【社会】教室で傘を素振りしていたら柄から外れて、同級生の左目に直撃 眼球と脳を損傷し意識不明の重体-横浜・桐蔭学園★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かくしおまコンφ ★
★振り回した傘が同級生の左目を直撃、意識不明の重体…桐蔭学園高

 桐蔭学園高校(横浜市青葉区)は19日、教室内で2年生の男子生徒(16)が
振り回したビニール傘の一部が外れて飛び、同級生の男子生徒(16)の左目を直撃、
この生徒が意識不明の重体になったと発表した。

 同校によると、18日午後3時50分ごろ、男子生徒が傘の柄を持って野球のバットのように
振り回したところ、柄の部分から本体の金属部分が外れ、約5メートル離れた場所で
机の上に腰かけていた男子生徒の左目に突き刺さった。生徒は市内の病院に運ばれたが、
脳挫傷と脳内血腫(しゅ)、眼球損傷で意識がないという。

 当時は放課後で、教室内には、生徒十数人がいるだけで、教諭はいなかった。
同校は同日中に重体となった生徒の親に状況を説明し、青葉署に届け出た。
同署が事故原因を調べている。

ソース:読売新聞(2008年4月19日13時19分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080419-OYT1T00408.htm?from=main4
前スレッド:
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208581062/
2名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:41:11 ID:UOkwo7qS0
討ちとったりぃ〜〜
3名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:41:13 ID:qWJ8iqc30
2?
4名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:41:14 ID:Z+AFmzHH0
2ゲット??
5名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:42:17 ID:XnCnA5UC0
暗器使いか?
6名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:42:19 ID:WbCt9CD40
想像するだけで痛い
7名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:42:35 ID:w/V+cRie0
加害者逮捕しろ
8名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:42:40 ID:edKeXGHG0
最近のゆとりは脳を損傷したくらいで意識不明になるのか
9名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:42:45 ID:jJRJdBdG0
痛杉
10名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:42:46 ID:p94LXMnt0
DQN校?
11名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:42:55 ID:N+BWCX/eO
フェイタンか
12名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:43:03 ID:JSXYhkFO0
何やってんのこの基地外
13名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:43:12 ID:gHVm8ZUI0
こええぇ、いてえええええええええ
14名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:43:27 ID:JBDod1aRO
>>10
名門
15名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:43:29 ID:SfruzYRV0
('A`;)
16名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:43:48 ID:wsxdK25+0
高校生にもなって、教室で傘で野球ごっこしてたのかよ・・・。
17名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:43:52 ID:UEctqigDO
のちの独眼竜である。
18名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:43:52 ID:YMHe0/h90
君子危うきには近寄らず

アホと一緒の学校だとこういう目に遭ってもしょうがない と
19名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:44:00 ID:A7x0UG3IO
悪ふざけの代償はデカいな。

反省しろや、糞餓鬼。
20名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:44:05 ID:roQv5Ytl0
つうか傘の先端って危ないのに何で尖ってんだろうな?
平らにするとかにしろよ
21名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:44:15 ID:gTZPWJNJ0
駅のホームで、ビニール傘をバットみたいに振り回してる
ガキをよく見かけるな。
野球部なのか知らんが、迷惑ったらありゃしない。
22名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:44:18 ID:jbFlDxq90
オレが中学受験するとき、塾の講師と母親の面談で、

講師:「桐蔭学園はいい学校なんですが、遠いんですよねぇ。」
23名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:44:25 ID:KwdjymfeO
小学校か思たけど…16て…
24名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:44:25 ID:WpvL2cXh0
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
25名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:44:43 ID:Z7y5mbMWO
直撃とは運が悪いな
26名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:44:45 ID:/drmzpWLO
リコーダーの先を飛ばした事はある
27名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:44:47 ID:CFJEV0Fb0
>>16
つうか、高校生になってもやらかす馬鹿は多い…昼休みとかいたよ…
28名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:44:49 ID:/o3BROlJO
まさに人生を棒に振ったわけですね
29名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:45:05 ID:D92/ij0M0
こういう場合は加害者も罰されたほうが救われるだろうな
よほどのDQN以外…
30名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:45:14 ID:4mJccwtb0
ゴルフスイングするオヤジは見たことある
31名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:45:15 ID:9l68HTo80
今年桐蔭学園に入学した高校一年生の俺に
何か出来ることはないか?
今日担任が話していたのはこのことだったんだな。
32名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:45:25 ID:+NkLemBb0
くちゃくちゃ大先生も横総の影で泣いてるぞ
33名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:45:35 ID:bAjmOdGe0
ケンシロウなら指でキャッチして打ち返すよね
34名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:45:37 ID:ORCmftWs0
中国製ビニール傘の輸入元がPL法で訴えられるわけか。
35名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:45:48 ID:V6Is1Xdx0
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'_ゆとり __ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 桐 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 蔭 ,/`ヽ、::::::::: /

  ○       ─∈-
  ├
  人

  ○      /
  ├     ∂
  人

  ○ -∋─
  ├
  人

  ●∋─
  ├
  人
36名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:45:53 ID:4r2tC1pDO
ぐしゃ…
(((;゚Д゚)))ガクブル
37名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:45:57 ID:Xmc7OFFa0
芋けんぴだったら経験あるが、傘とは・・
38名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:46:00 ID:G3b7gvCs0
傘をライフルに見立てて遊べばこんな事件なかったのに・・・
39名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:46:16 ID:mp2O7C73O
あほな男はこういう年齢になってもこういうことする
40名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:46:24 ID:96vmlPlz0
これでやった方罰されないとかないでしょ…
人の片目をなんだと思ってやがる
41名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:46:27 ID:jbFlDxq90
>>31
担任は事件の事をどう話してたの?
42名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:46:33 ID:9Gf3lU/w0
昔、中学のころ、学校の箒をバットにして、ガムテープボール使って野球やってたとき、
よく箒の先が吹っ飛んでってたな。それで蛍光灯とかガラス窓とかよく割った覚えがある。
毎度毎度いろんなところからいろんなものを調達してごまかしてたが。
なんであんなに箒は壊れやすいんだろう?不良品じゃないのか?思いっきり振るとすぐ壊れる。
43名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:46:57 ID:3DIGd7770
またゲーム脳かw
馬鹿ゆとりw
44名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:47:07 ID:/MwsHSkk0
神奈川県下では、東大進学率がトップクラスの学校だよな
45名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:47:13 ID:h3hh/Mc70
痛い。痛すぎる。

こんなアホみたいなことで片眼失明なんて、シャレにならん…
46名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:47:14 ID:uDNdYMRMO
傘を振り回してはいけませんて習わなかったのか
  
何と言うゆとり
47名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:47:34 ID:GJI0jbKJ0
>>31
素振りした生徒の写真と氏名ウプしてくれ。
話はそれからだ。
48名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:48:23 ID:87cWhqIq0
二指真空把か
49名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:48:43 ID:k7YO9VX60
アメリカなら、傘のメーカは賠償で倒産だな。
50名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:48:45 ID:aJVL3ZSp0
傘を振り回すななんて習う以前の問題だろ。

51名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:48:46 ID:tOnwscBT0
失明で済めばいいが助かっても植物状態じゃないか?
52名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:49:08 ID:3owly51WO
え 高校での話なの? 小学校かと・・・・
53名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:49:18 ID:GTy3pCHaO
将来は駅のホームで傘使ってゴルフの素振りか……
(´・ω・`)
54名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:49:24 ID:9l68HTo80
>>41
教室内でちょっと重大な事件が起きたって言っていた。
傘を教室内で振り回すなとは言ってたけれど
詳細は言わなかった。
でもまさかこんな大事件だとは知らなかった。
大丈夫かな…。
55名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:49:52 ID:OtvH3Qju0
想像するだけでガクブルだぜ・・
56名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:50:28 ID:Olu6XYKW0
>>31
晒すのは勘弁してやれよ。やった奴がDQNにしろなんにしろ
運がなかったのには同情する。
57名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:50:54 ID:w/V+cRie0
何で罪に問われないの?おかしいでしょ
58名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:50:55 ID:Z/qqFLl+O
これは気の毒
俺も一歩間違えてたらこうなってたかもしれん
59名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:50:57 ID:wBNhtA7Q0
小学校の話しかと思った
桐蔭学園高って…
60名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:50:59 ID:chzPFRcvO
親は賠償で散々な目に遭うだろうな
61名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:51:03 ID:D92/ij0M0
>>45
片目失明だけじゃ済まないよ
生き残ったとしても脳障害で重度障害になるかもしれない
いっそ助からない方が本人幸せかもしれない

今年近所で酔ってチャリで子供の修理チャリ回収しに行って
公園脇でチャリ同士がもつれて倒れて
ハンドルが片目に刺さって亡くなったおじさんがいた
傘の先だからもっと鋭いだろうし
62名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:51:09 ID:EKnyQEQv0
同級生だけど素振りじゃなくて野球してたんだよ、傘使って。
被害者も一緒にやってたらしい。
63名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:51:09 ID:tX8uWdlJ0
(´・ω●)孟徳ぅ〜 目玉焼きできたよ〜
64名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:51:19 ID:+ARWfIQgO
脳がミンチ状態になってるから回復は無理だと…
65名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:51:24 ID:VUglpcEm0
で、最終責任はこの傘を作ったメーカー、あるいは売った販売店にくる、というわけで
最近の日本はめでたしめでたし、、、となる風潮。


参考ニュース
「キツネ避けて高速道で事故死、道路公団らに5100万賠償命令」

道路に飛び出してきたキツネを避けようとしてスリップし、後続の車両に追突され死亡した札幌市の女性の両親が、東日本高速道路などに損害賠償を求めた訴訟で、公団に総額約5100万円の支払いを命じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080419-00000022-yom-soci
66名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:51:48 ID:mDBin/Lp0
狙って目に刺さるもんじゃないよな。
ホールインワン並みの確率。
67名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:51:48 ID:fCjhuMPPO
被害者は悲惨すぎるな…
68名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:51:54 ID:V6Is1Xdx0
教師(今日は雨だな…)
教室に戻ると人だかりができている。
教師「どうした、大騒ぎのようだが何かあったのか」
生徒「A君が傘をさしたんですよ」
教師「何ぁんだ、傘をさすのなら外でやりなさい」
生徒一同「ワカリマシタ〜」
69名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:51:56 ID:gTZPWJNJ0
>>31
とりあえず、自分の氏名をさらせ。
話はそれからだ。
70名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:52:04 ID:GTy3pCHaO
>>54
月曜日全校集会決定だな……
71名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:52:16 ID:iwhjvtqu0
被害者も加害者も人生終了
72名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:52:28 ID:tOnwscBT0
傘は良いものを買わないとダメってことだな。
73名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:52:39 ID:WbpofvLP0
>>62
じゃあ仲よかったのか
仲がいい奴をこんなグロいやり方で殺してしまうor障害者にしてしまうって
ワザとじゃないゆえ余計つらいな
74名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:52:48 ID:SMMAWdhy0
【関連画像】
被害者?(閲覧注意)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~junia/cal011.jpg
アップ画像(閲覧注意)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~junia/cal017.jpg

横たわっているところ(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617eik255.jpg
別角度から(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617cft255.jpg
まだ生きているようだ(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617uhy255.jpg
75名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:53:07 ID:N+j6NP2p0
これは被害者の方が一刻も早く意識を取り戻すことをお祈りする
左目は残念なことだが、それ以上の被害が無いといいな
脳に損傷ってさ・・・
76名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:53:12 ID:wBNhtA7Q0
一生謝罪と賠償だろうな
77名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:53:19 ID:SRPSJ4Kl0
犯罪者がゲームや漫画を持ってたことに対して
「ゲームや漫画のせいで犯罪が〜」とか言った"識者"さんは
当然「野球のまねをして犯罪が起こった、野球は規制すべき」と言うんだよな?
78名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:53:34 ID:0DFTpApaO
植物人間か重度障害者か…
79名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:53:35 ID:DI//8ikK0
タイヤはずれて運転手直撃と同じパターン。不運すぐる。
80名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:53:35 ID:NOeQkuHZ0
人生オワタ
81名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:53:42 ID:uDNdYMRMO
>>50
幼稚園や小学校の時習うと思うぞ
82名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:53:43 ID:9l68HTo80
>>47,56
入学してから2週間も経っていないってのに
上級生の顔と名前が分かるわけないだろw

>>69
さすがに氏名はまずいだろ。
個人の特定にならないものなら晒していいが。
83名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:53:48 ID:o92ecKOx0
傘を振り回す馬鹿は昔からいたが、それでも先の部分を握って
振り回していた。万が一すっぽぬけても危険でない握りの部分が
飛んでいくので最悪な事態は避けられた。
最近の馬鹿どもは普段から傘の先の部分を平気で他人に向ける。

84名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:53:51 ID:5e/IwDTQ0
これは同情の余地無し。
加害者の実名を公開すべき。
85名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:53:54 ID:ORCmftWs0
>>62
さすが名門だけあって練習熱心なんだな。
86名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:54:08 ID:sM7P4JjIO
うわぁ…。
賠償額ハンパないな。

このDQN加害者と、DQNを育てた家族は
その支払いを一生背負って生きてくわけだ。
ざまーみろだな。

間違っても学校や傘メーカーのせいにするなよ。
87名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:54:11 ID:FJa7agmm0
傘で野球やゴルフや剣道の練習するの止めてくれ
前から危ないと思ってたよ
88名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:54:26 ID:1eoOgm2G0
>>10
もともとカタワ学園
89名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:54:30 ID:+aombDzy0
>>54
>傘を教室内で振り回すな
教師あほやな。周りに人がいるなら何処だって傘振り回したらあかんやろ。
90名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:54:53 ID:mkRhU4Qt0
これ明らかにいじめです
桐蔭はいじめ隠蔽しています
91名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:54:55 ID:gdq6sOmF0
精神年齢は10歳児だな・・・
92名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:54:58 ID:Yq1Hqr/N0
加害者が119番かけたんだ。動揺していただろうね。
93名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:55:07 ID:8/1foZvk0
>>42
俺もやったなあ、小学生のころに

柄が塩化ビニールでできているのは安物らしく、よくすっぽ抜けた
柄が木でできているのは丈夫は丈夫なんだが、バットにならないんだよな

で、壊しては補充、壊しては補充、だから安物しか補充できない悪循環だ
今から思うと、あれって先生たちが金出し合って買ってたんだろうな・・・
「弁償してもらうぞ!」と脅されはしたけど、実際に弁償したやつの話は
聞いたことがなかったし

ま、壊したやつを指差してみんなで「弁償!弁償!」と言いまくったから
先生たちも哀れに思って咎はなかったのかもしれん
94名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:55:21 ID:MEa/AMOT0
>>42
箒はそうされることを想定して作ってないからだろ。
そういう想定をすればいいのかもしれんが、そうすると工数増えて値段に転化されるし。
95名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:55:25 ID:qrPIxAlC0
>>42
思いっきり振って使うものじゃないからに決まってるだろ
どんだけゆとり脳なんだ
96名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:55:37 ID:ZKlEoyy50
俺の母校でこんな事故が・・・

まぁ今や県下五本の指に入る低レベル校だから仕方ないか・・・
97名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:55:45 ID:V9jkrD5K0
どうせ、いじめだろ?事故扱いすんなよ
98名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:55:48 ID:oUFyBNAxO
脳に傷か…
回復しても後遺症は免れないな
99名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:55:54 ID:GXdMhIeo0 BE:201396233-2BP(35)
また傘か
100名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:55:58 ID:APb/S0j60
それにしても眼にあたらなくてもと思うけれども、
加害者被害者ともに、これも運だとしか言いようがない。明日は我が身と思うことにするか。
101名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:56:03 ID:ziKDj0010
傘で真似していいのはゴルフスイングまでと学校で習わなかったのか?
102名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:56:07 ID:9ja/ZfHVO
脳の後遺症は下手に生きるより死んだほうが幸せだと思うがな。
103名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:56:09 ID:0DFTpApaO
>>74
なんてことを…
104名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:56:16 ID:rKuHaVhnO
これは えげつないな
105名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:56:17 ID:ajrScU4c0
人生終わった
106名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:56:20 ID:yVLY794oO
桐蔭学園か…
被害者がプロ野球のドラフト候補なら慰謝料莫大な額になるな
107名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:56:22 ID:x1FZN6/w0
暗殺術みたいだな
108名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:56:22 ID:Iexx095d0
ATフィールド全開!!!
109名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:56:30 ID:EhDvaC+k0
これはテンション下がるな…
110名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:56:49 ID:fNTzfXO90
>>31
事故のあったクラスの担任は誰?
イニシャルと教科キボン
111名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:57:04 ID:VsDkOT2gO
室内でバット振って事故とかは聞くが、傘とは。
思いっきり振ってたんだろうな。
112名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:57:13 ID:0LjXLQyw0
ハッピーピープルの定番か。眼玉串刺し。
113名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:57:13 ID:/AgeyA//0
バトルロワイヤルかよ
114名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:57:23 ID:Olu6XYKW0
小さい頃に友人達と傘を振って遊んだ事があったから
余計に加害者と被害者が可哀想で仕方ないんだよな・・・
115名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:57:30 ID:edKeXGHG0
野球は危ないので規制するべき
116名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:57:32 ID:SV8wIlWn0
ゆとりいい加減にしろよ!!






これ殺人の未必の故意あるだろ?
117名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:57:32 ID:gTZPWJNJ0
デパートの店員の目に傘を突き刺した
基地外ばーさんを思い出した。
118名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:57:40 ID:QDCdwKrQ0
教室の中で傘なんか振り回すなよな。
明らかに危険を予測する能力が欠けてる。
119名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:57:44 ID:cw1kFIr10
甲子園の常連校じゃないか。
偏差値低いの?
120名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:57:44 ID:W/JwnYRZ0
加害者が馬鹿すぎて,被害者の人生終了なんて洒落にならんですな.
121名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:57:45 ID:9l68HTo80
>>70
7時間目にホームルームがあるから
ありかもしれないな。

>>89
記憶が定かではないので正しいとは限らない。
ただ、振り回すなってのは確りといっていたが。
122名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:57:50 ID:svK8D0ohO
両者可哀想すぎる・・・・
123名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:57:55 ID:OOo/SczyO
これは傘を作ったメーカーが悪い

メーカーが訴えられるに500ドラクマ
124名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:57:58 ID:Q/+Pb7xU0
これで傘も禁止だな。まったく窮屈な世の中だぜ。
125名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:58:17 ID:0+mxOHtR0
ちょ、これはひでえ
かわいそうだ・・・・
マジでかわいそうだ
126名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:58:21 ID:O2t3By5IO
桐蔭は高校だと偏差値が70あるのに、付属の大学は45しかない…
127名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:58:32 ID:UHrqsZhx0
こんなくだらないことで、両者人生終了とは。
128名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:58:33 ID:art0JyNW0
駅のホームでも素振りしてるやつ結構いるよな
本人はうまいつもりで振ってるんだろうが

129名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:58:35 ID:mcZgbew30
>>74
かわいいじゃねぇか・・・
130名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:58:37 ID:+DfPC3GW0
俺のクラスではオタクがナイフでバタフライアクション失敗して
同級生の手に刺さった事があった
131名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:58:39 ID:ORCmftWs0
今日のROOKIESは放送延期決定。
132名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:58:54 ID:WZxqKj8O0
まずなんで傘振り回すことになったのか知りたい
133名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:58:57 ID:9OtFeAiU0
古流殺法・眼底砕き!
134名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:59:01 ID:dnZ/Ad8e0
>振り回したビニール傘

金持ち学校の生徒なんだからしっかりした国産品使えばいいのに。
135名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:59:11 ID:x55XZFQT0
ブンブンッ!

