【漫画】週刊少年ジャンプに「キン肉マン」「キャプテン翼」が“復活” 創刊40周年企画続々

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
「週刊少年ジャンプ」(集英社)の名作マンガ「キン肉マン」(ゆでたまご)と「キャプテン翼」(高橋陽一)の
新作が同誌に掲載されることが分かった。創刊40周年記念企画の一貫で、「キン肉マン」は6月16日発売の
29号に掲載される。21日発売の同誌21号で発表された。 

「キン肉マン」は、キン肉星の王子・キン肉マンが、テリーマンら正義超人たちと、努力と友情パワーで、
悪の超人たちと戦うヒーローもの。79〜87年に同誌で連載され、83年からはアニメも放送された。
現在、「週刊プレイボーイ」でキン肉マンの息子が活躍する続編の「キン肉マン2世」が連載中だが、
今回の新作はキン肉マンが主人公で、仲間とともに悪と戦う内容になるという。

また、2作のほか、現在も連載中の長寿作「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(秋本治)の特別長編も決定した。
【渡辺圭】

毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080421-00000008-maiall-ent
「キン肉マン」「キャプテン翼」の復活が発表された21日発売の「週刊少年ジャンプ」21号
http://ca.c.yimg.jp/news/20080421121809/img.news.yahoo.co.jp/images/20080421/maiall/20080421-00000008-maiall-ent-view-000.jpg
2名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:22:21 ID:d79AhGcI0
3名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:22:33 ID:qp3ZTyXc0
キン肉マンはいいけど、ツバサいらねえ
4名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:23:14 ID:wKi6C+kN0
銭湯に入ったら欠かさず肛門を指で洗うんだが、この間ちょっと指を
入れたら屁がしたくなって。
思いっきりこいたらヌルリとした感覚が(^_^;)どうやら少し出たみたいだが
幸いゆるい液状のブツだったので(そのときは下痢気味だった)そのまま
何食わぬ顔で湯をかき混ぜてそそくさと上がったよ。
もちろんシャワーで綺麗にしたよ。さすがにウンコ湯に浸かったままじゃな…
その後知らんおっさんが俺の漏らした湯船につかって顔洗ってたなw
5名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:23:18 ID:wCGWLlSe0
メタルKの続きのほうが先だろ
最終決戦の行方はどうなったんだ
6名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:23:28 ID:Zh5sGLMk0
なんか続編出されているものに復活言われてもなぁ
7名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:23:40 ID:ayNzU9iiO
サンデーとマガジンに対抗か
8名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:23:43 ID:HnW0VbPK0
どちらも他で連載中の漫画だからなあ。
いまいち新鮮みがないや。
9名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:23:44 ID:li3HIAr8O
ジャンプハジマタ\(^o^)/
10名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:23:57 ID:l/swMJ+10
何かうぜぇな
11名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:24:10 ID:fLdCuk9R0
また「チャンバも走る」のか?
12名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:25:05 ID:w7UDKw/w0
>>3
学会乙!
13名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:25:12 ID:BzJ6KRHY0
てんぎゃんとごんずいと恐竜大紀行もたのむぜ
14名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:25:12 ID:1sQ1olCEO
また創価か
15名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:25:21 ID:JBof9JjD0
ダークシュナイダーはどこへ逝った?
16名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:25:31 ID:nfCxvntT0
マッソー!
17名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:25:35 ID:DYNri3Kj0
ヒカルの碁の続きを復活させてくれ。
18名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:25:36 ID:CL5FuZ8J0
パチスロの宣伝ですよ
19名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:25:56 ID:0lYcYcKb0
続編に名作なし
てか、過去の栄光に泥塗って終了の悪寒
20名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:25:58 ID:ITcwSuYG0
読み切り?
21名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:26:27 ID:RlLS+Sd40
『ストップ!ひばり君!!』がついに完結                                (ウソ)
22名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:26:51 ID:ANzjUFHJ0
流石に連載じゃないよな
23名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:27:06 ID:t8+B4SjYO
それよりスラムダンクの続編やれよ。
そしたら毎週買ってもいい。
24名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:27:45 ID:qFbW2m7E0
みなかたくまぐすのぞくへんまだー(ちんちん

(北海道 4歳男児)
25名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:27:48 ID:sAh9Vei7O
男坂
ザジ


暗黒神話
26名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:28:05 ID:v8Dm+9940
ラーメンマンは残虐超人として復活するのか?
27名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:28:15 ID:0C1/qLJW0
>>1
「キン肉マン」「キャプテン翼」の復活が発表された21日発売の「週刊少年ジャンプ」21号
「キン肉マン」「キャプテン翼」の復活が発表された21日発売の「週刊少年ジャンプ」21号
「キン肉マン」「キャプテン翼」の復活が発表された21日発売の「週刊少年ジャンプ」21号

この写真を貼る意味あるのか?
28名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:28:22 ID:heFEiHTb0
キャプテン翼のファミコンが面白かったな
コマンド選択方式のやつ。
29名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:28:29 ID:t5BJ4GsNO
今のこち亀はこち亀ではありません

こち亀の残骸です
30名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:28:33 ID:/SixSofPO
>>21
それなら買うけどなぁ
31名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:28:47 ID:suViTMUgO
やめてくれ
32名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:28:49 ID:bwo0wfhz0
屁つっぱりはいらんぜお
33名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:28:49 ID:tx3e/AHQO
創価のプロパガンダ漫画をまだやるの?
34名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:28:56 ID:BzJ6KRHY0
>>21
それは本気で見たい!
35名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:28:57 ID:bIo7DLKkO
怪盗とんちんかんもリバイバルしろや!
36名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:29:02 ID:ANzjUFHJ0
久しぶりにキユ先生帰ってこないかな
もう契約切れたっけか?
37名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:29:10 ID:BqfxiQRC0
ゲェーーーーッ!
38名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:29:12 ID:dNRQPoxp0
ヤングジャンプでやってるじゃない
39名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:29:13 ID:WXAdYqKE0
「コマンダーゼロ」復活させろよ
今なら敵は中華製ウェポノイドで
40名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:29:14 ID:C1aFG/sv0
ゴミ漫画ばっかで呆れた
41名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:29:17 ID:Q9enkeT90
>>23
でも桜木も赤木もメガネ君もいない湘北じゃ強豪相手に勝てないだろ
42名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:29:44 ID:kXv6UCayO
甲冑の戦士雅武 の第二部マダ―――
43名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:29:45 ID:CfR7XTLc0
>>21
耕作とひばり君が外国で結婚するんだよな
44名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:30:01 ID:tkeGqqFWO
はんたハンターだけあれば200円くらい払ってやるよ
ほかの漫画は0〜5円
45名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:30:06 ID:1QeIjxCY0
ここでジョジョを復活させて、福田とタイアップ
46名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:30:17 ID:oHdDb/680
少年じゃない人が目的なのか
47名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:30:28 ID:c3osfDye0
カス漫画復活させても意味ないな
48名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:30:35 ID:8fCzHjp90
ジャンプのマイナー漫画スレはここですね
49名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:30:45 ID:OXG5r2RQ0
復活も何も両方連載中じゃねーか
50名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:30:48 ID:rzZdElNy0
ターちゃん復活マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
51名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:31:00 ID:5l6rWc010
魔少年ビーティー第二部はまだですか?
52名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:31:00 ID:XA8PZVSpO
>>35
何度したと思ってんだ
53名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:31:15 ID:Hn+aLjY+0
ネタ切れ&売上減少で出版業界オワタ
54名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:31:32 ID:KgeiILaK0
ニュー速に、水滸伝スレなんか立ててもいいのか?
55名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:31:42 ID:pE8J8cid0
ドラゴンボールの読みきりクリリンストーリーでもつくってくれ
56名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:32:06 ID:fAyHp8eQ0
よくわからない
新作が連載するの?読みきり?
57名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:32:07 ID:hq1uKJIQ0
魁!男塾で腐女子を一掃せよ
58名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:32:23 ID:E4BvMHpS0
滅菌部隊は復活しないですか?
59名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:32:30 ID:ZxfiasTi0
キン肉マンも翼もジャンプの後に書き続けてるのに嬉しくねえよw
60名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:32:53 ID:SxY0jI+jO
ロビンマスクは鎧の重さで万有引力無視の落下
61名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:32:55 ID:ayRoST7KO
スラムダンク第二部はまだですか?
62名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:33:06 ID:LVa2l0xhO
セクシーコマンドーの正伝をやらないかな〜
五十五歳でセクシーコマンドーを体得した人が出てきたんだし
63名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:33:07 ID:0ZFhC3um0
ゆでたまご先生は、最近お金に困ってるだろうか
やっぱ財務?
64名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:33:09 ID:kXv6UCayO
>>56
読み切り
65名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:33:08 ID:TwymTNuF0
66名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:33:19 ID:8fCzHjp90
>>55
ドラゴンボールSAGAとしてクリリンと18号との熱いバトルを描くのか
67名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:33:31 ID:eE9xeKmK0
キン肉マンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
68名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:33:39 ID:GMljFTYn0
過去の栄光を持ってくるということは
ジャンプも危なくなっているんだな。
69名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:33:49 ID:Ea++SPBK0
むしろ打ち切り漫画の続きやってくれ。
ジエッジとパンクラボーイ
70名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:33:54 ID:fLdCuk9R0
ジャンプはキンニクマン、北斗の拳、キャプテン翼、ドラゴンボール、ジョジョあたりが最盛期だったな。
ドラゴンボールと北斗の拳は人気がありすぎてとんでもない終わり方になっちゃったけど。
71名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:33:56 ID:RXOREm510
地獄戦士魔王が読みてぇ…
72名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:34:09 ID:+6sl9IugO
>>57
男塾好きな腐女子もいると思うが…
73名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:34:26 ID:laICWWGL0
キャプツバはいらないけど、キン肉マンはみたいw
ミート君vsミキサー大帝にハラハラしたぜ当時はw 「無茶しやがる」って思ったもんだ
74名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:34:42 ID:DZ0eX28t0
ダイ大かスラダンの第二部やってほしい
75名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:34:46 ID:4ad1n1+y0
ゆで理論を理解し得る事は誰にも出来ないと断言しておこう。
76名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:34:55 ID:MLCmFGiq0
ドルヒラの続きを・・・
77名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:34:59 ID:1Rt6BDCXO
男塾よりボキーTHE GREATの続編が先だろ
78名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:35:10 ID:QHbyQYm50
30過ぎの人間を振り向かせなくちゃ商売にならないってか・・
まあ、いまさら無理だし
79名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:35:31 ID:dLh1ttowO
もはやジャンプに立ち読みの価値も無い
80名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:35:43 ID:BGKOVvUL0
それにつけても俺たちゃなん〜なの〜
81名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:35:52 ID:fxezsIiy0
キャプテン翼は怪我をおして試合に出場するとか
ゴールまで延々パスがどうとかドリブルが
どうとか言うのをやめてくれたら
日本サッカーの発展に貢献すると思うよ。
82名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:36:06 ID:i2q0x+VH0
ペイントマンの続編が読みたくない・・・
83名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:36:21 ID:kXv6UCayO
>>63
キン肉マンは今年生誕29年の記念イヤーだからでしょ。
リアルタイムで読んでた俺にとってはジャンプ掲載はめちゃくちゃ嬉しいニュースだし感慨深いものがある
84名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:36:26 ID:p/QCAcZ80
こち亀はアニメ第2期をやって欲しい。
こち亀の視聴率は8%なんだからさぁ。
85名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:36:35 ID:5qZICU8Q0
末期のサイン。
ジャンプ最終号は、また、星矢の未完で飾って欲しい。
86名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:36:35 ID:pqedQfyp0
某マンガは漫画を追い越さないようアニメ版の露骨な足踏みが
子供心にもわかってウンザリしながら見てた記憶があるな
骨や岩や解説者や音頭で必死に尺稼いでたっけ

別の某マンガは顔の描き分けやコマわりが当時一番ヘタで読みづらくて
しかも興味ねえ玉蹴り漫画ときて早く終わんねえかなと原作すら読んでなかった
87名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:36:40 ID:MGgQTIE70
翼って今チャンピョンで連載してない?
キン肉マンは2がプレイボーイで連載中だし
88名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:36:45 ID:UFy5DDNGO
こなくそ!!
89名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:36:54 ID:QYFEhBfm0
初恋限定を続けさせてやって下さい。
90名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:36:57 ID:9b7ZTbO3O
デフレの時代を無視して価格を上げ続けた雑誌など読まれなくなって当然w
91名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:36:58 ID:TWEJAwPZ0
キックオフって結局最後はどうなったの?
92名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:37:09 ID:ayRoST7KO
>>74
ダイの作者は…
93名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:37:19 ID:QHbyQYm50
音楽も漫画も30過ぎが主要な購買層じゃなくなったら急速に衰退するね
未来の日本は尻すぼみ♪
94名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:37:24 ID:CQtxlWAl0
>>5
今の絵柄で続編描かれてもなぁ・・・続きが読みたいのは同意なんだが。
95名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:37:26 ID:oEfdGYyH0
そうだよな、どうせならかわいそうな男坂の完結編載せて欲しいわ
96名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:37:27 ID:MLCmFGiq0
元気やでっ
97名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:37:32 ID:r2p8fyl/0
読みきりかよ。
復活でもなんでもねーじゃんアホらし。毎日新聞に広告出しただけだろこれ。

>>65
黄金時代キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
シティハンターが一番下とかありえねえw
燃える!お兄さんの人は今なにやってるんだろう
98名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:37:46 ID:VT0AZ0fw0
他誌で既に描かれてる
黄金期ジャンプの続編

キン肉マン
北斗の拳
シティーハンター
キャプテン翼
銀牙
聖闘士星矢
男塾
山下たろー君
ゴッドサイダー
99名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:37:49 ID:C1Zki67u0
ジャンプさよなら記念号か
100名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:37:50 ID:tQosPTH70
アカテン教師梨本小鉄と原色超人ペイントマンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
101名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:37:52 ID:R53YT4rZO
>>65よく考えたら、そのころのジャンプってありえないほど豪華な作家人達だよなオラオラッッ!!

新作ってあまり嬉しくねぇw
どっちも続編出てんじゃねぇかよ!!!
102なにか:2008/04/21(月) 13:37:58 ID:wFTu5Jya0
ジョージ秋山の「ゴンズイ」の続編やってくれ。あと、ギルファーとか
103名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:38:04 ID:7yt3DvhTO
翼はいらん
代わりにシティーハンターを復活させろ
104名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:38:29 ID:LVa2l0xhO
80年代頭〜90年代中頃までがジャンプの黄金期か?
北斗の拳連載開始から、ドラゴンボール、もしくはダイの大冒険終了くらいまでかな
105名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:38:35 ID:wtbBvsNWP
>>74
作画担当が病気療養中
ここまで休載が長いと正直復帰は期待できそうにない
106名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:39:20 ID:qFbW2m7E0
ここはカメレオンジェイルで一つ
107名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:39:30 ID:npKZykte0
少子化で本当にオワタな
108名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:39:31 ID:kXv6UCayO
>>98
ハイスクール奇面組
109名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:39:35 ID:FcL8V37k0
ゆでたまごは、キン肉マン以降の作品は人気が出ず、
そのままジャンプから消えていったが、
プレイボーイで復活したキン肉マン2世は、青年〜中年層相手に
馬鹿さと下品さでそこそこの人気を保持し続けてる。

だが今のゆとり層にウケると思えない。


高橋陽一は、キャプテン翼後にゆでたまご以上に駄作を連発、
しかも、どれも似たような系統ばかりということもあり、
今の青年〜中年層にも完全に飽きれられているはず。

もちろん、今のゆとり層にウケると思えない。


「おっさんを呼び戻す」という目的にしても、ちと微妙な気が。
110名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:39:37 ID:Ea++SPBK0
>>100
小鉄最後の方めっちゃ面白かったよな。
おそらく打ち切り決まってヤケになったんだろうけどさw
111名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:39:41 ID:v8Dm+9940
富樫は何時復帰するの?
112名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:39:54 ID:ieYBaQSWO
幽遊白書特別編まだー??
113名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:39:56 ID:1Rt6BDCXO
正義超人チームVSビッグ・ボディチームだったら2冊買う
114名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:39:57 ID:Q9enkeT90
>>65
珍遊記のドラゴンボールパロディは衝撃的だった
115名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:40:01 ID:b05wg3zz0
シティーハンターとメタルK復活させろよ


ところで今のジャンプに面白い漫画ってあるの?
116名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:40:22 ID:qxSf07NzO
こち亀の特別編やるなら、日暮と星逃田は必ず出せ。
117名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:40:28 ID:ApJ55Uki0
>>57
フッフフ、一度検索なりしてファンサイトを漁ってくるといい
腐女子を甘く見てたら命がいくつあっても足りねぇぜ
118名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:40:29 ID:8fCzHjp90
黄金期じゃないけどマキバオーも続編やってるな
119名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:40:39 ID:t1GYGvlz0
>>109
逆に言えばそういう追い詰められた連中だからこんな馬鹿な企画を引き受けたんだろ…
120名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:40:51 ID:5zX4JhFv0
それより、よしりんの「東大一直線」を復活さしたほうがネタになるだろ?
121名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:40:55 ID:yKJrm7wf0
なんだって!?
がきデカが復活!!
122名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:41:01 ID:2gMi1MRq0
昔コロコロでやってた釣り漫画のタイトルが思いだせん
グランダー武蔵じゃないやつ
123名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:41:09 ID:7yt3DvhTO
変態仮面の復活を
124名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:41:30 ID:PbsP7VTdO
ストップひばりくんはまだにゃにょ?(´・ω・`)
125名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:41:38 ID:CQtxlWAl0
学園情報部H・I・P
したたか君
を忘れるな!

ボギーザグレイトは名前が挙がっていて安心した。
126名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:42:02 ID:wtbBvsNWP
>>123
もうした
127名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:42:12 ID:W8GpLSOt0
こんな今の子供が絶対に興味をもつわけがない企画を打ってまで、
昔のおっさん読者をジャンプに呼び戻さないといけないのかよ。
ジャンプ大丈夫か?
128名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:42:30 ID:rzZdElNy0
ジャンクマンのご飯の食べ方だけで10週はもつだろう
129名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:42:46 ID:MvO4k6w10
>>117
腐女子ウザ
130名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:43:07 ID:kXv6UCayO
>>119
キン肉マンは今年生誕29年の記念イヤーだ。
掲載号がジャンプ29号。
週プレで現在続編掲載中。何処が追い詰められてんだか‥
131名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:43:11 ID:RXOREm510
>>65
ドンボルカンw
懐かしいw
132名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:43:08 ID:E4BvMHpS0
>>122
釣りバカ大将かい?
133名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:43:24 ID:LVa2l0xhO
ペンギン村からおはこん番地は
右向いて左向いてばいちゃばいちゃ〜
134名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:43:33 ID:JNYm0qjaO
ロボット三太夫は?
135名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:43:40 ID:Ps/U7Vwr0
>>1
 本宮御大を週ジャン誌上に復活させたら、神!!だと褒めてやる!!

 あと、永井豪にも何か描かせろ!!


