【MS】崩壊中のWindowsはもはや「修復不可能」…シンプルかつ省電力が求められるモバイル時代にVistaは激しく逆行★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★
先週、ネットはGartnerのプレゼンテーション「Windows Is Collapsing: How What Comes
Next Will Improve(Windowsは崩壊している。次でどう直すか)」の話題で持ちきり
だった。Windowsが壊れているという点ではわたしも同意見だが、直せるという見
方には賛成しない。

これはレガシーとMicrosoftのばかげた統合戦略の問題だ。Windowsはスリムな世
界にとってはファットクライアントだ。デスクトップクライアントたるWindowsに将来の
居場所はない。コンピューティングはデスクトップからデバイスやサーバへとシフト
している。Windows、特にVistaは中年太りが過ぎて、群衆としなやかに踊ることが
できない。
(略)
Microsoftはコモディティが売り上げをけん引するハッピーな状況を維持できたか
もしれない――Web2.0プラットフォームの成功とVistaの失敗がなければ。Web2.0
プラットフォームとVistaは対照的だ。Webアプリケーションは軽くシンプルになる
傾向があり、複雑な要素はサーバに置かれ、新機能を簡単に提供できる。サー
ビスの更新はすぐにすべてのユーザーに届く。Webプラットフォームはどんなクラ
イアントにでも、いつでもどこでもアプリケーションを提供できる。

これに対して、Vistaは劇的にOSを複雑にし、ハードウェア要件を引き上げた。
だが、企業や消費者のモバイル機器へのシフトに伴い、市場は複雑でなく消
費電力が少ないハードを求めている。Microsoftが省電力ノートPC向けVistaを提
供できないことは、この問題の大きさを示す例と言える。Vistaはハード要件があ
まりにも高い。ほかにも、特に企業内で、導入が複雑なことがWindowsと対応ア
プリケーションの悩みの種となっている。

Windowsは今や衰退を避けられない状況にあり、人々がもっと強力で小さなデ
バイスを使うに従って、その傾向は加速するばかりだ。(以下後半部略)
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0804/15/news047.html
★1(04/16 01:33) http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208277190/
2名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 14:49:42 ID:QcCBHOYU0
ニダ< `∀´> <`д´ >ニダ
3名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 14:50:19 ID:wKPrRUh+0
僕の肛門も崩壊中しそうです
4名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 14:50:44 ID:AaSDlVVE0
まるで俺たちの人生のようだぜ>修復不可能
5名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 14:51:28 ID:5zZF1FOE0
似たスレが沢山立ち過ぎてないか?
6名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 14:53:00 ID:7I2+NNM1O
まるでプレステ3だな
7名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 14:53:15 ID:1KMGnCiz0
進化(というか肥大化だけど)の袋小路
8名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 14:53:49 ID:ufNz8j2l0
ウイルスソフトみたいな商売に変えたら
そこで終わっちゃうのかね?
9名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 14:54:10 ID:5zZF1FOE0
世界の人々の意向を無視して暴走。  まるで中国共産党だ。
10名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 14:57:38 ID:97cFliNR0
まるで自民党みたいですぅ
自分たちが一番偉いからってふんぞり返ってたら
えらいことになっちまいますよ?
11名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 14:59:28 ID:mRr0thJy0
マカからビスタに移ったんですが・・
12名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:01:17 ID:NZlnmEaG0
>>9-10
よって、中国共産党=自民党ということでw
13名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:01:21 ID:7Pjnuw5q0
機器側のスペックが今後も上がらないとでも思ってるのか?
14名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:01:33 ID:1uyqHC1i0
元カノに、「あなたってCPUは速いけどOSはMeだよね」って言われた。
15名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:02:17 ID:dsmsOWO3O
再議決は横暴ではないです(>_<)
再議決は、国民のルサンチマンの正統な結果なんです。
16名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:03:54 ID:G0r0KxMj0
Windowsの功績はハンパじゃないが、なんにしてもOSがどうのという時代は終わった
17名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:04:08 ID:3n5qt31D0
>>14
つまんない男ね
18名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:07:40 ID:sPWfuyke0
どの国の言葉を翻訳したのか判らないが、もう少しちゃんとした日本語で書いて欲しい。
19名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:11:12 ID:4rq4e72V0
トランクスが筋肉デブになって禿げ父より強いと
思い上がったみたいなもんか
20名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:14:06 ID:IHc/opCIO
逆にモバイルを始めとしたハードウェアの方が予想外の進化停滞に陥ってるって現実もあるんだよな。
開発着手時の予想なら、ウルトラモバイルでも十分にVistaの要件を満たすはずだったんだろう。
ムーアの法則がここまで崩壊するとは思わなかったんだろうな。
21名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:16:07 ID:1uyqHC1i0
乾電池で30時間持つモバイルギアが最強。CEでいいんだよ。
22名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:25:13 ID:iTdKJxNv0
XPは6月に店頭からなくなります
以後はこれか http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/
これか http://www.apple.com/jp/macosx/
これ http://www.ubuntulinux.jp/

からお好きな物をどうぞwwwwww
23名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:29:10 ID:QDF953jS0
で、IE7はもう入れても大丈夫なのか?
24名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:40:41 ID:8fno/ipU0
すごい勢いでアンチMS記事が出始めたな

買収騒ぎに資金を集中しすぎて、金で口止めしたり、提灯記事書かせたりもできなくなったのかな。

Xpを公共インフラ扱いにして、永久サポートを法律で義務付けてしまえ。
25名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:45:33 ID:zPWQY6QjO
windows2000なみにきびきび動いて、無駄なスキンやアニメーションを
廃した物をつくればいいのにな。

なんで客の意見や好みを聞かないで糞OSを作るのか理解できない。
26名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:50:28 ID:BIMB7x7Z0
オモチャじゃねーんだからMACやLinuxになんか変えられるかバカ野郎
27名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:53:40 ID:HW8+pwPi0
Office製品の完全交換ソフトがLinuxなり何なりで出たら

速攻で乗り換えてやるよ
28名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:55:41 ID:EVxmaUMU0
トロンはMSとアメリカに潰されたんだよねぇ
29名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:56:42 ID:K6qZFgXL0
同人OS
vista
30名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:59:42 ID:Qr1shPlR0
>>25
csh使っとけ。
何も無くて超シンプルだぞ
31名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 16:15:52 ID:30yQh54Q0
>>25
それはMSがユーザのほうを向かずに
Appleのほうを向いてるからだよ。
32名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 16:19:58 ID:iTdKJxNv0
アップルに追いつこうとしてあさっての方向に行った
が正しいだろうな
33名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 16:20:44 ID:8fno/ipU0
>>26

オモチャじゃねーんだから無駄なリソース食いOSなんか使ってられるかバカ野郎

とも言えるな。
34名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 16:20:55 ID:WQ0SWk2i0
隣の国みたいだな
35名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 16:24:41 ID:aEyufcCv0
無駄に肥大化したシステム、VistaはMEと同じ状況だな。
36名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:01:14 ID:2sfqZIcT0
重いだけで快適走らず燃費最悪の欠陥車に乗りたいヤツはいない
それでもVistaを押し売りし続けるMSは既にモバイル時代の厄介者
WindowsMobileは重くてアプリは遅くなるわ電池消費速いわでさらに最悪
37名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:03:02 ID:vqPnAXdw0
軽自動車がほしいのに
大型バスとか売りつけられても困る
38名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:05:26 ID:bBH4GurH0
俺はMacに移行したよ。
会社じゃWinだけどw
今まで嫌々使ってきたからなぁ。ソフトの数が多いってだけで使い辛いし
難しいしトラブル多いしで、いつかMacにって思ってたから
まさに今がタイミングどんぴしゃ。

Mac快適〜
39名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:07:12 ID:zhjN17F60
>>38
マックはありえん
40名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:08:03 ID:R4/e1bmz0
もう十年もこの連中はwinの終焉をうたいつづけてるけど
winのシェアって落ちてるの?
前よりリナックスとかの勢いがないというか、素人の目からは
見えなくなってるようだけど・・・
41名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:08:28 ID:DRiX3w8d0
>>38
そんなに簡単に移行できるってことは大したことには使ってはいないでしょ?
PCを。
42shanel:2008/04/16(水) 20:10:16 ID:02b+3l2H0
マイクロソフトもXPのサポートを打ち切り、
VISTAだけのOSで行けばよいのに、
自信がないのか、XPを併用してるから、
いろんなことを言われるのよ。
俺はVISTA使ってるけど、
VISTAより、これを動かすマシンを最強にしたから、
快適で満足しているが。
43名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:11:20 ID:tOHCPIqJ0
>>27
> Office製品の完全交換ソフトがLinuxなり何なりで出たら
それが出来りゃ、寡占化おきてないよ
他メーカーには、一生不可能

VistaがAppleに近づけた?全然違う。Appleに似せる必要は全くない。
Vistaは開発者向けのOS、デバイスドライバーまでインタープリタになった感覚だ。
開発は楽だが、速度が出るはずがない。
ユーザー用には、一応見た目派手にしといてお茶を濁す。リソース食いまくり。速度に悪影響。
ハードウェアメーカー要望のOSを重くってのをやりすぎちゃったんだな。
44FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/16(水) 20:12:51 ID:Jl13955W0
ウィンドウのグラデーションとかアニメーション効果とかなんか意味があるのか?
45名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:13:04 ID:bBH4GurH0
>>39そうかな〜
大学じゃ最初からMacだったし
友人とかみんな私用じゃMacだしさ、欲しかったんだよねぇ。
>>41
Colorsyncとかわかる?まぁ今じゃWinのカラーマネージメントもいい線行ってるけど。w
46名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:13:53 ID:tOHCPIqJ0
>>38
> Mac快適〜
んなわきゃない。
Macで事済むんなら、すげーハード的にも、ソフト的にも、知能的にもローレベル使用しかしてないはず。
2chでの煽りとか
47名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:14:52 ID:Zxil2c1o0
言い過ぎだろwww
48名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:15:16 ID:DRiX3w8d0
MS-Officeといってもマクロを組み込んだエクセル以外は結構簡単に代替品にとっかえられますよ。
49名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:15:53 ID:bBH4GurH0
>>46
残念だけどそれは君の妄想(希望的観測)でしかないなぁ。
自分の事かな?w
でもまぁそう思いたければそう思ってた方が幸せかもね〜
50名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:16:52 ID:okDNu1hz0
>>38
アップグレードを考えると、Macは無いわw
ノートならアリだけど。
51名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:19:41 ID:bBH4GurH0
なんかここMac使った事ない人ばっかでしょ
ほんと快適なんだって〜w
とくに創作が趣味な人は断然Macだと思うなぁ。
最初から全部ソフトついてるし。

エロゲと違法ダウンロードとウィルスとの格闘と2ちゃんねるの煽りなら断然Winだけどw
52名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:23:18 ID:DRiX3w8d0
どっちにしろ、PCをネットに繋ぐのは大きな間違いだと思うよ。
53名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:24:03 ID:4w4wDfuj0
>>51
> エロゲと違法ダウンロードとウィルスとの格闘と2ちゃんねるの煽りなら断然Winだけどw
ID:bBH4GurH0
マカ臭プンプンする
54FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/16(水) 20:24:33 ID:Jl13955W0
>>51
林檎の社員必死だな( ゚,_・・゚)
55名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:25:41 ID:B4wyLKFW0
Vistaは無いが、Macはもっと無いな。
Mac使うぐらいならUbuntsu入れるだろうな。興味本位もあるし。
56名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:25:54 ID:X/Eim5O50
1WのCPUでまともに動かないOSは販売禁止な
57名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:25:40 ID:1IFfIPh60
>>45
>友人とかみんな私用じゃMacだしさ、欲しかったんだよねぇ。
まさにスイーツ(笑)

俺も友達みんなMacだったが、AT機だぜw
Macで何するの?俺はゲームしたかったからな。
それだけ。
目的にあったものを選んでこそだろw

>Colorsyncとかわかる?まぁ今じゃWinのカラーマネージメントもいい線行ってるけど。w
なに得意げに語ってんだ?
お前は色だけ合わせて楽しいのか?w
58名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:26:35 ID:bBH4GurH0
210 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2008/04/16(水) 19:54:43 ID: MxkX2WBh0
Windowsは信仰
Macは芸術
Linuxは哲学


これうまいこと言ってると思う。
ほんと今までWinには泣かされ続けてきたんだけどさ
ソフトなんて社用のツマンネーのとかだけだったし
ウィルスに怯えて、アップデートに四苦八苦して
OSはどんどん糞になってくし。だいいち金儲けの為に搾取されてるって
精神的にもう嫌だった。みんなつかってるから、ソフトが多いから、
なんて信仰に近いもんな。Macでも大抵の事はなんでもできちゃうし
創作系なら秀でてるし。自分はもともとそっち系だし。
Vistaで愛想尽きた。マジレス。
Macも欠点あるけど、Winにくらべりゃ許せるよ個人的に。
59名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:27:13 ID:DRiX3w8d0
macにしろwinにしろ、アプリケーションを使ってオフラインでデータ処理をするための道具ですから。
60名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:28:36 ID:Zxil2c1o0
Win3.1時代にマックユーザーにWinユーザーは叩かれすぎたからな
そのうらみつらみが95以降噴出した感じ
61名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:28:44 ID:okDNu1hz0
>>58
Windowsは道具
Macは宗教
Linuxは知らんw
62名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:28:48 ID:B4wyLKFW0
>Windowsは信仰
>Macは芸術
Macこそ信仰だと思うけどね。
特にマカー見てると。
63名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:31:56 ID:DRiX3w8d0
気に入った道具に対して信仰に近い感情を持つのは結構普通です。
ただ、大抵の人がそれを自分個人の嗜好だということを理解している、はず。
64名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:32:20 ID:Ay1ZjD1F0
Fateは文学
65名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:33:46 ID:1vRFe32T0
< クイズ >

 ビスタ風のインターフェイスとXPの軽さを兼ね備えたOSってなーんだ?
66名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:34:09 ID:MvE5f4sF0
Windowsは宗教
Macは道具

ドザチョンの排他的な傾向から自明
67名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:35:07 ID:EHDtpexx0
>>63
まあそうなんだよな。
最後は自分のやりたいことに合うものを自分で探すしかない。
68名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:36:40 ID:bBH4GurH0
Winの利点を挙げればシェアだろ。
安いってだけで売れただけの、最初から駄目駄目のOSだったんだけどな。
シェアがあるからソフトも多いってだけ。
みんなが使ってるから安心てだけ。
ほんとそれだけ。
否定できる?

目を覚ましたよ。同じ信仰ならMacに行くよ。普通に。
守銭奴にお金吸い取られるのをありありと感じながらってバカだもん。
Mac快適〜
69名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:38:19 ID:UmHfV8b30
XPで、あと10年は戦えるというのに
70名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:38:40 ID:WcYyepK60

各家庭が自家発電をするか、各家庭に発電所から送電するか
71名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:41:09 ID:B4wyLKFW0
XPをチューンナップしただけのOSで良かったのになぁ。
72名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:44:38 ID:DRiX3w8d0
2000で良いような、気もします。
73FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/16(水) 20:53:33 ID:Jl13955W0
>>72
2000で最新のハードウェアに対応してくれたら良いんだけどな。
74名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:53:49 ID:6E3tvIKi0
Windowsは終わった。
これからは〇〇の時代だ!

って10年以上前から言われ続けてきたわけですが

Windowsは終わったってことにしたい団体や企業や組織が
吠えているだけのような気がするんですが
毎度のことながら。

Windowsは圧倒的なシェアから、少し減っただけで
終わったとか言われるのに
他のOSのシェアがほんの少し伸びただけで
世代交代が始まりました!
みたいな論調はどうかと思う。
75名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 20:57:33 ID:DRiX3w8d0
どうせ表計算といくつかのソフトしか使わないからなあ。
パソコンって値段に見合ってないと常々思う。
76名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:02:47 ID:vFRYQtEn0
vistaもそうだがFlashもなんとかしてくれ。
何で情報サイトで余計な画像の遅延効果なんぞみせられにゃならんのだ。
77名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:15:49 ID:nFXV0W5+0
コマンドラインから操作できないアプリケーションはマジで死んで欲しいYO
78名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:22:30 ID:3HoaDqWa0
正直3Dゲームでもないかぎり処理能力はたいしていらん。

OSのためだけに高性能ハードっておかしすぎ
79名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:24:23 ID:nFXV0W5+0
つうかCPU速度打ち止めのくせに
MPI処理できるQuadコアなんて自宅で使う人間にいるのかとwwwww
80名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:33:54 ID:4w4wDfuj0
>>58
> Windowsは信仰
> Macは芸術
> Linuxは哲学
Windows、Linuxは道具
Macは宗教
だろ。普通は
81名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:40:44 ID:bBH4GurH0
は?全部道具だけど。w
必死だね
82名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:41:38 ID:OO2R9oyF0
windows7の名前はwindows alternativeでいいじゃん
83名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:43:24 ID:4w4wDfuj0
>>81
ID:bBH4GurH0

真性池沼?
お前が信仰って言い始めたんだぜ。
84名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:44:17 ID:FMh9cd9e0
>>58
Windowsは空気
Linuxは森林
Macは置物

いまいちか
85名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:45:22 ID:zJpmhDGi0
>>83
お前みたいなドザはPC板に帰れや
86名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:45:44 ID:AUAfXZfJ0
アンカーデスクって、ゲンダイみたいなもんだろ?
87名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:48:09 ID:okDNu1hz0
いやあ、WinのスレでMAC宣伝するなんて、必死だなあww
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200804/07/os.html
78.78% Windows XP
6.93% Windows Vista
4.91% Mac OS X
3.20% Windows 2000
2.02% Linux
1.01% Windows 98
0.72% Windows 2003
0.37% Windows Me
0.05% Windows NT
0.03% WAP

Vistaにすら負けてるもんなあ・・・・
88名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:51:23 ID:4w4wDfuj0
>>81
>>85
ID:bBH4GurH0
乗り換えユーザーを装った、真性マカ。
しかもID変更に失敗し、最後で自作自演がばれる。

マックが使えりゃ、とうの昔にみんな乗り換えてるよ。
騙されて乗り換えた奴は、みんな帰ってきちまうんだよ。>シェア2%のみなさん
89名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:53:10 ID:ygqTnor+0
ドザ珍が入れ食状態のドザ珍ホイホイスレだなw
90名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:55:06 ID:MW+UnqpC0
>>14
早漏で単調なんだね…合掌(-人-;)
91名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:55:59 ID:uEsyie+m0
大学にMacが大量導入されてる件について

iPodメインならiTunes快適なのはMacだったりするんだよな…そんなわけでMacにしたんだが
92名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:56:22 ID:WQ0SWk2i0
語尾。w君はいつものドザじゃん
今日はマカー役で登場してるだけ
93名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:59:02 ID:WQ0SWk2i0
20万程度の玩具なんかポンポン買い替える程度は稼げよ
貧乏人どもが
94名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 21:59:37 ID:nkfmNn1jO
マカーになるかはさておきVISTA=Meと企業は判断したわけだ。
MeはすぐXPを出したが、
現状は要はMeを企業に仕えと強制してるようなもんなわけだ。
そりゃ変えたく無いわな。
95名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:00:41 ID:IoGLP+GY0
>>91
> 大学にMacが大量導入されてる件について
東大でアンチMSの一派が、無理矢理導入した大福マック。
理系はハナっから無視。
あてがわれた一般学生からは非難轟々だけどな。
96名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:01:10 ID:hl//VOaM0
所詮LinuxとかマニアのOSだからな
Windowsの優位は動かない
97名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:03:33 ID:9qIuYfaQ0
>>93
どんだけ稼いでも20万のものを玩具扱いする
奴は人間として終わってるな
98名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:03:45 ID:AUAfXZfJ0
XPとLinuxだけありゃ、いいよな。
99名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:04:20 ID:39Y6ybn20
>>96
Ubuntsuとかだと
そうでもないよ。
100名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:04:16 ID:mWWZauTZ0
Lindowsとか言うやつはどうなったの?最近聞かないけどさ
101名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:05:08 ID:bBH4GurH0
大衆と職人の違いがシェアに比例して現れてるだけの事じゃないかなぁ。
Macじゃなきゃできないこともあるしさ。
しかし昔から言われているが、これだけWinが普及してる中で専門職系に
主に指示されて生き残って、シェアを維持してる企業はAppleだけだからなぁ。
コンピュータ自体の単体販売企業としてはAppleは常に上位。
物事は色々な側面から捉えないとね。
Winはビジネス(一般的)で高いシェアを誇ってるってだけ。
個々人に当てはめればその比率の差はかなり縮まるんじゃないのかな。
102名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:05:18 ID:MxkX2WBh0
Lindowsはライブドアと一緒に士んだ
103名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:06:21 ID:EHDtpexx0
一昨日くらいからずっと、

Linux>Win>Mac

みたい流れに持ってこうとしてる奴がいるけど、
Linux板から出張してきてるのか?
104名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:06:56 ID:mWWZauTZ0
あれ、ホリエモン関連だったのかい
105名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:07:05 ID:iQuyow2f0
ところでMacでしかできない・Macの方が便利な作業って何があるの?
一般人は自宅でDTPだのお絵かきだのしないよな普通?
106名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:07:13 ID:hl//VOaM0
>>99
一般人はOSのインストールなんかしないからな・・
インストール済みのPCが出ないと
職場にもLinux厨の痛い人がいるが、職場のPC全部Linuxにしても
みんな簡単になじむようなこと言ってる
107名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:07:06 ID:T2lP8ziw0
>>101
公明党がなぜか一定の支持を得ているだろう。
そういうことだ。
108名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:07:36 ID:TR6yy6xI0
CPUの速度が向上しても、ハードディスクの速度が変わらないから、
動画を沢山ダウンロードすると、フリーズする。

109名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:08:49 ID:39Y6ybn20
会社ではWindows使わざる得ないけど、
家に帰ってまであんな画面見たくないので
Macにしてます。
110名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:09:26 ID:buapDCea0
あれだね

Macにいくくらいなら

Vistaにいくw
111名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:10:11 ID:zZJk4z1S0
Macはかっこいいんだが、信者はキモイ
112名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:12:05 ID:bBH4GurH0
>>107
そう言う事にしておきたいんだろうけど、現実は違うわけで。
Macは職人の道具だ。
Winは大衆の道具だ。
そんだけ。
シェアが大きいと、優れているかっていうとそうじゃない。
ただ、必死なのは双方信者だけだ。

賢い人間は道具を道具として実生活に生かす。

MacだろうがWinだろうが、己にあった使い方ができる人間だけが勝ち組

2ちゃんねるで煽りなら携帯で充分。
高い金だしてそんな事にコンピュータを使うのはバカの極み。
113名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:13:22 ID:iTdKJxNv0
114名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:14:25 ID:tEczkBSn0
>>113
なんでそーやってアニメが出てくるわけ
リアルでひぐらしみたいなアニメを一言でも知ってる人間皆無だよ
まったくきめえったらきめえー!
115名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:16:34 ID:39Y6ybn20
そろそろインテル搭載の自作機でもOSX動かせるように
してくんねーかな。それ用のOSの価格は倍の2万くらい
でも良いんで。
Macはデザインとかはいいんだけど、最近は
ポリバケツみたいに弄れるハードが無くてつまらん。
116名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:16:40 ID:IoGLP+GY0
>>112
> Macは職人の道具だ。
> Winは大衆の道具だ。
マックこそ単純軽作業向けだろ。
何をやるにも、まともなソフトすらないけど。

> 2ちゃんねるで煽りなら携帯で充分。
> 高い金だしてそんな事にコンピュータを使うのはバカの極み。
自分のやってることを振り返ってみな。>ID:bBH4GurH0
117名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:19:33 ID:iTdKJxNv0
>>114
ひぐらしはゲームですが・・・
118名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:20:19 ID:bBH4GurH0
>>116
いや鏡を見るのはあんたの方だ。現実的には。
2ちゃんねるなんて個人的には暇つぶしだし
実際に道具として活用させてもらってるしそれで金を作ってる。
どう思おうがこれは現実。
妄想は自己の内面の投影だから。あなたは自分の事心配した方がいい。
まともなソフトがない、なんて無知丸出しだしね。
煽りがお似合いだよ。
119名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:20:20 ID:e6iQ0mHC0
底辺にもPCを使えるようにしたのはすばらしいこと


だがメタボってしまった
120名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:20:54 ID:x7aV20R90
だがしかし 2kに勝ってるってことは それはつまり
121名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:22:15 ID:IoGLP+GY0
>>118
> まともなソフトがない、なんて無知丸出しだしね。
> 煽りがお似合いだよ。
じゃ、まともなソフトって何だ?

思いつかなければ
例えばGISソフトの分野でまともなもん。
122名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:23:00 ID:buapDCea0
>>118
金を作れるのが偉いなら、
シェア98%くらいのWindowsで金を作ってるみんなのほうが偉いんじゃね?ププ
123名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:23:55 ID:AEAwvj9j0
Windowsは政治
Macは芸術
Linuxは哲学
124名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:24:59 ID:x7aV20R90
>>103
Linuxは使ってないけどLinux最強説は支持するし
後方支援する。犬糞は対MSにおいて重要な戦力と思われるので
125名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:25:36 ID:zZJk4z1S0
OSなんか何でもよくって、必要なのはブラウザだぜ!
という元記事の趣旨と時代の流れに真っ向から反抗するスレの流れだなw
126名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:26:09 ID:buapDCea0
奇しくも彼自身が言ってるように
OSなんてのはただの道具なのに
変なこだわりでシェア2%に甘んじる自分をカコイイみたいな
スパイラル勘違いすると見てて笑えるね。っていうことだね!
127名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:26:44 ID:39Y6ybn20
Windowsは強迫
Macは任意
Linuxは自由
128名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:27:29 ID:e6iQ0mHC0
ういんどうずアンチすれなのに擁護がいるとおもしろいな

129名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:27:38 ID:IoGLP+GY0
>>123
> Macは芸術
確かに芸術的にレベルの低い書き込みばかりだしなぁ>マカ
どうして耐性ゼロなんだろ。
見栄っ張りな出鱈目言っては、叩かれ、そのうちドザドザ言い始めるのがマカ。
一体、芸術的マックを何のために使ってるのやら。
130名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:27:43 ID:2ff9if1d0
XPが出た頃もそんなことを言ってるのが多かったよなぁ。
131名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:27:53 ID:bBH4GurH0
>>121
Macは主に職人の道具だと言ってるが。わからんのか自分の得意な分野に論点ずらしたいのかしらんけど
ハリウッドじゃFCPなんて当然のように使ってるし
俺は2D系だから詳しくは
Adobe関連、いや大局的に言えばビジュアル音楽関連は常にMacが基本で
各社Mac向けに作ってきたわけで最適化はMacの方が秀でてる。
カラーマネージメントに関して言えばWinもかなりMacに近づいたが
それでも「差が縮まった」ってだけで現場じゃほぼMacが現状。

単純にまともなソフトがないならこんなシェアさえある筈がない
考えりゃすぐ解る話し。

ヲタは視野が狭いから困るな。
132名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:28:37 ID:lgZs0lyN0
これが定行進化と言う奴か
133名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:29:19 ID:okDNu1hz0
>>126
セガ道のようだな・・・
134名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:29:25 ID:AEAwvj9j0
次のOSが抜群に良く見えるようにする、MSの戦略。
135名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:32:17 ID:2DJncwWA0
後進国のコピー対策って意味合いもあると思うよ
現存のハードでサクサクだとコピーが出回って終わりだから
ハードに抱き合わせで出荷を伸ばそうとしてみたんでしょ

結末は悲惨だったけどねwww
136名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:34:03 ID:H4uA6Z3c0
国産のOSが欲しいわ
トラブルが起きて、検索したら結局英語のページに飛ばされたりとか
ウンザリだ。
137名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:34:03 ID:G9NKLIZf0
VistaがCore 2 Duoでも重すぎてXPに乗り換えました。
Office2007がCore 2 Duoでも重すぎてOffice2003に戻しました。
いろんな意味で崩壊中。
138名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:34:17 ID:39Y6ybn20
>>134
高く飛ぶには
一度しゃがんで腰を落とす
必要があるということだな。
Vista=Meということで。
139名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:36:20 ID:2ff9if1d0
まぁ、涅槃が出て落ち着いた頃
64bitに移行する予定
それがビスタになるか、どうかは
わからないけどね。
140名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:37:08 ID:Dew+MRfV0
5秒で立ち上がるPCが欲しい
141名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:37:23 ID:bBH4GurH0
日本の企業に新OSを開発する体力なんてないんじゃない。
142名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:38:16 ID:iTdKJxNv0
日本のプログラマはアメリカと違って奴隷階級だから無理
143名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:38:58 ID:T3QSGYiH0
skinとか変なアニメーションとかいらないからw
144名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:39:30 ID:5waMi3KO0
WILLCOM D4がvistaらしいが、実用に耐えんのかな?
145名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:40:22 ID:gDasoe460
いや、別にマイクロソフトがどんなソフトを作ろうが構わない
問題なのはウィンドウズに代わる別のソフトがない事

より良いソフトがあれば言いだけの話なんだよ
146名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:42:31 ID:af6HNH/S0
ちなみにVistaを擁護するわけじゃないが、
Vistaマンセーの記者と
Vistaが重いって言ってるIT記者は信用しないほうがいいよ

Vistaはむしろ軽い、頭が悪い記者はたぶん
Vistaレビュー、とかいって古いPCにVista入れて重いとか嘘はいてる
マジで
147名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:42:36 ID:G9NKLIZf0
>>140
それはBIOSの問題が大きいから現状不可能。
BIOSを一から設計するのはかなり難しくて、
マトモに作れる会社は世界でも3社くらいしかない。
昔MSとインテルが組んで、それこそ5秒で立ち上がるPCを
BIOSから設計し直そうとしてたけど、結局頓挫したはず。
148名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:42:39 ID:iiwCJrMzO
普通にLinuxでいいだろ。大概の人間は支障なく使えるだろうし、
どうしても困るというなら誰かがクローンソフト作るだろ。
149名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:43:12 ID:T3QSGYiH0
>>140
つスリープ、とか電源落とさない奴
150名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:43:35 ID:DQpFGEGL0
>>137
officeも2000で自分は充分なんだが
151名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:44:59 ID:x7aV20R90
Windowsは中共
Macは台湾
Linuxはチベット

これでおk
152名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:45:45 ID:BFJ7pWcz0
32bitOSはXP、2000で十分だろ。64bitOSは高価なWindowsが標準になってほしくないな。
出来れば64bitOSはフリーなOSが標準になってほしい。
153名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:46:36 ID:vwnj863C0
Windowsは全てに置いて不透明な動作だよね
更新や起動のプロセスをチェックしている機関がいかほどあるかというとそれはMS本社だけではないかとw
154名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:47:09 ID:buapDCea0
PowerPCまでなら信者の言うことも一理あったが
もはやハードウェアほとんど同じなのに
力説されてもアホかとバカかと

ていうのを前提条件の知識としてもってないから
バカなことをシャーシャーと言えるんだよなww
155名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:47:12 ID:G9NKLIZf0
>>150
つまりWindowsも2000で十分?

