【携帯】 「そろそろ反撃してもいいですか?」のドコモ、一体どうしたのか…「一人負け」でシェア50%割れの裏側★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 13:53:35 ID:DweZpc2p0
ドコモの良い所
・携帯がなんかガンダムの無線機だ。
・電話が鳴らない。
・リッチな気分になれる。
・仲間はずれだ。
・ソフトバンクを意識しすぎて昔より中が改善されている。
・耳の遠いお年寄りに便利だ。
・強い電波が出る。
・落としても壊れない軽量化に成功した。
・ドコモとかぁ〜チョー古くね?☆って言われる。
940名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 14:20:27 ID:oEQ1SWtW0
ごく普通の一般家庭でお財布預かるカーチャンの行動を決めるのは「どれだけ安いか」
画質も接続もコンテンツもたいして問題じゃない

しかも真面目な一般家庭の主婦に拒絶感持たれそうなチンピラ風タレント(実は売れっ子なのだが50歳台主婦に知名度はほぼゼロだろう)揃えてCMアピールするってね、もう馬鹿じゃないかと
ドコモは家庭の中年主婦層完全無視したけど、実は陥落すべきはカーチャンなのにな
941名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:57:25 ID:CLprJi+q0
>>933
今もだよw

自宅も仕事場もドキュモだと、横に寝ないと繋がらないのが現状。後輩はauだが

バリバリ通話できる。auに乗り換えたら自宅も通話可に。

通話中にぶち切れるドキュモよりバリ3で圏外がたまにあるauに軍配www

942名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 16:00:23 ID:CLprJi+q0
>>933すまん

>>936の間違い
943名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 16:02:47 ID:5W5NQ4EZ0
だから私は、DOQUMOです。
944名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 16:32:22 ID:EYOJEswx0
>>935
>>941
今のauは繋がらないと感じる人が多いよ
アンテナ設置のおさぼりが影響してる
地域差もあるが全体的に回線いっぱいいっぱいなのは確か
945名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 16:55:36 ID:t0OgtB2Q0
4月になって10年超の人をようやく優遇したけど
10年超えててもまったくメリットなかったんだから逃げる人も多いだろうよ
946名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 17:01:57 ID:CLprJi+q0
>>944

それは認める。だが自宅も仕事場も繋がりにくいとドキュモに7年も前から
クレーム入れてるのに、一向に改善してない…いやしないのか??
さらにクレーム入れたら、トラック等の違法電波があるのでは、このエリア
のその他のドキュモユーザーからはクレームはきておりませんだと…。

もうサービス業として終わってる。あなたはこれでもドキュモ持ちたいと思い
ますか??
947名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 17:07:24 ID:PoUTuOoH0
そろそろ退場してもいいよ。



ドコモ高杉。
948名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 17:13:16 ID:lJWv/vjj0
くだらん芸能人数人に無駄金払う余裕があるなら安くしたら?
周りではあれで結構反感買ってるぞ。
949名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:07:31 ID:SN1QFjKM0
>>946
>7年も前からクレーム入れてる

7年前ってムーバ全盛期
503i〜iS/210iシリーズ辺り
FOMAはN2001が発売された頃で900iに至るまでエリアは良くない時期

どんな僻地に住んでたんだ?
ムーバで入らないって当時考えられないんだが
まさか嬉しげにこの時期からFOMA使ってたのか?
950名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:17:24 ID:3MKfpnFB0
>>949
いい加減な嘘吐いてる奴が多いから真面目に相手すると疲れるぞ。
951名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:23:43 ID:WHfaWFhR0
>>949
FOMAの電波状況が悪いなんて、FOMAが出始めた当初はそんなに言われなかったぞ。
ただ新しい携帯で、すごい機能だって宣伝されてただけ。
俺もそれに乗せられてFOMA買った口だし。
したら全然、全く、つながらないの。自宅なのにアンテナ1本。糞かと思ったよ。
バッテリーもあっという間に切れるし。

ていうか機能ばっかり良くなって、バッテリーの持ちがどんどん短くなってる進化ってどうなのよ。
昔の白黒の奴とかなら余裕で1週間持ったのに。
952名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:27:33 ID:CLprJi+q0
>>949

