【医療】飲む花粉症ワクチン開発 弱毒化して錠剤に 割以上で症状改善…山口大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
花粉症を引き起こすたんぱく質をスギ花粉から取り出し、弱毒化して錠剤として飲む方法で、
花粉症患者8割以上の症状が改善したと、山口大の加藤昭夫名誉教授の研究室が19日
までに学会で発表した。
 加藤教授によると、2006年に花粉症の原因となるたんぱく質を1日に0.7ミリグラム摂取
するよう調整した錠剤を患者40人に30日間投与したところ、34人の症状が改善。うち5人は
完治したという。
 治療の原理は注射と同じだが、注射による治療が数年かけ、継続的に行わなければ
ならないのに対し、この「経口ワクチン」による方法は錠剤を1カ月飲むだけで、加藤教授は
「手軽な治療法」と話す。
同教授によると、人間の腸管には全身の約30%の免疫細胞が集中している。加藤教授は
継続的に少量のアレルギーたんぱく質を口から摂取すると、腸の免疫機構でアレルギー反応が
緩やかになる「経口免疫寛容」に着目。弱毒化してアレルギーを起こさずに、たんぱく質を摂取
させることに成功した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2008041900208
2名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:17:02 ID:6qy6Q7vV0
2
3名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:17:28 ID:srlGNtwn0
割以上
4名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:18:00 ID:L2BIVMkf0
花粉症とは無縁の俺が3get!
5なべ式φ ★:2008/04/19(土) 15:18:02 ID:???0
【医療】飲む花粉症ワクチン開発 弱毒化して錠剤に 8割以上で症状改善…山口大

■訂正
6名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:18:15 ID:4jbhjCd20
2割に致命的な健康被害が
7名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:18:56 ID:VoD5lw0S0
舌下なんとかはどうした?
8名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:20:02 ID:y0DAu7No0
早く商品化してくれ。
9名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:20:11 ID:/Bhu0aRLO
>>4
俺も去年まではそうだった
10名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:21:06 ID:5p6InaJJ0
花粉症?
あんなもん、根性・性根の問題やね。
向上が悪い・性根が腐ると、花粉症になるw
11名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:21:09 ID:sWMeQjU90
この発明は潰されるな・・・
花粉症患者が消えて儲かるのは特許権取った製薬会社1社だけだが
他の大多数の製薬会社、繊維・製紙会社(マスク)、の大半が大きく減収となる。
12名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:21:21 ID:J8M8zQqr0
花粉喰え
13名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:21:30 ID:CXeJ19S10
杉より檜の方がツライんです
14名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:22:33 ID:L2BIVMkf0
↓花粉症患者に古館が一言
15名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:22:38 ID:JP01mTgG0
最近 スレタイ解読するのに時間が掛かるw
16名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:22:38 ID:V8elpRgaO
なぜ杉だけなんだ
17名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:22:59 ID:2qhv9IF+0
錠剤に斉藤隆割以上で
18名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:23:49 ID:9Pi5iyso0
か・・・割以上
19名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:25:42 ID:SXZZQ0slO
早く薬くれ、たのむ。
道路財源を花粉症研究費に。
20名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:25:59 ID:6TBU41er0
いつ発売?
今、非常に辛いんで、早めにお願いします。
目が痒い、くしゃみ、鼻水、頭重、頭痛。
資格試験の勉強が出来ません。
21名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:26:14 ID:OnNDx2B10
山口組かと思った
22名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:28:01 ID:NmAS0HdwO
>>16
スギが最も多いから。そしてヒノキとスギのタンパク質のアミノ酸配列は相同性が高く、薬が共通して効果を持つ可能性が高いから。
23名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:28:44 ID:ZP2ntvNw0
2割しか効かないのならいらない。
24名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:28:53 ID:D9pADd2E0
長期飲み続けた場合の副作用が心配
25名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:29:02 ID:3Muuf7YGO
>>11