136名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:43:43 ID:RHpTOdid0
はだしのゲン第二部マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
137名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:43:46 ID:W8GpLSOt0
>>63
最近、働かない方のゆでが結婚した。
138名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:43:50 ID:2uSm/1UV0
モンモンモン復活させろよ
139名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:43:55 ID:Hp8tqQalO
王ロバは?
140名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:43:59 ID:8fCzHjp90
コスモスストライカーも今のジャンプならもっと延命できたかも
141名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:44:00 ID:1Rt6BDCXO
>>122
釣りバカ大将?
142名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:44:09 ID:uaN9IO330
   _人人人人人人人人人人_
   >    南野 陽子!!  <
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

    __   _____   ______
     ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
    .'r ´          ヽ、ン、
   ..,'==─-      -─==', i
    i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
    レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
     !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
    ...L.',.           L」 ノ| .|
     | ||ヽ、    ・  ,イ| ||イ| /
     レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
143名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:44:09 ID:ls9vM4E80
復活させないで良いよ
シティーハンターも北斗の拳もキン肉マンもどんどんイメージが壊れる
144名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:44:11 ID:SKaGh+9t0
鳥山に断られたのが容易に推察できるラインナップですねw
145名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:44:35 ID:pPMjBIWe0
マインドアサシンなら読みたいw
146名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:44:44 ID:jWhiLgac0
他誌でやってるやつはイラネ。
どうせやるなら、メカドックとかろくでなしブルースとかやればよいと思う。
147名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:44:59 ID:T1GVGkZdO
ぼくらのを週ジャンで連載させて
148名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:45:34 ID:6iWpm35M0
ホントに雑誌売れてないんだな。
今120万部くらいなんだっけ?実売
149名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:45:37 ID:qxSf07NzO
あと、メカドックも復活させろよ。
今のGTRをどうチューニングするか見てみたい
150名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:45:49 ID:mQIa3l2g0
迷惑
151名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:45:58 ID:LVa2l0xhO
アウターゾーンとぬ〜べ〜も
もっとエロくお願いします
152名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:46:01 ID:ieYBaQSWO
Dr.スランプかいてくれんかなー
153名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:46:01 ID:F+wMAd7S0
思い出をお金に替え始めたら末期
154名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:46:14 ID:TmV3Vw/V0
とんとん飛び丸でもやってりゃいいよ
155名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:46:14 ID:GRmkTlH70
どーせなら「トイレット博士」でも復活させてみろよ
156名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:46:16 ID:pUFI3gZVO
こういうスレには必死にマイナーな漫画タイトルを探してきて書き込む奴が多発するな
157名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:46:22 ID:IYzSM3aV0
それしか描けない人ばかりじゃねえかw
158名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:46:35 ID:CQtxlWAl0
>>122
釣りバカ大将か?桜田吾作の。
159名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:46:49 ID:YAIKpA7E0
ダイの続編はまだかー
160名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:47:02 ID:DShsywSC0
犬の漫画なら
「オッサンのジャンプ」ことゴラクで好評連載中。
161名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:47:16 ID:YdChSu7p0
紙媒体は終わる
162名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:47:19 ID:HnW0VbPK0
なんでバンチでメカドックを復活させないのかと!
163名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:47:19 ID:qc+LhQOQ0
東大一直線の続編まだ?
164名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:47:28 ID:JNYm0qjaO
メカドックと言えば 片輪走行!とか技の名前みたいに叫ぶんだよな。どうゆうドラテクだ。
165名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:47:29 ID:LWQxkDmz0
スラムダンクはないの
166名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:47:28 ID:IHq+95M4O
シティーハンターの続編のやつで香が事故死して愕然とした
167名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:47:38 ID:DVmX0upF0
今更復活されてもなぁ
168名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:48:08 ID:dPo+R3GF0
駄作で集客?
おわってるなwwwww
169名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:48:09 ID:y5shMD7JO
変態仮面を希望するww
170名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:48:17 ID:LVa2l0xhO
メカドックはキャノンボールのXXに積んでたニトロが好きだったな
すげーよニトロ。使ったら抜きまくりだよニトロ
171名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:48:28 ID:cJOEs7dl0
ウイングマンに一票
172名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:48:29 ID:3PSzJS/W0 BE:239757825-2BP(123)
ジャンプ放送局復活で
173名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:48:40 ID:Am0Am5nu0
こんなの引っ張り出してどうすんだよ・・・・
ムヒョ切られてからもう読む価値ない雑誌になったお
174名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:48:48 ID:wtbBvsNWP
他社に移籍した作家全員と関係が悪いわけではなかろうが
バンチ組やイノタケは無理だと思う
175名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:48:59 ID:b05wg3zz0
もうジャンプはだめだな
176名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:49:00 ID:CwpGwDY20
やっぱり鳥山はもう漫画家としては終わってるな
177名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:49:20 ID:MvO4k6w10
すれの進みもおせーなw
178名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:49:36 ID:1wvzKP+x0
500万部時代懐かしい
179名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:49:48 ID:11D+Xzl+O
>>166
ショックだったよな
180名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:49:56 ID:ru1n2ZZi0
キン肉マン、キャプ翼がやってたころと今とじゃジャンプの読者層全然違うだろ。
あのころは本当に「少年」ジャンプだったけど、今は完全に「腐女子」ジャンプじゃん。
受け入れられることなく終わると思われます。
181名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:50:02 ID:qxSf07NzO
幕張は・・・無理か
182名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:50:03 ID:gsW6XR1R0
それより20年前くらいからの号をそっくりそのまま復刊して毎週出してくれ。
単行本でも読めるが週刊ペースで読みたい。
183名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:50:19 ID:1Rt6BDCXO
キックボクサーマモルの最終決戦は?

まあ、別に見たくもないからいいか
184名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:50:39 ID:n8hi/SYMO
マッスルブラザーズvsはぐれ悪魔超人コンビはガチ
後の試合は全部ヤヲ
185名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:50:41 ID:pPMjBIWe0
>>166
香がいないのはあり得ないので読む気なくして
それ以来続編漫画もアニメも自分の中で無い事になった。

香マァマだのリョウパァパだのマジきめぇ!!
186名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:51:07 ID:7+3973s00
>130

はっ? なんで29年なんて半端な年にやる必要あるんだよ、普通30年だろボケ。

あ〜あ、ジャンプもケツに火がついてるのね、あわれ〜wwwwwwwwwwww
187名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:51:17 ID:9+xyj9PiO
へのつっぱりはいらんとです
188名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:51:19 ID:CPtIeF1nO
トイレット博士は?
189名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:51:23 ID:UX03MxCY0
それより冨樫の表紙に吹いた
まだ連載やってたんだ…しかも蟻編
190名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:51:29 ID:LVa2l0xhO
ブラックエンジェルズ・・・
地獄に落ちろ〜!
191名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:51:34 ID:urdTO7EX0
キックボクサーまもる
蟷螂男を倒した後の続編はまだなんだろうか
192名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:51:35 ID:dbTQVKUD0
ゆではしっかり2世の方描けよ
ベルモンドとライトニング・サンダーの中身は大丈夫だろうな?
193名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:51:38 ID:P/Oyw8rb0
集英社いよいよ必死だな
昨日久しぶりに友達が持ってた最近のジャンプ見たら
秋葉系が好みそうなマンガばかりで悲しくなった
こりゃ一部の人にしか売れねーわw
194名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:51:39 ID:GRmkTlH70
いつもいつも打ち切りだった
影山ヒロノブ先生の作品を
ぜひ復刻してください
195名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:51:42 ID:IHq+95M4O
ゆでも車田も低迷期には集英社干されて角川のエースで連載してたよなリバイバルブーム来るまでの暫く
196名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:51:47 ID:ls9vM4E80
>>166
作者は「パワレルワールドなのでCHと関係ありません」とか言ってるけど
リョウも海坊主も出ててそりゃあ納得できないよなw

しかも美樹が存在しないことになってて、美樹って名前は子供で出てきて
海坊主の養子になってるし無茶苦茶
197名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:51:52 ID:Ps/U7Vwr0
>>120,>>163
'80年代にYJに続編を描いて、円満に終了しておりますけど????
198名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:52:15 ID:9CYKvLlSO
ターちゃんは?(;_;)
199名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:52:23 ID:GMljFTYn0
続きを読みたいなら、コブラかな。
でも懐かしさのあまり購入した文庫本の
最終巻のデッサンが狂いまくりだったからな。
あの絵柄のコブラならもういいや、とも思う。
200名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:52:26 ID:l84xei7k0
懐古ファンに頼るなら、
諸星大二郎にも描かせたほうがいいぞ
201名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:52:55 ID:uP8P6PfyP
どうせなら「打ち切りジャンプ」とか創刊すりゃいいのに
一冊100本ほど載せて〜
202名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:52:57 ID:HnW0VbPK0
>>194
黒岩よしひろ先生のことでしょうか?
203名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:52:58 ID:b05wg3zz0
>>196
美樹、アニメではCHの時と同じ人がCVやっててびっくりした
204名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:53:14 ID:0zaj41+I0
これはいらないだろ・・・
画力が当時のままなんだろ?
205名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:53:17 ID:oO/utNgd0
週刊中年ジャンプに改名してあの頃の作品群だけ連載したほうが
売れるんでね
206名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:53:18 ID:ac2OyKK/O
>>195

男坂は完結したのか?
207名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:53:19 ID:TmV3Vw/V0

どうでもいいけど、影技を完結させろ

208名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:53:30 ID:6eEz3lxvO
>>21
確か病気治療の為に休止だったよな?
まだ入院中なのか?(笑)
いつになったら再開するんだ?
209(´Д`)y━・~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 :2008/04/21(月) 13:53:32 ID:mhPosQ+f0
>>1

(´Д`)y━・~~~ハレンチ学園か、マジンガーZキボンヌ・・・

つーか、電車で漫画読んでる香具師も激減したな。
紙媒体は、漫画に限らず青息吐息だ・・・・
210名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:53:36 ID:S5HW7T+g0
どっちも連載続いてるし…

犬が徒党組んで熊殺す奴なんだっけ?あれやりゃ良いじゃん
211名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:53:37 ID:6iWpm35M0
>>179
作者のもとにはかなり苦情が寄せられたらしいよ。
以前どっかで、「これはまったくのパラレル
なので、香ファンは読まないで」みたいなこと言ってた
212名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:53:38 ID:1wvzKP+x0
>>182
それ海外版で出せばいいのにな、一番凄かった時代の内容のを。
毎週じゃ買わないか?海外の人は。
213名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:53:45 ID:MaA1Y6wC0
まともな、サッカーマンガを待ってるやつは多いと思う。
214名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:53:47 ID:Wuv+y+GY0
キン肉マンと翼は復活しなくていいから

スラムダンクとドラゴンボールをぜひとも復活させてもらいたい
215名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:54:03 ID:Yab683pM0
>>199
コブラ他誌行ったじゃん
216名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:54:06 ID:FcL8V37k0
■ゆでたまご

キン肉マン
闘将!! 拉麺男(たたかえ!! ラーメンマン)
ゆうれい小僧がやってきた!
SCRAP三太夫(スクラップさんだゆう)
蹴撃手マモル(キックボクサー -) ←俺達の戦いはこれからだ!
トータルファイターK(カオ)
ライオンハート
グルマンくん
キン肉マンII世
キン肉マンII世?オール超人大進撃?


■高橋 陽一

キャプテン翼 種目:サッカー
翔の伝説 種目:テニス
エース! 種目:野球
CHIBI-チビ- 種目:ボクシング
キャプテン翼 ワールドユース編 種目:サッカー
-蹴球伝-フィールドの狼 FW陣! 種目:サッカー
ハングリーハート WILD STRIKER 種目:サッカー
キャプテン翼 -ROAD TO 2002- 種目:サッカー
キャプテン翼 -GOLDEN 23- 種目:サッカー
217名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:54:17 ID:en0j126O0
ジャンプ放送局もなぁ
今の様にさくまが常時ファビョった
DQN親父だと知れ渡ってたら人気も無かったろ
218名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:54:23 ID:P/Oyw8rb0
地獄戦士魔王復活希望
219名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:54:32 ID:uIbwbMMD0
>>1
この世代であり復刻は嬉しい反面、こういうことやりはじめると業界が末期的という気はする。
220名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:54:32 ID:dbTQVKUD0
>>204
高橋陽一はともかく、ゆでの上達ぶりをなめるなよ
221名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:54:34 ID:1LSmoXlo0
さっきコンビニで立ち読みしてきた。なんだかつまらなくなったなあ・・・
ブリーチが好きだったのに、あきらかに腐女子ウケなネタに走ってて萎えた
ワンピースもロビン奪還後は楽しく冒険やってるだけだし、銀魂はアニメのほうが
出来が良いし。ジャンプいらんわ

それにしても冨樫、今回は頑張ったな。また休載しそうだなww
222名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:54:42 ID:Opcl64Tb0
てんぎゃん第2部はどうした
223名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:54:59 ID:IHq+95M4O
>>199
コブラはコミックフラッパーに移籍してるよ
新作やオールカラー編集も不定期に出てる
今は体調の問題で休んでるが
224名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:55:16 ID:1Rt6BDCXO
ビッグボディチームが活躍する話しなら読みたい
225名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:55:23 ID:ls9vM4E80
高橋洋一がゴスペラーズの絵を描いたの見たんだけど
書き分けが全く出来て無くて笑った

あだち充以上
226名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:55:42 ID:W8GpLSOt0
男塾とかキャプ翼、キン肉マンの時代には腐女子がいなかったみたいに言ってる奴多いけど、連載当時からすでに奴らはいるぞ
ブロッケンJRが異様に人気あったりとかな
当時はネットがなかったから、一部のオタクがそういうことをやってても、そういう文化に気づかなかっただけ
女性ファンという名の腐女子のために、ストーリーやカットを変更するなんてことも、
聖闘士星矢の時代からあることだ。

227名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:55:46 ID:HnW0VbPK0
>>204
聞いて驚け。
あのゆで先生が、作中の伏線をちゃんと回収してるんだぜ!
228名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:55:51 ID:GRmkTlH70
>>202
そうそう、それそれ

つ〜か、よく分かったなw
229名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:56:07 ID:b05wg3zz0
今のジャンプにも名作はあるんだぞ
銀魂とかリボーンとか、ジョジョや星矢にも匹敵するレベルだろ
230名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:56:18 ID:XnBT3VCg0
高橋の「CHIBI」は地味に面白いと思わないかみんな。

パフパフバンチがバフバフビシバシになったときは、
リアルに感動したものさ。
231名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:56:21 ID:6iWpm35M0
>>202
あの人今名前かえて書いてないっけ
232名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:56:31 ID:MyqW4enZO
過去の遺産に頼りすぎだろ、売れるだろうが、そろそろジャンプやばいな
233名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:56:42 ID:TmV3Vw/V0
>>202
前鬼で初抜きした奴もいそうだな・・・
234名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:56:56 ID:1LSmoXlo0
>>186
キン肉マンは『にく=29』の語呂合わせじゃね?
235名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:57:14 ID:IHq+95M4O
>>206
してないな
連載してたのはBTエックス
ゆでたまごはグルマンくんと正史と矛盾してるマッスルリターンズ
236名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:57:19 ID:FcL8V37k0
>>210
それは 高橋よしひろ だろ。流れ星銀とか。
これは 高橋 陽一
237名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:57:20 ID:JUzXM9GN0
デスノ終了でやっと卒業できて嬉しかった
最近見たらひどすぎてワロタ
238名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:57:21 ID:dNRQPoxp0
変幻戦忍アスカは名作
239名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:57:24 ID:0zaj41+I0
>>227
午後の紅茶吹いたwwwwww
それは何かの間違いだとしか思えないwwwwww
240名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:57:34 ID:nxJ/5HKVO
まずアウターゾーンを復活させろよ……
241名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:57:37 ID:o+pHR+FP0
セクシーコマンドー外伝すごいよ!!マサルさんの新作を読ませろ
242名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:57:38 ID:1Rt6BDCXO
>>210
そういうふうに言うと凄く殺伐とした漫画に思えるなあ
243名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:57:45 ID:hHZEvIMO0
やっぱり鳥山には書いてもらえないのかw
244名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:58:00 ID:HnW0VbPK0
>>231
いや、そのままでエロ漫画描いてるよ。
245名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:58:02 ID:1wvzKP+x0
じゃ、チャンピオンであんどろトリオ復活を・・・

                        絶対無理w
246名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:58:15 ID:P/Oyw8rb0
俺の家がアウターゾーン
247名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:58:30 ID:GMljFTYn0
>>226
キャプ翼って聖闘士星矢とならんで腐女子漫画の
代表じゃなかったっけ?
248名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:58:36 ID:XdRo8dH40
今こそついでにとんちんかんの復活だろ

                      、、, , , , , , ,
      / ̄ ̄ ̄ ̄\       、/; ̄', ̄', ̄',\,
   ./ /フ          ヽ       、/、` 、 ' '  , ' ", X
   / o~  _     ___  |     ソ、゙ `        ' "|
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |     |゙ ゙   /⌒ヽ  /⌒l |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /    ,--、     ・ `ー' ・   /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈     ( 6  i‐―┬―┬‐; 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ       ̄l、 \ ,二二、ノ ノ
    _\_  ̄ ̄ ̄_,/       _\_  ̄ ̄ ̄_,/ 
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \     ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ   |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf   |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
  ヾニニニソ  .| |   |ニニソ    |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
249名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:58:43 ID:GRmkTlH70
柱正和先生の「ウイングマン」が読めるのはジャンプだけ
250名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:58:46 ID:UX03MxCY0
>>226
あーんスト様が死んだ!とかな
251名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:58:47 ID:8dugITKD0
変態仮面復活きぼん
252名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:58:55 ID:ipKir/la0
ちょと新しい作品になるがカードバトルになるまえの遊戯王が見たい
253名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:58:55 ID:g+Z/mp660
>>1
んー、ジャンプなんかやばくね?
というより今の30代が相変わらず搾取対象なのかもしれんね。
若い子に見放されたら漫画もおしまいだな。
254名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:59:02 ID:Wuv+y+GY0
>>214で書き込み後思ったが
スラムダンクってたしか流川がアメリカ行って、花道が怪我のリハビリ
してる中途半端なところで終ってるのに気づいた。
これならいつ続編出してもおかしくないのになぜでないんだ?
255名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:59:07 ID:6iWpm35M0
>>244
あ、名前はそのままだったか
失敬
256名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:59:11 ID:ls9vM4E80
そう言えば奇面組もひっそり続編やってたんだよな
読んでないけどあれはどうだった?
257名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:59:42 ID:6lvaVXMQO
>>226
伊集院球三郎を忘れてもらっちゃ困る。
258名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:59:48 ID:6iWpm35M0
>>254
井上がスラダン描くのやめたがってたんだけど
当時すごい人気だった
ので、第一部完ということでおさめさせた
事実上の終了。
259名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:59:53 ID:vlFjOfuj0
翼、復活か、麻生も大ファンだから喜ぶぞ。
260名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:00:03 ID:CQtxlWAl0
>>226
キャプ翼同人誌が今のBLの走りだっただろ。
261名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:00:05 ID:0zaj41+I0
>>226
やつら、立花兄弟を見分けるからな。
恐ろしい。
262名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:00:27 ID:P/Oyw8rb0
黒岩よしひろ絵柄かわりまくってて吹いたwwwwwwww
今のジャンプに混じってても違和感ねぇww
263名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:00:49 ID:Yab683pM0
>>254
普通の読解力持ってるならそこが終わりと気付くハズなんだが
264名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:01:02 ID:nZT9xiR40
ゆでたまご巧いから
265名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:01:18 ID:wtbBvsNWP
>>256
びっくりするほど奇面組そのもの
しかし今の雑誌に載っててもなぜか違和感はなかった

でも作者病気(腰痛)のため休載中、もう長いこと帰ってきていない
266名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:01:18 ID:b05wg3zz0
変幻戦忍アスカ、好きだったのに
最近の黒岩よしひろの画が残念なことになってて噴いた
267名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:01:22 ID:GRmkTlH70
>>252
オレもあの頃の遊戯が好きだったな
なんか「魔太郎が来る」みたいで
268名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:01:26 ID:SgEnWz/e0
ペニス王子とキャプ翼と山順マンガとマルスだか汁フィードだかが
同じ雑誌に載ってれば買ってもよい。 
269名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:01:26 ID:uduEXVFK0
>>256
ギャグの内容が今の世代と違いすぎて人気が出ず、知らない間に終わってた
雑誌はガンガンだったかな?
270名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:01:39 ID:cXbQz2umO
>>186
釣りか?キン肉マンだからだろがよ
キン29マンってごろあわせ
271名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:01:44 ID:Ss5QkMpF0
>>261
それはすげぇぇぇぇぇぇぇwwwwww
272名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:02:04 ID:ls9vM4E80
>>265
有り難う
奇面組テイストそのままなら読んでみようかな
しかし完結してないんだ
ちょっと[消化不良になりそうだなあ
273名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:02:20 ID:PFzxY5Jc0
       /  ̄`Y  ̄ ヽ                  /  ̄`Y  ̄ ヽ
      /  /       ヽ                /  /       ヽ
      ,i / // / i   i l ヽ               ,i / // / i   i l ヽ
      |  // / l | | | | ト、 |               |  // / l | | | | ト、 |
      | || i/ .⌒  ⌒ | |               | || i/ ヽ、  ノ | |
     (S|| |  (●) (●) |      .           (S|| |  (●) (●) |
      | || |     .ノ  )|               | || |     .ノ  )|
      | || |ヽ、_ 〜'_/|ノ       .        | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ
     /          \                    /            \
   _/ ______((┃))| キュッキュッ      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
  / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄(⌒ノ \   . .      _(,,)    ジャンプは  (,,)_
/  /_________ヽ  .\     .     /  |     用済み    |  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       /    |_________|   \
274名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:02:29 ID:hzqu+yBb0
両方とも連載してるしな・・・続編が無い人気作品だと
スラムダンクかドラゴンボールかー

