【モバイル】ウィルコム、超小型Vista端末を発表 新書サイズ・470gで128,600円 CPUにAtom、液晶は5型TFT、ワンセグ付
イーモバって電話できんの?
あと静岡県田舎部で使える?
DDiポケットの頃から惰性で使ってていまゼロ3だけど
通信速度遅すぎて限界だ…
面白いと思ったけど Vistaと知ってがっくし
XPモデルないならいらない
808 :
名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 04:12:42 ID:OqyazBTo0
一番速度のでるプランで、やっと256kbpsなんでしょ?使えないよなぁ・・・
次世代PHSって期待できるのかね。
内蔵GPSなんて使えたもんじゃないね。
コメットUSB/3みたいなアンテナ兼用として使えるのがいい。
同様な理由でワンセグもいらん。
HDDはいただけないが気に入らなきゃSSDに換装すりゃいいし。
俺は予約するよ。
このアトムたんをつかった小型デスクトップが早く出ないかなと思ってる
811 :
名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 09:35:39 ID:aJkmaVAG0
しかし、電話を掛けるたびに、まずvistaを立ち上げて、
次にマイクロフォンを繋いで、
両手を使って数字キーを押して・・・・
って、これの発表は4月1日ですか?
812 :
名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 09:45:48 ID:Na+s2NOh0
携帯が定額制初めて死亡ルートまっしぐらなウィルコムだが、自ら加速させる
意図が分からん
携帯電話の無線区間はパソコンで常にブロードバンドらしい使われ方をすると輻輳して破綻する。
ウィルコムが使ってるPHSや、来年からのXGPは、元々有線の末端に使われる前提の規格で、適切に設備投資して行けば破綻しない。
今は、まだパソコンでのブロードバンドらしい使われ方の比率が少ないので差が出にくいから、加速させて来年のXGPに持ってこうってのがウィルコムの戦略。
他携帯電話事業者は、フェムトセルなどの屋内とネット間は有線で繋ぎ、屋内だけを別の無線区間のセルとする事で輻輳しないようにしようとしてる。
もっとも、フェムトセルでも、屋外屋内ときちんとセル分けが難しく、どうにも屋外にも漏れて輻輳するって技術的な問題が解決してないが。
>来年からのXGP
使えるときが本当に来るのやら
いっそのこと社名をY○Z△Nに変えてくれたら解約しやすいんだが
815 :
775:2008/04/16(水) 13:13:33 ID:G7FO4mPgO
>>781 いつの時代の話だよ。
10年程前にリブレットエフエフを買った時には単体では何も出来なかったが、
セントリーノが出た5年前にルークスを買ったときには、それだけですべてが足りて、むしろデスクトップを使わなくなったよ。
こんなのよりtreo出してくれ
817 :
名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 14:01:40 ID:txbW3ERd0
>>811 ほとんど電話しない&かかってこない&ネットしかしない人向けってこと
なんだ、俺たちのことじゃないか
こんなもん使うくらいなら普通のノートにケータイをUSBでつなげてモデムとして使うわな
なんでこんなもん作ったのやら
外出先でイーモバ使い放題使ってるが、自宅の光通信と較べても
使用感に余り差が無い。PHSから変えた時、驚いた。
ある特殊事情さえなければイーモバだけで十分なんだが。。
ZERO3餅としては、本体持ち歩かない時は
ハンドセットだけ持ち歩けるようにして欲しかった。
821 :
名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:33:46 ID:9UFMHi8v0
シャープって以前MPプレイヤーで表示機能付きヘッドフォンを発売したけど
使用中は表示が頭の上にあって何も確認できない代物だった。
三洋電機が日本語ワープロのカタログに外人に操作させるとか、関西人って
どんなセンスしているんだと思う。
今回の製品も関西人センスの延長みたいなもんだろう。
サイズも黄金比率を無視したもので立横比もアドエスみたいでバランス悪い。
この会社、将来、ビクターみたいな会社になるんじゃないかな?
既にほとんど使用していないPHS回線を
次世代PHSとMenlow機のためだけに維持してたが、
これで維持する意味はなくなったな・・・
823 :
名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 17:21:45 ID:2fYPeWj20
こんなのよりCFタイプのSIMジャケット出してくれ〜
1GBというに微妙なメモリ容量対しては、microSDカードを利用したReadyBoostをおすすめしたい。
これは、メモリ喰いのVistaにおいてフラッシュメモリなどをキャッシュ的に利用するものだが、その効果がまた凄まじい。
個人的な環境では、起動時間が今まで5分ほど掛かっていたものが2秒ほどに縮まり、4時間掛かっていたエンコードも5分で終わる。
Super π 104万桁は約1秒。PCMarkのスコアは20万を超える。
当然その威力はネットの接続スピードにも及び、googleの検索結果欄に表示される検索スピードは(速すぎて計測不能)と表示され、
Amazonでの買い物は注文する前に商品が届くという有り様である。
いやはや、ホントどえらいテクノロジーだよ。
825 :
名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 19:24:16 ID:eW6g6BAT0
W-SIMスロットをCFスロットに置き換えた奴をシャープブランドで出してくれよ。
>>826 W-SIMスロットを潰してもCFスロットの空きはできないぞ。
隣のmicroSDスロットも潰せばCFスロットの幅だけは確保できるかもしれんが。
>>815 5年前のことを言われてもねえ(w
今回の新機種はPC環境を持ち歩けるのがメリットであって、デスクトップと同等に使おうというのは
間違っていると思うよ。
>>828 5年前とかそういうことじゃないんじゃね?