漏れは5年くらい前まで「ゲームだけはWindowsじゃなきゃできないからWindows」
と思ってたけど、気が付けばもう10年もゲームなんかしてねーw
156名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:46:53 ID:LowxntME0
作る側になるとWinアプリが一番面白いんだけどね( ´ω`) 世の中そううまくいかんね
157名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:48:17 ID:VbDvAOXU0
>>130
そりゃあ128MBだの256MBのPCにXP入れて
評価すりゃあ不満だらけだろうにね
158名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:48:22 ID:y6yh2u2W0
WindowsOSは大衆車、MacOSはカスタムカーみたいなもんか。
MacOSはハードの選択肢はほとんどない。これが一番の問題。
159名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:49:18 ID:FYPw3nEm0
MSの最大の問題は、OSの開発の中心が中国になってることだよな。
あいつらにOSなんて作らせるんじぇねえよ。
160名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:49:44 ID:x7aV20R90
ドザ:「台湾なんて少数派に甘んじてカコイイとか思ってるの?wwwプップップ」

民度低いファシズムだな。
他人がwindows以外のOSを使ってることも許せないらしいw
余計なお世話だ・・・われやれだぜ
161名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:50:47 ID:AEAwvj9j0
>>135
価格1/10の中国製Office >> MSの現行Office
162名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:50:42 ID:VbDvAOXU0
>>154
CPUはインテル、OSはUNIX、
MAC好きな奴って何が誇りなんだろうね
163名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:52:35 ID:7qestflP0
>>146
お前バカだろ、ハイスペックの機種に入れて早いって意味無いじゃん。
164名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:52:47 ID:gKq19rPO0
VISTA使いにくいw
165名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:53:32 ID:cDMnX4nv0
マックオタの詭弁ワロスw
166名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:54:47 ID:9iS1N+TB0
>>155
> つまりWindowsも2000で十分?
いや違う。
2000は最高傑作だろ。
WMPやIEを2000に対応させず、嫌がらせを繰り返すのはMicrosoftだけだよ。
167名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:55:33 ID:x7aV20R90
>>162
> CPUはインテル、OSはUNIX
これのどこか問題なんですかね。
あと、使いたい物を使うのに埃なんて必要ないと思うけど
168名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:55:59 ID:AEAwvj9j0
>>158
セルシオの広さ。アルファードの乗車人数。GT-Rの脚まわり。
RX-7のロータリー・・・

と色々合わせてみたら、重くて燃費が悪く使えない大衆車に
なりましたってのがVista?。
169名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:56:59 ID:vwnj863C0
最終的なOSは聖書なんですよ
古事記由来のOSを製作したら発言権もあろう
170名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:57:12 ID:VbDvAOXU0
うわ何か絡んできたし
171名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:57:12 ID:9iS1N+TB0
>>160
> ドザ:「台湾なんて少数派に甘んじてカコイイとか思ってるの?wwwプップップ」
> 民度低いファシズムだな。

誰もそんなこと言ってないし、自分で言ってるだけじゃん。
そう言ってほしいのか?幻覚が見えるのか?
本当に頭大丈夫か?とことんまでいかれてないか?>マックユーザー
172名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:57:27 ID:39Y6ybn20
>>162
別に一部のエンスーを除けば
誇りなんて感じていないでしょ・・・。
自分はクリエイターでも何でもなく
中古のポリバケツのMacユーザーだけど
会社のWindowsXPよりOSXは安定していて
使いやすいし、心地よい。
173名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:57:51 ID:Hlols+ok0
メタボVista、業務指導〜〜。
174名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:58:10 ID:af6HNH/S0
>>163
だからそこがバカ

XP時代のXP用PCに、Vista入れて重いとか言ってるのがスジ違いだって言ってるの
Vista時代のVista用PCに、Vista入れて重いかどうかを判断しろと

つまり
PS3やXbox360のHDゲームをブラウン管でレビューして画質が悪いって言ってるのと同じ

まあ、Vistaはいらない子には変わりないが
175名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:59:07 ID:7gIFuvDZ0
俺はVistaを強くお勧めしてます。
176名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 22:59:07 ID:HacuzSYF0
自分はLinux使ってるけど、今くらいの普及率がベストだと思う。
お金が人々に回り、発展していく文化の為にも、Linuxはこれ以上は普及しない方が良い。
Linuxはあくまで、開発者も使用者も富裕国の時間が一杯ある学生や研究者が占めているし。

ハードの1割程度の価格でしかない、OSやソフトウェアが今より安くなってしまうと
ハードを作ってる所=大量生産が出来る巨大資本しか儲からなくってしまう。

そうしたらアイデアで富を得るという事が、逆に難しい世の中になってしまうよ。
177名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:01:23 ID:ktWUekh80
NotePCに世界中でシフトしだしてる現状から考えると、この記事もそこまで間違えてはおらんね。
肥大化を止めないと、Appleではない、第三者。例えばGoogleがOSを提供しだしたら、それこそ
MS帝国は終わる。過去から噂が燻り続けてるGoogleはいつOSを出すのかな?

広告で収益を上げるモデルがまだOSに関してはGoogle内で確立されないのかな?
178名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:01:32 ID:x7aV20R90
>>171
いやいや、俺は>>126とか>>129がむかついたから煽り入れてみたんだよ
実は俺もただのドザだよw
179名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:02:11 ID:dF4bS3MN0
Windows使ってるデザイナーってさ
はっきり言って何も判ってないわけw
ダサイデザインする奴に限って Windowsユーザーなのよ(爆笑
180名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:02:33 ID:0+pVjk6e0
>>157
そりゃあ512MBや1GBでグラフィックの弱いシングルコアのマシンにVista入れて評価すれば・・・
181名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:03:27 ID:G5Ov3RvK0








黒 歴 史 の M e か ら V i s t a へ と 乗 り 換 え た 俺 は 負 け 組 み








182名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:04:00 ID:9iS1N+TB0
>>178
ID:x7aV20R90
全く息をするように嘘をつくのが
捏造マカなんだよな。過去レス見てみろよ>ID:x7aV20R90
183名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:03:56 ID:U9U4e1Pw0
2000もいいけど 俺はXP派かな

vistaん使ったら 負け組だと思ってる
184名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:04:33 ID:50K+O9bP0
布団やこたつにもぐりこんで2chやら動画見るなら
やっぱ軽い静音PCの方がいいわなあ

フルスペックの重装備のPCだとノートPCでもファンの音が五月蠅くて堪らなくなる

対応ソフトがWindows並みにいっぱいあって、
ドライバーも揃っていて、低スペック(小電力)でも動く軽いOSが欲しいよなあ

そんなものはこの世の中には無いけど
185名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:04:44 ID:buapDCea0
>>162
きっとMacを使ってる自分だろう

これまで繰り広げてたAltiVecはPentiumより超速いとか
ああいうのはもうどこいったのよねほんとww
186名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:04:55 ID:vwnj863C0
デザインにOSは関係ないがOSが使用者に愚かしい影響を与える確率は馬鹿にできない
187名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:05:09 ID:x7aV20R90
>>182
意味わかんねーからwwwwww
とりあえず落ち着けよwwwwww
188名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:05:14 ID:VbDvAOXU0
>>174
でもあるハードが今のものか過去のものかを判断するのは
OSベンダではなく消費者であるべきだと思うけどね
189名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:05:33 ID:wCHT0n/u0
>>184
静音めんどくさいから隣の部屋からモニター延長 part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188971837/
190名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:08:06 ID:okDNu1hz0
>>184
2000がイイと思うぞ。
191名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:10:10 ID:VbDvAOXU0
>>190
2000はそろそろ切り捨てるアプリが出始めたからな
あと起動とXPの方が早い
いろいろハードチェック省いてるからな
192名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:10:19 ID:G9NKLIZf0
>>166
iつーんも忘れないでください。<嫌がらせ
193名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:12:44 ID:buapDCea0
結局MacってMicrosoftがつぶそうと思えば何時でもつぶせるけど
独占禁止法回避のために生かさず殺さずしてるだけだよな。
常識的に・・・
シェアが残ってるんじゃなくて薄氷1枚で生かされてるだけじゃん
194名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:15:12 ID:K30j+iL30
>>193 そうでもないよ。デザイン業界は。WINじゃ字組が出来ん。
195名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:16:45 ID:2DJncwWA0
低スペックマシンにVista乗せて店頭に並べてるのはマズいと思う
196名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:16:57 ID:DScapvBm0
+ってVista叩きが多いね
無能記者ばかりだからしょうがないか
197名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:18:06 ID:1uWKNAvm0
VGAが段付で通常利用で省電力モードになれば多少は良くなると思うけど
でも常時3Dってのは不利だな
198名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:19:26 ID:xm9yp0DR0
OSは未来を感じさせてくれるGUIがあってなんぼのもん。
その点ではVistaは確実にXPより進化してる。
199名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:19:47 ID:okDNu1hz0
>>191
軽いってのは利点なんだけど、確かに対応ソフト減ってきてるんだよなあ・・・・ドライバも・・・
200名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:19:59 ID:buapDCea0
>>194
でも結局ソフトウェアの話でしょ?
Macでどうやってんのかは知らないけど
これまでと同じ手法で、Macでは有料のソフト以上の高級機能のソフトが
OS抱き合わせでタダで入ってたらひとたまりもないだろ?
201名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:20:04 ID:dEV2VLMLO
>>193
確かに潰そうと思えば潰せるな

デスクトップでのOSのシェアは
202名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:20:29 ID:67Xe0e8q0
ご主人様

えくすぴーのことを今までずーっとかわいがってくれてありがとうございました。
わたしはまだまだご主人様におつかえしたかったんだけど、
おとうとのびすたができたのでおんなのコのわたしはかとくは継げないから
はやくおわかれしなさいってめがねのおじさんにおこられてます。
おとうとのびすたはまだまだこどもでなにをやってものろまですが、
そのうちSP7ぐらいになったらご主人様の役にたてるとおもうので、
やさしく見守ってあげてください。 おねがいです。

ぴーえす
またわたしにあえるようにぷろだくときーをなくさないでください。
あと、ちゅーごくからわたしのクローンがきてもぱそこんにいれないでください。
おねちゃんみたいなやさしいこじゃなくてごめんなs
203名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:20:32 ID:9iS1N+TB0
>>187
2chの常識としては
wの数だけ余裕が無い、wの数だけ必死である、
って見られるんだけどな。
だから今時、みんなwなんかつけないでしょ。しかも山ほど。
204名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:21:18 ID:AEAwvj9j0
>>174
ノートでVistaに対してベストな仕様(機種)と価格を教えてください。
205名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:21:42 ID:mmoe2s8Y0
>>193
どうしてそんなお花畑な話しが出てくるんだが。。。
206名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:22:58 ID:aq9BGBYD0
XP SE しかないな
207名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:23:56 ID:2DJncwWA0
95の時と違って、白物家電みたいな生活用品になってるから
壊れたり必要に迫られないと簡単に買い替えなんてしてくれないよ

ビジネスモデルが崩壊してMSがどう出るか見物
208名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:24:06 ID:ioYV0cEm0
>>184
2chと動画ぐらいならLinuxでいいじゃない
209名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:24:57 ID:x7aV20R90
>>203
どうでもいいよそんなことwwwwww
粘着の相手するのめんどくせえから軽い感じを出してみたんだぜ?

じゃあ普通に議論しようか。
何が嘘で捏造なのか具体的に言ってみな。
210名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:25:40 ID:buapDCea0
体力勝負に持ち込まれたら
いくらiPodで黒字だからといってMac事業そのものを捨てざるを得ない罠
シェアが残ってるんじゃなくて、残ってるところは
MSがあえて、口をつけないで、Macを生かしてる、と考えるしかない。
211名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:26:51 ID:VbDvAOXU0
>>198
そこだけ抜き出したらCompiz Fusionが圧倒的ということになるが
212名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:28:09 ID:e9GbzmsY0
>>210
体力勝負に持ち込むと、実はMSのほうがヤバいという事実
213名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:28:22 ID:G9NKLIZf0
ときに落ち着け、Vistaユーザー。
俺はプリインストールのVistaが重くてほとんど使わずにXPに入れ換えたから
Vistaの良さが全くわからないまま今に至っている。そこで聞きたい。

Vistaを使う意味って何?
とりあえず、今漏れが使ってるCore 2 DuoのXPは
もの凄く軽快でそれだけで使う意味があるんだが。
214名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:30:03 ID:oaidSG9z0
PS3って遊ぶにもインスコしなくちゃならないがうぜえ!

会社から帰ってきてワクテカしてソフトいれると、本体ファーム更新しろ!
ソフトウェアアップデートだ!ソフトを本体にインスコします。だの全部終わったら
朝になってたつーの!

結論、ヘビーに進化したソフト・ハードはうざい!Vistaも同じ、ガジェットとかイラネ。画面
をムダに占領して作業効率が悪化する。
215名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:31:11 ID:C7V5hts40
地球温暖化は、マイクロソフトが原因だ。
216名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:35:32 ID:xm9yp0DR0
>>213
C2Dだったらそんなに重いってことはないのでは。
使ってる理由は買い換え時にそのまま乗り換えたってぐらいだな。
特に不満もなし。それに今後主流はどのみちVistaになるだろうしあえて
XPを使う理由を感じない。
217名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:35:33 ID:K/cOyUqQ0
今まで大阪→東京をLet'sNoteで映画見ながら行っていた、
PCをVista機に変えたら、東京着いたら電池が無くなってしまう結果に・・・
で、そのままXPにダウングレードしたら、
東京着いても電池が半分はある状態に戻った。

2度とVistaには戻れない…
218名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:36:17 ID:7PeggtCd0
>213
UAC
219名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:36:05 ID:buapDCea0
>>212
MS 2007 3/31 締め四半期 49億1000万ドルの純利益
Apple 2007 3/31 締め四半期 7億7000万ドルの純利益

・・・釣られたorz
220名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:37:36 ID:Z0+RKiPG0
どうもVistaってプレスコットとイメージかぶるんだよな。
方向性違うだろ、みたいな。
221名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:38:13 ID:VbDvAOXU0
>>216
俺はそろそろ販売の終わるXP DSP版の購入を検討してるとこ
222名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:40:20 ID:7y0mWjg90
Vistaにする必要性を一切感じないんだよな。
Vistaじゃないと動かないソフトなんて使ってないし
OSの動作重くしてまでデスクトップをいじりたいとも
綺麗にしたいとも思わないし。つか、XPの販売期間
もっと伸ばせよ。クソMSが
223名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:40:28 ID:e9GbzmsY0
>>219
図体がでかいとそれだけ消耗も早いってことだよ
特にMSはOS/ツールとOfficeの膨大な利益で他のすべての大赤字事業をカバーしてる状態だから、
OS分野で勝負に出るのは非常に危険。不採算事業カットしてリストラすればいいんだけどね
224名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:42:44 ID:mqrQ4iZR0
>>222
>>Vistaじゃないと動かないソフトなんて使ってないし
むしろ、Vistaにすると動かないソフトがあるって時点で終わってるよな。
225名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:43:44 ID:G9NKLIZf0
>>219
ビルゲイツもの資産額世界一の牙城もついに陥落したしな。
少しずつだけど変わりつつあるのかもしれない。
226名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:50:51 ID:Mlh+5w+z0
ついにbashの時代が来た
227名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:52:01 ID:Ww6KUN8l0
日本のようだ。
228名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:53:46 ID:rVJZhtab0
IBMにOS/3を是非作ってもらいたい。
229名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 23:54:56 ID:v/DYkVi70
思わずしめしめ絹素肌だな。
昔、ちょっとLinux使ってみて、インストールが面倒だの、
Xが立ち上がらないだの、設定が難しいだのって
敬遠したおまいら、今のを使ってみろって。
230名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:01:03 ID:qHwWLdf40
もはやブスタを称賛しているのはwindows板に入り浸っているMSのバイト社員だけか。
231名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:04:11 ID:ebC0tJLG0
>>222
Vistaの方が快適だよ。
Vistaが重いなんていうのはそのPCのスペックが低すぎるせい。

まぁ、いつものことだ。
XPが出たときも重いとか言われてたしな・・・
232名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:05:28 ID:L6ofgXle0
>>229
CDから立ち上がらなかったので止めた。
233名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:08:39 ID:+izquGsR0
もう、MAC OS だけでいいんじゃね?
234名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:09:53 ID:uUft08970
>>229
・インストール時にRAIDカードを認識しなかったのでインストール後にエライ苦労して認識させた
・しかし、どうやらDMAモードで動いていない模様
・使用しているテレビカードのドライバがない
・使用しているプリンタのドライバがない
・cine paintをインストールしようと思ったら、不足しているソフトが5つくらいあって、
順番にビルドしていったら、どうやっても最後の必要なソフトがビルドできずにあきらめる
・mp3を再生するだけで負荷がかかって音が飛ぶ


Linuxねぇ。
まあ、これだけ外れハードで苦労したら使う気になれんわな
235名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:10:09 ID:jcpIz/QI0
>>217
Vistaだけど昨年夏の大規模パッチで省電力化
SP1でさらにモバイル向けに省電力化の修正はいってるよ。
236名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:10:40 ID:4SlFi2Sf0
>>232
焼くの失敗したとか、CD-ROMが壊れてるとか、
起動シーケンスにCDが入ってないもしくはHDDの後になってる
なんてヲチじゃないよね?
237名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:13:42 ID:Gz6SuRXW0
WINDOWSは大手宗教
MACは創価学会
Linuxは無神論者
238名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:14:33 ID:L6ofgXle0
>>236
その可能性はあるが、そんなこといちち確認するくらいなら
今のままで問題ないわ。
239名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:14:37 ID:4SlFi2Sf0
>>234
なかなか苦労したようだなw
まあ、特異な構成で使うヲタならそういうこともあるだろうw

だが、mp3再生なんかでCPU負荷なんかほとんどかかんねえぞ?
240名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:16:38 ID:72EhNTij0
自作PCにインストールできるんなら、Mac買ってやってもいいんだけどなあ・・・
241名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:16:50 ID:jcpIz/QI0
LinuxいじりたいならVMWareで十分。
すぐ飽きるけど・・・
242名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:18:03 ID:stp6Pmcy0
>>237
当たってる気がする
無神論・唯物論は一番排他的な信仰だからな
243名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:20:01 ID:FTC0HEwf0
>>242
自分の事言ってるの?
244名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:20:30 ID:veiudCbU0
linuxにguiは不要
Viだけで上等
245名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:20:45 ID:RK9xlVEY0
Windows崩壊ってあほかと
VistaがうんこでもXPないとシヌ
246名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:21:41 ID:x96r/ZOx0
そりゃあパソコンでネットとかしかやらない人は
ビスタでぜんぜん問題ないんだろうけどなぁ・・・
247名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:22:12 ID:5x5BH3DA0
2000SP5まだぁ?
248名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:22:17 ID:I5iyLyYR0
来年の春には、気にならないぐらいハードの性能がよくなっていると思うよ。
249名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:24:27 ID:1FYCiH2K0
これでwindows7がうんこちゃんだったら・・・
ついにマイクロソフト帝国も崩壊の危機か
250名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:24:49 ID:stp6Pmcy0
>>248
いや、来年春くらいじゃまだXPでいうと512MBレベル
251名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:25:06 ID:jcpIz/QI0
>>248
もう、店頭で売ってる日本製ノートでもVistaなんか楽勝だよ。
普通にCore2Duoで2GBモデルが売れ筋。
252名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:31:20 ID:stp6Pmcy0
>>251
それいくらだよw
253名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:33:10 ID:w8ur08ec0
Windows98SE2まだぁ?
254名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:34:33 ID:uUft08970
>>239
メルコのボードやMonster TV、エプソンのインクジェットで特殊な環境とかいわれたくねーよ
2553倍の速度で書きこむ赤い奴 ◆UbMU5gnO52 :2008/04/17(木) 00:36:06 ID:xU98zqMh0
無線LANも、エプソンのプリンターもちゃんと動くLINUXが
あるのでしょうか。
256名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:37:17 ID:72EhNTij0
>>252
日本製じゃなければ12万コースだな・・・
257名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:39:26 ID:W+uVCR8a0
Windowsパソコンは誤解を恐れずに言えば「貧乏人のPC」だろ
オールインワンでアプリが入ってるからそりゃコストパフォーマンスはいい
分散処理にも適してる。企業のグロス導入を中心に普及もしたが、
使いにくい仕様にユーザーが慣らされてるだけ ユーザーフレンドリィでは決してない



社畜の道具だろ
258名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:46:12 ID:stp6Pmcy0
>>256
たかっ
少なくとも10万切らないと意味ないし
259名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 00:49:52 ID:oYVnmRSK0
>>14
早漏でギャグは凍るほど寒い?

>>248
Vistaがなくなってるから気にならないの間違いでは。
260名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 01:21:04 ID:Sv4biJP00
ついに2か
261名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 06:37:47 ID:Y+iXF4Z70
>>242
FreeBSD(BSD系)とかは奈良仏教(伝統があるんだけど宗教じゃなく学問)みたいなもん?
262名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 06:44:10 ID:P4F3C2EP0
BSDで*NIX系技術者の基礎を勉強した(させられた)俺としては、もう少しFreeBSDに頑張って
ほしい。Linuxでさえデスクトップには使えないとか逝ってる奴はFreeBSD見たら泣き出すぞ(w
263名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 07:11:12 ID:+EuSWOHJ0
2008のServer coreという思想こそがクライアントOSでも本来普通なんだよ。
いらないサービスが既定で動いてるってアホかと
264名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 07:41:49 ID:sRGfHxh9O
>>229
プリンタドライバさえあればな
265名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 07:45:25 ID:3IAudk6S0
最近のプリンタならドライバはあるだろ
266名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 07:51:19 ID:sRGfHxh9O
>>254
メルコのボードが何を指しているかはわからんが
あとの二つは動いた気がするが

あとメルコのやつはほとんど動くと思う
267名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 07:58:39 ID:rSy5CApk0
>>13
もう昔みたいには上がらないよ。
ボトルネックが多すぎる。
しかも軽量な機器が増えてきたから
何キロもあるPCを持ち歩くのに耐えられない。
今後は薄型デスクトップか小型PCに二極化するよ。
268名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 08:44:44 ID:FlSwr1NT0
とりあえずVistaはハイスペックのPCに載せれば快適に動くのがわかった。
しかし、わざわざハイスペックのPCにしてまでVistaを使うメリットが
どの程度のものなのかということを考えなければいけない。
本当はCO2排出量もこれからガシガシ減らさなきゃいけないんだから、
「省電力」の義務を押しのけるくらいのメリットが必要。
VIA C7にXPじゃなくてCore 2 QuadにVistaじゃなきゃダメ
という積極的な理由が無きゃいけないと思うんだが。
(どっちにしても古いP4でXP or 2000よりよほど省電力なんだろうけど)

>>213への回答が>>216>>218しかないが、
UACは欠点(欠陥?)もかなり多いのが現状だし、
UACのために使ってる人が多いとはとても思えない。
>>216と同じ意見というのが大半なんじゃないだろうか。
でもそれだと、ユーザーがVistaを求めているんじゃなくて
単に市場戦略にハマってるだけのような気がする。
他にVistaにするメリットは無いものでしょうか?
269名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 08:45:33 ID:5w8YlZOnO
必要最小限インストールできる仕様に変更すれば良いだけか?
270名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 08:49:55 ID:MJ4h9lO10
良い機会じゃないか、他社がOS作ってシェア奪えよ
271名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 08:59:44 ID:R3s09NWD0
MS:「VistaのUACはユーザーをいらいらさせるために搭載した」
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20371347,00.htm

方法はともかく方向性は支持してる。
でもユーザーに地雷除去させてるようなもんなので今は様子見が正解かなと。
272名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 09:40:14 ID:bVFmAtMa0
ゲイツはいい時期に逃げ出したな
273名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 09:40:25 ID:a9JHLwWK0
>>268
ただ、あの糞めんどうなUACのおかげで、まだVISTAは外から
ハックできないんだよ。
マックは2分で乗っ取られたが。(ハック大会後は修正済)
274名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 09:51:03 ID:jy1NGP++0

UACみたいな小手先のごまかしじゃなくて、OS構造の根本から見直せよ >MS


275名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 09:57:09 ID:a9JHLwWK0
>>274
WIN7みたいな互換性無視のOSでもUACは必要だろ。
UNIXでも認証外すと数十秒で乗っ取られるぞ。
今時付いてないのはMACのデフォ状態だけ。
276名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 09:58:25 ID:XUND8Isr0
あまりにもひどいビデオなのでこっちにも貼っておきます(´・ω・`)

Internal Microsoft Vista SP1 Video
http://www.youtube.com/watch?v=sPv8PPl7ANU
277名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 10:03:29 ID:JTFap9jt0
>>275
>UNIXでも認証外すと数十秒で乗っ取られるぞ。

ワロタw
278名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 10:15:49 ID:a9JHLwWK0
>>277
ノーガード戦法マジで多いぞ。
Macもだけど、素人がXPより安全というデマにダマされて、
ノーガード戦法でPCを守ってるやつ大杉。
279名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 10:24:26 ID:PaCnQWpS0
>>278
UNIXってちなみになによ?UBUNTUか?
280名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 10:40:17 ID:KtgtcLq90
>>278

