【今さら?】国土交通省、道路整備特別会計(道路特会)からのタクシー代と残業代を大幅減額…でもこれからもここから支出します

このエントリーをはてなブックマークに追加
274名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 20:23:27 ID:lj/dbLtY0
暫定税率を復活させる前に
無駄遣いのタクシー代を返せや
275名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:42:33 ID:ifBYBW9O0
276名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:54:37 ID:lM+S3Sq00
だから特別会計をやめろっつの。
277名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 21:58:05 ID:Gu47SZFo0
公務員は基本給が少ないから、残業手当くらいきちんともらわないと生活できない。
若手で残業なしの奴はワープアも同然。
278名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 22:15:03 ID:8eLY96uB0
まずは実名報道だろうな。
日本のマスコミは権力の犬かよ。
279名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:14:40 ID:bz7yd1WK0
>>278
吠えてんのはボンビー人だけだよ。
金持ちはツマラン事にネチクラ言わないからな。
280名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:33:31 ID:LhUfevG10

死ね うじ虫公務員
281名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:51:14 ID:LhUfevG10

天下りに何十兆も血税垂れ流しておいて
何言ってるんだよ詐欺師政治屋ども

天下りが巣食う国 日本

自(分の私利私欲のため)
民(から搾取する)


今回だけは絶対に自民党に投票するな
282名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:55:05 ID:mBp4DvR60
ちゃんと腹を切れよ。
283名無しさん@八周年:2008/04/23(水) 23:56:29 ID:rC6SoetA0


公務員は勝ちぐみ━━━\(^o^)/━━━ !!!!


284名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 00:08:48 ID:Vy/8YbZF0
勝ち組なのだろうか。。。
オレだったら逆に公務員になりたくないな。
自分の良心が痛んで胃が痛くなる。
285名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 00:16:34 ID:UGMIAS5w0


公務員は勝ちぐみ━━━\(^o^)/━━━ !!!!

286名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 00:17:46 ID:6su2uXtK0
増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ
287名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 00:18:03 ID:3m7dS1zlO
残業代はいいとして、タクシー代ってアホか
公共交通機関使うとかあるだろうが
だから無駄遣いって非難されるんだよ
288名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 00:18:23 ID:le4U3hHc0
597 : 遺族(もんじゃ) :2008/04/05(土) 19:01:15.91 ID:1BqU12zd0
土建屋に聞いた話しだが、
道路建設において土建屋が儲けてるんじゃなく、
政府と土建屋の間の仲介業者が仲介料として半分以上金を持っていくらしい
それがいわゆる天下り企業。まぁ利権だわな。
それさえなきゃ暫定廃止でも余裕で道路作れる。
ここ2ヵ月、道路工事中断するらしいがこれもわざと
世間から目立つ道路や本当に必要な道路をデモンストレーション的に
選んでる。
みんなできればコピペしてこの事実を広めてくれ
289名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 00:21:21 ID:XqYZFjuI0
今の公務員を法律で無条件に死刑が適用できるようにして欲しい。
自民党も全員死刑。もちろんそれに加担した親族も子供女性関係無く死刑。
それでも足りないくらい腹が立つ!!
290名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 00:26:04 ID:le4U3hHc0
575 :名無しさん@八周年 :2008/04/22(火) 04:49:56 ID:tyQseRpP0
週刊ポスト
http://www.weeklypost.com/080502jp/index.html

さらに340億円の税金が消える
「後期高齢者医療制度」で厚労省が
新・天下りポスト(1300人)を作っていた!
「年金天引きショック」の裏で官僚たちが高笑い――
都道府県に新設された「広域連合」の巧妙なカラクリとは――

「後期〈高齢者〉医療制度」で厚労省が(新)天下りポスト〈1300人〉を作っていた!

「新たに200万人に負担」「保険料は年金から天引き」――今回の医療改悪ではこの2点が大きく報じられているが、
一つ、重大な問題が抜け落ちている。「後期高齢者医療制度」の実施にともなって、各都道府県に“裏自治体”と
“裏議会”が作られ、官僚たちの再就職の大きな受け皿ができていたのだ。庶民は老後に泣き、役人には安心の
ハッピーリタイアライフが待っている。
291名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 00:54:27 ID:NNtTtxFH0
292名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 00:55:30 ID:Zpac0TGY0
こんなのしばらくしたらまた好き放題使いまくりだよ。
ゼロにしなきゃ意味なし。
293名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 01:05:43 ID:YWWDtIbr0
ここの職員が電車の終わった夜中まで働いているのは確かだ。
しかし、タクシー代490万なら、職員住宅を徒歩圏内にするか
仮眠室を整備するとかした方が安上がりだよなあ。
294名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 01:14:16 ID:pRo1maCB0
企業会計に照らし合わせて考えた。
首脳部の給料は一般管理費、役所で言えば本省=一般会計。
製造・販売部門は製造・売上原価(製造や売上にかかるコストとして原価に含まれる)
役所で言えば出先=特別会計

同じことじゃん?落ち着いて考えれば。
295名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 01:42:24 ID:0VZi+uGs0
とりあえず、暫定税率、完全廃止!!
道路特別会計、一般化!!!

