【アメリカ】ヒラリー氏「ビル、あなたは黙ってて」…“失言夫”ビル・クリントン前大統領にうんざり?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸君、帰ってきたで?φ ★
 あなたは黙ってて−。米大統領選の民主党候補指名を争うヒラリー・クリントン上院議員は11日、失言を繰り返す
夫のビル・クリントン前大統領に電話し、余計な話をしないようにくぎを刺した。

 ヒラリー氏は3月下旬、1996年のボスニア・ヘルツェゴビナ訪問について「狙撃手が撃つ中で着陸した」などと発言
してきたことが事実ではなかったと認め、弁明に追われたばかり。前大統領は10日、ヒラリー氏を擁護。「戦闘地域を
訪れた大統領夫人は(フランクリン・ルーズベルト大統領の)エレノア夫人以来だ」などと懸命に妻を持ち上げた。

 しかしAP通信によると、ニクソン大統領夫人が戦争中のベトナムを訪れた例などがあるなど、発言は間違いだらけ。
ヒラリー氏が誇張を繰り返してきた事実も蒸し返され、完全に裏目に出た。

ソース(MSN産経ニュース・共同通信) http://sankei.jp.msn.com/world/america/080412/amr0804121035006-n1.htm
2名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:35:54 ID:8//Vzv200
2geto
3諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/04/12(土) 23:36:08 ID:???0
ワロスw

完全なかかあ天下ってやつですね(゚∀゚)
4名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:37:25 ID:ja2maFDa0
ヒラリーの顔にぶっかけたい
5名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:38:18 ID:hvTw0Q4F0
ビルカワイソスwwww
6名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:38:44 ID:S55lKGen0
大助・花子
7諸君、帰ってきたで?φ ★:2008/04/12(土) 23:39:15 ID:???0
ビル「ヒラリー、そんなことを言ったって、僕は君のために…」

ヒラリー「シャーラップ、ビル。わかった?」

ビル「…はい」


っていうようなやり取りなんだろうなぁ。
8名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:40:03 ID:oyomGNtg0
フェラチオさせとけwwwwww
9名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:40:07 ID:oowV1v550
壮大な夫婦喧嘩w よしんば民主党内で競り勝ったとしても、
こういう食傷気味の話が出てない共和党のマケインに勝てるはずがないw
10名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:40:13 ID:4wNu5Ao/0
アイマスの団結を思い出した。
11名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:41:42 ID:F08tmV7y0
おい、おいwww
これは、男性差別なんじゃないのかい?

夫が、妻に言ったら問題視されそうなんだけど・・・
 
12名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:42:17 ID:S55lKGen0
ヒラリー氏が誇張を繰り返してきたが
一方でビルは怒張を繰り返してきた
13名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:43:29 ID:+FIljjM10
割れ鍋に綴じ蓋
14名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:43:37 ID:Pbb7IpYm0
あの日本を敵視どころか敵認定したかわいいクリントン
忘れないよ
15名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:44:54 ID:gw9hsgde0
>>14
まぁあれはあれでえげつなかった
高性能な日本車売れまくってアメ車がフルボッコだったしw
16名無しさん@八周年::2008/04/12(土) 23:48:10 ID:/zbYFGiu0
このアバズレ女・・・クリントンが可愛そうになるな!
17名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:49:39 ID:Krl1fnyr0
まああばずれはビルの方なんだけどなw
18名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:50:14 ID:ZEQ6+Qp80
>>7
いいねえ、それw
19名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:50:57 ID:wNfuFBB30
クリントンさん?日本はソビエトに替わる新しい敵なんでしょ?

20名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:52:17 ID:VKkzUZpH0
ビルが怒って放火したよ
21名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:52:23 ID:CjIVNNef0
モニカ・ルインスキーさんも草葉の陰から見てるよ。
22名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:55:12 ID:u4ou0ZdN0
そりゃビルも不倫に走るよ
この点は同情する
23名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:55:47 ID:VKkzUZpH0
ビル大統領時代に、日本の政治家は年寄りばっかりで、自分等が若返った感じだと言っていたが、
今やお前がババァだろwwwプギャー
24名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:56:18 ID:5tFgOAdM0
こういう女は大統領として魅力ないな。
25名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:57:09 ID:UxjaU8P90
そういうこと言うから嫌われる。
26名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:58:36 ID:+MHNNe5/0
これは、ヒラリーじゃなくてビルの大統領選挙だと陰口をされてることを考えて、「ヒラリーもちゃんと自立してるのよ」、ということを印象付けたいためのお芝居だよ。
27名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 23:59:06 ID:8xPTVHdA0
しゃらっぷす
28名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:02:19 ID:+MHNNe5/0
一体、だれのお陰で大統領候補になれたと思ってるんだ。この勘違い女はw