XPてかWindowsがやばいのは、デフォでユーザーが何でも出来る管理者権限で
システムすら簡単に書き換え可能な上に、IEのActiveXでネット越しにPCファイル
操作までできてしまうというボンクラOSのため。

VistaはセキュリティポリシーをOS XやLinuxのようなUNIX系OSからパクって
権限を厳密に分けたため、逆に今まで使えていたアプリが使えなくなってしまった。

で、その泥縄対処方法として登場したのがUCA。

281名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 10:42:31 ID:uvNSPtgJ0
/  ̄/ ||  /        /  ||    ̄ ̄/       ̄ ̄/ ○
    /    / / ── /\     /     ||     /
 _/    //      /      /      /   /

                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                + |   `-=ニ=- ' .:::::::| + 
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .::::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、    /
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
            _                  _   _
              / /_/               /    /
CPU Athlon64X2/ ̄ .  / GHz →PentiumD  ̄/ . / ̄ GHz
            ̄                  ̄     ̄
           _ _               _  _ _
       /_// // /              /_ _/_/
MEM DDR   // // / 512MB → DDR2-  /  /  / 256MB
           ̄  ̄                 ̄  ̄  ̄
           _   _  _  _            _   _  _  _
          /_  /_/ / / / /           /_    / / / / /
VGA Geforce    /   / / / / / →  Geforce /  / / ̄ / / / /
           ̄   ̄   ̄   ̄             ̄   ̄   ̄   ̄
282名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 10:44:46 ID:5MV3zDRb0
MSは何で軽くて早いOSを作れないの?
283名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 10:51:57 ID:P18ckPHk0
このスレもMac信者の工作が酷いな。
信者の嘘に騙されるなよ。Macは信じられないくらい使いにくい。
284名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 10:59:40 ID:3AgkwIu00
>>266
メルコのRAIDはインストーラが無視しする。インストール後に動作できるがパフォーマンスが低下
MonsterTV: あのパッチに合うカーネルバージョンを探して...現実的じゃないね
エプソンプリンタ: 手持ちのPM820C, PM920CはSuSEが配布するドライバが無い。エプソン系列がフリーでアプリ出してるが、それではgutenprintを使ってカラーマッチングとかできないし

つーわけで、「一応動く」ことと「使える」とは意味が違う。
285名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:01:57 ID:HU6RNOej0
いなくなってもマイクロソフトのことは忘れません!(><)
286名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:02:42 ID:qyiw+bam0
ホント、2kやXPからVistaに乗り換える理由が全く思いつかんよ
職場ではそこそこ高スペックなVista搭載機があてがわれたんで
かれこれ1年くらいあれこれ使っている訳だが
Vistaで良かったなんて思ったことはほとんどないもんね

こういう話になるしかつて2kやXPの時もそうだったじゃん....
って話が、必ず出てくるけど、確かに2kやXPは3ヶ月も使ってれば
そもそも慣れたしもう前には戻れないアドバンテージを感じさせたりもしたけれど

Vistaは1年がまんして使ってみても
全体のもっさり感、新インターフェイスのもってまわったくどさ
なんですかコレ的なOfficeの迷走ぶりと、いいとこまるでなし
「なんだかなぁ〜」状態のままなんだよ。

これが致命的だね、よって、自宅のPCにVista入れるとか考えもしないね。
287名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:09:12 ID:GtMQv6N50
MS的には、PCの進化がこれ程鈍くなるとは思ってなかったんだろうな

結果的にはインテロネトバが5GHzだの10GHzなんて景気の良い事言ってたのを
真に受けてしまったのがそもそもの間違い
288名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:10:08 ID:vKVcx2gM0
恐竜みたいなもんだ。
図体が大きく進化しすぎて不自由になったっていう事だな。
289名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:13:43 ID:hmcCZY660
しかし、さすがにアメリカ人は合理的だなあ
きちんとはっきり問題点を突いて議論するもんな
やっぱりこういうのを見ると日本企業が覇権を握るなんて不可能だなと思う
290名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:16:49 ID:N/IDQApF0
OS関連スレ毎日建ってんな
291名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:18:36 ID:Vo1eFKqs0
>>280
(´・ω・`)ネットに接続するのは、普通に作業する用とは別にすれば良いじゃん。

292名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:26:32 ID:O/jHZIjQ0
>>291
なんで無駄にOSを2ライセンスも買わなきゃいけないわけ?w
293名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:31:01 ID:HkgwqcY00
>>292
ウェブ接続用マシンはlinuxとかでいいじゃん。
294名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:34:29 ID:9nlCWfSR0
Windows用のフリーソフトをダウンロードして、それをいちいちコピーして、Windowsで保存するの?
バカじゃんw
295名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:44:32 ID:G8wIRiTK0
同じマシンで動かせばいいだけでは?
296名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 11:45:31 ID:jy1NGP++0
>>295
そか、マックにすりゃいいんだな。
297名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:13:16 ID:Cfr7t5ls0
そんなにMacが好きかw
298名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:14:33 ID:HkgwqcY00
>>294
それが最も安全な方法なんだぜ?
299名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:14:48 ID:bZp26hlJ0
知らない人をMacに引き込んでも悪イメージしか広がらないよ・・・
ゴミを買わされたと反感を買うだけ
300名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:17:24 ID:P18ckPHk0
このスレもMac信者の工作が酷いな。
信者の嘘に騙されるなよ。Macは信じられないくらい使いにくい。
301名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:21:15 ID:dNelqgPkO
Macが好きですが、信者では有りません。すぐに信者とか言う輩がウゼェ。
302名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:23:47 ID:Cfr7t5ls0
そんなにMacが嫌いかw
303名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:26:07 ID:5F7Lfbbr0
俺、制作系の仕事で両方使うことあるけど、最近のMacは、いきなりWinから移行しても使えんと思う。
でも昔からMac使ってるなら使いやすい。ようは慣れの問題。

まあ使いやすい方を使いたいように使えばいいんじゃね?

でも、確実に言えることは、VISTAだけはない。
わざわざXPのパッケージ買いなおしてインストールしなおしたよorz
4G入れたメモリがXPのメモリ上限超えてるから無駄になってるけど、確実にこっちの方が早いってどういうことだ。
304名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:31:04 ID:dNelqgPkO
XPとMAC両方使っているが、長所短所それぞれだし、好みで良いんじゃない。でも、Vistaは無しで(笑)。
305名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:33:52 ID:BTdwo9EnO
>>299
> 知らない人をMacに引き込んでも悪イメージしか広がらないよ・・・
> ゴミを買わされたと反感を買うだけ

自民党(Windows)がダメだからといって社民党(Mac)に入れるのは愚の骨頂、そんなとこだな。
306名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:34:51 ID:n7l6TGQZ0
XP→| 行き止まり
307名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:39:31 ID:mN6XXBqMO
Vistaで不自由してないが、何が問題なんだ?
低スペック用にVista Light作れば解決
308名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:42:20 ID:dydq1usI0
世の中がすべてアリバイ作りに奔走している。
Vistaもそう。
309名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:42:37 ID:llEPFD9l0
>>301
Macユーザー=信者
ということにしないと心の平静が保てないんだろう
おそらく。
310名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:42:48 ID:bOQW0D2W0
最近は「ルー語」がおしゃれw
311名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:43:38 ID:bZp26hlJ0
>>307
わざわざ不便な軽量OSを作らなくてもXPが有るじゃないか
312名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:44:24 ID:BkDvT51aO
Win2kを10年前にソースコードを公開して、MSがディストリビュータになっていれば今頃ゲイツは名誉も得られていたと思うが
313名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:47:04 ID:RqFMWEYE0
ノートPCはメモリの搭載量が限られてたりするし、XPの方がいいかもな。
デスクトップPCならVistaが断然いい。
要するに新しくて速いPCならVista、遅いPCならXPということだ。
314名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:49:36 ID:lCqCqSFN0
MacOSXの最新版ってちょっと前のハードにはもうインストールできないじゃん。
そりゃ快適であたりまえだろ。
せめてPowerPCになったあたりのPCにインストールして快適、ってなら話を聞いてやる。
315名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:51:10 ID:WbIPnmBh0
Vistaが無駄に変わりすぎとか互換性低すぎなのは事実だけど.
MacやLinuxよりはVistaの方が容易に乗り換えられるわけでな……
MacとLinuxとVistaでXPと一番互換性が高いのはVistaだし……
MacやLinuxにしたってシンプルでも省電力でもないし……
まぁ俺は当分XP使い続けるけど.
316名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:56:21 ID:IeodTIVe0
>>288
アメ車の歴史と同じだな
ガソリン大食いで図体がでかくなって、日本車や欧州車にやられちまった
317名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:57:22 ID:BTdwo9EnO
>>314
弱小OSなんだから許してあげてください…
318名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 13:00:02 ID:hYf/E6h00
Vista = プレスコット

ハードのロードマップも大幅に変わったんだから、
OSも進化の方向性も見直すべきだね。
それまでは、XPで十分。
319名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 13:03:49 ID:oYVnmRSK0
>>294
Windowsで仮想マシンを起動してその中のWindowsでダウンロード。

仮想マシンの中のIEは、見た目普通にIEを起動したのと同じに見せかけることが出来るから、
保存までの操作は今までとほとんど変わらない。
ただ保存先がどこにでも保存できるわけではない。ただそれだけ。
320名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 13:31:02 ID:cswjAPfS0
vistaは次世代OSの有料βテスト
XPが買えるなら別にあってもいい
321びっくりくんφ ★:2008/04/17(木) 13:31:46 ID:???0
>>48
これだよな。
オレはマクロ使いまくってるから、どうしようもない。
マクロっていうか、VBAのスクリプトをイチから書いてる感じ。
322名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 14:54:29 ID:oYpjKTWv0
>>321
ホモってほんと?
323名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 14:59:26 ID:4DlpIA4u0
>>306
その表現は適格で面白い。

XP以上のものは必要ではないというのが一般ユーザーの意見だろう。
強いて言えばもっと立ち上がりが早ければいいかなってくらいか
今ので十分だけどな。
324名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:03:35 ID:4DlpIA4u0
ビスタって名前がダサイ。
昔トヨタビスタってあったけど古くさい。

ビスタは短命で終わるだろう、次ぎに期待するけど
ダメならサポ無しのXP使い続ける。
325名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:09:44 ID:oYVnmRSK0
名前をちょっとミ゛スったんだね。
326名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:10:51 ID:Xf/OK/7e0
そうかなぁ,俺は,松下のレッツノートでさくさくビスタ使っているが

お前ら,メモリへの投資をケチっていないか?
327びっくりくんφ ★:2008/04/17(木) 15:16:00 ID:???0
>>322
なんだ急にw
ホモでもゲイでもオカマキャラでもないぞ
328名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:22:15 ID:Gz6SuRXW0
>>324
だがWINDOWS男山壱号とかWINDOWSアルファ・ケンタウリとかでも嫌だなと思う。
329名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:23:27 ID:q8CvA91Q0
4Gのメモリと適当なクアッドと適当なグラボつんどきゃいいだろ
つーかメモリなんて今ビックリするぐらい安いだろうに
今度組むのは64bitビスタで組むよ
330名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:24:04 ID:Mhjg32oc0
素人から見ると、VISTAってビジュアルが変わった程度にしか思えん。
PCでやることと言っても、ネットやる程度だし、そんなハイスペックで高いの要らん。
331名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:33:54 ID:VBIQ99zT0
そのへんの安いマザボに8G積んで
仮想PCで1Gくらい振ってXPとDebianを飼って
大物をビルドしながら裏でFPSで遊んでも屁でもなく
そのへんのXP使ってる坊やよりマップの切り替えもサクサク

…なんて環境が10万で買えてしまう時代に、痩せ我慢なんて無意味w
332名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:34:45 ID:BDfuvSC00
立体映像になって会話しながら操作できるOSがいい
333名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:37:25 ID:fi1dd3Bx0
xpでも限界まで軽くしたいのにvistaとかありえんわ
少しでも重くなるなら我慢できんって
334名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:41:21 ID:q8CvA91Q0
そりゃ土台が違ったら重くなるのは当たり前だろ・・・
335名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:44:11 ID:vnNZT9qn0
今のXpで、何ら問題なくやりたいことができてるのに、
サポート終了やらなんやらで"兵糧攻め"にして新型を押し売りしようとする、
そんなMSやメーカーの所業がおかしいと言っているのに、
「安いんだから新型買え」とか、
もうアホかと。

押し売りするな、と言ってるんだよ。
336名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:45:14 ID:bZp26hlJ0
>>330
wiiでも買ったら?
337名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:48:19 ID:q8CvA91Q0
なんら問題なく出来てるならそれこそサポート終わっても問題ないだろ
だいたいこれだけXP使い続けてたらそれなりに知識もついてるだろうに
338名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 16:04:18 ID:4DlpIA4u0
>>335
サポなんて関係ない、我。
339名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 16:15:04 ID:4SlFi2Sf0
340FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/17(木) 16:16:17 ID:Rk9mWmyk0
「中国 赤ちゃんスープ 二脚羊 喫人」 で検索してください。

http://www21.tok2.com/home/saigoutakamori/Chinese_culture_that_eats_baby1.htm


「六四天安門事件」で検索してください。

http://www.boxun.com/hero/64/52_1.shtml

これはジョークサイトではありません。
現在の中国であり
日本の未来の姿です。
皆さんにもこの現実を知って欲しい。
341名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 16:16:19 ID:rSy5CApk0
>>272
というより、よくも悪くもゲイツがいたから
これまでそれなりの方向性があったのではないかと。
342名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 16:19:45 ID:4SlFi2Sf0
>>326
でもXPより電池の持ちが悪くなったんだろ?
343名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 16:22:05 ID:nWFRstvj0
>>23
IE7入れたらしょっちゅうブラウザが強制終了するようになった。
入れない方が快適。
344名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 16:27:16 ID:PwFQqn4HO
びす太
マカえもん
リナ夫
ジャイ携帯
345名無し募集中。。。:2008/04/17(木) 16:35:49 ID:yZAthhjC0
XPは素晴らしいOSですよ
Windowsが崩壊中とか何のことですか
そろそろWindows Server 2008のWorkstation版が出るハズです
346名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 17:03:12 ID:5F7Lfbbr0
>>345

たまにはVISTAのことも思いd(ry

忘れたくなるのはわかるがw
347名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 17:09:12 ID:gW8+SJOt0
使い込んだ日記ソフトがXPまでしか対応していない
どうしたものかなあ
348名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 17:10:57 ID:ru6qNRqR0
>>347
またーり待てばアップデートしてくれるんじゃね?
349名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 19:35:39 ID:c5n3zOIv0
Vistaは64ビット版で動画弄ぶくらいしか使い道が思い浮かばない
350名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 20:26:10 ID:A8zMig710
2000>>XP>>>>MacOS 10.4.x>>>>>Vista>>>Mac OS 10.5.x>>>>>>>>>9x系等のゴミ
351名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 21:10:54 ID:8QbFRcO00
そこでBTRONだす
352名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 21:16:03 ID:QehMdmEL0
世界一普及したXP環境との互換性が悪いって
何考えて作ったんだろうな
353名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 21:46:05 ID:PgJh1btJ0
>>350
2000、XP>>>>>9x系>>>>>Me、Vista>>>>>>>>>>>>>>>>>MacOS
こんな感じだろうな。
世の中の反応もこんな感じだしね。
354名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 22:00:26 ID:A8zMig710
>>353
世の中の反応ならこういう↓感じだろう
XP>>>2000>>>>>>>Vista>>>>>>>>>>9x系、MacOS

実際に使った感じでは2000とXPは逆転するな
Mac OSは10.4.xはライトユースなら悪くはないよ (10.5.xはよくない)
Macの問題はユーザーにキ○ガイが多すぎることw
355名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 22:02:49 ID:eyB4dowL0
俺、この戦争が終わったら、VISTAにSP1適用するんだ・・・
356名無し募集中。。。:2008/04/17(木) 22:24:33 ID:yZAthhjC0
なんという死亡フラグ
今月XPのSp3が出るらしいぞ
Vista入れる時は64bit版にして互換性無いのもそのせいだと考えたほうが良さそうだな
357名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 22:35:28 ID:KMuMD9mU0
PC音痴な一般人がVISTA搭載マシン買うから普及していくだろうから触っとこうかなと思ってはいる・・

でもMeのような末路がまってるならスルーしようかなぁ。
数万とはいえ、無駄なものにお金を出すのは馬鹿らしいしなぁ。
358名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:29:10 ID:lleGjuts0
VISTAに出来てXPに出来ないことって何だ?
肥満を誤魔化すための無意味な独自機能は除く。
359名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:35:09 ID:d+frqZ6z0
なんでPCオタがMacを卑下するのかいまいちよくわからん。
360名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:41:35 ID:jam2vme90
>358
UAC ロープライオリティI/O
361名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:47:06 ID:VfG6lI/G0
>>359


かつて、UNIXユーザーからは頭が悪いと罵られ、Macユーザーからはセンスがダサいと笑われた
ドザにとって、UNIXとMacが合体したOSXはコンプレックスを刺激しまくる存在なのです。。。


362名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:48:58 ID:tmSLoSC10
圧倒的なシェアを誇っているんだから鷹揚に構えてればいいのに
Macに対して異常に攻撃的になるPCオタは理解に苦しむ
363名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:49:46 ID:DwifAT3b0
>>361
すげえわかりやすいぞw
364名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:50:21 ID:PItm5Y240
嫉妬とは、本当にやっかいな感情なのです。
抑えようとしても抑えることが出来なくて
体の奥底からむらむらと黒雲のように湧き上がってくる。
一旦この妄執に取り憑かれると、以前のように平静ではいられなくなり
視野狭窄に陥り、以前には考えられない行動を取ってしまいがちなのです。
365名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:51:25 ID:t3pNWL6D0
そんなに芸術的で職人にウケるOSで
煽りを書き込むマカー・・・存在自体が笑いを取る為に生きてるのか?
366名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:52:39 ID:1RfLMZwg0
簡単に言えば
所詮Windowsなんて屋台で使う業務用ラーメンスープみたいなものなのに
やたら高級とか本格とか肩書きつけて、高く売りつけようとするから
屋台の主(メーカー)自体が辟易してるってことだな。
367名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:57:31 ID:hnWdxsLG0
欲しいのは、今の技術で作ったモバイルギア!
368名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:03:23 ID:WYY7mkMr0
ならばMacは一杯800円のうんちくラーメン屋か
無化調やら元フレンチシェフやら小笠原から取り寄せた塩やら
でも宣伝文句ほどに美味くもなく、と
369名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:03:42 ID:SIRSQjcY0
>>361
すごい思考回路しとるなww
370名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:06:33 ID:/7E/d8TD0
>>368
そりゃうんち君のラーメンなんて食えたもんじゃないな
371名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:11:42 ID:KgnG+APg0
Windowsのシェアなんて時代の遺産だよ

そもそもパソコン=ワープロと思ってたジジイが
何も判らず飛びついたのがWindows
企業の無料でバラまいたのがWindows

今の時代、Windowsが良いって買う奴は、よっぽどの馬鹿

HD-DVD買っちゃうような奴だなw
372名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:12:37 ID:vki2jlLQ0
もうN88BASICに戻せよ
373名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:15:15 ID:SblgEXjr0
MS「HD-DVDなんて買う奴いたんだw」
374名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:18:36 ID:7CFaDtxw0
エロゲのプラットホームとしては他の追随を許しません
375名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:26:26 ID:kNRlSRn50
>>374
今Wine系が猛烈に追い上げてるけどな
5年は安泰だと思う
もちろんXPが
376名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:28:52 ID:tLhrsdRI0
あ てす
377名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:36:34 ID:aJuGuI2d0
>Webアプリケーションは軽くシンプルになる傾向があり

ふーんたとえば?
378名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:43:26 ID:4FQbTgNTO
「激しく」なんて言葉が普通に使われるようになったか…
379名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:52:50 ID:l8V6vFIT0
sideshowってどうなったの?
良さそうな感じだったけど。
380名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:01:04 ID:LcH14+wQ0
日本の政治と同じだよ
自民(Win)はイヤだが民主(Linux)は論外
取って代わる存在もないので消極的支持
381名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:06:07 ID:pPRx6WpG0
Macは共産ってところか
382名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:33:14 ID:LepSCqti0
TRONは新風ってところか
383名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:34:52 ID:LF8uYLch0
社民はぴゅう太か
384名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:44:36 ID:PXs/CAzV0
2chのあちこちでエロゲとP2Pに拘泥していたWindows「オンリー」ユーザの断末魔が散見されてる
資産と先見の明があって既に乗り換えたり両刀使いになってた
エンジニアやプログラマ、デザイナーは遠巻きにプックスしながら見てるだけ
消費するだけの人間は常に取り残され、創造する人間は常に先を行く

急激なトレンドの変化に耐えられず、祟り神となってコピペを繰り返すような物の怪も
いるし、哀れすぎて直視するのも憚られる
385名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:52:20 ID:HcgBa7a80
>>375
WineではXPから変わるモチベーションとしては今一。XPやってればいいわけだから。
Linuxネイティブで出来るようになった時が移行の時期。
386名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 01:52:39 ID:/oo8++vg0
>>353,354
2000>XP>>>>Winユーザ>>9x系>>>>>>>Me>>MacOS>>Vista>>>>>>>>>Macユーザ
あわせるとこんなもんじゃねw
387名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:38:25 ID:T73ZY+T+0
やっぱ2000が一番いい

それと比べるとXPは挙動が変な場面が多々あり既に崩壊の兆しが見えてる
388名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:51:35 ID:esYRaAg00
Vistaはよくフリーズする。
まるで95に戻ったみたいに。
素晴らしいOSですね。
感動しましたよ。
389名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:56:53 ID:dt8lfSMJ0
一台しかPC持ってないならともかく、何台も持ってるヤツは普通にlinux使うだろ。
すべてWindows入れることはない。
390名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:59:25 ID:UK0U91ku0
2代目をlinuxにする意味なんかないじゃん。1台目がWindowsなら2台目もそう。
MacならMac。
391名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 03:01:15 ID:a6pt3TLP0
ビスタいらね。
XPや2000が浸透したのは98や95のフリーズがなくなって
休止モードとかスタンバイが充実したことぐらい。
これ以上の機能はいらねーし。
だいたい漏れXPだってクラシックモードでつかってるし。
二台あるならリナックスいれる。
一台うんぶついれてるし。
392名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 03:02:34 ID:vFA91IyX0
カトラーは32ビットのカーネルを作るまでの力量しか無かったということだ。

IBMには128ビットのカーネルを作って45年現役のプログラマがいるのに。
393名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 03:08:07 ID:fLj+4tdK0
やっぱり2000がいいよな

XPはなんかおかしい

Vista?なにそれ???
394名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 03:19:36 ID:PxkduVHT0
>>393
XPに比べて2000のいいところってなに?
395名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 03:30:23 ID:a6pt3TLP0
xpをクラシックで遣うのがいい。
xpはタブが重なるのと立ち上がりが早いのが
2000より優れてる。それくらい。
396名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 05:42:24 ID:SbXrGi3O0
XPより2000のいいとこ?
とにかく軽量なとこかな。ボロいマシンでも動くし。
それでいて、会社でXP使いながら自宅の2000で全く不便を感じない。
枯れててセキュリティの心配もないし。
397名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 07:29:36 ID:4yuYUhfR0
2kもいいけど対応しないアプリも増えてきた。
 どうする?
398名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 08:18:57 ID:iUzDKMIZ0
>>394
2KとXPの大きな違い、それは悪知
XPにさえ移行できないやつの理由は推して知るべし。
399名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 08:20:55 ID:2QKLFF9b0
>>396
>枯れててセキュリティの心配もないし。
そうでもない
400名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 08:34:17 ID:uCmQ/rQ/0
WindowsMEを5年くらい使ってたオレ
401名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 08:47:30 ID:CZpPwOnE0
>>392
AMD64にまとまったのも、NTのx64版もカトラーだったと思うけど違うの?
402名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 08:55:26 ID:dZYU0wZt0
ところでMacって自作できるもんなの?
403名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 09:18:19 ID:136BSsGv0
>>396

>枯れててセキュリティの心配もないし。
その確信が持てたら、俺も2000からXpにしなかったさ……orz

でも考えてみれ。次から次へとセキュリティパッチは出続けただろ。
2000にしても、「穴が開いたまま埋められていない」だけかもしれないぞ。


……てか、あのセキュリティパッチって、実はワクチンソフトのパターン
ファイルみたいなもんなんじゃなかろうか。
セキュリティホールを埋めているのではなくて、実は穴は開いたままと。


……下手したら、不安感を煽ってOSを更新させるためのブラフかもしれん。
誰かすっぱ抜いてくれないかな。
404名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 10:00:26 ID:+LPFq8Z10
MSは勝ちすぎて敵を作りすぎちゃったね┐(゚〜゚)┌

俺は開発環境とOfficeソフトがメイン使用だからVistaに不満はないが

405名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 10:42:34 ID:QP6o+hrr0

Microsoft Windows Vista ズバリ結論! 買い替え、アップグレード、オススメはどっちだ - Windows Vista 搭載パソコン vs Windows XP 搭載パソコン使い比べ十番勝負!! Round1 http://www.microsoft.com/japan/windows/using/windowsvista/guide/vistavsxp/vistavsxp01.mspx

このテストでは、ユーザーが日常的にパソコンを利用することを想定し、Windows XP、Windows Vista それぞれが[スタート]ボタンから作業を終了し、前回の作業終了時点へ戻るための時間を
計測しました。その際、Windows Vista で新しく標準の起動、終了方法となった「スリープ」と、Windows XP の起動、終了方法である「スタンバイ (S3)」と「休止」を比較の対象としています。

その結果がグラフ 1 です。起動時に表示される「ようこそ」画面が表示されるまでの時間は、Windows XP(スタンバイ)が 12.6 秒、Windows XP (休止) が 27.2 秒だったのに対して、Windows Vista ではなんと 4.4 秒と驚くべき結果が出ました。

どうしてここまで起動時間に差が現れたのでしょうか? Windows XP の「スタンバイ」は、現在のパソコンの状態をメモリ上に残したまま、そのほかのハードウェアの電源を切るという機能です。
「休止」よりは高速に起動できますが、常にメモリを通電状態にしておく必要があるなど省電力性に問題がありました。一方「休止」は、作業中のデータをメモリではなく、いったん
ハードディスクに書き出すという方法です。メモリ上に通電させておく必要がなく、完全に電源をオフにできるので「スタンバイ」よりも省電力性が高いですが、復帰に時間がかかります (図1)。

それに対して Windows Vista の「スリープ」の場合、パソコンの使用中断時に、メモリ上のデータをメモリとハードディスクの両方に保存します。ノートパソコンの場合は、作業中のデータを
まずメモリに保存し、18 時間以上経過するか、バッテリの残量が低下した場合に、そのデータをハードディスクに移し替えます。そして、パソコンを復帰させるときは、まずメモリ上からデータを
読み込みにいきます。電源障害などでメモリ上のデータが消えた場合でも、ハードディスクにデータが残っていますので、完全な電源オフ状態からの復帰よりも素早く、安全にパソコンが使用可能になります。
406名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 10:52:53 ID:gNeKvXiH0
>>392
用途の限られてる大型コンピュータと、やたらいろんなことをやらされるPCとじゃ比較にならんよ。
407名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 11:24:27 ID:m92iMzte0
日本最初の電子計算機は33ビットコンピュータだったしなあ
408名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:05:57 ID:NVUEoAv50
次はMacに逝こうかな。
一台くらい買ってもいいかな思ってたし
いい機会だな。
409名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:07:42 ID:DydAz8tF0


日経産業新聞 4月18日紙面

アップル、日本でのPC販売好調

米アップルの日本でのパソコン販売が好調だ。
調査会社BCNの調べでは三月の販売台数は前年比63%増。




ものすげーVista効果ww

410名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:14:50 ID:NeunknU70
Appleは日本では成功しないと言われているから
大丈夫w
411名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:18:28 ID:fCIUchc/0
生まれた時からファミコンがあってドラクエやってた世代が
大人になってゲーム作っても二番煎じばかりで革新的なものが無いのと同じ。
412名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:20:35 ID:e5HZnBMx0
>>410
もうiPodで大成功してるじゃん。

