【ネタ探し=重労働?】ネットでのネタ探し、「精神を疲弊」させる?…結局はネットは“垂れ流しメディア”のテレビには勝てない?
<ネットでのネタ探しは精神を疲弊させる?>
世界各地の珍しいニュースを読み物風にわかりやすく紹介したサイト『なんでも評点』の筆者
が、「人は選択肢が多いほど疲れることが判明 ― だからネタ探しは重労働。能動的なネット
が受動的なテレビに勝てないのもこのため?」のタイトルでコラムを掲載し、ネットでも話題と
なっている。
同コラムによると、判明したのは米国ミネソタ大学マーケティング学部のキャスリーン・D・ヴォー
ス教授らの実験によるもの。328人の被験者を“何かを選択しなければならなかったグループ”
と“何も選択しなくてよかったグループ”の2グループに人為的に分け、いくつかの課題を与え
たところ、前者のほうが明らかに、課題に集中できなかったり、課題を投げ出したりする者が
多かったという。
この実験の裏付けから、筆者は「われわれが『情報の多さに疲れる』とこぼすとき、実際には
“情報を能動的に取捨選択”することに疲れているのである」との結論を導き出し、その点で
ネットが受動的なテレビには勝てない理由ではないかとした。
これに対し、ネットでは「たしかに...」「調査とかしなくても実感として自明だよね。でも、とって
も大切な事」「疲れたとしても、それによって得られる情報の価値が高い場合だってあるだろ
う」など、さまざまな意見が挙がっている。
http://news.ameba.jp/weblog/2008/04/13105.html <なんでも評点の該当エントリー>
人は選択肢が多いほど疲れることが判明 ― だからネタ探しは重労働。能動的なネットが受動的なテレビに勝てないのもこのため?
http://rate.livedoor.biz/archives/50620004.html
禿げ上がるほどハゲしく同意
3 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:17:38 ID:92jjDEyd0
TBS死ね
4 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:17:45 ID:SGzr9MWF0
>>2 「中国 赤ちゃんスープ 両脚羊 喫人」 で検索してください。
5 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:17:59 ID:82Qvzi550
代わりにネタ探ししてくれるヤツがいっぱいいるのに
6 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:19:00 ID:lDjMbo8H0
垂れ流し番組見るのはマジできつい
特にバラエティ 精神汚染される気分
>>5 >>1のブログの人は、英語サイトでネタ探ししてるので、翻訳も含めて
大変だと思うっすよ
コピペだけですむ日本語記事と違い、海外ニュースの翻訳はマジで面倒
ですです
品物買う時とかでも
ある程度の数の中から選ぶのはいいけど
膨大な数から選ぶのは、却って面倒臭かったりするわな
探してくれとは言わないが
いや、垂れ流しの情報じゃ「たまたま見てたもの」しか取得出来んだろう。特定の情報について調べようと思った場合、テレビに何の意味がある?「調べる」こと自体普通は能動的行為だろう。
ついでに言うなら、「怠け者でいいや」とか思って食い物にされてく奴を量産しようとしてる体制を許容していいわけもない。この実験には何の意義があるんだ、一体?
11 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:23:09 ID:iR1FDvGi0
寝た探しめんどくさい→ネタ探しをしてくれる人を探す→ネタ探しblogを見る
くだらんCMまたぎで引っ張られるほうが疲弊させられる
13 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:23:36 ID:wzC6irmmO
で?
14 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:24:22 ID:JWO4WxsxO
テレビは、ここ9年近く見て無い生活をしてるけど、周りのテレビネタに少々辟易するなぁ
特にお笑い番組ネタ&お笑いゲイ人ネタ…何が良いのかが理解出来ない
>>1 テレビが捏造・虚偽放送ばかりするから漏れらがネットで真相探しするわけで
16 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:25:05 ID:3iWjpBCg0
テレビって何?
ちょっとよくわからない
17 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:26:07 ID:u7+BMCQjO
記者なんてスレ立て依頼に応じてるだけじゃないか
テレビの方がいらない情報多いけどなあ
19 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:26:28 ID:tAyaEDpf0
頑張って探したいときは海外サイトも行くし、面倒なときは2chで済ますから別にどっちでもいいな。
TVはうちの親が付けっぱなしだから何となく耳には入ってるか。
20 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:27:20 ID:14Ux+5bj0
いや、最近労働者をバカにした経営横行がはびこってっるぜ。
監督権限のない中間管理職クラスに時間外労働賃金払わない会社、未成年者を深夜までミーテングと称して
コキ使う会社 ざらにあるな。
役人がバカだから、買い手市場となってるんだろうが、これじゃあ労働者が怒るのアタリ前〜っ。
税金ドロの役人にゃ、しっかり働いてもらわなくちゃな。 そうそう 2ちゃんでタイホ者が出てるってなぁ。
ケーサツも、しっかり働いてるんだか、遊んでんだか。
もっとすることが山積みだろうにな。
はいはいテレビさまはすごいすごい
電通ばんざい
自分から必要性言い出すのってもう末期だよ
この前も新聞がシンポジウムだかしてオナニーしてたっけ
22 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:29:39 ID:qlDYfyL80
> 被験者を“何かを選択しなければならなかったグループ”
> と“何も選択しなくてよかったグループ”の2グループに人為的に分け
それは結局
「課題を余計に与えられた者」と「そうでない者」の違いでしかないだろ
なんか意味あんの?この実験
洗脳させるのはテレビには勝てないかもねえ。
ただ疲弊するかは知らないけどネットで情報を提供する側はたいへんだろうなとはいつも思うが
殆どのネット利用者は貰うだけで情報を提供しようなんて奴は少数なんだよね。
すべてを自分でやろうとするから疲れるんだよ。
2chをごらん!
暇なやつが気まぐれに弐三個ネタを出す・
誰か食いつく・
運がよければヘステバル!
25 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:30:27 ID:20P7a8Rm0
もともと反日報道が嫌でテレビ見なくなったけど、
見なくなると一気に今時の芸人の芸風に嫌悪感を感じるようになるね。
26 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:31:20 ID:qWnCWAyp0
ネットをネタにするテレビw
なんじゃこりゃ???
こんな誘導しても無駄なんだけどなあ。
28 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:31:59 ID:tGha6Z9w0
ネットのネタ探しなんて簡単だよ。
1.ひきこもり、ニートは犯罪者予備軍
2.アニヲタ、ロリコン変態は犯罪者予備軍
3.所詮2ちゃんは負け犬の遠吠えの場
これを順繰りにやってけば良いだけ
テレ東はよく見ますw
30 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:32:58 ID:smrdxcvn0
>>11 > 寝た探しめんどくさい→ネタ探しをしてくれる人を探す→ネタ探しblogを見る
ネタ探しblogを渡り歩く事で結局能動的になるしな。
ネタの趣向が自分とあったblogを見つければいいだけの話だ。
画一的な情報の垂れ流しでしかないテレビには、そのネタのレンジがあまりに浅すぎる。
ネットをしていない人間とのあからさまな情報差というのを最近感じるし。
>>1の記者はなにか本質を勘違いしてないか?あからさまな違和感を感じるぞ。
テレビは時間効率悪くてイヤだ。
知りたい情報がいつになったら出てくるかわからん。
CMCMでお預けくらうのもイラつくし。
32 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:34:42 ID:e+1I3tF70
33 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:34:42 ID:dJWaCokaO
TV見ても、つまんね〜芸人と、タレント化して勘違いした議員と、チョンしか映ってねーよ!
ネットを利用して垂れ流しのティッカーのようなものを作り、
能動的に見に行った種類の記事の優先度を自動で上げて、
意図的にスキップした(or見なかった)記事の優先度を下げてやる。
ある程度学習が進むと、その人の好みに応じた情報を
自動で垂れ流してくれる便利ツールになる。
完全な固着を防ぐために、しばしば完全ランダムな情報や、
新聞などのテンプレート的記事も混ぜてやるといいかも……。
って、結構作れそうだな。
35 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:35:03 ID:0Sn5qkZE0
テレビ?
・・・ああ、テレヴィジョンのことね。
36 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:35:46 ID:RvfEASKg0
まあ、ネットをダラダラやる型には
同じダラダラでもテレビのほうが
ながら勉強やれる分、マシかもしんない
orz
37 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:35:51 ID:VR3TbeVz0
>>25 わかる。
時系列で追ってないからか
突然そんなの関係ねぇとかいう奴を見ても
なんのこっちゃ意味わからんかったw
しばらく離れてみるとどれだけ下らないかよーくわかるし
必要なものでもない事がわかる。
パチンコだの創価学会だのスポンサーに気ぃ使っての見る価値ない報道番組に
事務所の力で仕事やってる大根役者起用な上にクソつまらん脚本のドラマに
中間マージンとりまくりなゆえに無意味にDVD等高額になるアニメに
39 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:36:16 ID:DZZ7jUf60
ネットがTVに勝てない?
能動的と受動的と分析してるじゃないか。
脳の使い方が全然違うんだよ。
一日じゅうテレビをぼぉーーーっと見てる人は痴呆が進むんだよ。
脳血流が少なくて活性化しないからね。
それでもTVに勝てないと言うかね。
40 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:37:09 ID:30uYkxs10
見るアニメの数が多いと重労働
2つしかうつるチャンネルがないと楽
わかります
でた、アメーバのブログニュース
ネット広告宣伝業者のブログソースをニュースソースにすんな
42 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:38:44 ID:0QCOOGGq0
っていうかデジタル放送だと双方向で楽しめて能動的になるんだろ?
あれ?
TVの情報はスポンサー、有力者ありきだから信用できん。
××メンバーで悟ったよ。TVは信用できない。
44 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:40:19 ID:RTgifxor0
俺のテレビは、PCのテレビ出力機能を利用したエロ動画専用モニタに成り下がってるな・・・w
要するにパグ太乙ってことか。
46 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:41:36 ID:w5YBpOu80
そもそも勝ち負けの話なのか?
使い分けの問題だろ
47 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:44:41 ID:wjIyVi/s0
新しい環境に適応してくことで生物は進化してくんだからこれも一つの進化の形だろ。
知る喜びを得られなくなったら生きてる価値なんてなくなるぞ。
48 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:45:51 ID:gmCASvuf0
ネットに勝ち負けって存在する思考がヘン!
