【社会】 奈良「せんとくん」キャラデザイナー、「反対運動、ありがたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
626せんと君@500万円:2008/04/20(日) 16:00:17 ID:HNqku7RL0







せんと君!
ゲイ大の糞教授に渡した500万円!

奈良県民に返しなさいね!w









627名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 16:12:38 ID:K4GR65mw0
この薮内ってきな臭い感じがする人だ
自ら彫刻家とか言うのが恥かしい お金かなり動いてるだろうね

せんとくんも自己投影だね
628せんと君@500万円:2008/04/20(日) 16:16:00 ID:HNqku7RL0


誰も望んでない
内輪だけのナァナァで決まったウンコキャラに
金を払うイワレはありません。

500円で十分です。

しかも教授は公務員ですw
一種の公金詐欺です!
629名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 16:28:30 ID:efHWju1bO
役人の役人による役人のための祭り

本当にありがとうございました
630せんと君@500万円:2008/04/20(日) 16:32:15 ID:HNqku7RL0
教授ぅ〜
取り合えずこれでも聴いといてw
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20080416.mp3
631名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 17:41:08 ID:zfla841J0
テリーとか加藤なんて死ね
632名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 20:03:02 ID:aLmCFw3m0
>藪内「反対運動があることは知ってます。私にはありがたい」

まんまと藪内と電通の思惑に釣られたわけか…
633名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 20:20:22 ID:isJyc8Mg0
↓籔内の彫刻作品。「せんとくん」を彷彿とさせるデザインのものも多い。
http://www.uwamuki.com/j/museJ.html.data/shiryousitu/list/bronzelist.data/b-list_new.data/b-list_new.frame.html

↓NHK教育の歴史番組の「とびマル」も籔内の作品。
http://www.nhk.or.jp/rekishi/rekishi01/toujoujinbutsu/index.html

彫刻としては無難な作品だと思うが、
二次元化したら想像以上にキモかっただけのような気がしないでもないw
634名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 23:25:59 ID:pxCy52ml0
>>633
要するに同じ作品しか作れないってこと?
それって芸術家としてどうなん?

発想が貧困なんやね>薮内
635名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 23:36:10 ID:8bsTx6Fw0
芸術家ってのはみんなこういう人ばかりだよ
636名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:04:28 ID:sf3+Kh1A0
薮内の略歴見てきた。大学卒業後から、講師就任までに間がない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%94%E5%86%85%E4%BD%90%E6%96%97%E5%8F%B8

大学時代の縁故採用かなと思ってたら、研究室が平山郁夫の後の学長
澄川喜一 第7代 東京藝術大学学長 1995年12月 - 2001年12月
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BE%84%E5%B7%9D%E5%96%9C%E4%B8%80

芸大は教授の評価が絶対だから、気にいられたんだろうと思う
電通がなぜ薮内をプッシュするのか(ry
637名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:07:59 ID:wrN5DXG30
出来レースだったのかよ。キャラクター募集そのものが、
638名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:09:33 ID:0j4thok/O
聖闘士[セイント]か?

いよいよもって…

639名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:31:14 ID:daDuFBFD0
”せんとくん”って他県に既に居るんだよね
 ”せんとくん(キモ)”とかにしないと紛らわしい
640名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:33:19 ID:3g2tOSqI0
こんなカキコがあった
本当ならこれを伝えない国内メディアはマス「ゴ」ミといわれてもしょうがない

----------------------------------------------------------------
12 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/04/20(日) 23:06:21 ID:vVubeARx0
読んでて涙が出てきたよ。
世界は日本をしっかり見ているし、日本が発信するメッセージを
正確に聞く耳も持っている。日本の親中メディアは一行も伝えな
い世界からの賞賛の声を、せめてコピペで伝え合おう。

「善光寺が発した静かな怒りは、世界の全仏教徒のみならず宗派を超えた
 宗教指導者が身を切るほどの警告となった」@CNN(アメリカ)

「ZENKOUJIは一滴の血も流さず、一個の石(投石?)も用いずに最大級の
 デモンストレーションを成し遂げた」@NBC(アメリカ)

「日本の対中外交の勝利をもたらしたのは、政治家ではなく若き僧侶だった」@F2

「2000年の時を越えて、遠い東の国にBuddismの精神が変わらず受け継がれている
 ことをZenkojiはこれ以上にない方法で示した。我々は、我々と同じ価値観を
 共有する日本国民と日本の仏教界に強い尊敬と親しみの念を覚える。」@IDN(インド)

「物静かで政治的な主張をしないことで知られる日本が動いた。拡声器もプラカードも
 用いないその静かな抗議の声はしかし、どんな喧騒よりも深く強く世界の人々の心に
 届くに違いない。」@BBC(イギリス)

「聖火リレーのボイコットを表明したその日も、Zenkojiは静かだった。その日、
 Zenkojiの境内で取材を続ける私は、全身にしみこむ鐘楼の深く低い音に思わず
 立ち尽くした。憎しみや悲しみを洗い流すこの聖なる音色が1300年にわたり
 受け継がれていることは世界の奇跡である。」@AE通信(オーストラリア)
----------------------------------------------------------------
641名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 00:39:38 ID:BzLeTVyc0



「せんとく、最高ォォォォォォォォ!!」


642名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 08:49:20 ID:6OxOxusj0
しゅせんどくん(守銭奴君)で決まり!
643名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:13:58 ID:fB9gDKolO
民間で募集し直してるみたいだな
奈良県民がお上にNOと言えるか生暖かく見守ってるよ
644名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:51:05 ID:W6IrEIgw0
せんとくんの年齢は3歳です。
角の分枝でわかります。角があるから無論♂。
645名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:51:32 ID:PR27tbUo0
芸大出はロクなのいないね
そこそこ作れるかもしれんが
感動するようなのがつくれない
頭でっかち
646名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:53:01 ID:MctgRajk0
電通がなぜ薮内をプッシュするのか(ry