今回のは完全にノートPCでしょ
830 :
名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 12:19:30 ID:RyBsqNWS0
>>824,825
そうか、これを使ってAmazonで買い物をしても注文の前に商品が届くことは
ないのか。。。。
831 :
名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:12:45 ID:CtyB0JD30
このスレの伸びが人気の無さを物語ってるな
ZERO3の時は異常だったのに・・・
ちゅーとはんぱやなー
>>831 だって、ZERO3は、まだまだ使えるからね。
835 :
名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 22:50:11 ID:Zc4o3ai00
vista選択は痛いな
OS入れ替えが出来るのなら神機に、、、
ならんっぽいね。
>>824 >4時間掛かっていたエンコードも5分で終わる。
うそーんww
838 :
名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 00:48:03 ID:wuVFIJ9K0
>>821 パソコンとつなぐアクオスがあるけど今時RS-232C接続とは…。
>>828 >今回の新機種はPC環境を持ち歩けるのがメリットであって、デスクトップと同等に使おうというのは
つーか、誰もデスクトップと同等とは言ってないんじゃねえの?w
ノートPCなんてそれなりの処理ができれば、ましてやモバイルノートなんてそんなもんだろ。
誰もこれでグラボがないと動かない3Dゲームをやりたい、とか動画のエンコードしたい、とか
そーゆーのを想定してるとは到底思えんが… そういうことを言ってる人が多ければ、
お前の言ってることも正当だと思うが、そんなやついねえだろ。
もし、そーゆー人たちが多数だと思ってるなら、他人を馬鹿にしすぎだねw
840 :
名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 03:29:05 ID:4iMnQX2q0
相手がEeePCなら逆に圧勝できると思うんだが。
性能的にはEeePCはどうにもならない。特に解像度とドライブの容量が。
バカにされているHDDもEeeの容量の少なさを考えると現実的。
ただのビュワーとして使うならW-zero3で十分。
純粋にこれと比較できるのは値段も性能も富士通LooxUとソニーtypeUだけ。
どちらも同じような性能・価格帯だからここまでバカにされる必要もないと思う。
まあモバイルノート欲しいならパナの中古買うのが一番幸せになれる。
EeePCの価格と重さでまともに使える「パソコン」が手に入るから。
841 :
名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 04:35:45 ID:i+W1NcmK0
>>840 おまいはVistaの重さを甘くみてんじゃね?
スタンバイしておきたいからVISTAのほうがいい。
ネットとエクセルぐらいなら使えるだろよ。
イーモバで出せばEMONEと入れ替えるよ。
ほえ?
844 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 01:00:43 ID:PWo0Wla+0
高い上にVistaでモバイルとは何という拷問
この機種ってさー
Vistaってだけでサービス停止や常駐物外しや不要アプリケーションの削除
でガイドブックや活用本のページが結構稼げそうな気がする。
ライターの人はワクワクしながら資料集めしているのかなー
846 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 11:24:13 ID:Py8gzhr/P
微妙だなぁ。
会社にPCとか持ち込んじゃいけないじゃん。
個人情報保護法とかでうるさいし。
持ち歩けないモバイル端末になっちゃうよ。
Vistaって言ってもカスタマイズして軽量化してあるんだろ?
どうも超小型というのに違和感があるんだが
>>848 容積のリッター比較くらいしてあげたほうがいいよね、既存箱やラップトップが比較対照なんだから。
処理速度はともかくキーボードや液晶のサイズからして、文書は閲覧がメイン、
編集も出来なくはない、というレベルか?
Linux + OOoでも良かったんじゃ、なんて言うとMSの立場無いよなー
>>850 その程度の使い方ならWM機でいいじゃん
WM比較とPC比較。
どっちに対しても利点を見出しにくいってのは辛そうだなぁ。
現物見て触ってないんでなんとも言えないけど。
853 :
名無しさん@八周年:2008/04/19(土) 18:55:49 ID:W01vJFo60
デモ機で検証する「WILLCOM D4」(前編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0804/18/news142.html 未公開のバッテリー動作時間を予測すると
発表会では具体的なバッテリー駆動時間が公開されなかったが、
会場のデモ機とWebサイトの情報から、その容量は明らかになっている。
標準バッテリーは、7.4Vの960mAhリチウムイオン充電池で、約7.1Whというスペックになる。
インテルが開催した「Centrino Atom」の発表会では「12Whで4時間以上」という発言があり、
これを当てはめるとカタログスペックレベルなら2時間以上はクリアすると予想される。
大容量バッテリーは7.4V/2880mAhと標準バッテリーの3倍の容量であり、
6時間以上はクリアするといったところだろうか。
ただしYou tubeの動画などを延々と再生すればバッテリー動作時間は半分程度になることも予想されるので
筆者が予測するくらいの駆動時間は満たしてほしいところだ。
シャープはこんな下らないものつくってないで、新ザウルス出してくれ。
俺のC1000が昇天したんで、もう1回C1000買ったぞ。
>>854 Linマニアかザウマニアがカネ落とさなくってまったく経営に貢献してないっていう自業自得なんでは?