413名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:23:13 ID:VPaPU0350
そもそも普通の事務仕事には
PCなんぞ無くてもよいのではないかと
常々思っているのだが
414名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:23:32 ID:RmG+iM5cO
>>405
だからビスタはやたらスリープしたがる訳かw
415名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:25:15 ID:Lt1tk6yPO
>>413
今時DBも使わないような事務仕事ってあるのか?
416名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:26:12 ID:PUWQV0P2O
シンプルで軽い Windows Vista Eco Edition って出さないかな?
417名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:26:15 ID:JvtCaGMz0
>>413
そうそう、昔はそれで仕事してたわけだし、PCが導入されるように
なってからも投資に見合うだけ効率が上がったとも思えん。
逆に訳の分からんトラブルで時間とられる。

418名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:32:28 ID:Lt1tk6yPO
>>417
まだ移行期みたいなもんだからな。あと20年もすればPC使えない人もほとんどいなくなるだろうし、効率は良くなるだろ。
419名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:32:35 ID:9lStUAta0
今月XPPCを買って満足の私は賢い。
420名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:34:05 ID:VPaPU0350
>>415
いっぱいあると思うけど

ていうかそもそもDBなんて使わなくても大丈夫なんじゃないかって話
まあ,今使ってるところが急にやめられはしないか
421名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:34:05 ID:cot8SWjsO
422名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:36:43 ID:Lt1tk6yPO
>>420
今さら紙の帳簿で管理するなんて、人手がいくらあっても足りないだろ。
423名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:37:07 ID:VPaPU0350
コンピュータは本質的に面倒なんだよな
トラブルを皆無にするのもたぶん無理だよな
424名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:37:47 ID:cot8SWjsO
>>416
なら2000で十分だろ。
425名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:39:39 ID:VPaPU0350
>>422
世の中大企業ばかりじゃないし,
効率よく仕事してる人ばかりでもないと思うよ
426名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:41:08 ID:GN1hAIpB0
>>420
本来ならDBなしでは無理だった仕事ってのもあるんだろうなぁ。
年金記録なんか、紙ベースで管理できるとはとても思えんのだがな。
427名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:49:13 ID:EqNbdTxC0
ゲームやらない連中にはOSは何でもいいんだよねえ…
428名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:49:14 ID:/D25+iGh0
こういう話って頻繁に出てくるけど、かつてのNECの98がそうだったように、
今のWindwosにも膨大なハード&ソフト資産がある以上、結局簡単には離れられない。
MS-DOS時代に出てきたWindows3.1/95ほどのインパクトがあれば世代交代も
ありうるが、今のところWindows以外のどのOSにもそんな力のあるものは無い。
429名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:58:34 ID:EqNbdTxC0
NECのもろく牙城が崩れた、あのころの雰囲気に似ているんだよね。
430名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 12:58:39 ID:VILPIhdJO
学校のパソコンの規格はVista。元々使ってたのがXp。互換性そんなにないの?
親父がわざわざVistaが標準の奴をXpに書き換えてたわ。
431名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:06:38 ID:apGcB1oHO
このスレ読んで思い出したー><
横罫ノートに定規で縦線引いて帳簿を作る作業をしなくちゃ!
432名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:10:53 ID:U7MNMd3k0
>>428

そんなこといっても、一昔前はワープロ機だったのがあっという間にパソコンに
なった訳だから、次またプラットフォームの変化があったら、またあっという間
に駆逐されるだろ。

433名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:13:15 ID:TB6t7gNv0
紙の方が良い場合って以外に多いね。

上司「あれ、出して」
部下「えぇっと、ちょっと待って下さいね・・・これをこうしてっと・・・」
上司(イライラ)
部下「あれぇ???フリーズしちゃったよぉ。すみませーん、再起動しますんでちょっと待ってください」
上司「・・・・」
部下「よっしゃ!印刷、ポチッっと。」
上司「・・・・」
部下「すみません・・プリンタが紙詰まりw」
434名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:13:49 ID:iUzDKMIZ0
そろそろマウスをやめたいんだが、何かいいのある?
435名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:14:19 ID:KIFgO3z90
>>434
トラックボール
436名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:16:33 ID:GDGMXqR40
Windowsがこの先生きのこるには
こういう売り方すればいいとおもう

Windows Home \1,980
Windows Professional \3,980
(XPとの操作感の互換性100%、徹底的に軽量化、ゲーム機本体と同じようにプラットフォーム普及第一)
Aeroパーツ \3,980
InternetExplorer \980
メディアプレーヤー \980
ソリティア \480
Office各製品 \30,000〜\50,000※
Office統合パッケージ \100,000※
Photoshopもどき \7,980★
MS謹製セキュリティソフト\2,980★
他、他社製品が有名なソフトを純正品イメージで出す(当然純正品に恥じない品質で)★
(※…ボッタクリ財源、★…価格攻勢で他社と競合)

プリインスト販売は禁止(やってもいいが抱き合わせ税を課税)
販売店のインストールサービスは有り(有料)
PCメーカーはドライバインストールディスクのみ添付
HDDは領域解放した状態で出荷
437名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:17:07 ID:iUzDKMIZ0
>>435
あれって昔のボールマウスを仰向けにしただけじゃね?
438名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:17:36 ID:KwgVGJR00
>>435
ペンタブ ペンフリックが便利すぎ
439名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:19:39 ID:eAci6mqL0
MSX-DOS2の時代がやってくるということ?
440名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:20:12 ID:gC9fMO730
それこそ電脳コイルのメガネみたいなインターフェイスでも開発されない限り
Windowsの天下は結局変わらないと思う。
441名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:20:27 ID:GN1hAIpB0
>>434
うちはトラックパッド。
マルチタッチのトラックパッドは快適すぎ。
442名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:21:29 ID:iUzDKMIZ0
>>438
もっと手が疲れそうなんすけど。
なんていうか、もっと楽なの希望。
空気読んで気持ちで動いてくれるっていうか。
443名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:26:08 ID:RJXLTcXK0
今のところ、テーマとか切って、クラシック表示にしたXPSP2が最強だよな…
流石に2000はもうきついだろ。
444名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:30:53 ID:6/l1wDIa0
>>437
そのまま引っ繰り返すと左右(あるいは上下)の入力が逆になるんだぜ
445名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:41:47 ID:H8CAPXHB0
>>432
変化があったら、っていうけど、互換性や過去の資産云々様々なデメリットを無視できるほどの
インパクトとメリットがある「受け皿」は、現在んとこ、何よ?
446名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 13:52:58 ID:dtu7WktG0


「FUD とは何ぞや?」

一般に、FUD は市場で大きなシェアを握る企業に用いられ、大体のところ「おい、今来た道を
降りるのはリスキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ。我々の「まもなく
リリースされる」バージョンはどんなものより優秀だよ」という意味である。

http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html


447名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:01:21 ID:0umCDDbg0
>>390
俺は遊び兼学習のためにLinuxを入れてるけどね(いろいろと入れ替えて遊んでる)
やっぱりまだまだWindowsにはかなわないけれど、いろいろといじれるところが面白い
トラブルすらも楽しむ余裕があるのなら、LinuxはWindows以上に楽しいおもちゃ

まだ、一般の人が気軽に使えるToolとは言い難いけれどね
448名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:40:12 ID:EAD7orc30
>>220

プレスコのロジックはcore以降も生きています。

同様にVISTAの操作性も今後生き残っていくでしょう。
449名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 14:53:17 ID:LDYnm+Px0
Vistaは確かにスペックが十分ならいろいろ見やすかったり操作しやすかったりするからなー
もうちょっと上のスペックが主流になったときに出るべきだった
出るのが早すぎた
450名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:07:33 ID:CZpPwOnE0
>>449
CoreDuo&メモリ暴落で全然Vistaくらい楽勝でしょ?

もう、ジャパネットたかたとかだってCoreDuoでメモリ2GBw
451名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:10:58 ID:hLiEPsJn0
>>450
いや、Vistaの場合スペックとかそういう問題じゃないんだよねえ。。。
452名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:12:18 ID:F3HCYMTF0
>>449
どう見易くて使いやすいんだ?
453名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:24:02 ID:3n7yio+H0
vistaは64bit版でメモリ8Gのせてこそ神のOS
32bitでぎゃーぎゃー騒いでんじゃねーぞksdm
454名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:25:39 ID:RTvj999G0

Microsoft Japan - Windows Vista http://www.microsoft.com/japan/windows/using/windowsvista/guide/vistavsxp/vistavsxp01.mspx

パソコンを起動した後、・・・さまざまなソフトウェアが必要です。パソコンが早く起動してもこれらの動作が遅いと何の意味もありません。
そこで次にソフトウェアの起動時間について調べてみました。

 この調査では、リアルな使用感を測定するため、1 週間にわたってパソコンの利用を続け、「Microsoft Outlook 2007、Microsoft Word 2007、
Microsoft Excel 2007、Microsoft PowerPoint 2007」の 4 つのアプリケーションを同時に起動する際の速度を検証しました。なお、
Windows Vista では、Windows SuperFetch という新しく搭載された機能をオン、オフそれぞれに設定して計測しています。

その結果が上のグラフ 2 です。これを見ればわかるように、ソフトウェアの起動速度が、Windows XP と比較して約 4 倍の速度に向上していることが分かります。
どうしてこのような差が現れたのでしょうか? どうやらその秘密は Windows Vista で新たに加わった「Windows SuperFetch」という機能にあるようです。

この機能は、あなたが普段どんなソフトウェアを使っているかを記憶しておき、より頻繁に使うものをあらかじめメモリ上へ読み込んでおく、というものです (図 2)。
Windows XP では、ユーザーが起動した順番そのままに、ソフトウェアをメモリ上に読み込んでいました。そのため、よく使うソフトウェアもメモリに残っていないと起動は 1 から行わなければなりません。

Windows SuperFetch が搭載された Windows Vistaでは、よく使うソフトウェアは事前にメモリ上へ準備しておき、その他のタスクは発生順に残っている
メモリ領域へ展開させます。例えば「このパソコンでは平日に Microsoft Excel や Microsoft Word を、休日はゲームを利用することが多い」
などといったユーザーの利用パターンが Windows Vista 内でデータベース化され、そのパターンに合わせて、起動に必要なファイルなどをあらかじめ
読み込ませておきます。そうすることで、その曜日、その時間、よく利用するソフトウェアを即時に利用できるようになります。つまり、知らないうちに、
ユーザーそれぞれに最適化された Windows Vista が待機してくれるようになるわけです。
455名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:26:33 ID:3n7yio+H0
>>442
そんなおまいにロジクールのMX Air
456名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:33:14 ID:z5fseKjD0
>>454
でもソフトがVista対応してなかったら起動が早くても意味無しだし・・・
457名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:33:46 ID:0cvEia6h0
>>1
超漢字の時代か
458名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:36:36 ID:FRkgViX/0
>>303
・VistaにはXPへのダウングレード権がついてくるからパッケージ不要。
・Vistaでも32bit版ならば使用できるメモリの容量は3G強。

Vistaは無いってのは同意だけど、
なんか色々勘違いしてるようだ。
459名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:47:57 ID:kdPfr+cS0
パソコンなんてインターネット、メール、表計算、ワープロができればいいじゃん?
OSを無くして、全部ROMから起動するような昔のパソコンみたいにすれば省電力になるんじゃないの。
460名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:50:46 ID:iUzDKMIZ0
>>458
全部についてると思ってる?
461名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:55:29 ID:0nbZ063H0
64bitVISTAはどうなん?
やっぱ重いの?
462名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 15:58:34 ID:wTSdwUl40
>>461
64bit対応機器でパソコンを組むことになるから、自然とそれなりの性能に
なってしまう・・
つまり、重くないパソコンにならざるを得ないというw

比較はしてないからわかんないけど、それよりも現状32bitソフトばかりなの
で、はっきり言って使えたもんじゃない
過去の遺産を全て捨てる覚悟がいるw
463名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:06:37 ID:m92iMzte0
>458
ボリューム・ライセンス版Vistaを脇に置いておくと

ダウングレードできるのは
「OEM板かDSP版」の「VistaのBussinesかUltimate」がインストールされていて
「パッケージかボリューム・ライセンス版」の「XP PRO」のインストールCDを”所有”している場合

パッケージ版Vistaを買ってたり
Home BasicやHome Premiumを買ってたり
手持ちのXPインストールCDが無かったり
別のXPプリインストールPCについてきたCDしかなかったり
別の自作PCに入れたDSP版XPのインストールCDしかなかったり

そんな場合はダウングレードできない
464名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:06:50 ID:apGcB1oHO
パソコンは・・・エロ用途ですー><
465名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:08:49 ID:m92iMzte0
>463に追加

手持ちのインストールCDがXPHomeの場合もダメ
466名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:18:46 ID:0umCDDbg0
>>465
つまり、FDドライブと一緒に買ったOEM版もアウトということか
467名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:20:37 ID:FRkgViX/0
>>460
>>463
勘違いしてたのは俺の方だったorz。

以前確認したことはあるんだが、
自作erなんでハナからパッケージ版とHomeは眼中になかったよ…

「俺の持ってるのは全部おk」って認識してた。
フォローありがとう。
468名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:33:02 ID:FRkgViX/0
>>466
ttp://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/buyorupgrade/downgrade/default.mspx

一応↑で確認してきたけど、

3.エンドユーザーが使えるダウングレード用のメディアとして
・パッケージ版製品などご自身でお持ちのメディアを使用することができます。

XP側はProであれば他の条件は問わないみたいね。
あくまで「メディアは自分で用意しろよ」ってことか。

469名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:45:51 ID:m92iMzte0
うげ 判りにくい
Windows XPへの「正しい」ダウングレード法とは? ITpro
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070829/280633/

記事中で
 「XPの権利」自体を「PCから別のPCへ」移せるのは「パッケージ版とボリュームライセンス版」
 「OEM版やDSP版」の「XPの権利」は「PCから別のPCへ」移すことは出来ない

「OEM版やDSP版」のインストールCDを使っても良いか否か
がごっちゃになってる
470名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:46:19 ID:0umCDDbg0
>>468
なら、Vista Bussines入りのマシンを買って、自力ダウングレードが一番良さそうだな
Vista に戻すこともできるし、万が一Windows7のアップグレード優待がVistaのみという悪夢の事態でも、
余裕で優待を買うことも可能になる

だけど、Windows95に戻すことも可能なのにはワロタw
471名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 16:49:17 ID:0umCDDbg0
>>469
ぎゃー。やっぱりDSP版のメディアを使うのはだめなのか
472名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:00:07 ID:gNeKvXiH0
>>459
それでも一応OSはいるぞ。おまえの否定してるのはOSのGUIのことだとは思うがな。
473名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:03:39 ID:m92iMzte0
>471
DSP版XPproのメディアを使ってダウングレードするのは
オッケーのような気がするんだが
記事ではダメってことになってる
474名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:04:31 ID:FRkgViX/0
>>471
いや、それは記事の方が間違ってないか?
ってことだよね? >>469

>>468で書いたリンク先には
「自分で持っているXPメディア(人から借りるのはアウト)」
「XP Pro(Homeはアウト)」
という条件はあるけど、DSP(OEM)は駄目。ってことは(現時点では)書いていない。
他のサイトやPCショップの記事をみてもこの辺混乱してるね。

あと誤解されてる場合があるけど、Vistaをダウングレードしたから
「今まで使っていたXPを消す」必要はないと。
「あくまでVistaの代わりにXP使ってもいいっすよ。ただし基本企業ユーザね」
という解釈でいいのでは?
475名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:10:28 ID:Oo/A0SU80
なんかPS3を連想してしまうのは俺だけか?
476名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:16:36 ID:XxvrOSWZ0
>>474
つまり、自分で正規のWinXP Proのメディアを所有していれば、
Vista BussinesかUltimateからダウングレードし、Vistaの代わりにXP Proを使ってもいいよ
でもVistaとXPは同時には使えないし、別のマシンに入れて使うのもだめだよ
XPにダウングレードしたことによって、ライセンスはVistaからXPに移っているからね
メディアは他のマシンのものでもいいけど、他人からディスクを借りるのはだめだよ
先にインストールされていたマシンのXPは、別のライセンスなので、当然だけどそのまま使っていいよ

そんなところなのかな。気力があったらMSに問い合わせてみるか
ピンぼけのテンプレ回答しかよこさないことがほとんどだから、気力が萎えるんだよな……
477名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:28:01 ID:EqNbdTxC0
OSとUIを分離してほしい。
478名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:32:28 ID:FRkgViX/0
>>476
そんなとこでしょうな。
問い合わせの気が重いのは分かるw

>>477
それなんてX Window?
479名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:36:10 ID:i9YhEYx90
そこでMS-DOS Vista発売
480名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 17:39:28 ID:wjVRFWmQ0
>>479
それにGUIを乗せて……はっ! それってなんてWin3.0!?
NTFSを採用したDOSにLANマネージャつけて、X-Windowsで動かす……
市販するとサポートは地獄だろうけど、遊びとしては面白そうな気がする
481名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 19:03:02 ID:DdSdNoVr0
そうなったらみんなXじゃなくてFD使うよ。
482名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:00:51 ID:42fiqwxo0
>>480
企業内だと、ただでさえ素人に毛が生えた程度の奴らばっかが使ってるのに、
そんなことしたらシステム担当の俺は死ねるw
もっとも、人によってはWindowsは最高だよ
システムに原因不明の不具合が出たときの担当者の口癖は、「Windows側の
問題ですから」
いい悪者役だよw
483名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:37:23 ID:OsWNPiM70
>>343
どんなヘモコンピュータつこてんねん。
Athlon XP 1800+でも全然落ちへんで
メモリリークを放置してたfirefoxよりええぞ。
484名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 20:53:40 ID:yIFYehps0
「Vistaは発展途上の製品」――マイクロソフトのバルマーCEO
http://www.computerworld.jp/topics/ms/105169.html
485名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:20:02 ID:kTRgK1PI0
発展途上?

やっぱり未完成品かよ!
486名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 22:24:29 ID:eKJiOf+E0
VISTAでサクサクとか言ってるヤツってPCを使うの遅いんじゃない?

本人のスペックが低いから、OSが重くても気にならないという・・・。
487名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:05:43 ID:JCu0OjkE0
前スレであったGame用のディストリビューションって、GamesKnoppixのことかな?
どうやらもう開発は停止している模様だけれど(サイトが403のまんま)

ただ、やっぱりWindowsと比べると今五つくらいで、隔靴掻痒の感は否めないね
Thunderbirdとかもそうだけど、操作感やレイアウトなどに気が配られてない
わかる人にはわかる、という態度では、Windowsの牙城は当分崩れないね
488名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 23:23:06 ID:tjL2IwPd0
それはよかったね。
489名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:24:56 ID:K4ZW4oSp0


「MSのブログ検閲は中国政府より過激」著名ブロガーが批判


「インターネット・ユーザーたちには、何が邪悪で何が邪悪でないかがわかっている。
『MSNスペース』は中国のブロガーたちにとって邪悪なものだ」とマオ氏は語る。

マイクロソフト社が投稿をブロックしている禁止語には、「台湾独立」、「ダライ・ラマ」、
「人権」、「自由」、「民主主義」などがある。

 「ユーザーが納得するよう、バランスを取ろうと努力することもできたはずだ。だが、
政府が企業のために骨を折ることはない」と、マオ氏は語る。
「マイクロソフト社は(自らバランスを取る努力をせず)政府にへつらおうとしているだけだ」。

http://wiredvision.jp/archives/200506/2005062204.html




490名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:39:13 ID:ygtacmOT0
今来た3行用まとめ


メーカー「これからもメモリ全然足りてないのに、プリインストールと広告だけは山盛りにしたゴミPCばかりリリースしていくんでヨロシク」
491名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 02:00:47 ID:6AzE2eqJ0
起動がどうのとかライセンスがどうのとか言い訳はうんざり。
いいかげん、MSの囲い込みを認識するべき。
そこからの考え方が未来につながるよ。
奴隷制度と同じ。
492名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 03:06:46 ID:lKsq1ojM0
現実、奴隷だもん。
貴族でも華族でも王族でもないし。
奴隷頭ぐらいにならなれる可能性はあるけど。
493名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 03:08:00 ID:KjQraHs10
今こそMS-DOS
494名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 08:16:39 ID:7oGJNbnJ0
>>493
Win98とか半端なところを狙った方が面白かったのに。
495名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 08:34:12 ID:ryYWh6gO0
『選択』 2008年4月号
●マイクロソフト「特許新戦略」の狙い ─ クロスライセンスをエサに日本企業を次々と併呑

     (前略)
 このマイクロソフトの戦略に危機感を持ち、包括的クロスライセンス契約を拒絶している
企業群がある。ソニー、松下電器産業、キャノン、三菱電機がその代表選手だ。
     (中略)
 この担当者(ソニー知財部門関係者)は「デジタル情報家電の共同開発などのエサに
釣られて、クロスライセンスを結んだ東芝は、日本の知財を安く売り渡す国賊企業」とまで
言い切る。
     (中略)
 マイクロソフトの狙いは日本のAV関連技術をほぼタダで用いて、パソコン用ソフトに組み
込んでいくことにある。数々のクロスライセンス契約により、日本企業が強みを発揮する
デジタルテレビ、デジタルカメラなどの情報家電の領域にも、マイクロソフトの勢力を伸ばす
環境が整いつつある。
     (後略)

496名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 08:44:07 ID:K4ZW4oSp0


「MicrosoftのNAP契約が引き起こしていた問題点」

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0713/ms3.htm





497名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 08:45:26 ID:8XpAyMTO0
マカーは反日売国奴。
爆弾は出るしマウスボタンが一つしかないし
若者を軟弱にする毒電波が発射されてるし
末苦には一つも良い所がない。
498名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 08:48:03 ID:6SNTo3Xe0
>>497
チョン乙
499名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 08:49:42 ID:HXVJHwpNP

それを考えるとMacのOS9→OSXの移行はうまくやったなぁ


500名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 08:59:07 ID:7TxuHie20
信者しか買わないし、その前にハード買換えだから問題ないだろ。
501名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:03:45 ID:McReb7L/0


「Vistaへの移行でMicrosoftがAppleから学ぶべきこと」

Vistaの状況とは異なり、Macユーザーには、新しいOSを無視したければ無視できる期間
が1年半以上も与えられた。顧客は自分たちのスケジュールに合わせてMac OS Xについて
考えを固め、なおかつハードウェアをアップグレードしながら現行のワークフローは維持で
きるという保護策もあった。

わたしが理解する限り、MicrosoftはVista投入において(Appleとは)反対のメッセージ
を送っているように思える

――「皆さんはWindows Vista体験をありがたく感じるだろう。以上!」


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/04/news019_2.html

502名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:10:28 ID:hQAVI+Wb0
「おまえらVistaはこれ以上軽くならないから、つべこべ言わずに使え!慣れろ!」とバルマーは申しておりますw
503名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:14:50 ID:WFY82fEL0
LinuxやらソラリンやらBSDやらは使いやすいわけじゃないからライバルにはならんな
使いやすいと見せかけてるLinuxディストリはWinと同じく動作の本質を誤魔化してるだけだし(場合によっては逆に困る)
504名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:14:59 ID:qC2SEzVj0
マシンを買い替えればいいというのは確かなんだが、新しいマシンを
買っても前のマシンはそのまま使えるわけだから、結局は「買い替え」
じゃなくて「買い増し」になるわけだ。
古いマシンを捨てなきゃいけない理由はないわけで。

そうなると、別にVista搭載マシンじゃなくてもいいじゃんという事に
気がつく人がいるわけだ。

それでMacやLinuxに流れちゃう人が少数ながらいるってのが現状だろ。
505名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:18:59 ID:VzBPrmls0

考えたらPCの世界って

お上(MS)が決めた事を

PCメーカーからソフトメーカーから

メディアから出版社から全てが上から下へ伝えるだけ。



利用者は有無を言わさずそれを買わされ使わされ、

不平不満があっても上には聞こえず、

反MS派に対しては、

妨害や買収やあらゆる合法的手段で弾圧され消えてゆく…




やってた事は 中 国 政 府 と 一 緒 ですね。



506名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:19:19 ID:YYXjW2AQ0
Linuxやマックにしたらソフトも買い換えることになるし、周辺機器も買い換えることになるけどな。PCの知識も勉強し直しだ。
507名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:21:00 ID:Q9MyIq3K0


「FUD とは何ぞや?」

一般に、FUD は市場で大きなシェアを握る企業に用いられ、大体のところ「おい、今来た道を
降りるのはリスキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ。我々の「まもなく
リリースされる」バージョンはどんなものより優秀だよ」という意味である。

http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html


508名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:22:05 ID:sQGp/aW60
WindowsXPは糞だし、最初は糞なのを指摘されてたのに
みんながしぶしぶ導入したもんだから
Vistaも同じノリでいけると思ってるフシがある
509名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:23:47 ID:1ZRhXQCR0
510名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:26:25 ID:uX5c4tLZ0
俺も変えられるならOS自体が巨大なスパイウェアな
Windowsなんか使いたくない、このままMacなりLinuxなり
対抗馬のシェアが伸びるのを願うよ
511名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:28:22 ID:1ZRhXQCR0
Windows2000最高と言ってて、UnixやLinuxは糞とか言ってる人もいるけど
あれ中身がUnixOSって知ってる人も少ないよね。
Windows2000はPOSIX 1.0準拠の商用UnixOSなんだけどwwwwww
XPやVistaは違いますけど…。
512名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:29:54 ID:qC2SEzVj0
>>506
判ってないなぁ、今あるマシンはそのまま使えばいいんだから、
別に無駄にはならんよ。

MacならプレインストールのiLifeだけでも相当使えるし、
Linuxなら無料のソフトが山の様にある。

使い方の勉強も必要ではあるが、2003→2007に比べればまだ
Win→MacとかWin→Linuxの方がマシだろうw
513名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:31:19 ID:G5RNAvV50
XPとOffice2003の組み合わせで3万円で売ればいいのに
514名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:32:07 ID:Gg/dh/M40
>>499
>それを考えるとMacのOS9→OSXの移行はうまくやったなぁ


互換性
 XP&Vista >>>> OS9&OSX 10.0

重さ、スピード
 Vista >>>> OSX 10.0
515名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:33:52 ID:ByP0GLVH0
>>499
68k→PPC fatバイナリで互換確保
OS9→OSX Classic環境で互換確保
PPC→Intel ロゼッタ、ユニバーサルバイナリで互換確保
どれも過渡期はうまく橋渡しをやってる。
でも最後は>>500に尽きるのだが。
516名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:36:13 ID:YYXjW2AQ0
お前アホか。マックは数年おきにマシンから周辺機器からソフトから全部買い換えだよ。最近のソフトはTiger以降とかって要求スペックだし。
517名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:38:38 ID:RETjvrKYO
2000のSP5まだぁ
518名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:39:16 ID:ByP0GLVH0
>>516
そのままの環境で使えばいいだろ?
XPで仕事ができてるのにOSだけVistaにしないのと同じ。
趣味ならお金をつぎ込めよ。
519名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:39:57 ID:6AzE2eqJ0
Macはそれなりに金かかるけど
都内に住んでる、これから大学行くような人には勧めるよ。
結局、Windowsは開発系が弱すぎる。
まあ商圏が違うって言われればそれまでだけど。
520名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:39:58 ID:OxIyguYM0
アプリケーションもゲームも動かなくなるし
スペックの割に動きもっさりだし

98の軽さでXP並みのOSつくってくれよ
521名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:42:12 ID:qC2SEzVj0
まぁ>>516みたいな工作員が必死にならざるを得んほどVista売れてないのか
522名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:45:32 ID:d1M7ACAB0
マックって省電力なの?
523名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:45:37 ID:Aj/S+HM+0
>>519
>Windowsは開発系が弱すぎる

MacのほうがWindowsより開発環境が充実してるってこと?
それが本当なら検討してもいい
524名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:47:39 ID:1ZRhXQCR0
>>523
LinuxもMacOSもUnix系OSだし、Unix自体を覚えれば両方で動くアプリつくれるよ。
SDLとかで、どのOSでも動くゲームも作れるし。
525名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:48:44 ID:dPKPaQ390
>>523

やっぱ開発と言ったらUNIX系でしょう。

http://wiredvision.jp/news/200803/2008032821.html
526名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:49:21 ID:6AzE2eqJ0
>>523
買えばとりあえず一通りのものは揃ってるからね。
Windowsは開発用途は無視して販売されてるから
別段にいろいろと用意しなくちゃならない。
レガシーも醜いからあまり過去の資産も使えない。
理系学生ならMac買っとくべきだね。
527名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:50:51 ID:aVIorldS0
マックの開発系なんて強いのか?
528名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:51:03 ID:TN6FW5Mt0
2〜3年に1度OSを買い換えるために数万円の出費をするくらいなら
素直に携帯電話を新機種に買い換えたほうが幸せになる度は高い
529名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:51:06 ID:H7lI1AJV0
開発ツールもWindowsの方が豊富だろJK
最近は無料で使えるのもたくさんあるし
530名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:52:02 ID:CJfmctCz0

Windowsプログラマー = IT土方



531名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:53:07 ID:sQGp/aW60
>>526
学生にとっての不幸とは
その時に流行している機材を使わせてもらえないことだ。

特にマック(笑)みたいに、一部の思考停止した老人の
オナニーチックな趣味で自宅とのWindowsとの間で
互換性がないという
無駄な苦労をする必要はどこにもない。

苦労はしたほうがいいが、マック(笑)を選ぶという「無駄な苦労」はしてはいけない
532名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:54:33 ID:H7lI1AJV0
>>530
ITはUNIX系だろ?
533名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:54:50 ID:ByP0GLVH0
>>531
ここでいう学生ってのはWindowsについて学ぶのではなくて、
コンピュータについて学ぶのでは?
534百鬼夜行:2008/04/19(土) 09:55:03 ID:wu3PYFjv0
>理系学生ならMac買っとくべきだね。

プギャー
535名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:55:13 ID:qC2SEzVj0
Vistaは重すぎたな。
OSXはバージョン上がるほど軽くなっていったが。
536名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:55:59 ID:YYXjW2AQ0
開発環境ならWindowsが一番充実してるに決まってるじゃん。
市販の書籍、MSDN、VisualStudioとかの充実のおかげで今日のウィンドウズの繁栄があるんだよ。
Macの開発環境の悪さは、アマチュアプログラマーが死滅してフリーウェアが昔と比べても激減してるのでも分かるだろ。
大手のソフトハウスもどんどん撤退していったし。
ただ、GNUのツール群とかviとかを使ったオールドスタイルのプログラミングが好きならUnix系の方がいいだろうな。
それと、PHPとかでウェブアプリ作るんなら、どれでも一緒だ。
537名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:56:29 ID:RSYUJinY0
>>522
いや、マックは高カロリーだ。特にフライドポテトがヤバイ。
538名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:56:29 ID:k/3O0/hE0
OSの普及目的において、開発用途需要なんて無視でいいんじゃないの?
539名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:57:28 ID:6AzE2eqJ0
>>531
きみの不幸な境遇を押し付けられても困るよw
540名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:57:59 ID:sQGp/aW60
>>533
コンピュータについて学ぶ学生であっても、
学ぶために使う道具はその時に最善のものを使うべきだ。

たとえば今が1990年ならマック(笑)でもいいよ。
541名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:58:04 ID:Gg/dh/M40
>>519
開発系が弱すぎるとか正気か?