ヒュンッ!

ぐちゃ……

キャアァァーーー!
136名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:59:12 ID:tOnwscBT0
月曜から学校への傘持込禁止の通達が文科省から出るぜ。
日本政府ってアホだから。
137名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:59:15 ID:kkwPGbG50
硬式野球部の部員が関与していなければ
学校側は当人同士の問題ということで終わらせるだろうな
138名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:59:18 ID:l6N+xDKR0
傘バット子供の頃よくやるよなと思ったら高校生か
こえー
139名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:59:28 ID:rKuHaVhnO
ちゃんと教育せんかい!
140名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:59:35 ID:6FPHQDyv0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'_ゆとり __ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 桐 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 蔭 ,/`ヽ、::::::::: /
141名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:59:41 ID:LomNTbHB0
誰かと遊んでたとかじゃなくて素振り?
142名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:59:47 ID:oay6nnQMO
こわいなぁ

143名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:59:52 ID:+SPcH0OM0
>>117
そんな事件いつだったっけ?
kwsk
144名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:59:54 ID:9l68HTo80
>>110
スマン
まだ入ってから二週間も経ってなくて
分からないんだよ。
月曜日に聞いてみようかな。
145名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:00:05 ID:UporuEP8O
>>87
おっさんは頭おかしいよな。他人の迷惑考えない。
昔、CMでそーゆーのを描いたのもよくない。

個人的には傘の先を後ろを向けて持って、普通に腕を振って歩く奴。
当然、傘の先が前後に振り回される事になる。
混雑した駅や階段ではめちゃめちゃ危ない。

とにかく傘を後ろ向けて持つな。
そいつが体を回したら、傘の先が振り回されてあぶい!あぶい!お呼びでない!
146名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:00:13 ID:edKeXGHG0
傘野球が許されるのは小学生まで
147名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:00:14 ID:Olu6XYKW0
>>132
野球してたんだとよ。加害者と被害者&その他の友人達で
148名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:00:15 ID:siWzmvxt0
俺の高校時代、学校にエアガン持ち込んでいじめられっこ撃ちまくってる
アホがいたよ。
顔に命中してあざ出来て、保健室騒動になってそいつ5日の停学処分。
149名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:00:19 ID:V6Is1Xdx0
 / 義 と \ , - '::::´:: ̄:::`丶、
│  眼 っ  |:::::::::_::_ :::::: __::, '´,\      , r_.ァ、 。
│  .じ く   |::/  - ‐- - -‐,' ' \ υ. l : ζ l ,
│   ゃの  /  '´ ',´-`ニ 二 ‐ ' /ヽ、, ゞ-‐' ソ,‘
. l   よ 昔 ∧ ',   ,==ー =ヽ } | , -、i_(_..ソ‐'´ :
 \_ に 〈:::::〉  /    _...、  ',. l l 〃ー‐‐ァ',ニヽ、
   |  ̄ ̄ /   !   ./, ‐- ',    ',ム...._/ノ j´ \
   l    l ヽ   、〃f..:j. ノ ,   `ヽ'´ /  /    \
    l     l` ニ '´,  ̄... - '´ r '   `Y  /  ノ , '  ヽ
/\ /、,\___l_   ' ,'´    ノゝ、'´_´ヽT l ...ノr〈‐'    \
 ツ F.l夫    /_ _ _     /ヽ , -.‐_7/ l `丶-イ ̄      lフヽ
 ツ 冂力    /__     `: /、_,ィ'=ニ,二ン| |      \ _   /
 ツ  ク    ∠    ゝ\ ̄ ̄` =='´ l      /l/
    貝    /ヽ、___,'   `丶 .., ' ´ ` 〉    ,'´/
    七    > ヽ  ` ー- -`- 、__ /      `ヽ
    (乂 )    \ヽ   : ヽ  / / l          )      、
   l  l     / \  :  l l  l ト、          } ー ‐- '
    ノ    て   l   :  l   | | |ー--       l
150名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:00:20 ID:fNTzfXO90
>>70
全校集会なんて無理よ。
全校生徒が集まれるスペースがない。ホールには一学年分しか入らない。

体育祭は日産スタジアム貸切ってやるし。
151名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:00:20 ID:kFDVkK270
桐蔭学園の凋落はすさまじいな。早慶合格者数も前年比で半分。
こんな事件も起きるし。もう二度と一流校にはなれないだろう。
152名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:00:26 ID:8u0zPGe70
俺昔トイレ掃除のとき、便器が詰まった時スッポンってやる道具で素振りしてたら
ゴムが飛んで行って近くにいたやつの首にはまったことがあるwwwwww
首にまあるく跡付いてたwwwwww
153名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:00:32 ID:6wenEumw0
こういう馬鹿やって周りに迷惑かける奴いるよなw
ほんと死ねばいいのに
154名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:00:33 ID:pnRz/XOyO
スレ読んでるだけで痛い
155名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:00:42 ID:UxqBq09S0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1204332232/
速報 ラジオで大塚愛が「痴漢にあったら男性のち○ちん蹴る」発言
156名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:00:45 ID:N+BWCX/eO
犬のフンつっ突いた傘だったら嫌だな。
157名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:00:51 ID:ZKlEoyy50
甲子園(予選)出場辞退も審議中
158名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:01:08 ID:4I0Us2M70
俺これ経験ある
まじ怖い。あのとき怪我させなくて良かった・・・
159名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:01:11 ID:3d02EDqs0
桐蔭学園高

って頭いい奴とバカクズの差がすごい学校だよな
160名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:01:23 ID:dKpQhh7n0
学校内での事故だから
慰謝料治療費全額支払いは・・・・
傘振り回したガキの親に請求するより確実に金を支払ってくれるのは
やっぱ学校、教育機関、そして税金から支払いですかね
161名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:01:23 ID:r5dJbXXH0
加害者自ら自分の携帯で消防に通報してんだから
悪いヤツじゃないんだろうな。
ちょっと振ったくらいでまさか傘が壊れるとは思ってなかったんだろう。
162名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:01:24 ID:FnmQ3Ljx0
集団いじめに耐えかねて、やめろぉ!!と叫びながら傘振り回してた・・・とかじゃないよね?
163名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:01:34 ID:wbn1vTdqO
いででででで
164名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:01:41 ID:PCPJRLhd0
あと3センチずれていたら、、、
165名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:01:45 ID:2chaV+tJ0
教室でかさ振り回すって
ハイスクールの生徒の行動かよ
いくらなんでも幼稚すぎる
日本オワタ
166名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:01:47 ID:bDXac6td0
高校生で何やってるんだか
脳障害でもあるのか?
167名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:01:48 ID:D9pADd2E0
ビニール傘は危険だよね 骨がむき出しだし、ちょっと先っぽのカバー外せば簡単に鋭利な金属が露出するもの。

こんな死に方したくない。
168名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:01:48 ID:9py7H9GaO
>>47
ある意味おまえもゆとりだという事は知っておいた方がいい。

何かしたいなら連絡先も判る事だし連絡して自分でやれ。
169名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:01:50 ID:SMMAWdhy0
何年か前に九州のどっかの中学か高校で竹投げてたら目に刺さったってのあったよな?あれどうなったの?
170名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:01:54 ID:wqwoWmAV0
さすが、ゆとりwww
ありえねえwww
171名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:01:55 ID:0DFTpApaO
俺も教室内で野球したけどボールは紙、バットは手だったな
172名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:02:24 ID:rC/YfplIO
想像するだけで痛い
173名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:02:27 ID:/AgeyA//0
想像するだけでやばい
174名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:02:31 ID:siWzmvxt0
「サンゲリア」というB級の気持ち悪いゾンビ映画を思い出した。
目玉串刺しシーンがあるんだよな・・・。orz
175名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:02:36 ID:tOnwscBT0
弓道部の弓がサックリ頭を貫通したってのもあったよな。
あれどうなった?
176名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:02:44 ID:0LjXLQyw0
ルチオ・フルチが映画化
177名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:02:44 ID:EhDvaC+k0
傘の息吹をry
178名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:02:46 ID:SV8wIlWn0
本当大問題だろ、これ
179名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:02:53 ID:A451q9BN0
危ないが、この手の悪ふざけはよくあるからなあ。
怪我をさせた方も重体の生徒も不幸すぎる。

高校くらいまでは、こういう危ないとわかっても物振り回したり
遊んだりしてるんだよな。まさかこんなことになるとは、遊んで子も
傘が直接ぶつかることはなんとなくわかっていても、部品が飛ぶとは
思わなかっただろうな。
180名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:02:57 ID:uZzpQnN90
でもいくらまさかの出来事とはいえ、教室の中で傘で素振りはまずいだろ。
普通にやるようなことじゃないんだから…
人のいる側で傘を振り回すなんてまぎれもなく危険行為。しかも高校生だろ。
幼稚園じゃないんだろ。事故とは言えないよ。これは責任追及されてしかるべき。
まったくアホとしか言いようがない。これから先は償いの一生だろうな。
181名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:03:02 ID:2+cWMZvG0
>>151
昔も桐蔭中学のやつ
万引きで捕まえたことがあるよ。
182名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:03:12 ID:Q7lq0PYa0
これはひどい
183名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:03:24 ID:YfMddg8s0
これは両者共に痛いな……
いや、どちらかといえば、傘振り回してたほうが痛い
いまどんな心境だろうな
真っ暗?
184名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:03:27 ID:9/8wRScQ0
18センチも刺さったら後頭部頭蓋骨でとまってんだろな・・・
「おい、大丈夫k!!」とかいって意識確認するも意識不明、
傘は血まみれ、眼球破裂、目から肉片が…
18センチも刺さると抜こうとしてもなかなか抜けず
教室の床に血だまりが広がり…

・・・こえええええええええええええ
よく死亡しなかったな・・・
185名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:03:32 ID:mcZgbew30
運が悪かったとしか言いようがない
186名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:03:40 ID:dH7V9qk8O
現場は地獄絵図か
加害者以外の総ての人が可哀想
187名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:04:00 ID:4iCJkaGr0
消防かと思ったら工房かよ・・・どんだけアホなんだよ
これがゆとりクオリティか
188名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:04:09 ID:OOo/SczyO
男が刺すのはチ○ポだけにしろ
189名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:04:18 ID:oXk+Vm2IO
傘に刺さった眼球ごと引っこ抜いて、自ら食べてたら俺の配下にしたんだが……
190名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:04:24 ID:0vKcYUgfO
どこのDQN校だよwww



と思ったら超名門校じゃねぇか…orz
191名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:04:27 ID:U8i6oUL+O
こういう現場に遭遇してみたい!!
192名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:04:34 ID:WviT8EGTO
傘の先端にゴムかなんか
被せておけよ
193名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:04:51 ID:rJ2+W9lp0
記事を読んだ瞬間に、これはいじめの偽装なんじゃないかと思った
194名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:04:53 ID:6FPHQDyv0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'_ ゆとり__ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 桐 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 蔭 ,/`ヽ、::::::::: /
195名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:04:56 ID:v70D7YQD0
桐蔭って頭いい高校じゃん
196名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:05:06 ID:Pl0rl35gO
ファイナルデスティネーションだな
197名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:05:08 ID:LXP2Gb95O
小学生じゃねーのかよ
198名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:05:11 ID:dKVkh1etO
>>74
おまっ…桐蔭関係者か?
199名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:05:12 ID:FAS7x1fOO
>>117
通りすがりにケンカ?になって傘で目を突かれて重体になった大学生もいたよね
200名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:05:16 ID:5AaWJgDx0
傘を振り回したアホの常識、想像力の欠如・・・
自分の片目をえぐって詫びいれろ。

被害者の子、片目はダメでも
命は助かって欲しいよ・・・
201名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:05:22 ID:BdcGpksp0
運悪すぎるだろ
202名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:05:31 ID:6pZ8JtgyO
>>150日産スタジアムってスゲー!さすが私立名門校
203名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:05:33 ID:tOnwscBT0
>>189
「ウヌウ、この眼球は親からもらったもの、もったいなし!ガブリ」
204名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:05:37 ID:xteLFmvJ0
加害者が俺みたいに几帳面で
傘のビニールを折り目で丁寧に折りたたんで
くるくる丸めて綺麗に細くしてから
パチッて止めてたら
棒と同じだからそりゃ刺さるだろうなwww
205名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:05:40 ID:hfcf9aAnO
桐蔭は何で凋落した?
栄光>浅野>サレジオ>桐蔭
こんな感じか?
206名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:05:46 ID:KnSwaf1e0
傘を引きずりながら人ごみ歩いてるバカ(踏み潰して折るけどw)
傘の先を後方に突き出して歩く池沼(わざと当たってやるけどw)と大差ねーよ。
今回はそれが実害になっただけ。

お前らの中にもそうやって傘を凶器にしてる想像力の欠落した奴がいんだろ。
207名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:05:48 ID:x9bYOdT/0
桐蔭じゃー仕方あるめぇ。理数科のほんの数人以外は将来無いからなぁ。


208名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:05:56 ID:siWzmvxt0
コンビニ傘のメーカーも安全対策を考えるんじゃね?
209名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:06:06 ID:K6G5tDHL0
まだ小学生の頃に閉じた傘を振って開こうとして壊しちゃった事はあるなあ
ふっとびこそしなかったが、支柱と傘の部分の接続が外れてスカスカになった
傘は簡単に壊れるから振り回しちゃダメだと思い知ったよ
210名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:06:07 ID:ciq8QvSA0
桐蔭はクズもけっこういる。野球部の偏差値は横浜高校レベルだし
211名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:06:12 ID:gTZPWJNJ0
212名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:06:23 ID:ZKlEoyy50
加害者は自殺
213名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:06:26 ID:5Yu8zLOXO
加害者も被害者もかわいそうだなこれは・・・・
俺も中学ん時、喧嘩で相手顔面殴ったら間違えて目に行ってしまいその場で相手ぶっ倒れて失明寸前だったからなぁ
あんときは冷や冷やしたわ
214名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:06:39 ID:P/8PCA+yO
僕じゃないと思う
215名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:06:55 ID:9LCdfCXBO
>>188
>>192

アッー!!

216名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:07:01 ID:OOo/SczyO
テストが出来ても頭が悪いな
217名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:07:04 ID:dER/hd3a0
人が居るとこで棒を振り回したらあぶないって普通わからんか?
218名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:07:04 ID:ApADgxIq0
賠償額って生涯賃金が絡むんだろ
桐蔭だしすげえ金額になるんじゃね?
219名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:07:05 ID:A451q9BN0
桐蔭は生徒数多すぎて、ほんの一部の頭のいいこと
その他大勢だからな。1学年、とんでもない人数いるよ。
頭いいとか悪いとかいえない学校だ・・・

でも傘ふりまわしたほうが悪いんだが、ふざけていろいろするのが
高校くらいまでだからな。物が飛んでって目に刺さるとは・・・
220名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:07:23 ID:+SPcH0OM0
今回の事件とは向きが違うんだが、
昔から思っているんだが傘の先がとがってる必要ってあるか?
ピンポン玉みたくなっててなんか不都合ある?
〇─∈-
どう?
221名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:07:24 ID:PCPJRLhd0
こういう場合、手術って何をどうすんのよ。
眼球と脳なんて、どうこうできるもんなの?
出血を止めるくらい?
222名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:07:34 ID:R2oFVB7P0
目だけでもしゃれにならんのに、
脳挫傷ってどんだけ深く突き刺さったんだよ・・・
考えただけで左目痛くなってきた

その場に居合わせたクラスメイトはもう生涯忘れられん場面になっただろうな
223名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:07:38 ID:S0dgke4z0
ビニール傘の一部が外れて飛ぶとは思わないだろう
どんな傘だよ
224名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:07:40 ID:bDXac6td0
>>217
最近はわからない子の方が多い
225名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:07:40 ID:0dsTbLii0
そして学校と傘メーカーを訴えて儲ける加害者の親
計画通り
226名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:07:49 ID:edKeXGHG0
加害者は学校辞めざるをえないね
将来有望な若者の人生が終わるのをみるのは楽しいのう
227名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:07:53 ID:We8wuwLe0
多分、狙っても無理だが
運命の神が全身全霊を傾けたな
いらん事しいだからな、運命の神は
228名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:07:55 ID:9l68HTo80
>>190,202
桐蔭学園ってそんなに凄いのか?
俺でも入れたんだぞ。
下位クラスには1時間は600秒と答える生徒がいたそうな。
229名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:07:58 ID:Py9fQ31n0
だから傘とかとがってるもの振り回すな馬鹿たれ。小学生か?
230名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:08:01 ID:7ejn4PIF0
カサは危険すぎる
発売禁止にすべき
231名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:08:07 ID:Zhd+vBht0
たぶん、当った瞬間は
「アハハハ、ごめんごめん、大丈夫かぁww」
って言ってたりしたんだろうな。

今はガクブルだろうけどwwwwww
232名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:08:13 ID:9iFks/DS0
>>147
その「加害者と被害者&その他」で野球して遊んでたってソースはどこに・・・
>>1には無いが

>>191
気持ちいいもんじゃないよ
教室は暗くなるし、その同情する気にはあまりならん加害者にも気を遣わなきゃならんし、いいことなんて何もない
233名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:08:37 ID:VOS56CcR0
俺もこういう事をしがちだな。気をつけよう。
234名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:09:18 ID:EhDvaC+k0
万が一を恐れずこういう遊びをするDQNに限って
万が一は起きない というイメージがあったんだけど覆された
235名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:09:38 ID:eSZeU1aP0
いててて
236名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:09:40 ID:6FPHQDyv0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'_ ゆとり__ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 桐 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 蔭 ,/`ヽ、::::::::: /
237名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:09:56 ID:aXHW6nctO
うへぇ・・・
238名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:10:00 ID:pNxDc9+40
これって慰謝料と治療費、学校持ち?
239名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:10:08 ID:oXk+Vm2IO
(´・ω●)アケ板の『孟徳飯だぞ』スレから飛んできました!
240名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:10:10 ID:wLFIYTwO0
傘のメーカーのPL責任が問われるな
241名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:10:20 ID:KlYVxqW/O
義務教育を終えてるのに可能性が読めないとは…
242名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:10:20 ID:ciq8QvSA0
運が悪いよねあまりにも・・
243名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:10:22 ID:gTZPWJNJ0
>>191
遭遇して自分で体験しろ、ゆとり脳
244名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:10:22 ID:mNmRBoQC0
ビニール傘か。これだから中華製は。
245名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:10:23 ID:OlsxMXrXO
桐蔭は特進クラスの成績の付け方がおかしい
0点でも4
平均点で5 満点でも5
そのくせ大学のAo入試出願してくる
本当は法律違反
246名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:10:25 ID:S0dgke4z0
柄から外れたのか
傘は良いのを使わないと駄目だな
247名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:10:27 ID:siWzmvxt0
ブラックジャックなら治せるんじゃね?
248名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:10:36 ID:kkwPGbG50
部活入ってない人が教室の掃除するんだっけ?
249名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:10:42 ID:I16wfzvz0
普段なら狙っても出来そうもない事が不幸にも成立してしまった。
(例えば、落とした百円玉が入りそうもないような所に入り込んでしまう、等)
確率的に考えるとどのくらいのものなんだ・・・?
250名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:10:42 ID:YoG3LRq70
こう言う事がおこるから
絶対に教師にはなりたくない
251名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:10:54 ID:UfJMaAcLO
目からいったらもう復活はないよな


252名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:11:10 ID:tGA5zc030
高校生にもなって教室でこんなことするバカがいるとはな
253名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:11:19 ID:PlBHEcSH0
これ、事故風になってるけど

いじめか、いじめに対する反撃だったりとか
254名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:11:20 ID:2chaV+tJ0
まあ最近のビニ傘の作りは
ちょっとしょぼすぎるな
安かろう悪かろうの典型
傘くらい1000円も出せばまともなの買えるのに
255名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:11:24 ID:v1J8gDib0
>>190
桐蔭の頭いいやつなんてほんのわずかだぞ。
256名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:11:36 ID:mcZgbew30
死んじゃったらHARAKIRIもんだろ
257名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:11:39 ID:BAnTKJ60O
今年から桐蔭高校に入学したものだけど

朝のホームルームで担任が「詳しくは言えないけど二年の生徒が傘を振り回して近くにいた生徒がケガをしてしまった」としか言われなかったよ
ここまで大きな事件になるとは思わなかった・・・
258名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:11:42 ID:R2oFVB7P0
>>224
ちゃんばら遊びとかは昔のほうが多かったんじゃね?

