壊れない」という信頼を表した言葉だ。
MSタイマーって何よ。
406名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:14:25 ID:S3VaEbUf0
>>405
信頼てw皮肉な、皮肉。
保障期間内は壊れない!って使われ方してないだろ、ソニーターマーって言葉は。
407名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 14:51:45 ID:0kiT3HhJ0
>>385
それ多分メモリの一部が逝ってる。
何のOS入れようが、不安定なのは変わりない。
今安いし、メモリ買い替えろ。
408名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:08:35 ID:eE6PFR810
>>406
してるよ。ソニーの高い技術力による故障期間のコントロール、という前提がなければ生まれねーだろ
409名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:26:06 ID:orPhCIV50
>>400
俺は少数派のえっくすろくはちでした。
410名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:30:49 ID:KE3nhUNP0
>>409
このゲーマーめが!
411名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:33:34 ID:orPhCIV50
>>410
俺はゲーマーじゃないんだが
ゲーマーな人に勧められたんだよ
412名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:36:03 ID:KE3nhUNP0
>>411
正直に言え。
夜な夜なえっちなゲームでハァハァしてました、と。
413名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 15:51:22 ID:orPhCIV50
>>412
当時は大学生だったから昼間からハァハァしてました
414名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 16:05:33 ID:bw7vNE0eO
29日に向けてまた更新してるw
BATなんか今どき使わねーだろ!
http://members.at.infoseek.co.jp/zpz/boot/
415名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 16:08:50 ID:KE3nhUNP0
>>413
つまりお前は俺と同年代だ。
俺も大学ではExpertIIユーザーだったよ。
416名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 16:34:14 ID:4wIJZrCkO
>>409
パソコンテレビなめんな!
417名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 16:41:11 ID:KE3nhUNP0
>>416
それはX1だろう、X68kはその名称は使ってないはず。
418名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 16:43:39 ID:/ahLuCIR0
その昔、カクタX1というところがあって、無線機をハンダ鏝でジュッと、
したもんだ。
419名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 16:45:06 ID:4wIJZrCkO
>>417
ああX1さ・・・俺たちX1無印ユーザーには夢の68を
少数派呼ばわりしやがって、あの野郎、あの野郎・・・(涙)w
420名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 16:47:59 ID:KN7YWcMdO
祝さんのコラムは逸品でした
421名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 16:57:46 ID:WpLCRPF40
>>419
FM-77AVのことも忘れないであげてください
422名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 16:58:59 ID:8eUbq17B0
>>419
名前だけはかっこよかったんだし
423名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 17:12:12 ID:LLl/judb0
ここは加齢臭のするスレですね
424名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 17:39:17 ID:Q5OK067w0
>>419
無印とな!?このブルジョアめが!
425名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 17:48:59 ID:KE3nhUNP0
X1Cだよなフツー。
426名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 17:51:11 ID:AamyE7jq0
>>421
FM-77AVという表記は正しくない。
FM77AVが正しい。
ちなみに、私はHC-20だ。今でも動体保存してあるぞ。
FM77AV40EX,PC-8801FAも残してあるぜ。
427名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 17:55:44 ID:BOyF470n0
DX10だけXPにクレ
428名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 17:59:03 ID:6osaS9R90
電源オンで
429名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 18:01:41 ID:Q5OK067w0
電流火花が 体をはし〜る〜♪
430名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 18:08:05 ID:jf9msNdg0
PC-8001、友人のところに嫁入りしたっけ。
431名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 23:04:43 ID:TaHY3A/s0
ぐはははは
MacPlusだよ
高くて涙が出たよ
ソフトはもらったけど
432無なさん:2008/04/25(金) 23:17:00 ID:DpJgnlTw0
わざとXP SP3を使い難くしてVistaに乗り換えさせる計画と見た。
433名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 01:34:22 ID:+Q7MjCrl0
>>227
safariも使えないぞ
XPだとsafariものすごくいいよ
ほんとIEは糞つうかゴミクズ
434名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 01:51:08 ID:T6olx5ZW0
safariは速いが、挙動がどうも慣れないというか気に入らないな
後、無駄にデザインが自己主張が強くて使れる
435名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 02:03:41 ID:IzCn+1FS0
>>433
FireFoxをお勧めする
436名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 04:03:12 ID:h7/l+XK50
まあ、俺はダマされてX1 turbo Zを買ったわけだが…

当時35万。俺の長い長いバイトの結晶が
HuBASICマシンへと昇華した。
しかし、ソフトはほとんど市場になく…
テロッパーでTV映像に16bit文字を載せて悦に入る毎日だった…
437名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 06:07:44 ID:+Q7MjCrl0
>>435
FF2も使ってるけど、フォントがどうしてもSafariのように奇麗にならない
438名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 06:13:55 ID:uxdPXUbA0
遅刻ギリギリに登校するとVIPクラスでは
どのOSと恋人になりたい?という話題で盛り上がっていた
最近パソヲタが増えたなと思う
「僕は、神山満月ちゃん!」
誰だよそれ
「僕は、Vistaちゃん!」
腐れ脳もいるらしい
「僕は、SP3ちゃんと98ちゃんとLinuxちゃんとFreeBSDちゃん!!!!」
欲張るなヴォケ
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ 僕は、神山満月ちゃん!
:::::::::::::::::: : : :             \ ヽ  僕は、Vistaちゃん!
:::::: ::: : : :  ツマンネ・・・        オモスレー  ∧ ∧
::::: : : :: : ∧_∧          \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(^ω^; )              ( ^ω^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
439名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 06:25:33 ID:mMXScqbh0
Safariのように奇麗w
440名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 07:34:43 ID:bktm88IA0
Apple社製ってだけでsafariは入れる気がしない
quicktimeで懲りた
441名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 08:47:35 ID:mu9qs3iw0
>>437
じゃあOperaは?
442名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 09:03:35 ID:KbJi0CIn0
Opera最強
443名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 10:33:51 ID:NzxmC3zL0
>>436
おい!X1組は勝ち組だろう?
当然X68000へクラスチェンジしたんだろ?
444名無しさん@八周年
>>433
68kも結局は負け組みだろう・・・