【外交】中国、今回も日本の常任理事国入りを「支持せず」…インドの常任理事国入りは既に支持★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
848名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 23:28:56 ID:3k7UIXGH0
すでに中国の頭の中では、インド>日本になってるぜ。
日本は中国に嫌われないようにもっともっと努力せんといかんな。
849名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 23:33:24 ID:a3pcsATF0
バカバカしい。
国連なんて脱退してやればいいじゃん。
850名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 23:35:11 ID:WcrWYRoNO
中共代表の来日時に常任理事国入りの問題や鉄道計画、友好30周年等の名目で
ODAの延長やその他の資金援助をたとい求められたとしても日本は断るべき
国連分担金の分担率も日本は高すぎ
851名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 23:37:05 ID:yA4gfkmcO
>>840
やけに説得力あるな…
852名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 23:41:59 ID:9hz9+yZG0
今回のオリンピックやコキント来日にからめて交渉出来そうな感じがするけどなー。

この絶好のチャンスの時に首相がチンパンだもんなーwwwww



853名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 23:42:47 ID:G1TZ0avl0
もう永遠に無理でしょ。国連潰さない限りは。
854名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 23:46:20 ID:mRWaByu/O
>>846
イイ!
855名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 23:50:55 ID:3bE8OB2x0
日本が、本当に常任理事国入りを願っているのなら、先ずはアジア友好からはじめるべきなのでは・・・?

856名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 23:50:56 ID:WkAlNHSNO
大体国連って名前に騙されるよな。
正しくは、第二次世界大戦の戦勝国と自称戦勝国と不愉快な仲間たち。
857名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 23:55:46 ID:EffRwIg0O
中国が日本支持することは未来永劫ありえない。
858名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:01:27 ID:GNypf1wCO
常任理事ってのは、安全保証理事国の事じゃないの?
って事は紛争地帯に軍を派遣してその地域の一般人の安全を保証する義務と責任が発生するのでは?

だったら現状の日本では不可能なのでは

ド素人の意見なんで、間違ってたら失礼
859唯一無二 ◆YioH3yZmIo :2008/04/20(日) 00:02:25 ID:M1ydFZYS0
中国が常任理事国に入ってる事自体おかしいさっさと地球連邦作れよ
860名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:03:00 ID:xqLtjJOx0
あと10年、常任理事国でいられるかな?恥国は。
861名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:03:31 ID:jyrBMsbM0
国連に金払うのやめろ
862名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:04:14 ID:V/jSkivq0
世界の嫌われ者の中国を常任理事国からはずせ。
863名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:06:21 ID:nttxnmc7O
>>856
台湾人は「聯合國」って言っているね。united nationsを「国際連合」と訳す日本人に乾杯。
864名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:07:58 ID:KAIWhfIX0
>>855
シナチクは日本から散々金をむしりとった挙句、結局賛成はしないよ
そういう連中だっての早く気づけ
865名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:08:20 ID:rDisjbgx0
>>858
小沢の超理論では、安保理に自衛隊を預ければ、それはもはや国権の発動でないそうな。
個別の治安回復活動のために、自衛隊を安保理に預けたという判断も、もはや問われないそうで。

つまりだな、酒を飲んで酩酊状態になって交通事故を起こしたとしても、
酩酊状態なんだから責任は問われず、酒を飲んだこと自体はとがめられないと。
866名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:12:43 ID:RxiDuTVt0
つか別の常任理事国みたいなの日本発で作って、中国だけ入れない、そんないじめみたいなのやりゃ〜いいじゃんw
867名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:15:45 ID:pxCy52ml0
>>864
たかり脅しの材料を無くすことを
チンピラが早々許すわけ無いからな。

餃子もそうだが、今の政治家は与野党とも
中共人の頭の中を勘違いしているのか
あるいは既に舎弟なので上納金の理由を
国民に嘘を付いているのかどちらかとしか思えない。
868名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:15:59 ID:3XOhBejL0
中国美女に接待されて親中派になる馬鹿男が政治家に多くて困る
869名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:22:39 ID:qxtOBzJn0
>>866
とりあえず、次のストリートファイター4だかで春麗をハズすあたりからだな。
870名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:24:08 ID:p/y5iUgS0
全世界を敵に回した国の支持などいらない
871名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:27:52 ID:/vFKJd950
拒否権無しで常任理事国入りしたってしょうがないわけでね。
「常任にしてやったんだから負担金ふやせ」となるだけのことで。
これは実は中国GJだな。
日本にはただただ常任でありがたがるバカが沢山いるから。
このバカどもが「うぬれ、にっくき中国」とかなってくれるし、ホント一石二鳥。
中国の隠れGJ
872名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:31:18 ID:QZ8OB0cIO
中国と韓国には何も求めてはいけない。
わかってんだろ。
873名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:41:27 ID:nAAz6WAfO
中国に期待する馬鹿が日本政府上層部にまだいるんですね。