高校生は・・・何してたっけな
エロ方面は現代高校生に負けてるとは思うが
259名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:11:45 ID:BZDj/EU40
当てようと思ってもなかなか当たるもんじゃないのに
260名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:11:51 ID:xteLFmvJ0
骨じゃなくて柄が刺さったんだろ?

あの鉄のものすごい薄い鉄パイプ。

つーことはだ、柄を引き抜くと
まるで地下のボーリングみたいに地層のように

きれいに脳とか目玉が層になって
パイプの中に残ってるんだよな?

うまく抜けばそのまま中に残って何事もなかったかも知れないが
何も考えずに抜いちゃったんだろうな。



261名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:11:54 ID:CZodgBqm0
>>205
栄光は飛びぬけていいけど>自分の小学校同級生がここから東大
浅野は下のほうだったよ
サレジオは知らん
桐蔭も野球部が甲子園で有名になったが、それまでは普通だったはず
あと山手のほうに聖光つうのもあって、ここもそこそこ良かったはず
浅野なんかより
262名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:11:55 ID:Y0fmJeBA0
これは考えるだけできついんですけど・・・
263名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:12:07 ID:YfMddg8s0
>>238
いや……
たぶん加害者が十持ちじゃね?
よく知らないけど、学校側の過失を問えるような雰囲気でもないし
264名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:12:14 ID:2CrNBgw/0
これは酷い・・・
俺が被害者側だったら、
やった奴バットで半殺しにしちゃうぞ・・・マジで・・

まぁ、意識が戻らないなんてのは止めて欲しいが・・。

一日も早く意識が回復される事を望む。



265名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:12:16 ID:cBrEPshEP
16歳で教室で傘で素振り?バカジャネーノ
266名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:12:25 ID:vPDIOm7B0
この馬鹿の親がビニール傘の会社に損害賠償訴訟を起こすまで

      あ と 4 日
267名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:12:41 ID:m4MGNkA8O
いつの時代もこういう事はあるんだよな
268名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:12:42 ID:A4ktr+xhO
やはり傘メーカーに損害賠償を請求しないとな。
269名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:12:49 ID:ZbbRaubF0
柄からすっぽ抜けるだけでも偶然なのに、ダーツとなって目玉というごく僅かな範囲に当たるなんて…


お前等キモオタが、全裸で投身自殺したら、
偶然下にいた少女のお口にペニスがインサート。

不謹慎だがそれくらいの確率だと思う。
可哀相すぎる。。。
270名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:12:50 ID:mOkWnFjKO
>>245
私立じゃよくあると思うよ。
271名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:12:51 ID:NW1cN7qY0
高校生ぐらいのガキは、
「乱暴なのがカッコイイ」
と思ってるのが多いからなwww
272名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:12:54 ID:532trFmV0
>>223
百均なんかのビニール傘は作りが非常に粗雑。
柄なんか抜けやすいと思うよ。先端は金属のままだし。
273名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:12:57 ID:KjFF5FA+0
>>257
おれ35期だけどいま普通化の偏差値ってどれくらいなの?
274名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:13:05 ID:pnRz/XOyO
加害者はトラウマで引きこもりになっちゃったり…
275名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:13:15 ID:ZKOf/AzR0
大丈夫!
傘振り回してたのはプロ入り有望な部員だから学校ぐるみで守ってくれるよ!!!
276名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:13:21 ID:LrSdEJMLO
〜ッスが敬語w
277名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:13:39 ID:tOnwscBT0
これでまた校則が増えるんだろうな。
「教室で傘を振り回さないこと」みたいな。
278名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:13:44 ID:Vh6bFAjp0
こういう時の入ってれば良い保険て何だっけ?
279名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:13:44 ID:96vmlPlz0
>>224
全て想像力の欠如だろうね

軽はずみな行動で最悪の事態も起こり得る、って最近は教えてないんじゃないかって印象
「子供がショックを受ける!」とかいって。
ショック続きが人生だコノヤロー
280名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:13:46 ID:9l68HTo80
>>257
理数科?それとも普通化?
281名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:14:00 ID:b3sobSTi0
何処の消防かと思ったら・・・・馬鹿丸出し。

被害者はお気の毒・・・
282名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:14:02 ID:1JhGdFvN0
この傘

中国製だよね


283名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:14:02 ID:z5fk+Zv10
命に関わるような怪我だから報道されてるが
頭数針縫うようなのは、しょっちゅうあんじゃないかな
284名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:14:01 ID:dAqSR51tO
うっわ、二人ともエリート予備軍なのに何たる不幸…
285名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:14:03 ID:rfnvD0HQO
教室で傘ふり回すな、馬鹿か?
一生保障し続けろ。
286名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:14:04 ID:rcG1UvCp0
うわあ…これは。被害者の身内はもちろん加害者もつらいな
これで子供だからつって変に免罪されたりするとなおさら苦しくなりそうだ
287名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:14:08 ID:Zhd+vBht0
頭の上に置かれていたリンゴを射抜くつもりで、
振り回したところ、不幸にして柄が滑り込んで眼球に当っちゃったんじゃね?
288名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:14:09 ID:EKnyQEQv0
>>218
医学部なら逸失利益3億くらい
289名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:14:11 ID:R2oFVB7P0
>>263
最近の風潮だと学校の過失を問う奴絶対出ると思うんだ
290名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:14:16 ID:8VZMS1pY0
こりゃ傘メーカーに訴訟かな
291名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:14:20 ID:VVlzRYDx0
中国製の傘かな
それにしても学校も大変だな
292名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:14:22 ID:tGA5zc030
桐蔭学園のサイト、全然見れねぇ
293名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:14:24 ID:CFJEV0Fb0
つうか半狂乱になったクラスメイトが傘引っこ抜こうとして
余計にぐしゃぐしゃにしちゃったとかありそうだ…
294名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:14:25 ID:s+RWslQJ0
傘の製造メーカー逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
295筑駒高OB:2008/04/19(土) 16:14:27 ID:Z/qqFLl+O
傘バットはやったことあります。一歩間違えれば同じ運命になってた訳で、心から同情します。
厳しく叩いてる人は、高校時代から賢く思慮深かったんですね。素晴らしいです(^-^)
296名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:14:36 ID:PCPJRLhd0
俺、解明しきれていない人体の機能ってのがあると思うんだ。
例えば、へそを一定の圧力で一定のタイミングで押しながら右手をグーパーグーパーすると
体の損傷箇所が自己修復するとか。
297名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:14:46 ID:sFURCQHn0
PL法発動?中国製でメーカー不明という罠?
にしてもKOEEEEEEEEEEEEEEEE
298名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:14:52 ID:ed6FkICqO
この学校て柔道部が飲酒強盗したとこ?
299名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:14:58 ID:JJ9zMQXL0
>>247
自殺しても良いくらいでしょ。
300名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:15:10 ID:vPDIOm7B0
傘の生産地は


        「 中  国 」

           
しかもその傘の先端部分には「基準値を超える農薬」が検出され、そして
301名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:15:13 ID:vFsUJbA+0
最低でも失明
最高だと一生寝たきり
302名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:15:14 ID:F9VEyxcH0
>>14
理数はましだが全体的には痛い学校だろ
303名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:15:16 ID:fNTzfXO90
>>232
お受験板の桐蔭スレ。
まぁ、傘や箒で野球というのは桐蔭ではよく見る風景だった。
304名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:15:19 ID:pn3IbLtl0
>>260
ひぇええええええええええ〜
305名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:15:35 ID:P8ugEp730
もはやこの学校、一部の勉強できる奴も極々少数だろ。
被害者の意識が戻って、普通の日常生活が送れますように。
306名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:15:40 ID:4NYLvWJ10
傘をバット代わりに野球してたんだって
307名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:15:44 ID:/2CmNXhFO
これは…考えただけで寒気がする。被害者が無事に意識取り戻しますように。
308名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:15:46 ID:8m8piMmHO
結局あの傷害致死で死んだタクシーの運ちゃんは無駄死にだったな
309名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:15:49 ID:KqvUbzEnO
一瞬にして、二人の人生が狂ったな
310名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:16:00 ID:PuWvmYFl0
ちょっとこれはお互い不運だったな。。。。
311名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:16:09 ID:mmtf51H40
傘って教室に持ち込むものなの?
俺が高校生の時は玄関の傘立てにおいていたが。

桐蔭ではないけどね。
312名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:16:14 ID:S0dgke4z0
ゆとりにはカッパだな
313名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:16:15 ID:mOkWnFjKO
道具は正しい使い方をしないとな…
314名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:16:19 ID:hc+IpJcr0
ゴキブリ王子元気かな
315名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:16:19 ID:ZKlEoyy50
野球部員は傘なんか振ってたらフォームが崩れるから
遊びの野球はやってなかったよ
316名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:16:41 ID:N46xnHxRO
助かって片目失明知的障害になるのと、死んでしまうのなら
どっちが幸せなんだろう
317名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:16:53 ID:WbpofvLP0
被害者も加害者も運が悪すぐる
おとといまではいっしょにふざけあって、死とか障害とか考えたこと
なかったろうに・・・。
318名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:16:58 ID:x55XZFQT0
学校側 「我々はロボトミーを行っただけだ
      責任は一切無い」
319名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:17:04 ID:v1J8gDib0
>>257
ここは在校中の生徒が死んでも追悼とか全然しないからな。
HRで言われるだけ。
320名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:17:10 ID:jkIuTnFk0

しかしなんとも言えない事故だな
運が悪かったとしかいえん
321名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:17:15 ID:gTZPWJNJ0
>>260
グロ注意
322名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:17:16 ID:K2bHeB5v0
この傘は中国産じゃなかろうか?
323名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:17:18 ID:SMMAWdhy0
【関連画像】
被害者?(閲覧注意)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~junia/cal011.jpg
アップ画像(閲覧注意)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~junia/cal017.jpg

横たわっているところ(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617eik255.jpg
別角度から(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617cft255.jpg
まだ生きているようだ(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617uhy255.jpg
324名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:17:20 ID:wxDAabyj0
一学年千人とか多すぎだろ
325名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:17:35 ID:0+mxOHtR0
メーカーの責任は?
傘を本来の用途以外で使ってた奴がわるい?
でも、素振りしてた奴もまさか柄から外れて飛んでいくとは思わないだろ。
それに対し、傘メーカーは傘が本来の用途以外、つまり素振りだったりチャンバラだったりに
使われるということは十分分かってたはずだ。
傘に問題があったのなら、これは傘メーカーも責任があるような気がするのだが、
こんなことを考えてるのは俺だけだろうな。
326名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:17:43 ID:4iCJkaGr0
そういや、ちょっと前にも校庭で槍投げして
目に突き刺さった事件無かったっけか?あれどうなったんだろ・・・?
327名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:17:43 ID:9/8wRScQ0
260>
傘のクオリティからいうとそれはないだろw
もしそうなったとしてもDQNの汚い傘だぞ
滅菌器具ならまだしも・・・菌がついてめちゃくちゃだろ。
328名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:17:47 ID:6FPHQDyv0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'_ ゆとり__ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 桐 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 蔭 ,/`ヽ、::::::::: /
329名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:17:52 ID:AtVBfX2QO
両方、一生が台なしだな
330名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:17:55 ID:96vmlPlz0
>>295
一部の賢く思慮深く無い人間でなければ、人が至近にいる場で傘を振り回すのですか。
傘を振り回さないというのは賢く思慮深い人間だけができる行動ですか。素晴らしいですね。(^-^)
331名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:18:10 ID:VsDkOT2gO
ビニール傘って国産が多いの?
332名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:18:13 ID:UxqBq09S0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1204332232/
過去の同様の事件でブログで長淵剛が

「〜前略 最近の先生が怒らないからいけないんだ。教室で
もの投げたり、ホウキの枝で殴ったり、傘で突いたり・・・
子供達の将来のために先生はもっと怒れ!」
333名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:18:13 ID:BAnTKJ60O
ってか俺は内進だから偏差値とかは・・・
でも確か神奈川ではトップ3には入ってると思う。

俺は普通科だよ
その二年の人が普通科か理数科かはわからない
334名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:18:19 ID:PlBHEcSH0
ぶっちゃけ
柄が刺さって、自分で抜いたら目玉まで取れちゃうけどな

釘位だったら目玉は取れないで抜けるらしいけど
335名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:18:28 ID:pCW4zm9N0
いてえええええええええええええええええええええええええええ
336名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:18:38 ID:hwFyASVjO
ショットランサー
337名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:18:47 ID:7mE6kQps0
こんなことがあるから引きこもりが一番安全だよな。
338名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:18:57 ID:kDXAJwo70
理事長が崩御wされたから
事件をもみ消せれないんだろうな〜
逆にいえば理事長が生きていたら
こんな事件でも公に出ないww
339名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:18:58 ID:g67EF15f0
こういう事件でも
被害者は忘れられ
加害者は忘れていく。
火の用心
急がば回れ
君子危うきに近よらず。
輪廻転生
340名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:19:01 ID:6I7seW8x0
二人は仲良くいっしょに野球をしていたらしいよ。
341名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:19:04 ID:0DFTpApaO
傘が誰にも当たらなかったら、
アブネェwマジビビったしwwギャハハハ
で済んだのにな…
342名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:19:19 ID:IL51POBkO
教室で傘を振り回すな。
343名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:19:30 ID:jFf+1JEV0
目から傘生えちゃった♪
344名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:19:37 ID:YwqRyN0pO
どんだけ本気出して素振りしてたんだよ

この男子学生はもう学校来れないだろうな…
345名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:19:46 ID:vPDIOm7B0
 この案件は

          アンビリーバボーに

                         任せます。
346名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:19:48 ID:7sJ9pwRpO
今って高校生に、傘は振ってはいけませんヨと教えないとダメなのかな?
347名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:19:53 ID:sFURCQHn0
>>319
進学校は自殺者も多いからな
いちいち大袈裟に追悼とかやってると「またかよ死にすぎ」
ってなるんだよ
できるだけ大事にせずスルーしたいからHRで言う程度
348名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:19:49 ID:Zhd+vBht0
さすがに目玉じゃなくて、頭だったら、
イテェなこのやろう!ですんだのにな
349名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:19:57 ID:x9bYOdT/0
どうでもいいや
350名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:20:00 ID:PuWvmYFl0
古い傘か、いい加減な取り付けの傘だったんだろうな。
351名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:20:03 ID:HMZeLerI0
駅の階段上る時、傘の先端を下に向けない奴らも注意して欲しいぜ。
352名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:20:13 ID:lVF+/lDb0
>>325
仰る通り目的外使用だから責任無しだろうね。

傘が破損して吹っ飛ぶような力で振り回して遊ぶアフォが悪い。
353名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:20:18 ID:pnRz/XOyO
傘は即刻18禁にすべき
354名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:20:27 ID:VsDkOT2gO
>>220
先端がプラスチックの奴もあるよ。500円位のビニール傘だけど。
355名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:20:32 ID:b81xZ/TJO
現場は阿鼻叫喚だったのだろう。
356名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:20:51 ID:9KcDvLRkO
>>337
その引きこもりの周りの奴らは戦々恐々、
気が気でないけどな。
357名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:20:53 ID:hwFyASVjO
明日からは雨具はカッパのみにしてください。


文部科学省
358名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:20:53 ID:gTZPWJNJ0
>>245
うちの子が通ってる私立高校なんて、100点中、25点で単位もらえるらしい。
俺が通った公立は、60点以下は赤点と言って不合格だったぞ。
359名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:21:06 ID:KjFF5FA+0
>>311
教室前のロッカーにしまう
人数の多い学校なので厳寒におくと混乱する。

>>333
トップ3なわけないだろwww
世間をしらなすぎだw
360名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:21:14 ID:JTTdmgb50
また中国製か
361名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:21:37 ID:z4g1CnHg0
真相はいじめによる過失だったのに事故で処理されたとかだったら嫌だな。
362名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:21:37 ID:ORCmftWs0
>>325
素振りで柄が抜けるくらいなら、ちょっとした台風のときにこの傘をさしても飛んでいくだろう。
363名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:21:40 ID:9py7H9GaO
>>191
おまえが病気だという事だけは判った。
364名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:21:43 ID:k7fjkC3eO
これは目に当たっても怪我しない傘を作るしかないだろう
365名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:21:49 ID:h4/A/jCP0
フルスイングしたんだなw 力抜けよ
366名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:21:49 ID:5AaWJgDx0
>>331
一部の超高級品を除いて、ほとんど支那製。
367名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:21:56 ID:pn3IbLtl0
>>334
やめてえええええええええええええええ
368名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:22:00 ID:x55XZFQT0
バカだなおまいら

かさから先っぽをなくしゃいいんだよ

これなら傘はまん丸動物だろ

wwwww
369名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:22:00 ID:8LdtWJnH0
これはいてえw
370名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:22:05 ID:vicD7B3nO
箸の先を向けられるのさえダメな先端恐怖症の自分には、耐え難い話。
想像したくないお。
371名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:22:07 ID:ZgtfKlHPO
小学生の頃に傘でチャンバラごっこしたな〜と思ったが
まさか高校wwwwwwwww
372名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:22:10 ID:hc+IpJcr0
政府から傘メーカーに事故の起きにくい構造にするよう通達だな
373名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:22:16 ID:gGu+NRv80
文武両立(笑)
374名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:22:41 ID:omCLSs1t0
昔,エジプトのルクソールで観光客襲撃テロがあったときに,
5組の日本人夫婦が顔面を銃で撃たれたんだけど,
死んだのはそのうち9名なんだよな.

