【ネタ探し=重労働?】ネットでのネタ探し、「精神を疲弊」させる?…結局はネットは“垂れ流しメディア”のテレビには勝てない?
392 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 05:48:39 ID:U8CefHVvO
しかし、テレビはワールドカップサッカー以来、まったく見ていない。
飛行機のなかでニュースの画像を見るくらい。
j-pod touchに入れた動画を見てるから、ニュースの内容は知らん。
393 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 05:51:27 ID:4kig1tqy0
>>388 あの徹底的に調べないやつってなんなんだろうな
調べればすぐにわかるようなことを聞いて当然みんなに罵倒される
その間に30分も1時間も時間が経つが結局誰も答えない、で解決しない
調べれば1分でわかることをなぜしないなだろうといまだに理解できない
394 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 05:55:09 ID:W9OzCsAJO
必死感溢れる痛々しい記事だなw
TVは気色悪い層化タレントと下品な吉本芸人の溜まり場と化してるしなぁ…
わざわざ見たいと思わねーよw
395 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 06:00:05 ID:XN2DejFnO
ホントにテレビがつまらなくなった
ニュースで批判はするけどそれだけだし面白くもない芸人ばかりだしスポーツは野球ばっか
396 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 06:09:03 ID:w4D3PZx40
テレビおもすれー、おれの見かたは基本興味ある番組は片っ端から一度HDRに録画して
オープニングとか嫌いな芸人とかCMとか興味ないとこを30秒スキップ機能ですっ飛ばしていく。
生ではCMが長すぎるので見ない。
397 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 06:14:33 ID:jeHLSTERO
そりゃ世の中バカだらけなんだからバカ向けのテレビには勝てんわな
398 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 06:19:04 ID:whkAN9DWO
ネットも垂れ流しだろ、ブログなんてほとんどそうだ
メンヘラの鬱日記なんかを受動的に読むのは
テレビ以上にツラいだろ
399 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 06:21:57 ID:l1VC3II8O
テレビは無料だから漠然と受け入れる、実際は商品に価格上乗せ、金払うなら視聴激減
400 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 06:27:46 ID:BaoBcguQ0
テレビよりはネット派だがブログだけはわからんな
人気ある芸能人のブログ読んでも面白くないし
あれは芸能人と会話していると錯覚できるテレビ脳じゃないと楽しめないのでは
401 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 06:33:50 ID:bZepL53ZO
これからはググレカスと書き込んだら
疲弊するのを強制したので
訴えられるよ!
402 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 06:49:01 ID:qc4NwXWK0
テレビでも教育系の番組見れば疲れる
ネットもテレビも頭使えば疲れるのは当たり前だろうに
そもそも優劣をつけてどうするつもりなんだろうか
両方の使える部分だけ選択して活用すりゃいいんじゃないの
グレンラガンを見ていると疲れるが
ペンギン娘はぁとを見てる時は疲れないからな
404 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 06:53:45 ID:9/GHSPFTO
NHKのニュースとディスカバリーチャンネルとチャンネルNECOとファミリー劇場があればあとは何にもいらない
面白い奴が面白い事やってるうちはいいんだが
ネットだと面白くない奴が一斉に同じ事やり始めて
終いにはそのネタ見るだけでイラッとするようになる
406 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:00:08 ID:J0PEfu6sO
今の時代はもはやネットで無修正見るより
テレビの生でハプニングパンチラ見た方が数倍得した気になるよなあ
あと、問題発言とか
まあその両者とも実況やれば並行作業なんだが
どっちがじゃなくてやはりテレビもネットもいるな俺は
407 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:14:20 ID:UZiYACZq0
>>204 引き出しが多いというより気楽さだと思う。
TVの方は有名人や放送局という名のある盾を使えて責任を避けられるけど
ネットは自己責任だから偏見な話題にならないように話すのが難しい
408 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:17:53 ID:YCfFHmQP0
ズリネタ探しに疲れて寝たのは俺だけじゃなかったのか
409 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:20:40 ID:l1VC3II8O
テレビは思考統制の道具、一つの番組を同じ時間に共有させる催眠術のようだ
410 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:27:44 ID:A7dJM7A70
もう何度も書かれてるだろうけど、
>「人は選択肢が多いほど疲れることが判明」って(笑)
そりゃ作業がその分だけ増えるんだから、判明する前から自明だっての。
アホな実験。
411 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:28:53 ID:8/IqBbqJ0
TV=洗脳装置説にどっぷりつかってる連中は、見えない敵ばっかり日常に設定して
楽しいかね、毎日疲れないかね
412 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:30:27 ID:CmowlLzcO
権力者が操りやすい大衆を作り出す一方的なテレビより疲れてもネットでの選択肢を選ぶね
電通の意向や層化タレントの無駄口、吉本の下らない猿踊りを見せられるよりまし
413 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:30:39 ID:t18dw3d30
■□■ 日本市場が閉鎖的だという嘘 □■□
「日本株が暴落しているのは日本市場が閉鎖的だからだよ。どうしてくれるんだ」「空港の外資規制なんかしたら、海外投資家に嫌われちゃうよ」
泣きじゃくりながらこんな事を訴える人がいますが、本当なのでしょうか。中には発狂して「もっと日本企業を外資に買収させないと」などと言う人もいます。発狂しすぎですね。
