【経済】 「ほっかほっか亭」チェーンから離脱するプレナス 新ブランド「ほっともっと」を全国で215店舗新規出店
1 :
かしわ餅φ ★:
プレナス、「ほっともっと」直営215出店攻勢・今期
持ち帰り弁当最大手で、「ほっかほっか亭」チェーンから離脱するプレナスは
2009年2月期中に、新ブランド「ほっともっと」を全国で215店舗、直営形態で
出店すると18日、発表した。同社は傘下のフランチャイズ(FC)店約1200店のうち、
約260店が離脱すると判断。FC店の抜ける地域や、未進出エリアに進出する。
九州や東日本で店舗展開してきたプレナスは当初、FC店の9割が「ほっともっと」に
つくと予想していたが、九州で熊本県の大口オーナー企業や鹿児島地区本部を運営
する会社が離脱を表明。3月末までに、約90店舗がほっかほっか亭チェーンを営業
するほっかほっか亭総本部(東京)の傘下となった。プレナスは、さらに174店舗が
離脱すると予測。
そのため、2009年2月期の連結売上高は初の減収を見込んでいる。しかし、未進出や
FC店が離脱した地域で直営店を積極出店、減収を小幅にとどめる。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080418c6c1802q18.html
2
ここがくいだおれ人形を買ったらどうでしょう
4 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:21:33 ID:70sfbYL5O
参
近所のほっかほっか亭がもっともっととやらになったら行かないと思う。
ていうかいつの間にか福岡ドームのスポンサーがほっともっとになっててワラタ
6 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:24:16 ID:2veX1YUzO
>>3 宣伝にはいいが
資産が無いだろ
それより阿部さんを公式に使えば良い
7 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:24:39 ID:0CAx7x3C0
ホモ弁
8 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:25:00 ID:VOp5ti7P0
今日のアッー!スレはここか。
この名前は恥ずかしい
10 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:28:54 ID:6/rCOyD8O
掘ってもっとw
11 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:30:28 ID:SLv/fISFO
9割つくとか、当初見通し甘すぎだろw
ネーミングはほっかほっか亭のほうに愛着があるけど
プレナスの地域とその他の地域と両方で暮らしたことある経験からすると
味はプレナスのほうが格上なんだよなぁ。
13 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:31:32 ID:CPvMJ+QR0
近所のが2月いっぱいで閉店したんだが
いつホモ弁で復活すんの?
14 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:31:52 ID:kjsxIM6b0
「ぶってぶって亭」も良さそう
出光?
16 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:32:03 ID:M072f9kNO
略して、ほも弁じゃ・・・
腹の中がパンパンだぜ。
18 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:33:03 ID:Gs9au2ZwO
おっすおっす
19 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:33:17 ID:96z5uW8Y0
「ほも弁買いに行くけどどう思う?」
「すごくry」
20 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:33:21 ID:t3XooB/j0
なんでこうパチモン臭い名前にするのか
21 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:33:46 ID:nkvUBt+JO
ぶって ぶって もっと
22 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:34:02 ID:V7Og1lJZO
あんまりお前らホモ弁ホモ弁って連呼すんなよ。
なんかだんだん菊門がこそばゆくなってきたぜ。
るーまにあもんてびでお。
2社の関係がよく分らん
誰かザビ一族に例えて説明してくれ
25 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:35:32 ID:o0Zl2Kpb0
>>1 既に会社での略称が「ホモ弁」
誰が買うかよwww
掘ってもっと アーッ!
27 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:35:59 ID:spygF39/0
鹿児島にいた頃よく食ってた皿うどんは最高に旨かったな
28 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:37:22 ID:nkvUBt+JO
からアッーゲイ弁当くだしあ
29 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:37:28 ID:3VIfyHYE0
なんで分裂したの?
てかどういう経緯?
だれか詳しく
品質の保持、そのための支持が、ほかほか亭が厳しいから、緩めのほうに
離脱しようとしているということか?
31 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:39:50 ID:QWLJHQGZO
大阪にも出店してくれ
こっちのほっかほっか亭は、オカズがちっさい、メニュー全体ボリュームない
そしてどこも店の雰囲気が暗い。あれはなぜなんだろ
32 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:40:08 ID:ga6QBYylO
藤井隆?
33 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:40:55 ID:YOqF+G4T0
ほっかほっか亭が国内食材に拘ってることと関係有る?
札幌ドームに出店してください。
35 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:41:20 ID:VOp5ti7P0
掘ってもっと、略して「ホモ」。誰がそんな弁当喰いたがるんだ?
36 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:42:07 ID:8kXEFoUMO
もっと ほって ?
37 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:42:09 ID:KmOiLtf10
>>31 だよな? なんでほか弁で店のふいんきがアレなんだろうか。あんまり買いたくならないよ、あれじゃ。
38 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:42:42 ID:fagZhlRi0
素朴な疑問なんだが、ホモもときどきホカ弁を
食べたくなったりするのかね?