ロングテ−ル的思考で時間的概念を無視して
自分中心の志向的時間の使い方をしてる我子3歳児がすでに
TVはいらないと態度で示してる。
ニコニコ動画・You Tubeで満足又HDDで好きな番組好きな時に見てるぐらい
コマ−シャルカットして。
悪いが提供会社へ経済的効果が現在のTVにあるか疑問が残る。
49 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/04/22(火) 00:45:52 ID:???0
>>17 残念ながら、みなさんのスレ立て依頼には、自分が興味あるネタしか応じません
どうしても立てたければ、ぜひ記者になってください
ネットがテレビに勝てないって言ってる割には、CMとか番組の最後に『ネットで検索(クリック)』みたいになってるんだが…。
しかも、ネタ探しの方が自分にあったものが得られると思う
51 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:47:16 ID:JWO4WxsxO
そもそもテレビ業界自体、既得損益や利権でガチガチに守られた「井戸」な訳で
ふたばちゃんねるみたいな、更新速度はやいスレッド式の画像掲示板って
じゅうぶん垂れ流しメディアだと思う
実際にゲームをやるよりニコニコでプレイ動画見てたほうがひまつぶしになる。
54 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:49:58 ID:1xU0BMcp0
テレビなくても困らんがネットなくなるとすげぇ困るな。
55 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:51:38 ID:i48CEgmF0
まぁ楽してテレビだけ見てるやつは
情報格差がどんどん広がってくだけだがな。
はいはい勝てない勝てない。
56 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:51:51 ID:tyQseRpP0
垂れ流しメディア(マスゴミ)の言うがままにすることは、奴隷や家畜と何ら変わりない
広告を見せられてる感の方がつかれるが。
意味が分からんが、俺はここ数年まともに見たのは
自分で見たいと思ってみてるBS1のニュースとドキュメンタリーくらいなんだけど。
うんこの垂れ流しを眺める時間なぞない。
59 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:54:16 ID:MpKDEz1F0
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
60 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 00:54:40 ID:DZZ7jUf60
>>50 そうそう、メルアドとURLはTVの必需品になってるよな。
ネットでTVチャンネル貼り付けて何の意味があるちゅうことだよな。
TVの方が疲れる
あまりのくだらなさに腹が立つばかり
62 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 01:01:48 ID:2neacwSV0
ニュースとドキュメンタリーしか見ない
創価タレントのバラエティほどくだらないものはない
最近日本文化・礼儀作法見直し物が多いのは在日外国人のためですかぁー?
63 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 01:03:33 ID:0zh7oeAb0
ネットはダルい、テレビはラク、読書が一番イケテル
64 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 01:03:41 ID:CcRpMaAF0
どんなに御託を並べたところで、テレビのつまんなさは変わらない
父親がテレビ局にコネで入るような家は、
頭が悪くなることがよくわかってるらしく、
テレビ禁止であることが多いらしいね。
この話をバカにしちゃうやつこそバカだろうな。
結局は娯楽であり楽なほうがいいのは当たり前であって、
何かを得ようとテレビを見る人なんぞそんなにいない。
どちらが高尚か、効率的か、の話ではない。
どちらがより娯楽に都合がいいか、の話。
67 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 01:08:32 ID:m2ONbHEE0
>>48 残念ながらお宅のお子様以下の価値判断しか出来ないのがぎょうさんいるのが日本なんだ・・・
68 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 01:08:42 ID:RuGxdJC/0
だからって垂れ流しのゴミ情報が有利になる事は絶対にない
テレビは廃れる2050年から来た俺が約束する
もう本当に趣味の再生装置としての価値でしか生き残れない
ネットも米国と戦争状態になれば確実に中断する
自分から垂れ流せるか垂れ流せないかの違いが大きい
ある雑誌の対談であった話だが、
以前は●●ランキングにのると1位だけでなく下位の作品も売れるようになったが
最近は1位しか売れない。読者のほうが、上位にある、ということだけで判断し
ランキングの中から吟味しなくなったのではないか?ってことを言ってた。
選択しが多くなりすぎると、自分で判断しなくなるという傾向が増大するのかもしれない。
また、大高宏雄の本に映画連盟3回目の世代調査の結果概要がのっていたが、中高生の項目では
「中高生男子の63%、女子の77%が半年に1回以上映画館で映画を見ている。
ただ映画への思い入れはない、テレビの延長と見ている。あとはいかにテレビで映画の情報が
流れたか?が大きい。話題性のある映画は見に行くが、自分の選択で見に行くことが極端に少なく
なっている」
71 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 01:12:16 ID:m2ONbHEE0
>>42 双方向性ってのは結局ネット回線使うから、テレビが双方向性を持つわけではない
任天堂ウイーののWIFIとかと同じようなレベルだろ
>>70 話題のため、程度の魅力しかないんでは
そもそもまともなのと糞ゲーが両極端だから売れるものしか売れないってことも
73 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 01:15:46 ID:m2ONbHEE0
>>70 確かにそれは言える
特定のワードでぐぐった時に、2ページ以降のサイトを見ている人間がどれだけいるか、って事だな
荒らしの勝利宣言みたいな恥ずかしさだな。
75 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 01:17:39 ID:T+buocvi0
>>54が
>テレビなくても困らんがネットなくなるとすげぇ困るな。
といったがまさにこれに尽きる。
どっちが残す、もう一方捨てなければいけないという状況になったら
かなりの人がテレビを捨てるほうを選ぶと思う。
1の記事も、見方を変えればテレビはもはや暇つぶしでしかありえないという証明に過ぎないですな。
要するに、多くの選択肢から『能動的に』観たい番組を探せて
かつ『受動的に』観ていられるCATVやレンタルビデオ屋が最も理想的な訳ですね
スカパー!実況民のおれは勝ち組だな
77 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 01:20:20 ID:QyZm8w+y0
テレビは洗脳の道具です
サヨクマスコミはそのことをよく理解しています
78 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 01:32:55 ID:QLUZy7ET0
こいつはあれだ
俺はバカだぞ!!と宣言してるのと一緒だ
与えれたものしか食えないってのたまってますね
79 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 01:37:09 ID:ylbQfwem0
CMごとに情報がぶったぎられる方がイラつく。民放は暇つぶしにもならん。
ネタ?
ほぼ連日
政治家とか利権団体が自爆して提供してくれるじゃないですか
ネタが尽きたらそれは真の平和といえましょうw
2ちゃんとまとめサイトだけあれば、テレビの報道バラエティで知るよりははやく事情通になれる
82 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 02:16:02 ID:bAeByrHS0
ネット->“何かを選択しなければならなかったグループ”
テレビ->“何も選択しなくてよかったグループ”
と設定し、疲労感の問題としたわけだが、これは間違い。
ネット->“能動的に情報を探索するグループ”
テレビ->“垂れ流し情報を見続けて有用なものがでてくるのを待ってるグループ”
疲れる、疲れないの問題じゃないだろ。圧倒的に密度の高い人生を送れるんだよ。
>>81 ネット発の流行モノとかTVは2ヶ月から半年は遅れてるもんな
84 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 02:23:54 ID:tiMNRovX0
プッシュ型とプル型の差ってやつだろ
何年前の議題を持ち出してるんだ
85 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 02:29:16 ID:/6esNMHL0
ネットでも垂れ流ししようと思えばできるけどな。
86 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 02:36:11 ID:GMqrfFOu0
ネットも疲れた
ネット疲れだな SNS疲れとなんら変わりはない
87 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 02:54:25 ID:Qi5xXKJv0
俺もめんどくさいからヘッドラインのスレ一覧をダラダラ見るのが癖になってる
日本人が戦勝国の家畜として飼いならされてしまった原因のがTVにあるからね
考えることすらできなくなって無能化した日本人にとっては洗脳されているほうが幸せなのかもしれない
日本人は結局犬で戦後も何の成長もしてない
自由や民主主義は勝ち取ったものではなく、ファッションにしかすぎないからね
89 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 03:54:03 ID:GMwerBwp0
インターネットだってJ-CASTのようにネタを集めてきてくれるサイトがある。
こういうのをミドルメディアと言うらしいが。
結局のところネタを探してまとめることを組織的にやるとマスコミになるような気がする。
後、個人メディアは検証可能性が低いのが痛い。
90 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 03:55:52 ID:7L3CP4+30
ネットも垂れ流しメディア化できるわけだが。
本人がどう使うかなだけ。
地デジの宣伝です
なん実にはまってしまった。垂れ流しメディアには勝てません
明日の天気を調べるのに、いつ天気予報するのか知らないのでずっと見ていたりチャンネル変えたりするのよりも、
ネットでニュースサイト見るなり天気予報サイト見た方がずっと早いだろうに。
あと、時間通りに放送しない、とかも疲れる要因だな。
最近のTVのニュースは以前に比べ
ものすごく情報量が少なくなってきていると思うんだが…
各局同じニュースを扱い、同じような修飾で同じような評論をし、常套句で結ぶ。
一昨日のニュースを2日後にまったく同じ放送原稿で聞くこともある。
毎朝同じ、酒ヤケの黒い顔のオッサンのつまらんオヤジセクハラギャグに
事なかれコメンテイターが付き合い笑いをしている…
そんな光景を垂れ流される方が余程疲れるってもんだ。
観なきゃいい?もちろん、なるべく観ないようにしている。
96 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 04:37:51 ID:/Y57hyG+O
どう考えても
ラジオ
↓↓↓
テレビ
↓↓↓
ネット
という時代の移り変わりだろ。
将来は老人と受験生がたまにテレビをつける位
97 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 04:43:27 ID:n85PSnCm0
まあ、選択肢が多いと疲れるって奴は多いのは事実だろうな。
2ちゃんまとめブログだのニュースブログだのが成立するのは、
誰かが代わりに面白い情報集めておいてくれって欲求の
おかげなんだろうし。
外国のメディア>ネット
日本のメディア<<<<<<<<<<<<ネット
99 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 06:41:49 ID:Bl9p/sU80
在日に汚染されてるマスゴミ
くたばれ偏向報道
100 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:01:29 ID:FNERnGF00
ネットでもテレビのように特定の相手(テレビつけたらやってた番組=ポータルサイト)から
与えられた情報を受け取るだけの人もいれば、他のソース(テレビのチャンネルを替えて
別の番組)を探して比較しようという人もいるわけで、「ネット」と「テレビ」というより「探す」
か「探さないか」という次元の話なんじゃね?
101 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:03:35 ID:y5zl2sRQO
マスゴミ様によるネット叩きですね。わかります。
どう考えてもテレビがネットに勝てないだろ
103 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:05:13 ID:1TDmuFET0
>>1 つまんねーもん垂れ流されても全く見る気しないから
日本の民放の場合は下らないものを見せられる疲弊と言うのもある
CSはその類ではないけれど
105 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:06:52 ID:XT1BBbZL0
アホクサ
自分から求めているから探すのであって
ゆっくりしたいときには何もせんわ
なにが重労働じゃ
ディスカバリーチャンネルはCSでしかみれない
情報の多さに疲れる?
選別なんて余裕だろ。
情報を選別する知識と知恵がないだけじゃないの?
これがなければ疲れるよな。
108 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:08:57 ID:y5zl2sRQO
テレビの『〜の熱愛報道!』ほどくだらない情報はないと思う
テレビがネットに勝ってる点なんてあったっけ?
台風情報以外はテレビ見ないけど
110 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:11:35 ID:ysiF0z7R0
お気に入りのとこしか見て無いんだから疲れないだろ…
それよりTVの番組全部チェックして糞しか無い時ってのも疲労しない?
テレビは広告を垂れ流すための装置ですね。わかります。
112 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:13:00 ID:quc0/M9S0
馬鹿か?
検索して調べるのと、ダラダラとたれ流される毒電波を見るのと
どっちが目当ての情報を探しやすいと思ってんの?