製薬会社がこぞって開発するに決まってるだろ
杉花粉自体は物質特許取れないんだから製造特許の取り合いだな
大手メーカーよりも杏林とか中堅やツムラとか漢方系のメーカーが勝ちそうな領域と見た
26名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:29:15 ID:jI/ruT83O
去年まで花粉症をバカにしていた漏れもとうとう今年から…。
もうピークは過ぎたが…。
27名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:29:22 ID:wBNhtA7Q0
最近のは花粉じゃなくて黄砂なんじゃないのか
28名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:30:08 ID:+RLTk4j2O
>>10は花粉症
29名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:30:20 ID:eRXXyeTK0
>>20
同じ境遇の同志発見。
こちらは試験まで1ヶ月切っていますw
試験までに治ってない可能性大なのが怖い…
30名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:30:42 ID:7XPBPRS50
これ杉の花粉を水で希釈して飲んでも
同じ効果が得られるんじゃないか?
それとも錠剤でないとタンパク質が腸まで
届かないのかな。逆にそのままでは消化されないのか?
希釈の割合も問題だけど
31名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:31:51 ID:wdIaEidd0
ここから寄生虫禁止
32名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:32:23 ID:+lWhgIYx0
薬なんていらねぇよ
アホみたいに植えまくった杉切ればいいだけの話
33名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:32:57 ID:L2BIVMkf0
サナダ虫を飼うのが一番!@Pも治るらしいよ
34名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:33:04 ID:jI/ruT83O
早く出して欲しいね。
ダメなら、自分でこの薬作れないかな?
ムトウとサンポ…とかで。
35名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:33:40 ID:6TBU41er0
>>29
俺は後10日後ですw
そんなに難しい資格ではないんですが、ここまで勉強出来ないと落としそうw
薬飲むとボーッとしちゃってダメだし、飲まなきゃ飲まないでダメだし。
来年からはこの時期に試験受けるのヤメよう……と毎年思ってる気がするw
36名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:33:48 ID:8+3ZaBw60
>>20
やべー、明日なのにこんなとこでレスしてる場合じゃないんだよな…
37名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:33:51 ID:9Gf3lU/w0
核シェルターに引きこもってればおk
38名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:33:55 ID:3Muuf7YGO
>>24

当然、薬だから副作用のリスクはある
ただし元が生物、しかも植物由来だから長期毒性はさほど心配ないかも知れない
むしろアレルゲンを体内に入れるわけだから、短期的な拒絶反応のが心配

注射よりは格段に安全なんだろうが、下手すりゃアナフィラキシー起こさないかな?
39名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:34:04 ID:wBNhtA7Q0
>>33
食生活気をつけないと飼うの難しいと聞いたが
40名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:34:19 ID:bI4eCkaw0
>>30
> これ杉の花粉を水で希釈して飲んでも

それ、花粉症の季節に自然と起こってないか?
けど、ひどくはなっても改善はしないよな。
やっぱ錠剤としてなんか色々細工されてこそ効いてくるんだろう。
41名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:34:42 ID:sy/WbT930
減感作療法が錠剤で簡単にできるってこと?
42名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:34:44 ID:CIOf6ad00
花粉症バブルでウハウハの製薬会社涙目w
43名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:35:15 ID:L2BIVMkf0
>>34
っコーラとフリスク
44名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:36:10 ID:EyvWxbFn0
早くこの薬を販売してくれ!
45名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:37:02 ID:3Muuf7YGO
>>42

いまどき抗アレルギー薬でウハウハのメーカーはないよ
大部分が後発品が出てるし、薬価も下がってる
46名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:37:20 ID:y0DAu7No0
商品化しようとしたら厚生労働省が
いちゃもんつけて潰しにかかりそう。
47名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:40:34 ID:JemfH7np0
>>46
ハクション議連に頼めばいい
48名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:42:42 ID:HkFM8es50
>>30
スギ花粉ドリンクみたいなのが高値で売られてるようだけど
飲んでショック症状起こした人もいるみたいで飲めば良いというモンでもない
49名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:42:56 ID:h3hh/Mc70
>>46
もうパクられた前例があるよ。

スギ花粉エキス(か何か)をカプセルに入れたものを売ってた業者が
薬事法違反で。
50名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:43:52 ID:L2BIVMkf0
>>48
カプセル薬で死んだ人いたよな・・・
51名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:46:13 ID:+RcxnRF/0
本当かよ?すぐに実用化してくれ
52名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:46:40 ID:wtgchR3x0
まじか
これってもしかして、「風邪や水虫の薬を作ったらノーベル賞」並み?
53名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:46:44 ID:3Muuf7YGO
>>49

そりゃあ治験してなきゃパクられるわな
54名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:48:01 ID:7Ib8ObSX0
今年ついに俺も発症 つらすぎる・・・
山口大えらい!山口大の運営交付金を大幅増額すべき!
55名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:48:06 ID:7XPBPRS50
>>40
花粉症が起こるシステムは花粉が鼻やのどへ付着したとき
免疫システムが過剰反応起こしてヒスタミンの過剰分泌に
よって起こるんじゃなかったかと思う。