僻地でもなんでもない、東京に近い地方都市だよ。だれもFOMAなんて言っていない
が。ムーバで上記のこと書いたんだよ。このスレ見て、各社の電波の仕組みを
悟ったが、ドキュモのムーバとauの方式が同じなら、当然ドキュモでも通話可能
だよな。

障害などがあれば、ドキュモは改善してくれんじゃないの?それが何、あの
サービスの態度…。上司はいまだにドキュモだが、電話かかってきたら暴風雨だ
ろうがなんだろうと電波届くところまで急いで行って話しているよ。最近は学習
したのか、番号聞いて会社からかけ直してるけどな。見ていて気の毒になる。

ネタだと思うならそれでいいが、ドキュモのサービス改善は遠のくなwww
953名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:29:50 ID:CLprJi+q0
>>950

ありがとう、書いちゃったけど肝に命じます。
954名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:30:38 ID:jBDbtJt60
>>949
俺は神奈川県の県央に住んでるけどmovaはずっと弱いまま。
外で電話しても当たり前に切れる。お助けアンテナくんにはお世話になりますた。
因みにFOMAとauはバリ3です。
955名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:32:18 ID:5J/WX481O
そろそろ、撤退してもいいですか?
956名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:33:23 ID:lJWv/vjj0
>>952
ドコモの殿様体質は10年以上変わってないな。
携帯がちらほら普及し始めた頃にドコモ使ってたが、
故障でDSに持ち込んだ時、あまりの上からもの言う対応にキレて
その場で端末を床に叩きつけて解約してやった。

ちょうどその頃、IDOがcdmaOne始めたんで乗り換えたのだが、
心底良かったと思ってる。
957名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:34:44 ID:YYwM9c31O
一番安いケータイってどこ?
958名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:35:59 ID:MhjgIb+60
さっき地下1階にあるファミレスで試したけど、ドコモよりあうの方がアンテナ
1本多かったな。
959名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:40:13 ID:ykcHPN8+O
auは偽装バリ3だからなwwww
960名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:40:47 ID:3yucYNZoO
アルシェールか
961名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:43:27 ID:zEyU9tUS0
ID:CLprJi+q0

良い流れだったのにこいつが馬鹿な煽り入れてくるから荒れてるのか。
電波入らない、苦情入れても改善しないなら当時他キャリア行けば良いだけ。
解約なんていつでも出来るのに意固地に7年使ってワーワー言うのもどうかと。
962名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:43:38 ID:mm0TZ1Jh0
ADSLぐらいの維持費=(1世帯が2100円の定額で契約すれば、家族は毎月使い放題)
みたいな、プランまで落ちてきたとき、いよいよ本気で考えないといけないのだろう。

メディアが一人負けとレッテルを貼ろうが、
全然危機感を感じる必要もなく
まだまだ十分な資金力があると思う。
963名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:44:29 ID:aiSCooAmO
とりあえずテレビ電話とプッシュトークを廃止しろよ。
夏野を切ったのは評価するがな。
964名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:50:05 ID:CLprJi+q0
>>951

FOMA持ってないからよく分からないが、うちの会社の奴が同じ苦労してる。
バッテリー弱いのはauも同じ。後輩がカシオのオールインワン携帯持って
たが、1日もバッテリー持たないとキレまくってたよ。機能重視の傾向は
いいのだが、なぜバッテリーの改善をしないのか、携帯会社全体の問題だ
よな。

>>954

ムーバの通話エリアマップでは、バリ3だったのになー。妹がそのころIDO
だったけど、自宅でさんざん馬鹿にされたもんだよ・・・。

これだけは言いたいんだけど、ドキュモでもauでもきちんと通話できればど
っちでもいいってこと。各携帯会社のヘビーユーザーならアンチになるだろう
けど、俺はサービスのいい方を選ぶ口だから。でも今のドコモはやっぱりドキュモ
だけどね。
965名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:51:17 ID:s0ipWdDnO
今使ってる携帯を機種変更したとき
カウンターのお姉さんに単刀直入に聞いたよ
「在日割引って本当にあるんですか?」
って。
「その様なサービスはございません」
変な顔されちゃったよ。
恥ずかしかった。
もとはドコモからの移り組だけど
通信通話変わらないのに毎月の請求額が半分以外に。
ドコモもホワイトプラン導入すれば良いのに。
966名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 18:59:20 ID:yofj0AFR0
ソフトバンク在日割引