視聴者への言い訳が、必死すぎて萎えるわwww
これに釣られるのはネット素人。
つーか、ネットはテレビに「勝たなきゃならない」って発想はどこから来んのよ。
115 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:16:52 ID:0C5WWWyHO
>>1 最近はテレビもネタ不足
だからネットで検索(ブログ等)して情報集めているくせにwwww
116 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:16:57 ID:HSGNyz8r0
>マスコミ
まぁ見んでも見なくても同じじゃがの。
たしかにオカズがたくさんありすぎてどれにしようか迷うな
テレビだけならなにもないし見ないから疲れないかも
118 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:20:13 ID:P0fE+2190
自分で見つけるのが面倒だからニュース系ブログだったり2ちゃんのニュー速+をのぞくんだろ?
119 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:21:00 ID:uItXEwa4O
ニュー速+のネタもマスコミからの転載だべ?WWW
マスコミから転載禁止食らったらニュー速脂肪WWWWWW
120 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:26:35 ID:rllvMSGK0
121 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:30:36 ID:0PaniIXf0
選択肢が多いと疲労する、って以前から言われてたことだろ。
なんで今更。
122 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:32:58 ID:ysiF0z7R0
そういや多チャンネル時代とかとりざたされてた時代もあったな
たしかに疲れるな
でもテレビで得られるものなんてたかが知れている
つか勝ち負けとかどうでもいいし
124 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:34:26 ID:yvVVWB6ZO
テレビは一方通行の洗脳装置
もはやテレビを見なくなって2年になる。
ニコニコで素人が作ったゲームプレイ動画とか見てたほうが面白いし
ニュースはサイト回ったり海外の覗いてみたりして
(そこで動画は見るね)
テレビの「今日の晩御飯」だの「大食い店」だの入れる17時台のニュースなんかくだらなすぎて見れない。
っていう風に思う人が大半だと思うんだがね。
126 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:39:25 ID:nL3vZz/oO
ゲンダイのデスク(机)
アイドルA子への妄想
↓
2ちゃんねるで憶測
↓
A子ブログ炎上
↓
謝罪会見
↓
テレビで芸能ニュースに。
127 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:39:31 ID:L/SS/SVuO
>>1 条件が一つ多いものと同等に比べて馬鹿じゃねぇの?
・1+1を解け
・1+1を解けand結婚相手を選べ
みたいなことやったんだろ
128 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:42:56 ID:THnMxNFDO
探す楽しさってモンがあるだろ………
129 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:45:20 ID:6kY55GT80
>>1 これには同意。
民衆の大多数はネットで情報の収集能力も取捨選択もできない。
でも遠い未来にはオンデマンド放送が主流になるんじゃないかな。
130 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:47:48 ID:XT1BBbZL0
>>129 情報収集も取捨選択も、テレビならなおさらできんのじゃないか?
一方的に流されるのを見るだけなんだからさ
どんな捏造があっても、いっ時はその情報に世間が踊らされるなんてことはザラだし
なら見なけりゃいいってんなら、それはネットでも一緒だしな
131 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:49:21 ID:mmMRpme8O
疲れて得るのがテレビレベルなら誰もネットなんかやらんだろ
テレビレベルで満足できるバカが多いのは当たり前
132 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:50:54 ID:L/SS/SVuO
まあ
>>1の教授らが言いたいことは、
「何も選ばずに指導者様の敷いたレールの上を進めば世の中ハッピー共産主義バンザーイ」
ってことだからな。おまいら騙されるなよ
133 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:51:53 ID:eDUjtXOD0
まあ、いわゆる一般人てのは
自ら能動的に情報・知識を収集・蓄積する
なんて事は「やろうともしない」けどね。
物を知りたいとか調べようって概念自体持ってない奴の方が多いよ。
特にネットやらない層は。
134 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:51:53 ID:TTZuDXtS0
ネットはいろんな情報や世論の動向を知ることができる
できのあまりよろしくない鏡だけど
自己満足が基本なんで
生産性もめちゃくちゃ低い
135 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:52:50 ID:wKuz2BXY0
TVも飽きてくると拷問に近いものが有るよな。
136 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:53:14 ID:+YGNK4FDO
まあせいぜい勝ったつもりになってろってんだ。
エンドユーザーは反応が素直だからな。
数年後にどうなっているか楽しみだなー(棒読み)。
137 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:54:18 ID:1JIB6ONK0
おれも、最近タレントの名前がさっぱりわからん。
TVは単なる映写機と化した。
女と話がまったく絡み合わない。
しかし、なんだろ、精神が浮つかず、落ち着いて忙しくない。
案外芸能人って人種も急激に淘汰されるかもしれんなwww
ネットには好きな情報、自分に耳心地の良い情報しか拾わなくなるっていう欠点もあるしね。
一長一短ってところか
139 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:55:05 ID:P4b/VHTv0
2ちゃん速報板とか有名ブログを開いて読むのなんて、TVのチャンネルを
合わせるのと変わらんよ。そんなのは「能動的で疲れた」なんて言わん。
ネタを拾うブロガーなどの供給側が「疲れた」というなら、「そりゃそうだろ」と思うがな。
140 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:55:21 ID:eDUjtXOD0
>>136 もう既に始まってるけど、
愚民化が行きすぎちゃって、
「TV番組見てても意味が分からない・理解できない」ってのが
出てきてるからね。
両極にシフトして、TVは誰も見なくなる。
アナログ放送終わった時どうなるか、見ものだよな。
民放2つしかない、宮崎県民がどれほどバカかよくわかっただろ
142 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:57:35 ID:TTZuDXtS0
ようするに一次情報をつくることの能力では
ネットはまだまだコンテンツの制作元にはかなわないわけよ
2ちゃんの目玉
ニュース系スレッドだって一次情報は新聞やテレビが提供してるものを
そのまま載せてるわけで
143 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:58:12 ID:/E86p3rjO
両方使えばいいじゃん。
結局、報道する側が一握りの者に限られてるのが問題なのでは
145 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:59:26 ID:VLwoR25dO
最近売れてる曲がわからない
羞恥心ってのはわかるがそれ以外は
146 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 07:59:59 ID:V3kIguwuO
そもそも、テレビが嘘をついたりわざと報道しなかったりというのを
知らない、あるいは信じない日本人は多い。
このスレ、「まあ」とか「要するに」で始まる書き込み多すぎ。
大体こういう言葉で始まるしたり顔の書き込みは、ろくなのがない。
148 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:01:19 ID:OnQu7WcX0
つうか、出された一つの情報を受ければいいのと、自分で探して取捨選択
するのは、後者のほうがたいへんなのは当たり前じゃあるまいか。
ナニが言いたいのだろうw
149 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:02:54 ID:yvVVWB6ZO
テレビは高齢者にも若者にもつまらない、ただそこにあるから漠然とみるだけ、テレビがないと何もない。
150 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:03:35 ID:VzjhyRw50
日本はネタブログとかまとめブログとか充実してるからなあ。
2chだって興味あるスレッドだけクリックしていけばいい。
151 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:03:56 ID:S0rzeqpu0
だからネタ紹介ブログが流行るんだろ。
152 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:04:31 ID:ggd+//5TO
>>1 選択肢が多い方が疲れるなんて当たり前のことだろw
さもテレビがネットに勝ってるのが当たり前のように書かれてるけど
これは一般的な洗脳テクニックだから気をつけろよw
153 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:05:03 ID:kV6j7XTDO
楽な分だけリスクは大きくなるし
大変な分だけ価値がでてくるし
これでいいじゃん
154 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:05:36 ID:OnQu7WcX0
ラク故にテレビがネットに勝つ、ってあまりにも人間というものが
分かってないw
156 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:06:19 ID:TTZuDXtS0
>>145 現在のヒット曲に限らず
たとえばYoutubeで曲を見るとき
ネットでのオリジナルコンテンツより
自分の関心のあるスターのコンテンツを探して見るというユーザーが
90%以上なわけ
だからさ
元のコンテンツを作ったのはネットユーザーではない
どこかのプロフェショナルなんだよ
オリジナルのネタ作りは疲弊するわりに使った時間に対する報酬がペイできないので
質が維持されない
勝ち組は情報を能動的に得る
負け組は常に受動的
このような情報格差が経済格差を生んでいる
テレビが隠して伝えない本当の事
159 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:07:23 ID:XT1BBbZL0
>>147 まあそう言うな
ネットを数年も使っていれば、その便利さに気づく
そしてそういう気づいた人らがネット>TVだとここで発言しているのさ
要するにおまいの発言には根拠がない
160 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:08:12 ID:iECZ9LRVO
>>142 メディアの役割は一次情報の提供だけでいいんだけどな
そこをおかしな解釈して垂れ流してるだけだもんな
その解釈の場がネットに移行しただけ
161 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:08:39 ID:518OWjmX0
放送免許をどんどん与えて、
競争させればいいんさ。
すくにまともになる。
25%ぐらいは外国資本にも与えたらどうよ。
アルジャジーラとか
162 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:08:51 ID:TTZuDXtS0
>>155 2ちゃんヘッドラインっていうのは
基本的にプロの作った記事の寄せ集めだよね
それはオリジナルコンテンツではない
なんだかんだ言ってもテレビ等の既存メディアは規模が大きいしお金も人手も掛かってるからね
だから視聴者側は完全受動体勢でも問題無い作りにまで仕上がってるように思える
要するに手取り足取りっていう状況
でもでかくなり過ぎた弊害としてフットワークの重さとコネクションで雁字搦めになって偏った姿勢になったりとか
があるような気が
ネットはまだまだ混沌としてるからそれが刺激的って事でしょ
大手資本が介入してきたら今みたいな状況がこの先生きのこっていくかどうか気になるところではある
疲労とメディアの有利性は全然関係ないような気がするが
能動的に調べるほうが疲れるのは当たり前だし
165 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:11:22 ID:ggd+//5TO
>>147 ウィトゲンシュタインという人がいてだな
166 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:12:06 ID:jRsjzQlv0
Google で検索して[2番目以降の結果は無視する]という方針さえ決めておけば、
選択する苦労≠ゥらは解放されるよ。
167 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:12:30 ID:3STO0E5mO
ネットでネタ捜しすれば、チベットだの中共のひどさだの、いくらでも
転がってんのになんで見落とすの?見ないふりなの?フシアナなの??
まあごめんなさい、要するに癖なんです
169 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:14:21 ID:mmMRpme8O
テレビも番組だけ選んでPC録画するようになったら
感覚的にはもうネット上のネタ見るのと大差ないんだよな
ここ一年マジ実感したわw
芸能人が身内で盛り上がるクイズ番組とか、
日本の中傷ばかりしてるマスコミや
歌はいいけど顔は見れないアーティストの番組とか、
そんなもん見るよりネットの方が良いやw
172 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:14:49 ID:UI4Ox7hy0
「自分が出したい情報」ではなく、「人々が喰い付きそうな情報」を
追いかける、食い散らかしをやらかすからそういうことになる。
173 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:15:48 ID:yvVVWB6ZO
昔のテレビはいまほど押しつけ洗脳はなかった、 必死で目立とうとするのがうっとうしい。
TVマジいらねー
もうTVぶっこわれて1年になるけど、実際困らない
ようは、取捨選択能力のない人間をたくさん作ろうぜってこと?