空気中の花粉を吸っても鼻やのどに付着することはあっても
胃や腸にまで到達することは無いんじゃないかな。
食物に付着している場合もあるかもしれないが
毎日屋外で食事する人も稀でしょう
56名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:48:35 ID:JSuWyCOU0
>>25
特許関連詳しくないんだが、物質で特許はとれなくても、その物質を
「花粉症治療のために使う」っていうこと自体で特許はとれないの?
少なくとも他社が「花粉症に効く」っていう効能を表に出せないように
57名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:51:37 ID:F0j6VR2T0
>>50
顔とかアレルギーでボッコボコに腫れて凄い死に様だったらしいな
58名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:54:45 ID:3Muuf7YGO
>>56

>少なくとも他社が「花粉症に効く」っていう効能を表に出せないように

効能・効果は治験の結果で決まるからメーカーは独占できないよ

出来るとしたら花粉の精製、濃縮、希釈、製剤化などにこれまで使われていない特殊な方法で製剤化したら製造特許が取れる可能性はあるかも
59名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:54:49 ID:yq/VfoYnO
>>57
知り合いが杉の葉を煮出して飲むと効くと言って飲んでたが、顔が腫れて逆に悪化したらしい
やっぱり医者の管理下じゃないと危険だな
60名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:55:49 ID:E4+2zyrx0
>>1
記事内容よりもなんでそんなスレタイのミスをしたのか気になる
61名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:57:07 ID:ET0OAQhx0
割合がステルスとは(; ・`д・´)
62名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:02:17 ID:7XPBPRS50
>>58
たとえ特殊な製法を用いたとしても
それは製法の特許であって医薬品としての特許ではないでしょう
なぜ効果があるのかという過程を科学的に証明しないと
医薬品としての特許は難しいのでは?
63なべ式φ ★:2008/04/19(土) 16:05:40 ID:???0
>>60
コピペミスにつき御容赦下さい。(´・ω・`)
64名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:06:16 ID:ifvba58m0
石原は杉の木を切るとか言っていたが、実際に切ったのか?
65名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:06:25 ID:Tdo+dFuaO
こんなの最初だけだよ、効くのは。
みんなが使うと、花粉の方も変異してワクチン耐性のやつが出てくる。
結局いたちごっこ。
66名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:08:31 ID:7XPBPRS50
>>65
へぇ、植物が人間の反応見て花粉を変化させるんだ。
すごいね
67名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:08:59 ID:6TBU41er0
>>36
ガンガレ

>>65
インフルエンザじゃあるまいしw
68名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:12:18 ID:Iclh4ugqO
>>65
へぇー凄いなー。(棒読み)
69名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:24:35 ID:3Muuf7YGO
>>62

医薬品としての特許=物質特許という意味で使ってるかと思うけど

物質特許と製造特許を合わせて医薬品としての特許
製造特許を取られると一定期間はその製造方法に関して保護される
70名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:34:17 ID:k3QlkP+40
スレタイをポップしてもだめだた
71名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:37:07 ID:lhnWiRfl0
>>65
ワロタwww
72名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:37:44 ID:k3QlkP+40
こらノーベル賞ものだな
73名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:40:57 ID:Pf3LwrJN0
> 錠剤を1カ月飲むだけで、「手軽な治療法」と話す。

これって手軽なの?これで一生安心なのか?
なら画期的だとおもう。
74名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:40:59 ID:L2BIVMkf0
だ〜か〜ら〜毎日おもしろ いイェイ 毎日おもしろ いイェイ イェイ
75名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:45:15 ID:qpFYmhT20
毎年この時期になると、ティッシュを常に鼻に詰めた状態で、目は真っ赤っか。
朝から晩までグズグズ言ってたのに、今年は本当に花粉とは無縁。

1月くらいから欠かさず呑んでたクラリチンのおかげ。
水ナシで飲めるから、ものぐさなオレにピッタリ。マジで今年は快適。
76名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:48:40 ID:jJQswsHO0
花粉症かと思ってたら風邪だった件について

花粉症?と思ったら、体温を計りましょう!37度だと微熱なので医者に行くこと
咳がひどいのなら尚更

77名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:48:52 ID:nLbKftff0
00
78名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:54:59 ID:6TBU41er0
>>76
酷いときは発熱もするよ>花粉症
風邪との違いは目の痒みだってさ。
79名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:57:19 ID:bI4eCkaw0
>>65
こんなドアホウは見たことが無い。
80名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:00:38 ID:bI4eCkaw0
>>73
「一生」とか言い出すのはやめとけ。安っぽすぎる。