なぜ、日本の株価は暴落しているのでしょう。
理由はいくつか考えられます。「円高ドル安になるため、輸出関連株が売られる」
「アメリカの機関投資家が、日本株を売ってアメリカの株を必死に買い支えている。(買い手に資金がなければ、いくら日本市場が魅力的でも買ってくれません。みんな自国のことが大切です。)」
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-29768020080115 「日本市場が閉鎖的だから株価が下がる」こんないい加減なことを言っているのは、日本の財界の一部と日経新聞だけのようです。
中でも、外資規制や買収防衛策のせいで株価が低迷しているという説は、はっきり言って 捏 造 です。
某外資系投資家の言葉:「改革と株価と何の関係があるのか」「買収防衛策なんて日本より欧州の方がずっと強固だ」
長期的に確実に不況から脱するためには、雇用の安定、内需回復、地域格差是正など、一見遠回りに見える道を行くしかないようです。それをしたくない人達が、「日本市場は閉鎖的」などというデマを流しているのです。
(あのニュージーランドでさえ、空港の外資規制を導入する流れ
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20080317D2M1401617.html)
414 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:33:22 ID:aQU+fPbO0
>>162 そのニュースの元ネタは、素人の犯した犯罪や素人同然の公務員や
プロとしての能力のない政治家が提供してるんだが…
415 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:33:39 ID:1jwi32Z/0
>1
アホだろ
416 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:34:10 ID:84C3bvgt0
だから日本政府は情報を意図的に出さないと。
公務員のふざけた制度や特権の情報は情報が多すぎて国民を重労働させたくないと。
417 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:34:11 ID:ceATjnZs0
テレビ(笑)
418 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:36:17 ID:jIS40PLUO
おまえら涙目だな…
マスゴミはなんでネットにそんな劣等感抱いてるん?氏ねば楽になれるのに><
420 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 09:58:44 ID:CnFRZV+q0
BSじゃ、特定企業のショッピング番組垂れ流し、1商品あたりの前定数も数十個とか・・・
ほんとにマスメディアかよ。
421 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 09:59:48 ID:yoHkwSpf0
テレビ局必死だなw
どういう比較なんだよw
情報探すのはリテラシーによる。垂れ流しじゃ欲しい情報が出ないかもしれないじゃんか。
>>422 垂れ流し程度の情報で満足してる人が沢山いるってことだと思う。
>>423 地上波テレビは、思いっきり偏向した情報がたれ流されているのも問題だ。
425 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:46:47 ID:4kig1tqy0
テレビ自体の問題点はテレビを見ていたら教えてくれない
というのは単純に考えて危険だよね
テレビに都合悪い事は一切伝えないし
洗脳メディアという点ではテレビに軍配が上がるということか。
だいたい、「328人の被験者を“何かを選択しなければならなかったグループ”と“何も選択しなくてよかった
グループ”の2グループに人為的に分け、いくつかの課題を与えたところ、前者のほうが明らかに、課題に
集中できなかったり、課題を投げ出したりする者が多かった」実験とネットとテレビの違いを結びつけてる
時点でおかしいだろ。知りたい情報がある時にググることが選択肢が増えることになるのか?
単に視聴者に余計な知恵を付けさせたくないだけだろ。商売やってて、客が仕入れ値や製品の不具合に
ついての知識を持っていたら売れにくいのと同じこと。
428 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 23:54:15 ID:4kig1tqy0
ゲーム脳とか言ってゲームを標的にしたりネットを標的にしたりはするけど
明らかに危険なテレビの危険性に対しては一切言わないもんね
「テレビが言った事を聞く」なんて事をしていたら単純に考えて
テレビ局の思うつぼになってるって事だし
テレビの普及率から考えて権力そのものと思っても過言じゃないだろう
テレビは危険。在日や創価のるつぼってことでもわかるだろ。
デジタル化を機にたぶん分かれるんじゃないか。
テレビを見る人。全く見ない人。
431 :
名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 17:55:58 ID:8zB/1gOR0
テレビをしばらく見なくなる(1ヶ月くらい)と不思議なもので
二度と見たいと思わなくなるんだよ
一度試してみてくれ
映画の話になるけどマトリックスを離れた時の感覚って
恐らくこんな感じなのかもしれない
マトリックスでも、不自由な外よりは、家畜状態であってもかまわないからとマトリックスを選ぶやつがいたな。
二ヶ月ほどテレビ見てないが、何も困らないし見ようとも思わない
よほど重要ならネットでもやるし
テレビは困る困らないで見るわけじゃなく、ただの暇つぶしだし。
435 :
名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 01:18:30 ID:fQWcBl2r0
436 :
名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 12:14:34 ID:fQWcBl2r0
437 :
名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 12:22:48 ID:MNDboYwj0
今のテレビはネットから拾ってくる物が多い
その情報をお笑い芸人とかが面白く語ってるようだけど
あれほど寒いものはないな
ネット社会はあらゆる情報が流れるのではなく特定の情報の無限の解釈が流れる世界である、
とか誰か言ったな。岡田斗司夫か?
特にHPの時代からブログの時代に移ってからはネットサーフィンなんて面倒くさくなったな。
ウィキペディアでさわりを教えてもらうだけでそれ以上何かしようって気が無くなった。
439 :
名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 12:40:58 ID:8PZ+/s9u0
パソコンがテレビみたいにスイッチを入れたとたんに起動
できるようになれば、もはやネットの天下だろう。
おそらく初めてネットナンパ師φ★に共感したw
結局能動的に調べる奴も大抵は「自分に都合のいいことだけを能動的に調べる」だけだしな