生き残った一人は左目を銃で撃ち抜かれたけど
多分今も生きている.気の毒な話だ.
375名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:22:42 ID:ubce+iYJ0
普通、傘をバットやゴルフクラブに見立てて振る時は、先端部を持って振るよな。
376名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:22:48 ID:tOnwscBT0
加害者の親はこれから地獄だな。
いまごろ焼き土下座の最中だろうが。

これだから子供なんて産みたくないんだ。
377名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:22:51 ID:AmToDiti0
うぎゃああああ・・・・・

槍投げのやりとかより想像すると痛い
378名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:23:01 ID:e4wNBb+g0
キモオタは相変わらず他人に厳しく、戦犯作りたがり症だな。
加害者に対してファビョりすぎ

んなこといったら、ペン回しだって危ないよ
あれだって失敗して他人の目に突き刺さる可能性がある。

少なくともペン回しをやったことのある奴は
加害者に何か言う資格はないね。

微弱な危険性を孕むが基本的に悪意無き行動(車の運転の100万分の1程度)+不運→大事故 はこの世に山ほどある。
「お互い不運だった」と見るのが想像力のある大人。


想像力の無さは罪です。
379名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:23:02 ID:PuWvmYFl0
駅のホームで喧嘩して、傘の先で目を刺されて死んだ人もいたな。
傘の先って恐いね。
380名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:23:12 ID:qN7mnjE30
親がたぶん金持ちだから0kでしょう。
381名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:23:14 ID:pwAblA08O
>>351
本当だよね。
まさにこないだ、前にいた奴に目突かれそうになった。
恐いよ…
382名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:23:23 ID:pTCktVCe0
>>323
グロすぎワロタ
お前らクリックすんなよ絶対だぞ
383名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:23:35 ID:v82a/1gC0
被害者の男の子も勿論、カワイソウだけど
もし女の子だったらもっとカワイソウだったぞ。
カワイイ女の子が目を失明。
どうやって責任取る・・。
384名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:23:39 ID:0+mxOHtR0
っていうか、傘の先って何で尖ってるの?
意味あるの?
385名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:23:40 ID:Zhd+vBht0
こういう事故が防げないから、
包丁とかも切れないようにしないとあぶないな。
386名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:23:50 ID:Pglhi9k4O
俺の母校じゃんか!横浜総合にいったのかな?
387名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:24:04 ID:7xnE4BGW0
なんか前も学校で目か目のすごい近くになにか刺さる事故があったけど
救急車がくるまでささったものをぬいたりせずに
そのままだったのがよくて大事にならなかったってニュースがあったな
刺さったら、素人が抜いたらだめなんだな
388名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:24:05 ID:VPSiyu4NO
みんな気をつけようぜww
389名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:24:10 ID:sqaq6Ck+0
>>351
あるある。
後、オッサン連中に多い、傘をカバンの持ち手を持つかのように
体と垂直で持ち、歩きながら前後に振ってるのすごく迷惑。
390名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:24:16 ID:BAnTKJ60O
トップ3じゃないのか
まぁ回りの連中見てたらありえないか

ちなみに傘は教室に持っていっても何も言われないよ
391名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:24:18 ID:UKxkqKC60
酷いなぁ。
一生償えよ。
392名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:24:20 ID:sS16r+GW0
かわいそうだけど
死なせてあげて
393名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:24:24 ID:6FPHQDyv0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'_ ゆとり__ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 桐 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 蔭 ,/`ヽ、::::::::: /
394名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:24:26 ID:SgRSIijz0
なんで教室内で傘を持っていたかが分からないな。
395名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:24:31 ID:rug4QtQD0
後の夏候惇である
396名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:24:34 ID:jtj6DS5TO
ホラーだな
傘が目に刺さったとこ生でみたらトラウマになるな
397名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:24:43 ID:gGu+NRv80
まあ、党員の生徒の
スポーツと東大リスト以外は
こんなのがデフォだ。
金積めば入れる枠な訳だから。
398名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:24:47 ID:hwFyASVjO
幼児用の傘は先端がプラスチックでまん丸になってるから桐蔭はコレを生徒に持たせればいいと思うよ。
399名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:24:54 ID:GvG+ju7B0
>>323
ひでーな、俺ならコピペもできんわ
400名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:24:56 ID:UVO7gWTCO
不幸な事故だな。

被害者の方の回復を祈ります。
401名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:24:57 ID:hpAxqD55O
>>379
あれ結局捕まってないんだっけ?
402名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:25:00 ID:Cf1ZWuv20
嗚呼…
土曜授業は碌な事が無い…


(゚∀゚)
403名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:25:03 ID:pnRz/XOyO
やはり世間には何がいつ起こるかわからんな。
ひきこもっとこう
404名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:25:06 ID:kno/gl5SO
>>378スイーツくせえなあ、おい
405名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:25:07 ID:5LDUVQBgO
>>62
傘なんて脆いもの使ってマジ野球してたのかよ。何打ってたかは知らんが、傘には相当なダメージあったんじゃないの。
406名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:25:11 ID:l9JSvVzy0
賠償責任とは別にして、傘の先端はしずく型とか
もう少し丸みをつけた方がいいかもね。
殺人も時々起きてるし、何より先端を後ろに向けて持ち歩く奴がいるから、
階段で後ろにいると顔に刺さりそうでこわい。
407名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:25:36 ID:oFkIlS7v0
これは運が悪いな。このくらい餓鬼の頃はやると思うが、
しかし罪は罪、どちらもかわいそうだ。
408名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:25:36 ID:JhTDOQvC0
なんというクリティカルヒット
409名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:25:41 ID:KzukEVfO0
うわあ・・・脳までいっちゃってるって事は仮に意識が回復しても後遺症でるんだろうな・・・
でも現実は意識回復まではいかずに植物状態って事になるんだろう・・・

んでぐぐったら 桐蔭学園高校って金持ちの通う学校じゃんw
加害者も被害者も親が金持ちなんだろうねー金で解決するんじゃね?これもww
410名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:25:43 ID:ORCmftWs0
やった奴は今からでも土下座筋を鍛えておいたほうがいいな。
411名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:25:49 ID:pTaYhpWHO
二人とも運が悪いとしか言いようがないなあ
412名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:25:58 ID:B10COhGj0
これ教室にいた奴ら相当ショック受けるぞ。
オグリっシュでなら散々観たけど、生でこういうの観たことはないからなぁ。
てか俺は昔相当いじめられたが、肩が半年くらい上げられなかったり
そこらじゅう痣だらけくらいで済んだから良かった。
413名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:26:00 ID:qyr0occzO
高校生にもなってアホか
414名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:26:01 ID:N8q7Sr44O
自殺して詫びるしかないな。
俺が親なら加害者の我が子を殺して自分も死んで詫びる。
415名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:26:01 ID:z5fk+Zv10
えええええええええええええええ!!
傘って、仕官できないお侍さんが作ってるんじゃなかったのぉ?
416名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:26:04 ID:x55XZFQT0
ツーかコレ傘規制して
雨合羽にすれば解決だろ

相合傘はできなくなるけど
相合雨合羽ができるぞ

この高校はカッパを導入しろ
417名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:26:07 ID:dHGrKzkj0
人がいるところで傘なんぞ振り回すからだ。

被害者、助かっても重い障害残るだろうなぁ……
マジでかわいそうだ。
418名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:26:08 ID:/2CmNXhFO
被害者の家族はたまらんだろうな
419名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:26:26 ID:tOnwscBT0
>>406
なんで一部のバカを基準にして大多数の正常な人が迷惑をこうむるんだよ。
まずはバカが死ねよ。
420名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:26:28 ID:0+mxOHtR0
>>406
全くだな。
わざと目を突いたり素振りとかしなくても、
階段とか、普通に生活してるだけでも危険はあるよな。
もっと考えるべき。
421名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:26:43 ID:krveqF0K0
加害者人生オワタ

おれも厨房のころ、紙飛行機の先に画鋲付けて壁に刺して遊んでいるヤツに
その紙飛行機を首に刺されたことがあった。
頭に来てそいつを思い切りぶん殴ったら先生に怒られたよ…
422名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:26:52 ID:xteLFmvJ0
423名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:26:52 ID:bDXac6td0
運が悪いと傘を振り回す方が悪いで意見が割れてるなw
さてどうなるか
424名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:26:53 ID:8LdtWJnH0
過去にあったなんともないような出来事を、
失敗したら痛い思いとか人に怪我させるように
妄想して一人悶絶することってあるよな。
425名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:26:58 ID:PuWvmYFl0
>>401
多分そうじゃないかな。
426名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:27:00 ID:nWpP+m1E0
もしもこの男子生徒が眼鏡をしていたら眼鏡が割れるだけで助かったかもしれない…

やっぱりおまいら眼鏡をしろよ!
眼の防備にもなるんだから
427名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:27:03 ID:s5VTwBDE0
100円ショップの折り畳み傘、昨日初めて使おうと勢いよく広げたら、
先端の樹脂部品が折れて、「おちょこ」になって終了。

もちろん中国製だ。

オラの場合は「安物買いの銭失い」だけど、この事件は「安物買いは
命が危ない」というやつだね。
428名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:27:07 ID:yvn/UWXjO
傘振り回してた奴お前らと同程度の頭脳の持ち主だなwww
それにレスするお前らも馬鹿www
429名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:27:08 ID:rug4QtQD0
>>418
どっちの意味で?
430名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:27:17 ID:wLFIYTwO0
たまたま居合わせてPSDTになった奴らも損害賠償を
431名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:27:20 ID:pnRz/XOyO
担任の監督不行き届き
432名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:27:25 ID:elIxjl650
>>351>>381
あの無神経さがいつか悲劇を生むんだよ
433名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:27:26 ID:Cf1ZWuv20
嗚呼…
傘が支那製ばかりになってしまって、碌な事が無い…



(゚∀゚)
434名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:27:29 ID:VsDkOT2gO
PL法か〜、メーカーに責任とえるのかね。
435名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:27:35 ID:vPDIOm7B0
この学校の校長が悪い。

というより校則が悪い!

なんで「校内では、眼球と脳を鋭利なものから守るためにゴーグル着用を絶対とする」

というルールを作ってないんだ?だからこんな事故になる。

こういう事態は予測できたはずである。

したがって高校側は、損害賠償請求のあ
436名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:27:42 ID:M4yprpNaO
もしあの時、机ではなく椅子に座っていれば
437名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:27:43 ID:5Q+Qb65i0
桐蔭はヘルメットかぶってチャリこいでるイメージ
438名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:27:46 ID:UxqBq09S0
新作リリースになると耳が聞こえなくなる歌姫「浜崎あゆみ」
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1204332232/
439名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:27:46 ID:zaRL84htO
目と足の裏に何かがブスリってのはもう勘弁して下さい
440名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:27:51 ID:0KuYiSdQO
アメリカなら傘会社を訴えるんじゃない?
振ってはいけませんって説明書がビニール傘に付いているんだか分からないけど。
振ったくらいで飛ぶなんて異常だって50億よこせとか言うんだろうな。
441名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:28:05 ID:GiQlo1wQ0
【首都圏】朝鮮人の多い私立中高一貫校3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1191112005/
442名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:28:05 ID:WVG/FGqh0
さっさと振り回してたバカを死刑にしろよ
443名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:28:05 ID:Z+AFmzHH0
>>421

人生が終わったのは被害者
加害者は親の金で和解してオワリ


子供やったことですから
444名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:28:07 ID:zA9TqtlL0
>>191
おまえ終わってるな
445名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:28:08 ID:+HL7tI5F0
悲惨な事件だとは思うが、スレの伸びが速すぎる
レスした奴にかなりOBが含まれてるんじゃないか?
446名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:28:11 ID:b/JOdGKT0
>>1
こりゃ、また先公が訴えられるのか。

良い金になりそうだな。
447名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:28:12 ID:++E8A9D70
どうせ100均のシナ製傘だろ
448名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:28:14 ID:c7x2cfof0
高校生にもなってバカやってんじゃねーよ
449名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:28:24 ID:NJZn2HAmO
消防の話だろうと思ってたら工房かよ…
ゆとり世代はかわいい娘以外全員死ねばいい
450名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:28:29 ID:sS16r+GW0
>>423
両方だろ

楽しんでジャねーよクズ
451名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:28:40 ID:0D4sQZIb0
高校の頃筆箱ふりまわしてたらペンが抜けて
近くにいた友達の顔に当たったの思い出した
あれが目にあたってたらと怖くなるとき今でもあるんだ
452名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:28:41 ID:0+mxOHtR0
でも傘で素振りはするだろ〜
お前らもしたことあるよな?
453名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:28:42 ID:gHz2dNnx0
傘の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ。
454名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:28:45 ID:rcG1UvCp0
子供用の傘なんかだと先っぽが丸くなってるやつが多いよな
それに習って傘の先っぽはみんな丸くしてしまえばいいと思う。尖ってる必要ないだろ
455名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:29:02 ID:dHGrKzkj0
>>419
傘の先端がとがってなければいけない理由ってあるのか?

子供も使うもの、だから安全性を確保するのは合理的だと思うが。
456名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:29:06 ID:tOnwscBT0
完全に想定外の使い方してるのにPL保険なんて使えるわけないだろ。
457名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:29:06 ID:ex6Q8m/YO
本当に事故なのか
458名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:29:10 ID:KzukEVfO0
被害者の親が加害者を訴えて
加害者の親がメーカーと学校を訴えるのが目に見える〜左目に見える〜
459名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:29:10 ID:iO9gpQN5O
子供用の傘は先が丸いよね
大きい傘でも先を丸くするべき
なにげに凶器だよな
460名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:29:24 ID:wWeGhgwwO
>>419
傘の先端を丸くするくらいで何かマズイ事があるのか?
水切りが悪くなるとかそのレベルか?
461名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:29:30 ID:DSNUCOPYO
>>428
レス乞食うぜえ
462名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:29:36 ID:DdzhG4iSO
DQNの悪ガキが調子乗ってるからこういうことになる。

一生、被害者の面倒を見る人生の始まりだな。

学校では白い目で見られ転校を余儀なくされる。
社会に出てから毎月給料の半分は被害者に払う。
463名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:29:37 ID:cq38RQKb0
てか、避けろよ。
6mだろ?傘が100kmで飛んできたとして0.2秒は時間があったはず。
人間いざという時は思わぬ力が働くもんだろ?
464名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:29:37 ID:Yi5lCfpuO
あっ、鹿狩りに成功
465名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:29:39 ID:2tsxPaOv0
これは・・・
死んだ方がマシかもしれんな・・・
被害者気の毒すぎる
466名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:29:40 ID:Tdo+dFuaO
振り回すって…ウルフチーフの真似でもしてたのか?
467名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:29:43 ID:O2t3By5IO
織田裕二も卒業生じゃなかったかな?
468名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:29:43 ID:SMMAWdhy0
  ○       ─∈-
  ├
  人

  ○      /
  ├     ∂
  人

  ○ -∋─
  ├
  人

  ●-∋─
  ├
  人

  |
  ∀
  ●-─<

..  | バッ
 \|/
  ●-─<
469名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:29:43 ID:sLAgLWb00
事故に見せかけた、いじめ。
470名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:29:51 ID:p92UnYRPO
傘の先に=○こういうスポンジ義務化にすればいいのに
471名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:29:57 ID:JWY6Gn5aO
>>453
今のゆとりに、それを求めるには厳しすぎるのでは?
472名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:29:57 ID:nWpP+m1E0
眼鏡をしてる人間は勝ち組


眼鏡をしていない人間は負け組
473名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:30:05 ID:l6N+xDKR0
うわあ・・・
どっちも人生オワタ・・・
474名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:30:08 ID:PuWvmYFl0
傘の先はもうちょっと工夫した方がいいな。
475名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:30:10 ID:jFf+1JEV0
たかが目ん玉1個って数の問題なんでしょうか?
476名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:30:12 ID:aHWjHjVdO
また、おっちょこちょいか
477名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:30:13 ID:lJZudaeo0
>>420
先が丸い傘なんかいくらでもあるよ。
先に球を付けてる物だってあるし。

それに傘は階段などでは自分の身体の前方に来る様に持つもの。
478名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:30:19 ID:R+yhJknE0
個人賠償責任保険でモーマンタイ
479名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:30:22 ID:JNiUmEIo0
先の尖った傘は規制するべきだ
480名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:30:24 ID:hdLjxPtf0
ラサールについで名門校で不祥事か
481名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:30:24 ID:BuCnZe0t0
ぎゃあああああああ
482名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:30:28 ID:uTEEm7PS0
こりゃあ加害者もかわいそうだな
一生背負って生きてくのか
483名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:30:34 ID:nPAVVXCdO
>>452
工房だぞ
普通やらないよ
484名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:30:40 ID:x55XZFQT0
被害者が植物状態だと分かりきってるなら
医者は殺すか生かすか……

16歳の息子でも
これからゼロ歳児を産めばまだ望みはある か
産めずに植物状態を望むか

安楽死か
485名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:30:41 ID:tGA5zc030
高偏差値校でもこんなことするバカがいるのか…
486名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:30:42 ID:Cf1ZWuv20
嗚呼…
支那製の安物に先が丸いとかいう概念は無い…



(゚∀゚)
487名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:30:42 ID:gTZPWJNJ0
元傭兵の本で、ボールペンもプロが持てば
殺人兵器になるって言ってたな。
488名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:30:49 ID:VgzRL3P/0
事故だろうとこれは意図的に事故を起こしたようなもんだからな。
489名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:30:53 ID:4ewYI9FZ0
ガキ用の傘は先っちょをテニスボール大の球型にするべし
490名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:30:54 ID:TGs4p0vT0
>>1
教室内でそんなモン振り回していた奴もアレだし
机に腰掛けていた生徒もアレだな。
まあ、机に座ってなくても被害にあった可能性はあるけど。
491名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:30:57 ID:AIZ641uX0
桐蔭OBでつ。昔はかなりの進学校だったんだが、最近はこんなことでしか話題にならんのか。悲しいぞ。
492名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:31:10 ID:vicD7B3nO
>>422
やめてぇ!マジ、指先指されるのもダメなんだ!
目に刺さるんじゃないかと心臓が縮む


この画像は別の意味でも怖いけどw
493名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:31:16 ID:CDMOmTeLO
こんな事故を起こすのは絶対男子
494名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:31:16 ID:UmkSckZGO
まだだ!!まだメインカメラをやられただけだ!!
495名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:31:21 ID:0WUbMLz80
机の上に腰かけてた被害者の過失相殺の割合は?
496名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:31:22 ID:SMsl7FIy0
これ一番あぶねえだろーが 


殺人未遂でいいょ 
497名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:31:22 ID:tOnwscBT0
>>455
オマエは傘つくったことないだろ。
先が重いと重心が崩れてちょっとした煽り風でふらつくんだよ。
先は軽くしないといけないし、JIS規格でもそうなってる。

いますぐ手持ちの傘の先に500グラムくらいの粘土つけてさしてみろ。
とてもじゃないが危なくて使えないとわかる。
498名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:31:24 ID:9/8wRScQ0
>>468 
それまちがってるだろ最後の2つ良く考えろ
499名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:31:25 ID:F6L+pcTyO
>>463
右目に当たりそうなので避けたら
左目に刺さったとかじゃね?
500名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:31:45 ID:7BfO9fRO0
DQN高校生の人生がオワタと聞いて飛んできました。
501名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:32:02 ID:K1xh6mbc0
>机の上に腰かけていた男子生徒