電通・博報堂には同じ芸大の同期がウヨウヨいる。
イベントなんかも一緒にやって来ただろうし。

あと、彼らは浪人時の悔しい想いなんかも共有してたりするw
647名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:58:03 ID:MctgRajk0
芸大の建築科卒は「建てられないようなものを設計する」(他学理工学部落ちのヤツが慌ててデッサン1ヶ月だけ習って入るケースも多い)
デザイン科卒は「自分が創りたいから認めろ」
日本画科は「手が細かくて癖が無けりゃ何でもイイ」
油科科は「暇だから」
彫刻科は「芸祭の喧嘩だけの為に入る」
学校w

「芸大といえば東京芸大のことだ!」とやたら主張するのも彼らと浪人組だったりします。
648名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:58:52 ID:MePHMkXF0
>>640
本当なら嬉しい事だけれど、真偽も確かめず得意気にあちこち張り散らかすヤツは
マスゴミ以下の脳味噌空っぽのカス野郎だと思う
649名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 09:59:48 ID:7fefpxFV0
>>15
たぶん毒ぺの方が薬臭かったよ。
俺は大好きだ。

今の甘ったるい毒ぺより昔の方がよかった。
クラシックとかいって再販してほしいっす。
650名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:00:55 ID:XYEEAQQe0
日本が宗教についていかに無頓着なのかよくわかる出来事ですた。
651名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:01:00 ID:iGqF/DTkO
キャラクターの知名度が上がるだけで、祭りの売上には結びつかないだろうな。
652名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:01:59 ID:HiCYnJFuO
決定したキャラクターに対して
「キモチワルい」とか言う奈良県民の精神はどうかしてる。

キャラクター云々の前に県民性がおかしい
653名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:02:41 ID:KCjQ5pYc0
>>650
一方で、狂信者はたくさんいるけどな w
654名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:08:34 ID:QgDJjdPU0

 <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
         /        丶
        { _. o _     }
         〉 ・ .〉 .・`   (G)i 「せんいち(一)」の次は「せんと(十)」や!
        {  (_, ゝ    ノj,'  
         ',  'ニニ´    J   
         ゝ .,,_____,. イヽ、
         ,< `-ー/彡/ヽ
     _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
     と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
           〉ニZニニ^〉i.i.i
          |/(/\\ /
          L/_(/ヽヽ_,|
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ

655名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 10:31:42 ID:m14b2XKT0
ああ、そうだった。東京芸大って浪人生が多いところだったww
空気しか入ってない黒いゴミ袋、ひたすらデッサンしてるって
うちの高校のOBは他の芸大で遊んでたけど、予備校で一緒だった26歳の浪人生が
東京芸大目指してたって聞いた。
何がやりたいんだろうって言ってたけど>>647のためだったのか…
656名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 11:44:12 ID:Wgdp2fo/0
657名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 11:45:56 ID:d3npFQNb0
>「批判があるというのは、それだけ気になっていること」

統失かよw
658名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 12:04:23 ID:m14b2XKT0
>>656
ひこにゃんを汚すなぁああああああああああ
659名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 12:11:10 ID:1dP3P3gL0
>>652
同意。
かわいいじゃん、せんとくん。
660名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 12:15:29 ID:m14b2XKT0
>>659
それは兵庫のせんとくんですか?
奈良県の職員がセンスないから、京都みたく観光PRなんかヘタなんだろう
661名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 12:39:44 ID:6Sx20WjwO
キモカワイイって、ラットフィンクみたいなキャラの為にあるような言葉なんじゃないの?

これはただ単にキモくて不快
何に対しても「かわいい〜」っていうスイーツから見ても不快
662名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 13:29:53 ID:3BX+uV0U0
これって、キユーピーのマスコットキャラじゃないのか?
663名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 17:39:54 ID:gh7meTaP0
美大でアンケートでも取ってご覧よ
664名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 17:41:47 ID:WyeU9xEw0
本当はものすごいショックを受けてると思うぞ。
665名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 17:43:57 ID:I3IVl5Qk0
もうひこにゃんより有名になったな
666名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 17:44:28 ID:ix+Sd5Mn0
非婚にゃん
667名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 20:34:40 ID:aQHKMyrL0
言われて見るとインパクトあるし、大成功かこれは
668名無しさん@八周年:2008/04/21(月) 21:39:31 ID:jQSiuq190
このまえなんかの番組では「かわいい〜」「いがいといい」とかいう状況になってた
なんつうかドウしようもないお笑い芸人をカワイイという状況ぽいというか
669名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 03:02:23 ID:34cpM2V/0

          ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ       ________
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',      /
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}   .< せんとくんキモ杉
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}     \
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!   .    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l

ドナルド ヌケドナルド
670名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 03:06:37 ID:u8iHpK8R0
他県と同様のありふれた萌えキャラかゆるキャラにしないから反対なんですね。わかります。
671名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 03:22:33 ID:34cpM2V/0
>>668
それは世辞に決まっているでしょう。
672名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 03:24:49 ID:GmUzK4kq0
遷都1300年の奈良をおとしめる企画
大成功
673名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 03:28:59 ID:r/6ExN4w0
>>667
聖火リレーと同じ種類の言い訳
リレーも近年まれに見る注目され具合だが成功したと言えるのか?
674名無しさん@八周年:2008/04/22(火) 08:55:42 ID:uuTYlb6L0
>>670
結局はそういうこと
675名無しさん@八周年
ad君