275名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:02:29 ID:jjZgpLnp0
キャブつばのキャラはみんな魂がこもってるから、
目だけ見れば全員見分けられる
276名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:02:36 ID:RK3W83AJ0
今さらキン肉マンとか翼とかドラゴンボールとか言われてもなぁ・・
ワンピースという少年漫画の決定版が有る以上、
注目されないと思うが・・
277名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:02:41 ID:1LSmoXlo0
男坂は描写が残虐すぎて打ち止めになったから、いまの時代ではもっと無理だろ

結局、ジャンプは新人が育っていない・・・連載やっても続かないしな
そして大成したベテラン達の勢いがなくなってきた
小畑も、もうデスノを超える作品は描けないだろうし
尾田は確実に鳥山明のように伸ばしに伸ばしてグダグダに・・・
278名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:02:44 ID:6iWpm35M0
>>256
フラッシュ奇面組か
1巻だけ買ったな
279名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:03:02 ID:Yab683pM0
ストップひばり君は未完か?
最終巻も出てないんじゃないか?
280名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:03:05 ID:5Q3/nms40
男坂まだーーー?何十年待たせる気なの?
281名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:03:15 ID:pbA8BLgS0
そんなことより地獄戦士魔王を復刊してくれよ。もう一度読みたいんだよ。
282名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:03:27 ID:T0ZhHpoLO
ゆでは草加のくせに韓国代表超人に醜いことしたよね(´・ω・`)
283名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:03:30 ID:a1ekdxps0
こういう懐古祭りに鳥山明を呼べないあたりに
今のジャンプ編集部の無力さを感じる。
284名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:03:30 ID:HzHj9MvK0
スラムダンクは黒板で描かれた最終回をみたことがある
285名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:03:34 ID:1Rt6BDCXO
キン肉マンは新キャラださず、既存のキャラでやってほしいな
286名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:03:53 ID:6iWpm35M0
>>284
おお、企画でやったやつな
あれはもったいない
287名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:04:05 ID:6iWpm35M0
>>283
今月のSQ買え。
288名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:04:06 ID:GAQ8hadq0
大事な連載枠に大昔のスタッフが関わった漫画載せるなんて、
ある意味現行スタッフの敗北宣言に等しいな。
289名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:04:13 ID:ls9vM4E80
>>269
有り難う
ガンガンでやってたのかw
イメージが壊れる漫画ではなさそうだから今度読んでみるよ
290名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:04:16 ID:WOmOpffS0
ドラゴンボールは?w
291名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:04:25 ID:P/Oyw8rb0
>>281
今読むとギャグとしては大して面白くないんだけど
なんか和むんだよな、野獣とかw
雰囲気がすげー好きだった魔王
292名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:04:31 ID:IHq+95M4O
肉マン二世なんて今タイムスリップして過去に居て昔のキャラがメインみたいなもんだから余計復活の意味無いよな
293名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:04:34 ID:HrBPMLz1O
>>271 佐野とジェロニモも見分けちゃうからな
294名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:04:37 ID:jjZgpLnp0
運動会の途中で打ち切りになった「私立極道高校」を
そろそろ再開してくれ。
295名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:04:38 ID:BlnoUplH0
ジャンプは打ち切るのが早すぎるからな、漸とかツギハギみたいに
面白くなりそうな所で打ち切りばかりじゃ新連載を読む気になれんし。
296名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:04:42 ID:y9fVzi7d0
20年位前はよく問屋まで行って土曜日にジャンプを買ってたなぁ・・・
値段も170円位だったのに・・・
297名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:05:01 ID:JUzXM9GN0
ハンタより幽白が好きっつーと2chで叩かれまくるんだよなあ
なぜだw
298名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:05:10 ID:Wuv+y+GY0
>>263
しかしその後気にならないか?
花道は2年になりどうなったとか?
ゴリは大学に行ってどうなったとか?

しかもスラムダンクってクローズにキャラが盗作されてるし
299名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:05:11 ID:HnW0VbPK0
チャンピオンREDだかに載った風魔の小次郎の続編は、
今の車田御大が描くよりも車田漫画っぽくなってて好感持てた。
リンかけ2はイマイチ。
300名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:05:21 ID:9mma/rBw0
どーせ試合の途中で終わるんだろ
あとはご想像にみたいな
301名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:05:52 ID:OsOFxcN10
キン肉マン2世まだやってたの??
つまんなそうで読んでない
302名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:05:55 ID:dbTQVKUD0
>>297
週間少年板にいるのはゆとりだけだからだろ
303名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:06:02 ID:xr5D2xHW0
集英社はとりあえずCOSMOSを月1でもいいから連載させろ、話はそれからだ

ナルトのアシやってんだっけ
304名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:06:23 ID:mNmYnf8jO
大相撲刑事だな
305名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:06:33 ID:832OlG+n0
珍遊記のおもしろさは異常
誌上で読むとそのスローペースにムカツイタが単行本で一気読みするとマジうけるw
なんで、いつも漏らすんだよ!wwwww
306名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:06:40 ID:P/Oyw8rb0
スラダンの続編やってたじゃん
宇宙バスケ
307名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:06:43 ID:S5HW7T+g0
ゆでたまごは確かにすごい!

不忍池なんか伏線回収しまくり
絶対に話し考える方は別人
書くほうのゆでたまごは替え玉
308名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:07:09 ID:IHq+95M4O
車田バイオレンスバトルの最高傑作は実録!神話会
309名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:07:17 ID:GRmkTlH70
はちまきをしてるのが松山くん
してないのが三杉くん
310名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:07:18 ID:HzHj9MvK0
「リアル」でたまにあるバスケ?の試合はやっぱりおもしろい
311名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:07:23 ID:1Rt6BDCXO
燃えるお兄さんの幻の用務員回でいいよ
312名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:07:26 ID:oLFAtmgU0
>>65
凄いな、今でも読める漫画が4/5以上あるw
313名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:07:30 ID:b05wg3zz0
新人を道具扱いして切り捨てていったアホどもの末路だな
314名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:07:30 ID:3YXn7XAKO
結局過去の作品に頼らざるを得んのだな
315名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:07:31 ID:JUzXM9GN0
>>303
その通り!
あれは神
316名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:07:58 ID:MGetsDllO
漫画太郎は?
317名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:08:38 ID:WXAdYqKE0
>>121
プレイコミック読め
318名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:08:47 ID:VT0AZ0fw0
>>210
ゴラクでは読者からのクレームが凄かったのか
今また熊相手に戦ってるw
名前は当時の赤カブトに対抗してハイブリッド
白熊とヒグマの交配種というトンデモ設定だがw
319名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:08:49 ID:YdChSu7p0
ハレンチ学園まだかよ
320名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:08:55 ID:6iWpm35M0
>>313
そういうことですね。
今でも時折読み切り書かせるという条件のもと
他誌で書かせてない漫画家何人も抱き込んでるし。
完全に飼い殺し状態だよ
321名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:09:15 ID:kRXN7cdmO
>>297
まぁ
ハンター信者が多いからなw
322名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:09:33 ID:BnnWy0wT0
キン肉マンは別連載するより、二世の進行スピードを上げてくれよ
323名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:10:08 ID:IHq+95M4O
プレイコミックのかぼちゃワインの続編はエロいな
エルの乳首や裸バンバン出るし
324名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:10:35 ID:Yab683pM0
>>323
ちょっくら買いに行ってくる
325名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:10:44 ID:GG+x4k+l0
結局団塊jrの人口にオンブ企画って奴か?
人数だけはあるからなぁ。購買力も希望もそぎ落とされまくった世代だが、
漫画ぐらい買えるだろうってところか。
326名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:10:59 ID:1LSmoXlo0
>>254
いまにして思うと恐ろしいが、今田と東野のラジオに井上雄彦が出演したという
すんごいことがあった!!そのときの秘話

■実はミッチーはバスケ部員という設定ではなかった
■花道の友人の水戸がバスケを始めるという案も浮かんでいた
■試合が進むにつれて強豪があらわれる、キリがないと判断して連載を自ら終わらせた

その後。廃校の教室の黒板にスラムダンクのその後をチョークで描くという企画があった
このときに付け足されたのは、現実でのアメリカで代表に選ばれた日本人が出たことを
花道が知るというシーン
これ以外は描かれていない

井上は『花道が復帰できたかどうかは僕にもわからない。尋常ではない落ちかただったし
結局、花道はなにも言わなかった。やつは背中で語る男なんだ』

黒板の最後には花道の背中だけが描かれていた
327名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:11:18 ID:h5GSvS1PO
『惑星をつぐ者』を先にやらんかいっ!
328名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:11:25 ID:wtbBvsNWP
>>320
才能が見えたからこそ専属契約したんだろうけど
それを「発表して批評される場」がないとねえ……
329名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:11:56 ID:jjZgpLnp0
ハンター×ハンターは名作だからな。

連載終了が惜しまれるマンガの一つだ。
復活しないかな。
330名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:12:09 ID:DCgBlZAg0
コブラが読みたい 
あのハードボイルドな台詞が読みたい
331名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:12:27 ID:HzHj9MvK0
ろくでなしブルーす 今思えばタイトル名もかこよい
332名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:12:34 ID:1C7VtleD0
キン肉マン、Dr.スランプ、キャッツ・アイ、
キャプテン翼、ブラックエンジェルズ、北斗の拳、
ドラゴンボール、魁!!男塾、シティーハンター、
聖闘士星矢、ジョジョ、ろくでなしBLUES、
スラムダンク、幽☆遊☆白書、るろうに剣心…

改めてジャンプってすげーな
過去の名作に比べれば、ワンピースなんてせいぜい幕内上位ぐらいだな
ブリーチなんか10週打ち切りレベルだろ
333名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:12:41 ID:OsOFxcN10
かぼちゃワインやってんのかよwあの作者最近絵がうまくなってるからエロ書かせたらイイな
334名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:12:44 ID:CQtxlWAl0
>>296
懐かしい・・・オレも中学生のころ早売りする酒屋の前で待ってたりしたなぁ
335名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:12:47 ID:Llb0SLAeO
今の小学生は週刊なんて読まないだろ。

DSやって、アニメ見て、塾の宿題やって、ネットとメール、22時台のバラエティー見て、メールして寝る。

移動は宿題に費やしてるしな。
336名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:12:55 ID:xr5D2xHW0
>■花道の友人の水戸がバスケを始めるという案も浮かんでいた

これは・・・
337名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:13:01 ID:FNRdFCoA0
こち亀はともかく後の二つはいらん
勇者学の人にまた2話掲載させればいいよ
338名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:13:08 ID:0eSj8Lv80
>>249
最近ふと思い出して、実家から全巻取り寄せて読み直したけど
今読むと雰囲気が物凄く古くさくてキッツイな、ウイングマン…
敵1体片付けるのに必ず単行本1巻分以上使うのも読んでてダレる
339名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:13:52 ID:en0j126O0
ゲェー!
うぎゃー!キン肉マーン
これがあるなら買ってもいい
340名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:13:55 ID:t5d1zTsJ0
こち亀も昔は面白かったけど
今では同じパターンの繰り返しだよな
341名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:14:00 ID:6iWpm35M0
ちなみに、ジャンプはアンケート至上主義というのが
知られてるけど、今はもうアンケート至上主義じゃない。
(もちろん連載の指針にはしてる)
編集長が変わって、「人気が出てる作品でも、今売ろうと
する流れに入ってない作品は切り捨てる」という方針立ててる。

どれとは絶対に言えないが、結構上位に掲載されていたのに
突然終わったマンガがいくつかあるでしょ。
ああいうのはこの方針によって打ち切られた形。
それで他社りパクリのようなマンガがいくつも始まっては打ち切り。
その結果が今の惨状。
342名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:14:03 ID:o54QVHMUO
>>330
同じ事思った。
今見ても十分面白い。
343名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:14:28 ID:IHq+95M4O
俺も何故か酒屋で売ってる早売り買ってたなw
344名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:14:34 ID:P/Oyw8rb0
初期くらい両津が暴れてくれればなぁ
345名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:15:10 ID:YAIKpA7E0
>>202
黒岩は、最近の絵柄を見て、
いつのまにかアダルトゲームの原画とか
やってて絶望したorz
346名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:15:24 ID:kRXN7cdmO
>>318
詳しく教えてくれ

なんでクレームがきたんだ?
347名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:15:31 ID:XnBT3VCg0
>>339
おまいはわかっていない。

×うぎゃー!キン肉マーン
○ウギャア キン肉マーン
348名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:15:59 ID:2m0/28wZ0
>>341
メディアミックス化してないやつから切られてるんだろ
アニメの広告塔として漫画描いてるみたいな逆転現象さえ感じるしな
349名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:16:22 ID:Llb0SLAeO
>>318
熊にもロシアンパブとかあるとですか?白立ちが居るとでしょうか?
350名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:16:25 ID:b05wg3zz0
>>345
黒岩とバスタードの作者は
絵柄がダメな方向にいってしまったな・・・
351名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:16:34 ID:GRmkTlH70
>>332
ブンの青春が無いようだが…
352名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:16:41 ID:UBDM984CO
ミスタークリスの続編まだぁ?
353名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:16:53 ID:0eSj8Lv80
>>330
今、少年ジャンプにコブラなんか載っけたら
小中学生が少なからずラバーフェチに目覚めてしまう
354名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:16:53 ID:9mma/rBw0
つい先日ろくでなしブルースを全巻読んだ。やっぱおもしれーわ
その次の読もうとしたタルるーととシティーハンターはすぐに挫折した
355名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:17:36 ID:6iWpm35M0
80年90年前半までのジャンプはまさに飛ぶ鳥を落とす勢い
だったからなぁ。
早売りするとこを集英社が禁止してたくらい。
(ばれると取引してもらえなくなる)
で、月曜日に買い忘れて火曜に行くと売り切れててないんだよな、もう。

売上が落ちてきた頃に、「入荷数減らすならもうおたくの店には
売らないよ」的なことをして部数維持を図ったが、大量に返本されて
くるようになって、書店からの部数調整を受け入れた。
356名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:17:44 ID:/d6WNPsGO
ラッキーマンを復活させるべきだと思う、マジで
357名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:18:25 ID:Ps/U7Vwr0
>>166,>>185,>>196
俺は、槙原が死んで妹が登場した所で「有り得ね〜!!」と思ったけどなw
358名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:18:35 ID:y9fVzi7d0
ゴッドザイダーの絵に衝撃を受けてチンコがビンビンになってた麗しき少年時代・・・。
359名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:18:48 ID:GRmkTlH70
ロビンマスクって最期、聖書みたいなの燃やされて消滅しなかったっけ?
360名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:19:03 ID:0eSj8Lv80
今の黒岩よしひろの絵は顔だけ流行りに流されてて
よりアニメ調に傾いてるのに
頭身とか身体の描き方が昔と変わってないから
キャラクターが全員お面を付けてるみたいで気持ち悪い
361名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:19:13 ID:jfb1TmaCO
企画ならいっそのこと
描き手と漫画をゴッチャにしてみればいいのに。


シティーハンター=ゆでたまご
キャプテン翼=鳥山
キン肉マン=高橋陽一

こんなんが40周年飾るんだったら
みんな買うと思うけどなあ
362名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:19:27 ID:h5GSvS1PO
>>330
平井和正のウルフガイを読みなさい。
コブラの元ネタです。
363名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:20:08 ID:voFNq/aM0
腐女や団塊ジュニアと、なんか必死というかジャンプも斜陽なブランドだな。
364名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:20:10 ID:JUzXM9GN0
>>356
ガモウはもうジャンプで書きたくないみたい
365名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:20:14 ID:XnBT3VCg0
>>359
預言書な。

燃やされたというか自分で切ったというか。

「ロビン!」
「俺たちが!」

「お前の足になってやる!!」

ズガァァァァン!!!
366名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:20:24 ID:BnnWy0wT0
>>359
フェイスフラーッシュ!



を浴びて復活したよ
367名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:20:29 ID:P/Oyw8rb0
ここいらで中年ジャンプですよ
368名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:20:31 ID:DCgBlZAg0
>>356
奇面組とラッキーマンは受け付けなかったわw

コブラは今じゃCG使って描いてるね
369名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:20:35 ID:1Rt6BDCXO
リッキー台風読みたいなあ
370名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:21:06 ID:6iWpm35M0
>>367
コロコロが、昔の作品復活させた形で出して
ヒットさせたな。
371名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:21:22 ID:1LSmoXlo0
せっかくシナリオ大賞みたいな企画もあるのに、そこからも育ってないよな
ほったゆみ、大場つぐみ・・・どちらも名作から止まってる
ジャンプは過去の作品にとりつかれてると、まじやばいぞ

スラムダンクは綺麗に終われた珍しい作品だと思う
というか、あの名作だけで終わらなかったのは井上がジャンプから抜けたから
かもな・・・
372名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:21:38 ID:e3p7FffV0
>>226
ブロッケンジェイアールwwwww
ブロッケンJrだろ
373名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:21:43 ID:jjZgpLnp0
ホールインワンかな。
374名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:21:46 ID:IHq+95M4O
そういや今地獄先生ぬーべーの続編にあたるマンガもオー!スーパージャンプて雑誌で連載中だな
霊媒師いずなが主役で毎回悪霊が色情系で野郎に取り憑いて性犯罪犯させるという青年誌ならではのw
375名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:22:20 ID:5CrL0mX10


最近の16頭身の翼に耐えられるやつらがいるのか?

376名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:22:40 ID:wrvSz83jO
もんもんぐらふぃてぃーがみたい
377名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:22:41 ID:+wDN4CokO
今までみたジャンプの中で1番おもしい、面白かったのは

ハンターハンター
378名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:22:42 ID:yKJrm7wf0
くそまたジェロニモかよ!
379名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:22:46 ID:UYmAI0hn0
>>364
なんで?デスノで嫌気が差したのか?
380名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:22:56 ID:VT0AZ0fw0
>>346
相手がショボイからw
でそのショボイ敵相手に
銀牙で人気の高かった主役級のキャラが
ゴミの様に死んでいったから
最初の敵は動物実験で生まれた強化犬
その次がチンピラ893犬
その次が海外種のボス猿
で今外見白熊(白熊とヒグマのハーフw)

381名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:23:05 ID:ZV63Wh53O

ま た 死 体 で 金 稼 ぎ か


382名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:23:32 ID:JI981rRf0
ちば拓は?
383名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:24:01 ID:GRmkTlH70
なんだよ、黒岩って結構人気あるじゃん
なんで連載してた頃は人気無かったんだろう
384名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:24:06 ID:0eSj8Lv80
>>375
バストアップ絵だと肩幅が頭10個分ぐらい有る若林君とかな…
385名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:24:06 ID:1Rt6BDCXO
作者忘れたけど、ホールドアップキッズという漫画の女子小学生のオッパイの描き方は素晴らしかった
386名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:24:15 ID:CRP68bAA0
キン肉マン2世は酷かったし
高橋が6年ほど前にやってた連載も酷かったよね
387名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:24:35 ID:loTA0s0m0
今の主力読者である、腐女子とゆとりが喜ばない企画立ててどうする。
去っていった読者を呼び戻したいにしても、いまいちだろうし、この企画謎過ぎる。
388名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:24:36 ID:bpZUlLhH0
初代キン肉マンを新しく書くって事なの?
それならスゲー楽しみなんだがwww
389名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:24:43 ID:dsM1P1pB0
「タルるーと」のおもしろさが今でもわからん
ていうか、見ててすごいイライラした思い出しかない。
なんで人気あったんだあれ?
390名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:24:44 ID:ZDZa6FRbO
てんで性悪キューピッドも復活させてください
391名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:25:00 ID:3Sym94lA0
男一匹ガキ大将で、万吉がこじきの親玉に会う場面。
あそこだけ絵が違う。
392名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:25:22 ID:jjZgpLnp0
キン肉マンも、くだらん格闘大会みたいなのが
出てこないなら読んでもいい
393名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:25:29 ID:0zaj41+I0
>>382
あのスクリーントーンがもう手に入らないっぽいので描けません。
394名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:25:34 ID:6iWpm35M0
>>389
声、タラコのやつだっけ
たーるるーるるーとかいう声が再現されたわ。
なんで人気あったんだろうな
395名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:25:43 ID:IHq+95M4O
>>385
あれはヤバすぎるな今じゃ
ロリの裸だらけだから
396名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:25:49 ID:Ps/U7Vwr0
>>364
「DEATH NOTE」書いてたじゃんw
397名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:26:05 ID:q6t2BgsAO
コンタロウの「1・2のアッホ!」も復活させてください
398名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:26:15 ID:1LSmoXlo0
>>357
俺がいる!!!