DQNだな
502名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:32:05 ID:hwFyASVjO
加害者はこの二年後東大の理3に入りエリート街道を歩み続けます。被害者はというと…
503名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:32:07 ID:D1oqt7ps0
>>437
「傘を振り回す方が悪い」は全員認めてると思うけど。
法的にも社会的にも加害者(の親)に100%責任がある。
「傘を振り回した奴の馬鹿さが信じられない」と、
「傘を振り回すくらいよくあること。運が悪い」とで対立してる。
504名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:32:12 ID:SMMAWdhy0
  ○       ─∈-
  ├
  人

  ○      /
  ├     ∂
  人

  ○ -∋─
  ├
  人

  ●-∋─
  ├
  人

  ∧
  |
  ●-─<

 /|\
..  | バッ
  ●-─<
505名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:32:19 ID:l6N+xDKR0
この傘、中国製?
506名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:32:45 ID:dUJDoPaB0
そういやキヨスクの売店で売り子のおばちゃんが基地害女に傘で目刺された事件の続報を聞かんよな。
眼球破裂だったっていってたけど犯人は捕まってないんだろうな。
507名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:32:53 ID:YaLtSHDQO
>>453
そんな無茶な…
508名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:32:54 ID:ie4KwBNk0
刺された方はもとより、刺しちゃった方も可愛そうだな。

想像力の無い馬鹿なんだろうけど。

自分の息子がそうならないようにしつけないとな。
509名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:32:57 ID:uTEEm7PS0
>>485
そうでもないだろ 
たしか偏差値50なかったような
まあ名の通った名門だけど
510名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:33:04 ID:7cBT/L7DO
野球なんて文化があるのが悪い
511名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:33:07 ID:DVQTbXML0
原因も何も・・・「不幸な事故」だろう

トラウマにはなるかもしれんが、罪というには酷
512名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:33:12 ID:sS16r+GW0
どこにいても命の危険はあるんだね
嫌だな
会社に「息子さんが事故にあいました」なんて電話かかってきたら・・・
513名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:33:17 ID:0D4sQZIb0
小学校の頃鉛筆を両方削るなって言われたよな
あれって両方削った鉛筆を使ってるときに後ろから押されて
目に刺さったことがあったんだぜ
514名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:33:20 ID:bi1onI+XO
野球部?
それはあかん
出場停止や
515名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:33:21 ID:+xk29zWJO
今回の事件で傘が危険な物だとハッキリした
政府は傘の販売目的の所持だけでなく単純所持を禁止するべきだ
傘の事件は以前から沢山あったはずだ。以前、路上で因縁をつけられ傘で刺されて意識不明になった人や傘で刺されて死んだ人も居る交通事故なんてしょっちゅうだ
516名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:33:25 ID:gTZPWJNJ0
傘で遊ぶと壊れるから、やめなさいって
俺は親に言われて育ったから、傘で遊んだこと無いよ。
最近のガキは、ほんとしつけがなってないな
517名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:33:39 ID:UxqBq09S0
↓ってたしか桐蔭学園高校出身だよね OBとして
どうなんだろう
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1204332232/

518名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:33:40 ID:ut1yMBxbO
>497
軽くしつつ尖らないようにできないもんかね?
519名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:33:48 ID:RWmY55HqO
加害者生徒の親は、子供がもう一人増えたと思って一生養うしかないわな。
520名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:33:48 ID:AXeDW0Cw0
物は強く振らないように

ボール付きの孫の手をぶん回したやつがボール飛んでって液晶ぶち割った
521名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:33:48 ID:9mhL4+gB0
>472
割れて破片が・・・
522名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:33:51 ID:x55XZFQT0
学校はこれを導入すべき。

ttp://www.lieben2000.co.jp/bi/3700d2.html
523名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:33:53 ID:jClT95auO
普通に小学校で注意されることだろ。年いくつだ?
524名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:33:54 ID:AIZ641uX0
>>497

>>オマエは傘つくったことないだろ。

傘つくったことある奴が、どれだけいるんだよwww
525名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:34:01 ID:4CKcN70r0
加害者は学校にこれるのか?
被害者は確実に障害が残る症状だし
よほどのドキュンじゃない限り加害者も硫化水素かな
加害者が普通の生徒なら罪の意識は残るだろうな
いじめられたとか復讐目的なら目に突き刺して殺してもいいが
526名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:34:03 ID:DVQTbXML0
ブーンお断りwwww
527名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:34:05 ID:0+mxOHtR0
思いっきりぶんぶん素振りしてたっていうなら別だが、
ちょっと振る真似したぐらいだったらなぁ。
加害者もかわいそうだな。
528名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:34:08 ID:b/JOdGKT0
北斗琉拳双背逆葬を体得していれば…
529名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:34:13 ID:TWKONrc9O
>>489
それはそれで、凶器になるw
530名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:34:22 ID:AEjxU+Uv0
5mはなれた生徒に突き刺さるくらいだから、
思いっきり振り回してたんだな。あぶねー。
ま、アホを矯正するためには、こんな事件も必要だろうな。
531名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:34:28 ID:jFf+1JEV0
たかがメインカメラの一つがやられただけだ
532名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:34:34 ID:05I0/xwz0
よほど正確に眼球を刺突しないと脳には達しないよな…
ほんの少しでも逸れていたらケガで済んだろうに
533名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:34:41 ID:tOnwscBT0
>>513
それはよく聞く話だが、そもそも商品として一方が赤、一方が黒みたいな
両方けずるのが前提みたいな鉛筆があるじゃないか。要は両端けずっても
問題はないということじゃないのか?
534名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:34:41 ID:96vmlPlz0
>>455
とりあえず今も幼稚園児〜小学生ようで先端が丸いのはあるよ
それでも眼を突けば危ないがね
535名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:34:47 ID:GiQlo1wQ0
【理数&普通】桐蔭学園 Part32【従来型&中等】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1204685302/l50
536名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:34:52 ID:nWpP+m1E0
ねえねえなんでみんな眼鏡をしないの?
眼鏡なんてたったの1万そこらで買えるのにそれでもコンタクトを選ぶのは何故?
眼鏡は眼の防備として絶対必要
537名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:34:53 ID:WVG/FGqh0
>>501
放課後に机に腰かけてただけでDQNかw
学校終わったらすぐ帰ってたキモヲタ乙ww
538名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:35:06 ID:qQNrTZV30
ゆとりありすぎだろ
539名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:35:10 ID:v1xQMNXz0
>脳挫傷と脳内血腫(しゅ)、眼球損傷
こりゃ生きていても人間として半分死んだような物だな
手足は、切れても何とか生きていけるが
目耳は、壊れたら酷いことになる
540名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:35:20 ID:O2t3By5IO
>>422
グロ画像なんか貼るんじゃない!
541名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:35:38 ID:zJzRkLGk0
牙突零式か
542名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:35:40 ID:gTZPWJNJ0
おれのメガネは強化プラスチック製だから鉛の弾もはねかえす。
543名無しさん@八周年 :2008/04/19(土) 16:35:44 ID:QgmG3x5L0
高校生にもなって教室で傘振り回すとか・・・・
ありえなさ過ぎて想像できん
544名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:35:45 ID:tGA5zc030
今後は傘禁止
フードつきレインコート推奨
545名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:35:45 ID:oXenlnJq0
桐蔭ってスポーツも強いんじゃないの?
546名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:35:56 ID:na7V6Qv50
>>501
どんだけだよ。
547名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:36:09 ID:j7rD6m/a0
教室に傘を持ち込んでる時点で× 高校野球は辞退か
548名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:36:10 ID:IUf4pvCX0
傘は振り回す物じゃありません
549名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:36:16 ID:K7ZSaS8e0
>>1
傘を作った企業驚愕
550名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:36:18 ID:YaLtSHDQO
コレこのまま被害者が植物状態になったら悲惨だな
551名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:36:19 ID:Yi5lCfpuO
ヤクルト応援団用の傘は確か先端にキャップが付いてたな。
552名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:36:20 ID:a05VmCBUO
人間は運が必要
宝くじもそうだが運がある人間になりたいもんだよ
紙一重というか可哀想だね
おやすみ
553名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:36:25 ID:AIZ641uX0
>>509
偏差値50なくて、東大に20人受かるのかよwww
554名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:36:26 ID:a0RRcAcd0
これは、両方とも可哀想だな。
そう言えば埼玉で大学生の目をついた奴、まだ捕まらないな。
555名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:36:26 ID:oSWgxDbAO
桐蔭は最近大変だな

理事長の死をきっかけに崩壊してしまうのか?

個人的には頑張って欲しい所だ
556名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:36:27 ID:rzHynDBu0
スレタイ読んだだけで目が痛くなったwwwwwwwwww
これは仕方ないけどインパクトが強すぎるなぁ…
557名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:36:28 ID:DdzhG4iSO
俺のお気に入りの傘は

先端がサッカーボールの形になってるんだぜ
あとたこ焼きの形のもある
558名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:36:37 ID:agtW7w2M0
半回転したようだよ。
つまり、通常の先端がささったのではなく、
抜けてしまった柄の部分の金属がささったようだ。

それにしても、傘を振り回すと危ないなんて
思ってなかったのかな、加害者は。
559名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:36:45 ID:Rdi5Imc20
目潰れて目覚めるのもやだよ
560名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:36:50 ID:tOnwscBT0
オレのメガネはステンレス製だからなにも見えない。
561名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:36:54 ID:1vTtx8fdO
>>1 すっぽ抜けで脳挫傷の重傷って無理があるな…

ホントは喧嘩かイジメで突き刺したんじゃないか?
562名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:37:02 ID:fNTzfXO90
>>501
机に座る奴もいないって・・・お前の出身校はどんな洗脳を施しているのか?
563名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:37:20 ID:VhK0w3P40
加害者は当然、逮捕されたんだろうな。
死刑が妥当。

564名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:37:26 ID:fripEzjh0
低脳>>518とか桐蔭の生徒は幼児用の傘を持てば?
折り畳みだと先の突起がないのもあるのにアフォかいなw
565名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:37:36 ID:9l68HTo80
566名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:37:39 ID:nWpP+m1E0
この事故が起こったのは男子生徒が眼鏡をかけてなかったから

もし眼鏡をかけていたら眼鏡が壊れるだけで数万の弁償で済んだはず
567名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:37:49 ID:ut1yMBxbO
こういう事件見て、実はイジメの隠蔽かも?とか思っちゃうのは
やっぱり2ちゃん脳なのかな
568名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:37:53 ID:D+3QYtgw0
一件落着!
569名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:37:53 ID:jFf+1JEV0
まぁ、やっちゃったもんはどうしようもないわな。
現実問題で言えばカネで解決する以外に方法は無い。

でもなぁ、振り回してすっぽ抜けて刺さったなら其れ相応に報道するだろうから実際は、、、

どうしたもんかねぇ。
570名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:37:56 ID:2CrNBgw/0
演技の夏候惇みたいに、食らえ。
571名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:38:15 ID:JH3kU3Av0
不祥事続き・・

進学実績も含めて、桐蔭学園は完全終了しました。
572名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:38:21 ID:cq38RQKb0
とりあえず、加害者は最低でも自主退学しないと周りが許さんだろうね。
573名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:38:21 ID:+XYz/2Iq0
>>83
確かに、調子もんの俺は何度傘振り回したか覚えてないが
必ず先端を持って振り回してたと思う。
すっぽ抜けるとどうなるか一応想像してた
574名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:38:24 ID:x55XZFQT0
耳は切り取られてもまだ代用が効くけど
目玉は換えが効かないな

18cm脳に入り込んだってことは
脳ミソは局部的にぐちゃぐちゃ、
眼窩から夥しい出血と
脳漿、それに白い目玉汁。
これで生きてるって言うほうが奇跡で、
死なないってのは現代医学の粋だろうな
それをどういう方向に使うか、
生かすのも大切だけど
575名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:38:26 ID:2vRlov5Z0
背中が寒いな……。

ぶっちゃけ人生運だな……。こりゃひどい。変な奴からは遠ざかるという行動しかないな。
この状況で自衛の努力とかできるんかな。
576名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:38:27 ID:0+mxOHtR0
>>566
もしそうなってたら「もし眼鏡してなかったら・・・」ってぞっとするだろうな
577名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:38:31 ID:SMsl7FIy0
おまえらだって 馬鹿が振り回した傘が顔とかに当たっただけで怒るだろ?? 

578名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:38:32 ID:ajs/3OuQO
やんちゃな小学生ならしょうがないかなと思ったが、高校生かよw
どれだけガキなんだよw
579名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:38:41 ID:uTEEm7PS0
>>553
超マンモス校なの知ってる?
580名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:39:00 ID:MtRXF7Yn0
デーモン閣下と織田さんの母校だっけ?
あと巨人の高橋由とか。
581名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:39:03 ID:0D4sQZIb0
部屋見回してもちょっと大きい地震が来て
崩れたりしたらあっというまに凶器に早変わりする
ようなもんばっかりだからなぁ
582名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:39:07 ID:9mhL4+gB0
>>566
ひでーDQNだな、てめー自分もそんな目に逢ってみろ
583名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:39:15 ID:vkMYY33X0
加害者の人生オワタ\(^o^)/
584名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:39:16 ID:7C0CwW0U0
ぎゃああああああああああああああ
585名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:39:23 ID:/PitYXgn0
犯人「君の眼をつぶした僕の傘を許してやってください」
586名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:39:30 ID:oXenlnJq0
下手な鉄砲数打ちゃ当たる系か
587名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:39:56 ID:DN1asjjd0

俺も似たようなことで後ろから吹っ飛んできた奴に押されて前歯砕けたww
588名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:39:58 ID:9/8wRScQ0
>>504 
そうそうGJ 
ただこんな刺さり方したら傘の重心動いて
刺さった部分でかなり脳ダメージ食らうだろうなぁ…
589名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:40:05 ID:4NG7TCIcO
>>516
一方、俺の親父は傘で俺を叩いた。
590名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:40:31 ID:05I0/xwz0
被害者家族がかわいそうだな
傘を見ることがトラウマになりそう
591名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:40:34 ID:SMMAWdhy0
  ○       ─∈-
  ├
  人

  ○      /
  ├     ∂
  人

  ●-∋─
  ├
  人

  ∧
  |
  ●-─<

 /|\
..  | バッ
  ●-─<   下手こいた〜

    〃〃   ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
 ○/\〃   ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
 ノ  <〃〃

 〇∧〃
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!

  〇/ はい!
 /|    オッパッピー!!
 />
592名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:40:35 ID:L8T38rpeO
教師で傘振り回すとろくなことないよな。ガラスよく割れてたし。
593名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:40:38 ID:o8WR4sRO0
この後は傘メーカに相手に起訴だな
594名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:40:52 ID:2CrNBgw/0
>>553
桐蔭の偏差値大体65くらいだな。

まぁ上と下の差が激しいというのは、当たっているが。
595名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:41:15 ID:SMsl7FIy0
これ 


 過失じゃなくて 故意のような気もするんだけど・・・・・・・ 勘ぐりすぎ?? 
596名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:41:19 ID:73uUTgEu0
ひとさし指の爪と肉の間に針が刺さったことある。
鈍器で頭殴られたかと思ったわあれは。
597ソンツェン ◆oQtDiVfhW6 :2008/04/19(土) 16:41:27 ID:nK1MV6G9O
よりによって目か
598名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:41:30 ID:AV+512/00
みんなそっとしとこうよ
599名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:41:38 ID:3o38UsOqO
>>558
思ってたらやらなかったかと。
600名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:41:45 ID:2vRlov5Z0
そういえば、知人が子供のころ傘を頭に刺したとかあったな。

傘の普及率や、いままでの被害考えれば規制されるべきだと思う!

>>567
ありえるから、その考えを頭に入れとくのもいいんじゃないかな。
>>569
お金払わず逃げちゃう人もいるらしいね。自分の身に降りかかったらどう行動するかな……。
601名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:41:48 ID:gGu+NRv80
加害者の特定は済んだの?
602名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:42:06 ID:5BWGp/s+0
>>34
ホームセンターで買ったジャンプ傘を初めて開いたとき
勢いよく開いてバコッという音とともに分解した w
これは本当のハナシです。
603名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:42:44 ID:D1oqt7ps0
>>497
500gってあーた、直径5cmの鉄球でも付ける気か?
常識的には直径2cmくらいのポリエチレンの球で十分で、
それならほんの4gくらいで済む。
604名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:42:45 ID:3b7TQ7Nj0
パンヤーーーーーーー!
605名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:42:56 ID:nWpP+m1E0
>>582
眼鏡を馬鹿にするほうがDQN

とりあえずコンタクトをこの世の中からなくして全て眼鏡装着を義務付けるべき
これだけでもこの種の事故は激減する
606名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:42:58 ID:AEjxU+Uv0
この生徒は自主退学する以外、どうしようもないだろうな。
607名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:42:58 ID:ZX1fJCRR0
ビニール傘じゃなくても、柄のとこってくるくる回すと取れるよね

だから傘振り回したり、傘を縦に持たずに地面に平行にもって歩いたりするやつ見ると
ホント頭悪いんじゃねーのと、日々思ってた
あぶねぇよ

おんもでやれ、おんもで。
まだ逃げれるから。
教室は傘素振りするためにあるんじゃねぇよ
608名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:43:16 ID:Yq1Hqr/N0

傘の使用を禁止する条例
609名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:43:48 ID:ciq8QvSA0
俺が神奈川に住んでいて結婚できて息子がいて、
そいつが頭が良かったら慶應に行かせるわ。
しかし、その前に仕事を見つけなければ・・
610名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:44:07 ID:cq38RQKb0
運動してーなら外でやれよ。どうせやったの帰宅部だろ
611名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:44:08 ID:iY8WFGSn0
>>601
知っているやつは多数だから何れ誰かが漏らす
612名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:44:18 ID:0JTxqYtPO
俺も高校生の頃に廊下で吉川工事の真似して回し蹴りしたら
たまたま後ろにいた女子の顔面にヒットしてすげー怒られたっけ
613名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:44:20 ID:ORCmftWs0
オシムのときと同じで低体温療法なんだろうな・・・
傷ついた脳は壊死して、あとは空洞かな。
614名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:44:34 ID:z5fk+Zv10
雨の日、誰かが開いた傘の骨の先端が、目のあたりにくることはよくある
振り回すなんてのは論外だが、漏れも加害者にならんように気をつけよ
615名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:44:35 ID:9mhL4+gB0
>>605
目が弱くねー奴も眼鏡か?DQN
616名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:44:37 ID:k44H07lF0
野球やってる奴や好きな奴は基地外しかいないってことだな
傘の安全性やDQNどうこう以前に野球なくせよ糞虫どもが
617名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:44:46 ID:DN1asjjd0

階段で傘普通に持ってる奴の後を登るのは恐怖
618名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:44:46 ID:KzukEVfO0
>>606
自主退学→他の私立学校に転入→ぬくぬく生きて大学→就職→人生大成功☆
619名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:44:56 ID:UD6sji2F0
これもゆとり教育がもたらした弊害
620名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:45:13 ID:SavfoYRa0
幼稚園の頃、親に「傘を絶対上向けるな」と
そりゃー五月蝿くしつこく、ねちっこく教育的指導うけたものさ

おかげで今でも傘を上に向ける必要があると
ドキドキするぞ

割り箸喉突き刺し事故があったけど
ああいうのも含めて
小さい頃に基本動作として危険回避行動を
叩き込んでりゃこんなことにならんと思うわ
621名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:45:15 ID:k05LwxM80
なんでかさの先を金属にするのか?