「一生」効かなくても、個々人の花粉症発祥時期の1ヶ月前ぐらいから服用
するだけでイイのなら、花粉症を患う人間なら誰でも試す価値はある。
81名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:04:13 ID:vLc1mL2Q0
>>65
同意
82名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:04:16 ID:P83N0XZqO
ヨーグルトを毎朝500mm食べてたら今年はあまり症状でなかった。肌がツルツルになり一石二鳥
83名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:04:16 ID:Q/+Pb7xU0
>>65
大漁だな。
84名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:07:10 ID:WgIdyxS40
黄砂症の俺には効かないな。
85名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:07:50 ID:L2BIVMkf0
>>82
ウホッ!
86名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:11:40 ID:bI4eCkaw0
>>81
他の生物に感染することでしか増殖できないウイルスと同じと考えてるの?
アンタは ID:Tdo+dFuaO ともども相当アフォですから、気をつけたほうがいい。

>>82
朝だけで500mlは多すぎだろ。
ん?良く見るとmm(_b)だな。どういうこと?
87名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:11:42 ID:VRnE4wv30
>>65の人気に嫉妬
88名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:12:48 ID:VRnE4wv30
>>78
風邪と花粉症がダブルで来ると何がなんだかわからなくなる件
89名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:13:54 ID:xwJBnjl80
>患者40人に30日間投与したところ、34人の症状が改善。

スギ花粉の季節が終わっただけでは・・・ ('A`)
90名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:14:25 ID:TN+y04VE0
妊婦さんとか、薬飲めない、目薬も駄目、鼻スプレーも駄目で、
頼りはお茶と空気清浄機だけとか、マジでそんな感じらしいからなー。
花粉症避けて仕込もうにも、えらくピンポイントになっちゃうし、
妊娠期間避けても授乳期待ち構えてるし。
ひそかに少子化の一因になってると思ってる。
91名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:16:17 ID:VRnE4wv30
>>89
こういうのは症状が本格的に出始める前から飲むもんだと思うが
慌てて買ってきたザジテン飲んだけど眠くなるばっかで効かねー
92名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:16:52 ID:Q/+Pb7xU0
>>86
ヒント:両方単発ID


まあ、65みたいな心配より、製薬会社各社は市販の鼻炎薬や目薬が
一気に売れなくなるな。どうせ、このワクチン出ても医者の処方箋いるだろ。
そうなると、市販薬のメーカーは潰そうとしたりしないのかね、こういうの。

あと、俺は花粉症もそうだが、乾癬や掌蹠膿疱症 (しょうせきのうほうしょう)
だから、自己免疫系の病気全部に効果のあるものが出て欲しい。
花粉症の時期+前後1〜2ヶ月はこういう症状に悩まされるから。
93名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:18:57 ID:HbFvINAC0
>>64
ディーゼル車の粒子状物質を規制したから来年からの花粉症は軽減される、とか
数年前にペットボトル振り回しながら吠えてたような気もする。
94名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:19:09 ID:A8e/zqR60
製紙会社も圧力かけるだろうな。ティッシュが売れなくなるから。
95名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:20:08 ID:bI4eCkaw0
>>92
こーいった新薬はいきなり市販にはならないかと。
まずは医師の元による処方で実績を上げてから、市販されると思うよ。
96名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:20:23 ID:Q/+Pb7xU0
>>91
医者でもらってきたアレルロック錠、朝晩飲んでるが、
乾癬の症状緩和の処方なのに、花粉症も軽くなってる気がする。
花粉症歴16年だが、今年が一番軽い。
97名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:22:53 ID:WT6Flxx3O
これ市販化されたら、花粉症関係の製品会社涙目だな
98名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:23:07 ID:Q/+Pb7xU0
>>95
いや、だから花粉症患者は、市販薬で済ませてた人(どうせ医者行っても治らないし、と考える人)が、
市販薬買わずに、医者行って、その処方箋もらうようになるじゃない。そうなると、市販薬メーカーは
商売上がったりだから、妨害というか、圧力かけたりしないのかな、と。
99名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:24:52 ID:iYOoMiyY0
とりあえず治験に参加させてよ
100名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:24:59 ID:L2BIVMkf0
圧力なんかかけずに
こぞって販売権を求めるだろよ
101名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:25:15 ID:aH05VFZO0
これ臨床何段階までいってるの?
102名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:25:19 ID:JemfH7np0
>>96 
アレロックは花粉症で病院に行っても出される。
103名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:25:55 ID:VRnE4wv30
>>94
エリエールの鼻すっきりメントールが今のお気に入り
104名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:26:05 ID:VEJdzJyX0
俺もアレロック飲んでるわ
105名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:26:29 ID:bI4eCkaw0
>>98
そもそも花粉症商品が季節・期間限定的なところがあるから、
他にも収益源がないところはとっくに商売上がってると思う。
106名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:29:00 ID:bpIHumvb0
>>65
wwwwww
花粉も感染させようと常に進化するからなwwwww
107名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:29:36 ID:R+UZSsdK0
>>96
アレルロック?アレロックなら鼻炎で出される抗ヒスタミン剤だよ。
よく効く。
108名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:31:27 ID:3Muuf7YGO
>>98