>>965

ソフバン在日割引

              日本人    在日
基本使用料       9600円    4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計        40325円   4500円

韓国へ1分5円

http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/f/a/fa5073ea.jpg
967名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 19:06:31 ID:1IS1PvfZ0
>>965
> 「その様なサービスはございません」



そのような「名前の」サービスはございません
っていう言い逃れじゃないのか?
968名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 19:14:06 ID:eErKlppF0
孫正義様がインターネットとテレビの連携に興味を持たれたようです
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
969名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 19:16:06 ID:4un5NO/x0
>>966
DoCoMoは日本国民キャンペーンやってくれよ
970名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 19:18:50 ID:eKl8lO0UO
今時DoCoMo使用の奴は糞
971名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 19:40:30 ID:3Nb2t1FS0
>>965->>966
在日割引じゃなくてSBの既定プラン+法人団体割引+共同開発じゃないの。

ソフトバンクの法人携帯
http://www.houjin-keitai.com/?list=aw_%83%5C%83%74%83%67%83%6F%83%93%83%4E

ドコモの法人割引
http://www.docomo.biz/html/sp/hojin/
972名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 20:09:06 ID:uED7beB80
973名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 20:15:37 ID:l/nnI9880
数万単位の法人契約で月に4500円も払うなら上客だろ。w
俺は個人のスパボ一括の月6円で通話定額だ。
974名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 20:17:09 ID:Svf7hTecO
2イン1やプッシュトークが大失敗したな。
それよりユーチューブを三分以上見えるようにしてくれ。
975名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:18:21 ID:3pQfU9N10
ソフトバンクとドコモのどちらかをとれと言われれば、ドコモを選ぶau使いのオレ。
さすがに朝鮮学校に金はやれんよ。

【通信】”毛が抜けるほどは頑張らない”ソフトバンクモバイル孫社長、「24時間以内値下げ対抗」公約、ひっそり撤回
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207920252/
【携帯】「他社の値下げには24時間以内に必ずさらなる値下げを発表する」という公約、孫社長ひっそり撤回 ソフトバンク[08/04/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207919014/
976名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:20:56 ID:FIRIaDSz0
ソフトバンクの価格でも利益が出るということは
ドコモはどんなけぼったくってるんだ?

977名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 23:23:14 ID:tmTz8DNqO
俺がアウかハゲテルのまーけってぃんぐすどいんぐ担当者ならば


いい加減反撃してはどうですか?


こう宣伝するね
さすが有能な俺
978名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:27:10 ID:i2gkGXE80
>>976
基地局作らず、アンテナ増設で誤魔化してるから
利益が出るのよ
大きい地震やら、大きな負荷かかる障害起きたら
すぐぽしゃる
音信不通になりたくないから、メインじゃ絶対もたね
979名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:50:00 ID:dP6weUnX0
>>978
毎年、年越しや祭り会場で音信不通になるドキュモよりまし
980名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 02:51:25 ID:71tVmg7Z0
あのCMは酷かった
981名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 03:07:35 ID:ZZHXkU170
>>976
粉飾だったりしてな。
982名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 03:10:35 ID:ZZHXkU170
>>978
だからこうなるの?

【社会】ソフトバンク携帯で大規模通信障害が発生
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207749994/l50
983名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 03:13:41 ID:PvQnbV8pO
「そろそろ反撃してもいいですか?」
「ダメです」
「じゃあやめておきます」

って感じだったんでは?
984ムー民 ◆moomin.38c :2008/04/18(金) 03:15:00 ID:9yS83OcxO
俺はドコモを信じるよ
985名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 03:18:19 ID:i9A8h5ZNO
そろそろ反省してもいいですか?
986名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 03:28:14 ID:gWObFahb0

奴孤喪:「そろそろ反撃してもいいですか?」

国民: AU、SB、EMの売り場で賑わってて聞こえない。

奴孤喪:「あのー聞いてます?」

国民: AU、SB、EMの季節の新製品に人が集まる。

奴孤喪:「あのーすいませーん。」

以下ループ
987名無しさん@八周年:2008/04/18(金) 04:37:20 ID:IYOMpwUa0
>>976
利益でてるのか?
988名無しさん@八周年
孫バンクはきらいだが、犬のCMは気に入っている。

ドコモの長瀬と土屋のCMはいつもワケワカラン。