>>12 ほっかほっか亭の唐揚げはかなり美味いと思う。
それに比べると、かまどやの唐揚げは数段落ちる。
ほっともっと亭
http://hiroshima.ddo.jp/~hp/cgi-bin/up/img/302.jpg http://hiroshima.ddo.jp/~hp/cgi-bin/up/img/303.jpg ○メニュー一覧
・ホモ弁・・・・・・・・・・・・・・・・・\550
・ハッテンバーガー弁当・・・・\450
・やらなイカ弁当・・・・・・・・・・\498
・からアッーゲイ弁当・・・・・・\400
・カリ揚げ弁当(知床産)・・・\500
・腹ぱんぱんのり弁当・・・・・\490
・ジャンボフランク弁当・・・・・\600
・海鮮ふぐり天重・・・・・・・・・\780
・デラアッークス弁当・・・・・・\800
☆季節限定
・アッー!きの味覚弁当・・・・\650
多彩なキノコ料理と彩りに添えられた菊の花が食欲を誘います
新メニュー
勃ッタアッーゲイ弁当・・・・・・\500
□サイドメニュー
・ホワイトソース・・・・・・・・・・\20
・くそみそ汁・・・・・・・・・・・・・\100
・ザ・アッー!サイ・・・・・・・・\100
・菊らげサラダ・・・・・・・・・・・\250
・お稲荷さん(2個)・・・・・・・・\150
ホモ弁…プレナスはこれで良かったのかよ。
プレナス弁当とか、わかりやすい名前で良かったのにな。
42 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:43:31 ID:lXiMsmhoO
男女ともにあなるさせてくれるの?
43 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:44:24 ID:QWLJHQGZO
>>33 オカズ小さいから食材国産?て聞いたら、外国産もあると言ってたよ
ちなみに大阪
から揚ゲイ弁当
>>15 「あのもしもし、プレナス様でいらっしゃいますか?
私、出光興産総務部の○○と申しますが。
このたびそちらが採用なされました商標の件でお伺いしたいのですが
ご担当の方はいらっしゃいますでしょうか?」
なんてな電話があったのを、一瞬想像したw
46 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:47:57 ID:FrnapqO30
焼肉弁当を復活させて下さい
47 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:49:05 ID:STQXZ2v90
多田野CM決定かw
48 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:49:32 ID:y9caDzCk0
今日の出光スレ
49 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:49:39 ID:3WAoEoc80
九州から出張でハークスレイ系の所の弁当かってみたら
・・・・・・・・・・・・・
やめてー(><
50 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:51:58 ID:o0Zl2Kpb0
>>29-30 確か違うはず。一番最初はプレナス傘下のほっかほっか亭が
独自メニューを展開して、それに本家がまったをかけて、
そこから反目が始まったということになってる。
51 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:54:32 ID:40+4lbPC0
ほか弁は
ほも弁に
なるのか
52 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:55:24 ID:Pl0rl35gO
アニキのスタミナ弁当
兄弟丼
ほっかほっか亭が全国FCチェーン完成 やり遂げた感に満たされた創業者がやる気を失う
↓
のれん代徴収会社(総本部)を新たに作り、弁当店運営を3分割し分離
関東は総本部、関西はハークスレイ、九州はプレナスがそれぞれ運営
↓
さらにやる気がなくなり関東の運営権利を持つ「ほっかほっか亭」をダイエーに売っぱらう
↓
このとき、「ほっかほっか亭」の商標権を「総本部」に移すことを忘れる大ポカをしてしまう
↓
その後、ダイエーが事業縮小のため「ほっかほっか亭」の株をプレナスへ売る
↓
プレナスが「ほっかほっか亭」を子会社化し、関東も運営することに のちに吸収合併
↓
とっとと隠居したい創業者、総本部の株の49%を体力のあるプレナスに買ってもらう
↓
ハークスレイ、このままではプレナスのやりたいままになってしまう!と創業者を説得
↓
ハークスレイがめでたく残りの株を全部ゲット!総本部を子会社化
↓
反プレナスなハークスレイが総本部を使ってプレナスの足を引っ張る
↓
キレたプレナス、「そもそも商標権はうちにあるだろ!カネこっちに払え」と裁判を起こす
↓
しかし裁判の行方は思わしくなく、これまでの経緯もあり和解も進まない
↓
ハークスレイによる嫌がらせがさらに増える FC契約解除予告やワゴン販売を止めろなど
↓
プレナス、なんかもう泥沼だから契約終了させて自分でやることにして和解先延ばし工作
↓
プレナス、新ブランド(ホモ弁)でスタートを発表、お互いがお互いのやり方が姑息だと非難
↓
ハークスレイがプレナスの新ブランドの営業禁止を求めた仮処分申請を出すが却下される←いまここ
215店舗もあったら、独自でやったほうが上納金いらないぶんもうかるんじゃないの?
55 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:59:19 ID:cvhPD3keO
近所のは看板隠して営業してるなあ
56 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:59:46 ID:CjjruwEiO
略してホモか
57 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:59:59 ID:2QFIyCqX0
ソレソレソレソレ!
ソレソレソレソレ!
ヨイショヨイショヨイショヨイショ!
ヨイショヨイショヨイショヨイショ!