176 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:19:18 ID:ggd+//5TO
>>173 確かに最近のテレビは品がないが本質は今も昔も変わってない
ネットが出てきて立ち位置が変わっただけ
ちょっと前にブラウザの browse を辞書で引いてみたんだが、「閲覧する」だった
今度は「閲覧する」を引いてみると、「調べながら読む・見る」だった(うろおぼえ
もちろんテレビは watch
>>1 は小学生といっしょで、テレビとモニタの区別がついていない。
画集を眺めることは読書とはいえないのと同じ
178 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:19:53 ID:LrS2+yDM0
言えてる。けどテレビの見たくないニュースとかは音消しちゃうし、そういう
ニュースばっかの番組(例えば芸能ニュース)は最初から見ないし。そういう選択は
みんな無意識のうちにやってるんじゃないか。ネットでは結局、「字」で読まないと
いけないし、日本語では情報そのものがホントに低レベルで少ない。だからBBCやCNN
ばっか見てる。
ふむふむ、日本じゃインターネット黎明期、無数にあった各種掲示板…が、いつの間にか
2ch1強時代になったよな。
これも探す事に疲れたからかな。
180 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:21:11 ID:Yrul1wa20
メディアが垂れ流しなら こんな事態には為ってないだろ
編集ごまかし捏造・・・自重しろ バカメディア
181 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:21:33 ID:XEZCUs4g0
テレビのない生活を続けて二年になるが
不便なのはAAの元ネタがわからないことぐらい
182 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:21:37 ID:a0MXIAWtO
だから2chにはまるのか…
受動的にスレ一覧を見て興味が有る事だけ能動的になる感じだし。
183 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:22:47 ID:fEKBqPQFO
うたばん は評価していい
184 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:22:58 ID:RIvQacoq0
インターネットの開始以来
テレビから
ヒット商品は生まれていない。
つまり、電通イラネ
185 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:25:53 ID:N3hIEsojO
我が家ではテレビはスカパー見るためにあるからなあ
久しく地デジボタンとBSボタン押してないわ
186 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:26:18 ID:rlRj1L9a0
垂れ流しならラジオの方がいいね
選択肢を作ってる人が減ると、弱肉強食にならんかね?
格差拡大が…
188 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:26:36 ID:/uTvaLl1O
テレビって宗教勧誘みたいなんだもん
しつこいし 下らないし つまらないし 疲れるし
馬鹿馬鹿しい
必要な情報だけを集中して見れ、休憩もしやすいネットの方が良いわ
テレビは休憩が自分で選択出来ないし、情報もぶつ切りで判りにくくなる
190 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:30:29 ID:yvVVWB6ZO
テレビは何もしないでいる時の気まずい空気をごまかすもの、容姿端麗な人間並べるだけで成立する商売
191 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:30:46 ID:kXU2OhnXO
なんかみんな必死だな
もっと必死にならなきゃならんことがあんだろ
一長一短でおしまい。
192 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:34:22 ID:XBh/n2fbO
テレビ見て時間過ぎると損した気持ちになるよ。
ネットは興味ある事柄をピンポイントでかい摘めるし、2ちゃんだとソースと同時に世論も聞けて良いとオモ。
>>179 ブログが登場した影響もありそうだ
ブログは選択肢広いぞ…
テレビで興味ある内容やってたら見るけど、三流芸人のトーク番組ばかりじゃ見る気にならんわ
なまじ視聴率が取れるからって制作者側も芸人に頼りすぎて、まともな番組作れなくなってきてる気がする
195 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:39:14 ID:c11N4zSxO
タレントの笑顔が嫌すぎてテレビはつけません
196 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:40:28 ID:o/2uOUvh0
つーかこれアメリカの話じゃない
民放5局+NHKの日本と比べようが無い
日本ではテレビに情報を求めるやつはいない
ネットだって垂れ流してるところいっぱいあるだろうに
下らないものを強制的に見せつけられる方が疲れますが
200 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:48:04 ID:Y/Js2DtV0
ググっても先頭のリンク先が役に立たないとムカつくな
201 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:59:30 ID:GygggamH0
グーグルとか検索エンジン使いこなせない人はそうだろうが
確実の欲しい情報得たいのなら 本 だろ
202 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:00:06 ID:BWHgsyMB0
テレビ:暇つぶし装置(放映側にとっては広告・洗脳装置)
ネット:使い方次第で効率的な情報収集装置にも娯楽装置にもなる、ただしゴミ情報の海
全文読んできたけど話のつじつまが合ってないな
「ネットでのネタ探しが疲れる」と「能動的に取捨選択を行うネットはテレビに勝てない」は結びつかないよ
要は使い方だろ
ネットばかりしててテレビも見ないでいたら会話のネタに困らない?
馬鹿馬鹿しいバラエティでもそれを話題に人と楽しく会話できるなら
テレビはそれだけでも十分価値あると思うけどな。
テレビっ子は例外なく会話の引き出しが多いよ、絶対。
205 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:07:21 ID:XT1BBbZL0
>>204 困らない
まわりがTVっこばかりなら困るだろうけど
206 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:08:59 ID:gamkLPMLO
テレビ視聴中の脳は睡眠中と同じくらい
「働いていない」とかいう実験結果もあったろ。
テレビ見るくらいなら「寝てる方がマシ」。
ネットや読書と比べてどうする。
207 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:09:14 ID:C/a24vf00
>>204 テレビ見てなきゃ絶対あわせらない話題以外は個人の資質で決まるでしょ
テレビっ子の会話は基本浅いだろ。
208 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:11:58 ID:5TW0v/Cg0
209 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:14:34 ID:JfdJaMg5O
テレビは都合よく洗脳する
人権保護法案みたいな必要な事はおしえてくれん
210 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:17:09 ID:mDcLThEt0
>>209 ネットだと洗脳はないのか
実に奇妙な話だ
211 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:18:18 ID:TaVPDd0jO
>>204 TV番組自体の話題ならともかく、ニュースの話題なら困らんよ
妙なコメンテーターやタレントのノイズが入らないのは利点とさえ言える
213 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:20:15 ID:Ck29zVn80
個人的にはテレビの垂れ流しも、ネットの流し読みも大差ないかな
違いがあるとすれば、後者は自分が比較的興味あることしか見ないってところか
なのでテレビのほうが話題の幅が広がるという利点はあるな
でも面白さ的にはネットのほうが断然上だわ
ここ1〜2年で2chソースの信頼性が急激に低下した感触がある。
情報操作がひどくなりすぎて参考にはなってもソースにはならなくなった。
話半分で読む事が増えた。
215 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:22:04 ID:XT1BBbZL0
>>210 ある
が、テレビのように一方的に与えられるだけではない
それについて本当のことが知りたいという
反対意見にも真摯に耳を傾ける姿勢があれば
洗脳から脱却することもできる
TVには自浄作用が生まれない限りそれは望めない
216 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:22:08 ID:UJ3K0Op10
>>1 疲れるのは脳を使ってるからだろ。DSの脳トレやるよりずっと脳の鍛錬にいいじゃないか。
楽だからといって思考を放棄してテレビばっか見てると、脳のシワが無くなっちまうぞ。
>>214 ・・・それは2chソースを信頼してた1、2年前の自分を恥ずべきと思う訳だが
まあでも、テレビがマスメディアの第一ではありつづけるだろうね。しばらくの間は。
よほどの事が無い限りネットがテレビに取って代わるのは難しいだろう。
テレビはNHK含めイライラさせられっぱなしなので見られない。
神経を逆なでするCMとか、なんであのニュース取り上げないんだとか。
でも、なぜかAMラジオは民法でも全く違和感なく聞ける。
FMはなんか半端に英語使うのが気持ち悪くて聞けない。
内容の良し悪しというより、肌に合う会わないだと思ってる。
220 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:29:18 ID:bMLcAnpTO
221 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:31:13 ID:R0zD7BGA0
アメリカに2ちゃんねるがあればネタ探しにことかかないのにな。
正直、2ちゃんねるの興味あるスレいくつかに常駐するだけで結構時間が
かかって読みきれない。
>>214 あなた自身のリテラシーが向上したんだと思います。
224 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:32:23 ID:BWHgsyMB0
ν速+でいう1〜2年前って、自民小泉マンセーを信じてたってことか
そりゃ爆笑だ
いまだにGoogleやwikiなんかも信じてる口じゃねーの
>>221 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
イイイヤッッ━━━ヽ[≡]ノ ━━━━ホォォォォォウゥゥゥッ!!
とかやる楽しみもアメリカ人は知らないんだろうな(´・ω・`)
226 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:36:01 ID:PIu8uwIUO
TV見ながら実況が最強
2chあるとネタ探しも楽だよね
228 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:40:53 ID:3IHndTx50
>>224 いや、2年前はともかく1年前にはすでに反小泉ができていた。
1年前のいますでに反小泉安部じゃないと、7月の参議院選挙に間に合わない。
テレビは将来も残ると思うよ。今のラジオみたいに。
230 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:45:45 ID:sDpYq0Xq0
「いじめられる方にも理由がある」とか開き直るいじめっ子を頭ごなしに怒鳴りつけて、ひっぱたきたい。
2chとかニコニコも膨大すぎて自分から探そうとするのはめんどいよ
232 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:50:50 ID:5TW0v/Cg0
>>230 何故だ?
「いじめられる方に問題は無い」と開き直るいじめられっ子の方が腹が立つが?
233 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:51:43 ID:LOkUdYAC0
これって単に「使う側の知的好奇心のレベルによる」って話じゃないの?
そりゃ、好奇心の低い人間にとっては垂れ流しのテレビの方が楽だろう。
234 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:53:56 ID:XT1BBbZL0
236 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:56:59 ID:+4iELo2DO
楽だから洗脳や印象操作しやすいんだろうが。
さっさと日本マスゴミは潰せ
237 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:58:22 ID:iqlh95Dw0
2ch開けばいくらでもネタあるし
238 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 09:58:41 ID:jOEkgImF0
大前研一も同じようなこといってたな。
選択しない視聴者のデジタルテレビの双方向は失敗するだろうと。
239 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 10:00:18 ID:eHFw4fw9O
勝ち負けの問題にすることで無駄に対立を煽ってる感があるな。
どちらも使い様ってだけの話だろ。
テレビにしろネットにしろ使われてるような思考停止人間は馬鹿。
240 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 10:01:20 ID:DBb/03LpO
ネタは自分で探さなくても
2ちゃんを流し見てれば誰かが見つけて来て晒してくれるからなあ
自力じゃあ確かにしんどいけど、ここは暇人の宝庫だからなw
241 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 10:02:56 ID:RqMFedU80
マスコミ工作員ktkr
TVなんてネタ探しにもならんわ
電通が売りたい芸人をだしてるだけじゃん
243 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 10:03:43 ID:hE11sDPG0
>>1 > ネットでのネタ探しは精神を疲弊させる
デメリットばかりじゃないと思うよ
テレビを受動的に見るだけじゃ(脳の活用する部分が減って)どんどん馬鹿になるけど
ネットで情報を探してると(脳の活用する部分が増えて)頭が良くなる気がする
って事で、少なくともボケ防止には役立つw
244 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 10:05:11 ID:Nw7uUcN80
>>1 x51は面白いんだけど
ここの記事は、文章がいまいちでw
ニュース番組こそ洗脳番組そのものだが
ニュースは見るという奴がけっこういる w
246 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 10:07:59 ID:fYmMRFcYO
勝ち負けの話なのか?