開発系最強がWindowsだろ。
542名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 09:59:54 ID:6AzE2eqJ0
>>541
弱いと言うか、考えてないからね。
543名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:00:18 ID:H7lI1AJV0
>>538
OSが普及するためにはその上で走るソフトが大量に無いと。
544名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:00:21 ID:1ZRhXQCR0
単一OSでしか動かないアプリを作って、開発環境が強い言われても…ねぇ
545名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:00:21 ID:p/4udLme0
>>541

今どきWindowsで開発をやってるヤツの頭が弱すぎるという意味ではないか?


546名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:00:24 ID:YYXjW2AQ0
>>519はgccが入ってるからMacの開発環境最高とかおもっちゃったんだろうな。OS9時代がHyperCardかAppleScriptしかなくて、酷すぎ立ってだけの話。
547名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:01:52 ID:rr7OM0WQ0
>>523
MSもAppleもNovellも似たような体質を含んだ893企業で
WindowsからMacに変えた所で、根本的解決にはならない。

>>524
Windowsが倒れた時点で中小のソフトベンダーは統廃合されていって
かなり改編が進むだろうけど、ユーザーは恩恵こそあれ関係ない話だね。

>>527
将来的に有望なMacの開発環境なんて知らない。
BSDLみたいなもので自由にクロスプラットフォームなソフトを開発環境できるなら良いが
OSXのソフトを開発した所でどん詰まりが見えてる。
548名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:03:10 ID:Gynr7nBi0
Macは単純な作業(webブラウズとかメールとか)ならやりやすい。
でも、ちょっと手の込んだことしようとするとBSDの知識が必要なんだよなぁ。

Windowsはそれほど覚えなきゃいけない知識がないのがいい。

ただVISTAはクソ。
549名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:03:50 ID:sQGp/aW60
>>544
たとえば、Linuxアプリ作りたいなら
ソースコード編集はなれたWindowsのアプリでやって
実効テストはXサーバ入れてリモートでログインしたLinuxでやればいい

端末としての使い勝手が最強だろ
550名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:05:42 ID:ymOvYaWu0
そういやMacはフリーソフトが少ないな
マカーはプログラムを書くのは興味ないのかな
リナクサーも同様だけど
551名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:06:07 ID:tSS9lKTA0
>>549
>端末としての使い勝手が最強だろ


みんなMac使ってまんがなw

http://wiredvision.jp/news/200803/2008032821.html


552名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:07:37 ID:YYXjW2AQ0
Terminal.appみたいな低機能ターミナルソフトとか、iTermみたいな低速スクロールのターミナルソフトしかなく、シリアルでつなげたくてもRS232Cが使えないマックじゃ、UNIX系の開発はままならない。
553百鬼夜行:2008/04/19(土) 10:09:06 ID:wu3PYFjv0
windowsXPで、+cygwin,+vmware(Linux)でなにも不自由しない。

マックはいいかげんつぶれろ。
554名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:09:08 ID:Sdlu6T4e0
Winの開発環境ほど多彩なのもないと思うけど。
機種依存しまくりでいいなら、Visual Studioのフリー版とか
凄まじい機能使えるしね。
MSは実はいいこともしている。
Windowsも実は凄いOS。
まあXP、VISTAとどんどんダメな方向に行っているけど。
NT作った人は凄かったみたいだけど、それをどんどんダメにしていってる。
まあ要らないOSやハードを無理に売るために独占を盾に無茶してたけど、
それも通らなくなって来ただけの事だが。
555名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:09:52 ID:k/3O0/hE0
>>543
それはそうだろうけど、ただ使うだけの人とPRG開発してる人の比率って1000:1とかぐらいじゃない?
556名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:09:57 ID:Gg/dh/M40
>>546
というより、xcode最強説?
557名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:10:19 ID:2g2yORvo0
開発環境

Windows,Linux>>>>>>>>mac
558名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:10:54 ID:1ZRhXQCR0
情報弱者のWindowsユーザーの為にリンク張っとく。
今のLinuxの開発環境はこんな感じ
http://ubuntustudio.org/
http://www.mono-project.com/

559名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:11:04 ID:03zhy+fy0
>>521
Mac OS 9→Mac OS Xで買い替えだったし、PPC→Intelでソフト買い替え。
別に>>516は間違ったことは言っていないよ。

>>526
> レガシーも醜いからあまり過去の資産も使えない。

どういう意味?レガシーが存在しているってことは、過去の資産も使える
わけだけど。

>>533
コンピュータについて学ぶのなら、ソースが公開されてる*BSDとかLinux
だろうよ。まさか、大学まで行ってOSの操作方法を学ぶわけでもないだろ。
560名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:11:46 ID:WnJ9dA4a0
Visual Studioタダで配るなんて、昔じゃ考えられんよ
VC++の基本セットで10万円以上が普通だったんだぜ
561名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:13:38 ID:6AzE2eqJ0
>>559
>どういう意味?レガシーが存在しているってことは、過去の資産も使える
わけだけど。

win32apiとの断絶。vistaじゃどうなるのかさらにわからん。
562名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:14:21 ID:qC2SEzVj0
>>559
いや、それならXP→Vistaで大半の人がマシン買い替えになるのも
非難しないとダブスタだろ?
563名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:14:34 ID:dX5fIJxO0
>>560


そりゃ、ヤクの売人だってポンプはタダで配るわなwww
バカがWindows中毒から抜け出さないよう必死なだけw


564名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:15:44 ID:AjaTKzLO0
>>495
そしてMSはSONYやPanasonicのかわりに日本の腐った業界と直接対峙せざるをえなくなる

かつてマッカーサーは日本の司令官として大陸の共産勢力と対峙したとき
「はじめて日本の苦労がわかった。我々は彼らと戦うべきでなく味方をするべきだった」
と言った。
565名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:17:33 ID:otTG6Enm0
windowsが肥大化しすぎというのは激しく納得するんだが、
web2.0(笑)って言葉もどうかと思うがなw
アメリカではきちんと定義されてるのかもしれんが
566名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:17:44 ID:Sdlu6T4e0
別に急に使えなくなるわけじゃないし(むしろ新しいOSの方が使えないもの多いし)
今はPC買い換えと一部マニア以外は、OSだけアップするなんてしないんじゃないの?
しかしIT系の仕事しているが、いまだにVistaのメリットが分からん。
なにやら画面が綺麗になるらしいってくらいしか。
調べれば分かるだろうけど、それをしないと分からない時点でダメだろ。
567名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:17:47 ID:ymOvYaWu0
>>558
まず英語を知る必要がある気がする
568名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:18:42 ID:YYXjW2AQ0
マックのソフトでOS9対応のソフトはすでに皆無だし、Linuxだってカーネル2.2時代のはまともにそのままじゃコンパイルできない。もちろんバイナリが動くわけない。
その点、Windowsなら今でも2000対応のソフトが出るし、Win3.1時代のソフトだって現行OSで動く。
569名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:19:03 ID:03zhy+fy0
>>561
Win32 APIはしばらく健在でしょ。世の中にあるソフトウェア資産の大半は、
新規リリース分も含めて依存しまくってるわけだし。

>>562
マシンの買い替えなら、Macだって同じことでしょ。Windows95時代のバイナリ
ですら動作するものが少なくないのがWindowsだし。Macじゃそうはいかん。
570名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:19:37 ID:fb94lHzy0
なんかこの手の記事もVISTAと同レベルの
胡散臭さてんこ盛りなんですけどw

571名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:19:52 ID:qC2SEzVj0
どちらにせよ開発の仕事するならドキュメントの英文くらいは読めないといかん。
昔は情報処理技術者試験にも英語の問題があったのになぁ。
572名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:20:47 ID:S0ANNYWI0
>>567
あー英語できない人はほとんどWindows使ってる感じだよな。
情報弱者は騙せば楽に金になるし、Windows業界が繁栄すると。理解。
573名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:20:54 ID:6AzE2eqJ0
>>569
>Win32 APIはしばらく健在でしょ。
処理がそれに依存しまくってるから学習用途にはまったく向かないんだろうね。
574名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:21:16 ID:sQGp/aW60
>>558
Linux上の開発環境が機能的に多彩なのはずっと前からのこと。

でも重たいからな。Linuxは。
同じスペックのPCならWindows動かしたほうが圧倒的に良い。
575名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:21:38 ID:otTG6Enm0
>>568
そういう意味では、確かに2k→XP→vistaは割とえらいと思う。
2k時代に出たアプリケーション、vistaでもとりあえずは動くもんな
変わった事やろうとすると落ちたりするがw
576名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:22:07 ID:03zhy+fy0
>>565
「オブジェクト指向」と同じ。マルチパラダイムな上に、人によって定義が
違ったりもする。要するに、みんな好き勝手言っているだけ。一応言い出した
人間による定義らしきものはあるにはあるけどね。
577名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:22:22 ID:3PyFDwkE0
スマートフォンサイズでサクサク動くOSを作ってくれ。
それ以外は何もいらんからさー。
578名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:22:34 ID:H7lI1AJV0
>>555
でも作れる人が少しでも多いほうが有利だろう。
少なくとも俺の場合Windwowsで使ってるフリーウェアがたくさんあるから
他のOSには移れない。似たようなのがあっても微妙な使い勝手とか悪い。
Linuxは今もデュアルブートで入れてるけどたまに触るだけ。
マックはそもそも買う金が無い。
579名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:22:37 ID:2g2yORvo0
>>570
いつだってこんなことを言い合って、
なにやら有耶無耶のまま突っ走り続けるんだよ
この業界はw
580名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:22:40 ID:1++HdB5j0
Macなんてビジネス実用ソフトは皆無だろう?
Linuxは何もかもが論外だし。
XPをいかに長く使うか、俺らにできるのはそれだけだな。
581名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:23:57 ID:Ohzok/SC0
最近よくwindowsのネガティブキャンペーンやってるのは誰なの?
windowsがダメだとしても他はもっとダメだからなぁ
582名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:24:34 ID:Gynr7nBi0
>>572
つ統計

英語できない人はほとんど使ってるんじゃなくって
ほとんどの人がWindowsを使ってるんだよ。


50歳台以上のオサーン大学教授とかは昔からの名残でMac使ってたりするけどね。
583名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:24:35 ID:S0ANNYWI0
>>578
Windows環境を残したまま移行なんて考えがまず駄目・・・
もうすでに・・・・・・地獄の釜の底なのだから・・・
抜け出せない・・・浸かっている・・・首まで沼に・・・
堕落という名の・・・禍々しき底なし沼に・・・
584名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:25:41 ID:o3GiKyz/0


「FUD とは何ぞや?」

一般に、FUD は市場で大きなシェアを握る企業に用いられ、大体のところ「おい、今来た道を
降りるのはリスキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ。我々の「まもなく
リリースされる」バージョンはどんなものより優秀だよ」という意味である。

http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html


585名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:25:46 ID:3PyFDwkE0
>>581
2KかXPをバージョンアップして
低価格PCや小型のモバイルを便利にしてくれることをオレは期待するんだが
今のWinはその逆ばかりしやがるんでムカツク。
586名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:26:36 ID:YYXjW2AQ0
XPがサポートされなく、セキュリティパッチも出なくて、現行機にVistaインストールしないといけないんら問題だが、XPはまだサービスパックも出るし、当分このまま使っていける。
新しくマシンを買うなら、安いやつでも十分な性能なんでVistaで問題ないよ。
587名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:26:37 ID:sQGp/aW60
Windowsを端末ととらえると
最新ハードウェアが最新のドライバで使えて
Officeも動いてOutlookでメール受けられて、
それでいてCygwin入れたりXサーバ入れれば
UNIX関係何も問題なく開発できるし
メリットのほうが多いのに
なんであえて劣化版WindowsみたいなLinuxの糞なGUIつかわにゃならんのかw
588名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:27:39 ID:03zhy+fy0
>>573
実用プログラムならともかく、学習用ならJavaで良いんじゃないの?
APIだの言語なんてのは、所詮は表面上の違いでしかないよ。Win32 APIだから
どうとか言ってる奴は、そこら辺が分かってないんだろうな。プログラミングの
エッセンスを理解する方が、特に学生の場合は重要でしょう。
589名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:27:39 ID:S0ANNYWI0
>>587
Compiz知らないんだろうなぁ…
590名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:27:49 ID:qC2SEzVj0
ところで、なんでVistaってここまで重くなったんだ?
591名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:29:46 ID:rr7OM0WQ0
>>567
安心して良い。

これからは英語だけじゃなく
法律やライセンス条文を読み解く理解が必要になる。

中小ソフトベンダーは戦国時代だ。

>>578,580
Linuxの実用的ソフト郡はあらかた揃ってしまった。
あとは改修が進んでもっと使い易くなるだけ。

時代に対応できない弱小ソフトベンダーは即死。
592名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:29:49 ID:Sdlu6T4e0
>>429
ああ、それは凄く分かるわ。
それまで98以外ありえないって状況だったのが、いつのまにか
「あれ、98じゃなくてもそれなりにいけるんじゃね?」ってなって
いつのまにか98がなくなってた・・
593名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:30:13 ID:6AzE2eqJ0
>>588
それならなおのことwindowsである必要性がない。
伝統的なBSDを触っていた方がいいよ。
だからサポートの兼ね合いも考えてMac勧めてるわけだし。
上で書いてるようにWindowsは開発用途を無視して販売してるんだよ。
594名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:30:18 ID:2g2yORvo0
>>581
いつだって反MSの記事はたくさんある。
でも4年周期ぐらいで特に激しくなるがね。

595名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:30:49 ID:g1fuLQZp0
vistaって割れずでいいじゃんww
596名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:31:35 ID:S0ANNYWI0
MSってオレオレ詐欺が一般に知れ渡り必死になってる業者って感じだw
597名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:31:37 ID:3PyFDwkE0
>>586
モバイルPCやスマートフォンサイズになるとVistaは全く話にならない。
マシンスペックの面でも消費電力の面でもな。
598名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:31:45 ID:EtpRKf7o0
>>590
なんでもかんでもOSに組み込むから
599名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:32:22 ID:fb94lHzy0
>>591
あならのいう実用的ソフトというのは
たぶん俺が考えている実用ソフトと
大きく違うと思われ

OfficeとかPhotoshopとかそういうのじゃないよ?
600名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:32:25 ID:oNJTU4wV0
業務用は今後もWindowsしかないだろうな。
多数の会社が人材育成も含めてWindowsでしか稼げない
ようになってるんだから。投資してきた金額も時間も巨大すぎる。

でも、一般ユーザーは、使い方の中心がネットになってきたから、
OSは、なんでもよくなってる。
そうした流れにVistaは逆行してしまった。シンプルででしゃばらない方向に
いけば誰も違和感なく自然に移行しただろうに。

Windowsマシンは、自動車で行ったら日野とか小松みたいなものになるんだろ。
それじゃないと駄目なものはあるだろうけど、誰もがパワーやら積載量重視
ってわけじゃない。用が足りればそれでいいという人はあまりOSの種類を
気にしなくなっていくんだと思う。
601名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:33:21 ID:ymOvYaWu0
>>572
でもさあ、大抵の人は>>558と日本語のヘルプが充実してるWindowsの環境と
どちらを選ぶかといえばWindowsを選ぶんじゃないの。
現実、そんなんだからLinuxの日本製フリーソフト殆ど無いじゃん。
Windowsの日本製フリーソフトはいっぱいあるのに。
602名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:33:40 ID:hQAVI+Wb0
>>595
でもそのおかげでWinが99.9%のシェアを持ってるはずの半島でVistaは全く売れてないw
独占で異常な高価格なこともあるけど。
603名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:33:46 ID:Nrmi+HDG0
>>596


確かにw
インチキな商売の手口がモロばれになって大慌てw


604名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:34:00 ID:03zhy+fy0
>>583
Macに首まで浸かってるような奴ですら、Macだけじゃどうにもならなくて
Windowsを併用してることが少なくないのに。
605名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:34:12 ID:qC2SEzVj0
>>592
キューハチ懐かしいねぇ。
うちにあったのはVM2だったかVM21だったか…あれ、もう忘れてるw
606名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:34:22 ID:Au+g8BQ90
まっくとかうぃんどうずとかどーでも良いんだよ、一般大衆は
それよか、この「ぱーそなるこんぴゅーた」とかいう
いまいましいびっくり箱と縁を切りたいんだよ

実際、モノクロのダム端末で済んでた時代が
どれだけ効率的に仕事が流れてたか
607名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:34:30 ID:2tYHtIwb0
>>602
ついこの間まで、発展途上国だった国に限ってWindowsの独占率が高いよね
608名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:34:45 ID:3PyFDwkE0
>>602
半島や大陸はどうでもいいw
609名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:34:49 ID:Sdlu6T4e0
>>591
>時代に対応できない弱小ソフトベンダーは即死。

一つ教えておくと、それは大昔から同じだよ。
610名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:35:00 ID:UD6sji2F0
「修復不可能なエラーが発生しました。」
と言うメッセージを昔は良く見せられたな。
611名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:35:03 ID:+TgcAnrTO
もうAppleなんてとうに追い越してるじゃん。
612名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:35:09 ID:YYXjW2AQ0
まあ、マックもフォントの綺麗さとかアイコンのセンスの良さとか、筐体のデザインとか。そういうのは優れてるよ。
俺も私用でウェブ見るときはSafari使うから。ヒラギノはメイリオと比べても全然いい。
が、 ID:6AzE2eqJ0みたいなウィンドウズの開発環境が弱いとか言っちゃうマカーはホント恥ずかしいよな。同じマックユーザーとして。
613名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:35:46 ID:S0ANNYWI0
>>600
Unixで政府や大企業相手に商売してる人の立場は…w
そもそもUnixが無ければ2chすら無いよw
614名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:37:23 ID:yxpJOUY10
>>582
オッサン教授とかだと、むしろUNIX流れでLinux使ってそうな気が。
615名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:37:56 ID:/tC2YbyU0
>>613

2chがWindows鯖だったら1分と持たずにハッキングされまくり・・・w



616名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:38:12 ID:iQ1Myi/XO
>>601
すでにいろんなものが揃い過ぎてるってのも理由のひとつだと思うけど。
617名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:38:13 ID:2g2yORvo0
Macの良さってなんですか?
618名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:38:15 ID:H7lI1AJV0
>>583
俺用途的には乗り換えられなくもないけどね。
まあどんどん改良されたらそれはそれで嬉しい。
619名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:38:57 ID:03zhy+fy0
>>593
Macは伝統的なBSDじゃないだろ。OSの学習用ならNetBSDかFreeBSD
だろうな。Windows同様、Macはありえんね。ソースコードがないから。
MacかWindowsかなら、Windowsだろうね。なぜなら、現実社会では
Windowsが圧倒的だから。わざわざMacを使わせる理由はない。
620名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:39:12 ID:Sdlu6T4e0
>>615
いまはセキュリティかなり上がってて、金あるところはWin+IISに移行してたりする。
まあ重いし金かかるから、2chでは無理だろうけどね。
621名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:39:36 ID:8AWYhYNM0
Vista使いの俺涙目wwwwwwwwwwww
622名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:40:00 ID:OYp5w+2X0
この先も、エロゲとオフィスが動向を左右するのか?
623名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:40:26 ID:qC2SEzVj0
Winの鯖にはいろいろと嫌な思い出がw
624名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:40:31 ID:hQAVI+Wb0
失業の危機の危機に陥ったVBプログラマがスキルもないのにASPに流れ込んで、ASP+SQLServerのサイトがえらいことになってるしなぁ。
ほんとWinのプログラマは世間に迷惑かけるなよw
625名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:40:40 ID:6vgxlG370
>>620
>金あるところはWin+IISに移行してたりする。


某サウンドハウスとかなw


626名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:40:50 ID:t4h4cx7S0
>>617
XPが起動することと、オマケのOS Xでも遊べるってことじゃね?
あと、デザインがおしゃれかも。
627名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:41:09 ID:oNJTU4wV0
>>566
企業向けと個人向けで
求められてるものが違いすぎるんだから、
素直に企業向けと個人向けを分けて
別OSとして別チャンネルで売ればいいと思う。

中途半端に同じOSとして売ろうとするから
どっちからも非難される。
628名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:41:30 ID:Sdlu6T4e0
プログラミングの勉強するなら、今はJavaとかじゃないかな。
普通にプログラマーになろうと思うなら。
OSのソースも勉強にはなるけど、OSとかデバドラ作る人も少ないだろうし。
組み込み系は待遇も悪いらしいしねぇ。
629名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:41:58 ID:6AzE2eqJ0
>>619
Windowsとくらべて(学習用途として)伝統的な、って意味で書いたんだよ。
それから学校ではMac多いよ。計算センターとか。
おれが書いてるのは>>519からね。
630名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:42:33 ID:YYXjW2AQ0
インターネットに晒すウェブサーバというのは低性能でも数を揃える方がいいんだよ。だから、2ちゃんねるみたいな大規模サイトだと、フリーのOSがいい。安いからいくらでも数を増やせる。
けれど、イントラで社内システムに組み入れて使うような場合、信頼性だとかアプリの作りやすさだとかが重要になる。なんで、そういう方面ではWin+IIS+ASP.NETっていうのが流行ってる。

631名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:42:42 ID:xGA44o760
>>511
なんだそりゃ
そりゃアメリカ政府の意向でサブシステム載せただけだろ
中身がUnixOSってすごいミスリードな言い方だな
632名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:43:08 ID:S0ANNYWI0
>>628
今ならJavaじゃなくScalaだろw
http://www.scala-lang.org/
633名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:44:04 ID:Sdlu6T4e0
>>630
一つ間違えてる点として、信頼性ではIISとかはApacheより劣るよ。
作りやすいだけで。
他は大体合ってるかな。
634名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:45:11 ID:qC2SEzVj0
>>628
Javaに入る前にCでデータ構造とアルゴリズムの学習を行わせるべき。
あれをやっとかないとオブジェクト指向のありがたみが判らん。
635名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:45:15 ID:ymOvYaWu0
>>616
以前Linux板の普及スレでも話題に出てたけど、Linuxの
日本人向け、日本人が作った日本製のフリーソフトって
ほんと少ないよ。
636名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:46:16 ID:rr7OM0WQ0
>>600,601
たぶん中小のソフトベンダーはそんな事をわめいてる内に
悪くて潰れ、良くて吸収合併されていくと思う。

ユーザーはそんな事関係ないから、すぐにそっぽを向くのに。

>>609
そりゃそうだけど数十年ぶりに大きく動きそうな時期だから
前代未聞の規模でバタバタと倒れまくるでしょ。
637名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:46:18 ID:Sdlu6T4e0
>>634
それいったらアセンブラからだろ。
じゃないと高級言語のありがたみが分からん。
機械語からの方がいいかもね。
mnemonicの有り難みがわかるようになるから。
638名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:46:59 ID:fb94lHzy0
>>634
今時そんな手順踏むかなぁ〜?