あのキャラは本当にもったいなかった・・・OTZ
香をパートナーにしてもいいけどさ、殺さなくてもいいじゃんかよ(号泣)
399名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:26:20 ID:K3Gic6Ka0
シュートの前に過去の回想シーンが1話位入る
400名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:26:33 ID:GRmkTlH70
>>373
金井たつおなら「いずみちゃんグラフティー」の方が好きだ
401名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:26:54 ID:zYerw3Bm0
キン肉マンも翼も昔は読み飛ばしてたなw
402名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:27:21 ID:5GjRjJYeO
真島クンすっ飛ばす
403名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:27:50 ID:b05wg3zz0
>>357>>398
どうでもいいが「槇村」な
404名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:28:20 ID:BnnWy0wT0
あんど慶周こそは、徳弘正也の後を継げるギャグ漫画家だと思ったんだが…
405名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:28:20 ID:IHq+95M4O
金井は元祖パンツのシワまで描き込みマンガ家だなw
406名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:28:43 ID:JI981rRf0
団塊サラリーマンになった谷口くんの話はいつ?
407名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:28:47 ID:DCgBlZAg0
マジで中年ジャンプ売れる気がしてきた
408名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:28:57 ID:y9fVzi7d0
昔のジャンプは最初から最後のページまで飛ばすことなく全部読めたよね。
409名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:29:01 ID:Ps/U7Vwr0
>>276が、
誰も釣れぬまま放置されている件について・・・
410名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:29:04 ID:8kfBjcXE0
ごく近い将来、「集英社の株購入したやつ涙目ww」みたいなレスが頻繁に現れるに一票
411名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:29:08 ID:1Rt6BDCXO
王位継承戦の頃、王子達のマスクが当たる懸賞あったよね。
当たったやついるのかな?
412名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:29:27 ID:0zaj41+I0
>>405
パンツを描くために漫画描いてたフシがあるからな
413名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:29:45 ID:911LCus9O
今更…?

って思ったよ。
414名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:29:47 ID:P/Oyw8rb0
ロングヘアー波平
415名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:29:52 ID:6iWpm35M0
>>408
うむ。大体ほとんどの連載陣読んでたな。
今じゃ読んでるマンガの方が少ない。
416名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:30:00 ID:1LSmoXlo0
なんで昔の名作を語るスレになってるんだよ!!!!

調子にのんな馬鹿ヤローっ










すすめパイレーツは名作だ
417名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:30:31 ID:JUzXM9GN0
>>379
らしい
理由かどうかはわからんが、ジャンプの腐に媚びるやり方と
アンケート至上主義は嫌いだとか
418名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:30:35 ID:ygI+XYhAO
創刊号から復刻すればいいのに
作家の原稿料がかからないからボロ儲けだろ
419名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:30:37 ID:HnW0VbPK0
>>382
ちば拓は、何年か前に『キックオフ』の読み切りを描いてた気がする。
雑誌名は忘れたけど。
420名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:30:43 ID:daY2SVtd0
新年号での作者全員集合写真がなくなった時点でオワタ
421名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:30:52 ID:QgbPemX/O
初芝高校万歳
422名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:30:54 ID:832OlG+n0
>>410
株式公開/上場してませんがなにか?
423名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:30:56 ID:05XyL/Tj0
ハレンチ学園復活っ!
424名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:31:05 ID:YAIKpA7E0
>>402
にわのまこと同人誌の、MOMOTAROH VS 真島零 で我慢しなさいw
まあコンビニコミックのネタが尽きて、連載中断しとるが。
425名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:31:18 ID:MFPdiPvAO
中坊林太郎の続編と木多康昭の復帰と森山大輔が移籍してくるなら買ってもいい
426名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:31:20 ID:b05wg3zz0
むかしジャンプで連載されていた、

男の刑事二人と女性刑事の三人が、体だけ子供になってしまって
小学校に通いながら事件を解決する、という作品のタイトルなんだっけ?
一人はサングラスをかけていた記憶があるんだが
427名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:31:24 ID:2IyfkNfU0
神様はサウスポー?かな
ボクシングの
428名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:32:03 ID:Ps/U7Vwr0
>>416
最後の流星五郎の辺りは、狂気が入ってる
江口はあの頃から壊れ始めたんだよな・・・・・・
429名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:32:16 ID:1Rt6BDCXO
学園情報部H.I.Pの絵柄が好きだったなあ
430名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:32:38 ID:DCgBlZAg0
北斗の拳のアニメで3週連続で思い出シーンが放送されたのはいい思い出

今のゆとりには考えられんだろうな
431名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:32:59 ID:6iWpm35M0
>>426
ホールドアップキッズ

ある意味コナンの原点かも知れん
雑誌は違うが
432名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:33:11 ID:8kfBjcXE0
>>422
けっつられてやんのww
じゃなくて調べたら一瞬ヒヤリとしました。どうもありがとう。
433名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:33:19 ID:IHq+95M4O
>>419
コミックアンドフィギュア王だかいう特別雑誌かな
434名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:33:28 ID:qzZaaxPJO
打ち切り作家の中でエロゲ絵師とかになったのもおったね
435名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:33:47 ID:5GjRjJYeO
>>424
それ持ってるw
鉄菱腕立て伏せで両手首を思い切り痛めたあの頃
436名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:33:56 ID:b05wg3zz0
>>431
それだ!ありがとう!
あの作者、今は青年誌でエロ漫画描いてるよな
437名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:34:11 ID:LoIQfQzd0
あれだけ腐女子に媚うっといていまさらか
438名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:34:13 ID:aEX/l2Sx0
キン肉マンはやっぱり少年漫画の王道っぽくて良いね
テーマが友情っていうわかりやすさがある
今は複雑になりすぎてるんじゃないか
439名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:34:30 ID:y9fVzi7d0
昔、500円と引き換えに希望のテレカをプレゼントって企画あったの憶えてる人いるかなぁ。
何故か当時の俺は、燃えるお兄さんを選んでたw
あれは編集部の人、ご苦労だったと思う。すごい応募があったと思うから・・・
440名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:34:45 ID:kmglXppAO
シェイプアップ乱の良さを
誰か語ってください
441名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:35:16 ID:3vrv2rYB0
>>1
それマジでスイーツ?パスタあんならすぐ出せ

マジなら等身大の自分総力を上げて頑張った自分へのご褒美にするが
442名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:35:22 ID:1LSmoXlo0
扇風機の羽が刃物になってるのをマジでグッズにしてくれ
俺、頑張るから。
443名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:35:26 ID:6iWpm35M0
>>436
そのようだね
絵も結構洗練されてると思う
俺は読んだことないのだが。
444名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:35:31 ID:Yab683pM0
>>440
おっぱいでかければ内容なんてなんでもいいんだよ
445名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:36:00 ID:RHLewAV70
温故知新or遺産食い潰し
446名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:36:01 ID:BnnWy0wT0
>>440
C.Hと共に、「もっこり」なる言葉を生み出したことでねw



とまあ、ターちゃんあたりもそうだけど、
笑いの中に、たまに泣ける話が混じってるのが好きだったな
447名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:36:07 ID:IHq+95M4O
ホールアップキッズの作者が週刊ジャンプで描いてたスキャンドールて漫画が何故か子供心に異質で怖かった
448名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:36:11 ID:AtNEzGyE0
なにこのオッサンホイホイスレ・・・




   









仲間に入れてください
449名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:36:17 ID:6iWpm35M0
>>439
1作品につき3種類、全連載漫画のテレカプレゼント。
応募には500円の為替と、ジャンプ2冊分の券が
必要というやつかな。

残念ながら連載によっては書き下ろしの絵柄では
ないものもあったはずだが。
450名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:36:21 ID:1Rt6BDCXO
>>440
汗がエロい
誌面から体臭がしそう
451名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:36:38 ID:sH3G4JhDO
>>423
何回か復活している
>>427
それマガジンだろ
452名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:36:52 ID:832OlG+n0
>>432
いやいや、負け惜しみ逃げの流行る昨今、正直なあなたは好感がもてますw
ついでに言うと、講談社も小学館も公開/上場していないのです。
453名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:37:20 ID:7sv2vg11O
>>440
つ微エロ
454名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:37:21 ID:4V04Jr5C0
40周年とか言って、
売上アップの方法が過去作品に頼ることしか思いつかないだけじゃん
455名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:37:37 ID:YAIKpA7E0
>>427
そっちを出すなら「空のキャンパス」が先だろ。
456名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:37:49 ID:3vrv2rYB0
>>397
ちょっと前に復活してたのを知らんのか?
457名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:37:53 ID:aLPGSYyh0
ノックアウト まさとめ
458名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:38:01 ID:0zaj41+I0
ウイングマンはストーリーの8割がた、美紅が誤解することに終始してたな。
読んでてイライラしてたw
459名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:38:05 ID:GRmkTlH70
今の子どもたちの何割かが「死んでも本当に生き返る」
と思ってるのは、「キン肉マン」や「男塾」、「星闘士星矢」に
影響を受けた親の責任だよな。
460名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:38:20 ID:JI981rRf0
テニスボーイ
461名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:38:30 ID:jjZgpLnp0
サーキットの狼を今こそ再開、、、してもあまり変わらなそう。

スーパーカーって、あんまり進歩してないよね。
462名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:38:33 ID:kmpGm+ik0
キン肉マンの作者である、ゆでたまごが層化学会の聖教新聞に

どーんと載ってるのを見せられた(コピーのコピーだけど)時は

口からうんこ噴いたぜ。1980年代の新聞のコピー。

ちょうどそのころ勧誘うけててうぜえ!とか思ってたし。

あとあと考えたら、敵の超人たちが負けた後に味方になるのは

【折伏】されてたってことだったんだな。・・後で考えると怖くなったし

子供の頃の楽しい思い出をかえせ!って思いになった。
463名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:38:35 ID:HnW0VbPK0
>>451
いや、ジャンプであってるよ。
464名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:38:38 ID:wCGWLlSe0
黒岩よしひろなら変幻戦忍アスカの続き以外考えられない
465名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:38:40 ID:6iWpm35M0
俺は空のキャンパス好きだったな
最後でマジ泣きした
神様はサウスポー書いた人と同じ人ね
466名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:38:41 ID:AtNEzGyE0
神様はサウスポーがマガジンとな
467名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:38:54 ID:Ps/U7Vwr0
>>423
ググッたら、何度も復活していて、現在もBJで続編が連載中だとか・・・

* 2部・3部・本誌連載終了後にも読みきり短編が月刊少年ジャンプに掲載されている。
* 1994年・1995年に『平成ハレンチ学園』が「週刊漫画ゴラク」「週刊漫画サンデー」に掲載。
* 2005年、第1部の続編として『ハレンチゴルファー十べえ』が「コミックビッグゴルフ」に掲載。
* 2007年、脚本・近藤雅之、漫画・有賀照人の『ハレンチ学園2007』が「ビジネスジャンプ」新年4号、「ビジネスジャンプ増刊BJ魂」33に掲載された。その後、有賀照人による「ハレンチ学園 〜ザ・カンパニー〜」を連載中。
468名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:39:01 ID:Q7cLiNVk0
>439
覚えてるw
ブルジョワな同級生は何枚かゲットしてた
469名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:39:05 ID:1C7VtleD0
>>440
もっこり描写見て、
「俺のチンポは立ってもこんなにデカくならない。病気なんだ・・・」
と真剣に悩んでた、当時小学生だった俺
470名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:39:25 ID:Yab683pM0
>>459
男塾はしんでないだろ?
471名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:39:29 ID:AwX7A2l50
「月刊OUT」の編集者だったツルシカズヒコが鳥山明を取材した際、
鳥嶋に「月刊OUT」の部数を聞かれ8万部と答えると、
「ジャンプの荷崩れ分だな」と初対面であるにもかかわらず嘲笑されたという。

マシリトの毒舌はすげえな。つかwikiから削除されたなこれ。
472名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:39:31 ID:HxYce0WnO
虹色キャンバスとかいう体操漫画読みたい
473名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:39:36 ID:P5Z69ujlO
457
おおぼけたろう
474名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:39:44 ID:SFCd4kmV0
ゴンズイ復活
475名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:39:46 ID:2IyfkNfU0
>>451
あれそうだっけ?
ググッたらジャンプコミックスから出てるようなので
476名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:40:02 ID:/zW4lMZr0
これは単に、新作に力がないから、かつてのヒット作を引っ張り出そうとしてるだけなんじゃ
477名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:40:30 ID:Qakf273Z0
てんぎゃんの第二部はまだかね?
478名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:40:31 ID:/r4Azj0X0
この頃の作家みんなバンチ行けよ
479名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:40:33 ID:PmwzAEXv0
>>65
読みてぇぇぇぇぇぇぇ!
480名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:41:04 ID:1LSmoXlo0
ネウロのアニメ、終わるの早かったなあ。
うちの地域ではジャンプのアニメがどんどん放映されなくなってるぞ
どうしたんだテレビ○○

とりあえず銀魂が見れたらそれでいいや。ブリーチとワンピース、リタイヤした
481名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:41:10 ID:h5GSvS1PO
>>388
単発で読んで面白いか?あれ。
482名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:41:28 ID:YAIKpA7E0
>472
空のキャンパスなw
483名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:41:32 ID:6iWpm35M0
>>480
最近のアニメは1クールもしくは2クールが
お決まりだからなぁ
特に深夜
もう使い捨てひどくなりすぎ。
484名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:41:50 ID:IHq+95M4O
有賀照人て舞ってセーラー服ナイトの人じゃん
あれも続編やってたなあ最近
485名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:42:10 ID:GRmkTlH70
「美味しんぼ」なんて全くメじゃなかった
「包丁人味平」の復活を…

麻薬カレーとかドラム缶ラーメンとか
486名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:42:12 ID:L8dmMecs0
高橋はもはや老害
ナトゥレーザ(笑)
487名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:42:19 ID:6o9TA5mX0
ゴンズイだろやっぱり
488名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:42:24 ID:mRK8AyagO
>>465あれは半端無いな。当時まだ6年生ぐらいだったが俺も号泣した。

ムサシの剣の、ムサシのお父さんが死んでお母さんが車で泣くシーンもやばい
489名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:42:29 ID:2IyfkNfU0
>>455
それもありましたね
こっちが先に浮かんだので
490名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:42:42 ID:CK+8gFloO
上にもいくつか書いてあるので口説くなってしまうが、


『男坂』(未完)
『海人ゴンズイ』
この2タイトルの復活を切に希望する。
491名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:42:58 ID:JI981rRf0
じじぃ狙い撃ちすると盛り上がるなぁw
漏れもだが
492名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:43:08 ID:daY2SVtd0
>>476
今の主力がワンピース、ナルト、ブリーチ、ハンターと5年前からかわらないからな
493名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:43:21 ID:0zaj41+I0
>>485
肉を柔らかくするためにバイクで轢いたりとか・・・

有り得ねーw
494名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:43:22 ID:6iWpm35M0
>>490
男坂に関しては車田が「もう二度とジャンプでは
かかねぇ」と宣言してるからな…
495名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:43:30 ID:BnnWy0wT0
>>476
編集部としては恥じるべき話だろうね
496名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:43:31 ID:0RgbB/dH0
ジャンプで「この漫画おもしれーな」と思った作品は、多くの場合明らかに腐女子ウケしないので打ち切り決定。
497名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:43:32 ID:HxYce0WnO
>>482
ソレだ!
498南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/04/21(月) 14:43:37 ID:gnRfvDr40
キャプテン翼のキャラクターがずらりと
並んでる絵を見たことがあるが、大きさとかパースが凄い変だった。qqqq
499名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:43:46 ID:1Rt6BDCXO
作者もタイトルも忘れたけど、ボクサーのセコンドにスポットを当てた漫画覚えてる人いない?
毎回読み切りで地味で10週打ち切りだったと思う
500名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:43:52 ID:Q7cLiNVk0
この頃のギャグ漫画家って生活今どうなってるんだろう?
ストーリーだと枚数も稼げるからコミックも多く出るけど
コミック数冊で終わっちゃった人とか・・・・
501名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:43:55 ID:PUnaW4wF0
>>65
この頃のジャンプの売り上げの凄さがよく分かるわ……。
502名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:43:55 ID:TkWggZ0O0
是非キン肉マンとWWEとのコラボをおながいします
503名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:43:58 ID:SFCd4kmV0
鉄のドンキホーテ復活!
504名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:44:08 ID:Yab683pM0
>>494
男坂のみ拒否かw
505名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:44:21 ID:Qakf273Z0
ひかるチャチャチャも復活頼む
506名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:44:23 ID:GMljFTYn0
>>459
それはヤマトの影響だろjk
507名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:44:26 ID:q6t2BgsAO
>>456
マジで!?
…ホントに知らなかった…。・゚・(ノД`)・゚・。
508名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:44:29 ID:dsM1P1pB0
>439
あったあったwていうか今でも持ってるわ。
ドラゴンボールのもらった(買った?)
509名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:44:53 ID:wCGWLlSe0
今の桂絵で新作話のウイングマンとか読んでみたいのう
510名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:44:54 ID:d3npFQNb0
昔の読者は戻ってこないし、
今の読者は離れるしって事になるのでは。
親子で読むって線はマイナーのままじゃね
511名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:44:59 ID:HnW0VbPK0
>>499
ズバリ『セコンド』。
減量苦でゲロってるボクサーに驚いたもんだ。
512名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:46:00 ID:aEX/l2Sx0
女がでてきたら文化は終わりって本当だな
エログロナンセンスから新しいモンが生まれるが
女は受け付けないんだろう
513名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:46:26 ID:KzO1aeJQ0
セクシーコマンドーの正伝きぼん
514名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:46:33 ID:JI981rRf0
>>509
みくちゃんかわいす
515名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:46:40 ID:9mma/rBw0
>>439
あれ持ってても結局使えないんだよね、テレカ
俺はダイの大冒険持ってるわ
516名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:46:45 ID:6iWpm35M0
>>512
つーか、女(同人の)に媚びる方針を
作りあげてしまった今の編集部がマジダメ。
517名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:46:57 ID:YAIKpA7E0
レスが500越えても、A.T.レディが出てこないのに絶望した。
518名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:47:09 ID:0eSj8Lv80
>>509
ドリムノート拾ってから最初の敵と戦うまで
単行本3冊分ぐらい使いそう…
519名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:47:15 ID:1Rt6BDCXO
>>511
ありがとう
試合前にコーラ飲んで下痢する話しが印象的だった
520名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:47:29 ID:E4D14w1W0
テニス終わらせるから部数が落ちたんだよ
521名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:48:11 ID:BnnWy0wT0
>>512
ドラマなんかでも、そういう法則は耳にするね
従来の読者にそっぽを向かれ、女性が飽きたら残骸しか残ってないと…
522名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:48:19 ID:6iWpm35M0
>>520
…いやそれはちょっと…
523名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:48:31 ID:u+K6bdvv0
>>517
作者が骨折した辺りで絵柄とかギャグの方向がなんか変になって、
最後はイマイチだった。
ぬーべで一旗あげたが後は‥‥
524名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:48:34 ID:cojABiXTO
ダイ大はエロかったな
525名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:48:43 ID:ZsqZOt+y0
A.T.レディとウイングマンの復活はまだー
526名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:48:45 ID:zYerw3Bm0
学園情報部HIPと海人ゴンズイキボンヌ
527名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:48:45 ID:9aGSAAzHO
テニス協会を怒らせたテニプリ(笑)
528名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:48:50 ID:1H8tFw1w0
将来への投資のために、ボツジャンプを安い値段で出しなよ、集英社。
529名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:48:54 ID:SoMLKA8FO
ドラゴンボール復活させろよ
530名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:48:57 ID:Z6OX8TU70
したたか君の続きまだかな作者急病から10年以上たってるんだけど
531名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:48:58 ID:GRmkTlH70
>>518
そーいえば、ドリームノートをあんなことにしか
使えなかった広野ケンタって損な性格の奴だったな