59 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:02:21 ID:SFS2SPYN0
60 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:07:52 ID:o0Zl2Kpb0
>>54 近所に
[ ほっかほっか亭 ]
[ ほっともっと亭 ]
があったら、どっちで買うかって話だわな。
プレナスから離脱したオーナーもそこらへんを
考えたんだろ。
ウィズン(かつて、ほっかほっか亭から離脱した九州の地区本部)の悲惨な末路を目の当たりにしたから
九州ではさらに総本部側への離脱が進むと思う。ウィズンはあれだけ独自性を出してたのに
ほっかほっか亭の刺客店舗にことごとく粉砕された。全国チェーンを相手にするのに九州は基盤があまりに貧弱。
潰れたウィズンの空店舗をハークスレイが確保したら立場逆転になる。
ウィズンは宮崎で2店舗勝手に復活した。県体育館前店と赤江店。
その関係か宮崎市周辺のほっともっとへの移行はスムーズらしい。皮肉なもんだ
62 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:13:08 ID:nnqc5weS0
福岡から大阪に来て3年…
ほか弁買っても何か違うと思ってました…
ハークスレイ orz
近所のほっかほか亭が二店舗ともほっともっとになるんだけど、メニューはどうなるんだろ
変わるのん?
64 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:14:17 ID:Qq2l/HkU0
>>15 出光に問い合わせたら
プレナスとは一切関係ないそうだ。
65 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:14:41 ID:XWuc1Iqc0
ほっともっとー!
スキルマイハート 銀河の果てまでー
66 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:17:09 ID:LOIEM+Q8O
まあオリジンのが普通に良い
67 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:18:29 ID:ftTniNK/0
■ほっともっと亭
○メニュー一覧
・ホモ弁・・・・・・・・・・・・・・・・・\550
・ハッテンバーガー弁当・・・・\450
・やらなイカ弁当・・・・・・・・・・\498
・からアッーゲイ弁当・・・・・・\400
・カリ揚げ弁当(知床産)・・・\500
・腹ぱんぱんのり弁当・・・・・\490
・ジャンボフランク弁当・・・・・\600
・海鮮ふぐり天重・・・・・・・・・\780
・デラアッークス弁当・・・・・・\800
☆季節限定
・アッー!きの味覚弁当・・・・\650
多彩なキノコ料理と彩りに添えられた菊の花が食欲を誘います
□サイドメニュー
・ホワイトソース・・・・・・・・・・\20
・くそみそ汁・・・・・・・・・・・・・\100
・ザ・アッー!サイ・・・・・・・・\100
・菊らげサラダ・・・・・・・・・・・\250
・お稲荷さん(2個)・・・・・・・・\150
元出光社員です。
「ほっともっと」って…目を疑いました。失笑。
69 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:19:27 ID:q1lyOFtP0
ホモ弁
名前はともかく最近のほか弁はダメだ。
コンビニ並に高いし待たされるし(一部はレンジでチンなので異様に速い)
現状、高い不味い遅い少ないと4拍子そろって酷いもんだよ。
あのザマで内部分裂とかやってる場合なのか?
71 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:20:23 ID:o0Zl2Kpb0
72 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:22:15 ID:8NPt0xxS0
,. ' " "ヽ
, ' ; ; ";
,' ; ,─--、___ ;
'; r" ; '! ;
i"! _ー- -- レ
{ j ` ゚` :.; "゚` |
|; ,_!.!、 ;ノ
人 _---, /
/| ヽ  ̄ /、_
r777777777t` ー "/ ヽ`-、_
j´ニゝ l| / _ ノ \
〈 ‐l 嫌だよ… ト ノ'" 7 |
〈、ネ.. .lF / / |
ト | ホモなんて…とニヽ二 / ̄-―/
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l lトニ、_ノ /
|l__________l| \ ノ
73 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:22:27 ID:iYOoMiyY0
>>63 ほっともっとに変わるならプレナス系じゃないの?
だったら変わらないと思う
4月からプレナス→本部に変わった店舗はメニューと容器が変わってた
74 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:23:47 ID:DAcgJr5MO
フランクフルト弁当
『お…大きいです…』
75 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:24:06 ID:qaIVPcpNO
ホモ弁ww
76 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:24:18 ID:xcOba8KXO
77 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:25:15 ID:f89OEgIc0
最近ほっかほっか亭のCMで最後にbyプレナスって
大きく出るけど離脱後のプレナスのブランド力を
今のうちに高めておきたい腹なんかな。
来週五反田にほっかほっか亭オープンだっけ
79 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:27:21 ID:oDN8UOK90
>>61 刺客店舗に粉砕ってw
刺客店舗のほっかほっか亭の方が、わざとらしく近所に出店しては
何度も移転してるのを見てきてるんだが。
それにウィズン潰れたの、数ヶ月前じゃないか。
離脱してから何年経ってると思ってんだ。
まあたしかに親会社の経営基盤が脆弱だったから、ウィズンも
潰れたのは正しいけどなぁ。
延岡市の空き店舗は、すでにサンクスという独自チェーンが
入ってる(ウィズン名義の看板も1件ある)
なんだ、ホモ弁か…
81 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:27:40 ID:SFS2SPYN0
>>70 待たされるのは「電話注文」を受けるようになったせいだよな。
あれはいかんよなあ。
82 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:28:41 ID:7CRRP4hx0
ほも亭
アッー!