駅の階段とかでもあぶなくってしょうがない

これは経済産業省の怠慢
こんな凶器を放置した国を訴えるべき
622名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:45:33 ID:0+mxOHtR0
長門がいたら手を出して助けてくれたのに
623名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:45:40 ID:SMsl7FIy0
一つの案 

 効果はともかく、傘に 「ふりまわすのはおやめください」 って注意書きを書くといいょ。  
 たばこの箱に注意書きがあるみたいに。 

 なんか将来的に傘に注意書きが書かれるような希ガス。  
624名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:45:55 ID:nWpP+m1E0
>>615
事故に逢いたくないと思うなら、伊達眼鏡かグラサンすればいい
625名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:45:56 ID:NroN105d0
どうせ中国製の傘だろ
メーカーに責任追及しても毒ギョーザと同じで無駄
そもそも「バット代わりに振り回すようデザインしてない」
って言われたら正論だから文句いえねえんじゃね
626名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:45:57 ID:JSXYhkFO0
加害者の人生終了のお知らせ
627名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:46:12 ID:nVPr8ApOO
可哀相だな

運が悪かったとしか言いようがない
628名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:46:19 ID:uTEEm7PS0
眼に直撃したわけだから相当グロイ現場
だったはず
629名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:46:21 ID:DaTbYSo80
>>1
とにかく、重態の少年ガンガレ!!こっちに戻ってこい!!!
630名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:46:21 ID:ciq8QvSA0
>>620
子どもの頃は、箸を上に向けたり人に向けたりしただけでも
頭をはたかれたもんだ
631名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:46:22 ID:1vTtx8fdO
>>595
勘ぐり過ぎも何も
すっぽ抜けで5m先の人間の目に突き刺さり
脳挫傷で重傷って有り得ないだろ!

このガキが格闘漫画の主人公じゃない限りw
632名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:46:40 ID:dOQC0i+lO
槍なら即死だったな。
傘で良かっじゃん。
633名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:46:41 ID:MtRXF7Yn0
鵜川が生きていればマスコミには揉み消せたのにな。
634名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:46:47 ID:iG2JLoPTO
眼鏡われる→ガラス目に刺さる
635名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:47:02 ID:cq38RQKb0
>>616
野球じゃなくて、剣道だってありうるわけで
636名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:47:17 ID:O2t3By5IO
加害者は、教室にいなかった担任に責任があると言って裁判起こすんだろうな。
637名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:47:42 ID:OnNDx2B10
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:47:46 ID:8oRlX5Le0
悪気が無いからさぁ
何とか回復して笑い話になったら良いんだが…脳に傷ついてるんなら難しいかな…
639名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:47:47 ID:AIZ641uX0
>>579
知ってるよ。OBだもんwww
640名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:47:47 ID:mwtOhZdm0
突き刺さった高校生はさぞ痛かっただろうな。
突き刺したほうもさぞ後悔してるだろうな。
てか、傘の先端はどんな形状だったんだ?
100円傘のプラスチックのやつじゃなさそうだが。
641名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:47:59 ID:PcLo2OZR0
学校行かなければ、こんな悲劇起こらなかったのに...
642名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:48:14 ID:LcTcmM4j0
傘を棒持ちして歩いてるヤツ。
こともあろうにそのままで駅の混雑した階段とか上がるヤツ、
あたりまえの想像力ゼロのバカで頭にくる。
643名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:48:16 ID:jOc6rj0v0
>>623
そういった注意書きが書いてある説明書とかの類を付けて売ってる傘も多々ある。
644名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:48:26 ID:aBIPmUWE0
賠償金は2億ぐらい?
645名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:48:30 ID:Bdr7sTg40
ぐえ、痛そう。。。
646名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:48:34 ID:Aq8x9T9KO
俺も教室で傘をスイングしてたら柄から先がぶっ飛んでって蛍光灯のソケット部分破壊した事あるわ
647名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:48:37 ID:edKeXGHG0
今日のごくせんで箒野球やってたけどマスゴミ様はスルーだろうな
648名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:48:38 ID:nWpP+m1E0
>>634
残念ながら今の眼鏡のレンズのほとんどはガラス製ではありませんw
649名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:48:55 ID:CFJEV0Fb0
自分の高校も男子が傘バット野球してたなぁ
何もない空き教室でやっていたぶん、まだマシだけど
吹っ飛んだ傘が突き刺さるなんてこともあるのか…

この子供がまともな子なら一生苦しむことになりそうだ…
650名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:48:58 ID:7kCMECd00
>>623
割り箸の袋に「くわえながら走らないでください」とか書くレベルだな。
躾られてて当たり前のこと。
651名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:49:03 ID:ah6R3AlU0
加害者には、事件のあった教室内で毎日1000回傘を素振りさせろ。
発狂するまで追い詰めろ。ただ死刑にするだけでは飽き足らない。
652名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:49:18 ID:YaLtSHDQO
意識戻るかどうかも分からんが視力はどうなるのかね?
653名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:49:20 ID:JMYpwm/vO
>>595
そんなコントロールいい奴がいたら父さんびっくりしちゃうぞ。

つか、知り合いは厨房の頃掃除中にほうきで剣道の真似をしていて、
相手の振ったほうきの柄が抜けて目を直撃して、それ以来瞳孔の調節機能が
イカレてしまって年中サングラスをしなければならなくなった。
不便だろうな。
狭いところで素振りなんか言語道断。
親のしつけが悪いんだから、賠償金、治療費は親から目一杯ふんだくってやれ!
654名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:49:39 ID:hjONHnIaO
傘メーカー、ガクブル。
まぁ、保険があるだろうがな。
655名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:49:50 ID:cE62sm0BO
これは加害者も災難だ
656名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:49:50 ID:j7rD6m/a0
教室に傘を持ち込んでる時点で糞ガ鬼の負け
657名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:49:54 ID:6Y2ng9De0
桐蔭は傘先キャップを全生徒に配布すれば?
どこまでバカタレなんだよw躾悪すぎ。
658名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:50:00 ID:9mhL4+gB0
>>624
割れたら破片が目に刺さるぞ
659名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:50:01 ID:05I0/xwz0
目を覚ますと、左目の視野と脳の重大な機能が失われていた…
ってのも相当嫌だなぁ
660名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:50:02 ID:4O8bYfTm0
高校生くらいになるとスイングスピードも凄かったんだろうな。
((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
661名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:50:07 ID:DR6G+/l/0
>>652
勿論失明だろ
662名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:50:16 ID:uTEEm7PS0
>639
悪かったwww
別に悪く言うつもりはなかった
663名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:50:35 ID:G4VzVj7yO
被害者が一番辛いが加害者も相当辛い事故・・・

時間よ戻れ!
664名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:50:46 ID:VZDYeVmE0
>>623
普通は注意書きついてる
100円ショップの傘にすらついてる
665名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:50:48 ID:OCbY3lPb0
>>10
桐蔭学園知らないって
どんだけDQN?
666名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:51:04 ID:8MXzjKCn0
>>624
バスケの選手がつけるやつをつける。ヘルメットもプロテクターも着用必要
667名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:51:04 ID:KzukEVfO0
>>652
左目失明だろ常識的に考えて・・・
左目から脳まで突き刺さってるんだぜ?5cmぐらいは刺さってると考えていいし
多分左目もグチャグチャで直せないんじゃね
668名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:51:05 ID:mys78ZKf0
>>625
デザインとかの問題じゃないだろ
明らかに振った奴が悪い
669名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:51:25 ID:vicD7B3nO
傘じゃないけど、肘を曲げて肩の位置でタバコ吸って、話しながら軽く振る友達がいる。
その人の背後にいたら、顔にタバコの火をあてられた。
こういう危機意識の欠落しているヒトって結構いるよね。
原付乗りながらメール書いてたり、車運転しながら漫画読んでたり。
頭がどうかしてるとしか思えない。
670名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:51:35 ID:od5/LdUz0
片方の目が見えなくなると高確率でもう片方も失明するぞ
それ以前に助かるとは思えんが
671名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:51:41 ID:qdan0iKXO
いい加減中国製は販売禁止にしろ!
672名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:51:55 ID:oXvCnjZEO
16にもなって教室内で傘をバットのように振り回す馬鹿が悪い。
673名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:51:57 ID:dUJDoPaB0
メインキャメラがヤられただけ。
674名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:52:02 ID:bD8rTq9v0
>>1
いくら名門だろうが、教室内に傘持ち込んで振り回している時点で・・・
ゆとりは恐ろしい。
675名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:52:24 ID:SMsl7FIy0
>>650 
そうだょ。 
こういう事故とか頻繁に起きたりすると、当たり前のことを書かなきゃならない
規制とか出てくるのがこの世の中・・・・ 

未来には、いろんなものに注意書きが書いてあるような気がするんだょね。 
676名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:52:31 ID:DR6G+/l/0
これ慰謝料どれくらいになるんだろ
一人の人間の人生台無しにしたわけだからな
数千万は軽く行くか
677名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:52:37 ID:edKeXGHG0
被害者は運が悪い
加害者は頭が悪い
678名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:52:47 ID:3o38UsOqO
>>648
プラスチックでも割れたら危険性は大して変わらんよ
679名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:52:47 ID:nWpP+m1E0
常識的に考えてこういう傘振りましたりする馬鹿は未来永劫なくなることはないんだから、
眼鏡をかけるなりしてこちらが防備するしかないってこと

なんでこんな簡単なことが分からないのか。。。
680名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:52:58 ID:tGA5zc030
雨の日、駅のホームでゴルフの素振りの真似してるリーマンも反省しろ
681名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:53:05 ID:JXcgB5JP0
むごい・・・
682名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:53:09 ID:79906+om0
これ死んだら殺人になるのかな?
683名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:53:11 ID:LXnIq5KU0
修学上過失致死罪っていうのはないの? いじめ等の犯罪もこういう罪状で定義していいんちゃう?
もちろん、刑罰の上限は死刑で。
684名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:53:13 ID:O2t3By5IO
>>648
ガラスじゃなくても割れたら怪我するだろ。
こういうレスする奴うぜーな!
685名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:53:18 ID:9mhL4+gB0
>>671
何でも高くなるよマックのチキんもシナだぜ
686名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:53:18 ID:zdtqvEkhO
アメリカなら傘製造会社を告訴するんだろうな
687名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:53:20 ID:mys78ZKf0
>>670
そうなの?

しかし、運が悪いとしかいえない
こういうことは結構起きてるはずだ
目にささるということを除いてはorz
688名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:53:41 ID:05I0/xwz0
>>669
>車運転しながら漫画読んでたり。
ほんっとーにそれいる!いるからびっくりする。
高速道路のトラック運転手に多い。
高速バスに乗る機会が結構あるんだけど、乗るたび必ず一度は見るね、そういう人。
689名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:53:43 ID:1lqd++z60
目に刺さった傘を引き抜いて,串刺しの目玉を食べたら漢だったのに
690名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:53:52 ID:S71uTDQ20
>>497
傘職人乙。
先端にはピンポン球を装備すればいいと思うお。
691名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:54:10 ID:q5q9ZcEO0
Σ(゚Д゚) スペツナズ傘!?
692名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:54:27 ID:5/dpchGDO
>>642
そういうやつの傘にわざと当たって(もちろん軽くね。コツンと)やるのが最近の日課。
でも縦に持ち直す奴って2割くらい。
693名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:54:37 ID:x5aKMlBj0
ちょ…
こえええええええ
694名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:54:42 ID:96vmlPlz0
>>605
眼鏡使用者なら眼鏡の破片が危ないことも簡単に想像できるはずですが
695名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:54:44 ID:SMsl7FIy0
>>689 

そんなの即逮捕じゃん。 
そんなキチガイ死刑だろ。 
696名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:54:55 ID:cq38RQKb0
ちょっと、計算してみた。

条件
傘200g
スイングスピード100km
先端金属部の重さ100g
先端部の直径φ20mm
遠心力をπ×0.7854×3600と過程する。

この場合、6mの地点に達するまで0.17秒
先端に掛かる重力は186kg
697名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:54:56 ID:PSgXgcq40
高校生はメガネ着用を義務付けるべきだな

ハァハァ・・
698名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:55:14 ID:c9pSZopp0
よりによって直径2cm程の目に当たるなんて
運が悪すぎ
699名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:55:16 ID:tGA5zc030
傘貼り浪人さんがいるスレか
700名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:55:29 ID:nloX9fm30
なんだチンコ2つか
701名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:55:37 ID:P3Aj6wc80
柄を残して飛んでいくなんて中国製以外にありえない
702名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:55:47 ID:zPFmGfer0
ご冥福をお祈りします。
703名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:55:55 ID:SFl6+bwz0
素振りしていたヤツ野球部員??
704名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:55:55 ID:1lqd++z60
>>695
最近のゆとりは三国志とか読まないのかなqqq
705名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:56:01 ID:ejPEMlgv0
これは死んでしまうかもしれないな。
雨の日とか駅の階段でしまった傘を振って歩いてる奴も怖いよな。
706名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:56:11 ID:hv/1HNteO
バカみたいな素振りで人生棒に振るとか。
餓鬼ザマアwww
707名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:56:18 ID:CAL3JMKw0














@nifty 投票

善光寺が北京五輪の聖火リレー出発地を辞退しました。あなたは、これを支持しますか?
http://vote.nifty.com/individual/4103/11322/













 
708名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:56:26 ID:aBIPmUWE0
>>695
ヒント:三国志
709名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:56:30 ID:nWpP+m1E0
傘の金属棒がダイレクトで眼に刺さるダメージと、眼鏡のレンズが粉々になってなおかつそれが眼にささる確率とダメージ、どっちが大きいと思う?
710名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:56:34 ID:uQnMXdiT0
で加害者の名前は?
711名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:56:39 ID:aTXQ5dLcO
小学生の時、スコップ振り回してたら
1つ下の女の子(かなりかわいかった)の右耳にあたってケガさせたことがある。

もう少しずれてて顔にキズでも付けてたら
きっと責任とらされてたんだろうな。。
とか思うと勃っちゃった
712名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:56:47 ID:dZTN4q6e0
傘は危険ですからこれを機に全面規制しましょう!
713名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:56:50 ID:EGHkon410
よりによって最悪な所に刺さったんだな
714名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:56:53 ID:gTZPWJNJ0
まあ、教室の中で起きたからグロいとか言われるが、
毎日起きてる交通事故や、イラクの自爆テロの方が
よっぽどグロいんだけどね。
715名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:56:56 ID:jOc6rj0v0
>>676
確か等級みたいなのが決まってなかったっけ?
あとは将来の見込みなんかが絡んでくるから億いくだろうね。
716名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:57:23 ID:P4nreh2J0
やってしまったほうもやられたほうも辛いな・・・
しかしこんなこと(傘で素振り)するの大体が男だけだろ
気をつけろよ
717名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:57:28 ID:cq38RQKb0
>>703
野球部が練習で嫌というほどバット振らされてるのに教室でやるとは考えにくい。
それに放課後だから、部活連中はチャイムなったら部活だろ。
たぶん、帰宅部で野球好きな奴が犯人
718名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:57:36 ID:tdZgtxS20
学園って書いてあったし小学生かなと思ったら
高校生とか。死刑がダメなら20年くらいブチこんで生き地獄でいいよ
719名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:57:37 ID:mys78ZKf0
おれは目に棒が当たって
コンタクトが割れたことがある

死ななくてよかった。・゜・(/Д`)・゜・
720名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:57:50 ID:9mhL4+gB0
>>709
その勢いで刺されば眼鏡も糞もないだろ、グチャグチャになるぞ
721名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:57:52 ID:EhDvaC+k0
解説「これは当てたほうも痛いですね」
722名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:57:54 ID:S71uTDQ20
>>670
>片方の目が見えなくなると高確率でもう片方も失明する
そんなのあるか?? 適当なこと書くな。
723名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:58:00 ID:Xu8pQ9s4O
党員では来月からヘルメットとゴーグルを指定制服にしたらいいんでないか。
傘はちびっこが使う、黄色くて短くて先が丸いアレな。
724名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:58:03 ID:ADLSUCKv0
「振り回した傘の一部が外れて飛び」なんて嘘だろ。
半分冗談だったとしても、柄の抜ける傘で特定の奴を
狙って飛ばしたんだろ。
725名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:58:06 ID:RcNc0vu80
>>689
暗黒大陸にお帰りください
726名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:58:33 ID:DR6G+/l/0
>>715
億か・・・
加害者一家下手すりゃ心中するかもしれんな
他人事とはいえ、双方気の毒だわ
明日は我が身にならないよう気を付けて生きなきゃなあ
727名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:58:36 ID:FoBTqvk90
小学校での事かと思ったぞ…
728名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:58:39 ID:x55XZFQT0
>>640
脳までいっしゅんだぞ
痛みを感じる前にストップしてる
729名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:59:00 ID:SavfoYRa0
>>719
おいおい、目は大丈夫だったのかよ
730名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:59:17 ID:zPFmGfer0
>>54
事件って言うか、事故だとは思う。
731名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:59:30 ID:H8awUyTp0
二度とこんなことがおきないように、今度から校内では安全めがね着用な。
732名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:59:32 ID:/8RuluXZ0
振り回す奴は大体ドキュ
733名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:59:35 ID:oXvCnjZEO
この学校は傘禁止にしてレインコート着用を義務づけろ。
734名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:59:39 ID:3S8i/IzQ0
>>98

このビデオは、まだ削除されてないよ
流出したんだろ







やっぱ、復帰前に撮られたんだろうけど
あの、●●ぼんだろ?
確認して教えてよ
http://jp.youtube.com/watch?v=INVyGW5fbs0
735名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:00:05 ID:IMNdLpg+0
ガキ阿呆、犯罪
736名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:00:10 ID:dpISctfQ0
また野球か、武器禁止にしろw
737名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:00:29 ID:YoG3LRq7O
ボールの代わりに人生をかっ飛ばしたってわけだ。
738名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:00:31 ID:gTZPWJNJ0
だから俺のメガネは強化プラスチック製、、って無視すんなオイ。
739名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:00:40 ID:g67EF15f0
>>374
皆新婚旅行だったんだよね。
一時間以上逃げ回り嬲り殺されたんだよね。
あの当時中東は危険という意識は余りなかった。
だけど新婚旅行の定番はやっぱり
HAWAIかGUAMが安全なんだよね。
被害者のご冥福を祈って
日本の諺を再確認
会うは別れの始め
石橋を叩いて渡る
郷に入らずば郷に従え
転ばぬ先の杖
急がば回れ
親の意見と冷や酒は後に効く
君子危うきに近寄らず
策士,策に溺れる
自業自得
死人に口なし
備えあれば憂いなし
飛んで火に入る夏の虫
二度あることは三度ある
泥棒にも三分の理
ちんぱんでもなれる自民の総裁
ちんぱんでもなれる日本の総理
740名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:00:41 ID:dKpQhh7n0
慰謝料治療費を税金で払うのだけは反対
加害者が背負うべき
741名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:00:45 ID:DdzhG4iSO
>>734
誤爆?
742名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:00:50 ID:vicD7B3nO
>>722
失明までいくかわからないけど、確実に視力、がたおちになる。
743名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:00:57 ID:RQOgQBb80
わっかいひーっは
744名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:01:00 ID:z9uj6RtB0
また担任教諭が訴えられるわけだ
745名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:01:00 ID:aBIPmUWE0
眼鏡のレンズってプラスチック製が多いからね
結構頑丈かもしれんよ
746名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:01:03 ID:RthWbBfE0
100均の傘のもろさは半端ないからな・・・・
747名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:01:12 ID:v3/ySNsi0
748名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:01:11 ID:Z06wzNiwO
また学校訴えられるのか…
749名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:01:24 ID:lyP2o/MT0
最近さ、老若男女問わず、
傘を水平に持って歩いてる奴、増えたよねぇ。