オレだったら当然…
あ、画力無いからだめか
532名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:49:02 ID:Qakf273Z0
>>520
翔の伝説のことですね、わかります
533名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:49:10 ID:RlLS+Sd40
『ひばり君』は長期連載化してたら、
耕作とひばりがアッーな関係になるも
すずめがひばりの容姿そのまんまで
ちゃんと乳でかくなってくるので・・・という展開になる
534名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:49:18 ID:sM1pcJ3HO
灰になる少年
妖怪ハンター
ワーストも思い出してあげて‥‥(・ω・、)
535名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:49:54 ID:1Rt6BDCXO
花の慶次が出てこないことに驚きを隠せない。やや新しいからか?
536名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:49:59 ID:jjZgpLnp0
結局、アストロ球団を超えるマンガは出てこなかった、
ということか
537名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:50:23 ID:ewkTTULf0
ど根性ガエルも復活させれ
538南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/04/21(月) 14:50:35 ID:gnRfvDr40
なんかテスト用紙臭うだけで
答えが解る先生の漫画があったな、そういえば。qqqq
539名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:50:44 ID:5L0BX3s9O
燃えるお兄さんの復活キボンヌ
540名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:50:47 ID:6iWpm35M0
メタルKとか、ゴージャス☆アイリンも好きだったなぁ…
コミックス持っててたまに読み返すけど何度読んでも面白い
あとカメレオンジェイルとかな
541名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:50:49 ID:wCGWLlSe0
花の慶次はあれ以上のもん無理そうだしなあ
542名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:51:01 ID:BzIXTrax0
あれもこれもと読者対象広げて良かったのかどうか。
543名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:51:06 ID:1LSmoXlo0
鉄コン筋クリートがニコ動にアップされてたから観たんだけど
すんげー深い作品で原作が読みたくなった
アジカンが主題歌を歌ったから知ってた程度だったんだけど
映画を観たらアジカンの曲の深さもすごかった。原作が元から好きで
曲を作ってくれたからね

ところがコメントは賛否両論の嵐・・・OTZ
いまの女子や厨房は、わかりやすくて美形じゃないと駄目なんか
どこまでレベル低くせなあかんのや・・・
544名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:51:09 ID:P/Oyw8rb0
>>535
スロのせい
545名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:51:45 ID:2IyfkNfU0
ゴッドサイダーなんてのもあったなぁ
絵も話も良かった
546名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:51:51 ID:GRmkTlH70
>>536
「あぁ一郎」を忘れるなよ
547名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:52:01 ID:daY2SVtd0
>>533
あのマンガってかわいい女の子が実は男だったっていうのがギャグなんだよな
今じゃ通用しないよ
548名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:52:03 ID:6iWpm35M0
>>543
端的に言うと、汗臭い男がキャラなものは
ダメなわけよ、今のジャンプ。
549名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:52:08 ID:jjZgpLnp0
当時だったから面白かったけど、
スカトロぐらいは紳士のたしなみになっている現代では、
「トイレット博士」は受けないだろうな。
550名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:52:09 ID:2m0/28wZ0
>>538
アカテン教師梨本小鉄

十頭身という劇画体型と泣けるストーリーが売り
551名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:52:16 ID:1Rt6BDCXO
江口には期待するだけ無駄
552名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:52:23 ID:1tfUto1+0
>>439
BASTARDのテレカを頼んだが、それが入った財布を紛失したときは
中の現金よりヘコんだなあ・・・
553名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:52:47 ID:Yab683pM0
>>545
それの続き最近までやってた
554名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:52:59 ID:cojABiXTO
電影少女もエロかったな…
アウターゾーンもエロかったな…
ぬーべーもエロかったな…
555名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:53:13 ID:k9iEoHvr0
今ほんとにつまらないよね。漫画家が足りないのか知らないけど
同じ作者のギャグマンガが2話入ってたりして痛い。
面白ければ良いけど紙の無駄ってかんじ...
556名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:53:13 ID:WHjFXlxVO
取りあえず、ゆで先生には幽霊小僧を終わらせて貰いたい。
557名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:53:31 ID:ZsqZOt+y0
ライジングインパクトとシャーマンキングの再開希望
絶対無理だろうが、ストップ!ひばりくんも
558名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:53:40 ID:aEX/l2Sx0
そもそもヒーローがかっこよくないといけないなんて
日本になかったのにむしろ普段はダサくて泥臭くて
やっぱり時代は変わるのかな
559名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:53:50 ID:0kKw6gqK0
>>555
紙の無駄?とんでもない
燃やすと暖かいよ
560名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:54:05 ID:6iWpm35M0
>>556
おおーっ懐かしいな
561南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/04/21(月) 14:54:07 ID:gnRfvDr40
>>550
そうそう、それそれ。当時、つまんね〜漫画って思いながら見てたqqqq
562名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:54:16 ID:3E+hdwjd0
糞漫画なんていらねーよ
デスノやヒカルの碁みたいな良質な漫画きぼん
563名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:54:26 ID:Ps/U7Vwr0
>>485
 味平は、いわゆる「料理バトル漫画」の元祖だからな・・・・

>>520
 後半はテニスなんてやってませんでしたが、何か?
564名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:54:27 ID:SFCd4kmV0
気まぐれオレンジロード復活!
565名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:54:34 ID:jjZgpLnp0
山止たつひこ なんてふざけた名前の作者の、
タイトルの長ったらしいマンガが面白かった
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」とかいうやつ。
566名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:54:34 ID:M55+s38j0
両方とも今連載してるじゃん
567名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:54:37 ID:GMljFTYn0
>>535
原作者はとっくに亡くなっているし。
568名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:54:57 ID:UiPpM/qm0
もう終わってる作家を出すなよ
っつかどっちもつまんねーよ

若いヤツにチャレンジさせたれよ
569名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:55:10 ID:UfnIIj2q0
腐女子って昔は少年向けに作ってた漫画で勝手に妄想してたわけだけど
今は明らかに「はいこれで萌えてくださいねー」って漫画ばっかりじゃん
そういうので妄想して屈辱には思わんのかな?
570名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:55:31 ID:y9fVzi7d0
>>555
唯一知ってるこち亀でさえ、今では読むに耐えないからねぇ・・。
571名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:55:31 ID:8iNNuR0uO
>>545
ゴットサイダーは
セカンドシリーズを
バンチで掲載してたよ。


もう終わったが……
572名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:55:37 ID:0eSj8Lv80
鈴木央は次にスポーツ漫画を描くときは
もうちょっとインフレを抑えるか、いっそ現実的な部分を全部捨てるか
どっちかにして欲しい

ブリザードアクセルは何故あんな事に…
573名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:55:43 ID:KdpSRxYG0
やはりここはブラックエンジェルズの復活しかないな
574名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:55:56 ID:iEv2QFG50
それにつけても おかしはかぁ〜る〜
575名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:56:39 ID:GRmkTlH70
>>567
ちょ、原哲夫って亡くなったのかよ
全然知らなかった
576名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:56:42 ID:VMbKx26U0
>>550
イーピンを銃で打ち抜いて、「これはハクだ」って言ったら
大三元のロン牌だったという漫画だっけ?
577名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:56:51 ID:2IyfkNfU0
>>553
>>571
そうでしたか
機会があったら読んでみます
578名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:56:54 ID:ETLI7S9a0
プレイボールの続編見てぇ
579南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/04/21(月) 14:57:18 ID:gnRfvDr40
>>573
よくスポーク持って真似したもんだ。qqqq
「地獄に堕ちろ〜〜〜!」
あの漫画、やたらと語尾に〜〜〜が付くんだよな。qqqq
580名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:57:23 ID:S5HW7T+g0
聖闘士星矢とか銀牙とか
コブラとかシティーハンター

の作者に読みきり書いてもらえよwww
絶対、吐き捨てられて断られるけど
581名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:57:26 ID:GMljFTYn0
>>574
「おやつはカール」だろ。
582名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:57:32 ID:JI981rRf0
>>578
それだ
583名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:57:44 ID:cojABiXTO
ジャンプのエロコメの元祖は何だろう?
584名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:57:52 ID:daY2SVtd0
>>569
いややっぱりあからさまなものは引くらしい
俺らがベタな萌えマンガみてあきれるように
とはいえそういうマンガに悲しくとも萌えることがあるように
あからさまなのでも萌えるようだ
585名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:57:53 ID:YAIKpA7E0
>>553
あ、セカンド連載終わったん?
なら、そろそろコミックで買うかw
586名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:58:03 ID:AxYEGckiO
やさぐれオレンジ☆ロード??
587名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:58:08 ID:HnW0VbPK0
>>578
>>582
作者亡くなってるんで…。
588名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:58:38 ID:jVNY/Oac0
なんのかんのとお前ら出たら買うんだろ?
俺は買う
589名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:58:53 ID:1Rt6BDCXO
海人ゴンズイの前もジョージ秋山はジャンプで連載してなかった?
590名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:58:55 ID:GRmkTlH70
>>573
ブラックエンジェルス(+マーダーライセンス牙)は、
いつも最初は結構まともなのに、終盤になってくると
化け物しか出てこなくなるからなぁ…
591名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:59:12 ID:Ps/U7Vwr0
>>562
ガモウの絵で「DEATH NOTE」を描かせてみようかw
592名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:59:22 ID:Z6OX8TU70
ゴッドサイダーって打ち切りでしょ単行本買ったら見たことないのが最後にあったし
593名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:59:35 ID:1LSmoXlo0
>>562
どちらも作画と原案が相性が良かったことで成功した
小畑はキャラ作りと画力では神だからな

小畑の描いた絵を見て、原案者がストーリーや設定が浮かぶ場合もあったそうだ
その小畑も・・・ついに萌え絵を描くようになってしまった

ジャンプ沈没。

594名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 14:59:55 ID:wCGWLlSe0
無論打ち切りです
595名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:00:05 ID:YAIKpA7E0
>>590
作者が、インフレーションを抑制しようという意思がないからな。
結局最終的には神と悪魔との戦争レベルにエスカレートするw
596名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:00:30 ID:j2XCE2mG0

激!極虎一家の復活をお願いします。

597名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:00:38 ID:1tfUto1+0
>>575
それは作画担当

原作者は隆慶一郎
598名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:00:40 ID:GMljFTYn0
>>575
原哲夫は作画だけで、原作は隆慶一郎の小説「一夢庵風流記」。
この隆慶一郎はかなり前に亡くなっている。
599名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:00:44 ID:0eSj8Lv80
>>589
「デロリンマン」と「ばらの坂道」
600名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:00:55 ID:uu8Og7Pv0
そこで某作家のてんで性悪キューピッドですよ!
601名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:01:43 ID:PKxkKy6m0
続編、リメイク、そんなんばっかり。
新しいヒット作を作る気はないのか……。
602名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:01:45 ID:wtbBvsNWP
ttp://www.shueisha.co.jp/wakuwaku/
ガモウ先生ほかの最新作
603名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:02:00 ID:1Rt6BDCXO
極道高校と男塾キャラを一緒に見たい
604名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:02:30 ID:HnW0VbPK0
>>600
連載当時中坊だった俺は、何度もお世話になりました。

ジャンプ漫画で抜いたのは、これと『アスカ』と『ゴッドサイダー』くらいだ
605名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:02:54 ID:fNxXlSfY0
漫画はもう入り込めない。スラムダンクも知らん。
606名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:03:01 ID:1LSmoXlo0
床屋の店主が『忍空』の作者が亡くなってると言ってたが
生きてますよね?調べても記事なかったし

暑くなってきたんで、そろそろ切りに行こうかと思ってる
生存を確認しておしえてやらんと・・・
607名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:03:10 ID:1tfUto1+0
そういえば、花の慶次で一緒にクレジットされている麻生澪とかいう人は
一体何者なんだろう
608名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:03:15 ID:NsOeXxcP0
中にだれもいませんでしたね
609名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:03:17 ID:Ps/U7Vwr0
>>583
少年誌にエロを持ち込んだのは永井豪、
萌え系は金井たつを。

>>589
「釈迦の息子」とか、「デロリンマン」とか・・・
610名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:03:18 ID:dbTQVKUD0
>>600
珍しく働いているんだからそっとしとけよ
611名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:03:28 ID:Pue06LCYO
重機人間ユンボルの復活、お願いします!
612名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:03:48 ID:WHjFXlxVO
>>560

小学生の頃の思い出です。

あと、然るべき報いを!

ポーシングの元祖、魔少年BT復活希望だな。荒木先生の画力が全然変わってるから大変な事になりそうだが…orz
613名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:04:11 ID:Z6OX8TU70
黒岩の今はしらんんけど前鬼はエロいからいまだに持ってる
614名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:04:36 ID:ZsqZOt+y0
忍空の作者はドカタしてるんじゃなかったけ?
615名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:04:54 ID:kwQJNfhZO
優れた新作漫画家がいないが故に、昔の栄光頼みか…。
サンデーといい、マガジンといい…。
完全版出るのも然りだな。
616名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:05:06 ID:9mma/rBw0
お前ら家に漫画10000冊くらいありそうなほどいろいろ知ってるな
617名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:05:08 ID:dQhNdyOl0
>>600
おお
せくしいなまりあがナツカシス
618名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:05:09 ID:h5GSvS1PO
>>512
つくづく真理だなあ、それ。
619名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:05:10 ID:zYOdBNN50
ハンタハンタが面白そうだ
王VS会長か

相変わらず主人公が空気だorz
620名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:05:11 ID:74yqUYVq0
>>583
俺的にはシェイプアップ乱
621名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:05:35 ID:UfnIIj2q0
>>584
なんかなあ
腐女子的楽しみ方でも別にいいと思うんだよ、楽しみ方は人それぞれだし
ただ漫画の本質的な面白さそっちのけでワイワイやるのが主流になるのはちょっとね
作るほうも読むほうも
622名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:05:42 ID:3ZGH8J9k0
ゴンズイ第2部開始を20年以上心待ちにしてる俺の気持ちを踏みにじったな!
623名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:06:02 ID:tRFSC86AO
きん肉マン、男塾どれも次世代シリーズはつまらん
624名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:06:10 ID:Ps/U7Vwr0
>>603
主役陣の大半が、キャラが被るけど・・・・
625名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:06:38 ID:e3p7FffV0
武論尊が亡くなってたのかと思ったら花の慶次の話か
626名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:06:52 ID:j2XCE2mG0

風魔の小次郎と、3年奇面組の復活もお願いします。

本当にお願いします、集英社さん。

627名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:06:57 ID:dsM1P1pB0
そういえば、双子の姉妹なんだけど、肉体はひとつしかなくって
鏡に映ると容姿も中身も入れ替わっちゃう漫画ってなんだったっけ?
たしかジャンプだったと思うんだけど
628名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:07:14 ID:yyhl+2dNO
>>591見てえ
629名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:07:17 ID:aEX/l2Sx0
やっぱ女性読者がいると気を使うんだろうな
民放もそうやって規制だらけで文化がなくなった
 新橋のガード下の飲み屋みたいなもんも残しておかないとな
630名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:07:19 ID:fEC/4W5P0
>>621
作者が腐女子に媚びるようになってしまったら
その作品はゴミになる
631名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:07:26 ID:Z6OX8TU70
>>623
おもしろければ終わらなかったと考えるんだ
632名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:07:27 ID:SFCd4kmV0
まつもと泉復活!
633名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:07:43 ID:XYBWwN/k0
ひばりくんの続編は見たいけど、今の絵柄じゃ、たぶんがっかりする。
634名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:07:59 ID:fnx3HTDz0
 人気漫画「ドラゴンボール」の、新作アニメが制作されることがわかった。
4月21日発売の「週刊少年ジャンプ」21号で明らかにされたもので、同誌が今秋開催予定の、全国ツアー内で放映される模様だ。
http://niwango.jp/pc/niwanews/search.php?id=19225

だれか続報くれ!
635名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:08:08 ID:BnnWy0wT0
>>626
風魔の小次郎はやってるぞ
単行本は3巻までしか見かけたこと無いけど
636名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:08:12 ID:ZsqZOt+y0
黒岩よしひろのエロゲ
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=123321
637名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:08:24 ID:uu8Og7Pv0
>>630
そうそう…そしてだんだんアゴが尖って来るんだよなw
638名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:08:49 ID:cHfjKHDU0
ヤンジャンとプレイボーイを毎週読んでるから、何の新味にもないんだけど
639名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:08:50 ID:S5HW7T+g0
>>619

ちゃんと読んでやれ、空気でしかもまるっきり
自己中の極悪DQNだから
640名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:09:12 ID:Ps/U7Vwr0
作者は描きたがってないけど、

 バオー

を短期連載でもいいから復活して欲しい・・・
641名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:09:44 ID:HnW0VbPK0
>>634
ジャンプアニメツアーって、女性客のマナーが悪いから中止になったんじゃなかったっけ。
また復活するんだな。
642名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:09:58 ID:Z6OX8TU70
>>636 GJ 買う気にならんな
643名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:10:01 ID:RlLS+Sd40
>>627
今「デザイア」描いてる人の「スキャンドール」だろ
644名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:10:23 ID:Qakf273Z0
>>640
ただ今連載中の「たいようのマキバオー」じゃダメですかそうですか
645名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:10:36 ID:uu8Og7Pv0
>>640
俺はそろそろカーズを地球に帰してやって欲しいよ…
646名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:10:43 ID:ZsqZOt+y0
>>642
ワロス
647名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:10:53 ID:0zaj41+I0
なんか記憶の彼方にあるマンガのタイトルを質問するスレになってるな
648名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:11:25 ID:HfZOS1kL0
両方続編やってるから何のありがたみもねえな

絶対無理だろうけどスラムダンクで一つエピソードとかだったら反響でかかっただろうな
649名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:11:44 ID:Ps/U7Vwr0
>>637
 そして福本の漫画のようになるのか・・・・



 ざわ・・、ざわ・・・・
650名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:12:04 ID:mmJEEPp30
今頃キャプテン翼とかキン肉マンを少年誌でやってもウケないだろ
651名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:12:16 ID:j2XCE2mG0
>>635
おお!いまググッたらチャンピオン系で連載していたんだ、知らなかった。
情報どもども
652名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:12:36 ID:6eEz3lxvO
>>573
松田さんがバツーカ包受け止めた画はラオウ天昇級だよな!
653名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:13:09 ID:IM4TaZlF0
        __      _
        ゙-=ェ-:}   /┴_、   ____
          /⌒i  、J,i'  'ー'ト, /__フ="
      /}  { ´⌒,つ'"ェ、__(ラ’/--|
    /.::{   ゙ー--/   ⌒`⌒゙   |
.    /:::::r┘ ___ ,ノ ‐''´ -t-   __,,ノ
   /-‐-{_/`ヾ::::{ _ { _,ノ` ̄´
   !      ,!:::::ゝ,_ノ
   i       _ノ:::::::::;冫、
   ゝ-一''"´ `ヾ''´   ヽ
          \     ',
            ,:'⌒  |
           ,!、   /
            _/::::〉''´
          〈::::::/´
         |::::ゝ、
654名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:13:10 ID:HrBPMLz1O
独眼鉄 蝙翔鬼 男爵ディーノの復活はないですか?
655名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:13:27 ID:HnW0VbPK0
>>652
続編では飛行機受け止めてたよ。
656名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:13:40 ID:/uP4ZAN00
変態仮面は復活しねーのか?
657名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:13:51 ID:hV1RgBFE0
>>606
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:thUd9ZDAmYkJ:tsuiseki.sakuraweb.com/manga-ka/ki/

今ググってみたけど上のページの桐山光侍の欄を見る限り、
1998年頃 死亡の噂が流れる
2005年10月 実は生きてて「忍空−SECOND STAGE 干支忍編」をウルトラジャンプに掲載
だから生きてるんじゃないかな。
658名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:14:11 ID:2Es2NBW90
>>575
生きてると思うよ
659名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:14:19 ID:BnnWy0wT0
>>651
ただし、作者の力加減でいうなら、リングにかけろ2の方に力入れてる印
660名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:14:50 ID:4A4J7+IA0


ゆ で た ま ご 先 生 の作 品 を 読 め る の は ジ ャ ン プ だ け !!
661名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:15:12 ID:DAHnxS9m0
今のジャンプは少女ジャンプだからなあ

とりあえず主人公が可愛すぎだろ
みんな前髪長いし
子供の憧れの対象になってないからな
662名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:15:16 ID:eMEnHx5FO
>>650
あの二つはさじ加減ひとつですごく面白くなる