ホモ弁と聞いて
奇抜すぎる
インパクトはややあるけどなぁw
85 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:30:47 ID:A36v5Af10
ほか弁うちの近所に無いからどうもピンと来ないな。
安けりゃ維持できるだろうけど、どうなん?
86 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:31:56 ID:vTNHTe4M0
アッー!
味はプレナスの方が格段に上。唐揚げとかカレーとか。
しかし今住んでる広島のほか弁は違うんだよなぁ……。
88 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:34:20 ID:ynzwMAFq0
>>61 赤江店だけみた。ダイソーのとこだね。
あれはどこかのチェーン傘下なのか、独自でやっているのかが不明だな。
本体が倒産して、店舗が復活するってのはよくあるケースなのだろうかな。
ほかほか
ほかほっか
ほっかほか
jリーグの看板にも出てたな
91 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:38:49 ID:UFTAEofG0
ほか弁の同業他社潰しは目に余るね。
地元のチェーン店が立っている隣の土地にほか弁おっ立てたり。
地元の店も5年以上対抗してるから、頑張ってるよなぁ・・・と贔屓目。
92 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:38:59 ID:o0Zl2Kpb0
>>88 ロイヤリティを払いたくないオーナーが
独自い店をやる、なんてのはごまんとある話で
数年で廃業のコースが一般的だね。
93 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:39:55 ID:3761DOdh0
うちのほうはプレナス地域だけど、から揚げの味が変わらないなら、
どっち側の経営になってもかまわんよ。
今日はホモ弁にするか
>>88 元ウィズン宮崎地区本部長が県体育館前店を復活させて、その支店が赤江店。
赤江店の方が設備も場所も良好。
正直プレナスだろうがハークだろうが客はしったこっちゃないしな。
どっち経営かなんて見ずに近い店に行くだけだし。
で、どっちかがなんかやらかせば両方に被害が及ぶ足の引っ張りあいになるだけだな。
97 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:48:09 ID:ynzwMAFq0
>>95 コロちゃんのコロッケ状態だね。
ほとんどが壊滅したが、一部が復活する。一時的で終わらないと良いね。
98 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:50:33 ID:mHpn6RLnO
プレナス頑張れ!
まあふつうにやってたらプレナスがじりじりと拡大するだろうよ
100 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:54:08 ID:mHpn6RLnO
>>29 総本部ちゃんの取り合い。
プレナスくんとハークスレイくんと三角関係からプレナス対ほか弁にハッテン、ホモ弁になる
101 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:55:01 ID:Sg5U/lsPO
近所にはオリジンしか無い
102 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:57:14 ID:+WLJ2d920
秋津駅と新秋津駅の間に作れよ
確実にあだ名はホモ弁になるな
104 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:58:27 ID:mHpn6RLnO
>>91 しかしプレナス相手ならわからん。多分、最強の敵じゃね
105 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:58:29 ID:PmDzHWYw0
106 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 14:00:37 ID:sogQy/Ba0
じゃぱん亭最高
>>40>>67 真面目な話、減収やらなんやらプレナスにとっては厳しいと思われるこの時期に
イメージ落とす書き込みするとか、訴訟起こされても知らんぞ。
109 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 14:01:29 ID:qy2MXiQ30
ほっと
もっと
110 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 14:02:38 ID:c7loQiFt0
新ブランド 「うほっと ほもっと」
ほんとにもう亭
近所の弁当屋が全部、ほっともっとになるようだ
新メニューに便乗した、値上げが酷いんだよね
この値段なら他のもの食べたほうが満足感高い感じ
53は元々はオレが年の初めくらいのほか弁スレに書いたものに
補足を加えてコピペされ続けてるんだけど、
あれこれ間違ってるみたいだからコピペするなら修正して欲しい罠
115 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 14:10:48 ID:XJxGstvTO
ここは
「ウホッ!」もしくは「アーッ!」
スレでつか?
116 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 14:13:13 ID:Ar6okhsGO
もっともっと
117 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 14:20:09 ID:LjunQXRq0
読んでるうちに、〜出光♪になっちまうorz
118 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 14:21:03 ID:gjk6y5kD0
言いにくいな。早口言葉に使えそう。
うちの近所、オリジンしかないや
ほか弁食べたいのに
120 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 14:31:20 ID:UPa/ddsL0
アッー!
ほか弁入店時
ピンポーン(入店を知らせる音)
店員「いらっしゃいませー」
ホモ弁
パキッ(入店を知らせる音)
店員「だれだ!」
きっと出光♪
orz
尼にも出店キボンヌ!