うちの学生にはそんな手順踏んでる奴いないっす(;´Д`)
639名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:47:17 ID:S0ANNYWI0
>>635
日本のシェア90%より、世界の5%のシェアのほうがでかいしな。
640名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:48:17 ID:qC2SEzVj0
>>637
エンベデッド系じゃないかぎり、そこまではやらせない。
641名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:48:17 ID:k/3O0/hE0
でさ、ここに書き込んでる人達はどこの何使ってるの?(携帯除く)
642名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:48:25 ID:2g2yORvo0
>>634
Javaでアルゴリズムとデータ構造でもいいんだよ
643名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:48:37 ID:Sdlu6T4e0
>>636
数十年ぶりって・・
あんた数十年寝ていたのか?
この前の10年はインターネット、その前はWindowsの普及など
時代は大きく動いてんだけど・・
644名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:48:48 ID:oNJTU4wV0
>>613
600は、クライアント側だけの話ね。
サーバー系はもともとWindows独占になってないよね。
それが健全な状態だと思う。
645名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:49:08 ID:RrHWZGb00
>>641
(X11; U; Linux i686; ja; rv:1.8.1.13) Ubuntu/7.10 (gutsy)
646名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:49:10 ID:OYp5w+2X0
>>635

何で海外は多いの?
647名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:49:22 ID:q4tgJ9Ge0
シンプルかつ省電力が求められるモバイル時代にVistaは激しく逆行

ウィルコムがモバイルで動くvista機発表した途端に、ソフトバンクにべったりのitmediaがこの記事ですか。
そうですか。
648名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:50:25 ID:sQGp/aW60
>>642
Javaでは
データ構造というか実はRAM上にはこう格納されてる、とか
バイトオーダーはこうとか、プログラマなら知ってて当然の基礎知識が
まったく身につかないだろw

人月いくらの作業員下請けプログラマーならそれでもいいかもしれんけど
649名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:51:23 ID:Sdlu6T4e0
>>640
うん。
だからアンタの主張も一部の奴にしか意味のない無駄な手順て事を言ったわけ。
どこで線引きするかはアンタが決める事じゃないからね。
別に最初からJavaで問題ないよ。
要は教える側と学ぶ奴の能力の問題。
Cで教えてもダメな奴はダメ。

>>641
クライアントは仕事も家でも当然Win。
サーバはLinuxとかHP-UXとかSolarisとか。
Macは一部出版系ので使っているが、今はWinでも動くんで
今後はなくなるかも。
650名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:51:46 ID:RrHWZGb00
>>646
Linux使ってる人は日本人のみ相手のソフト作らないと思うよ。
2chブラウザとか特定の言語対象のソフトなら別だろうけど。
日本語使える人は、ディスト日本語化してたりそういう方向で活動してると思う。
651名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:52:33 ID:+gKG7WJe0
国際線のビジネスクラスのラウンジだと結構Macユーザー見ます。
652名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:52:51 ID:RWq3iu660
一般ユーザーは
無料のUbuntuで
ほとんどすべて
OK。
かみさんが自分専用の
PC欲しいっていうんで
オークションで
P4マシン1万で買って
Ubuntsインストール
してデスクトップを
お洒落にカスタマイズ
したら喜んでた。
MSOffice互換のアプリケーションも
初めから入ってるし。
653名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:53:01 ID:PCPJRLhd0
LinuxでExcelか同等の実用性を備えた表計算ソフトが出れば、
Windowsを使わなくなる企業は多いんじゃないか?
フリーのはあるんだろうけど、仕事じゃ使いもんにならなそうだし。
654名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:53:33 ID:Sdlu6T4e0
>>648
それは教える奴と教わる奴が頭悪い場合だけだよ。
そのレベルを重視するのは、、むしろ底辺コーダーっぽいけどねw
655名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:53:35 ID:6JaUTkRA0
なんで落ちやすくてクソ重いOSしか作れないの?
2000みたいに他社に手を入れて貰えばいいじゃない。
656名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:53:53 ID:YYXjW2AQ0
UNIX系のOSに日本製のソフトがないってわけじゃない。けど、日本発で世界に通用したソフトってrubyくらいだし、大きなソフトのコア開発メンバーになってる日本人もほとんどいない。
Perlの子飼とかポスグレの石井くらいか。
それは日本人が英語が出来ないからっていうのが大きいだろうな。確かに。
この手のソフトは英語の開発者メーリングリストで議論できるレベルの英語力がないと、コアメンバーにはなれない。
昔、何かのインタビューで、Apacheの開発者だったと思うけど、「日本人はパッチを送ってくるんだけど、それだけだ。」とかって言ってたのを読んだ記憶がある。
657名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:53:58 ID:2g2yORvo0
>>648
いや、それはどうやって勉強するかっていうやり方の話だろ
Cじゃなきゃそこら辺が身につかないっていう考え方が固定的すぎ
658名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:54:48 ID:qC2SEzVj0
Cのポインタが使えるかどうかでマとしての適性があるかどうか判断できるからな。
自己参照型構造体で基本的なデータ構造実装させてそれに合わせた関数作らせる。
もちろん、メモリの管理は自己責任。

で、これをとことんやらせておいて、「こんな面倒な事やってられるかー!」と
切れそうなタイミングでオブジェクト指向教えると、「おー、これ便利じゃーん」
とすんなり入れるのよ。

最初っからJavaだとありがたみがいまいち理解できんみたいでな。
659名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:55:48 ID:Sdlu6T4e0
>>656
単純に独創性の問題もあると思うけどね。
日本ではOSSの開発とかを仕事とは認められないってのもデカイ。
アメリカの結構良い会社だと、そういう遊びとかの部分も仕事の一部として
認めて貰えてて、好きに調べたり遊んだり作ったりできるんで、
その辺が先端技術を生み出す部分での大きな差になっているとか。
660名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:56:06 ID:q1lyOFtP0
インテルのネットバーストみたいな感じだな
661名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:56:37 ID:RrHWZGb00
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071207/289026/
このニュースに書いてる軽量版XPってなんだ?
デスクトップPC用のもあんのかい
662名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:56:52 ID:DE8W/HP60
まぁまずプログラミングとかどうでもいいよ。
そういう基本的な視点もあるけど、効率だけを求めるソフト製造業の視点も違うし。
そしてエンドユーザーが使えるかどうか。

単純に全ての人間がオープンソースを使うようになれば、それが最もベスト。
そしてそれが可能になる様に様々な努力が必要だけど、
大企業(msft/appl)が金使って色々工夫してるところだからなー。
普及に至るブレークスルーというか臨界点はあるのだろうけど、もうちょっと先だろうな。
今はそれを見越して商品のサービス化へ踏み出しているのは知ってのとおり。
コピーに物質が必要のない、ソフトウェアの強さと諸さの両方を垣間見ることができるのではないだろうか。

俺はmsft/appl両方のハードウェアは好きだよ。
msftはハード屋になればかなりよいものができそうだけどなーw
applの中身字体の質は良いものではないけど、見た目とか良いよね。
663名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:57:00 ID:7oGJNbnJ0
勉強しようと思ったならCから入るのがいいと思うよ。
みょうちくりんな言語だけど覚えるといろいろお得だし。
それと情報処理技術者試験の参考書買ってきて地道に読む。
664名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:57:18 ID:78wVqF6m0



日経産業新聞 4月18日紙面

アップル、日本でのPC販売好調

米アップルの日本でのパソコン販売が好調だ。
調査会社BCNの調べでは三月の販売台数は前年比63%増。



Vista効果すごすぎwwwwwwwwwwwwwwww





665名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:57:42 ID:sQGp/aW60
>>654 >>657
Javaは仮想マシンで動作するのに
そういう話題がでるわけがないだろw
だから危険なんだ

空気のように知ってるべき勘所があってそこを抑えてないから
レベルが低いままみたいな
666名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:57:59 ID:Sdlu6T4e0
>>658
頭の悪い人同士だといろいろ苦労があるのねぇ。
基礎のOOPくらいでそんな面倒な遠回りしなきゃならんとは。
面白いのはそのずっと先なんだけどね。

>>663
基本情報はPC好きなら、勉強せんでも取れると思うが・・
667名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:58:05 ID:IhaZ0bdH0
正直、98からXPに変えたときと同じなんだよね。
あの時はメモリが256ないと重い?馬鹿じゃね?と思ったもの。
むしろ、スペックアップに必要な金額は安いんじゃないか?
まぁ、ネットやら程度なら安いパソコンで問題ないレベルになっちゃったんだけどさ。
668名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:58:54 ID:RrHWZGb00
>>664
一方その頃マイクロソフトはこんなビデオを作っていた
http://www.youtube.com/watch?v=sPv8PPl7ANU
669名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 10:59:41 ID:oNJTU4wV0
>>643
大きく見ると、これまでのコンピューターは常に、パワー上昇・ソフトの数の
増大など・・・とにかく量的拡大が求められてきた時代だったと言える。
それがここ1〜2年で逆転してきた。
パワーよりも携帯性、省エネルギー、心地よさ、そういう質的なものが
優先されて選択されるようになってきた。

業界内のトピック的な動きではなくて、全体の価値観の逆転が起こってる
という事をいいたいんだと思う。
670名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:00:08 ID:Sdlu6T4e0
>>665
まあ頭悪いとそうかもね。
組み込み系の底辺コーダーを目指すならなおさらだろう。
そういう奴はマシン語からやらないとダメだなw
671名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:00:34 ID:7oGJNbnJ0
>>656
FreeBSDのportsに関わった日本人がいたとか聞いたような気がする。
ファイル圧縮ツール作った人もいたような。
672名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:01:26 ID:9KcDvLRkO
リナの消費電力って低いの?
ノートでデュアルにしてるけど、バッテリの持ちは悪い気がしてる。
確かにパフォーマンスは圧倒的にWinのほうが悪いけど、
動画とかやらせると違ってくるね。
673名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:01:46 ID:ymOvYaWu0
>>656
そこまで大それたものじゃなくても、日本人アマプログラマによる
日本人向け小物でさえLinuxは少ない。
674名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:02:06 ID:8T5nfCNW0
>>Webプラットフォームはどんなクライアントにでも、いつでもどこでもアプリケーションを提供できる

ま、ネットに常時繋がってるインフラがあればだがなw

結局さー何だかんだ言っても今のWindowsVistaもすげー失敗では無いぞ。
今のVistaにマシンが追いついていないだけ。軽いOSが欲しいなら、DOSでも入れてろ。
それか2000でも入れとけ。マシンの性能とそれに準じたOS作っていったらWin95を今の
C2Dマシンに突っ込んでも殆ど動かないのと一緒でマシンを制御するためには
それなりのOSが必要になってくるだけだ。
675名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:02:18 ID:Sdlu6T4e0
>>669
だから、そういう大きな変化はずっと起こり続けているんだよ。
スパコンがでかくなりすぎて、ミニコンに。
ミニコンがオフコンに。
今はオフコンでやってたことがほとんどPCで出来る。
さらに携帯にね。
単に時代の流れを把握出来てないだけで、ここ数年で急激に
パラダイムシフトが起こっているわけじゃないんだよ。
昔からずっと起き続けている。
676名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:02:31 ID:oAXU05gE0
WINは確かにクソだけど、まあメモリをマックスまで増やして
使いにくい部分はフリーウエアで補填しまくれば、まあ何とか
我慢できる範囲にはギリギリなるから。

マックだとどうしてもフリーウエアが弱いだろ?
677名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:02:55 ID:RrHWZGb00
678名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:04:01 ID:Rdf99EMi0
679名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:04:40 ID:oAXU05gE0
VISTAがクソなら、メモリを思い切って4G以上に増やせよ。
それだけでおそらく随分違ってくると思うぜ。
今やバルク品なら、大した値段でもないだろ。
680名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:05:46 ID:YYXjW2AQ0
マックにはろくにフリーウェアがない。あるのはシェアウェアがちょびっと。おまけに日本語ソフトはぜんぜんない。
681名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:05:50 ID:fb94lHzy0
>>676
まあな、Winの場合かなり限定的な用途でも
思いつくままのワードでググッたらなにかしら
それっぽいソフトが出てくるからな

682名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:06:13 ID:7oGJNbnJ0
何に使うかによるんじゃないかな。
683名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:06:32 ID:Sdlu6T4e0
>今のVistaにマシンが追いついていないだけ

これが致命的なんだよ。
負け組の常套句だろ。

いままでのMSは欠陥だらけのOSを出して、そのパッチを新製品として出していたから
毎回売れたけど、XPは欠陥があんまないから乗り換える必要がない。
MSがやっちゃった感じだな。
684名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:06:45 ID:nxnbDJm20
Windowsはウィルスか?
そんな思い込みをしている人がいるが答えはもちろんNOである
ウィルスとはどういうものかを考えればわかることだ


1. ウィルスはあっという間に増殖する - Windowsもする
2. ウィルスはシステムリソースに負担をかけ、重くする - Windowsもする
3. ウィルスはハードディスクを勝手にむしばむ - Windowsもする
4. ウィルスは他のプログラムの動きを悪くする - Windowsもする
5. ウィルスはユーザーのことは考えない - Windowsも考えない


ここまでは同じだが、Windowsとウィルスが決定的に違うことがある。


ウィルスはほとんどのシステムで走るように作られ、コンパクトで効率的。
さらにバージョンアップするにつれて洗練されてくる。


よってWindowsはウィルスではない
685名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:07:25 ID:qC2SEzVj0
>>676
>マックだとどうしてもフリーウエアが弱いだろ?

具体的にどんなソフトが弱いと思うの?
686名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:07:26 ID:sQGp/aW60
>>670
アタマの問題じゃなくて育つ土壌の問題だってば
まあ初めて触るのにJava紹介されてる時点でそいつはすでに
下っ端のDQNグラマーしかできる器ではないだろうけど
687名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:08:23 ID:8T5nfCNW0
Vistaが売れないのも、XP入りのパソコンを買った人が多くて買い替えがそんなに
進まないからだろ? だってメールとネットしかしないような人たちにとっちゃ
XPマシンで今でも十分だからね。企業は企業でXPとVistaの両方をサポートするのが
めんどくせーし金かかるよーってのが本音。どの企業のIT部門も壊れなきゃパソコン
の買い替えなんてしないからな。
688名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:08:30 ID:fb94lHzy0
>>683
だが、同じことはXPの導入期にも言われてた
689名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:08:45 ID:KpJhNRP40
またネットナンパ師か。
690名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:08:50 ID:Cll4v70y0
エンタープライズとかプロフェッショナルとか意味解らない区分で微妙な差分売りしないで、
ホームとビジネスに分けて、ビジネスの方は3D表示とかアニメーションの類全カットにすりゃいいのに
691名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:09:22 ID:9KcDvLRkO
>>679
4Gでブスタなら、Linux1G x4でクラスタしたい。
692名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:09:22 ID:Sdlu6T4e0
>>686
底辺はいろいろ大変だな。
そのレベルの取るに足りない部分にこだわっている時点でレベルが知れるけど。
センスある奴なら中学くらいでアセンブラで簡単なゲームくらい作ってるから、
別に教える必要もないけどな。
まあ俺だけどw
底辺層の教育方針は知らんので勝手にがんばってくれ。
693名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:09:39 ID:Y1nAfzz80
>>688
それにしてはXPより普及が遅すぎやしないか?
694名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:09:42 ID:gzNSeVG70
ゲーム関係で言えば、Vistaに入れ替えたら、
動作しないゲームはバンバン出てくるし、
動作するゲームにしても、大半は処理スピードが落ちちゃうわけだから、
迷惑以外のナニモノでもないわなあ。

Visaにゲーム専用の機能があり、多くのゲームがそれを使うとかいうことであれば別だけど、
ほとんどのゲームはXPにも対応してるしねえ。
Vista専用しかないのって、MSが出してるHALO3ぐらいか。
695名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:09:47 ID:8SwKXT+W0
業務はさすがにWindowsを切り離せないけど、
プライベートはMacで十分。
フリーウェアの数なんてあまり参考にならん。
やりたいことがはっきりしてないからそう思うだけ。
696???:2008/04/19(土) 11:11:14 ID:YeiRxxVq0
Windows Vista Classic Editionを作って、XP Proの微少改良版を売ればよい。(w
697名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:11:18 ID:7oGJNbnJ0
メールとwebブラウジングしかしない人にとってはPC自体が不要な時代です。
698名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:11:32 ID:Sdlu6T4e0
>>688
ああ、そういや2000のがXPよりいいかもね(笑
結構最近まで仕事で使ってたし。
さすがに最近は対応してないソフトもあるし、メモリの使い方が
さらに下手だったりで、今のPCの規模だとアレだが。
VISTAもこんな感じで普及すんのかねぇ。
まあOSでライバルと言える奴はいないので、Googleとか
携帯の方から潰される気がするが・・
そろそろヤバくなって来た感じでいい。
699名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:11:48 ID:OYp5w+2X0
>>688

XPにはダウンロード権がなかったような…

ビスタには何故かある。

700名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:12:41 ID:fb94lHzy0
>>693
それはまた事情が違うだろ
XPで十分買い換える必要を感じない層が相対的に多いからだろ
Vistaが標準装備になってるんだからちゃんと漸進的に
Vistaは増えていくだろうし、マシンのスペック向上とSPで
3年もすれば今のXP並みな評価になるんじゃね?

701名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:13:04 ID:rr7OM0WQ0
>>643
数十年ぶりは言い過ぎで、十数年ぶりといったところか。

>>669
いやいや。

Windowsが廃れて、Linuxに移行する過程で
対応できないソフトベンダーは簡単に討ち死にするって話。

収益モデルが別の体系に変わるから
今までのスタイルでやろうとすれば
対応しきれなくなって簡単に崩壊する。
702名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:14:04 ID:8T5nfCNW0
>>694
DX10対応で綺麗な画質でゲームしたい奴はみんなVista入れるよ。
DX10がVistaでしか動作しないからな。
703名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:15:14 ID:Sdlu6T4e0
>数十年ぶりは言い過ぎで、十数年ぶりといったところか。

だから10年おきくらいに、こういう大きな流れは毎回起きてるんだよ。
だから昔と同じで、変化の速度が今急激に変わっているわけではない。
インターネットに乗り遅れたやつ、Winの移行に乗り遅れた奴もいる。
その昔から説明しないと分からんほどキャリア浅いなら
知ったかぶらない方がいいかもね。
704名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:15:25 ID:Y1nAfzz80
>>700
つまり、現時点では標準ですらない無用の長物って事?
それだったら買い換えるのは三年後で良くないか?
705名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:15:54 ID:lvIDqOqv0
>>592
当時は「現在持ってるソフトが全部使えなくなるじゃないか!」といってた人
結構いたけど、よりよいサービスが入ってきて、企業が新製品開発を新しい基準
でやるようになりユーザーが評価すれば市場の構図は変わっちゃうよね。
706名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:16:23 ID:F2il4tT80
要は、飽きたから何か違うのクレって事だろ?
707名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:16:29 ID:qC2SEzVj0
>>702
ゲームに興味のない人は?
708名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:17:09 ID:7oGJNbnJ0
そこまでしてPCでゲームなんかするかよ。引きこもるのもいい加減にしろ。
709???:2008/04/19(土) 11:17:32 ID:YeiRxxVq0
Linuxが重くならないで軽くなるなら助かるんだが、Windowsの後追いをして
重くなっていくLinuxがあるね。(w
710名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:17:33 ID:fb94lHzy0
>>698
俺もいまだにメインのOSは2k
P4を使わなかったからXPの必要性を感じなかった(アスロン64で)
んで次はC2DでXPの予定w

まあ販売されてるPCに標準搭載されてたら
大多数のユーザーは何も考えずにそれを使うでしょ?
まあただそれだけの話

>>704
そうだよ、今おれが買えるようなマシンのスペックにVistaは中途半端だから
俺は今はVistaを使う気はないよ
711名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:18:13 ID:xGA44o760
>>635
国際化で日本語当たるソフトは多いから
俺はどこ製とかはあんま気にはならないけどな
確かにライトユーザには敷居が高くなる要素の一つだろうな
712名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:18:29 ID:YVfcPWvC0
2000で完成された感があるな。WINDOWSは。
713名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:20:11 ID:xxjMx25k0
Macが自作マシンで動くようになればMacに乗り換えんだけどなぁ。
iMacは液晶がイマイチだし、Mac Pro高すぎ。
714名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:20:32 ID:RrHWZGb00
>>709
Linuxはレゴブロックのように好きなパーツはめ込んでいけるんだし
重いと感じるなら、自分には余計とおもうのを外せばいいじゃん
715名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:21:43 ID:oAXU05gE0
>DX10対応で綺麗な画質でゲームしたい奴はみんなVista入れるよ。
>DX10がVistaでしか動作しないからな。

PCはゲームマシンじゃありません。
ゲームはゲーム機でやります。

ってユーザーの要望がゲイツは分らなかったんだな。
716名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:21:46 ID:nNpXpj00O
>>688
2000はともかく95系からXPに乗り換える価値や必要性は十分にあったんじゃないかな。リソースの問題とかNTFSとか。
導入期を過ぎて改良さえされればXPは使えるようになったけど、使えるが故にVistaに移る必要性があんまりない。
717名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:22:38 ID:3PyFDwkE0
>>715
判ってるからX箱なんて出したんだろ。
見事任天堂にフルボッコにされたが。
718名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:23:05 ID:xGA44o760
>>641
仕事ではクライアントはだいたいWindowsおよびエミュレータ中継してNEC&IBMホスト
ちょっとだけUNIX、Linux
家ではほぼLinux、wineで動かないゲームやるときだけWin2k
嫁にはXP使わしてる
719名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:24:36 ID:8T5nfCNW0
つか、俺の周りのアンチVista勢は大抵、2chでVistaはヒデーって噂だ
とか言いまくってるんだよな。で、実際はVistaマシンを使ってもいない
ところでさ、お前らVista使ってみたか?

俺の感想、MIDI関係やら音関係ではVistaはクソになった・・・
一方でエンコードやらゲームやらマシンスペックが必要なものはVistaの方が
XPよりも早くなりつつある。
720名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:24:54 ID:nG4TL89Y0
>>666
午前は1週間くらい勉強しないとつらくないか?
721名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:25:56 ID:DE8W/HP60
macやらwinに比べたらossは目新しいからなあー。
bsdみたいな古いunixは昔からあるんだろうけど、沈没していったようだし。

>>675
それ、携帯でもできるよ?なんでわざわざpcつかうの?
がどこまで進むかがポイントだな。
人間の大きさが変わってない以上は一定の大きさが必要だとは思うんだけど、
本当に変化が進むのは電脳入出力とかそんなのかねぇ。
722名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:26:33 ID:vA5+EbUUO
過剰な窓装飾をとっちまいなー
723名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:27:47 ID:qqOCml/90
>>719
そりゃマシンスペックはVistaの方が強力なものを要求するからだろ?
ハードが早いからハードを直接叩くアプリが早いのは当然だよ
724名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:28:11 ID:xGA44o760
>>720
普段の情報収集によるだろうね
俺は趣味でLinuxやらシステム構築系の雑誌やら毎月読んでるので
過去問1回で十分だったけど(何年も前の話だが)

頭いい悪いの問題じゃなくて、そういう興味のない人は
まあ1週〜4週必要だろう
725名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:28:32 ID:rr7OM0WQ0
>>703
面白そうな議題ではあるのだけど
ココでこまごまと語りあかすのは勘弁だよー。

ただ、今回に重要視しているのは
影響を受ける人数がハンパ無いから。

大規模な業界再編になるだろうな、と。
726名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:28:40 ID:Sdlu6T4e0
>>720
それ系の学校行ってたせいもあるだろうけど、俺はソフ開も
特に勉強しないでとれたよ。
基本の用語とか考え方が分かってたら、あとはアドリブで(笑
少なくともソフ開までは業務経験なくても取れる。
727名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:31:06 ID:Sdlu6T4e0
>>725
まあ君が過去の時代の変化についていけてなかったってだけで
君以外はFAだよ。
お疲れ。
728名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:31:42 ID:7oGJNbnJ0
知識は経験の価値を倍増させる。
認定試験なんて馬鹿を勉強させるために役人がぶらさげた人参みたいなもんなんだから
通る通らないに関わらず勉強を続けてください。
729名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:32:11 ID:RrHWZGb00
DirectX10もXPでうごくみたいじゃん。Vistaの立場は…
http://www.techmixer.com/download-directx-10-for-windows-xp/

ゲームもDirectX9はWine上で動いたし、DirectX10もCedegaが一番乗りで
移植する気がするなぁ。
http://www.transgaming.com/
730名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:33:14 ID:Sdlu6T4e0
>>728
勉強しても取れない人の考え方ってそうなるよね。
俺は勉強しないでとったけど(笑
731名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:33:35 ID:oka4RnGH0
いまUbuntu使ってたらwindowsなんかに戻れんだろ
なんか親近感をもつUIなんだよな。GNOMEって。
732名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:34:23 ID:qC2SEzVj0
そういえば明日試験だな。
みんな準備は万全?
733名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:34:31 ID:fb94lHzy0
>>729
まあ2kとXPの関係以上に
XPとVistaの関係では両方サポートしてくれる
ゲームは多そうだな

Vistaならでは…みたいなとんがったゲーム作っても
採算合わなさそう
734名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:34:49 ID:RrHWZGb00
>>731
うちじゃKDEのAmarokと共存してるぞw
735名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:35:25 ID:Sdlu6T4e0
>>731
センスのダサさではWinとタメはると思うが・・
つかGNOMEはUbuntuと直接関係ないぞ。
736名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:36:05 ID:xGA44o760
>>719
OSって結局ハードの性能をどれだけ引き出すかが本質でさ。
VistaがクソだのXPが神だのLinuxが云々って言っても
どのハードでの話かっていう前提がつかないと、あまり意味ないんだよな。
今現在多数派のハードでは、Vistaはクソなんだろう、昔XPがクソだったように。
将来多数派になるであろうハードでVistaがクソであるかどうかは、まだ何ともいえない。

で、付加価値として、ユーザインターフェースがあるわけで。
これはやっぱりまだまだWindowsの独壇場だと思うね。
単純にユーザ数が圧倒的に多いから。
737名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:37:17 ID:gzNSeVG70
>>719
同じハードなら、VistaよりXPのほうが速いよ。

VistaがプリインストールされてるノートPCにXPをデュアルブートしたけど、
FFベンチのスコアはXPのほうが高かった。
738名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:38:01 ID:7oGJNbnJ0
ユーザーインターフェイスなんてコマンドプロンプトで十分だよ。
739名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:38:02 ID:APPWDRXH0
XPが導入の際に言われてたね。vistaはsp1でそこそこ使えるようになったけど
XPが優秀なのがMSには痛いね。
時間をかけてここまでの物にしたんだから、いきなりは無理
740名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:38:17 ID:qqOCml/90
犬厨が必死にGUIの優位性を説くほどベンダー間の混乱を自慢しているようにしか見えない
741名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:39:16 ID:px4Bpu5a0
ハード業界は反対しないだろ?
嫌でもハイスペッコにしなきゃならん状態に消費者どもは追い込まれるんだしw
742名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:40:34 ID:xGA44o760
>>730
俺も試験向けには勉強はしないクチだけど、
試験用の参考書や問題集を活用すると
知識体系を業務向けに整理するのにすごい役立つぞ

同じ知識で持ってても、仕事で使う脳内の引き出しに無駄がなくなる
743名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:41:32 ID:RrHWZGb00
>>741
地球温暖化が騒がれてるのに、電子レンジ並の消費電力を要求するVGA業界には
もうすこし圧力かかっても良いとおもうw
744名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:41:55 ID:Sdlu6T4e0
>>742
まあ基礎が出来てない人とか、断片的な知識を
自分で体系化出来ない人にはいいと思うよ。
745名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:42:04 ID:qC2SEzVj0
>>736
>将来多数派になるであろうハードでVistaがクソであるかどうかは、まだ何ともいえない。

現行のマシンならほぼ問題ないとは思う(でもまだ512MでVista売ってる店もあるけど)が、
問題なのはXPを搭載して売られてた古いマシンが山の様にあること。
そんなマシンの持ち主はVistaを使うためには新しいマシンを購入せざるを得ないわけで、
そこまでしてVista使いたいと思わせるほどの魅力もないし、XPのままでも作業は十分できる
んだからなかなか移行はすすまんと思うよ。
746名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:43:23 ID:4xZxtfXzO
先日パソコンをMEからvistaに乗り換えた
凄く安くなってたから
747名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:44:34 ID:I4IDTJw40
確かにXPが出た頃とは比較にならないほど、PCのスペックが上がってるからなぁ。
当時は・・・ペン3最盛期かwww

個人的にXPが快適に動くようになったのはデュアルコアになってからだと思う。
748名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:44:52 ID:KnT4VipX0
>>731
だから素人は使わないって
Linux使いのいう素晴らしい自由度ってめんどくさいの裏返しなんだよ
749名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:45:01 ID:gGS4/3U10
そういう人生も、また善哉
750名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:45:18 ID:id1oNtXX0
>>746
売れてないからな。

751名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:46:08 ID:4xZxtfXzO
>35
MEの事何も知らないな
MEはXPよりずっとシンプルだ
2000と変わらないくらい
シンプルだ!
752名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:46:31 ID:xGA44o760
>>744
基本情報とかソフ開レベルの話じゃないんだがね
まあいいや頭いいのが自慢のようだから
もったいないと思うけどね
753名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:46:44 ID:MUhIuuwD0
Cellならいけるんじゃね?
そろそろ作れよ。Windows VISTA for PS3 >SONY&MS
それとも、MSはintelに頭が上がらんのか?
754名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:46:45 ID:4XyvCd9O0
Linux開発者が脱童貞に成功して話題に
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080404_linux_developer/
755名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:47:20 ID:rr7OM0WQ0
>>731
gnomeを推し進めたのは、kdeに揺さぶりかける目的が大きかったと思うよ。
ついにトロール社が買収されるまでになったけど、この先どうなるか。

個人的にはkdeを支持してる。
756名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:47:30 ID:Sdlu6T4e0
>>752
いや、君の意見がずれていたので、ずらして書いただけだよ。
俺へのレスになってないんだよね。
自明な事を偉そうに語ってたんで適当に返しただけ。
757名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:49:03 ID:qqOCml/90
>>755
そういう内輪争いに終始しているのがLinuxのダメなところだな・・・
船頭多くして船山に登るだから・・・
758名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:50:41 ID:xGA44o760
>>756
>>728をきちんと読めてなかったみたいなので
丁寧に説明してあげたんだけどね
759名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:51:13 ID:2g2yORvo0
どこまでいっても宗教戦争さ┐(´ー`)┌
760名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:51:13 ID:Sdlu6T4e0
>>752
資格の問題集で勉強してて、資格のための勉強はしないって
単に試験に受からないだけでしょ(笑

