【茨城】県国保団体連合会職員 保険料10億円着服

このエントリーをはてなブックマークに追加
86名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 11:48:33 ID:AXXyyn8l0
すげー額だな
87名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 11:48:44 ID:0219ZqSg0
10億ー!
なんで気づかれないわけ?
普通の会社じゃあり得ないけど
88名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 11:48:53 ID:VmUDCMVl0
1位 >>1
2位 JA東久留米支店の男性職員が1億8300万円着服
3位 護衛艦「しらね」乗組員、3等海曹が78万円着服
4位 若葉区のコンビニ店員が市税など7万円着服

さあ、体で払ってもらおうか
89名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 11:49:01 ID:iwGiM7Ei0
とりあえず現時点で手を付けずに残ってる着服金をすべて返還
こいつの資産もすべて没収、差額を払える期間分懲役与えればいいんじゃないかな?
刑務所の作業で稼げる金で10億弁償させようと思えば何年かかるの?
90名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 11:50:52 ID:Up7XzHR80
国保連合会ってばどこいってもそうなんだけど良く言えばアウトソーシング悪く言えば業務ほっぽり投げで
電算会社とかの出向とか人借りばっかなんよね。
外部の人間がけっこう入り込んじゃってるだけど外部の人間からは職員が何やってるのかわかんない。変なことやってても知らないフリするしかって。
91名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 11:51:30 ID:4pGLPbe6O
競輪どんだけヘタクソなんだよ
どんな買い方してんだ こいつ
92名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 11:53:03 ID:HG5iGMVx0
>>91
ギャンブルに消えたと言ってるだけで本当はどっか隠しているかもしんない。
93名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 11:53:23 ID:SaRTUj++0
>>89
給与は出ないから一生無理
作業分をソレに換算しても1000年ぐらいじゃね?
94名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 11:53:39 ID:4qyzh9Az0
電通内々定もらってるけど、茨城県にしようかなあ。
95名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 11:55:20 ID:VmUDCMVl0
一家どころか親族総出で返せよ
とりあえず娘は俺が預かろう
96名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 11:55:44 ID:wWXItT5g0
ちゃんと公務員の共済年金から国保へ補填しとけよ!
97名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 11:56:55 ID:NEh3RfTy0
クビにしないで生活保護の額で定年まで働かせろ。
98名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 11:57:06 ID:NNgAQTCjO
競輪につかったとか
真っ赤なウソだな
足がつかないように言ってるだけだろ

多分 共犯者いるぞ
そいつ もしくはそいつらが
例えば 手の及ばないスイスのジュネーブの銀行の秘密口座あたりに
預けるか
自分らで現物を管理してるはずだ

そして 時効になったら
山分けして
優雅に海外逃亡きめこむつもりだろう

ひとり3億×3で9億
1億は捨て金として
共犯者はあとふたりいるぞ
99名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 11:58:34 ID:vp2JP/wj0
>>97

こいつはクビにして、他の残った職員に払わせるのがベスト。
どうせ共犯に類するんだ。
100名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 11:59:31 ID:QX4QQ3fXO
この手の事件で、ギャンブルで使ったは嘘。
隠してあるね。数年で出所、大金持ち。
ある意味勝ち組じゃん。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/04/22(火) 11:59:40 ID:lCO9NZGr0
公務員と百姓の国、茨城へようこそ!
102名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:00:04 ID:vHXvNQFfO
もういい加減私財差し押さえて生活保護させるくらいの法案を作ってくれよ
103名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:00:36 ID:h15v92/L0
これで医療費足りんとか
104名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:00:53 ID:vp2JP/wj0
>>101
老人相手の開業医を忘れておる。
105名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:00:57 ID:eSE2wBRn0
これどうやって穴埋めすんのかね。本人や幹部が賠償するったって限度が
あるだろ。結局保険料引き上げ+給付水準ダウンってことで被保険者が
負担することになるんじゃね
106名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:01:21 ID:xJhE1GhP0
>>67
司法が一番甘いのは政治家とか官僚とか財界のエライ人などのVIP
すでに社会的制裁が〜〜とかいってホイホイ執行猶予つけたり
罪は犯したが長年責任ある立場で社会に貢献してきた功績が〜〜〜
って刑を割り引いたり
107名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:03:21 ID:vp2JP/wj0
>>105
限度はずせばいいんじゃね?