こっちのはおいしくないからな
数ヵ月後に書く予定のスレを先にかいとく。
だから「もっとぶっ亭」にしとけっとあれほど・・。
125 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:28:37 ID:k5BznOUc0
9割がつく → 約2割(260/1200) 見通し甘すぐるな・・・・
関東のホカ弁のから揚げ弁当の値段におどろく俺は九州人
同じ弁当なのに100円ほど違うなんて。
127 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 15:40:15 ID:4PZRAAtLO
いや離脱は2割だろ
>>126 物価や人件費が違うからそれは仕方無いかな
129 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:05:24 ID:YqWWpPfd0
3月末
直営:1078店
FC:1097店
非直轄:203店
だそうだ。
やよい亭っていうメシ屋行ったのよ
高い割になんだかどこかで食ったチープな
味がするなあと思ってたら、厨房でホカ弁を
皿に移してやんのw
131 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:24:57 ID:oDN8UOK90
やよい亭は、ほか亭系列の食堂だよ。
出来たてを出すから、結構弁当で食うより美味かったりするw
132 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 16:28:00 ID:uezTxphb0
あっちのほか弁とこっちのほか弁でメニューが違うのはこういうことだったのか?
ほっと
もっと
最高!!
高いけど値段
134 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:33:34 ID:fNlJFm4g0
・・・・ホモ亭・・・・
135 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 17:55:39 ID:a0QE9wzWO
俺が十代の時働いてたほか弁の店長は、料理好きでオリジナルメニュー作って本部の人に叱られたりしてた。
当然ノーマルメニューもワインとかアドリブの隠し味満載で、明らかに他のほか弁より美味かった。
まかない何食ってもよかったし、店で好きなBGMガンガン流すの許可してくれたし、
いい店長さんでした♪
136 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:11:16 ID:FBohulvy0
137 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:41:10 ID:DifvHuWG0
ここまでJAM Project無し
138 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:42:13 ID:s8fizCHxO
山口→福岡に住んでる俺はずっとプレナスなのか。
家の近くのほか弁もホモ弁になるのかな
140 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:50:06 ID:Gt2nxQ+K0
最終的には味の勝負になるでしょう
141 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:50:45 ID:1QgFVudD0
ひさびさにほか弁買ったら、中身がしょぼくなってんなあ。
食材高騰のせいか?
ほっともっとずっと出光♪
145 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:14:01 ID:dfyFuBuG0
ほか弁のバイト、男はキモヲタで女はデブスなのは何でなんだ?
なんか基準があるのか?
146 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:14:46 ID:4R0Rmnd30
ホモ弁wwww
俺ん家の近所やホモ弁につくらしい
アッー
148 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:24:45 ID:25euGu+q0
ほっかほっか亭ののり弁が安くなるのりのりまつりキャンペーンは一体どうなるの?
そういえば、例年今頃やってなかったっけ?
149 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:26:18 ID:IGhZPaD+0
<お知らせ>
,、 ,,r‐---、,_ .,=@
.|`゙'ー、,、 ,/゜ ,/”,メ-,,、
l゙ `'''ー、,,, _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│ │
`''ーi、 │广''ー、 __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、 .l゙ l ,i´ 丿 |
| .广''''"," ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙ | ,/ /′ ,i´
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,| ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'" ゙l │ l゙ l,i´ .,/ ,,i´
│ l゙ .l゙ .l゙| .|.l゙ l゙ /` .,/ ,! .l゙ ,l゙ ″ /` .,,i´
.l゙ .l゙ ,l゙ / ゙l .″ / .l゙ l゙ ./ ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″
l゙ | .| | | ,i´ | ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l .T"`
.| l゙ l゙ .l゙ │ / \,、 `^ ._,/` │ .│ | |
l゙ .| .| l .―''″._,,,,--'““''〜` .(,,,,_l゙ ゙l .|
│ .l゙ ←″ _,,,,―¬"゛ ` !,,、.|
,,,|,,-←―''''" ̄^ ゙゙''" [公正]
一昨年春より、TDNスレには上記のTNOKマークをテンプレに張ることが義務付けられます。
2006年4月以降にTNOKマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。
150 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:29:00 ID:QZOFRjkp0
ヨックモックみたいだな
「ほっともっと」と名付けた人間は略した時の事は考えなかったんだろうなw
なんでこんなパチもん臭い名前つけるんだろうな。
「ほっかほっか亭」ブランドに未練あるのかね?
どう考えても略称は「ホモ弁」だよなぁw
意外に少ないな
154 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:44:08 ID:9zC7xl6+0
155 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:44:17 ID:FbVnl04R0
東京とかにもチキン南蛮弁当やちゃんぽんあるのかな?
モスクワ〜の味〜
157 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:47:06 ID:IGhZPaD+0
>>155 チキン南蛮はあるよ
ちゃんぽんは地域限定なのかな、見たことない
158 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:50:11 ID:82A9oHiSO
ホト弁もやらしいな
160 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:53:05 ID:o0Zl2Kpb0
ホモ弁 元気汁一丁〜
>>53 何がなんだか分けワカラメ。
どうでもいいわい、買わないし。
163 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 19:57:20 ID:6pHpLU2uO
ザ・タッチがCMしそう
164 :
TDN ◆ANALLSEXTA :2008/04/19(土) 19:59:48 ID:W5OyQPRe0 BE:1431879168-2BP(413)
なんだよ?
穴洗って待ってろよ!?