>>757
逆だよ。
その多様性と選択肢が売り。
そこから良いものが残る。
WinはMSの思惑だけだし。
高いハード売るために無理矢理重くしたりね。
OSSでそんな事したら、淘汰されるだけ。
761名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:51:46 ID:Gg/dh/M40
>>683
VistaなんてC2Dでメモリ2GBのG965のオンボードVGAで楽勝なのにな・・・
こんなのノートでも12万からあるしな・・・

いまだにハードが追いついていないだの
ハイスペックが必要とかいってる奴見ると笑えるw

2年くらい時間ずれてるかんじ
762名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:52:47 ID:2ya4UmRa0
激しく逆行て英語で何て言うの?
763名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:52:51 ID:4XyvCd9O0
>>757
その戦ってる両者のいいところだけを集めて新たなパッケージが出来るのもLinuxの良い点だw
オープンソースじゃないと、企業秘密ですからで進化が終わるw
764名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:53:17 ID:Iov1NdD/0
>>761
たぶんネトバ世代かと
765名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:53:43 ID:OYp5w+2X0
>>761

同じぐらいのことが中古のXPノートでできるから、
売れないんだよという話なんじゃないのか?
766名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:54:17 ID:Sdlu6T4e0
>>758
悪い頭で気を遣ってもらって申し訳ないね。
発言の内容だけでなく、その発言した意図までくみ取ってレスしたから
ああなったんだけど、君には難しかったみたいね(笑
まあ取れない資格の勉強がんばってね♥
767名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:54:27 ID:fb94lHzy0
このスレで何人かは非常に押しておられる
Linux…そんなにいいならなんで普及しないわけ?
768名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:54:47 ID:2g2yORvo0
SP3 щ(゚Д゚щ)カモーン!!
769名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:55:29 ID:qC2SEzVj0
>>761
その12万を払ってまでVistaを使いたいと思わせる魅力がないわけだ。
770名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:55:45 ID:O7yEQXXH0
猿ジャップはFPSを酔うとか言いやがるから
こいつらに最新のマシーンはいらねーだろ。
771名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:56:02 ID:8RuOC/1k0
ソフトウェア開発技術者資格なんてあんまり役に立たなかったな・・
まだ、ORACE GOLDなんかのベンダー資格のほうが役にたった
772名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:56:50 ID:OYp5w+2X0
linuxよりXP続行がこのスレの本筋w
773名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:57:33 ID:eC1Yhe+O0
クライアントPCにライナックス普及はねーよ。
774名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:57:53 ID:goMRgLKz0
>>767


ヒント:PCへのWindows抱き合わせ販売。


775名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:57:56 ID:Sdlu6T4e0
>>767
別にLinux押してはないけど、一番の理由は互換性。
みんながWin使ってて慣れているのに、また操作からインストールから
覚え直さなければいけない。
インストールから必要になるし、一般ユーザにはメンドイ。
教えてくれる人も少ない。
さらにWordやらExcelは仕事では必須だけど、OpenOfficeとかは
マクロとかの互換性なかったり、編集した後Excelで開いたら
表示が全然違っていたりして、仕事で使うには厳しい。

この辺が特に大きいんじゃないかな。
サーバ用途だとこの辺は問題にならないんで、Linuxはもの凄く使われている。
776名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:58:03 ID:rr7OM0WQ0
>>757
応よ。
OSSは政治党争(陣営の駆け引き的な意味)で殺伐としてるぜ。
先の覇権、利益の奪取をそれぞれ目指してるからな。


でも個人のLinux利用者にはあまり関係ない部分なんだ。
個人の利用者はダメどころか、恩恵を受ける部分の方が大きいかもしれない。
777名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:58:13 ID:qqOCml/90
>>760
> その多様性と選択肢が売り

OSレベルの多様性は只の混乱の元だからな
自動車のハンドルやアクセル、ブレーキの形状や位置が
メーカーごとに全然違う様なものだ・・・
A社=従来型、B車=バーハンドル、C社=ジョイスティック
こんな状況だったら免許取ろうとする人は大混乱に陥る・・・

OSレベルではさっさと統一してアプリレベルの多様性と選択肢で争えって
778名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:58:24 ID:qC2SEzVj0
>>767
一番大きな理由は「惰性」だろうね。
一般の人はプレインストールをそのまま使ってるだけだから、
779名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:59:09 ID:4XyvCd9O0
>>767
目立ってないだけで普及してますがな。例えば、君の使ってる携帯電話とかさ。
780名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:59:42 ID:sQGp/aW60
Linuxはまず標準化をはじめろと。
GUIがGNOMEvsKDEでまず終わってるし
自動更新の仕組みも混乱してるし apt vs yum vs rpm直 vs tgzダイレクト
ディレクトリ構成すら怪しい
781名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:00:07 ID:d5u68RNuO
>762

orz
782名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:00:17 ID:hpO2LxJ30
IE7は速攻で削除したわ。

OSが重いなんてアホくさい。
783名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:00:17 ID:MK78d5Fd0
>494
洒落ですまなくなるから
784名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:01:09 ID:2g2yORvo0

      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/ >>777
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ  ハッハッハ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |  まったく君の言う通りだ
   ヽノ    /\_/\   |ノ  Windowsに統一するべきだと思うよ
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   /  
    / |  \    ̄  /  
   / ヽ    ‐-         
785名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:01:49 ID:Sdlu6T4e0
>>771
OracleとかCCNPの時ははさすがに俺も勉強したけどね(笑
国家系はどちらかと言うと上流(笑)の人向けな要素が強いよ。

>>773
懐かしい呼び名(笑

>>777
まだそういう段階じゃないんだよ。
適当な設計で固定してもダメなものが出来るだけ。
本当に良いものが出来ればそれが標準になる。

>>779
今話しているのはデスクトップだろう。
786名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:02:08 ID:2Z6nEkA+0
>>780
LINUXを知らない間抜けが必死ですな(w
787名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:02:47 ID:fb94lHzy0
>>774>>778
それはつまり…DELL辺りがLinuxを標準OSにしたら
今のDELLのシェア以上に売れまくると?そういうことですかい?
788名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:03:31 ID:xGA44o760
>>766
俺はもうとる対象がベンダ系のしか残ってないからしばらく受けないけどね

勉強しないで資格取れるのが自慢なことはよくわかったよ
普通にすごいと思うよ
それはともかく、意図を汲み取ったんなら形式知と経験知の関連の話を返そうな
789名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:03:48 ID:4XyvCd9O0
>>780
WindowsのGUIじゃないと絶対いやだ!って信者は
http://www.linux-xp.com/とか使えよw
790名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:03:49 ID:qqOCml/90
>>785
> まだそういう段階じゃないんだよ。

まだそんな段階なのか・・・・ダメじゃん
Winの方はXPで一応、完成形に達してこれ以上の機能向上は不要なレベルなのに。
791名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:04:21 ID:ymOvYaWu0
>>767
なにかとWindowsのほうが情報が多いからいい。
それにLinuxのような何かあるとコマンド入力を要求とか
相談した先で情報がココにあるといって飛ばされるURLが
海外だったり、こんなのが普及するとは思えない。
792名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:04:57 ID:Sdlu6T4e0
>>784
素晴らしい返しだなぁ

>>788
意図をくみ取ると「相手しても仕方ない」ってなったのをくみ取れなかったみたいね(笑
頭の悪い奴のつまらないレスに全部レスを返す必要があるって
2chの規則にあったっけか?
793名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:05:19 ID:UWd0yNmv0
Windows2000かXPあれば問題ないしな
794名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:05:53 ID:2w7FAdp80
正直「HDDってなに?」ってレベルの人間でも使えるようにならんと
Linux普及は難しいだろと思うんだが
795名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:06:24 ID:wtwc205x0
ブログシステムのMTも肥大化するばかりで
そのくせ携帯に対応してないしクソだよな、あとSLも。
796名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:06:25 ID:qqOCml/90
>>784
ちなみに統一するべきなのは「Winodows」じゃなくて「Xp」に・・・だけどね
Vistaは不要
797名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:06:55 ID:sQGp/aW60
>>789
そもそもLinuxは重たいし。
上っ面の問題だけでもない。根本的な問題だもの。
X-Windowは所詮ユーザモードのアプリケーション。
798名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:07:14 ID:Sdlu6T4e0
>>790
だがちょっと待って欲しい。
XPで完成してしまったがゆえ、VISTAが売れなくなったのではないだろうか?
そう考えると未完成なのは悪いとは言えない。
改善の余地があるんだから。

>>794
まあ知識がほとんどなくても、触ったり聞いたりでそれなりに動く所は
Winの素晴らしい所だな。
TCP/IP知らなくてもDNSとかWebサーバ立てられるし(笑
799名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:07:20 ID:rr7OM0WQ0
>>767
Linuxを推しているのでなく
冷静に分析して今後Linuxが主流になるとしてるだけ。

そもそもLinuxは普及に進んでいる傾向で
その傾向も拡大を示しているよ?

北米ではLinuxは民意を得られつつあり
欧州などでは各国政府が主導で推し進めてる。
これで普及が進まないと見る方がおかしい。
800名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:07:51 ID:Iov1NdD/0
LinuxのGUIってワンテンポ遅れる気持ち悪さがあるのでクライアントとしてはありえない
鯖用途ならいいというか、実際使っている。でもなーカーネル更新したくらいでRAIDカード
認識しなくなるのは勘弁してくれ、ここらへんが普及し辛い点だと思うよ、OSが周辺機器選び過ぎ。
一々リビルドなんかやってらんねぇ
801名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:08:00 ID:xGA44o760
>>792
他意なく、じゃあなぜレスをつけたのかが不思議
要は自慢?
802名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:08:52 ID:wLP/Gt4Z0
Windowsユーザーってチベット問題を国際社会が指摘しても反論する中国に似てるよな
803名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:09:18 ID:gjk6y5kD0
>>767
まず日本語フォントが駄目だな。
それに目をつぶったとしても必ずWindowsじゃないと出来ないことにぶつかる。
そしてそれが実は出来ることだったとしても英語力とスキルが必要だったりする。
804名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:09:57 ID:6Hu7ccSwO
正直ゲハの連中とやってる事変わらん気がする
805名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:10:14 ID:iCZYbVUs0
お前らさあ、今はVistaに不満言ってても
7月以降にパソコン壊れたらVista搭載されたの買うだろ。
そんなんだからダメなんだって。

806名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:10:24 ID:fb94lHzy0
>>802
そういう言い方をするから嫌われるってわからないのかなぁ〜?
そういうところが中国みたいなんだけど(((;-д- )=3
807名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:10:40 ID:2g2yORvo0
>>796
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | | 
   ヽノ    /\_/\   |ノ  オー!
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /   Vistaを愛してくださ〜い
     /|ヽ   ヽ──'   /   一度慣れたら、絶対に他に移動できない
    / |  \    ̄  /    オリジナリティ満点のUIで〜す
   / ヽ    ‐-         
808名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:10:40 ID:qqOCml/90
>>798
Vistaが売れなくてもXpが売れればいいじゃないか・・・
OSの値段はそんなに違いは無いからM$の収益体制は磐石だろ?
PCは消耗品だから定期的な更新需要は有るんだし・・・

今後はXPをベースにマイナーチェンジだけで押していった方がいいだろうな
809名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:10:50 ID:Gg/dh/M40
>>765
XPだったら売れるような話をしてる奴がいるからなw
PCが飽和してる話とVistaをごっちゃにしてる。

Vistaが発売が98、Meのサポート切れに
間に合わなかったからな。

もう、買い替え需要もないんだよ。
810名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:10:55 ID:qC2SEzVj0
>>803
日本語フォントがダメって言いだしたらXPもVistaも微妙じゃないかい?
811名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:11:49 ID:xGA44o760
>>799
拡大普及が当面続くことはまあいいとして
主流になるとか言えるようなレベルじゃないだろ
812名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:11:49 ID:sQGp/aW60
Linuxで鯖立てて長いこと経つけど
クライアントとしては進化がもう10年くらい感じられない。
Windowsをパクってくるのはいいけど、X-Windowの根本的などうしようもなさに
特に変化はない。

適材適所じゃね。
813名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:11:55 ID:Sdlu6T4e0
>>801
>>728がバカだからバカにしただけだよ。
聞いてばかりいないで、もう少し自分で考えてみな。
考えないで聞く奴に教えても無駄なんだよ。
814名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:12:38 ID:fZ2WS9f20
ゲイツもMacに憧れてVista出して失敗したから、次のWindowsはOSXだな。
815名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:12:54 ID:fb94lHzy0
>>799
俺はLinuxが一般デスクトップ向けとして普及する前に
Windowsが無料化するんじゃないかと思ってる

ただもしかしたら一般デスクトップ向けという用途がなくなるかもしれんとも思うし
そしたらLinuxが勝てるかも…とも思うが、そう簡単でもないだろ
816名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:12:56 ID:+6f4Qeu/0

「MSのブログ検閲は中国政府より過激」著名ブロガーが批判


「インターネット・ユーザーたちには、何が邪悪で何が邪悪でないかがわかっている。
『MSNスペース』は中国のブロガーたちにとって邪悪なものだ」とマオ氏は語る。

マイクロソフト社が投稿をブロックしている禁止語には、「台湾独立」、「ダライ・ラマ」、
「人権」、「自由」、「民主主義」などがある。

 「ユーザーが納得するよう、バランスを取ろうと努力することもできたはずだ。だが、
政府が企業のために骨を折ることはない」と、マオ氏は語る。
「マイクロソフト社は(自らバランスを取る努力をせず)政府にへつらおうとしているだけだ」。

http://wiredvision.jp/archives/200506/2005062204.html

817名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:13:09 ID:b1NON5BS0
IEも駄目だよな

漏れはfirefoxに変えた。フリーズ多かったIEだったが、それが全く無くなった。
機能も多いしもっと早く使えばよかった。
818名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:13:44 ID:gjk6y5kD0
>>767
あと半年とかそれくらいでディスリービューションのバージョンアップがあって
サポートが切れるからセキュリティーホールが心配なら半年おきに新しいのを再インスコ
数年でもごねてるWinユーザーには無理

819名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:13:45 ID:D9pADd2E0
XPの何が不満なわけ?
Vistaにする必要性が全くない・・・どころか、デメリットばかりじゃん。
820名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:13:55 ID:s4ICGMS50
中国もM$もまもなく崩壊!

開発責任者が発売と同時に勝利宣言して遁走したVistawwwwwwwwwwwwwwww

開発責任者が発売と同時に勝利宣言して遁走したVistawwwwwwwwwwwwwwww

開発責任者が発売と同時に勝利宣言して遁走したVistawwwwwwwwwwwwwwww

開発責任者が発売と同時に勝利宣言して遁走したVistawwwwwwwwwwwwwwww

開発責任者が発売と同時に勝利宣言して遁走したVistawwwwwwwwwwwwwwww

開発責任者が発売と同時に勝利宣言して遁走したVistawwwwwwwwwwwwwwww

開発責任者が発売と同時に勝利宣言して遁走したVistawwwwwwwwwwwwwwww

開発責任者が発売と同時に勝利宣言して遁走したVistawwwwwwwwwwwwwwww

開発責任者が発売と同時に勝利宣言して遁走したVistawwwwwwwwwwwwwwww

開発責任者が発売と同時に勝利宣言して遁走したVistawwwwwwwwwwwwwwww



工作員くやしいの〜wwwwwwwwwwwwwwくやしいの〜wwwwwwwwwwwww
821名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:14:03 ID:2w7FAdp80
>>814
しかしMacだけみてたらWinFSなんて無茶なモノ作ろうと思わんだろ
822名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:14:04 ID:Sdlu6T4e0
>Windowsが無料化するんじゃないかと思ってる

ありえねぇ(笑
823名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:14:41 ID:Ou2UQftZ0
スーパーコンピュータのOSシェアだと
Windowsなんて1%だからな
85%がLinuxだし
int 2Eってなんだよ。ふざけてんの?
824名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:15:00 ID:qC2SEzVj0
IE7もちょっとなぁ…最近のMSってこんなのばっかし
825名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:15:06 ID:U3/9/LlF0
仕事だと
winプロジェクト・・・サーバもクライアントもwin導入
unixプロジェクト・・・winにterm入れてサーバで作業
なので卓上にlinux入れる必要性無いんだよね。
826名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:15:11 ID:8RuOC/1k0
>>817
アドオンは便利だよなw
827名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:15:21 ID:fb94lHzy0
>>817
俺は反対に、firefoxでフリーズ連発であきらめた(;´Д`)
でもだからってfirefoxが悪いからフリーズしたとは思ってないよ
828名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:15:32 ID:ymOvYaWu0
>>799
日本は英語圏じゃないからそうはいかないよ
829名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:15:55 ID:gjk6y5kD0
>>810
デフォじゃないのに変えたらマシなのかな
830名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:16:20 ID:xEgfpAuw0
一番使われてなさそうな機能ってなんだろ?
831名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:16:30 ID:rBvS/Ak80
かといってMacはVistaよりさらに電力消費するしな。
832名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:16:40 ID:Iov1NdD/0
>>819
インスコがハゲる程簡単
バックアップ機能が素晴しい
速くもないが、遅くもならない…くらいかなw

XPに不満ないうちはXP使っとけばいいだけだな
833名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:17:21 ID:+6f4Qeu/0
>>831
わけねえだろw
834名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:17:21 ID:Sdlu6T4e0
>>817
昔はセキュリティの問題でIEとかOE使うなって時代があったけど、
今はそこまで酷くないっぽい。

最近無駄に重くなってきてるけどな>FF
あと仕事で使う場合、イントラ用にIEは必須。
835名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:17:34 ID:bwt7EG3i0
>>819
2000・XP以外のOSからなら、乗り換えても良いかもw
836名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:18:39 ID:qqOCml/90
>>823
そりゃ元祖がサーバー向きのOSなんだから当然だろ?
専門家だけが操作するサーバー用途ならGUIが無くても問題ないし
走らせるアプリも選り好みする必要も無い・・・

だからエンドユーザー向けなんかにしゃしゃり出ずに閉じられた世界で頑張ってください
837名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:18:42 ID:AO2SgXuw0
>>834
>あと仕事で使う場合、イントラ用にIEは必須。

そんなもん会社によるだろ。

838名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:18:49 ID:wLP/Gt4Z0
>>829
フォントが酷いって、いつの自体のLinuxでどのフォントのことだ?
http://www.geocities.jp/ipa_mona/
これ使ってるが違和感感じてないよ。

これでも満足しなければライセンス上の問題あるが、Winから
ゴシックや明朝、メイリオフォントもってきてつかえばいいし。
839名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:19:20 ID:Gg/dh/M40
Linuxが無料でも普及しない理由?
Windowsで十分だからでしょ?

いまだにWindows95系が主流でリソース問題とか不安定だったら
乗り換える気にもなったけど・・・
OS/2 Warpなんてのもあったな・・・

NT系に移ってからもう、わざわざLinux使う必要も無くなった・・・

Windows2000出る前にUbuntuくらいまで進化してりゃ・・・
840名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:19:35 ID:pHcVvXSg0
X Windowsってやつでゲーム出来るのか? やっぱりDirectX9じゃないと駄目でしょw
841名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:19:56 ID:sQGp/aW60
Linuxクライアント勧めてるやつは
多分使ってないか、まともに使ってない
ってのが非常によくわかるスレだよなw
842名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:20:03 ID:rr7OM0WQ0
>>811
Linuxが主流にならないとする根拠は?

ここ2年ばかりのLinuxの普及成長率は好調、順調。
脱Windowsがムーブメントとして語れる時世。
各所に見られる政府レベルの大きな後押し。

どれもLinuxにポジティブな所しか無いけど
まさか現状のWindowsシェア率のみで語るとか無いよね?

予測をまったく立てない、今だけを見る方?
843名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:20:08 ID:xGA44o760
>>813
よく考えて、君の一連のレスを見なおして、他のレスと比較したが
頭のよさを自慢したくてしょうがないことはよくわかった。
>>728>>730のズレっぷりによく出てる。
844名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:20:33 ID:fb94lHzy0
>>838
いやだからさ〜デフォでの話なんじゃね?
きれいなフォントを使うための作業とかさせんなって話なんじゃね?

845名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:20:36 ID:qC2SEzVj0
>>835
いまさらMeなんか生き残ってないだろうがなぁ
846名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:20:38 ID:gjk6y5kD0
>>838
サンクス。入れてみるわ
847名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:20:49 ID:b/JOdGKT0
Vistaはいらんなあ。XPもいらんきがしたが、2000は起動が遅いんで
それが改善されたのが良かった。あと少し安定した気もする。

しかし、officeは未だに2000を使ってるが、これで十分だな。
VBAと組み合わせると相当使える。

いまのofficeはなんであんなに使いづらいんだ?あれ、売れてるのか?
848名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:21:32 ID:Sdlu6T4e0
>>801
まあ少し補足しとくか。。
>>728は「知識は重要。資格は取れなくても勉強した事により知識は身に付くから
資格の勉強した方がいいよ」って言っているが、なんでそう書かなかったか。
「馬鹿」とか「にんじん」って言葉を使うべきじゃないと思わないか?
そういう言葉を使った理由を考える事だ。

>>837
WebDAVとかは使ってない所もあるだろうけど、
ファイルサーバとかに何でアクセスしてんの?
849名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:21:34 ID:lkxRg3Ho0
XPで十分なのに大量のリソースを食って同じプログラムを動かすなんてアホもいいとこだわいw
近くの店へ林檎一個を買うのに自転車使うのが一番適しているのにわざわざ大型ブルドーザーで出かけて行くようなもの。
もうマイクロソフトも要らんな。
そろそろ金儲けの時期になってきたからOSを出そうぜ!というノリに
お付き合いさせられるのはもうこりごりw
850名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:21:45 ID:t4h4cx7S0
>>805
いや、念のため、もう1ライセンス余分に確保してあるから、大丈夫。

Vistaが次のSPで劇的に良くなったり、Win7の出来が素晴らしかったら、無駄になる
訳だけど、それはそれでOKだと思ってるw
851名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:22:17 ID:wLP/Gt4Z0
>>844
Ubuntuは最初からはいってる
852名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:23:16 ID:JEtMZ2C60
Linuxが普及しないのは、OpenJaneみたいな手軽な専ブラが無いから。
853名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:23:34 ID:Lr37gjxF0
ちょっと特殊なデバイス、新しいスキャナ、専用ソフト専用ビュアー付きデジカメ、PCとホットシンクするモバイル
Linuxでどうすりゃええんだと
854名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:23:35 ID:bwt7EG3i0
>>845
去年はMe→Vistaって書き込み結構見た。
ネタかもしれんけどw
855名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:24:02 ID:OYp5w+2X0
>>847

売れようと売れまいと、押し付ける
これが商売ってもんです。
856名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:24:19 ID:Sdlu6T4e0
>>842
まあ当分普及はしないと思うけどね。
移行にコストかかり過ぎだし、X進歩しなすぎだし。
ただ個人でWord、Excel、FFとか使う分には十分になってきているんで、
閾値超えたら一気に行くだろうけど。
ただいまの成長率見ても結構先だろうて。

>>843
まあ補足してやったんで、悪い頭でよく考えるといいよ。
分かれば少し賢くなるかもね。
857名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:24:29 ID:qqOCml/90
>>842
だが今時Win98とシェアが並んだって喜んでいる惨状ではどうしようもないな・・・
858名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:24:47 ID:xGA44o760
>>822
VMwareの例とか考えると、
カーネルや基礎機能の無償化とかは
戦略上の選択肢としてはあり得ると思うけどね

現時点でMacやLinuxがxenほどの脅威かっつったら
そりゃあり得ねえけどwww
859名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:24:48 ID:ymOvYaWu0
プリインスコされてるから惰性というけど、もしOSが入ってないPCを
買っても自分ならLinuxはない。Win2000かXPを入れる。
860名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:25:33 ID:1+sz4FGPO
>>845
いま研修所にぶちこまれてる新入社員の漏れは
家に転がってたMe搭載のThinkPadでネットしてるw
一晩電源切り忘れると、画面真っ暗になってとまってる(゜Д゜)
861名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:25:51 ID:gjk6y5kD0
>>852
JDって言うのがあるよ
862名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:25:58 ID:j2u2KFEZ0
>>1 にあるように、モバイル機器では Linux が中心になると思うよ。
EeePC の成功で、他のメーカーも大丈夫だと確信したし、
インテルも、新CPU Atom では、下位モデルから上位モデルまで Linux をサポート。
Windows は最上位モデルのみサポート。
Atomのメインターゲットは、下位モデルなので実質 Linux のみをサポートしていると言ってもいいぐらい。

Linux なんか難しいと思ってる奴は、EeePCのLinux版をYouTubeなどで見てみたらいい。
初心者用に馬鹿でも使えるようにカスタマイズしてあるから。
863名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:26:02 ID:qC2SEzVj0
プレインストールのマシンが店頭で普通に並んでる状態にならないとLinuxが主流になるのは無理でしょ。
今のユーザーなんて、「インストールって何?」とかいうレベルが大半なんだから。
864名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:26:22 ID:wLP/Gt4Z0
>>842
バブル崩壊、ブラックマンデー、オイルショックとかも知らないんだよきっと

>>852
JD for Linux
http://jd4linux.sourceforge.jp/
Kita - 2ch Client for KDE
http://kita.sourceforge.jp/
おちゅ〜しゃ
http://ochusha.sourceforge.jp/

なんかWin工作員多くてダルいなw
865名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:26:56 ID:Oix3poB50
>>862
リンクくれ
866名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:27:42 ID:lkxRg3Ho0
14年にXPサポート打ち切りとか言っているけど、少しくらい継続使用量として金払ってやってもいいから
続けろマイクロソフトよ!
それが唯一マイクロソフトが生き延びる道だ!!!!
867名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:28:43 ID:bwt7EG3i0
>>860
勝手に寝てるのかw
カワイイかも?
868名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:29:03 ID:Sdlu6T4e0
>>866
そのころにはさすがにLinuxデスクトップが使える状態になっていると思うが・・
869名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:29:33 ID:b/JOdGKT0
>>855
まあ、そういうことなんでしょうなあ。

最近気がついたんだが、いまのexcelは拡張子まで変えてるんだよねえ。
別に変えなきゃならないほどの機能を含ませたファイル構造の大変革が
あったわけでもなさそうなんだが。

知らないうちに旧バージョンから切り離そうとしてるのかねえ。
870名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:29:52 ID:ymOvYaWu0
DVD再生程度で初心者に苦労させるubuntuなんか
日本の一般層に広まるわけない
871名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:30:09 ID:OYp5w+2X0
>>863

ブラウザ、メーラー、動画・音楽再生、年賀状作成、オフィス準拠、レタッチ
これだけ最初からぶちこんどきゃ、文句ないだろう。

872名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:30:48 ID:qC2SEzVj0
VistaのプレインストールはXPへのダウングレード権があるのに、
2007がプレインストールしてあっても2003へのダウングレード権が
ないのっておかしくないかい?
873名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:30:50 ID:qqOCml/90
>>864
> なんかWin工作員多くてダルいなw
デスクトップOSのシェアから見れば
Linux・・・Mac・・・Winの工作員率が2対5対93になるのは当然の事だ

絶対的不利の中で必死に戦うジオン魂を見せるのが犬厨の心意気ってもんだ
874名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:30:57 ID:t4h4cx7S0
>>849
大型ブルドーザー並のパワーや積載量があれば、まだ許せるけどなぁ。
実体は、大型ブルドーザーのエンジンを積んでるくせに、原付並な性能だしw
875名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:31:15 ID:2g2yORvo0
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |  嫌がるお前らのPCを
   ヽノ    /\_/\   |ノ  Vistaで犯すのが楽しみで〜す
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  
     /|ヽ   ヽ──'   /  
    / |  \    ̄  /  
   / ヽ    ‐-         
876名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:31:26 ID:xGA44o760
>>842
主流にならない、とまでは断言してないけど。
ただ、自分が当面主流になるのを阻害していると思う最大要因はTOCかな
他にもあるけれども

利用環境や用途限定なら問題ないけど、一定以上の規模だと
開発・保守コスト、システム稼動期間中の運用・サポートまで見据えた上での
TOCは残念ながらMSが宣伝している通りだと思う
877名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:32:34 ID:sQGp/aW60
LinuxをメーカーPCにプレインスコしたらしたで、
メーカーのコールセンターがパンクするぞw

LinuxはOTAKUの知的探究心発散の場であって
普通の人が普通の作業をする場じゃねーのよな。
878名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:33:09 ID:wLP/Gt4Z0
EeePC701でのCompiz動作
http://www.youtube.com/watch?v=ZzzhEs9XGuE

Windowsユーザー曰く、LinuxはGUIが重いらしいが…
879名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:33:20 ID:ymOvYaWu0
例えば周辺機器を買いに行って、対応OSの欄に書いてないOSは
普通の人は使いたいとは思わない。
880名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:33:29 ID:2g2yORvo0
SP3でもNAPとかサポートされるらしいけど
ますますVistaの存在意義が薄れていく今日この頃です
本当にありがとうございました
881名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:34:12 ID:Sdlu6T4e0
>>869
Excel2007とかはなにげに列数を256以上に増やせたりするけど、
それを2003で開くのは出来んので、その辺の区別させるためじゃないの。
882名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:34:23 ID:49LE5bxX0


「FUD とは何ぞや?」

一般に、FUD は市場で大きなシェアを握る企業に用いられ、大体のところ「おい、今来た道を
降りるのはリスキーだろうが。我々の製品に忠誠誓って、大衆にならえよ。我々の「まもなく
リリースされる」バージョンはどんなものより優秀だよ」という意味である。

http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html


883名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:34:58 ID:rr7OM0WQ0
>>856
>移行にコストかかり過ぎだし、
MSが移行にコストかかるとFUDしてたということは・・・?