罪滅ぼしのため、あんなに旦那が応援頑張ってくれてるのにwww
29名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:07:46 ID:MBi5dryt0
ビルの方が口を滑らせなくても十分アホの子だろう、この女は。
妊婦さんたらい回しお涙ちょうだい作り話とか。
30名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:10:31 ID:iK+9aqEb0
ピロロクリンd
31名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:13:33 ID:fUY/ZlaA0
>>7
つまんねえよ、死ねカス
32名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:14:27 ID:W1LT7tV00
>>29
これって女性特有の嘘だな。

本人に悪意はない。ちょっと話を面白くしただけ。誰にも迷惑かけてない。なんで、そんなに怒るの?
こんな感じと思われ。
33名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:15:13 ID:pqvlCL+nO
ヒステラリーw
34名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:15:53 ID:s2tPavk3O
>>21
モニカ死んだの?
35名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:17:37 ID:kj8mGYUc0
むしろビルを巧妙に悪者に仕立て上げ離婚したら同情票が集まるお。
一瞬だが。
つーかババア、おもろいからもっと粘れ、粘れ!
36名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:18:19 ID:H4wL5NU60
いくら旦那とはいえ、相手は大メリケンのボスを8年も務めた人物だろ
ますますイメージダウンに拍車がかかると思うが
37名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:19:48 ID:Ia49ZPiXO
アメリカのイヴか
38名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:20:50 ID:1WRsKXnF0
ヒラリーは中国人犯罪者から献金を受けてる疑惑の人物だしな。

ヒラリーに献金してた中国人犯罪者は、どうも中国共産党のエージェントだったっぽいけどな。
39名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:21:05 ID:W1LT7tV00
いまやヒラリーは共和党の別動隊w
40名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:22:11 ID:Is4w2H8f0
民主はオバマ中心でホーメーション組みたいんでしょ?

いつまでも、ダラダラやってない方がいいよw
41名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:25:31 ID:1WRsKXnF0
ヒラリー議員、中華街での多額献金に疑惑報道
http://sankei.jp.msn.com/world/america/071021/amr0710211652001-n1.htm

米次期大統領選の民主党最有力候補、ヒラリー・クリントン上院議員に対し、地元ニューヨ
ークの中華街で献金が目立っている。米紙ロサンゼルス・タイムズ(19日付)は、低所得者
や選挙人名簿への未登録者が献金リストに多く見られるとして、中国系支持者の献金を疑
惑視する記事を掲載した。

クリントン議員が4月に開いた資金集めの会合では、中華街から38万ドルが納められた。
ひとり1000〜2000ドルの個人献金だが、同紙は「皿洗いや給仕などの職業や記載された
住所」が政治献金には不自然と指摘。献金リストに記載された人物をたどると、居住実態が
あいまいなケースなどが多数見つかったとしている。
42名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:27:36 ID:1WRsKXnF0
ヒラリー氏へ巨額献金の中国系実業家に実刑
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/113773/

米民主党のヒラリー・クリントン上院議員らに巨額の献金工作を進めた中国系実業家、
ノーマン・シュー氏は4日、カリフォルニア州での横領事件による禁固3年の実刑が確定した。

同氏は献金工作に絡む連邦選挙活動法違反などでニューヨーク連邦地裁にも訴追されており、
有罪の場合は最高で禁固20年程度の量刑が予想されている。

同州サンマテオ郡の裁判所が、16年前の有罪判決の破棄を求めるシュー氏の訴えを退けた。
同氏はこの有罪判決後に逃亡し、ニューヨークを拠点にクリントン議員への巨額献金などで
民主党に接近していた。

犯歴が露見した昨年9月に再び逃亡を図ったが、コロラド州内で連邦捜査局(FBI)に身柄拘束
されていた。
43名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:33:12 ID:e9fPXnJ90
どっちもどっちなキガスルwwwww
44名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:47:41 ID:7GygZ9YmO
ホンダに献金していた中国人工作員のシューは、どうなった?
45名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 00:51:31 ID:Is4w2H8f0
米国とロシアがかなり密約的な関係にありNATO(EU)も関係している。
アジアは、仲間はずれw
現政権で大筋が決められた後、どーするか?でしょw