長々とした説明を短縮してスピード感を出せばいい感じだと思うが

どっちも迫力を出すことには定評があるし
663名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:15:35 ID:h5GSvS1PO
>>537
あれは去年、ヒロシとピョン吉の名前をシモンとヴィラルに名前を変え、タイトルも
天元突破グレンラガンとしてリメイクされますた。
664名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:15:57 ID:Z6OX8TU70
ヤンジャンのキャプ翼は打ち切りだよなさすがに酷すぎる内容だし
665名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:16:09 ID:daY2SVtd0
>>654
他はみんな生きてるのに三人衆はほんとに殺した宮下あきらはひどい
666659:2008/04/21(月) 15:18:26 ID:BnnWy0wT0
>>659
印じゃなくて、印象ね(スマソ
667名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:18:28 ID:5GjRjJYeO
当初漢字だけでしゃべっていた王大人も本当に死んじゃったな
668名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:18:49 ID:YAIKpA7E0
>>665
最初の頃は、キャラを本当に殺すつもりだった気がする。
大四凶殺編の時には、Jの名前を腕に彫ってたしw
669名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:18:56 ID:z4sZ4vqE0
少年向けに描いてるものに腐女子が勝手にくっついてきてたのはいいんだが
今は最初から腐女子向けに描いてるからクソ漫画ばっかり
670名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:19:01 ID:Sf0EE6XdO
俺としては

熊本拳
カメレオンジェイル
天外君の華麗なる悩み
イカロスの拳
酒天ドージ
はなったれブキ


の新作が見たい
671名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:19:21 ID:VMbKx26U0
キックボクサーマモルでチャランボーという単語だけは記憶に残っている
672名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:19:38 ID:UuLGQwWVO
それより先にハンターハンターとバスタードを再開しないと。
673名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:19:53 ID:mULQT0WYO
メタルK復活キボンヌ
674名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:20:09 ID:fLdCuk9R0
やっぱセコンドだろ。コーラ飲んでトイレでゲロ吐くシーンが忘れられない。
675名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:20:28 ID:eohDuAZg0
それより、ひのまる劇場とストップ!ひばりくんはいつになったら完結するんだ。

>>593
小畑の画力は異常。単に絵柄やデッサン力の話じゃあない。
とにかく見せ方が上手いんだよな。
ヒカルもデスノも、あんな絵的につまらない話を
飽きずに読ませる力は凄過ぎる。

つうわけで、Gちゃん復活希望。
676名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:20:41 ID:wCBY+RN30
”復活”っつーかどっちも今でも連載してんじゃん
677名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:20:41 ID:SFCd4kmV0
シティーハンターのエロ同人が読みたい
678名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:20:43 ID:z/2x4LpkO
あの頃のジャンプは無敵の最強連載陣だったなあ
679名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:20:50 ID:h5GSvS1PO
>>556
護法童子の作者からクレーム来るぞ、あれw
680名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:20:57 ID:M8ypfVfU0

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
681名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:21:08 ID:YAIKpA7E0
そういや、「飛ぶ教室」も出てないなぁ・・・。
俺が好きなのって、10週打ち切り多いわw
682名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:21:12 ID:Ps/U7Vwr0
>>664
酷い酷いと言われつつ、タイトル変えながらもう何年も続いているよな、あれ。
683名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:21:16 ID:891aMQhz0
>>509
>>514
少し前に画集かなんかでアオイさん描いてたよな。
あらためて比べてみると昔と変わりすぎてて吹いた。

週刊連載できないのも納得するしかない。
684名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:21:22 ID:Pd3Mvjtg0
もう載せるネタなくなってなりふり構わずか
685名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:21:29 ID:v9ockDF60
キン肉マン二世もタイムスリップしてタッグ編になってからの今は
結構面白いからな

アトランティスに破れたあの不忍池で戦ってる
今週のロビンマスク…
最近素顔出し過ぎだぜ
686名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:21:30 ID:GRmkTlH70
「キャプテン翼」の主人公は大空翼だが

チームメイトはともかく、なんでアナウンサーまで
「翼クン」って言うんだ? 他に大空姓が居るのか?
687名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:21:35 ID:HnW0VbPK0
特に腐女子の人は、後付け設定にギャーギャー言う傾向がある気がする。
ジャンプの漫画、向いてないと思うんだけどな。
688名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:21:43 ID:KdpSRxYG0
画太郎先生復活でもいいな
ただし10話打ち切り前提で
689名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:22:33 ID:JQrfNr7Q0
魔少年BTとバオー来訪者の続きが読みたいのですが
690名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:22:46 ID:BnnWy0wT0
>>685
でも、さすがに展開が遅い…
マイケルの正体、いつになったらわかるのよと
691名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:22:53 ID:eMEnHx5FO
>>669
同意

小綺麗なだけで迫力、ワクワク感のある漫画ってホント少なくなったよな
最近の新連載とかマジで魅力感じない品
692名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:23:31 ID:ETLI7S9a0
黄金期のジャンプいまだに押入れで揃ってるのは俺ぐらいだろう
693名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:23:35 ID:oG/unEQi0
小畑とかもう腐ってるだろ
694名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:23:54 ID:1Rt6BDCXO
>>681
萌え絵版漂流教室か、結構好きだったな
695名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:23:56 ID:1LSmoXlo0
>>657
おぉっ・・・!!!ありがとうっ。感謝です
えっと、床屋の店主はそっとしておくことにするよww

>>621
妄想は別に自由だと思う。逆に欲望に素直なのは健全な気がするんだ
ただ、そいつらが金になるからと、そっち方面に合わせる商業が許せん
萌え声の声優も、女性だけでなく男性も気の毒になるときがあるよ・・・
696名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:24:18 ID:vevuTpH7O
荒野の少年アシベ

これは欠かせないだろう
697名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:24:28 ID:kGexEcHS0
昔、「ビックコミックゴールド」 という雑誌があってだな(ry
698名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:24:47 ID:GRmkTlH70
>>665
たまにはゴバルスキーも思い出してあげてください
699名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:24:59 ID:eWeA1msk0
ハンターハンターとかまだやってるのっていうかアレがある限り新規の客は買わないよ。

最近のジャンプって表紙見ただけで楽しくなさそう
昔は大きく絵が描かれるのは1作品だけだったぞ?
700名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:25:08 ID:WPgc915U0
「こち亀」まだ続いていたのかよ
両津なんて昭和20年代の生まれなんだから、もう定年間近だろ
701名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:25:12 ID:wCBY+RN30
>>692
そのご自慢のコレクションもう一度チェックしてみな
カビだらけだぞ
702名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:25:18 ID:/6cIDmWx0
80年代の腐女子はジョジョや赤テン教師梨本小鉄でも妄想してたツワモノだったんだけどな。
あの宮下あきらでさえ、初登場時は釣り目で一重まぶただった卍丸を、
再登場時には切れ長でマツゲの長い美形として描いてたからな・・・
703名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:25:22 ID:mIJYrQ070
鳥山はせめて50周年には書いてくれないかな。
100周年だと生きてないんだし。
704名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:25:37 ID:dsM1P1pB0
>643
おおっ!それだ!サンキュー!
705名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:25:50 ID:891aMQhz0
>>671
チャランボw学校で流行ってたwww
なんだかんだで当時はジャンプの影響力って凄かった。
706名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:26:11 ID:b8FFG4ry0
ここまでサイボーグGちゃんは無し。
707名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:26:34 ID:ETLI7S9a0
>>701
北海道には梅雨が無いのでな
保存はかなりいい
708名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:26:46 ID:Kmm0YDsC0
俺が一番楽しんでた頃のジャンプ21号

週刊少年ジャンプ1991年21-22号

・ドラゴンボール:鳥山明
・電影少女:桂正和
・ろくでなしBLUES:森田まさのり
・DRAGON QUEST ダイの大冒険:三条陸・稲田浩司・堀井雄二
・SLAM DUNK:井上雄彦
・まじかるタルるートくん:江川達也
・珍遊記:漫画太郎
・新ジャングルの王者ターちゃん:徳弘正也
・花の慶次-雲のかなたに-:原哲夫・隆慶一郎
・シティーハンター:北条司
・ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦
・超機動爆発蹴球野郎リベロの武田:にわのまこと
・こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
・魁男塾:宮下あきら
・幽遊白書:富樫義博
・エース!:高橋陽一
・燃える!お兄さん2:佐藤正
・ひかる!チャチャチャッ!!:みのもけんじ
・アウターゾーン:光原伸

709名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:27:08 ID:YAIKpA7E0
710名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:27:15 ID:5GjRjJYeO
>>698
天より高くで生き返ったと聞いたぞ。鎮守廊の面子も一部。
711名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:27:27 ID:Ps/U7Vwr0
>>593,>>675
「DEATH NOTE」は原作者のガモウ先生がキャラデザして絵コンテ切ってたんだろ?、常識的に考えてw

>>678
最強というか、一流作品が2〜3本、1.5流が5〜6本、その他は2流から3流作品でしたな。
まあ、バブルに乗って売り上げだけは異常に伸びてましたけど。
712名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:27:44 ID:1Rt6BDCXO
良い音のテツに良いテツ無しって格言だけ覚えている
713名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:27:48 ID:v9ockDF60
>>688
「10週限り」でなら良いのを書けそうだな
あの絵は魅力あるし、面白いところは面白いんだよな
外人3コンビのコントと婆の棒での幼児虐待シーンが長すぎただけで

>>690
クリオネマンが「実は僕でした」と現れるまで
もう少し待ってあげてくれ
714名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:28:06 ID:a4xHAtGw0
>>664
早苗ちゃんはまだ妊娠中?
715名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:28:17 ID:Z6OX8TU70
読みたくなったらオクで全巻購入すればいいんだから押入れに入れといてもしょうがないべ
716名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:28:30 ID:u8RveaDC0
等々ネタつきたんだな
717名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:28:55 ID:BnnWy0wT0
>>713
クリオネかよ!w


おれはガゼル好きなんだけど…期待はできんな(´・ω・`)
718名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:28:58 ID:M55+s38j0
キン肉マン二世って連載中だよな?
キン肉マンとキン肉マン二世を同時に連載するのか?
719名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:28:59 ID:OSIEZqLP0
最近のジャンプはマジでカオス。

とくにナルト
720名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:29:14 ID:b8FFG4ry0
>>709
みのがしてたすまそ


Gちゃんを連載ではじめるならジャンプを購入します
721名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:29:39 ID:HnW0VbPK0
>>690
クリオネマンっつー可能性もあるのか。
俺はマンモスマンだとばかり……。
722名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:29:40 ID:891aMQhz0
>>711
バブルに乗ってというかDBだけでアホみたいに売れてた。
DB終わった次の週のコンビニは売れ残りが凄いことになってた。
723名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:29:41 ID:6QaM+zU70
あの屈託のない太陽のような笑顔を持つ『ぬけさく先生』の復活はまだですか。
724名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:30:04 ID:YAIKpA7E0
>>714
うお、そっちもそこまで行ったんかwwww

チャンピオンの話で恐縮だが、こないだ里中が、サチ子に
プロポーズしててフイタw
725名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:31:24 ID:eMEnHx5FO
>>721
レオパルドンだろ
726名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:31:27 ID:+SC7ETd10
こんなリバイバルヒットを狙うと
尚更衰退するぞ、新しい漫画家を育てろ
727名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:31:39 ID:Kmm0YDsC0
>>722
いや、DB以外の漫画もおもしろかったし基本的に男向けの作品だった

今は女の目を意識した作品ばかりだから凄くつまらない
728名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:31:58 ID:VT0AZ0fw0
ぬけさく先生ねぇ
まりもっこりのキャラデザインは
ぬけさく先生をパクってる
これ豆知識な
729名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:32:37 ID:SFCd4kmV0
ジャンプ放送局復活!横山智佐で
730名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:32:43 ID:Z6OX8TU70
>>714
妊娠中で翼が子供の為にゴール決めるとか厨展開
731名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:33:19 ID:/6cIDmWx0
キン肉マンの王位争奪編で、ソルジャーチームにブロッケンとニンジャが選ばれたのは
腐女子受けを狙ったから。

男塾で、卍丸が美形になって復活したのは腐女子受けを狙ったから。

ブラックエンジェルズで、飛鳥(美形キャラ)が死んだ直後に、うりふたつの
キャラ紅林雄を登場させたのも腐女子受けを狙ったから。

ラッキーマンで、勝利マンと天才マンのボーイズラブチックな描写があったのも、
腐女子受けを狙ったから。

・・・ガモウにすらそんな事させるなんて・・・許せんよ・・・許せんよ・・・
732名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:34:09 ID:vevuTpH7O
水泳の漫画あったよな
あれって何だったっけ?

あと駅伝の漫画も面白かったね
733名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:34:55 ID:rHtljGSk0
アチョプ
734名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:34:58 ID:ANzjUFHJ0
>>699
哀しい事にあの作品を超える逸材はジャンプには少ない。
一話一話、先の展開が読めないし富樫ならいつキャラを殺しても
おかしくないから戦いに重みがある。編集部が無能で良い新人を潰してるのも
一因だとも思うけど富樫が連載やめたら購読やめる奴も少なくないだろ。
735名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:34:59 ID:1LSmoXlo0
>>720
あきらめたほうがいい・・・いまの小畑の絵柄を見たら
ショック死するぞ

目玉がグリグリしてるぞ。女の太ももがパンパンだぞ。OTZ
736名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:35:15 ID:GRmkTlH70
>>729
いや、猫乃都で
737名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:35:31 ID:AXz6lPOY0
グランバガン
グランバガン
グランバガン
グランバガン
グランバガン
グランバガン
グランバガン
グランバガン

グランバガン
738名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:35:36 ID:oWNCimpD0
空のキャンバスで泣いた厨房の頃が懐かしい
739名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:36:23 ID:yIA+3P7j0
キャプテン翼だけは面白さがわからん。サッカーに興味ないとダメか。
ちなみにキン肉マンのブロッケンjrの必殺技は毒ガス攻撃のまんまなんだろうか。
740名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:36:24 ID:UX03MxCY0
モートゥル・コマンドーガイの続きを読めるんだろうか
741名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:36:34 ID:W9o60e/v0
ハンターハンターが一番マシ
あとは読めたもんじゃない
742名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:36:55 ID:i9EE8Jph0
飛ぶ教室・・・どこにも売ってない
743名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:37:41 ID:VPzsFw/G0
ジャンプ
サンデー
キング
744名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:37:46 ID:cAb5szq/0
one-pieceってジャンプだろ?あれ面白いじゃん。
745名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:38:25 ID:yKdhzInJ0
>>739
俺はむしろキャプテン翼読んでサッカーに興味もった
あれは子供の頃に読まないと駄目な作品
大人になってから読んだら辛いと思う
想像力豊かで矛盾とか考えない子供のころに読んで
必殺シュートとかゴールデンコンビの物まねとかを練習するのが正しい楽しみ方
746名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:38:29 ID:/6cIDmWx0
飛ぶ教室の作者が描いた漫画で「ひかる100%」?みたいなタイトルの漫画なかった?
あれのレオタード姿のコマで何度も抜いたっけ。

あと「アニマル拳士」の女拳士が下着姿になるとこでも抜いた!
747名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:38:38 ID:sM1pcJ3HO
>>589
どはずれ天下一
灰になる少年もあった
748名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:39:04 ID:GMljFTYn0
>>739
連載前にサッカーに興味のあった子供なんて
ほとんどいなかったぞ。
749名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:39:08 ID:j2XCE2mG0
桂もウイングマンで終わったと思っている。
今週号読んで気がついたんだけど、泥小僧の漫画がいつの間にか終わっていた。
まったく気がつかなかった。
750名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:39:10 ID:iuHR2SLU0
レベルEの続編キボンヌ
751名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:39:16 ID:G/UpkcEJO
花の慶次は、かの国の人達からの圧力でおかしくなったもんね。
それまでは、原作に忠実だったが、沖縄編からおかしくなった。
ヒカ碁も、おかしい終わり方したしね。
ろくな事しやがるから、関わりたくないよ。
752名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:39:41 ID:jjZgpLnp0
富樫が連載やめたらって・・・・

まだ連載しているという幻想を捨てられないのですか
753名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:40:01 ID:XS2ol9nYO
バラモンの家族復活でバモイドオキ神と闘わせるとかどぉよ!?
754名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:40:27 ID:i9EE8Jph0
>>746
ハッスル憲法ツヨシ? かな
755名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:40:39 ID:HrBPMLz1O
>>721 俺もマンモスマンだと思うが、ゆでのことだから魔雲天あたりがでてくるかもな
756名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:41:17 ID:/6cIDmWx0
超人タッグ編に、マンモスマンが出てくるわけないだろ
757名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:41:18 ID:GcBcB5Z90
>>744
話が全く進まない
無駄に長いだけの駄作だよワンピは
758名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:41:26 ID:L6R6OF+O0
       ┌─ 、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       了Y ヽ  < わしも応援するぞキン肉マン
       (、┳ >0   \_______
       _,!;;´`;;;;"ヽ_
    /⌒ ""゙゙゙   ⌒ヽ
   /   三`Y"三  ヽ`\
  r' ‐、ノ、   `|´   入.r  j
  `、  ヽ `-‐´+`ー イ /  丿
   ` - 、` i. ‐',+`‐' i/ /
     lr,ノ ̄ ̄ ̄ ̄( く;
     ~リ|||||リリ|||リ||||リ`‐'
     /  ( U )   |
.    /   /´`|   |
759名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:41:30 ID:u+K6bdvv0
>>752
冨樫はゲームの気分転換に漫画描いているからな‥‥
760名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:42:04 ID:iuHR2SLU0
>>751
やっぱりそうだったのか・・・
原作じゃ朝鮮出兵だったのにな・・・
761名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:42:09 ID:qhNSfqcGO
762名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:42:19 ID:oo6mO9hr0
ワンピは絵柄がダメだ
ゆで先生のマンガは、昔を知らない人が楽しめるのかイマイチ不明
763名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:43:11 ID:QnXrGmV20
懐古厨うぜえ
764名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:43:17 ID:OSIEZqLP0
昔を知らん人間でも筋肉マンぐらいは知ってると思うぜ。
765名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:43:51 ID:TFTwTH7kO
今の時代に「朝太郎伝」は受けないだろうな…
766名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:44:42 ID:ANzjUFHJ0
>>744
グランドラインに入ってからgdgdになってきたと思うけどなぁ・・・
ノロノロの実能力者の辺りとかかなり破綻してた

>>752
(^ิ౪^ิ) いつか富樫がキレて強制終了する可能性もあるがな
767名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:44:42 ID:2J+m4fNTO
>>755
キャノンボーラーに一票
768名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:45:01 ID:GJul+T5U0
いずみちゃんSOSの新作なら10冊買うのに
769名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:45:02 ID:LrFnHy/g0
牛丼の宣伝力1位はキン肉マン
770名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:45:23 ID:1LSmoXlo0
サッカーなら『シュート』とか、タイトル忘れたけどゴールキーパーの話しとか
他誌のほうが名作があるよ。上記は女性が迫力ある試合シーンを描いててスゴイ

腐女子向けというか、あきらかにホモだが・・・大振りは野球漫画としては
やはり女性なのに迫力ある

771名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:45:25 ID:OSIEZqLP0
ワンピースはそろそろ一人ぐらい死ぬべきだな。
772名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:45:45 ID:p682R/I00
要するに新人も育たずネタもなく、ということだな
773名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:45:57 ID:tQfuKdy60
>>763
最近は10代の俺も懐古厨と言われるのか
774名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:47:02 ID:YAIKpA7E0
>>761
消去法とURLで、サイレントナイト翔と分かってしまったw
775名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:47:17 ID:VFDy3lsk0
昔に流行ったマンガを無理やり持ってくる流れは痛々しくて見てられんよ。
776名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:47:19 ID:0zaj41+I0
>>773
>>763が今年幼稚園に入ったばかりとかなら言われるかもな
777名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:47:30 ID:xinWHYNXO
>>771
ブリーチもな。
778名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:48:19 ID:Z6OX8TU70
>>771
すでにしんでますから
779名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:48:57 ID:xggfhzAn0
>>763
懐古スレだからな
780名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:49:03 ID:Lv+cxne60
怪人ゴンズイとバオー来訪者の続きやってよ
781名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:49:08 ID:j2XCE2mG0
>>771
能力者じゃないウソップとサンジ、ナミが、同じように生きている件。
フランキーもいることだし、ここはウソップくんに、ご臨終願おう。
782名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:49:15 ID:wtbBvsNWP
NARUTOは大人はボコボコ死ぬけど
同期や一つ上の連中は死なないんだよなあ
783名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:49:37 ID:1Rt6BDCXO
原哲夫はまた戦国もの描かないかな。
ただし、原作は別の人で。
784名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:50:09 ID:EF7IIGe/0
ジャンクマン復活しねーかな
785名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:50:14 ID:cpHlMfvj0
在特会がカルト教団創価学会へ直接抗議!
http://jp.youtube.com/watch?v=MusjpqtWFPE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3054815
786名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:50:28 ID:u+K6bdvv0
金田一とワンピの死人(仲魔限定)を足して二で割る位が丁度いい。
787名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:50:31 ID:CVkbIVzN0
ワンピース