階段でもなんでもお構いなしだ。
750名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:01:29 ID:o5jkJuDQ0
被害者・加害者・学校それぞれに、
文部科学省相手に訴訟を起すようけしかける
人権派弁護士が現れると思う
751名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:01:43 ID:xr5EbLNa0
何もかも運が悪かったなこの事件
宝くじ当たる確率より低い確率のことが起こったんじゃないか?
加害者も被害者もかわいそうだ
752名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:01:46 ID:lEv7ea4P0
>>38
アメリカの教育委員会に監視されるよ。
コロンバイン高校で銃乱射事件があったせいで
小学生がチキンナゲットを銃にみたてて遊んだだけで
大騒ぎされるようになりましたとさ。
753名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:01:50 ID:cq38RQKb0
小学校ならありそうな話だけど、高校だろ?
担任も責任とれよ。
あと、傘の整備を怠った加害者の親にも責任ある
754名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:01:50 ID:SavfoYRa0
>>722
両眼の視力に差がありすぎると
いい方の目の視力も落ちるんだとさ
目は両方で見るのが基本だから
片方に負担かかるとダメになるらすい

>>728
つか、目は脳が一部露出してるようなもんだもんな
脳に直結している、デリケートな器官だ
755名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:02:01 ID:GmsCaNqlO
とっくの昔に義眼じゃよ
756名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:02:02 ID:HHYtGYiq0
目と脳の間に板入れようぜ!最悪失明ですむ。
757名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:02:10 ID:ulP56gH60
ぎゃああああああああああああ
758名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:02:18 ID:9PVOoBuH0
学校と傘メーカー、どっちが最初に訴えられるか。
759名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:02:20 ID:68NdNoeHO
今日車ぶつけたけどどうでもよくなった
760名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:02:22 ID:P4nreh2J0
投げた物は時として凶器になるからな
761名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:02:47 ID:G6RfhNGbO
>>722
まあ残った片目に負担は掛かりそうだけどな

つーか悲惨だなこれ…
重体の子気の毒すぎる
傘振り回した馬鹿も親共々補償が大変だぞ…
762名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:03:15 ID:l/uLUcQg0
加害者の馬鹿を早く逮捕して下さい。
763名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:03:29 ID:jiRXXwiuO
アメリカなら壊れた傘のせいに出来るんだが。
764名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:03:32 ID:BdcGpksp0
おれは眼鏡つけてるから大丈夫だな
765名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:03:35 ID:uhzK56dv0
>>26
リコーダーの先が飛んできて目に当たったことはある

貴様か!!
766名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:03:40 ID:+B9roemd0
高校生にもなってつまらん遊びしてんじゃねーよ。
767名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:03:42 ID:y7MKzq1/0
しかしどれほどの確率なんだろうなこれ
768名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:03:49 ID:xkCBtnos0
試合で行ったことあるが
1クラス50人以上で1学年で30組くらいある超巨大マンモス校

入試では受験番号1−9は無条件で合格という噂だが、
1学期の終りには成績下位10%は退学させられるらしい。
携帯持ったら退学というくらい生活面では厳しい
その上学費が異常に高いのも特徴
769名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:04:06 ID:ADLSUCKv0
駅で傘つかってゴルフスイングやってる親父。
これを注意した人が傘で目を突かれる事件が
770名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:04:21 ID:D/ZrIdhtO
>>759
おいw
771名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:04:34 ID:z+VFRXhy0
>>707
指示をする 10091票
指示しない 188票

188も指示しないクリックしたやつがいんのか。
772名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:04:37 ID:FkLO7bpf0
この加害者は、時と場所をわきまえない「スポーツマン」だな。(渋川的な意味で)
773名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:04:39 ID:nWpP+m1E0
>>745
確かに最近の眼鏡のレンズはそんな柔じゃないからな

金属棒が直撃してもヒビくらいで済む可能性も高い
774名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:04:50 ID:aG6S9f2bO
前に大学生二人組に早朝けんか売られて
傘で目を突き刺して逃げた犯人て捕まったんかな
775名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:05:07 ID:zlcZ8PV4O
>>739
ついでに

【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】

売国奴の小沢一郎でも党首になれる民主党もいれとけ

松岡 徹【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

民主党の支持母体が部落解放同盟だって知ってる?
776名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:05:09 ID:7Ej8CVcBO
よし、今日は焼き肉にしよう
777名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:05:12 ID:TwOWElYV0
>>761
それ以前に脳障害だよね。本当に気の毒だよ。
778名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:05:38 ID:P4nreh2J0
運動会の玉入れのボールが飛んできて目に直撃したことある奴何人もいるだろう
779名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:05:43 ID:HNg1S//V0
>>26>>765の住所の距離を知りたくてしょうがない俺w
780名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:06:03 ID:mys78ZKf0
>>756
だめだろ

眉毛をもっと伸ばして
眉毛に何かが当たった瞬間に
光の速さでマブタが閉じる。
ついでにマブタは遅いものがあたったときは肌のように柔らかく
堅いものに当たったとっきは硬化する細胞組織になっている


なんでこんな風に進化しなかったのだろうか
781名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:06:08 ID:YMtXFpZT0
天下の桐蔭に入学し、両親からも将来を期待されていたであろう
加害者の生徒。彼の人生もこれで終ったな。
人生はまったくわからん。
782名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:06:09 ID:F1A7UzNTO
こんなんで人生めちゃくちゃになるなんてついてないぜ…
783名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:06:17 ID:YdjmZDRD0
784名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:06:38 ID:UO5Gqjvu0
貴重なチ・・・・・え?まだ死んでない?
785名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:06:46 ID:ZNo1d3OL0
ゴルフのパター練習にしとけばこんなことにならなかったのに・・・
786名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:07:16 ID:0ZG/N5Zo0
>>768
下位10%退学ってそれは嘘だろう。
そしたら150人位退学しなきゃいけないし、成績で強制退学なんか
やったら文科省とか大問題にするだろ普通・・
787名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:07:17 ID:E4+2zyrx0
ロト高額当選なみの確立だな
ラッキーBOYwww

788名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:07:23 ID:dpISctfQ0
リコーダーを吹き飛ぶ? おいおいおい、どんだけぇ〜肺強いんだw
789名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:07:25 ID:gaT1oiEJ0
野球の影響だ、生徒に悪影響を及ぼす野球の放送を即廃止せよ
790名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:07:41 ID:wkQ0nI090
どんだけ強く回していたんだよ

と言うか本当に飛んだのか?
791名無し募集中。。。 :2008/04/19(土) 17:07:44 ID:8pvpIQtbO
これは気の毒だなー
運が悪かった
792名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:07:52 ID:MtRXF7Yn0
>>665
最近じゃ大阪桐蔭の方が有名だがな・・・
793名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:08:05 ID:nmyvJygb0
>>768
30組はない
794名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:08:07 ID:zPFmGfer0
>>184

うーん。重体だからなぁ・・・。時間の問題かも試練。
795名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:08:18 ID:FoBTqvk90
>>787
今回のような事件がこれまでにあったか?
ロトどころじゃねえぞw
796名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:08:21 ID:Vd7mv9XHO
こいつの親が、傘メーカー訴えて解決。
モンスターペアレンツなめんな。あいつらマジで糞親。糞親
797名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:08:36 ID:gTZPWJNJ0
おれは雪合戦の雪玉が、見開いた左目に直撃したことある。
あれは、人生でベストスリーに入る痛い経験だった。
そのせいか、今でも左目の視力の方が低い。
798名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:08:40 ID:6NlJ9YFy0
考えられる最悪の「あたりどころ」だ・・・
799名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:08:52 ID:mys78ZKf0
>>787
それよりも確率は低い
800名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:09:12 ID:K03QzMkD0
知りあい3人が目を失った
 体育の時間に松の葉を投たら、眼球に命中→失明
 野球部のバッティング練習の球が眼球に命中→弱視
 実験中の爆発でア金属粉が眼球内に新入→失明
801名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:09:31 ID:xkCBtnos0
>>786
もちろん強制ではない、
自主退学ということになっているらしいよ
形式上はね
802名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:09:51 ID:OyTLyk20O
>>795
つまりキャリーオーバー
803名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:09:57 ID:8cBNIZvN0
まわりにいた生徒達も一生トラウマになるな・・・グロすぎるな
804名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:09:59 ID:P4nreh2J0
アンラッキー過ぎ
805名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:10:20 ID:yn23WZ8C0
1人の進学校の馬鹿と巻き添え食らった進学校生2人の人生が台無しになってほんとに^^
806名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:10:25 ID:uDNdYMRMO
>>763
もしおまえの言ってる事が本当ならアメリカ人は誰もが人に向かって傘を振り回している訳だ(笑)
807名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:10:27 ID:bCJbuEj20
痛みを感じる暇はあったのだろうか。
せめて即死なら救われるんだが。
808名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:10:43 ID:vGxvXA3BO
こええ
809名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:10:44 ID:nWpP+m1E0
>>800
全員眼鏡をかけていたら助かっていた可能性の高いケースだな


だから眼鏡をかけるべきだと…
810名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:10:48 ID:9JMNCzio0
桐蔭って別に名門でも何でもないだろ、でかいだけで
神奈川は栄光と聖光、異論は認める
811名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:10:49 ID:9IAIjpjkO
ひいいいいい
812名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:11:02 ID:QevKTZqQ0
加害者に慰謝料と療養費請求だな。
813名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:11:05 ID:IQf6Plub0
加害も被害も俺がやりそうで、うわ・・・
814名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:11:25 ID:x55XZFQT0
>>773
柔じゃないと直撃には耐えれませんよ
めがねは素晴らしい
815名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:11:36 ID:FkLO7bpf0
全身スポーツ脳はこれだから困る。
816名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:11:36 ID:13wQ9yVX0
これ重体ってことは、亡くなるかもしれんのか…えらいこっちゃ
817名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:11:40 ID:GES89GE90
だからゴルフにしろと
818名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:11:42 ID:XTisxb2WO
ファイナルデデネーション
819名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:11:48 ID:Ro7dLofu0
傘を禁止にしろ。みんなカッパ来て通学!
820名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:12:04 ID:+xoMO3ID0
責任を負うのは、どこなんでしょう: (´・ω・`) < 一寸先は闇。

 ・傘を振り回していた生徒(およびその親);
 ・監督不行き届きで担任(および高校);
 ・振り回したくらいで分裂する欠陥傘のメーカ;
 ・腰掛けるものではない机に座っていた被害者生徒。
821名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:12:08 ID:pwvNdbFJ0
グロい・・・・・どっかのグロ漫画化が書きそうなト書きだ・・・
822名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:12:17 ID:64MsOhFXO
桐蔭ってほんのごく一部の中の一部がエリートとなり、後は基地外を輩出する高校だよ
中学から入るのは馬鹿ばかり
823名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:12:24 ID:VgzRL3P/0
請求は当然するだろ。
824名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:12:29 ID:nOHd8U2K0
これは加害者も被害者もかわいそう。
おじさんとかゴルフの素振り傘でする人いるし、
高校生にもなってっていうのは違うと思う。
825名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:12:32 ID:gTZPWJNJ0
>>800
>>体育の時間に松の葉を投たら、眼球に命中→失明

プスプスプス

おえっ
826名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:12:43 ID:XDAdeCXMO

まさか将来、串揚げ屋でウズラを串に刺す仕事に就くとは思わなかっただろうな
827名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:13:07 ID:dpISctfQ0
タオルを振っても、切れるんだろうなw
828名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:13:28 ID:NjH/9kCCO
加害者の特定まだ〜?
829名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:13:29 ID:3mKiAQgy0
こないだ久しぶりにビニール傘買ったら、
捨てるときに分別しやすいように分解できる仕組みになってたよ
830名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:13:31 ID:ZNo1d3OL0
馬鹿は馬鹿だけど、加害者も気の毒だわ
831名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:13:32 ID:SzAJAas1O
ライフル手入れしてたら暴発して
たまたま飛び降り自殺で落下中の人に命中して
殺人罪にされたとか言うネタ漫画か映画であったよね
832名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:13:40 ID:QevKTZqQ0
>>763
お前はなんもしらないんだな・・・。
アメリカじゃ訴訟リスクを回避するためにあらゆる手段で防衛策を講じてる。
いくとしても加害者側を吊し上げるだけ。
仮に企業が訴えられたとしても、その企業は「間違った使い方をされて当社の信用が落ちた」
とかで加害者を企業が訴える感じになるよ。
833名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:13:42 ID:xkCBtnos0
>>793
そうか、試合のときに聞いただけで、確かではない。
異常にクラス数が多いように聞こえたからね
J組とか言ってたし、それが男女別に2つあるんだろうと思った。

>>810 それは中学からの名門校だろ
桐蔭は高校入学からのほうがはるかにレベル高い。 中学はレベル低い。
834名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:13:57 ID:OyTLyk20O
誰か>>806の翻訳お願い
835名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:14:01 ID:m8SIDa6NO
傘こそ現代の槍
銃刀法の網を抜けて己を守り敵を貫く
836名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:14:02 ID:5dTbmKOTO
グロい・・・
見てた他の生徒は精神障害になるな・・・かわいそうに
837名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:14:06 ID:P4nreh2J0
この場合痛さは一瞬というか、一瞬何が起こったのかわからないままチーン・・・て感じだろうか
838名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:14:19 ID:ch/c4pGH0
被害者くん、どんだけ運が無いひとなの
839名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:14:22 ID:K03QzMkD0
>>825
北斗の拳にもそんなシーンあったよな
840名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:14:34 ID:cb5fs5yB0
振り回すのがアホだろ
あんな危険な物
まあガキだからわからねえか
841名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:14:32 ID:x55XZFQT0
幸運の確率は低いが、
不運の確率は高い。

  マーフィーの法則
842名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:14:39 ID:64MsOhFXO
やった奴はどうやって償うのかな
のーのーと今のままってわけにはいかないよな
843名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:14:50 ID:S/QDzE/v0
キーワード: 紅葉


抽出レス数:0

なんと、ゆとりばっかとな
844名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:15:02 ID:k7fjkC3eO
>>753
傘の整備wwwww
845名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:15:09 ID:WT6Flxx3O
どんな状態だよ…
目を突き破って脳まで行ったのかよ
846名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:15:18 ID:oXvCnjZEO
目撃した人は先端恐怖症になって
傘を見る度に怯えるようになりそう。
847名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:15:21 ID:pixPjNiX0
これは甲子園出場停止だな
848名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:15:36 ID:dpISctfQ0
野球を禁止にするしかないだろw
849名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:15:48 ID:9mhL4+gB0
>>809
うるせーメガネフェチオタクやろう
850名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:16:01 ID:QevKTZqQ0
>>820
被害者→加害者と学校が悪い!
加害者→学校と傘メーカーが悪い!そこに居た被害者が悪い!

世間→いや、加害者が悪いだろjk・・・。

いつものパターン。
851名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:16:12 ID:nWpP+m1E0
>>835
眼鏡こそ現代の盾
銃刀法の網を抜けて己を守り敵を撥ね返す
852名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:16:47 ID:M0oiZUFP0
100円のビニール傘の先端は危険だな、めっちゃ尖ってる
853名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:16:49 ID:uTEEm7PS0
>>810
浅野も入れといて
854名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:16:49 ID:plYDu3BhO
もう同窓会とか一生出来ないね
855名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:16:51 ID:P4nreh2J0
脳は目に近いからね
5mもぶっとぶ勢いで突き刺さったら半端ないけど目に当たるって不運すぎる
856名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:16:52 ID:jOc6rj0v0
これ後遺症がでて最悪の等級認定だったら3億いくんじゃないか?
857名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:17:02 ID:YMtXFpZT0
教室に傘を持ってきている時点でおかしいのだが
傘は傘たてに入れるなんてこと小学校で言われてないのか?
勉強より大事な常識だろ
858名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:17:07 ID:WT6Flxx3O
野球結構強いところだっけ
傘で素振りか
859名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:17:17 ID:tGA5zc030
目だけ守ってもダメだろ
全身防護しないと
860名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:17:20 ID:uDNdYMRMO
>>820
普通に考えると加害者が未成年なんで親って事になるだろうな
861名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:17:23 ID:NMF4kTvt0
キチガイDQNの氏名は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:17:33 ID:W0gK23v80
>>820
> ・傘を振り回していた生徒(およびその親);
金銭的には親だな(一家オワタ

> ・監督不行き届きで担任(および高校);
社会的には学校(学校オワタ

> ・振り回したくらいで分裂する欠陥傘のメーカ;
加害者の親から逆に訴えられる可能性も無きにしも非ず。
本来傘は振り回すものではないので、16歳にもなって振り回していたバカガキの過失大

> ・腰掛けるものではない机に座っていた被害者生徒。
例え机に座っていようが、その場所に傘が飛んでくるなんて完全に想定の範囲外なので全く悪くない。
863名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:17:36 ID:5cKYFYic0
被害者生徒は、まもなく死亡だな。。。

加害者は一生償って、一家離散パターンwwwww

864名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:17:41 ID:6NlJ9YFy0
>>147 いっしょに野球やってたって本当?