市販薬メーカーなんて医療用医薬品メーカーの下請けや出向会社だよ
109名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:36:21 ID:Q/+Pb7xU0
>>102>>107
あー、そうなんだ。なるほどね。
花粉症の市販薬と一緒に飲んでもいいよ、と言われたから、
花粉症関係とは別もんなんだと思ってた。

>>108
まあそうなんだけどね。完全に住み分けてるわけじゃないからね。
でも、これまでのパワーバランスが崩れるのは避けられないと思う。
110名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:36:25 ID:V4EdWAniO
>>65 >>106
花粉症はアレルギー疾患
(免疫の過敏反応)なのだが。
ウィルス疾患と勘違いしてないか。
花粉が変化するのではなく患者の免疫機構が変化するのだが。
111名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:36:26 ID:3Muuf7YGO
>>96

アレロックはアレルギー症状を押さえる薬
ヒスタミンは鼻炎、皮膚炎、喘息に関与するから当然鼻炎にも効く
112名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:36:58 ID:wtgchR3x0
>65
花粉は、人間に寄生してるわけじゃないw
113名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:38:21 ID:rOsiIqmp0
そういやスギ抗原米ってどうなったんだろうな・・
114名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:38:46 ID:Phtjgwph0
ご飯に花粉を振りかけて食え!
115名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:39:42 ID:V4EdWAniO
アレロックってH1ブロッカーってことでいいの?
116名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:41:11 ID:3ofRgpLZ0
実用化されるといいな
今年の花粉は大したことなかったが来年以降が心配だ
117名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:41:24 ID:EjNt3TK90
腸管に人間の免疫細胞の30%が集中してるってすごいな。
花粉症やアレルギー、喘息、気管支炎に
腸内環境が大事だってことがよくわかる。
118名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:41:42 ID:tdpWwzYQO
これってブタクサによる花粉症にも効きますか?
119名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:43:44 ID:3Muuf7YGO
>>118

ブタクサ由来の製品を作れば理論的にはな
120名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:44:08 ID:bI4eCkaw0
>>110
いや、>>106>>65をおちょくってるだけだろ。
121名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:45:50 ID:Q/+Pb7xU0
なるほど。アレロック(アレルロックじゃなかったね)は抗ヒスタミン剤なのか。
そうすると、逆に乾癬で処方されるってのが、イマイチ分からん。
まあ、乾癬の原因自体が、まだいまひとつはっきりしてないし、
恐らくは自己免疫系の問題だろう、という事だからそういう処方なんだろうけど。

>>117
俺もそう思って、ミヤリ酸とか試してるんだけど、こっちの方はイマイチ効果が怪しい。
腸内環境って、そんな簡単にどうこうできるもんじゃないんだろうか、と思う。
122名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:48:54 ID:3Muuf7YGO
>>115

H1ブロッカーでいいかと
第2世代なので抗アレルギー薬と言われる事が多いようですが
123名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:48:55 ID:xteLFmvJ0
杉花粉自殺とか出来るんじゃないか?
124名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:49:31 ID:EjNt3TK90
>>121
ミヤリ酸やビフィズス菌ってのは 胃酸で効果が消えるっていうね。
そういうんじゃなくて、食べ物に含まれる食物繊維やサポニン レシチン
そういうもので保つ サプリではない食品による腸内環境の改善は
できるよ。糖尿病治療って基本そういうことだと思う。
125名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:49:56 ID:S9riFTNGO
大量の杉花粉が飛んでも平気だが檜花粉が飛ぶと症状がでる俺みたいな奴は無視かい。
126名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:51:45 ID:+TS3fA6S0
いい薬が出ても
病院や薬が嫌いとかいって
飲まない奴がいるからな