>>242 セカンドライフ失敗だったり、ソニーのMP3プレーヤで提灯ブログ炎上だったり、
今のところ大資本のネット操作はうまくいっていないように見えるけど、実は氷山の一角だったりするのかな。
初音ミク騒動で、大手検索エンジンを操作できれば簡単に世論操作できることが話題になったし、
2chでの工作を売る会社もすでにあるんだしなあ。
248 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 10:13:25 ID:XT1BBbZL0
疲れさせるって意味なら、そりゃネットのほうがマウスやキーボード操作が必要だし疲れるだろうさ
でも、耳で聴いてたラジオから目も必要になったテレビでも、疲れるってことでは後者のほうが疲弊度は高かった
でもそれを感じさせないのは、テレビにはラジオにはない楽しさがあったから
ネットも同じ
ラジオからテレビに移行したときのように、多少の疲れは増えても、それを補って余りある楽しさがある
疲れが全てのシェアを決めるんなら、ラジオもテレビも見ない聴かない人が一番多くなるはずだし
>>210 もちろんネットにも洗脳は溢れかえっているさ。
でも逆方向の洗脳も溢れかえっている。テレビは一方向だけだが。実に奇妙な話だな
ν速+見てりゃ洗脳は困難だってわかるだろ?
誰が工作員かわかったもんじゃないw
ネットが対立するのはテレビじゃなくて
新聞雑誌あたりだな
251 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 10:17:48 ID:kif/pfMR0
キャスリーン・D・ヴォース教授ら、選択肢増やしちゃったね
252 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 10:21:35 ID:KxklImufO
既存のマスコミが、公平で正確な報道を行わずにいるから
自身で真実を探求しなければならない。
我々の様な人が増えるのを抑制または減少させる為に、
定期的にこの様な記事を配信するのもマスコミである。
テレビもネットも欠点だらけだよ。
これって比べる基準や比べる目的がはっきりとしてないね。
ネタ探しならより強靭な集中力で捜してきた奴の勝ちで、各メディアの性質が違うんだから受動や能動なんかで選択するもんじゃない。
どちらが沢山の視聴率を獲れるかなら、それはどちらが沢山惹き付けるかでネタ探しと言うより娯楽性や受け狙いが強い方となる。
255 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 10:37:01 ID:PiHd3kmiO
>>245 出来るだけ多くのニュースソースを見聞きするのが大事
英字新聞だと微妙に論調が違ったりするなど、内向きと外向きの情報の差異があることがある
バイアスのかかった情報にも触れなければこんなことすらわからない
気付きもしない
おまえの意見は誰かのマスコミ評の受け売りでしかない
256 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 10:38:45 ID:nyvOQlNC0
情報総量がネットは4マスの100万倍ぐらいにすでになってる。
今後、テキストから動画などリッチコンテンツ主体になるし。
垂れ流しメディアっつうより、テレビ免許や出版流通などの排外的な「枠」を
確保してるってとこがメリットだが、消費者はコンテンツを楽しむ媒体に
こだわらないってとこがポイント。ようするに、動画が見れて便利なら
PCでYouTubeでもぜんぜんおkってこと。
ということは、液晶大画面テレビが、ネット端末化してネット動画を
垂れ流しマシンと化しても従来と同じかそれ以上の満足感を消費者は得られるってこと。
となると「編集スキル」が高い、感度のいいネット編集者って職業が出てくるかも。
ネットジョッキーとか?
2ちゃんコピペブログなんかはその走りで、消費者が喜びそうなコンテンツを拾ってくる
才覚次第で金の収益が決まるし。
次の焦点はここがテレビが端末化したときに、どういう固定チャンネルとして
消費者に受け入れられるかってとこだな。rimo.tvみたいに人気チャンネル抱えてしまうのがよさげ。
ネット=垂れ流し
テレビ=一部の力をもった者に都合のよい情報だけ垂れ流し
どっちがいい?
259 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 11:36:33 ID:093Xj/K10
なにか、「自分が否定されたようで悔しい」みたいな書き込み多いな。
そこまで言ってないだろ。冷静に読めんのか
オトナは嘘つきだ!社会は欺瞞に満ちている!といって「政府」や「資本家」に噛み付いてた人たちが、今マスコミで偉くなってるんでしょ。
そして大きくなった「サヨクメディア」が、今度はネットに触れながら育った「若い正義感」の矛先を向けられてる。
ネットの次のメディアはどんなもので、どんな人たちにどんな責められ方を漏れたちはされることになるんだろう、と思う。
261 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:45:39 ID:XT1BBbZL0
>>259 冷静に読んでもはっきりと、「ネットがテレビには勝てない」と書いてる
自分を否定されたとは思わんが、
>>1の「サイトの筆者」のいうことについては否定できる
262 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 12:51:08 ID:2wQzPxTVO
日本のバラエティー番組の精神汚染度は異常
263 :
モカ:2008/04/22(火) 12:52:44 ID:Qgqm2OvPO
>>258 それはTBSの「がっちりマンデー」批判ですね。
264 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 13:10:44 ID:5gSZNnzYO
勝ち負けにこだわる暇があるなら日中記者協定を何とかしろよ。
垂れ流し情報で無自覚に飼い殺されるくらいなら精神が疲弊する方が良いです。
中国食品で死にたくないですから。
266 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 13:41:43 ID:zZNEJWF+0
>>10 だから〜 テレビ見れば幸せになれるよぉ〜 って事。
267 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 14:27:57 ID:ZvQucE7T0
必要な情報を調べるときに一番邪魔なのが2chとブログ
馬鹿だなー・・・・めんどうな事を肩代わりすれば金になるのに
「だからTV勝利!」で発想止めるところが・・・
面倒なことをしないでも儲けてる奴らなので(ry
テレビなんて
べんぞうさんの中あったかいナリとかぜってーいえねえだろ!
その時点で負けなんだよ!
地べたをはいつくばってネタ探しをするのは、そもそもマスゴミの仕事。
それを楽しんだり、バレたウソをあげつらうのがネット。
どっちが勝ちなの?
まあ、ヒマならテレビを見るのも悪くない。
爺婆の相手をしてもらえるから助かる。
273 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 15:10:08 ID:CMtnZLGV0
アフィブログマンセー
2ちゃんのネタって新ネタかと思ったら、コピペだったというのが多すぎるもんな
垂れ流し番組を見てる人は番組を見ていない時は何もしてないんだから
それよりはマシかもしれん。
多くの人は見ててもBGMのような感じでタイトルや出演者、クイズならば解答など全く覚えていないが。
276 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 15:35:15 ID:GMwerBwp0
>>219 ラジオだと芸能人を起用してもそれほど不快な感じがしないと思う。
なんじゃこりゃw
ネットとTV両方で有用だと思う情報を一定時間、一定数集める実験ならまだしも、
片方は何もしてないわけだろ?
そりゃ疲れないよ。
278 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 15:53:22 ID:pmQYmXIB0
たしかにさほど重要性のない情報ならば、選択するのは消耗だ。
ど〜でもいい情報を選択させられるのは苦痛ですらある。
結局
TV→選択数が少なすぎる。そのため意見が一方に偏る事がある
ネット→選択数が多すぎる。そのため選択するコストが高すぎる。
だがネットは選択数が多すぎるとは言っても、多すぎるということは少なすぎる面も内包してるわけだけども
280 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 16:00:29 ID:lOpYH8dl0
テレビが真のマスメディアなら見る価値があるけど
途中で検閲されて偏ったジャーナリズム宣言だからな
メディアリテラシーがあればテレビは不必要
日本のメディアはネットを敵対視しすぎってアメリカのニュースかなんかに書かれてなかった?
281 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 16:05:44 ID:I2/je2cW0
テレビをザッピングするのも一応選択を行なっていることになる。
むしろザッピングしないで見るほうが苦痛かもしれん。
選択が多すぎるのがいけないんでちゅね。
282 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 17:16:06 ID:0vOSNTOF0
しかしなぜテレビはネットを目の敵にしてるんだ。
ネットがテレビの安全を脅かすわけでもないのに。
テレビのネット叩きには時たま切羽詰ったものを感じるんだが、どういうことだ。
283 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 17:36:49 ID:JeESDtGN0
能動的なゲームが廃れてきて
受動的なアニメが流行ってきた。
ラジオ最強でおk?
285 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 18:03:56 ID:lYI0ol2kO
ニートは時間あり余ってるからむしろ時間潰しに好都合
ネットは広大だわ
286 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 18:15:33 ID:HYi2FDTy0
Net Killed the TV star
287 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 19:32:35 ID:TC4fB7UH0
規制かかった情報なんざいらねーんだよ
電脳弊隔症患者を雇えばいいじゃん
289 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 19:38:12 ID:tlknnKGM0
なんでも評点やめればいいじゃん!かばじゃねー_?
>>282 ネットに使う時間が増えてTV見る若者が減ってるから。
291 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 19:55:18 ID:MA/KzkmP0
口を開けていれば勝手に入ってくるのがテレビ
それが有用な情報かと言われれば疑問
292 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 20:00:01 ID:60U38fV50
TVは洗脳装置ってTV局の偉い人が言ってたし
TVは見ないようにしている
293 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 20:00:50 ID:29Lo3qaNO
怠慢がいいとな
そういえばテレビ見なくなったなぁ・・
295 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 20:04:32 ID:azjlH3IpO
おまえ平日の昼間から暇だなニート(そういうおまえもだよ)
俺はデイトレで年収2000万だけど(よく平気で嘘つけるよな…やっぱりニートは屑だな)
日の丸!君が代!天皇は神道の体現!間違いない!