で、いきましょう。
296名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 01:45:15 ID:le4U3hHc0
うん
297名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 01:45:36 ID:4BVdra/50
民間ではタクシー代はでない。
カプセルホテルにとまるだけw
298名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 01:47:53 ID:4BVdra/50
だいたい、これタクシー代使ってないだろw
平均残業が1時間半なんだから。
明らかに公金横領だろw
懲戒免職にしろよ!
299名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 01:52:16 ID:vMHIQaC60
だから暫定税率などまったく払う必要がないのだ。
年間500万以上も使いよったアホもいとる。
ホステスにタクシーチケットを渡している酷い輩
もいよる。これが国家を蝕む連中の真の姿です。
金が無ければ好き放題もできまいが。
300名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 01:59:22 ID:PgkJiFaL0
これはきちんと捜査したら業務上横領になるんじゃないのか?
関係のない一般人でも検察に告発できるのか?
301名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 02:16:07 ID:yjw1qnU+O
公務員は嘘ついたらだめだよ。泥棒の始まりだよ。始まりじゃなくて最中か。
302名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 02:25:19 ID:6MVLHbSs0
事情聴取をすると言っていたのに結果は発表されたのだろうか。
あと半券5年保存と、使いまくった職員トップ10の半券公開も求められていたはず。
303名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 02:27:51 ID:Sp7nbL8z0
残業代をなんで「暫定」税でやるんだっての
必要なら必要で恒久的な税金じゃないとダメだろ

一回ちゃんとした予算を組んでみろよ
304名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 02:33:35 ID:HMfjo0LhO
500万てあり得ないから。だって、例えば新宿から秩父まで行っても2万5千円ぐらいだから。
305名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 02:34:03 ID:2f6j/QGV0
地方整備局なんか専属の運転手が毎日暇そうに車磨きしてるんだから
タクシーなんか使わずに公用車使えよ、 
車代に年間どれだけ予算をかけてるんだか。 タクシー使って専属運転手が
暇だったら本末転倒だろうが
306名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 02:47:43 ID:uMLxETtC0
帰宅のためにタクシー利用すると、通勤手当はどうなるの?
頻繁に利用してたなら、減額されないと、手当ての二重取りになるんじゃない。
307名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 03:24:35 ID:QIr85Hpr0
これじゃ、道路は残業した後のタクシー走らせる為に整備するみたいだなw
環境の為にもビルで寝泊まりしろ!
308名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 03:30:03 ID:I2LsJZKz0
>>1
> 1人で年間490万円のタクシー代を使っていた
> ケースもあり、残業時間を抑制し、タクシーでの深夜帰宅も減らす考えだ。

真実とかけ離れた事は言うなよ。
そもそもタクシーなんて使ってないんだからさ。
309名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 03:43:44 ID:pMz8GrCp0
終電乗り遅れたらタクシーを使用するしかないわけだし
必要な経費ならしょうがないと思ったけど
減額できるってどういうこっちゃ
タクシーの領収書から払ってるんじゃないの?
もしかして申告制ってわけじゃないよね?w
310名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 04:35:44 ID:jhlyD7cM0
職員が自ら運転するのは事故の危険があるから

なに言ってんだ・・・
311名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 04:49:17 ID:s2fC8k84O
だからおまえら負け組がネットでごちゃごちゃいってもうざいだけなんだよ!
312名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:00:30 ID:pjVQMkwT0
>>279
ビンボー人だからくすね盗るんだろw
そうまでして金持ちの中に入ってきてもらっても困る
これは金持ちには許しがたい
313名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:03:35 ID:pjVQMkwT0
通勤手当はどうした?
314名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:07:26 ID:xuGwI0vb0



そもそも残業だってほんとにやってんのか疑わしい。




315名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 07:41:58 ID:ry5uzuro0
国交省の助っ人登場!
     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>| 
    {6〈     |  〉 
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/  宮崎を土建化せんといかん!
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |


316名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 10:56:33 ID:VBJAwJpN0
大量処分まだ?
317名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 11:31:44 ID:uBQUqd3J0
道路をつくるよりも、お年寄りの方が大事。
衆議院解散して選挙させてほしい。
318名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 13:25:07 ID:7URupJgA0
319名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 13:34:07 ID:PBJvT6XJO
税金横領しているのに、まともな調査も告発もしない、冬柴や舛添
320名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 13:52:20 ID:SLw4UZ8JO
こういう盗っ人どもが議員になって国会に進出したら日本終了だな。

山口二区補選にも国交省出身のヤツが出てるんだっけ?
321名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 13:54:36 ID:A+Zv/R+P0
政権変わらないと何もかわらないな
322名無しさん@八周年:2008/04/24(木) 14:28:43 ID:tH6W0fef0
なぜに特別会計から出すのか、理由がわからん・・・
323名無しさん@八周年
天下りは国交省が最多 民主、公益法人の実態公表(東京新聞)
2008年4月23日 23時16分

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008042390231626.html