こういう奴らがタチ悪い
咳くしゃみ鼻水の音がうるさいきもちわるい
127名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:53:29 ID:VRnE4wv30
>>126
重症だと強烈に眠くなる薬しか効かないるのもネックなんだよ
それはそれで仕事に支障が出るし
128名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:53:59 ID:3Muuf7YGO
>>121

カンセンそのものより皮膚ソウヨウ感を和らげるのを期待してるのかも
直接治すつもりならステロイドかネオーラルとか使いそうだけど‥‥?
129名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:00:29 ID:EjNt3TK90
このワクチンって 花粉以外のアレルギーには当然効かないよね?
喘息 気管支 アトピー等。
やっぱり それぞれ治していくしかないのかね。
130名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:00:43 ID:HkFM8es50
>>123
そんな飛散な自殺したくないわwww
確かにスギ〜ヒノキの時期はガイシュツもしたくないし
気分も滅入って鬱になるけどな
131名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:00:52 ID:Q/+Pb7xU0
>>124
まあ、そういうのはありだろうね。ただ、これ飲めばオッケーみたいな
魔法のアイテムは幻想なんだろうと思う。特に体質に関しては。

>>128
ああ、そういや、痒みが少しあるとうったえたらくれたっけ。
なるほどね。
ステロイドの塗り薬は黙っててもくれるけどね。
132名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:06:26 ID:JE+p53sMO
プレドニン飲めば治るよ、俺はそれで治った。
ただ顔がアンパンマンみたいになったorz
133名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:14:05 ID:9r63LPcr0
民間療法の宣伝文句みたいで信用できない
アレルゲンを「弱毒化」できたのならそれこそ大発明だと思う
症状が改善しなかった6人の患者の症状悪化の程度も書くべき
134名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:22:24 ID:Q/+Pb7xU0
>>133
まあ、どんな薬でも100%の効果があるものってそうはないんじゃね?
もしこの薬に言ってる通りの効果があるなら、これだけ多数に効いたという事実は、
残りの6人によほどの症状悪化がない限り評価されると思うし、普及するでしょ。
症状改善しなかった=悪化、とも限らないし。単なる現状維持かもしれない。
希望はなるべく持っていたい。もちろん、軽々に信じるべきじゃないが。
135名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:22:53 ID:pNHIwcjq0
>>133
改善なし=悪化なの?
136名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:23:49 ID:bI4eCkaw0
>>133
悪化したとは書いてないが、そうなのか?
137名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:24:51 ID:hREgaMOP0
いい話だけど、来年になったら何故か無かったことになってないよな。
138名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:26:25 ID:HbFvINAC0
>>137
薬の開発なんて10年ものが当たり前だろ。これで来年から劇的な新薬が流通、なんてことありえないから。
139名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:29:11 ID:bI4eCkaw0
>>137
忘れた頃に流通されるもんさ。
140名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:32:20 ID:V4EdWAniO
100%効く薬っていっぱいあるのだけど治療薬の分野じゃなくて
毒薬の分野になっちゃうんだよね。
141名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:36:46 ID:Q/+Pb7xU0
>>138
人体に治験してる段階でも、その後10年もかかるの?
まあ、重篤な副作用でも発見されれば遅れるだろうけど。
142名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:42:31 ID:cTS8H3EU0
虫歯と花粉症は無くならないだろうなw
143名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:45:08 ID:lyP2o/MT0
前の職場の自分のセクション、
自分以外全員(20人強)が全員花粉症だった。

何の症状も出ない俺が、一番肩身が狭かった orz
144名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:47:00 ID:EjNt3TK90
>>143
羨ましいよ
145名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:48:23 ID:+56pm77k0
 :   :: ゚   : 。   〜  彡ミ
:  ゚     :。   〜  彡ミ彡ミ
  : 。 〜   : ゚  :: 彡ミ彡ミミミ
: . ::: 。 〜 : : .. ゚ 彡彡ミ彡ミミミ
. ゚ 〜 :: .  : :. 。  ;:ヽ|i゚∀゚ i|ノ アヒャヒャヒャ
゚  ::  ゚〜 : 。  :  : : |i!iハlハl!|
146名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:49:59 ID:lyP2o/MT0
>>144
花粉症のみならず、アレルギーが殆ど何もないんだよね。
医者で検査した時に ※30種類以上のパッチテスト
ここまで無い人も逆に珍しいと驚かれたほどで。
147名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:50:47 ID:xeRxiiDQ0
やったーやっとなんか効きそうなのがでたー
花粉症歴20年ほんとなんとかしてくれ
148名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:52:14 ID:UWUfcS7l0
か、、、割以上
149名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:56:36 ID:KePE87rb0
今すぐくれ・・・