>X進歩しなすぎだし。
XFree86からxorgに移ってから、急加速して進歩しまくってるね?

>ただいまの成長率見ても
現在、伸び率ではトップクラスのLinux。
抜きん出てるので語弊は無い。
884名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:35:15 ID:xGA44o760
>>848
もうその話は蒸し返さなくていいわ
君のアドバイスどおりよく考え済みだから

>>844>>851
今度出るFedora最新版のデフォVLゴシックも結構きれいだよ
結局は好みの問題で、俺はわざわざアンチエイリアス切っちゃうけどね
885名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:36:12 ID:ZgNfBIQL0
VISTAも糞らしいが、なにげにXPのSP3も地雷な気がする。
886名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:36:27 ID:Sdlu6T4e0
>>883
なんか感情的過ぎて話しが通らない気がするんだが・・

>>884
悪い頭で考えても無駄って意図をくみ取れたらしいね(笑
887名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:36:45 ID:j2u2KFEZ0
888名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:36:54 ID:OYp5w+2X0
>>877

今のウィンドウズのままでもパンクだから問題ないw
この業界はもともともどっちにしろ無責任商法だ。
889名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:37:22 ID:ymOvYaWu0
ついでに周辺機器に付いてるアプリはWin専用でLinux用はまずない
890名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:39:03 ID:sb/isTld0
>>864
どれもJaneにはるかにおよばない機能貧弱なクソなのばっかじゃん
WinならJane以外にも選択の余地がうなるほどあるのに、
ゴミかうんこか贋物しかないって終わってんな
891名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:39:05 ID:xGA44o760
>>864
V2Cも入れといて
JavaだけどLinuxにかなり配慮ある作りしてるから
892名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:39:10 ID:55dpmPYY0
俺はvistaを推す。

XPでパッドのコントロールパネルが起動すらせずに、
多くのゲームが動かなかった。
vista入れたら一発で動いた。

追加しているサウンドボードの出力も、どのデバイスから
音が出ているか見やすい。

世の中はいろいろ言うが、俺はvistaで救われた。
ビデオも増設したからSP1当ててAeroで快適だ。
もうXPのエクスプローラに戻る気はしない。

個人ユーザでXPでトラブルある人は視点を変えてみるといい。
デュアルブートにしておけば万が一のときも安心だし。

OS入れ替えて無性にわくわくする人、今日はチャンスだぞ。
893名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:40:07 ID:7LRiMFGBO
喰う気嫁無いマイ苦路ソフト
894名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:40:28 ID:Sdlu6T4e0
>>883
・この場合のコストってのはユーザの手間ってことね。

・Xがどう進歩したの?
一般ユーザが普通に使う際、どのような点で使いやすくなった?

・成長率って、まだ1%代でしょ?
そっから来年10%とかになるとは思えないんだが。
もとのシェアが異常に小さいだけじゃねぇ?
Linuxデスクトップが普及するって言われてから、
何年も経っている気がするんだが・・
895名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:40:31 ID:W1D5DlH00
ネギをミクに奪われ、ぽんこつの座までvistaに奪われるのか、報われないなMeは…。
896名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:40:55 ID:6CClzzXW0
>>892
ま、そういう人が沢山いたら良かったんだろうけどね・・・。
897名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:41:19 ID:fb94lHzy0
>>892

>OS入れ替えて無性にわくわくする人、今日はチャンスだぞ。
俺にもそんな時代がありましたw
β版をわざわざ入れたりとかなw
なんかすげー懐かしい
898名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:42:10 ID:b/JOdGKT0
>>881
なるほど…

しかし、97-2003位まで同じ拡張子でやって来たのをいきなり
変えるのもねえ。選べるみたいだけどね、互換形式を。

まあ、限界に来たのかなあ。
が、やっぱり今のofficeは使いづらいねえ…
899名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:42:37 ID:ymOvYaWu0
>>892
デュアルブート前提ならVistaもいいかもね。
OEM版なら安いし。
900名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:43:44 ID:Sdlu6T4e0
>>892
そんな時代もあったけどね。
一通り触ったら終わりだが。

>>898
2007は重い上に、構成変わりすぎてて乗り換える要素はないねぇ。
上で書いたけど列の多い表を作る必要があるときにちょっと使ったくらいで。
全くの初心者が使う場合はどっちがいいのか分からんけど。
901名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:44:40 ID:xGA44o760
>>890
なくて困る機能で、Janeにしかない奴、例えば?
902名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:46:59 ID:7MCBmkRk0
>>890
Winだってどれも一緒だ。
どうせ使うのは一個じゃねーかよw
903名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:47:09 ID:Sdlu6T4e0
ぐぐれかすw
904名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:47:35 ID:NVKBovE80
vistaに乗り換えないのは周辺機器が完動するか分からんから
linuxをインスコしても結局本格的に使わない理由もそれだな…
905名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:48:03 ID:VAPFOe/Z0
Linuxなんか絶対普及しないな、使ってるやつがここの回答No.2みたいなヤツばっかりだ。
http://okwave.jp/qa3249015.html
たんなる苦行を、あれが楽しいとか言うし、新規ユーザーを取り込むどころか排除しようとしてるなw
906名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:48:23 ID:RatvjtoN0
>>842
>Linuxが主流にならないとする根拠は?
あくまで個人ユースで使用する場合についてに限りだけど…
LinuxがジジババとかPCにあまり興味がない人に受け入れられるとは
到底思えないんだが… ディストリビューションって何? それらの
パッケージの違いは?とか説明しても、理解できると思えんし、選択肢が多すぎて
めんどくせー、って人が多発な気がする。

ていうか、Linuxが主流になる、好調とかってのは、俺が大学生ぐらいのもう6年以上
前から言われてるけど、まだまだシェアは圧倒的に低いし、主流になるには時間が
かかるだろう。
907名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:49:04 ID:HsAsvDmR0
「デカイ・重い・燃費が悪い」…アメリカって自動車でもこんなんだったよな
908名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:49:28 ID:qqOCml/90
>>904
あと会社のOSがXPだと自宅もXPになるよね・・・
操作感が同じ方が楽でよいから
909名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:49:46 ID:JEtMZ2C60
Winのフリーソフトなら、ダウロードしたのをダブルクリックで解凍して、フォルダを自分用アプリフォルダの中にでも放り込んで、
デスクトップにショートカット作成すれば使えるようになる。

Linuxだとそんな簡単にはいかない。Firefoxのアドインで使うものならまだいい方(ただし機能少なすぎるが)。
Emacsと連動させたりするのなんか設定方法が意味不明すぎて却下。
910名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:51:48 ID:Sdlu6T4e0
>>905
腐ってんな(笑
まあ、Linux使ってるから詳しい、偉いみたいな勘違いしてる奴はいるし
そういう奴がLinux普及の妨げの一つっていうのはよく聞くね。
ただまあ親切に答えている人もいるのが救いか。
多分質問者にはわからんと思うが・・
911名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:52:25 ID:ZAecCErO0
ノートにビスタを入れると偉い事になる
最新の上位機種ですら激遅、超不安定
ノートにビスタを搭載するのは完全な間違い
912名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:52:30 ID:N0UrURFF0
>>905
うは、まさに典型的なLinuxオタクw
このスレにもこんな奴がいっぱいいそうだな。
913名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:52:53 ID:JEtMZ2C60
Linuxで動かすなら、最低限インストーラくらい用意してほしい。
ダブルクリックでインストールしてメニューにも追加されるようなの。

わざわざCONFIGとかMAKEFILEとか使って手動でビルドさせるのなんか論外。
914名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:53:04 ID:xGA44o760
>>906
ユーザコミュニティの違いは確かにでかい壁だわな
金だしゃなんとかなる(気にさせる)、もしくはサポートを金で買える文化を
Win並に広めるにはまだ長いだろうな
915名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:53:50 ID:mDy2e7jR0
UNIX系のOSは馬鹿じゃインスコすらできないし扱えないからな
しかもハードに融通がきかなすぎるだろ
こんなのがwindowsに取って代わって世界中で採用されるわけがない
かと言ってmacは我が道を行き過ぎてて哀れ
916名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:53:59 ID:X52wEwDf0
>>870
前にUbuntuをインストールしたとき、DVDの再生のやり方がわからなくて
調べたら、どうやら頑張れば出来るということはわかった。
でもWindowsなら頑張らなくても普通に見れてたことに気づき
すぐにUbuntuを消した。
917名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:54:50 ID:wLP/Gt4Z0
>>909
いまはパッケージ管理システムってのが完成されてるし、あるいみWindowsより簡単。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
ソフトウェアの追加もダウンロード元のサイトを探す必要すらない。ソフトウェアのリストから追加したいアプリ選ぶだけ
918名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:55:54 ID:fb94lHzy0
>>916
なんてことない文章だけど声を出して笑ってしまった
いや〜俺も入れたことあるんだけどさ、
Winでもできるじゃんになって結局使わんのよねん

なにか必要がないとなかなか…何に使ったらいいと思う?w
919名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:58:48 ID:kF7ok1jH0
利幅を維持するために常に高性能を要求するとともに不完全な製品を提供して,
ユーザーの不足感を増大させて買い替え需要を促進するという安直な営業戦略が
通用した時代の終焉ということです。
920名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:59:11 ID:b/JOdGKT0
>>916
確かに、俺も素人ながら頑張るのが面白い時期もあったけど。
機能が欲しいだけの場合がほとんどだもんね。

linuxはすんなりバイナリがメイク出来ればいいけど、駄目だったときは
死ぬ。
921名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:59:12 ID:xGA44o760
>>917
PMもまあ考え方次第なんだだけど
Winの大多数のライトユーザからは英語が多くて、キーボード操作と心理的な手数が多くて壁が高いと思うよ
ダウンロード、クリック、次へ次へ完了、アイコンクリック起動、と比べると。
922名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 12:59:23 ID:N0UrURFF0
>>917
本気でwinかユーザーを取り込むなら、もっとwinにすりよらないと無理。
パッケージ管理システムなんて初心者は知らん。
何も考えずに「Setup.exe」をダブルクリックすると
923名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:00:20 ID:sQGp/aW60
>>905
質問でもそうだけど

Question:
Aをやりたいのですがやり方がわかりません

Anser:
そんなの簡単ですよ、Bがあります


の応酬だからな。Bがどこから出てくるのかは
個人が知ってる知ってないの範囲で収まってしまってる。
だから標準化しろよと・・・・・・・・・・・
924FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/19(土) 13:00:46 ID:fLKBqi3Y0
Linuxは、ソフトのインストールに失敗 → OS起動すら不可能に陥ることがよくある。
しかもワンテンポ遅れた動き。サーバー用途以外では、使えない。
925名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:01:07 ID:2g2yORvo0
昔、Lindowsとかいうのあったよね
あれどうなった?
926名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:02:42 ID:rr7OM0WQ0
>>886
ID:Sdlu6T4e0 の俺はすごいぜ、おまえはバカだって路線から
事実と異なるトンデモ路線まで読んでみると
とても感情的になる競走には勝てませんよ。

>>894
>・この場合のコストってのはユーザの手間ってことね。
コストが掛かり過ぎると称したわけだから
それが割に合わないとしなければおかしくて、そんなことないよ、と。

>一般ユーザが普通に使う際、どのような点で使いやすくなった?
一応、Linux使ってる風な事書いてるのだから
XFree86からxorgへのキーワードで察して欲しいな。
リリースノート読み返していちいち講釈垂れたくないよ。

簡略化と自動化、デバイス類のサポート機能充実を進めてて
将来的にxorg.confも消滅させる事を目指してなかった?

>・成長率って、まだ1%代でしょ?
伸び率で倍あたりだから、来年デスクトップシェアで4%付近示すと面白い様相になるね?
927名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:03:15 ID:Sdlu6T4e0
>>925
堀江モンが買収して一緒にコケたとかじゃなかった?
とりあえず入れてみた感触では使い物にならんかった。
928名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:06:00 ID:qqOCml/90
>>926
> 伸び率で倍あたりだから、来年デスクトップシェアで4%付近示すと面白い様相になるね?

来年は反動で−%になるんでは?
うちの会社でも昔、試しにLinuxのパッケージを買ったけど・・・

いまでは廃棄処分になっている。
929名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:06:52 ID:Sdlu6T4e0
>>926
伸び率2倍ってことは4%。
再来年は8。
16,32,64,128・・
6年後にはLinuxの独占だな。
これで一安心だ。
930名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:08:34 ID:X52wEwDf0
>>918
Linux以外に選択肢が無い、という場面にならない限り無理な気がする。

>>920
そういうのって、昔DOSでconfigの編集が好きだった人には
楽しいのかもしれないけど普通の人にはちょっとなあ。
931名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:09:57 ID:xGA44o760
>>926
彼の評価はともかく
ちょっとLinux陣営の青写真を真に受けすぎだと思うね

願望には共感しないこともないけど
特にエンタープライズ界隈の状況をみると
Linuxはまだまだ先が長いと思うわ
932名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:09:57 ID:Sdlu6T4e0
>>920
チョロっとconfig書き換えて動くようになる場合もあるけどね。
仕事だからいいが、趣味でやるにはあまりにもめんどくさい。
933名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:10:14 ID:DE8W/HP60
http://www.sharenator.com/Digg_2028/
Why 2029 will be the year of Linux desktop

まじでこれは笑ったんだが、linuxの普及は永遠の夢なのかなぁw
デバイスサポートだけをみれば良くなってはいる。

おじいちゃんおばあちゃん用にまでなるにはさすがに今すぐには難しいと思うが、
ここでOS議論してるくらいの人間だともうそこまできてるんじゃないかと思う。
934名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:11:39 ID:JEtMZ2C60
>>917
それ知ってるし何回も使ってるけど、入ってないソフトも多いじゃん。

Monazillaで配布されてるソフトも使えるようにならないかな。
935名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:11:57 ID:sQGp/aW60
つか、ここでLinux叩いてるやつって
Linuxユーザだろ?俺もだけど・・
使ってるからダメなところがわかる
936名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:12:01 ID:U58NrKNk0
IE7が糞杉
ブラウザなのに不安定なのは致命的
このせいでOSごと再インスコするはめになったし
こんなんじゃVistaには期待できないな
937名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:12:21 ID:Sdlu6T4e0
>>931
遠回しに批判する所が頭悪い奴の反抗っぽくていいね(笑
頑張らずに資格を取れる人間に努力してるのに資格取れない奴が
嫉妬心でかみつくから要らん恥をかく。
勉強しても簡単な資格すら取れない事で
自分が馬鹿だって事に気付く事は出来る。
よかったな(笑
938名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:13:19 ID:wLP/Gt4Z0
>>933
Debianは1 歳から 99 歳までのこどもためのOSと宣伝してたなw
939名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:13:20 ID:xGA44o760
>>935
ゲームのために昨日から5ヶ月ぶりのwin2kだが
めちゃめちゃ快適だぜww
940名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:13:34 ID:9u6HuNLl0
>Web2.0プラットフォームの成功
結局Web2.0って何だったの?
941名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:14:31 ID:X52wEwDf0
ジジババどころか若者でも英語が必須じゃないとトラブル解決が
難しいOSでは日本の一般層への普及は無理。
942名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:14:45 ID:55dpmPYY0
>>940

なんでもないよ。
943名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:14:53 ID:qc2fDPk20
linuxは現状ではまだ、日本語環境が不十分すぎるね。
いちいち英語のダイアログとか普通に出てくるんではマニアにはともかく
一般層には普及しない。

現状のX-windowでのコマンドラインの排除も不十分だし。
944名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:15:25 ID:wtwc205x0
誰か2kをハックしてマルチコア対応にしてくれぃ
945名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:16:23 ID:wORIc2qE0
XPより起動が早くなるべき
2nd XPみたいなの、出せよ
軽くて、起動速くて、容量が小さくて
最新のドライバを積んでる
946名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:16:31 ID:rr7OM0WQ0
>>931
Linux陣営って利権も陣営も入り組んでてどこを差してるか
って話は置いておくとして、Linuxが埋め尽くし過ぎても困るので
FreeBSDには是非とも頑張って貰いたい。
正直にそう思う。

Windowsは消滅すると思う。
947名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:16:50 ID:dVcwwsUD0
>>646
海外が多いっていうより、日本語が少ないって感じがするな
linuxというか、英語の方が面倒でないから、英語で読み書きするんで、
あれ?これ日本人じゃね?へー日本人だったんだ?みたいなことがよくある。
gimpのプラグイン作ろうとして、ソース見てたら、日本人の名前があったとかね。
別に、日本が特に少ないってわけじゃないと思う。
欧米は、やっぱり桁が違うけど、それ以外の国に比べて少ないって訳じゃないと思う。
欧米だけ桁が違うのは、windowsでも同じだしね。
後、国はあまり関係ないからね。どうせ、みんなで開発するんだし。
948名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:16:55 ID:Sdlu6T4e0
>>945
ハードが売れなくなるからダメです。
949名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:17:11 ID:qC2SEzVj0
>>945
それではハード屋さんが困ります
950名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:17:19 ID:g3ABZee80
数年前からmac使ってるけど
俺的には正直macのほうが全然使い易い。楽。親切。
951名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:17:24 ID:DE8W/HP60
>>936
ちゃんとIEも入ってるぞw

>InternetExploere 16 destroys my webpages
952名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:17:28 ID:xGA44o760
>>937
そう感情的になるなw
資格自慢以外の君の意見にそう異論はないよ
953名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:17:30 ID:y31tbzRe0
>>943
>現状のX-windowでのコマンドラインの排除も不十分だし。
コマンドラインの排除じゃなくて、コマンドラインを使わなくて済むGUIツールが不十分だろw
954FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/19(土) 13:17:37 ID:fLKBqi3Y0
>>940
双方向とかいう意味だった気がするが
何だったかわからん。
955名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:18:03 ID:b/JOdGKT0
>>930
>>932
ですわな。
問題解決のプロセスを体にたたき込むのを一般の人に要求するのは
酷だもんねえ。

Install.txt見て、configいじって、makefileして、エラー、ドキュメント見直して、やっぱり駄目。
webをあさって、掲示板で質問して、やっぱりだめw
さすがに自分でソースを見直すようなスキルもないので、あきらめるんだけど、
むなしさが…いろいろ勉強にはなるんですが。
956名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:19:35 ID:Sdlu6T4e0
>Windowsは消滅すると思う。

てらわろす

>>952
悪いね。
努力しても取れない人には、簡単な資格持っているって事自体が
自慢になってしまうんだもんな。
2chにはそういう層がいる事に注意しておくよ。
幸いウチのオフィスにそういう人は入れないんで
思慮が足りなかった。
957名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:20:03 ID:qqOCml/90
>>954
ユーザー情報を効率的に引き抜きたいって事だろ
958名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:20:08 ID:Gg/dh/M40
>>945
起動速度重視ならVistaでスリープだろ。
959名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:20:21 ID:2g2yORvo0
        ,ィ' /   / ´,  ' ^ ′   ,| |
       '´ l′  _/ .__/    /    7ト/.
.        / . ィ'/  「'7女ァr /   / !'| lヽ |
       //,r1' ,.イ ム.  / / / ぇ、リ |  |
.       ´ l.{ |/ | [_/  //   ' ヾ:、  |
         | ヽ|   |     '    ん /|  / |
         | |   |         ヽ、/,r´|/  ,ハ
         | |   |\   ´’      /  ,  , ' l/ エロゲが出来ないんじゃ
         | |   | j` ー--‐ャ  ´ / |/    普及するわけないよ
        '. ハ.   |/   / /  , <   !
   ⊂,. ̄`ヽ∨ ∨ | ̄`/   / , /,r⌒.ー、
   /     ゙l   V' |  /   //'´ i´   `ヾ
960名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:21:06 ID:y31tbzRe0
>>955
>Install.txt見て、configいじって、makefileして、エラー、ドキュメント見直して、やっぱり駄目。
>webをあさって、掲示板で質問して、やっぱりだめw
最近のLinuxいじってませんねw
Windows95くらいの設定の面倒くささですよw
961名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:21:11 ID:wLP/Gt4Z0
ブラウザでWebアドレスは入力できるのに、端末にコマンドを張り付ける
作業を難しいというのはいかがなものかw
962名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:21:43 ID:Sdlu6T4e0
>>955
ソースみてみたら、ヘッダファイルのincludeのパスが違っていただけとかもあるんで、
見るだけみて見るのもいいかも知らん・・
963名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:22:08 ID:DE8W/HP60
>>960
>Windows95くらいの設定の面倒くささ
的確www
964名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:23:05 ID:b/JOdGKT0
>>960
>Windows95くらいの設定の面倒くささですよw

あらそうなの?こりゃ失礼。というか、微妙ですな、その表現もw
でも、結局、そういうプロセスが必要になるのは変わりないでしょ?
駄目な理由を探索するのは。
965名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:23:10 ID:qqOCml/90
>>961
今はググってクリックするだけだろ
アドレス直打ちなんてダサい事はしない
966名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:23:29 ID:8RuOC/1k0
>>961
URL入力なんて最近してないぞ
たいていは、検索サイトかQRで逝くな
967名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:23:52 ID:Sdlu6T4e0
>>961
ちょっとこれを貼り付けてみてくれ。

sudo rm -rf /
968名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:23:55 ID:fb94lHzy0
>>960
ちょwww
それってまだconfig.sysとか残ってんじゃねーかw
969名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:23:57 ID:PhLALVPy0
女性をLinuxに呼び寄せるために
ホモゲーを大量に作るようにコミュニティに働きかけてるよ
970名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:25:20 ID:p2paJI890
>>969
ホモゲーっていうなww
BLゲーって言えwwwww
971名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:25:27 ID:BRLXdeZK0
まだMe使ってるよ
今もMeでカキコしてるよ
ヨロ!
972名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:25:55 ID:Y6n7zHW+0
そろそろ新しいOSが欲しくなってきたというところか。
シンプル、軽量、早い、手間いらず。
そんなOS、出て来いやー!
973名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:26:04 ID:6480CQhR0
LinuxみたいなPCヲタのオモチャが普及するわけねーだろ。
これからはCP/Mの時代だにょ
974名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:26:05 ID:rr7OM0WQ0
>>956
>>Windowsは消滅すると思う。

>てらわろす

↑判り易いなー。
ID:Sdlu6T4e0 (51)が、どういうスタンスなのか一目瞭然になった。
ありがとう。



↓けど、手遅れの患者かもしれん。
 >967 名前:名無しさん@八周年 []: 2008/04/19(土) 13:23:52 ID:Sdlu6T4e0 (51)
 >>961
 >ちょっとこれを貼り付けてみてくれ。

 >sudo rm -rf /
975名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:26:07 ID:Sdlu6T4e0
>>969
気のせいかもしらんが、努力の方向を間違えている気はしている・・
976名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:26:56 ID:wLP/Gt4Z0
>>967
そういやMacOSXもSudo動くようになったんだよな。
あるいみWinユーザー以外のHDDクラッシャーw
977名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:27:02 ID:qqOCml/90
>>971
だからしょっちゅう青画面→再起動→単発IDで書き込みなのか・・・
978名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:28:59 ID:2g2yORvo0
ずいぶん前にTurboLinuxだかが海外のゲームと抱き合わせで売っていたが
その涙ぐましい努力にフイタ
979名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:29:25 ID:PFs2rlgL0
Linuxで使いやすいワープロと表計算が利用可能になったらWindowsが消えてなくなっても一向に構わない。
980名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:29:54 ID:Sdlu6T4e0
>>974
まあ今年の成長率が2倍だから、来年以降の成長率も2倍で
6年でLinuxのシェアが128%になると思っている位の方と真面目にお話してもねぇ(笑

>>976
このコマンドで症状が改善しない方はformat c:で(笑
981名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:30:27 ID:wLP/Gt4Z0
>>972
5日後にUbuntu8.04出る
982名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:30:55 ID:pg4Ov0SU0
ここ見ると window の評判が良いようなので
使ってみたいんですが、windows で使える vi はありますか?
983名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:31:46 ID:BRLXdeZK0
フッ・・・結果はコレさ
984名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:32:01 ID:wORIc2qE0
>>958
それならXPでスリープした方が早くね?
985名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:32:11 ID:sQGp/aW60
>>982
VIM お勧め
viじゃなくて、vimでぐぐるんだ
お勧めなんてもんじゃない
986名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:32:46 ID:b/JOdGKT0
でも、やっぱりMicrosoftもなんか下降中って感じは否めません罠。
vistaの売れ行きもそうだけど、officeも訳がわからん。

WinFSだっけか?どうなった。あれに期待してたのに。
987名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:33:15 ID:2g2yORvo0
>>981
そうか
もうそんな季節か・・・
988名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:33:18 ID:Sdlu6T4e0
>>982
Win上でUnixコマンド(もどき)が使えるツールはMSから出ている。
viもある。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2000/03/01/servicesforunix.html
989名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:33:38 ID:pg4Ov0SU0
>>985
ありがとう
990名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:34:02 ID:PFs2rlgL0
>>982
vimがあれば仕事の効率は二割増し。
991名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:34:13 ID:wLP/Gt4Z0
>>986
Vistaに導入間に合わなかったのと同時に開発中止
992名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:34:33 ID:6CClzzXW0

ま、どこまでいってもviもどきだけどなw

993名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:35:22 ID:GJdZ1Kgp0
サーバーは11年前に64ビット化を完了しているというのに・・
PCはいつになったら64ビットが普及すんだよ。
994名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:35:45 ID:DE8W/HP60
>>985>>988>>990
ID:pg4Ov0SU0が望んでいるのはそんな答えじゃない。
Vistaがオススメですよ。
995名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:36:16 ID:b/JOdGKT0
>>991
XPにサービスパックで適用するとか言う話があったような…
あれも開発中止でおじゃんかしら…
996名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:36:19 ID:VX/mv/sv0
どざのUNIXコンプレックスは相変わらずだったようだなww






997名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:36:45 ID:xGA44o760
>>990
習得コストを無視して
テキスト打つのなんてたかが知れてるユーザに勧める奴が消えれば
Linuxも少しは未来が明るいだろうな
998名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:37:04 ID:PFs2rlgL0
職場のPCはサーバに繋いでサーバ上のアプリケーションを利用するただのディスクレス端末に変わる
999名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:37:26 ID:Sdlu6T4e0
>>994
さすが(笑
1000名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 13:37:30 ID:WAKKSkKf0
1000ならM$倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。