少しの利益でも、どこかの団体に流れていたら、
問答無用でその団体に払わせるとか。
108名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:03:38 ID:NNgAQTCjO
この国では公務員やって泥棒するのが勝ち組に確率よくなれる方法

脱税で犯罪者扱いするくせに ムダ使いやら天下りやら横領やら なんなのこのリアルやくざ
109名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:04:06 ID:KTi0JtMA0
3年10億ってFAしたプロ野球選手じゃあるまいにwww

ミンス支持自治労組合員はべっかくだなwwwwww
110名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:04:10 ID:2X/LQO/e0
一気にじゃなくて、年度またいでるんだね
それでもバレず自主申告で発覚…10億以上の金をだぜw
むちゃくちゃなんてもんじゃねーな、過去も洗うと色んな奴がチョコチョコ抜いてるんだローな
111名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:06:12 ID:vp2JP/wj0



しかしまあ、このタイミングで公にするって汚ねーよな。

ヤクニンもマスゴミも。
112名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:06:27 ID:BRw+8TjR0
組織的な裏金作りだったりして。
113名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:07:03 ID:6RLp5Fp/0
パン屋の組合員も15億横領していたな
114名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:07:16 ID:NNgAQTCjO
こういうやつを死刑とか極刑にしないなら
タカをくくって
いつまでも公務員の醜聞が続く
日本にこそテロリストが必要だ
115名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:09:53 ID:7L3CP4+30
また会計責任者は一人で監査も形だけ、上司の印鑑を勝手に使える環境だろ

関係者を自殺させて命で金を作らせろ
116名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:10:17 ID:T8s8Djn5O
中国なら死刑になるんじゃね
117名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:10:25 ID:QapNoCQn0
10億ってどうやったらそんな金横領できるの?
役所のお金の動きって帳簿付けてないとか?
現金でもスゴいが現金でなかったらこの男の口座に振り込まれたわけだろ?
そんなことが高卒に出来るってどんなシステムだよ
118名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:11:30 ID:0ZXhxYlm0
>>22

公的機関は、職員が不正をする前提でシステムが作られてい[る]から、
不正されると発覚しにくい

銀行なんかは、職員が不正をする前提でシステムが作られているから、
こういった横領は見つかりやすい

こうじゃね?w
119名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:11:52 ID:kMBti9+30
フィリピーナとかに貢いでたんじゃね?w
120名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:12:35 ID:iwGiM7Ei0
10億横領した敷島パンのおっさんは懲役11年食らってるね
こいつも金返せないのならこれぐらいだろう
10年刑務所に入って10億貰えるのなら、希望者続出するな
121名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:13:13 ID:Up7XzHR80
一億以上の損害で弁済とか賠償の目処が立たない場合は死刑にしろ!

人の命なんてそんなもんだろ?
122名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:14:16 ID:ahyPzyDF0
【医療】「過去最大の6000億円の赤字」…健康保険組合連合会(健保連)、新高齢者医療制度拠出で(国庫負担肩代わり750億円含まず)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208791770/l50
123名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:17:20 ID:WygWw+hm0
10億着服してても気づかないのは組織として問題
124名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:18:17 ID:QapNoCQn0
これ税金はどうなるの?
125名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:18:23 ID:5Nli6oN/0
10億でよかった
126名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:18:37 ID:UKoTlCrO0
問題どころじゃねえw
やばすぎだろ
127名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:19:12 ID:ltEkReiPO
競艇に使ったと言ってるが返済義務を免れるためだろ
128名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:20:06 ID:ymN6xX0+0
>>127
その通りです
129名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:20:54 ID:A8w9VKfU0
生涯に稼ぐ金に換算して4,5人殺したようなものなので、
死刑でいいよ
130名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:22:10 ID:MWp2cYo8O
>>1
泥棒しかいねえ
131名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:24:46 ID:RZmSo4d00
>>105
穴埋めなんてしないでしょ。なくなりました。はい、おっぱぴーで終わり。
公益法人の不正でも、理事連中に弁償させろ〜なんて話があったけど、
責任がねーから年収二千万円程度で我慢してやってんだよ。
不祥事の責任取らなきゃいけないなら、そんな程度の報酬じゃ理事なんて
できねーし。とか言ってた。
132名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:25:06 ID:tehSNbMf0
公務員の事件見てると、
弁済できなければ死刑っていうのも、あながち無茶じゃない気がしてくる・・・
133名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:25:13 ID:vp2JP/wj0
>>127,128
別に現存利益に限られないから。
134名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:25:53 ID:h15v92/L0
>>129
いやワープア層なら大虐殺だぞ
こりゃ一族全部に類を及ばせにゃならん
135名無しさん@八周年
上司は天下り?


  天  下  り  万  歳  !!


自民・公明に 感謝