福田首相じゃあ、たよりないよなぁ〜
46名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 01:18:38 ID:eiAKrTVs0
そこで森喜朗の出番ですよ。
奴ならきっと落ちを決めてくれる。
47名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 02:45:08 ID:4joscRFw0
そりゃこのババアが嫁では、あのデブブスと葉巻マンコプレイにいそしむ気持ちも分かるよ
つうか、2人ともさっさと死ねよ
48名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 02:49:03 ID:OY5exWMh0
とうとう家族とも仲間割れ
もうだめだろ
49名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:06:33 ID:dJoz6mts0
これはどうみても落選後の離婚フラグ。
落選したらダンナは用済みだからな。
50名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:07:18 ID:kfLCfOfP0
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf. |  うるさい黙れ   |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
51名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:09:38 ID:Tj1zfhVf0
ビルには浮気する権利があった。

アメリカならこうなるんじゃね。知らんけど。
52名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:10:51 ID:b+RReZye0
ヒラリー(平に)ご容赦を
53名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:12:05 ID:7oC8RDV7O
>>52
座布団に挟まれてろ
54名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:13:14 ID:Tj1zfhVf0
>夫のビル・クリントン前大統領に電話し、余計な話をしないようにくぎを刺した。

しかしこれ、誰からの情報だろ。
ビルかヒラリーからの情報じゃないと信憑性まったくないと思うが。
それでも信憑性がある情報だったら、なにかヤバイと思うが。
まあ、信憑性があろうがなかろうが、どっちでもいいがw
55名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:15:02 ID:TzYGVD9n0
ヒラリーは最近、影が薄くなった田中真紀子を思い出させるw
56名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:15:15 ID:KopuEx4y0
ビルはモニカと葉巻を与えときゃ猿のように没頭するから。そうしな。
57名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:17:22 ID:aylWfLjb0
ババア哀れ
58名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:20:13 ID:FyjulVwpO
ビルは親中だしな
59名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:21:41 ID:osgv+thd0
使えねぇな。クリントン夫
60名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:26:04 ID:GvOYLWAVO
虚言癖のある女なんかダメダメ
61名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:27:02 ID:2mtAE8ao0
いしいひさいちの漫画みたくなってるなw
62名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:28:57 ID:RLSrsDr9O
ヒラリーじゃたたないな
63名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:34:15 ID:Gn8VbSmL0
正直なんでビルクリントンなんか大統領になれたのか不思議だ、
演説もなんかアイツの鼻みたくぷよんとした感じで甘ったるいしな。
まだ駆け出しの候補なのに小浜の方は演説だけは熱いよな
64名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:35:34 ID:pKl7IDGb0
たぶん、こんな嫁だから浮気したんだろうな
わかる気がする
65名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:35:59 ID:DPA1qytn0
離婚して出直せ お前もクリントンなんだわ
66名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 05:32:06 ID:I5oWRsD30
ヒラリーは親中だから要注意な
67名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 05:38:56 ID:NFKfxJs60
詐話師の素質がある女が大統領候補だなんて、アメリカ積んでるよな。
てか、まだ候補から降りる気ないの?この人。
ヒステリーにブラックボックス託すわけにいかんだろ、JK
68名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 06:03:23 ID:MwvI8Oia0
>>34
ニューヨークでセレブらしいよ。
69名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 07:19:27 ID:XuEhdfD20
栗金団(夫)立つ瀬ねえなw
大学もヒラリーが首席で夫は次席だっけか?

しかしエール大学首席卒業とかとんでもなく頭がよい様に思えるけど、
ニュースに映る実物の栗金団夫妻は失言や小物丸出し発言満載という不思議。
トップ層でアレならば、人間って案外馬鹿な生き物なのか。
70名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 07:44:34 ID:uyEVryjR0
ヤクザを村八分にしろ 絶対命令 DC
71名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 07:48:49 ID:9uqJZ9bj0
もう民主党としては「そこのクリントン2人。ちょっと黙ってろ!」って感じかな
72名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 07:49:42 ID:wNvFGha70
>>66
資金提供打ち切られたので
ロコツに態度変えますたw
73名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 07:54:29 ID:qFYlZZRi0
若い頃はヲタ格好で、ダザダザだったのに、なぜカカア天下になっちまうんだよ。
74名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 07:55:20 ID:7oeOVdw90
中国がノリノリな今、ブッシュみたいなキチガイじゃないとアメリカを任せる事は出来ない。
キチガイにはキチガイで。
ヒラリーのような保守派じゃ中国をのさばらせるだけだ。
75名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 07:57:22 ID:k5Nsuhr90
ビル「ヒラリー、そんなことを言ったって、僕は君のために…」

ヒラリー「二度同じことは言わせないで、ビル。あなたのおかげでせっかくの計画が何もかも台無しよ。一体どうするつもり」

ビル「…はい」
76名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 07:57:26 ID:J1ioj7Iv0
スレ読まずにカキコ

おまえらビルとヒラリの脳内会話はここまでな!
77名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 07:57:30 ID:mvqBVNNC0
モニカと握手すれば支持率アップなのに。