中国に金なんかやるなよ。女つきの豪華接待されてもさあ。

脇を正さないと日本国土、国民持ってかれるぞ。


まあ、上が売国奴ばっかりだもんなあ。

874名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:42:48 ID:+Hnxo2Fe0
支持しないなら聖火もボイコットしろよ、KY政府。
875メモ:2008/04/20(日) 00:46:51 ID:V19LEBF00
>>4

その通りだ
アルバニア決議があるなら
追い出す決議もあるべきだ

1945年 中華民国(蒋介石・国民党) 戦勝国の集まり=国連(連合国)常任理事国

1949年 中華人民共和国成立(毛沢東・共産党) → 中華民国は台湾島へ

    ※中華人民共和国は朝鮮戦争(1950年〜)で国連軍と戦っている ←めちゃくちゃ

1971年 中華人民共和国 やっと国連入り&なぜか常任理事国にも ←このときから (アルバニア決議)

常任理事国入りは冷戦時代の間違いだ

それと戦勝国は中華民国なので
別の国である中国人民共和国が日本へ戦争責任を追及する正統性は全くない
876寝る:2008/04/20(日) 00:49:25 ID:V19LEBF00
華ね
877今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/04/20(日) 00:50:20 ID:rjMUcn/E0
福田の信義はおなぬ〜。

On My Own (music video)
http://www.youtube.com/watch?v=KJyeumIuGXM
On My Own (歌詞)
http://www.stlyrics.com/lyrics/lesmiserables/onmyown.htm

878名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:53:08 ID:ZKcHtj690
>>833
親米ポチは死ねよ。
ヒビ入ったら自主防衛のいい機会だろうが。
879名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:55:14 ID:GNypf1wCO
>>865
サンクスです
なるほど、まるで筋の通らない話になる訳ですな
小沢氏は無茶がお好きですねえ
軍の出向命令を政府が出すのが国権の発動じゃないとは
正直、自衛隊には他国で突っ立ってるより、自国の警備してて欲しいですよ
この情勢下で、ただでさえ数が少ないのに
880名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:56:02 ID:MoUkQih+0
日本はいいから中国を常任理事国から外してくれ
881今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/04/20(日) 00:57:53 ID:rjMUcn/E0
On My Own (妄想訳)
(そして今私はまたひとりぼっち帰る家もなく家族もなく希望もなく
友達もなく挨拶を交わす人もいないでももう間もなく夜になる
夜になれば私はあの人に抱かれる夢に溺れる時々私は夜の町をひとり
歩く皆が寝静まる私だけの世界彼のことを考え私は幸せ仲間みたいな
人たちよ町よおやすみそして私は空想に耽っていよう)

秘めた想い 彼が横にいると空想し 歩きましょう ひとりで 朝が来るまで
空想の世界で 彼の腕に抱かれ 私は我を失い 私は目を閉じ 彼は私を知る

雨の町 石畳は銀のように輝く 川面は霧でよく見えない 暗闇の中 
並木は星で飾られ 私の頭の中は 彼の愛で 何度も満たされる

そして 私は我にかえる 空想の彼は 本物の彼ではない 彼が私に
目もとめないと知ってはいるけれど 私は諦められない 
希望を捨てられない

彼を愛している でも夜が明けると 空想の彼は去ってしまう
渡れない川がある
彼がいないと 私の周りで世界はくすむ みすぼらしい並木が続き
道は見知らぬ人たちであふれる

彼を愛している そして私は 毎日思い知る 私の人生は 嘘に嘘を
重ねてきた 私がいなくても 彼の世界は回っていく 幸福で満たされた世界
それは私の知らない世界

彼を愛している 彼を愛している 彼を愛している 
でもこれは胸に秘めた想い
[妄想訳: 今日も雲弧]
882名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:58:53 ID:oIK0dVbIO
ロシアが支持してるとは思わなかった…
883名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 00:59:51 ID:TArsVAMx0
いくらシッポ振ってもこんなもんだよ




わかったかい?チンパン福田さんよ
884名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 01:01:54 ID:5mB+NsyV0
中国に支持されるのって結構屈辱的だと思うけどなあ
885名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 01:06:40 ID:eP5kqnHc0
中国へのODAを全て韓国にあげたら、中国、韓国はどういう反応するかなw
886名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 01:07:55 ID:WPiTaI38O
金出した順に地位が高くなるようにすればいいのにw
887名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 01:09:56 ID:L0T3PkhG0
なっても特に良いことないだろうから別にいいだろ
また「世界の財布」とか言われて良いように使われるだけ
888名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 01:44:47 ID:mhC3QuFu0
とりあえず、
@国連軍が中国本土全域を占領
Aチベット・ウイグルを解放して独立させる
B内モンゴルはモンゴルへ

あとは、よろしく。
889名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 01:46:43 ID:xbhk52/B0
共産党政権の常任理事国こそ間違い!北京五輪は見ない! 聖火リレーの元祖ヒトラー【 卍ナチスドイツ 】と【 卍中国共産党 】の共通点は、オリンピックの政治利用と・・・
長野聖火リレーや言論統制下の開閉会式等への、観客や選手としての無批判な参加、協賛企業 = 政治家 = マスコミの荷担は、日本国民の【 恥 】!

★胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF ★ ttp://www8.atwiki.jp/tibet_wiki
■ぶったま!青山解説チベット実情 1〜2 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=ajvO9tYVm18ttp://jp.youtube.com/watch?v=3ErBB1D8b_I

★善光寺が出発地を辞退=ルート変更へ ★ ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008041800453
★独の金メダリスト、五輪開会式に不参加 ★ ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3831223.html
★チェコ首相、チベット情勢で五輪開会式欠席表明 ★ ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080417AT2M1602V16042008.html
★欧州議会、北京五輪開会式の欠席を加盟国に促す決議 ★ ttp://www.cnn.co.jp/sports/CNN200804100043.html
★米上下両院、対中決議を採択 中国に対話促す ★ ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080411AT2M1004010042008.html
★サルコジ仏大統領 ダライ・ラマ14世との対話を条件に ★ ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/080409/erp0804090112000-n1.htm

■チベット抵抗史をペマ・ギャルポ氏と勝谷氏が語る 1〜2 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=z_mV-G2tbP4ttp://jp.youtube.com/watch?v=tAQrf1dbAQU
■中国脅威 1〜3 ★2〜3は北朝鮮拉致関連 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=DTntfR82Ups&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=KrvVfZoSql4&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=9SrDtqc_L14&feature=related
■天安門事件の自国民虐殺写真 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=xJlloj5Xams
■1988年のチベット虐殺の指揮官は胡錦濤国家主席 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=7fpDdgHwf_8&feature=related
■1988年3月チベットで行なわれたこと ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related
■今も行われている虐殺 ■ ttp://www.youtube.com/watch?v=iqDPxRhMvCo
■北京五輪だれでもできるボイコット 協賛企業不買 ■ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
890名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 01:53:09 ID:3vZpoIq00
中国という国名自体が最大のパクリ。

「中国」という言葉が歴史に初めて登場するのは日本書記。もともと日本を表す言葉だった。
中国=自国の意味。

http://ja.wikipedia.org/wiki/支那

現在の中華人民共和国が中国を自称し始めたのは1946年、当初、日本が中華民国(台湾)を
中国と呼んだものを中共が横取りしたもの。

中国という言葉は長い歴史を持ち、日本自身を呼ぶものだった。中国人の中国は歴史が浅い。
これも、日本人がうかうかしているうちに乗っ取られたものだったわけだ。
891名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 01:56:10 ID:giOcbbMnO
この件については、日本は中国を常任理事国から外すのを狙った活動をするのが最短ルートだろな
892名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 01:58:25 ID:VKMYGilu0
恐らくインドがもっと大国になった頃に
日本、ドイツ、インド、(ブラジルもか?)をいっぺんに常任理事国にするんだと思うな。
893名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 02:02:34 ID:0T+C3uFS0
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1208617482631.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1208617493803.jpg

中国外相の後ろに注目

報ステの加藤千洋工作員じゃないですかwww
894名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 02:07:26 ID:w/Sp66DP0
ていうかちゃんころ発展途上国じゃないだろもう。
先進国でしょ。
2酸化炭素排出量できめるべきw
つうかこれ以上発展させんな地球がもたんわw
895名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 02:09:15 ID:HyvC8jG6O
>>890
ネルチンスク条約からのはずだ>中国という呼称
896名無しさん@八周年:2008/04/20(日) 02:22:00 ID:/y1L/kok0
支持されなて良かった
897名無しさん@八周年
もう、お付き合い止めてもいいだろ。
協力を依頼ばかりするが、頼まれ事は知らん顔。

[ここ数日のニュース] ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014094101000.html
04-17 中国外相 胡主席訪日に協力を
04-18 “サミットと五輪 成功重要”公明-太田
04-18 “チベット 中国政権の矛盾”民主-小沢
04-18 ガス田 主席来日前の解決困難
04-18 首相 中国外相に対話求める
04-18 中国外相 チベットは内政問題
04-18 中国外相 胡主席訪日に協力を
04-08 日中 ホットライン設置で協議
04-18 平山郁夫絵画展 北京で始まる(日中平和友好条約30年)
04-19  北京 日本留学経験者の交流会(日本政府主催のイベント:日本大使館)