絶対服従しなきゃ非国民(嫌だよ)
ていうか税金払えおまえら
日本国民の三大義務のひとつだから
296 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 20:04:40 ID:MA/KzkmP0
地上波テレビのバラエティばっかり見ていたら頭バカになるよ
キンキンキラキラな効果音、1960年代のアメリカドラマのような過剰な「あー」とか「あはははは」等のおばさんの笑い声、やたらテロップまみれ、
芸人が言ったギャグに含まれる固有名詞に画面の左下部分を使って解説ビデオしかもそれを商品のCMにも使ったり
結果回答見ながらテストをやっているような
見ている人に考える隙を与えない
見ていて得られる物は何一つないし
結果頭が悪くなる
297 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 20:08:37 ID:YcR/U04+0
ネタ探しというのは自発的行動である。
貧乏な子供は、自分でゲームを作ったりオモチャを作ったりする。
テレビは、ゲームやオモチャ、それもよく出来たものをタダで与えているようなものだ。
自分で番組を選んでいるようでいて、全然自発的行動ではない。
選択の多さが問題というよりは、自発的であることに疲れるのが現代人なのではないか。
298 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 20:09:31 ID:MA/KzkmP0
>>282 やつら必死だからそのうち「テレビ見ない奴はバカだ」と露骨な事言ってくるようになるよ
マスコミとかも「新聞見ない奴はバカだ」とか言ってくるようになるかもね
299 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 20:10:26 ID:29TnMoBc0
2ちゃんなんてかなり受動的だと思うけどな〜
きちんと金になればやる人が出て来ると思う
興味の無い事を義務的にやってるからだろ・・・
調子こきすぎw
特化型を無理して演じれば疲れまくるよw
どっちも見てりゃいいじゃん
303 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 20:24:30 ID:t72QHDsKO
ハマってしまうと、貧るように情報収集を始めてしまうのが日本人。
これは、学者からヤンキーまで、日本人共通だったりする。
そんな日本人には、貧りまくれるネットはベストマッチ。
既に、テレビや新聞、雑誌では食い足りなくなっている。
304 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 20:27:17 ID:MA/KzkmP0
305 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 20:27:46 ID:KXhUkBe+0
なんでもそうだけど、一次生産者が一番苦労するんだよな。
それを上手く利用するものが一番ラクして儲かる。
306 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 20:28:39 ID:0/XSi4sB0
受動的と能動的とか性質が違うのわかってんなら、
何を軸になんのために比較したいんだか。
紙メディアと電子メディアをどっちが勝つとか比較してる馬鹿よりひどい。
307 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 20:30:19 ID:vDfFNCVi0
今のテレビはガキと馬鹿女と老人だけのもの
308 :
極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/04/22(火) 20:31:39 ID:Q2hx4xqa0
その点おまえらの力で、上位スレ30くらい眺めれば面白いネタの一つや二つ必ず見つかる
2ちゃんの有難い事といったら・・・・オマイラ(ー人ー)ナムナム
309 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 20:32:27 ID:7yTDvq3KO
これ、授業を只単に聞くだけで受けるのか、問題を解くのかの違いと同じだろ。
思考と取捨選択があると確かに疲れるけど、それがある場合のが身になる訳で。インターネットという大きい括りとテレビは比較しようがない気もするが、娯楽としてだけならテレビの勝ち、便利さなど総合面ではインターネットの勝ちだろう。
310 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 20:35:32 ID:FjH7PtUJ0
ネタをネットで拾って報道しているTVがなんで勝ってるの?
311 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 20:43:45 ID:X6Wac6920
個人的にはテレビの方が余程精神が疲弊する、特に民放地上波。
テレビはネットと違ってチャンネル変えない限り情報遮断できないし、良く知らない芸能人
のプライベートな話や笑い声聞いていても不愉快なだけ。
おまけにニュースは各局同じ事(殆どが芸能と三面記事)を時間いっぱい垂れ流して本当
に大事なことは伝えないし、やっと放送したと思ったら既に後の祭りでどうしようもない。
最近はテレビは主にBSで映画かNHKの10分ニュースか漢詩紀行、名曲アルバム位しか
見てない。
312 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 20:44:19 ID:+dEAwoTyO
>>303 例えば日経新聞は文字数にして標準的な小説二冊分の分量があるんだが、新聞だけでもこうなのにそれでくいたりないって一日にどれだけの時間を情報収集に割いてるんだ。
日常生活に支障をきたさないか。
何をもって勝ち負けを論じてるのかさっぱり分からんな
314 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 20:55:30 ID:YcR/U04+0
>>312 新聞ってそんなに文字量あるのか。そう言われると新聞を取ってない俺は不安になる。
でも考えてみると2ちゃんで読む文字量の方が多いかもしれん。
そう考えるとさらに不安になる。
そうか一日に文庫二冊分を無駄にしてるのか、俺は。
315 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 20:59:54 ID:y7vvDFM7O
>>310 ネット世代がまだまだ少ないんだよきっと。
316 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 21:17:34 ID:nTJBWFGiO
バラエティー系のいやらしさに辟易して観なくなり、アニメは地方局や深夜ばかりになって観なくなり、
ニュースもどの局も同じ時間に同じ内容でうんざりして観なくなり。
視聴者に「観てもらおう」なんて思ってないよな。
317 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 21:17:57 ID:MA/KzkmP0
テレビは離乳食とも言えるかも
テレビで伝えられる情報は最低レベルの人間にも理解できるように
かみ砕いて伝えてくるからね
波風立つとテレビ局が判断した部分や自分たちの都合の悪い部分もカットしたりもするし
発言を捏造したりもする
こんなもの現在の若者にしてみたらつまらないとしか
言いようがない
テレビはマッチポンプじゃんwww
319 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 21:34:21 ID:RT34ID7X0
フン!2chのニートどもめ
ネットがボキらTVに勝てるワケないだろ!!
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,, 、-──- 、
----その頃、 / 、ヽヽヽヽヽヽ
お台場では. / ==ヽ``""`'''ー、))}-、,
│ ミ キッカケは ミ i
│ ミ フジテレビ |ミi
. | ミ | i
! ミ ___,,, ,,,,,,,,, | j
∧∧ ', 彡 , r──、 ァ-──、 | ノ
.( 。_。) .>-、/ f-=・=- )-(-=・=- ,|ノ
/<▽> !⌒ } ヽー─ ヽー─-', |
|::::::;;;;::/ { r i (. │ )
|:と),__」 ', ` ヽ --,)、 /
.|::::::::| . ヽニ| 、 / U ヽ |
.|:::::::| | / ヽ |
.|:::::::| \ ((,/  ̄ ̄ ̄ ̄丶》
.|::::::| 〉\ ゞ───-┘/
.|::::::| ∧\\__ ̄ ̄ ̄_/
し'_つ /:::::::\`ー  ̄ ̄ ̄イ::\
320 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 21:38:45 ID:OJ9bm/qS0
無くて困るのはネットだけどね。
テレビは今のが壊れたらたぶん買わないと思う。
受動的メディアの垂れ流しで構わないと思う人間であればそれはそれでいいんじゃないの
そのたれ流れる情報が本当か嘘かも考えたくないんだろきっと
すまん、この記事の意味がわからん?
ネタって??
323 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 21:51:08 ID:OVpdjIihO
>>314 新聞は、大抵見出しだけみて、本文は興味がある記事しか読まないから、実際に読む量は意外と少ないと思われ
全部読むのは他にすることがないときぐらいじゃないか?
テレビは実際に現場に行ったりしなきゃならんから、もっと大変だろ
325 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 22:21:23 ID:zaPq1QFK0
この記事、単純に「選択行為による心理的疲弊」と
「ネタ探しの疲労」を短絡してしまってるな。
「ネタを探すのは疲れる」のは、言わば周知の事実であって、
そういう事実に先立って普遍性を認めようとしたのが引用されてる実験。
つまり論理の展開手順が逆転しているから価値がないんだよ。
326 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 22:24:38 ID:UJ3K0Op10
>>319 なんでフジだけ?あぁなるほど。お前の祖国に優しいNHKやTBS、アサヒは叩けないかw
327 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 22:25:53 ID:Vbg29/K/0
ネタ探して記事にする2ちゃん記者が一番大変だね
328 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 22:27:51 ID:0Xogfg3k0
激しく同意。
だが受動=操られてる、ということを知ってからは
探すのが楽しい。
329 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 22:31:15 ID:UJkoDzjpO
>>320 2ちゃんねらーが散々おもちゃにしてるネタもほとんどテレビから仕入れてる
テレビが無くなったら必然的にネットも衰退すると思う
僕アルバイトォォ!とかその典型
>>328 この記事が意味を持つには、
楽しいという心理的報酬と疲弊を天秤にかける思索が必要だった。
情報には選択という負荷が生じる。
これは普遍。
「受動的な情報」=テレビというのは、
選択の手順がネットに比べて割愛されてる分楽だということ。
しかし任意の情報を得たければ、偶然に頼らない限り、
ネットだろうがテレビだろうが選択の負荷が生じる。
筆者は
>>325に薄々気付いていたから、あえてテレビとの対立図式を強調して
記事に付加価値をもたらそうとしたのだろうが、どうにも片手落ちに終わっている。
テレビ局批判へ誘導する為の迂回路ともとれる。
落ち目のメディアが泣きながら何か喚いているなぁ(微笑)
332 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 22:36:57 ID:78YwwBec0
これは当たってる
ネットサーフィンは疲れる。
333 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 22:38:11 ID:FvJcoTVU0
垂れ流しのゴミ情報見せられる方が疲れる
334 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 22:41:52 ID:UJ3K0Op10
>>329 テレビがなくなっても、ジャーナリストが生き残ればいいんじゃね?
疲れるからセックスしない若者はうつの可能性がある
レイプを繰り返す若者は人格障害や知的障害の恐れがあり直らないのでチップ埋め込み希望
336 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 22:43:02 ID:y56gNd5iO
テレビは疲れないかもしれないが、選択の幅が狭すぎてつまらん。
楽なことと愉しいことは似非。
337 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 22:43:08 ID:8j2O7Xp90
テレビって欲しい情報が手に入らないし。
338 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 22:44:33 ID:QUPg5TLq0
339 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 22:46:57 ID:vv+QdYIDO
テレビは見なくなったな。NHKBSは許す
340 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 22:48:51 ID:XUkMJeACO
おまいらわかってるじゃん
とりあえず
>>1はキャップ剥奪か
341 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 22:49:22 ID:NbuD0SiA0
そりゃ口をポカーンと開けて、みのもんたやロンブー観てる連中と
ニコニコやようべつで熱帯魚動画やberryz工房の動画を探してる層を
一緒にされては困るよな。俺はもちろん後者!
テレビ=ババァとガキの物。ネット=探究心のあるプレ知識層。
これ間違い無いから!
>>31 そうそう
おもしろそうなネタの番組でも
絶対にスタジオでタレント同士のしょーーもない遣り取りが挟まるし
早く結果が知りたいのになっかなか言わないし
もうイライラして見ていられない
343 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 22:52:11 ID:MA/KzkmP0
>>329 じゃあ2011年07月24日の地上波アナログ停波以後は大幅にネットも衰退するという事になるな
ネットが衰退する日が楽しみだ
344 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 22:53:41 ID:XUkMJeACO
>>342 ネットは素人にはおすすめできない
まさに諸刃の剣
解かってねーな
今の情報社会は情報量が多すぎて、情報ソースの正確さを示すシステムが無いんだよ。
メディア側や若者はある程度判断できるけど、
じいさんばあさん、主婦、携帯しか持ってないDQN階層は
どの情報が正しいか判断する術が無い、または非常に弱い。
するとどうなるか?