165 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 20:02:25 ID:sOK8iPNHO
ホモ弁の親子丼
166 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 20:03:50 ID:i8Eb58CV0
ホモ弁の
ソーセージちくわ弁当
167 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 20:04:22 ID:ftbQczQ30
http://www.youtube.com/watch?v=5PdIrUfe4qo 勃たせチンコ 握れタマ サカれ 二丁目のカルナバル
誰も彼も 浮かれ騒ぎ 光る汗がはじけとぶ
熱いサオに 体あずけ 心ゆくまで ケツ掘れば
ゴムも歌うよ 性のサンバを 胸にあふれるこのリズム
掘ーれ掘れ ケツマンサンバ 掘ーれ掘れ ケツマンサンバ
ああヤロうよ アミーゴ しゃぶろう セニョリータ
眠りさえ忘れて サカり明かそう
サンバ ビバ サンバ ケツマンサンバ 掘れ!
勃たせチンコ 握れタマ サカれ 二丁目のカルナバル
夢のように時は過ぎて はずむオカマの 性の夜
灼けた素肌 肩を抱いて もっと声だし よがれば
白いシーツに ラッシュも輝き ケツ掘りブランコ歌いだす
掘ーれ掘れ ケツマンサンバ 掘ーれ掘れ ケツマンサンバ
ああヤロうよ アミーゴ しゃぶろう セニョリータ
眠りさえ忘れて サカり明かそう
サンバ ビバ サンバ ケツマンサンバ 掘れ!
168 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 20:05:40 ID:p/w6sSqxO
ほっともあ
169 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 20:09:36 ID:ryhr7GRsO
昔 ホカ弁店が世に広まり始めた頃は、バイトに若く可愛い子がいる店が多くて良く買いに行っていた。
今では考えられないな。
170 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 20:12:55 ID:h/uhfPMM0
プレナス系のほっかほっか亭に、カバーかかったサインポールや看板をよく見かける。
中身は・・・
言うまでもないか。
171 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 20:23:54 ID:88OfhCTQO
ホモ弁って注文しにくいなぁwポイント貯めると特別サービスがあったりして…淫乱テディベアみたいな店長から((;゚д゚))
ややこしい名前でいくよりやよい弁当で良かったんじゃないの?と思ってしまう
173 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 20:39:23 ID:SU0ai8NJO
もう此処、弁当も企業も個人フランチャイズも目茶苦茶!!!!!!!!!
174 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 20:45:36 ID:aidUBuOE0
火処弁って略すべきだろう・・・つのだじろう的に考えて・・・
175 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 20:51:55 ID:4bnZne6RO
もうホモ弁を前面に出した方がよくないかw
176 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 21:04:34 ID:tUa1Ze0b0
で・・・・出光?
178 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 21:06:37 ID:yo2j13aX0
プレナスとハースクレイ(みちのくナントカってとこも東北あたりで展開してた筈)は運営自体が違うから、
メニューがやや違うし、味はそれぞれで全く違う。
このニュースが出た当初のレス見ると、味ではプレナス派が多数を占めていた。
もっとぶっ亭
180 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 21:54:54 ID:SvYZ5jzq0
もても亭とか
ハークスレイには勝ち目なくね?
>>181 だからこのスレでも、必死にネガキャンやってるだろ
ホモホモ言ってる奴の何割かは工作員
183 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 22:32:47 ID:k5BznOUc0
プレナスにはガンガッテほすぃんだが・・・
184 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 22:36:09 ID:NnjBiKeY0
味は完全に勝利してるから離脱しても問題ないけど・・・・名前がな
185 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 22:42:39 ID:PQ+DyxQU0
名前は大事だとおもうよ
ほってんとっと・・かよ
これじゃマイノリティの反感をかうだろ
186 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 22:47:50 ID:hFWZuET40
Wiiの名前も最初は叩かれてたな。
名前なんて一旦慣れちゃえば、どうでもいい
問題は中身。
食材高騰とブランド名変更の時期がかぶっちゃって、
「ほっともっとになってから、しょぼくなったね」
などというイメージがついちゃったらヤバイ。
ほっともっとと聞くと出光思い出すんだが何故だ
「ほっかほか亭が”ほっともっと”になるって聞いたんですが、
出光の子会社になったんですか?」って電凸しまくれば
クレームで変更もあるかもなw
190 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:54:47 ID:ofz/VKXO0
>>186 確かにな。今ではWIIってけっこう良いってことになってるし。
新しい価値観を生み出せるtてのは凄いと思うよ。
ほっともっと
がそれに値するかどうかは微妙だけど
しかしホモソーセージという商品が
何年も前から普通に売られているしなあ
192 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 01:08:03 ID:fU3TZsPJ0
総本部傘下に入った店舗への、プレナスの嫌がらせがヒドイって。
看板を強制的に外すだの言ってきたり、
店に入り込んでいろんなデータを狂わせたり、
ほっかほっか亭のすーぐ隣の空き地に
「ほっともっと店舗建設予定地」の看板を派手に立てたり。
最近味が変わって行かなくなったがあの店はどっち側なんだろうか。
変わってないところもあるのかな
194 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 01:57:12 ID:mhC3QuFu0
ほ〜っかほっか亭 byプレナス
195 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 01:59:59 ID:lmgoGXnCO
一部のホモには愛されそうな御店w
196 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 02:01:34 ID:+OcxesBF0
ほっと もっと 安心 プレナス♪
197 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 02:03:12 ID:Y8J4P94l0
【ホモ弁】
○メニュー一覧
・ホモ弁・・・・・・・・・・・・・・・・・\550
・ハッテンバーガー弁当・・・・\450
・やらなイカ弁当・・・・・・・・・・\498
・からアッーゲイ弁当・・・・・・\400
・カリ揚げ弁当(知床産)・・・\500
・腹ぱんぱんのり弁当・・・・・\490
・ジャンボフランク弁当・・・・・\600
・海鮮ふぐり天重・・・・・・・・・\780
・デラアッークス弁当・・・・・・\800
☆季節限定
・アッー!きの味覚弁当・・・・\650
多彩なキノコ料理と彩りに添えられた菊の花が食欲を誘います
□サイドメニュー
・ホワイトソース・・・・・・・・・・\20
・くそみそ汁・・・・・・・・・・・・・\100
・ザ・アッー!サイ・・・・・・・・\100
・菊らげサラダ・・・・・・・・・・・\250
・お稲荷さん(2個)・・・・・・・・\150
少しぐらい値上げしてもいいからもっと良い米を使ってくれ
ホカ弁に求めるべきでは無いかもしれんがあまりにもメシが不味すぎる
>>193 もともと、屋号の問題で、メニューは違うから
メニューが大幅に変わってなければ、単に味覚の変化もしくは、パートの技量の差
値段はどうなるのかな?