連載開始  →  グランドライン  →  島1  →島2  →島3 ・・・  無限地獄  ・・・・  ワンピース

                                               ↑今ここ

40巻も超えてるのにいまだに目的に全く辿り着く気配もなく延々と島を渡り歩いて問題を解決してるだけ
788名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:50:49 ID:CK+8gFloO
ブラックエンジェルズの人が描いてた
野球漫画って…ジャンプだったっけ?
789名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:50:51 ID:nCg6CyAY0
>>771
つーか、もう飽和状態だろ。ワンピースは。
風呂敷広げすぎ。
ワンピース、NARUTO、ブリーチ。この三つはもう限界。

でも、辞めたら部数が下がるから辞めれない。
なんとも老体を曝す漫画。
790名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:50:54 ID:oWNCimpD0
>>778
だれが?
791名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:50:58 ID:HrBPMLz1O
民明書房のおかげでゴルフの起源を中国と答えたことがあるよ。
バカにされたけど何人か賛同したやつがいて今でも友達だ。
792名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:51:04 ID:y+Bep/ls0
年取ってきたから、漫画を読むのが辛くなってきた。
特に週刊誌系は毎週毎週追わなきゃならんから、もう読んでない。

793名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:51:10 ID:1LSmoXlo0
ワンピなんて・・・もはや奇人・変人集団が楽しく旅してるだけだぞ
鳥山に感化されただけあって尾田の初期のセンスは神。男のロマンと感動の嵐だった
どれだけ泣かされたか
大晦日にコミックス買って、チョッパーの回で泣きながら新年迎えたぞ

それがいまでは・・・
いまのジャンプの現状じゃあ、回顧厨にもなるわい。小室と同じ落ちかただよ
794名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:51:25 ID:5c8CQvQQO
実はジェロニモは超人に憧れてただけの、只の人間。

ネタバレで申し訳ないが、ジェロニモには一言申したい。

超人に憧れるのは勝手だが、それになろうとすべきではなかった。
資格とって会計士にでもなれば、辛い差別も受けずに死ぬこともなかっただろう。
795名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:51:38 ID:l2+O3Alu0
アストロ球団復活に一票
796名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:52:32 ID:0zaj41+I0
>>787
グランドラインを進めるだけ進んだら、1周して入口の島がゴールなんじゃねーの?
797名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:53:19 ID:VT0AZ0fw0
ミラーマンはライダーマンのオマージュ
798エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/04/21(月) 15:53:56 ID:k9ZPb9gk0
キャプテン翼復活したって、いまさらだよ。
高橋陽一に、このテンション出せるか?

http://jp.youtube.com/watch?v=rfGmL4cir-w
799名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:54:10 ID:F/L/EITy0
いまどきのお子様に受けるとも思えぬ
800名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:54:19 ID:Q1TnoaXhO
そういえば、前髪がトリッキーでラジカセで喋る主人公のマンガがあったなぁ。
801名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:54:29 ID:CVkbIVzN0
>>793
センスなんて最初から今も同じだよ
やってることはずっと変わらない
お涙頂戴が安っぽいからお前が飽きただけの話
802名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:54:35 ID:ANzjUFHJ0
>>789
特にNARUTOの終着点が見えないな。
何をしたら終わりなんだそれ?

>>792
還暦になるうちのオカンも毎週ジャンプ読んでるぞ。
まだまだ大丈夫だ。
803名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:54:54 ID:FUDdfaNwO
おまえら死ね死ねって、最近のジャンプで主人公クラスが死ぬような漫画出てないだろw
804名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:55:28 ID:fLdCuk9R0
今から考えるとついでにとんちんかんとかハイスクール奇面組とかバスタードとかどうしようもない漫画に夢中になってたな。
上記の漫画は作者も嫌い。
805名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:55:30 ID:BnnWy0wT0
>>791
ワロタw
806名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:55:44 ID:3EBWqZ/g0
「すすめ!パイレーツ」と「ボギー・ザ・グレイト」を頼む。
「帰ってきたトイレット博士」も捨てがたい。
807名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:56:32 ID:wtbBvsNWP
>>790
「最初から死んでいる」ブルックのことかと
808名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:56:33 ID:ws+vKZMFO
ドラゴンボールとハイスクール奇面組が連載復活したら毎週買ってやってもいい。
809名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:57:11 ID:j2XCE2mG0
>>802
暁倒して、蛇男がまた復活してサスケがトドメさして、ナルトが火影になって終わり?
810名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:57:32 ID:HnW0VbPK0
>>788
キララ、だっけ。
なんかそんな感じの漫画あったな。
打ち切りだったけど。
811名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:57:40 ID:JI981rRf0
ちばあきお生き返れ
812名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:57:54 ID:daY2SVtd0
>>789
>>793
一つのシリーズがだらだら長すぎなんだよな
最後全員バトルになってしかも勝つってわかってるからげんなりする
ひとつひとつ伏線回収するとかすりゃいいのに次から次に新ネタ出してくるし終わりがみえない

ブリーチはまあ古きよきジャンプのその場限りバトルやってるからかわまないが
本来4年ほどでおわるはずのこの手のバトルマンガがこんなに続く不思議
813名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:57:56 ID:i9EE8Jph0
最近は絵柄のつたない作家だらけ。
創刊1号に戻って焼き直ししても、そう変わらないような気がするが
814名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:57:57 ID:opd4N/Bk0
掃除の時間に友達とイスを並べて
激励の陣で応援してたのに女子にホウキではたかれてた
815名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:58:22 ID:9LaFEkdR0
>>808
奇面組は別紙で復活してたような
816名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:58:47 ID:nCg6CyAY0
>>796
一応、最後の島ってのは最初から提示されてる。エフモスとかなんとか。もう忘れたが。
そこにゴールドロジャーが隠した「一続きの宝(ワンピース)」を見つけるのが目的。

でも、ドラゴンボール並に初期の目的を忘れてるがな。
後、世界政府とか絡むと大概つまらなくなる傾向があるな。
どんな理由つけたって、800年前だかなんかに古い王国倒したことなんて隠す理由なんてねぇよ。
ここで破綻してるから世界政府の行動はなんか変。
817名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:58:58 ID:OfKvasYZ0
ジャンプの姉妹雑誌?に黄金期の1作だけ移ったりしてるの見るけど
そうでもしないと無名作家ばっかりの本になって売るどころか手にも取って貰えないだろうし
そもそもジャンプですら自分は半分も読まないし知らない
818名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:59:16 ID:oWNCimpD0
>>807
レスあり 主要人物の誰かのことかとオモタw
もう何年も読んでないからわからんのよ
819名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:59:25 ID:0kKw6gqK0
>>812
別に不思議じゃないだろ
それらを凌ぐ漫画が出てこない、それだけ
820名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:59:30 ID:m/3LEX3aO
スラムダンクとヒカルの碁の続きを描いてくれ
821名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 15:59:41 ID:CK+8gFloO
>>810
おお、それだ
心臓が弱いなら運動するなって記憶だけある。dクス
822名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:00:06 ID:Z6OX8TU70
ワンピースもイケメン美少年が出てきたら見限るよ
823名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:00:12 ID:DV1K8P3Q0
      /||
     /  |.|_
   / ̄\| | \
  /     肉 ヽ  ______________________
  |   ,―-、 ,-‐、| |
  |   (_ ゚ v ゚ _) |  落書きは確かに悲惨だが、長野の善光寺の
  |     ( 、,)  |<  聖火リレー辞退は本当にあれで良かったのか?
  /\   /。\/ |______________________
  / / \__\__/ヽ_
   / : \'⌒'/
    _:_  ̄__
    o0o
    8 _8_
   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /      中   |  
  |            |  
  |   =-   -ー  |  
  |     l´ `l   |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   'ー┼-┼'  |   <  ・・・。
  |    |  |  |      \_______
  |    ノ   ヽ / 
  /\____/ 
          
     ___
   /。    \   ギラッ!
  /       \
 |┏━━━━━┓    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |┃ ⊂⊃|⊃|    /  答えようによっては超人オリンピックで再び
 |┃    | |  <   ラーメンマンに血の雨を降らせる事に成るな!
 |┃    | |    \______________________
  \\    | /
      ̄ ̄ ̄ ̄
824名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:00:26 ID:1Rt6BDCXO
ごっついのう
825名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:00:48 ID:J8/8E42hO
珍遊記たのむわ
826名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:01:02 ID:3ibhNK8vO
意味不明に女子生徒に薔薇の花が巻き付いてるくいの表紙にしろよ
827名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:01:11 ID:154uv3750
なぜかゼットマンでは抜けない俺のために、当時の絵柄でウイングマン特別編をゼヒ
怪人はスノウプラス様かマグネットプラス様の方向でヒトツ
828名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:01:30 ID:1LSmoXlo0
>>801
初期の画集を持ってるんだが、鳥山明と対談している
目のつけどころがさすがに違う。やっぱ元から素質はあった人だよ
ちなみに泣かせる場面に関しては、自然なのか計算なのかと聞かれ
素直に『半々ですね』と、答えていた。ここも仕事する身としては立派だと思った

俺としてはロビンの『い゛ぎだい゛』の、叫びで、すべての感動が満たされた
って感じ
フランキーが仲間になった時点で、味のあるカッコ良さがなくなった
仲間に納得できなきゃ一緒には旅はできない。

ジャンプの方針に納得できなきゃ、ジャンプからも抜けるよ
古本屋に昔のがいくらでもあるしね
829名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:01:32 ID:R0rFy/pMO
「ドーベルマン刑事2008」希望。ストレスの解消に。
830名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:01:46 ID:yz9HXW8X0
「キャプテン翼」ではなく、「翔の伝説」を書かせればいいのに
テニプリの代わりにもなるだろう
831名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:01:52 ID:Qo2qoiPpO
キン肉マンの読み切りってBUKI・ボーイやロビンメモみたいな感じになるのか?
832名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:02:32 ID:CVkbIVzN0
>>816
ドラゴンボールはドラゴンボール自体は見つけてるからな
見つけた上での色んな展開

ワンピースの場合は最初にワンピースを見つける旅に出てから
40巻立ってもいまだにワンピースが何なのかさえよくわからないまま

新しい島に到着→問題が起きている→メンバーそれぞれがバトル→最後ルフィがボスを倒す→時に新しい仲間が加わる→出発

これを繰り返しているだけ
833名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:02:57 ID:Vh32Y99x0
ていうかプレイボーイとヤンジャンで
今現在やってる物を持ってきても別に全然普通だよな。むしろ邪魔。

最近の雑誌はこういう風に拍子抜けするほど普通なことを
さも大ニュースみたいに宣伝しないくちゃいけないほどピンチなの?
ただの再録をくっつけただけのコナン&金田一も然り。
834名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:03:08 ID:ozFvFyn/0
腐女子しか買わない雑誌に、今更化石を二つ持ち出してきてもなあ
835名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:03:46 ID:zvJEMUdq0
とにかくお前らがまたジャンプを買うのは分かった。
836名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:03:56 ID:YAIKpA7E0
>>830
高橋陽一の作品では、100Mジャンパーが一番好きだったりする。
読み切りだが。
837名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:04:21 ID:9LaFEkdR0
時間超人の試合のつまらなさは異常
はやく次に行け
838名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:04:51 ID:daY2SVtd0
>>832
というかもう50巻なんだよな
839名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:04:52 ID:nCg6CyAY0
>>828
俺はロビン編はダラダラの極地で何の感慨も沸かなかった。
あんなの誰だって生きたいし、生きたいだったら別にてめぇの夢捨てればいいだろと。
生きたいのか夢追いたいのかどっちなんだよ突っ込んでいただけ。
アラバスタでワンピースは終わってるよ。
840エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/04/21(月) 16:05:46 ID:k9ZPb9gk0
>>816
世界政府=国連

失われた王国 = 日本

を読めないヤツが語るな。
841名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:05:59 ID:wtbBvsNWP
>>809
たぶん「ナルト対九尾」てのが
あの物語の最終決戦じゃないかなあ
842名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:06:14 ID:t1GYGvlz0
>>130
キン肉マン以外じゃ食えない事が分かってるから
稼げる間に稼いどこうって腹だろ、充分必死で
追い詰められてるじゃん。
まぁ、それでも普通に質素に暮らせば一生食える
くらいは持ってるんだろうけどね。
843名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:06:33 ID:DZY2/cvt0
確かにワンピはオチが怖いな
海賊なら誰もがもってる− とか
これまでの旅が− とか
そんなオチじゃ収集つかんぞ
844名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:07:12 ID:Gj+xRc7fO
>>815
ガンガンだな
2冊くらい単行本出たハズ


その後また休載してるのは例の腰痛癖かしら?
845名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:07:26 ID:/6cIDmWx0
愛読者賞またやんねーかな。

ラインナップはこいつらで。
尾田栄一郎
久保帯人
岸本斉史
空知英秋
村田雄介
天野明
秋元治
冨樫義博
松井優征
うすた京介

…多分、惨い事になるだろうけど。
846名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:07:29 ID:daY2SVtd0
>>843
本スレによると一応形のあるものらしいぞ作者いわく
847名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:08:01 ID:oWNCimpD0
>>843
オズの魔法使いだなw
848名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:08:36 ID:ObA6q0ofO
>>837
まあそう言うな。
たまに塩試合があった方が名勝負が引き立つってもんだ。生温かく見守れw
849名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:08:36 ID:R0rFy/pMO
「死神くん」も見たいな。
あと秋本治の「嫌いな人をぬっころしてもイイ日」とか。単行本載ってないんだよね…
850名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:08:58 ID:Z6OX8TU70
未完が一番いいと思うよ
851名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:09:32 ID:zfz5IUNx0
>>842

どこまで現実しらないんだ・・・?続編漫画で唯一ヒットさせてるゆでたまご捕まえて・・
お前が10回人生やり直して給料全部預金してても10分の1にもならんぐらい稼いでるぞ。
852名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:09:45 ID:jbXAxmh0O
>>839
アーロンが最高潮でアバラスタ→空島で一気に堕ちた。
853名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:09:47 ID:/6cIDmWx0
時間超人はアメプロ。大味すぎてつまらない。
854名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:10:09 ID:ltWqN65ZO
考えてみたら他誌に移った面々が結構いるから
選択肢が意外に狭いんだよな

しかし肉と翼は微妙だ
855名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:10:27 ID:Gj+xRc7fO
ドンボルガンの続きマダー?
856名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:11:14 ID:Z6OX8TU70
>>852
人それぞれだから
857名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:11:22 ID:mvrK5fPy0
復活を希望したい漫画はいくつもあるのだが、今の読者には受けなさそうだ。
例えば

 男一匹ガキ大将→番長という言葉すら知らんガキが圧倒的に多いし…
 アストロ球団→ギャグ漫画と勘違いされそう
 トイレット博士→PTAからクレームがきそう
 聖闘士星矢→最初の構想通りに最後まで描いて欲しいが無理そう
 コブラ→昔のプリミティヴな迫力は復活しそうにない

昔の漫画を現在にそのままの形で復活させるのはやっぱり無理かなあ。
858名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:11:24 ID:HrBPMLz1O
時間超人ってペンタゴンとウオッチマンのことか?
859名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:11:33 ID:iKFgembL0
>>840
国連と言うより常任理事国なんじゃ
860名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:11:33 ID:akt21MAC0
人気無くなったから打ち切られたんだろうに
いまさら復活されてもな
861名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:12:14 ID:4X1sDQJM0
一応、スラダンの主要キャラの後日談はある程度だが
どこかの廃校を使って井上自身が書いていたぞ
ネットにもある程度掲載されていたはずだし
特集していた雑誌もあるよ、俺も雑誌は読んだから知っているが
もうちと詳しい人間がここのスレ書きにいるんじゃないかな?
862名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:12:32 ID:ANzjUFHJ0
>>828
鳥山をリスペクトしている、と言うより和月の元アシの経験の方が強く活きてると思うがな

>>843
一番不可解なのは何故他の大海賊や世界政府?達が辿り着いていないのか?
ってところだろ。ルフィ達の場合さして苦も無く辿り着けるんだろうが。
863名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:12:41 ID:oWNCimpD0
>>846
ルフィがそうなんじゃないのか? 海賊王の子宝とか・・・
864名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:12:43 ID:MOVi1GmtO
>>851
どれくらいヒットしてるの?
865名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:13:00 ID:HnW0VbPK0
>>857
『テニスの王子様』は『アストロ球団』の系統っぽいけどね。
やっぱり今やったらギャグとしか思われないよなあ。
866名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:13:14 ID:Q+gZLdIA0
侍ジャイアンツは?
867名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:13:16 ID:ltWqN65ZO
>>860
肉は一応人気あるうちに終わった珍しいパターン。

あとはDBと幽白ぐらい。
868名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:13:19 ID:p65uOzEa0
ここまではだしのゲンが一回しか上がっていないとは……。
869名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:13:47 ID:ehoZet9T0
Drストップ アバレちゃんの続編を是非
870名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:14:21 ID:shSbjHEyO
最近金欠だから過去の栄光で再結成するバンドみたいな話だな。
871名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:14:38 ID:j2XCE2mG0
>>841
九尾の存在はまったく忘れていた。
結末はそこだ、間違いない。
872名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:14:52 ID:VRJvJi+u0
やっぱり黄金期のジャンプは最高だったよな!
つうわけでドラゴンボール企画が楽しみだ
873名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:14:59 ID:nCg6CyAY0
>>867
スラムダンクとダイの大冒険も人気あるうちに終われたぞ。
874名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:15:17 ID:Gj+xRc7fO
とりあえず 第一部完 って終わったマンガ集めてジャンプ二部作ろうぜ

創刊巻頭カラーはてんぎゃんで
875名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:15:21 ID:zYerw3Bm0
これ連載?不人気で10回くらいで終わったら切なすぎるなw
876名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:15:39 ID:Z6OX8TU70
>>869
そんなような作品のアニメですら打ち切られた
877名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:15:57 ID:mvrK5fPy0
「サーキットの狼」は意外に受けるかな。
今から見れば希少価値のクラシックカーが出まくりだし。
今のミニバンしか知らないようなガキが往年のファイヤーバード・トランザム
見たらびっくらこくかもしれない。

それにしても当時のアメ車は派手だったなあ…。ボンネットに絵なんか描く
かよ、フツー。
878名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:16:16 ID:k9ZPb9gk0
今は、ニコニコにウプされている東方二次創作系のアツさにはどれも敵わないだろ。

さっき上げた

東方GONGサッカーや、東方M-1、ランスが幻想郷に迷い込みました、や、東方豊胸祭 
むっちゃくちゃ楽しいぞ。
あったかい話も無数にあるしな。
ゲームのリプレイだけでも非常に見ごたえがある。

マジメな話、今、マンガが廃れているのは、クリエイターがニコニコに動いちゃって
ニコニコでの創作者と読者の敷居は、マンガ雑誌よりはるかにひくいからだよ。
879名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:16:21 ID:31jJKx8W0
>>1は読み切り
880名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:16:35 ID:ANzjUFHJ0
>>871
既にサスケに軽くあしらわれていた→雑魚扱いなんじゃね
そもそも尾獣自体それほど強い存在じゃないっぽいし
881名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:17:04 ID:43HcFkhkO
今さら復活させるなんて・・・
ジャンプも売れてないんだな
882名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:17:19 ID:z9qPTUQN0
ひかるチャチャチャは?
883名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:17:24 ID:cXCyK6VA0
俺たちの闘いは、まだまだこれからだぜ!!
884名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:17:41 ID:nZT9xiR40
若い人をガキ呼ばわりするのはやめようよ
885名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:17:48 ID:vmBCeaZU0
こんな時代だからこそ、
「サイクル野郎」復活だ!
886名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:18:56 ID:zYerw3Bm0
>>874
未完で終わった男坂はどうなりますか?
887名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:19:07 ID:K6CrQdvn0
チャンバの続きって何やんの?
ずっと別の雑誌でやってたんじゃねーの?
でき婚してたよな?
888名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:19:20 ID:0eSj8Lv80
旧作の復活はどうでも良いから
画太郎に制限一切無しで読み切り描かせて欲しい
889名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:19:50 ID:HnW0VbPK0
黒岩センセイの傑作ロボット漫画『魔神竜バリオン』は三部作構想らしいのだが、
その後どうなったんだろうか?