高校受験、大学受験、専攻配属、公務員試験・・・
何度こいつと戦ってきたことか・・・
150名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:56:54 ID:d88hrVXQO
3ヵ月間、症状出ない副作用もない薬あると聞いた。注射一本でバッチリ効くという。薬価が安い為に儲からず、普及させずに医者どうして打ち合っていると聞いたが。
都市伝説か?
151名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:00:23 ID:Q/+Pb7xU0
>>150
注射の減感作療法は、人によっては副作用が相当強くて、女性はできない事も多いと聞いたけど?
毎年、注射一本で済ませてる人から聞いた話だけども。
152名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:01:24 ID:PruXKcBF0
>>146
むしろ、なぜそこまで念入りにパッチテストを実施するに至ったのかを知りたいw
153名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:02:44 ID:XRj1i6KG0
花粉症だと思ったらただの鼻風邪ですた
154名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:03:40 ID:dkBOKWsl0
>>33
サナダ虫は色んな病気に効くけど、管理が大変だろ?
管理を怠ると脳に達してしまい。ガクブル
155名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:06:30 ID:lyP2o/MT0
>>152
母親が結構なアレルギー持ちで。
※複数の花粉症・青魚・40過ぎてから卵も駄目になった
で、子供の俺も気づいてないだけで、結構なアレルギー持ってるんじゃないかと
不安になってね。

俺と妹揃って検査しに行ったわけよ。
俺は何にも無し。
妹は杉と檜花粉のみだったという結果。
156名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:11:28 ID:H/JNAfV80
ナムロック押して気づかなかったでしょ
157名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:16:02 ID:Phtjgwph0
>>146

エイズ?
158名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:18:27 ID:ICrlbI6q0
>>152
医者が勝手にいろいろバッチテストしてくれたことがあったよ
おかげで知りたくもないことを知ってしまった。
ほとんどの花粉に対しアウト!
1年中花粉症
159名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:22:09 ID:ZES/TkIC0
>>150
それは減感作療法ではなくホルモン療法だな
都市伝説でなく、そういう病院はたしかに存在する
副作用で男はインポになる恐れがあるとかで、オレはやめた
160名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:24:23 ID:Q/+Pb7xU0
>>159
おっとろしw

いや、副作用の方が都市伝説っぽいww
161(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/04/19(土) 19:28:24 ID:J0n0Xv4n0
以前から花粉入りのハチミツがアレルギーに効くという
話は聞いてました。 まあいろいろな花粉が入ってる
んでしょうね。

http://www.newsdial.com/allergies/experiences/001-bee-pollen.html
162名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:36:01 ID:NBhayA5h0
花粉症
  日本中の杉・檜山が燃えたらなくなる!
 
  
163名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:38:18 ID:uZ9uzpNr0
>>162
そうなったら町は大洪水
164pl846.nas925.p-yamaguchi.nttpc.ne.jpfusianalsan:2008/04/19(土) 20:39:00 ID:6XMRyLJg0
山口ではないか
165名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 23:24:45 ID:7ZO0bcNn0
欧米では花粉症が原因で死者も出てる。
これは絶対に見とくべき。

http://jp.youtube.com/watch?v=N_Odux7YZQM
166名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 23:32:26 ID:Ly780HAY0
昔は食事から色々な花粉も摂取していたんだろうね。。。
豊穣な(汚れた?)土をいじらなくなった現代人は、免疫的にひ弱なんだろう。
農業従事者でさえも綺麗な土をいじっているんだもんな。
167名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 03:57:07 ID:A4P9sRHdP
帝京へ入学して卒業した。
すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感でパッっとわかる具体例はこんなのがある。
帝京で研究室の配属が確定した。
割り振られた研究室へ昼間に扉を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、帝京で将来の準備は無理だ。

  10-35
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou33273.txt.html 安全なテキストファイル
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou33274.html.html 読みやすいHTMLファイル
168名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 04:24:30 ID:A4P9sRHdP
>>167

とうとう私は卒業研究ができなかった。
このままでは卒業できない。そこで少し考えた。
大晦日の夜はたぶん助手の人しかいないだろう。
1年間の中でこの日を待って狙って資料かき集めることにしよう。
決めた。決戦は大晦日の夜!