202 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 02:22:32 ID:J1fPpq6w0
203 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 10:43:22 ID:NVdWkn4Q0
そういえば、ほっかほか亭とか、ほかほっか亭とかあったなw
204 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 10:47:55 ID:Okd+VVocO
ほも亭
最近、近くのほか弁潰れたから、新しくホモ弁が開店してよ。
不便だから
206 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 11:53:22 ID:ofz/VKXO0
>>203 確か日の丸亭とか名前を変えて今でも存在してるはず
207 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 11:55:16 ID:T9Z9YLHw0
J1第7節04/20 (日)
14:00 浦和 vs 大宮 埼玉 スカパー!・e2(TBSチャンネル)/TBS(単)/テレ玉(録)
14:00 磐田 vs 大分 ヤマハ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/静岡放送
J2第8節 04/20 (日)
13:00 草津 vs 山形 正田スタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/群馬テレビ(録)
13:00 C大阪 vs 熊本 長居 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
13:00 福岡 vs 鳥栖 レベスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
16:00 広島 vs 甲府 広島ビ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
16:00 徳島 vs 水戸 鳴門大塚 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
J1第8節 04/26 (土)
13:00 清水 vs F東京 日本平 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/テレビ静岡
13:30 札幌 vs 新潟 札幌ド スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/札幌テレビ
14:00 東京V vs 名古屋 味スタ スカパー!・e2(TBSチャンネル)/BS−i/日本テレビ(録)
14:00 大分 vs 横浜FM 九石ド スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/NHK大分
16:00 京都 vs 浦和 西京極 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!HV)/KBS京都(録)
19:00 千葉 vs 磐田 フクアリ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
19:00 川崎F vs 柏 等々力 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/BS
04/27 (日)
16:00 大宮 vs 鹿島 NACK スカパー!・e2(J sports Plus)
16:00 神戸 vs G大阪 ホムスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!HV)/NHK神戸
208 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 11:57:34 ID:o9KMQuLkO
くそみそ汁が飲みたい
大阪だけかもしれんが、メニューと実物が違いすぎんだよ
糞みたいなチェーン店
コンビニ弁当のほうがマシ
210 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 12:06:21 ID:6WDPQ+5fO
プレナスの唐揚げは旨いんだよなぁ
レモン汁とスパイスの小袋も付いてくるし
以前出張で関西にいった時に
ハークのほか弁で唐揚げ弁当買って絶望したよ
211 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 12:07:15 ID:/TE9CAZv0
>>192 そもそも対立構造は最初から明らかなのだから、ハースクレイ傘下に入る時点でそれくらいの
予想も対策もして当然。
戦うために敵対しておきながら攻撃されたら「卑怯だ」って、そりゃ自分たちも戦えと。
212 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 12:10:37 ID:lp0vaz7X0
プレナスのほうが味が上だからなあ
213 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 12:38:30 ID:0UWG807M0
まあ味は問題ないけど、ほんと普段の生活では会社名を略して呼ぶだろう。
どう考えてもホモ亭としか略せないのは...ホット亭とは言いにくい。
始めに略して呼ばれることを考えろよ。
出光亭
215 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 14:22:17 ID:k2+u4R5l0
>>213 いやいやいや、じゃあ今「ほっかほっか亭」のこと「ほか亭」とか言ってる?
「ホカ弁」だろ?
店の名前とか深く考えず、普通に言いやすい呼び方で呼んでるだろ?