俺、本気で
連載大人気!→アニメ化!→スーパーロボット大戦に参戦!
っていう流れを待ってるんだけど…。
890名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:20:30 ID:Z6OX8TU70
>>888
やめてくれ、画太郎がきてからヤンジャン買うのやめたことあるからあんなのに金使いたくない
891名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:20:53 ID:ft4ZUo0IO
元気やで2はやらんのか
892名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:21:18 ID:Q+gZLdIA0
ぼくの動物園日記
893名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:21:56 ID:nCg6CyAY0
>>874
俺が知ってる「第一部完」を並べてみた

スラムダンク
グリーンアイズ
てんぎゃん
男坂
スクラップ三四郎

このアタリか?
894名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:22:29 ID:N1iKk6OVO
>>889
今では立派なエロ漫画家です
895名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:22:43 ID:dsM1P1pB0
聖闘士星矢って今他の雑誌でやってなかった?
描いてるの作者本人じゃないけど。
896名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:22:52 ID:891aMQhz0
>>751
>>760
圧力というか、めんどくさい事になりそうだから予め回避したってインタビューで語ってる。
たぶん原作小説でもひと悶着あったって事なんだろうけど。
897名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:23:35 ID:akt21MAC0
この2作よりスラムの井上か
鳥山に読みきりでも描いてもらいたかった。
898名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:24:23 ID:9Dz7Qyt70
じゃあ、バスタードを・・・・
899名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:24:26 ID:YAIKpA7E0
>>895
あれは、星矢たちの前の世代の話だ。

>>889
正直、今の絵柄でバリオン描いてほしくないなぁ・・・w
900名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:24:35 ID:nCg6CyAY0
>>889
なんだっけ、東風、西風、北風、南風の四幹部のしたに12人くらい部下がいたけど、
結局、部下1人と西風さんだけ出て終わった漫画だっけ?
901名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:25:07 ID:RlLS+Sd40
>>806
パイレーツのキャラは『ぴあ』に江口が描いてるのに
しょっちゅう出てくるけど、今のは、「つまんねーー
オヤジギャグを凄いきれいな画にしてみました」
みたいな漫画で・・・・
902名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:26:00 ID:shSbjHEyO
>>886 読者投票で不評だっただろうから無いよ。
903名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:26:10 ID:Gj+xRc7fO
>>893
スクラップは三太夫じゃね?

次原がよく使うからドンボルガンと隼人十八番勝負も追加


あとゴッドサイダーの作者が描いてた目の色が云々ってのも
グリーンアイズだっけ?
904名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:26:42 ID:HrBPMLz1O
NARUTOと忍空は別物ですか
905名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:26:47 ID:cHfjKHDU0
真島くんすっ飛ばす!とキックボクサーマモルの二部はまだですか
906名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:27:01 ID:nCg6CyAY0
>>889
原先生は琉球編の後、朝鮮編があるもんだと思っていたっていっていたな。

というか、絵は原先生は上手いけど、やっぱりストーリーは武論尊先生がいないと弱いよ。
蒼天の拳は絵はレベル高いのにまったく盛り上がらん。
907名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:27:41 ID:DKUBRMG/O
バンチや他社に移った連中は無いだろうな。
908名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:27:41 ID:H4lpmNj70
>>897
SQでやった鳥山原作桂絵のコラボはそれはもうひどい糞漫画だったぞ
909名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:27:57 ID:HnW0VbPK0
>>899
昔の絵柄の方が、エロ描いてる今よりエロかったと思う。

>>900
おおむねそんな感じ。
敵ロボットには惑星の名前が付いてて、プルート、ネプチューン、ウラヌス、
あとゼピュロス(西風)ってのが出てきて終わっちゃった。
910名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:28:44 ID:L4faP7rq0
マガジンでもMMRが読みきりで載るらしいぞ
911名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:29:00 ID:FSITK4Vq0
お前ら遊びすぎだなw
お前らみたいな無職が浪費してくれるおかげで日本が成り立ってるんだなww
912名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:29:43 ID:k9ZPb9gk0
今のジャンプでこれ以上にぶっ飛んだ作品あったら教えてくれ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2057168
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2865622

おまけ
上の曲の正体
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2145211
913名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:30:15 ID:kRXN7cdmO
>>908
あれは二人の趣味で漫画書いたもんだからな…
914名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:30:31 ID:imv39hkr0
しがみついてんなぁ
915名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:30:43 ID:xuQe3f4IO
俺の中では二大なぜ人気があったか理解不能漫画なんだが
916名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:30:45 ID:x+cZRc6U0
メタルKの続編が見たい
917名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:30:46 ID:nCg6CyAY0
>>903
そうだ、スクラップ三太夫だ。すまん。

後、奇面組の作者が書いた、奇面組じゃないやつも途中休載のまま終わってるような。

後、「星を継ぐ人」は第一部完だっけ?
918名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:30:59 ID:YAIKpA7E0
>>910
な、なんだってー(AA略

>>909
なんか、ゼオライマーを思い出すのは俺だけか?w
まあ、あっちはこないだ十数年ぶりに完結したが。
919名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:31:28 ID:zIGxIowM0
   .::: .::::     /i |:::::!::i\| .|::::.   .!.. :.  __,,,i,,,,__
.......:::: ::::::    ''メ-、;;;_人:';:::!\!::::: ,.-'^|:  !::/ .,.┬ 、 `ヽ、
:::::;::' ::::::::    | |  `'ァ-、;|_ レ'!::'゙ .:;':: /::|__|::::!  .)  i
'" .:::::::i::::    | `ー-‐'      ノ、;;_ノ|::/:::::ノ:::;/レ'r‐'゙ _/
::::::::::::::|:::    i /',       / ノ`'ーノ_/レ'  .|__「
:::;-''" ̄ ̄``ヽ、 `''゙       `''゙  ./ :;'       ┌┐
/  r'" ̄ ,)  )'、   _,,,.. 、       i' :|         ̄
!  _,ゝ'、;/ /.. \ \_,,.ゝ     !  ',  プリプリってなんですか
`''";;;;;;;;;;| r'゙:::::::::::. ',ヽ、,,__,,. -''゙   `ヽ、 キン肉マンのアイツですか
;;;;;;;;;;;;;;;;;i二!>:::::::: ,! ∧,ヘ;;;;\;;_::::::::......  \
;;;;;;;;;;;;;;:-''"::::::::::::::: //r''⌒ヽ;;;;;;;;;;;>:::::::::::::::::::. ',
;;;;;;;/::::::::::::::::::::::/;;\!    );;/::::::::::::::::::::: /
920名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:31:31 ID:31jJKx8W0
>>910
それはwktk
921名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:31:57 ID:R0rFy/pMO
>>892
猿とか警察犬とかもなかった?
922名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:32:06 ID:jH4bRUaJ0
キャプテン翼って15頭身の恐怖キャラ集団と化したんだよな
923名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:33:15 ID:mvrK5fPy0
>>922
そうそう、あの絵は恐い。
YGでは、あれだけは読めない。
924名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:33:29 ID:6LLjFtKL0
神様はサウスポーね
925名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:34:29 ID:nmwoh+6Y0
キン肉マンがラーメンマンをフルボッコして
殺しちゃう展開きぼん

あ、作者はブサヨだから逆の展開になるか・・・
926名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:34:54 ID:Ln+ofYLtO
昔の漫画にしか頼れない感じは嫌だなぁ。
新しい人気を生み出せない今の編集はゴミだな。
927名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:35:59 ID:NgCFyYTd0
>>917
惑星を継ぐ者じゃなかったっけ?
ちょっと前にスピリッツで日産GTRの宣伝漫画描いてたけど、画がひどいことになってた
928名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:36:04 ID:z9qPTUQN0
高橋の絵なんか髪型違うだけでみんな同じ顔じゃん
929名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:36:10 ID:U4dVMAMX0
今のジャンプじゃどっちも10週打ち切りだろ
930名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:36:27 ID:iuOgsQod0
もう一度美味しい目を。。。って事でしょ?
集英社も茹でた孫もくっさいな
931名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:36:34 ID:OfKvasYZ0
翼に注文付けるとするなら、
主人公を小中学生にしたらいい。スケール、天井ともに低く出来る。
翼はもう年齢的に育ちすぎた。次は息子とかにしたらいいのに
932名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:36:36 ID:1LSmoXlo0
ネウロとか、ムヒョとか、そこそこ面白いけどドカンとこないってゆーか・・・

上のレスにあったように、ナルト・ワンピ・ブリーチが、無駄に長くなってるだけ
これが同意ですな。リボーンもその領域に入りつつある・・・
銀魂もそろそろやばい

テニスとデスノが終わってから、新しい風が入ってないって・・・もう崖っぷちやん
933名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:36:42 ID:cHfjKHDU0
ゆでなら、未来から自分の息子と名乗るやつ等がやってくるって設定でやっつけてくれると信じている
934名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:36:49 ID:HnW0VbPK0
>>918
ゼオライマー完結したの? 今さら?
個人的にはゼオよりガイバーを(ry
935名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:37:03 ID:d0TcyhLd0
>>929
読んでるの腐女子くらいだからな
あとはハンタだけ目当ての奴か
936名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:37:11 ID:nCg6CyAY0
>>928
おっと、髪型すら変えないあだち充先生への悪口はそこまでだ。
937名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:37:44 ID:2J+m4fNTO
ちょいと質問
学園もの格闘漫画で校内格闘大会に優勝したと思ったら、
一転して次の週にはファンタジー剣士漫画に路線変更した漫画って何だっけ?
938名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:37:45 ID:Ne837+duO
今思えばブロッケンjrのハーケンクロイツと毒ガス攻撃は凄い
939名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:37:54 ID:zfz5IUNx0
>>930

だからおまえが人生10回やりなおしてもゆでの原稿料にもならんてw
940名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:38:20 ID:0eSj8Lv80
>>925
ラーメンマンなら最近万太郎に負けて歴史から消滅したばっかだぞ
941名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:38:24 ID:HivZ2Fom0
>>922 CHIBIってボクサー物を書いた後は描いたキャラが全て若年化して
その後、少しマシになったと思ったらこんどは筋肉ダルマ化した。
今は目口鼻の配置のバランスと体付きが、モンスター化して恐い
942名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:38:49 ID:ANzjUFHJ0
>>932
ネウロもいい加減マンネリだろ・・・なんかベタ過ぎて痛々しい
読みきりの時は面白かったけどなぁ
943名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:39:04 ID:LKOZYLTvO
ニコニコでMAD見てから何故か文庫本で遊戯王全巻買った。
ジャンプ本誌は読んだことない…。
944名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:39:29 ID:opd4N/Bk0
>>912
なにこの気持ち悪いの
まさか音楽とかいうなよ
945名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:40:07 ID:7AkG6Bqs0
コスモスストライカーはジャンプだったっけ?
946名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:40:11 ID://iSgvlJ0
聖火リレースタート地 最新版
http://nullpo.vip2ch.com/ga18592.jpg

【長野・聖火リレー】 新しいスタート地点は、「空き地」(勤労者福祉センター跡地)に決まりました★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208763400/
947名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:40:13 ID:vcESSs3y0
>>939
お前もだろカス
948名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:40:35 ID:1sQ1olCEO
>>940
中国共産党の悪事を知って、扱いに困ったのかw
949名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:40:57 ID:nCg6CyAY0
>>937
タカヤ -閃武学園激闘伝-→タカヤ -夜明けの炎刃王-
950名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:41:03 ID:m8OWu4m30
適度な長さで終わることが名作には大事

ワンピとかはもう名作とは言えんよ
ドラゴンボールでギリギリ
あれもピークすぎてから粘りに粘ったけどな
スラムダンクとかは素晴らしい終わり方だったな
951名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:41:07 ID:zfz5IUNx0
>>947

なっちゃってごめんねw
952名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:41:13 ID:/lGtJfStO
どっちも読みたくねえ
953名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:42:01 ID:OfKvasYZ0
初期ウォーズマンの凶悪さはすごい
真の殺人マシーンの具体例を初めて見た印象
怖かったもん
954名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:42:06 ID:1gxuswZh0
どうでも良いけど、こんなことしないといけない程にダメなのか
955名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:42:46 ID:L0GZPK/O0
>>912
ネタ曲じゃなければ酷い中2ソングだな。
リズムも音程も耳が腐る。
956名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:43:00 ID:2IyfkNfU0
ターニングポイントは剣心か?
これ以前これ以降でずいぶん変わった気はする
957名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:43:40 ID:lYbE0knF0
>>954
駄目だね。新連載がことごとくつまらん。
958名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:44:10 ID:80Z/rdIH0
>>65
2軍から3軍まで粒ぞろいだな・・・。
黄金期って言われてた意味が解る。
959名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:44:48 ID:Z6OX8TU70
小中学生でもキャプ翼なんか読まんよもう実証済みなはず
960名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:46:11 ID:j3qnC26sO
復刻とか復活って目先の楽しさはあるけど、大事な何かが引き替えに失われていくよな
961名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:46:37 ID:1LSmoXlo0
新人が出てきてもアクションかエロに走るからすぐに打ち切り・・・つまんねえ
962名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:47:19 ID:34u25kFC0
>>956
剣心あたりだねえ
女を意識した漫画が増えた
963名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:47:39 ID:IcbpGCHa0
すすめパイレーツを復活してくれれば…買ったのだが
964名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:48:23 ID:nCg6CyAY0
>>950
北斗の拳はかなり無理したけどな。
カイオウの後はボロボロ。そもそも、ラオウで終わらせるはずだったのに。
でも、それでもワンピースよりは短いという事実。

>>956
剣心がターニングポイントというか、そのときにドラゴンボールとスラムダンクが終わって、
いわゆるジャンプ暗黒時代を剣心が支えたということがターニングポイントだな。
ここで腐女子が大量に入る。

965名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:48:41 ID:47IZqUzT0
ジャンプ黄金時代きたお(^ω^)
ぬらり、サイレン、ダブルアーツ
まさに死角なしだお(^ω^)

カナちゃんのモゾモゾ(^ω^)ハァハァ
雨宮さんのふともも(^ω^)ハァハァ
エルーたんの寝相(^ω^)ハァハァ

↑これはネタだがリアルにこんな奴がいると思う。読者の質も昔より悪いよ。
966名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:48:57 ID:Yab683pM0
>>607
麻生澪は昔のAV女優
967名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:49:07 ID:NgCFyYTd0
ワンピースがこんなになるとは思わなかったなぁ
968名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:49:49 ID:31jJKx8W0
女向けに媚びない漫画がいい
もっと殺伐とした雰囲気の何かがあるやつ
969名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:50:10 ID:9Y9Z1PzPO
黄金期の作家に週替わりで読み切り描いて貰う方が効率いいのに。
970名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:50:32 ID:j2XCE2mG0
もう宮下あきらしかいない。
971名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:50:51 ID:a5rC0AVMO
二世でゆでたまごの劣化は明らかだから、せめて初代だけは壊さないで頂きたい!
972名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:51:00 ID:0zaj41+I0
>>968
それは機械戦士ギルファーを復活させろと言ってるわけだな
973名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:51:06 ID:hzBpzH+O0
>>967
俺は最初から思ってたなぁ
だって昔から水戸黄門と同じだし
各地を旅してお涙頂戴劇を見て回るだけ
わざとらしく鼻水垂らして泣く絵でも全然感動できん
涙が安い
974名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:51:11 ID:l8Y9ZQxaO
ひばりくん読みたい
975名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:51:19 ID:e/mBuHU+0
1・2のアッホの第2部は?
976名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:51:37 ID:EEnbq1P30
何だかんだでみんなジャンプ好きだな〜
977名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:51:39 ID:7EdXXSWs0
>>4
それ全部お前自身じゃん、惨めで無力無能:なゴミクズ汚物よww
お前みたいな::惨めで無:力無能な:ゴミクズ汚物と一緒にするなよww
また惨めなゴミク:ズ汚物:の惨めな妄想かww
お前何:もできや:しないじゃんwwただ惨めに野垂れ死んでいくだけww
ほんと惨めな:汚物だなお前はww
お前みたいな惨めで無力無能なゴミクズ汚物が何ほざいてもww何やってもwwどんなに生きててもww
お前み:たいな:惨めで無力無能なゴミクズ汚物の全ては無意味無効無駄ww
978名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:51:43 ID:re4dYVwk0
とびっきり!を復活させろよ無能が
979名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:51:57 ID:zfz5IUNx0
>>971

2世読んでない馬鹿乙。
980名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:52:17 ID:40spG8f40
>>21
作者は白いワニに襲われたままじゃないのか?
981名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:52:33 ID:YAIKpA7E0
>>934
うん、今更。
こないだ旧作と新作を合わせた単行本が販売されて、
その単行本に最終回まるごと描き下ろした。

途中でガラリと絵柄が変わるから笑えるw
982名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:52:45 ID:0eSj8Lv80
>>970
今ヤンジャンで連載してる漫画に、つい最近
すり切れたガクランとボロボロの学帽を被ったキャラが大量に出てきて
流石にド肝を抜かれた
983名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:52:54 ID:NgCFyYTd0
>>973
読み切りで読んだときね
984名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:52:55 ID:opd4N/Bk0
ウォーズマン狂う
掃除のおっさんモップ持って登場
ロビンがモップ被る

これ読めたら何も言わない
985名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:52:55 ID:x+cZRc6U0
>>893
「ボギーザグレイト」男塾の前に打ち切られた宮下あきらのやつ
986名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:53:28 ID:HnW0VbPK0
>>971
往年の「ゆでたまご」としては劣化したかもしれないけど、
漫画家としてはスキルアップしてるぜ。
987名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:54:04 ID:nCg6CyAY0
>>973
だから、最初は名作だったんだよ。
繰り返すから涙が安くなった。

ロビン編で涙の安売りが限界が来たという印象を受ける。
人によって、もっと前だったりまだ安さに耐えれるという人はいるだろうけど。

もう、涙の安売りを回避するには終わるしかないんだよ。
作者は次回作だって面白い漫画かけるだろ。
というか編集は新しい漫画を描かせろ!

988名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:55:10 ID:YdChSu7p0


なにをしても無駄。紙媒体である漫画は終わる

989名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:55:18 ID:ANzjUFHJ0
>>987
幾つ伏線が残ってると・・・
990名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:55:54 ID:31jJKx8W0
>>988
つ web漫画
991名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:55:55 ID:x+cZRc6U0
>>956>>964
いや、バスタードからだろ、明らかにコミケ向けの素材を狙って入ってきた作品

>>968
メタルKは女に媚びない名作だぞ
http://blog61.fc2.com/h/haraiso/file/maki_metalk02.jpg
992名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:56:03 ID:2J+m4fNTO
ゆでたまご先生は、エメラルドグリーン超人ミサワを出さないから嫌い。
993名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:56:05 ID:zfz5IUNx0
>>987

残念だが作者自らが他の漫画は書く気がしない、新しい展開になるたび
新連載を始めるようなもの、というようなことをいっていた。
994名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:56:07 ID:HnW0VbPK0
>>981
単行本も出たのか。
サンクス、買っとくわ。
995名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:56:32 ID:LOgUSjSK0
>>989
つローゼン(バーズ版)
996982:2008/04/21(月) 16:56:59 ID:0eSj8Lv80
しまった…
宮下あきらと本宮ひろ志を間違うなんて
何年ぶりだろう…

ワンピースはこのまま続けてると
いつかジリ貧になって俺達の航海はまだまだ続くENDになりそうな気がする
997名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:57:22 ID:YAIKpA7E0
>>994
書籍扱いのサイズなんで、注意されたし。
998968:2008/04/21(月) 16:58:22 ID:31jJKx8W0
>>991
メタルK良さ気w
999名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:58:23 ID:2J+m4fNTO
もはやゴールドロジャーの財宝いらなくね?
1000名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 16:58:31 ID:j2XCE2mG0
1000だったら、激!極虎一家も復活する。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。