師走、12月31日の冷え込む晩だ。
帝京では助手さん一人残してみな帰宅したのを目視で確認した。
ここで資料をそろえてエイヤっと月面宙返りのウルトラC、
資料を切り貼り書き込みしてレポートを完成させた。
正規の資料発表形式にごぎついて卒業単位を取得し一発逆転、卒業した。
しかし、あれじゃトータルで見て、帝京で将来の準備は無理だ。

.
169名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 05:04:26 ID:A4P9sRHdP
>>167

帝京へ入学して卒業した。
すると、私の親は混乱、動揺、狼狽した。
帝京を卒業すれば、まともな中小企業に就職できると
高をくくっていたからだ。

親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、
中学生は進学高校へ入学したほうがいい。
高校生は上位大学へ入学したほうがいい。

.
170名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 07:16:08 ID:A4P9sRHdP
>>167

  10-36
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou33277.txt.html 安全なテキストファイル
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou33278.html.html 読みやすいHTMLファイル
171名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 07:21:41 ID:fWPlOEQx0
俺は鼻かんだ直後にもう水状の鼻水が垂れそうになるレベル
市販の鼻水止めの薬一度に三つ飲むと何とか活動できる程度に落ち着く
異常に喉が渇くけどな。
172名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 07:23:13 ID:KKjgTGc40
スレタイ、「割以上」って何かと思った。
173名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 07:24:10 ID:cAK3WFltO
最近は黄砂アレルギーの方がひどい
174名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 07:29:19 ID:KKjgTGc40
東京から田舎にきたら、つらい鼻づまりは無くなったよ。
鼻水も少し減ったけどくしゃみは続いてる。
あと、目は痛いのからかゆいのに緩和された。
175名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 07:31:22 ID:Ahygx/ro0
花粉症は甘え病といえる
免疫系を甘やかしたツケ
176名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 08:04:06 ID:zv/WLjhBO
俺も田舎に引っ越して症状緩和した。
杉の木そのものはたくさんあっても、排気ガスやら工場ないから、花粉と結びついてアレルギーの原因にならないんだろうか。
177名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 08:09:46 ID:B68YQZYBO
>>175
逆だろ
日常的環境で免疫に不可をかけた結果、花粉に対する免疫が異常をきたしてしまったのが花粉症
だから花粉が多い田舎より、花粉は少ないが化学物質に囲まれた都会の方が花粉症の人の割合が高い
178名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 08:11:36 ID:6PmIxYQC0
今更だが>>65にフイタw
179名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 08:13:44 ID:krvGcbu80
レーザー治療でほぼ感じなくなったが、この錠剤はほしいな。
変に医薬品より、健康食品で販売したほうが、儲かるんじゃないか?
180名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 08:14:57 ID:lwQ6igaA0
普通にステロイド注射で毎春を乗り切ってます。
181名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 08:20:17 ID:SmD7Rroe0
ほぼ毎日腸の薬飲んでたら治っちゃったよ
182名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 08:39:01 ID:99+pbOe50
芸素ポ+には花粉症という名の★持った糞コテがいる
183名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 09:05:58 ID:N6KAHjJ70
>>177
おらが田舎の農家でバイトしたときは、農薬をまくので、それを含んだ畑の土が舞い上がったりして、けっこう豚花アレルギーとかがおおいと聞いた。
184名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 12:10:50 ID:wWnkV7u60
花粉板いくと おかしいヤツいるよな。
花粉症のヤツは敏感で 免疫が強く反応するから
普通のヤツより健康なんだ、とかw
3,4年前からこういうトンデモ説を言うアホが他板でも暴れてた。
185名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 16:58:18 ID:4+5L9cJO0
これって昔報道されてたな
186名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 18:21:03 ID:g8lZex6H0
>>184
そうそう、いるよね。
それに比べてアレルギー板の花粉症スレは、まともだね。
情報早いし、正確だし、すっごく役に立ってるよ。
このワクチンに関してもあっちの方が詳しかったし。
187名無しさん@八周年
8割以上で症状改善なんて言ったらほとんど全ての人に
なんらかの効果があるってことじゃん