ただ声がでかいだけのメディアが勝利する
誠実なメディアは潰れる。
紳助、みのもんた、ロンブーの淳・・・
吉本芸人のような無学のウソツキが、自信満々に社会を語る。
こんな昭和の遺物のような人間が、
現代社会で生き延びられているのか、疑問に思ったことないか。
彼らは、情報社会の流れについてこれない
「情報弱者」の手厚い支持を受けている。
じいさんばあさん、主婦、携帯しか持ってないDQN階層。
情報弱者は、情報化社会が進むに従って、ますます胡散臭い連中に
必死ですがりつくようになる。
それを是正するにはさっさとテレビ局を若い奴が乗っ取るしかないんだよ
346 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 22:57:22 ID:SboQvlpD0
テレビってゲームとDVDの為に使うもんだろ
347 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 22:58:06 ID:XUkMJeACO
>>345 若い層が乗っ取ったテレビメディアが誠実であるという確証もまた無いわけだが
348 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 23:00:46 ID:8j2O7Xp90
急にバカでかい音量でCM流されるほうがよっぽど疲労する。
349 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 23:01:30 ID:NbuD0SiA0
一昔前まではテレビは正義だった。「テレビで言ってた事」は真実として
受け止められいた。
でも、今、学校や職場で「テレビで言ってたもん!」なんて言って日にャ〜....
属してる組織の知識レベルにもよるが大概は『お前、テレビなんて信じてるのw』ってなるよね。
350 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 23:04:24 ID:MA/KzkmP0
>>347 いちいち揚げ足を取るな日本人の悪いクセ
とにかくいくつもの情報を見て自分で判断をするという事が重要
351 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 23:08:53 ID:Ct3sQ8WsO
まぁ何でも自分で選択するってのは労力のいる事だしな。
誰かが用意してくれるのを受け取るだけなら楽だし。
ただ、決して楽しくはないけどな。
苦労する自由人か気楽な奴隷かって感じだよな。
ネタ探しは2chでやってます^^
くだらん番組作ってるやつもネットからネタ拾ってウリのオリジナルニダ
みたいな面しててよく言えるよな
帰宅してまっさきに見るのが2NN
あとはお気に入りのスレに寄って
やほーもニュースヘッドラインみて
TV見なくなって久しいな
354 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 23:13:02 ID:MA/KzkmP0
おれもテレビでやってる事は真実だと結構最近まで思ってた
朝鮮人が強制連行されてきたっていう事もテレビで言ってたりして
本気で信じてたよ
小さいとき心霊スポットとかで「強制連行された朝鮮人の幽霊が出る」とか本気で言ってたし
全部嘘って知ったときは本当腹立ったよ
流石にニュースステーションの気持ち悪い印象操作のVTRはその時代でも
気持ち悪い作りだなぁっと思ってたけどね
355 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 23:13:55 ID:XUkMJeACO
まぁ各メディアも一長一短あるんだから総合的に判断して自分の都合のいいように受け取ればいいじゃないの
それを疲れる疲れないだの見当外れな評価してるやつは温く見守りましょう
情報というのは間に観測者が入るだけで必ずなにかしらのフィルターはかかるもの
だからより多くの視点から見なければ対象はぼやけた物になるのは当然なわけだ
人間の目が最低限二つあるように情報源は多いほど正確なものに近づくと思うよ
356 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 23:14:09 ID:MI8C+RPVO
ネットは趣味だから労力なんて関係無い、ただ金銭的な問題でしょうテレビが流行ってるのは
357 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 23:16:39 ID:MjsYcVfR0
テレビでやってる物が高いからわざわざ検索して安いものを探したり使ってるしなぁ
世の中受動だけじゃ生きてけないだろ
358 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 23:18:17 ID:XUkMJeACO
>>350 すみませんでした。ちょっと最後の一文が乱暴に感じられたもので
しかし言いたいことは一緒みたいですね
素晴らしい
359 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 23:19:53 ID:N09gt/x80
ネットのネタ探しごときで疲れるだなんて言ってるようじゃ
まともに本を調べたりするなんて到底無理だなw
まずはマスコミが電波料払うのが先じゃねえの?
361 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 23:22:31 ID:e/l41IH00
>>1>>7 記者を志願してやっているというのに何を寝言言っているんだ?w
362 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 23:32:26 ID:XUkMJeACO
>>361 記者が記事の中で仕事に対する愚痴を書いたら信用失いますよね・・・
私が社会人になって一番最初に学んだのが客先の信用を得るための大前提でしたが、その中に
仕事に対して弱音を吐くな
と言うものがありまして・・・
客は自分の仕事に自信のある取引先を選びます
仕事の不満をこぼす人物に誰が重要な案件を任せられましょうか
>>1 うん?
どっちが勝つとか言う発想がおかしいだろ
第四の権力である報道機関が、何の監視・検査を受けないという構造的欠陥を今の社会は抱えてるんだよ
その監視機関としての役割を果たすのだろうが。ネットは
それ以外に、言論世論形成空間でもある
今さらこんな間抜けた事いうな
・ネットvsマスコミという対立を煽れ!煽れ!煽れ!
・ネットにマスコミを敵視させて、ボコリ合いさせろ!
この昨今の2ch世論誘導のトレンドにあわせ、ブログニュースが立てられる。
このボコらせ合いが成功すると、ネット規制、報道規制がともに進めやすくなる。
また、自民党の人権擁護法案も進めやすくなる。
また、官僚や郵政など世論の批判を浴びた連中が批判を緩和することができる。
この世論宣伝費が国民の税金から拠出されてないといいがな(笑)
365 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 23:41:57 ID:XUkMJeACO
>>364 なに!そんなけしからん組織があるというのか!
母さんすまんソースを取ってくれ
366 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 23:44:41 ID:MA/KzkmP0
NHKとかチベット関係のニュース、新華社の報道そのまんま垂れ流すし
こいつら中国の犬かよって思ったもんな
これじゃあ朝鮮中央放送をそのまま流してると一緒
その新華社の位置づけもネット見てなかったらきっとわからなかったし
本当多種多様な情報にアクセスできるって大事だよ
367 :
名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 23:56:05 ID:XUkMJeACO
>>366 日本という国の立場は本当に弱いからあまり過激なことが出来ないんだろうね
中国の安い労働力により多大な利益をあげている企業さんにとっては死活問題なんじゃないの?中国の心象は
自国の経済格差よりも企業の利益追求ですよ
なんせ政治家は経済連に頭が上がりませんから
資本主義の弊害もここまで来たら国が崩壊するね。そもそもバランスを取るべき国会が利権に塗れていますから
>>359 実際、(仕事じゃない事項で)情報を得るために本を買ってきて調べたりするような人の割合は
日本人全体から見ればかなり低いと思う。英文だったらなおさら。
そもそも2ちゃんのスレで、記事の原文をちゃんと全部読んでる人の割合もどのくらいいるやら。
369 :
名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 00:06:23 ID:8L6NibN4O
ネットってテレビみたいにヒマだからネタ探してるんじゃなく
探すべきネタがあってやるもんなんでないの?
371 :
名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 00:37:28 ID:CgD6v8tS0
アニメとかドラマとかのコンテンツを垂れ流すだけなら許せるが
テレビ局が何かと主張するのは許せん。
利権がらみの主張ばかりでヘドが出る。
ニュースもいちいちコメントなんかせずに事実だけを淡々と伝えろ。
372 :
名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 00:39:57 ID:0ABkP7UpO
それは無理な話だな
テレビニュースはいちいち価値判断をはさんで来るから嫌い。
「〜さん、どうお考えになりますか」に対して述べられる勝手な意見に
いちいち脳内でつっこんでいる間に疲弊してくる。
374 :
名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 01:35:18 ID:dhhOLdgf0
>>373 特に特集系とか報ステとか23とかな
それ+音楽や画面効果で印象操作したり
職業とか身なりとかでも印象操作
本当ひどい
375 :
名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 01:43:23 ID:dhhOLdgf0
一般市民や職員とか言って運動家や中核派を使ってみたり
日本市民とか言って在日なのに日本人の主張のように見せるような惑わされるような「消防署の方から来ました」的な言い方したり
視聴者完全にバカにしてる
>>374 NHKラジオのニュースぐらいフラットな調子で、余計な演出がなければ平気なんだけどね。
そう、「演出」でいじられてると思える部分に補正をかけようとすると脳に負担がかかるんだ。
気分に応じて切り替わるだけのような。
多くを占めてたテレビが時間奪われることがあっても無くなりはしない。
かといってテレビが寡占ってのもちょっと無理と。
情報 = ネタ って前提で
TVが勝ち、ネットが負け
とか一体どこの小学生のアンケートだよ。
379 :
名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 03:00:57 ID:dhhOLdgf0
PANDORA.TVなんて見る気にならん
381 :
名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 13:00:07 ID:ya4dbXCm0
しかし関西の方は「そこまでやって委員会」とか「ぶったま!」のような
番組があるのに首都圏の方はなんか酷い番組が多いような
気がするんだけどなんで?