ロシアンルーレットみたく誰の打順にこうなったかで
加害者・被害者が入れ替わってたかもしれないよねえ・・・
865名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:17:49 ID:aQnk09Qv0
そういえば、マスオさんが駅のフォームで
ゴルフの素振りしてなかったっけ?
傘を使って。
866名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:17:49 ID:+qbX8KTTO
傘振り回してたガキ少年院へ行くんだなw
867名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:18:13 ID:QevKTZqQ0
ここに何でも突き通せる傘とどんな攻撃でも守り抜く眼鏡があってだな・・・
868名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:18:17 ID:AqADs5pA0
通学路に丁度目線の高さに設置されてる物干し竿があって
くっちゃべりながら歩いてて気づかずに竿の先が目に刺さる
奴が続出し、その竿は眼球クラッシャーと言われてた。
869名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:18:17 ID:K+WoC23Z0
>>834
>>763は訴訟社会のアメリカなら製造者責任を問えると書いた。
それに対して>>806はそれならばアメリカ人は皆傘を振って訴訟を起こすのかと皮肉る。
読解力が無いんだな。
870名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:18:20 ID:pJE344a80
871名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:18:20 ID:1KPtZ6K50
>>768
でたらめこいてんじゃねえ。
携帯は数日没収されたけど普通に返ってきたぞ。

なぜ教室内に傘があるのかというと、この学校は人数が多いので玄関に傘立てが置いてない。
しかも置いたとしても変なヤツにパクられる可能性が高い。
だから、個々人で机の脇にかけたり、廊下の共同ロッカーに入れておいたりする。
特に机の脇にかけてる奴が多かったな。
狭い教室でみっちり机が並んでるにも関わらず、
傘かけてるもんだから足をひっかけて派手に転んだこともある。
ちなみに、俺は3年間折りたたみ傘しか使わなかった。

にしても、この学校の男は精神的に幼いバカが多い。
普通科と内進生(普通・理数関わらず)は特にバカが多いな。
精神レベルは小学校低学年並じゃねえの?
だからいい年こいて傘なんて振り回してるんだろう。
まあ、加害者も被害者もかわいそうだよな。
加害者のバカもこれから生きていくの辛いだろうな。
872名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:18:33 ID:8fEAfiWT0
いてえええええええええええええええええええええええ
873名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:18:44 ID:LW5ZHzSXO
被害者と同じ左目になれよ
やったクソガキは
874名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:18:58 ID:WT6Flxx3O
>>851
お前眼鏡に強化ガラスでも使う気か
875名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:18:59 ID:4JVWX6fT0
底辺校へ行くと人生棒に振るってことだよ。
876名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:19:18 ID:3o38UsOqO
オヤジでも駅でゴルフスイングしてる馬鹿がいるね
877名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:19:32 ID:WviT8EGT0
いっそのこと死んだほうが良かったくらいの場所に当たったな・・・
878名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:19:42 ID:gblo+qNqO
桐蔭、おわたな。
こないだ柔道部員が強盗で捕まったばかりだろ。
受験少年院なのに進学実績最悪だし。
879名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:19:43 ID:N46xnHxRO
>>860
子供が未成年だと、親は債務から逃げれなゐからね。
880名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:19:53 ID:TjSplv8T0
これは双方の家族はもう将来設計が木っ端微塵
881名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:20:08 ID:cG0TOuQw0
俺が子供のころからときどきある事故だな
882名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:20:09 ID:x55XZFQT0
先っぽの無い傘かんがえよーぜ

食用ボウルに棒つけただけの物体とか
883名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:20:13 ID:8I6cxGBlO
外れる傘が悪いと製造業者を訴えるだろうな
884名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:20:19 ID:0LjXLQyw0
折れて飛んできたバットは素手で叩き落とす
885名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:20:33 ID:z9PkJleT0
夏候惇か
886名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:20:36 ID:5dTbmKOTO
野球を規制するべきだ!!とか言ういつもの専門家マダー?
887名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:20:40 ID:UXFwubWZ0
ゆとりには予測がつかないのです
888名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:21:02 ID:ogesJFXO0
学校での事故は、保険に入っていれば加害者になったときにでも下りるんじゃないのかな。
889名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:21:21 ID:64MsOhFXO
ここは共学なんだけど、三年からなんだよな
三年になって一緒になった女を二年間に渡ってストーカーした基地外を知ってる
890名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:21:23 ID:aBIPmUWE0
コンタクトはあかん
メガネだね
891名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:21:24 ID:/b7CPVYO0
練習熱心な事がアダになったか・・・。
892名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:21:30 ID:rmAAvD5i0
俺の母校じゃねえかココ。
何してんだ。
893名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:21:36 ID:horISuv80
一生を棒に振った。取り返しがつかない。
894名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:21:46 ID:I0q/reSIO
傘メーカーは製造者責任(PL法)に問われるのはガチ
895名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:21:55 ID:giJljwyvO
俺、運が良かっただけなんだな。

今は、おっさんだからそんなエネルギーないけど

つくづく、運が良かった。
896名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:21:56 ID:P4nreh2J0
意識不明の重症ってもう(ry
897名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:21:57 ID:zPFmGfer0
>>333
慶応とかあるし、トップ3ってことはないんじゃ・・・と思ったら、
ぎりぎりトップ3に入っていた。

慶應義塾高校[普通]     75
慶応義塾湘南藤沢高等部  74
桐蔭学園高校女子部[理数] 72
桐蔭学園高校男子部[理数] 72

898名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:22:01 ID:VqkQFTYe0
899名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:22:06 ID:gTZPWJNJ0
>>868
そういうのを危険ポテンシャルっていうんだよ。
放置すんなよ。改善しろ。
900名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:22:14 ID:uDNdYMRMO
>>834
ゆとり発見!
901名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:22:18 ID:x55XZFQT0
傘を振っていたら、いつのまにか人生を棒に振った。
悪気はなかった。今は後悔している。
902名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:22:27 ID:O/wOWnOQ0
塔inという学校名が原因かと。
903名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:22:41 ID:cG0TOuQw0
野球、ソフトのない国でも起こるのかな?こういうのって
イギリスだとゴルフの素振りだったりするのかな?
904名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:22:41 ID:FZ6BejAg0
これは悲劇だな やった方も何か納得いかないだろうし
やられた方も納得いかないだろ・・・
905名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:23:02 ID:xkCBtnos0
>>871
おまえ桐蔭か
かわいそうに、
性格へんなのが多かったな
彼女にしたくない学校NO.1
906名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:23:07 ID:uDOcJWmN0
しっかし不幸な事故だな。被害者も加害者も気の毒だ。
907名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:23:10 ID:lyP2o/MT0
>>879
だが、現実、
少年犯罪者の親の殆どは
賠償金をびた一文払わずにばっくれるそうだが。
908名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:23:21 ID:nWpP+m1E0
>>890
君は良く分かってるな!

コンタクトなど世の中から消し去るべき
角膜を傷める上に防備にもならない役立たずもの
909名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:23:22 ID:plYDu3BhO
>>885
そこまでポジティブにことが進んだらいいんだけどね
910名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:23:28 ID:gGu+NRv80
加害者は知能障害?
あっいけない、こんな事言うと責任問われない知恵つけちゃう・
911名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:23:33 ID:QjKja7y50
私立って下手すると公立よりバカだよな〜

また学校や先生に責任押し付けるんだろうなDQNな親
912名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:23:49 ID:5u6VGfdQ0
でも机の上に座ってなきゃ当たらなかったんだよね。
傘を振るのと机に座るのじゃ一緒だよね。
913名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:24:05 ID:BkZivLA/0
アメリカだったら傘の製造会社に損害賠償請求。
914名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:24:12 ID:0JTxqYtPO
会社の年賀状を全て普通の郵便で出した俺よりおっちょこちょいだな
915名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:24:23 ID:SMMAWdhy0
【関連画像】
被害者?(閲覧注意)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~junia/cal011.jpg
アップ画像(閲覧注意)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~junia/cal017.jpg

横たわっているところ(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617eik255.jpg
別角度から(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617cft255.jpg
まだ生きているようだ(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617uhy255.jpg
916名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:24:33 ID:gblo+qNqO
>>853
浅野は3番手。桐蔭の前スレで「サレジオに勝った。浅野を抜くのは時間の問題」とかねかしてたぞ。
917名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:24:36 ID:1JSTAiRI0
傘はバットじゃねえよ。市ねよ。
918名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:24:41 ID:5cWUqHZfO
室内で傘振り回すて園児かと思ったら…
919名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:24:52 ID:YqWD0TqMO
>>906釣れますか?
920名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:25:17 ID:xkCBtnos0
>>915
グロ注意
921名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:25:22 ID:k7fjkC3eO
伊達メガネ買うかな・・・。
922名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:25:34 ID:hhmJAyQ10
中学のとき、ほうきで同じような事故あったわ。
頭切ったくらいで済んだけど。
923名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:25:49 ID:P4nreh2J0
>>915
ぎゃあああああああああああああああああああああああ
924名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:25:50 ID:cG0TOuQw0
>>915
いやーん、2枚目なんて目開けられないのまるわかりじゃ〜ん
925名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:25:56 ID:pb+bO1Lr0
僕アルバイトォォォォって飛べば避けられたはず
926名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:26:17 ID:sAjJTvWYO
次スレがない時に寝て起きたらもう2が900越えって…ちょ…
今の内にだれか次スレ…
927名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:26:19 ID:UKxkqKC60
危険予知の出来ないゆとり脳。
928名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:26:23 ID:+cu7IBVq0
同日夜に手術したって書いてあるけど、左目摘出しちゃったのかな…
かわいそうすぎる…
929名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:26:33 ID:qOnOhjiG0
マーフィーの法則

教室であぶなそうな物を振り回すと事故が起きる
930名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:26:36 ID:CEfz6FVl0
わざとやったわけじゃないだろうから、無罪だろうなー
つか傘とか棒を振り回すなんて普通男の子だったらやるでしょ?
傘の一部がすっぽ抜けるなんて普通考えられないし。
931名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:26:37 ID:0JTxqYtPO
キャプテンハーロックみたいでカッコイいじゃん
932名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:26:56 ID:QevKTZqQ0
眼球移植とかできたらいいのにな
933名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:27:07 ID:dpISctfQ0
野球が一番悪いw

だってそうだろw

バットだって、振られて、何かを打つために作られた。
ボールだって、投げられて、ぶつけるために作られた。
傘だって、振られて、投げられて、打たれて、ぶつけられて、人を殺すために作られた。

と考える加害者の心理を考えてみよう。そもそも野球がなければ、そういう心理にいたらなかったはずだという観点からすれば、
すべて野球が悪いという結論になるわけだが?
934名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:27:18 ID:4JVWX6fT0
助かっても生涯恨むだろうな〜
935名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:27:19 ID:jFf+1JEV0
>>908
美容整形と同じようなもんなんで、なかなか微妙なところかと。
リスクの周知が足りているなら、って前提だけど。
936名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:27:20 ID:QjKja7y50
攻殻機動隊のサイトーのように鷹の目入れるしかない
937名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:27:24 ID:8cBNIZvN0
柄が取れるってことは、フルスイングしてたのか?
アホすぎる
938名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:27:32 ID:3LiZfJw+0
左眼は完全に失明で脳挫傷と脳内血腫で意識不明の重態か
いっそ意識が戻らないまま死んだほうがこの少年にとっては幸せかも知れん
939名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:28:20 ID:oqld0Gi90
目じゃなくて肛門だったらヨカッタのにね
940名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:28:27 ID:gTZPWJNJ0
>>900
おまえのレスの方がよっぽどゆとりっぽいぞ(笑

81 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/04/19(土) 15:53:42 ID:uDNdYMRMO
>>50
幼稚園や小学校の時習うと思うぞ
941名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:28:39 ID:P4nreh2J0
人生なにがあるかわかりませんね
942名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:29:09 ID:1KPtZ6K50
>>905
かわいそう?
何がかわいそうなんだ?
彼女にしたくないというか、お前みたいなガラクタはまるで眼中にないがな。
943名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:29:10 ID:ogesJFXO0
こういう事故って、大抵教室のガラスが割れて、先生に「もしも人に当たっていたら
どうするんだ」とこっぴどく怒られるようなことなのにね。
不幸な偶然が重なるとこうなるんだね。
944名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:29:12 ID:xkCBtnos0
今日学校で
学校裏サイトで名指しで書き込んだり
2chの掲示板にはまるのやめようといわれたよ
945名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:29:14 ID:sAjJTvWYO
>>936
ぬぬ?それはバトーではなく?
946名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:29:37 ID:Xu8pQ9s4O
>>903
クリケットとかじゃないか?
947名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:29:42 ID:P2dhhiju0
傘TUEEEEE
948名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:29:44 ID:82A9oHiSO
>>867
後の「傘鏡」という故事
949名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:29:46 ID:wvNpSVHF0
教室は、女子の悲鳴で凄まじいことになったんだろうな…


牙突・傘式か…
950名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:29:48 ID:6NlJ9YFy0
自分が被害者の親でほんとにいっしょに教室で野球やってたなら
加害生徒だけを責められないかも
951名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:30:01 ID:PuvEF3n8O
被害者が当然辛いが、やった方も辛いよな。
目はダメだろうが、せめて脳に損傷なく回復してくれることを祈る。
952名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:30:14 ID:IQylUYNYO
>>930
100円ショップのやつだろうけど、もろいよな、傘回してると外れるし
953名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:30:37 ID:4JVWX6fT0
ノストラダムスの予言した奴だな。
954名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:30:37 ID:gTZPWJNJ0
>>939
おまえは浣腸(カンチョーと叫びながら指で突くやつ)の痛さを知らんのか。
955名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:30:46 ID:5dTbmKOTO
やばいwwwID:uDNdYMRMOこいつ痛すぎるwwwwwwww
956名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:30:54 ID:ostMAWig0
今朝まつ毛が逆カールして目に入って痛いのを騒いでた俺はずかしす・・・
957名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:31:33 ID:aBIPmUWE0
安物(105円)買いの銭失い(3億)
958名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:31:34 ID:d64GhbD+0
振り回しただけで壊れるような傘の持ち込みを未然に
防げなかった学校を相手取り、損害賠償を請求・・・








ってのが、最近の流行 wwwwwwww
959名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:31:45 ID:cs6duW3LO
野球禁止だな。
生まれてこの方、一度も野球のあのようなシーンさえ見なければ、
傘振り回すというそのような行為自体が浮かばないわけだしな
960名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:31:47 ID:P4nreh2J0
キャイ〜ンの天野っちのメガネでは失明だな間違いなく
961名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:31:53 ID:t6C0mYMO0
あり得る事故だよねー
運が悪いと書くには意識不明者には申し訳ないが
962名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:32:04 ID:acdDh8Ph0
傘って怖いね
眼球貫通したって事でしょ
どんだけ破壊力抜群なんだよ
963名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:32:14 ID:L68isJ0a0
教室で傘なんて振り回すんじゃねーよ、DQNが。
死んで大怪我させた生徒に詫びろ。
964名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:32:24 ID:jFf+1JEV0
>>954
いやいや、新しい世界観を開拓する場合もあるし。
965名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:32:35 ID:u/gfwofp0
野球と受験だけ特化した異常な教育しているからだよ。

変態クロガネ学園。
966名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:32:40 ID:wvNpSVHF0
967名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:33:12 ID:A20Racn60
素振りで柄から外れるって、最近の傘ってかなり脆い作りなんだな。
968名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:33:16 ID:SQhX7g6NO
きっと傘、中国産なんだろうな
969名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:33:30 ID:RVjE/2ek0
眼鏡をかけてればワンクッションくらいにはなって
ちょっと反れたりしたのかな?
そうするとこの眼鏡を愛おしくなる。
970出世ウホφ ★:2008/04/19(土) 17:33:33 ID:???0
次スレ
【社会】教室で傘を素振りしていたら柄から外れて、同級生の左目に直撃 眼球と脳を損傷し意識不明の重体-横浜・桐蔭学園★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208593997/l50
971名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:33:34 ID:nWpP+m1E0
>>935
むしろ眼鏡はファッションにもなるんだぞ
美容面でも眼鏡をかけているほうがいい
972名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:33:38 ID:QjKja7y50
>>945
GPSとリンクして一流のスナイパー
973名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:33:40 ID:xkCBtnos0
ここ、高1と高2は男女別学
高3になると共学で、オオカミの前に羊を放つという教育方針
974名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:34:05 ID:gTZPWJNJ0
>>930
あまい。
高校生なら、それくらい予測できる。
TBSでニュースやってるな。
975名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:34:07 ID:+UHXYy3y0
今ニュースでやってるな
976名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:34:54 ID:VUDip7fG0
上りの階段で傘を固定させずに後ろへ振る奴、マジでやめてくれ
977名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:35:04 ID:qtJoXLCW0
加害者は18歳以下だが、刑罰はどうなるのか?
新聞沙汰になってしまったし、示談じゃ被害者の親が許さないだろうし。
中東少年院?書類送検?
978名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:35:09 ID:dmRgPX4L0
DQN生徒「イチローのスイングはこうで、松井のスイングはこうなんだよ〜」
A:「おい本気でやるなよ、危ねえよ、、」
DQN生徒「ヘヘ、!!(ビュ〜ン)」

   スポッーン!!!!!  ううう、、、ドタ!! 一瞬にして凍りつく空間。


この瞬間に2人の人生は何もかも変わってしまったのです。
つーかどう考えても室内で傘振り回したら危険なことぐらい普通判るだろ。
かつ柄の部分だけもって振り回したんだろ。鈍すぎ。
979名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:35:17 ID:1VxcUoOqO
どんな手術すれば助かるんだよこんなの。
血と骨取り除くことしかできない?
980名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:35:48 ID:QjKja7y50
>>973
初めて知った
でもブスの中に放たれても・・・
やりたいさかりなら目の前の餌は食うか・・・
981名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:35:51 ID:EonDbSI10
つってもお前らもやってたろ
982名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:36:18 ID:fLlQytei0
痛いよォォォォォォォォォ!
983名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:36:26 ID:jv1876rE0
酷い事故だけど、傘をバットのように振る事って結構あるからなぁ
しかも5b離れてたのによりによって目に命中なんて加害者もついてないな。
984名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:36:26 ID:gblo+qNqO
>>950
高2まで別学
985名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:36:31 ID:j+f3rFb+0
中国の傘によるテロだろ。
986名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:36:31 ID:ogesJFXO0
その傘は誰が抜いたんだろう・・・
987名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:36:38 ID:gTZPWJNJ0
>>981
やってませんから。
988名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:36:47 ID:TmjkHd2BO
良くなって(/。\)
989名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:37:02 ID:Gv7XXljZ0
そもそも、傘を教室になぜ持ってくる?
990名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:37:15 ID:1KPtZ6K50
>>980
クラスに数人は必ずすごくかわいいのがいるぞ。
ブスったって地味なのが多いだけで顔立ち自体は普通。
おしゃれすりゃ化けると思う。
991名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:37:19 ID:A20Racn60
>>981
チャンバラとかやってたなあ。
992名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:37:33 ID:hF/xhpTn0
脳がやられちゃってるから助かっても障害が残りそうだが…
993名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:37:42 ID:psjp7SsC0
2mの距離のダーツでもブル出すのは難しいのに
5mの距離で、もっと小さい眼球に当たるのだから相当の偶然だよな・・・。
994名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:37:43 ID:Ow8nJ6u80
いまニュースみた。

これは加害者まじでガクブルだろうなー
俺も小学生の時よくやってたから怖いわ
995名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:37:53 ID:jFf+1JEV0
>>971
まったく同意だが世間がすべてそうとはちょっと考えにくい。
996名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:37:57 ID:4O/qG3xnO
これは可哀想だなあ・・・・・・・
回復すればいいけど
997名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:37:58 ID:VaNEDOrr0
高校生ッでって言うwwwwwwww
998名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:37:59 ID:URvjomQW0
小学生の頃、振り回したら危険だと教わらなかったんだろうな
「振り回したら駄目でしょ!」くらいしか言われたことねーんだろうな
999名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:38:01 ID:F9lfmbzH0
1000なら奇跡的に回復
加害者は逮捕
1000名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:38:15 ID:QDpdMywbO
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。