別に店の看板が変わったって、普段の呼び方は変わらないと思う。
ホモネタが好きなネラーが、無理やり略して遊んでるだけで
実際そんな呼び方する奴はいない。
>>215 そうだろうな
今でさえ、その場で調理する弁当屋の弁当なんか大抵「ほか弁」で通じるし
ほっかほっか亭の弁当、という意味で使ってる人そんなにいないんじゃないか
もはや商標じゃなく、カテゴリの名前だよな
217 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 14:46:00 ID:8AZpy/cI0
うちはほか亭って呼んでる
218 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 15:12:43 ID:3Rw676Ck0
内部分裂したの?
219 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 15:14:53 ID:lb3swmguO
い、出光じゃねーか…しゅわっちが怒るぞ
220 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 15:16:13 ID:QC2u2f9n0
俺もほか亭
221 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 15:59:13 ID:T9Z9YLHw0
J1第8節 04/26 (土)
13:00 清水 vs F東京 日本平 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/テレビ静岡
13:30 札幌 vs 新潟 札幌ド スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/札幌テレビ
14:00 東京V vs 名古屋 味スタ スカパー!・e2(TBSチャンネル)/BS−i/日本テレビ(録)
14:00 大分 vs 横浜FM 九石ド スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/NHK大分
16:00 京都 vs 浦和 西京極 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!HV)/KBS京都(録)
19:00 千葉 vs 磐田 フクアリ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
19:00 川崎F vs 柏 等々力 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/BS
04/27 (日)
16:00 大宮 vs 鹿島 NACK スカパー!・e2(J sports Plus)
16:00 神戸 vs G大阪 ホムスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!HV)/NHK神戸
--------------------------------------------------------------------------------
J1第9節 04/29 (火・祝)
14:00 柏 vs 清水 柏 スカパー!・e2(TBSチャンネル)/千葉テレビ/BS−i
14:00 磐田 vs 京都 ヤマハ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/静岡放送
15:00 新潟 vs 東京V 東北電ス スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/新潟放送
16:00 浦和 vs 札幌 埼玉 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!HV)/テレ玉
16:00 F東京 vs 大分 味スタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/TOKYO MX(録)
19:00 横浜FM vs 千葉 日産ス スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/BS
19:00 名古屋 vs 川崎F 瑞穂陸 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!HV)
04/30 (水)
19:00 鹿島 vs 神戸 カシマ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
19:00 G大阪 vs 大宮 万博 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
弁当屋よりやよい軒を増やせと。
223 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 16:01:58 ID:T9Z9YLHw0
J2第9節 04/26 (土)
13:00 山形 vs 福岡 NDスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/テレビユー山形
13:00 横浜FC vs C大阪 ニッパ球 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)(録)
13:00 鳥栖 vs 徳島 ベアスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)(録)
14:00 甲府 vs 愛媛 小瀬 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)(録)/山梨放送
15:00 熊本 vs 広島 熊本 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)(録)/NHK熊本
16:00 仙台 vs 水戸 ユアスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
16:00 湘南 vs 岐阜 平塚 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)(録)
--------------------------------------------------------------------------------
J2第10節 04/29 (火・祝)
13:00 山形 vs 湘南 NDスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)(録)
13:00 水戸 vs 岐阜 笠松 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)(録)
13:00 徳島 vs 広島 鳴門大塚 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
14:00 仙台 vs 鳥栖 ユアスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)(録)/東北放送(録)
14:00 熊本 vs 甲府 熊本 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)(録)/熊本朝日放送
16:00 福岡 vs 草津 レベスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)(録)
17:00 愛媛 vs C大阪 ニンスタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
224 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 16:11:03 ID:hyuxlnXi0
総本部のメニューにどれだけ魅力があるかでしょ
例えばブレナスのハンバーグ弁当に慣れた奴が総本部のハンバーグ弁当に抵抗感じるし
あと、ブレナスは完全に分離したらすかさずノリノリ祭りやれ
しかも赤字覚悟で150円とかでそしたら一気に総本部突き放すよ
225 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 16:19:21 ID:nwgfWWp+0
ほっかほっか亭は何か小汚いイメージだな。
かまどやも同じく。
その点オリジン弁当はキレイな印象。
あくまで外観の話だが。
226 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 16:23:46 ID:k5qZdRil0
ほっとい亭
227 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 16:25:05 ID:2NlrcV7a0
オープンセールを1年位してほしいな
最近微妙に値上げしやがって
228 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 16:31:12 ID:hpWEZ2BE0
プレナス
新メニューをもっともっと出してくれ。応援してるぞ。。
229 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 16:31:58 ID:rwEe0v6+0
「ホカ弁」は「UFOキャッチャー」「プリクラ」
「バンドエイド」「ウォークマン」並に弁当屋、の意味で
広く使われてるからほっともっとになってもみんなホカ弁って呼ぶだろうね。
230 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 16:32:09 ID:5k2ncdZT0
231 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 17:51:48 ID:agC8Bv2f0
ズバリ「ほか弁」て商標は取れないんかね
232 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 17:52:46 ID:7vCFpS/z0
ホモ弁
うちの近所もホモ弁になったお・・・
234 :
名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 20:38:01 ID:Okd+VVocO
ざわ…ざわ…亭
夜割いいな
236 :
名無しさん@八周年:
屑便や