382 :
名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 17:17:22 ID:2OyXZQc30
なんじゃこの必死な文章は
そんなに2chとかニコ動が怖いのかw
テレビはもう殆ど見てません
384 :
名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:28:30 ID:Y554LjyW0
2ch見てると、ともすれば世間で変人扱いされかねない「テレビを見ない」層が多数派であるかのような
錯覚を覚えてしまうな
385 :
名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:06:32 ID:hbK2nlFS0
ネタ探しが疲れるのは同意だが、だからといってTVに回帰してるかというと全然そんなことは無い。
TVは逆にリアルタイム性が強すぎて疲れる。
ながら見であっても自分の時間を束縛されることには変わりないので・・・。
387 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 00:01:57 ID:VOESUv3t0
【マスコミ】 「27時間テレビ」で、出演者らが傷つけられる→BPOがフジテレビに質問書★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194831890/ Aさんの美容院は決して経営難ではない。
デタラメな霊視に笑顔になるどころかAさんは憤慨、江原を睨み反論するが、
番組ではその場面は一切カットされ、
リンゴをもらった人たちの感謝の拍手に涙したAさんを、
江原の言葉に涙したかのようにつなぎ合わせている。
Aさんは番組放送後、
地元で「経営難の美容院」と囁かれ、
人間関係もギクシャク…。
いわば全国ネットで人格を全否定されたようなものだが、
テレビを見た人たちにはそんな事情など分からない。
さらに取材を進めると、制作手法にも多くの問題点があることが判明した。
Aさんの関係者を参加させるために
「Aさんが誹謗中傷され落ち込んでいるので、励ますために来て欲しい」
とウソをつき、さらに観客の半分以上はサクラだった。
元をただせば、美容院のスタッフが出したという手紙も実は“ヤラセ”だったのだ。
>>1 この文章は、情報を探すのは大変なので
結局、人は手間隙かけて良質な情報を手に入れるよりも、
質の悪い情報でもいいので楽をするほうに流れやすい、という
ことなんだろうけど
たしかに、ちょっと調べればわかるのに、自分では絶対調べないやつって
結構いる。2ちゃんでも大量にいる。グーグルで検索すればわかるだろう
って言っても絶対に調べない。口をあけて待ってれば、情報が落ちてくると
思ってる。
ネットで拾ったネタを放送に流すだけで
年収1000万円プレイヤー
390 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 05:35:44 ID:4kig1tqy0
テレビをしばらくやめてある程度経つと
テレビで喋っている声が聞こえてくるだけで嫌に感じてくる
タバコやめるとタバコの煙がやけにむかつくようになるように
テレビにまた戻るなんてこと出来なくなるよ
391 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 05:39:01 ID:BaoBcguQ0
ホリエモンは能動的なネットが受動的なテレビを駆逐すると言っていたが
ネットにはまるのは一部のコアなおたくだけだったと
392 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 05:48:39 ID:U8CefHVvO
しかし、テレビはワールドカップサッカー以来、まったく見ていない。
飛行機のなかでニュースの画像を見るくらい。
j-pod touchに入れた動画を見てるから、ニュースの内容は知らん。
393 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 05:51:27 ID:4kig1tqy0
>>388 あの徹底的に調べないやつってなんなんだろうな
調べればすぐにわかるようなことを聞いて当然みんなに罵倒される
その間に30分も1時間も時間が経つが結局誰も答えない、で解決しない
調べれば1分でわかることをなぜしないなだろうといまだに理解できない
394 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 05:55:09 ID:W9OzCsAJO
必死感溢れる痛々しい記事だなw
TVは気色悪い層化タレントと下品な吉本芸人の溜まり場と化してるしなぁ…
わざわざ見たいと思わねーよw
395 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 06:00:05 ID:XN2DejFnO
ホントにテレビがつまらなくなった
ニュースで批判はするけどそれだけだし面白くもない芸人ばかりだしスポーツは野球ばっか
396 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 06:09:03 ID:w4D3PZx40
テレビおもすれー、おれの見かたは基本興味ある番組は片っ端から一度HDRに録画して
オープニングとか嫌いな芸人とかCMとか興味ないとこを30秒スキップ機能ですっ飛ばしていく。
生ではCMが長すぎるので見ない。
397 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 06:14:33 ID:jeHLSTERO
そりゃ世の中バカだらけなんだからバカ向けのテレビには勝てんわな
398 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 06:19:04 ID:whkAN9DWO
ネットも垂れ流しだろ、ブログなんてほとんどそうだ
メンヘラの鬱日記なんかを受動的に読むのは
テレビ以上にツラいだろ
399 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 06:21:57 ID:l1VC3II8O
テレビは無料だから漠然と受け入れる、実際は商品に価格上乗せ、金払うなら視聴激減
400 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 06:27:46 ID:BaoBcguQ0
テレビよりはネット派だがブログだけはわからんな
人気ある芸能人のブログ読んでも面白くないし
あれは芸能人と会話していると錯覚できるテレビ脳じゃないと楽しめないのでは
401 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 06:33:50 ID:bZepL53ZO
これからはググレカスと書き込んだら
疲弊するのを強制したので
訴えられるよ!
402 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 06:49:01 ID:qc4NwXWK0
テレビでも教育系の番組見れば疲れる
ネットもテレビも頭使えば疲れるのは当たり前だろうに
そもそも優劣をつけてどうするつもりなんだろうか
両方の使える部分だけ選択して活用すりゃいいんじゃないの
グレンラガンを見ていると疲れるが
ペンギン娘はぁとを見てる時は疲れないからな
404 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 06:53:45 ID:9/GHSPFTO
NHKのニュースとディスカバリーチャンネルとチャンネルNECOとファミリー劇場があればあとは何にもいらない
面白い奴が面白い事やってるうちはいいんだが
ネットだと面白くない奴が一斉に同じ事やり始めて
終いにはそのネタ見るだけでイラッとするようになる
406 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:00:08 ID:J0PEfu6sO
今の時代はもはやネットで無修正見るより
テレビの生でハプニングパンチラ見た方が数倍得した気になるよなあ
あと、問題発言とか
まあその両者とも実況やれば並行作業なんだが
どっちがじゃなくてやはりテレビもネットもいるな俺は
407 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:14:20 ID:UZiYACZq0
>>204 引き出しが多いというより気楽さだと思う。
TVの方は有名人や放送局という名のある盾を使えて責任を避けられるけど
ネットは自己責任だから偏見な話題にならないように話すのが難しい
408 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:17:53 ID:YCfFHmQP0
ズリネタ探しに疲れて寝たのは俺だけじゃなかったのか
409 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:20:40 ID:l1VC3II8O
テレビは思考統制の道具、一つの番組を同じ時間に共有させる催眠術のようだ
410 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:27:44 ID:A7dJM7A70
もう何度も書かれてるだろうけど、
>「人は選択肢が多いほど疲れることが判明」って(笑)
そりゃ作業がその分だけ増えるんだから、判明する前から自明だっての。
アホな実験。
411 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:28:53 ID:8/IqBbqJ0
TV=洗脳装置説にどっぷりつかってる連中は、見えない敵ばっかり日常に設定して
楽しいかね、毎日疲れないかね
412 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:30:27 ID:CmowlLzcO
権力者が操りやすい大衆を作り出す一方的なテレビより疲れてもネットでの選択肢を選ぶね
電通の意向や層化タレントの無駄口、吉本の下らない猿踊りを見せられるよりまし
413 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:30:39 ID:t18dw3d30
■□■ 日本市場が閉鎖的だという嘘 □■□
「日本株が暴落しているのは日本市場が閉鎖的だからだよ。どうしてくれるんだ」「空港の外資規制なんかしたら、海外投資家に嫌われちゃうよ」
泣きじゃくりながらこんな事を訴える人がいますが、本当なのでしょうか。中には発狂して「もっと日本企業を外資に買収させないと」などと言う人もいます。発狂しすぎですね。
なぜ、日本の株価は暴落しているのでしょう。
理由はいくつか考えられます。「円高ドル安になるため、輸出関連株が売られる」
「アメリカの機関投資家が、日本株を売ってアメリカの株を必死に買い支えている。(買い手に資金がなければ、いくら日本市場が魅力的でも買ってくれません。みんな自国のことが大切です。)」
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-29768020080115 「日本市場が閉鎖的だから株価が下がる」こんないい加減なことを言っているのは、日本の財界の一部と日経新聞だけのようです。
中でも、外資規制や買収防衛策のせいで株価が低迷しているという説は、はっきり言って 捏 造 です。
某外資系投資家の言葉:「改革と株価と何の関係があるのか」「買収防衛策なんて日本より欧州の方がずっと強固だ」
長期的に確実に不況から脱するためには、雇用の安定、内需回復、地域格差是正など、一見遠回りに見える道を行くしかないようです。それをしたくない人達が、「日本市場は閉鎖的」などというデマを流しているのです。
(あのニュージーランドでさえ、空港の外資規制を導入する流れ
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20080317D2M1401617.html)
414 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:33:22 ID:aQU+fPbO0
>>162 そのニュースの元ネタは、素人の犯した犯罪や素人同然の公務員や
プロとしての能力のない政治家が提供してるんだが…
415 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:33:39 ID:1jwi32Z/0
>1
アホだろ
416 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:34:10 ID:84C3bvgt0
だから日本政府は情報を意図的に出さないと。
公務員のふざけた制度や特権の情報は情報が多すぎて国民を重労働させたくないと。
417 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:34:11 ID:ceATjnZs0
テレビ(笑)
418 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:36:17 ID:jIS40PLUO
おまえら涙目だな…
マスゴミはなんでネットにそんな劣等感抱いてるん?氏ねば楽になれるのに><
420 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 09:58:44 ID:CnFRZV+q0
BSじゃ、特定企業のショッピング番組垂れ流し、1商品あたりの前定数も数十個とか・・・
ほんとにマスメディアかよ。
421 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 09:59:48 ID:yoHkwSpf0
テレビ局必死だなw
どういう比較なんだよw
情報探すのはリテラシーによる。垂れ流しじゃ欲しい情報が出ないかもしれないじゃんか。
>>422 垂れ流し程度の情報で満足してる人が沢山いるってことだと思う。
>>423 地上波テレビは、思いっきり偏向した情報がたれ流されているのも問題だ。
425 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 20:46:47 ID:4kig1tqy0
テレビ自体の問題点はテレビを見ていたら教えてくれない
というのは単純に考えて危険だよね
テレビに都合悪い事は一切伝えないし
洗脳メディアという点ではテレビに軍配が上がるということか。
だいたい、「328人の被験者を“何かを選択しなければならなかったグループ”と“何も選択しなくてよかった
グループ”の2グループに人為的に分け、いくつかの課題を与えたところ、前者のほうが明らかに、課題に
集中できなかったり、課題を投げ出したりする者が多かった」実験とネットとテレビの違いを結びつけてる
時点でおかしいだろ。知りたい情報がある時にググることが選択肢が増えることになるのか?
単に視聴者に余計な知恵を付けさせたくないだけだろ。商売やってて、客が仕入れ値や製品の不具合に
ついての知識を持っていたら売れにくいのと同じこと。
428 :
名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 23:54:15 ID:4kig1tqy0
ゲーム脳とか言ってゲームを標的にしたりネットを標的にしたりはするけど
明らかに危険なテレビの危険性に対しては一切言わないもんね
「テレビが言った事を聞く」なんて事をしていたら単純に考えて
テレビ局の思うつぼになってるって事だし
テレビの普及率から考えて権力そのものと思っても過言じゃないだろう
テレビは危険。在日や創価のるつぼってことでもわかるだろ。
デジタル化を機にたぶん分かれるんじゃないか。
テレビを見る人。全く見ない人。
431 :
名無しさん@八周年:2008/04/25(金) 17:55:58 ID:8zB/1gOR0
テレビをしばらく見なくなる(1ヶ月くらい)と不思議なもので
二度と見たいと思わなくなるんだよ
一度試してみてくれ
映画の話になるけどマトリックスを離れた時の感覚って
恐らくこんな感じなのかもしれない
マトリックスでも、不自由な外よりは、家畜状態であってもかまわないからとマトリックスを選ぶやつがいたな。
二ヶ月ほどテレビ見てないが、何も困らないし見ようとも思わない
よほど重要ならネットでもやるし
テレビは困る困らないで見るわけじゃなく、ただの暇つぶしだし。
435 :
名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 01:18:30 ID:fQWcBl2r0
436 :
名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 12:14:34 ID:fQWcBl2r0
437 :
名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 12:22:48 ID:MNDboYwj0
今のテレビはネットから拾ってくる物が多い
その情報をお笑い芸人とかが面白く語ってるようだけど
あれほど寒いものはないな
ネット社会はあらゆる情報が流れるのではなく特定の情報の無限の解釈が流れる世界である、
とか誰か言ったな。岡田斗司夫か?
特にHPの時代からブログの時代に移ってからはネットサーフィンなんて面倒くさくなったな。
ウィキペディアでさわりを教えてもらうだけでそれ以上何かしようって気が無くなった。
439 :
名無しさん@八周年:2008/04/26(土) 12:40:58 ID:8PZ+/s9u0
パソコンがテレビみたいにスイッチを入れたとたんに起動
できるようになれば、もはやネットの天下だろう。
おそらく初めてネットナンパ師φ★に共感したw
結局能動的に調べる奴も大抵は「自分に都合のいいことだけを能動的に調べる」だけだしな