78名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:00:01 ID:/nOHsdF1O
>>74
それも一理あるが、ヒラリーって、自分のヒステリーだけでミサイル撃ちそうな気がする
79名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:03:20 ID:1/wbnK3T0
森キロウとコンビ組んでWWEにデビューすればブレイク間違いなし
80名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:04:57 ID:xI98Usus0
夫婦で漫才やるべきだろ。

正に天職な気がするが。
81名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:05:28 ID:BdMKANRzO
>>74
ヒラリーが保守?ただのヒステリー婆だろ。
82名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:06:04 ID:l3Trghty0
ババア調子に乗んなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:07:01 ID:T7d19rIf0
こいつらもともと政治的な野心が理由でお互いを利用するために結婚したんだから。

今度の選挙で大統領になれなかったら間違いなく離婚するだろうな。結局ビルのほうだけが目的を達成。

ヒラリーは夫の浮気で赤っ恥をかかされただけの大損害。まあ自業自得だけど。
84名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:09:32 ID:uP1JAG5e0
仮に日本と利害関係がない国だったら、見ていて楽しそうな大統領だ。
85名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:16:48 ID:HLdDg6eUO
やっぱり女は国家元首には向かないんだよね
生理かどうかでその日の機嫌が変わって,
政策も変えそうだし
閉経後も
86名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:18:46 ID:3rT7aWW60
もともとヒラリーのおかげで知事や大統領になれたようなもんだからなあw
87名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:21:00 ID:wOBHnh7s0
ヒラリーベッドではドMなんだろうね
88名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:21:07 ID:HLdDg6eUO
やっぱり女は国家元首には向かないんだよね
生理のたびに方法が180度変えるからなぁ,閉経後も
料理も同じ
生理で味覚が変わるんだよね
89名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:21:12 ID:t7heOWHJ0
まだ終わってなかったのかこの選挙wwwww
90名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:24:38 ID:uEuZIyi60
自分を最高司令官にもっともふさわしいといっている人間が
選挙戦ですでに追い込まれている不思議。
91名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:30:24 ID:dtkHds1HO
雪歩、あなたは黙ってて
92名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 09:15:45 ID:GxH5oFrH0
ヒラリーは、中身はただの性格の悪いおばさんというかんじだな。
93名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 11:25:41 ID:iGDuPMLp0
ヒラリー氏は全州20ポイント以内の差では48人オバマ氏にリードを許し逃げられるのだ。残りの州は一州落としてもおしまいだ。
ノースカロライナは黒人が多くオバマ氏有利の支持率が出ているからもうヒラリー氏は勝算はないよ4州も落とすと差はさらに広がる。フェミニストヒ
ラリーは大票田テキサス州での逆転負けが大きく響いた一番大きな大票田で党員集会で負けたのだからな。フェミニストヒラリーはこれにておしまい。
ヒラリー撤退後このスレは終了だ。
            オバマ   ヒラリー

ペンシルベニア     △     △
ノースカロライナ    ○      ×  
インディアナ      △     △
ウェストヴァージニア  ×     ○
ノースダコタ       ○      ×
プエルトリコ       ×     ○
オレゴン         ○   ×

大体こんな予想だから、逆転は無理無理。 

94名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 12:19:28 ID:cUkvV1MR0
一句

なさけない ふくだやすおは なさけない

95名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 12:28:27 ID:x7psGIsI0
>>91
雪歩「ううっ、ひどい〜」
96名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 12:53:47 ID:S5apdiCjO
ばばあも黙っとれ
97名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 12:58:28 ID:/FN2q7C8O
友近と彼氏のコントみたいなスレタイだな
98名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 12:59:18 ID:4OALXXkA0
旦那が大統領だったから自分がここまで来れたんだろ
99名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 13:00:11 ID:7W792isIO
鯖移転した?
100名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 13:00:16 ID:WffbmboU0
>69
小物だから学校の勉強くらいしかやらなかったんだろう
101名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 13:01:11 ID:8dZ/kbNgO
ヒラリー若い頃すごい美人だったぞ
102名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 13:02:16 ID:S3u+ZRL90
やっぱビル・クリントンだめだわ
103名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 13:03:04 ID:aFzC9q+mO
>>101
美人ほど経年劣化が激しい。
104名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 13:03:18 ID:zlFC5zli0
>>101
言っちゃわるいけど、すごいブスだよ。
髪も黒いし。
105名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 13:05:04 ID:4OALXXkA0
>>101
ガリ勉女みたいだったぞ
106名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 13:05:08 ID:OfRKqu0E0
ビル「いいからくわえろよ(笑)」
107名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 13:05:29 ID:8dZ/kbNgO
えークリントンが大統領の時美人だったよ
大学生の頃は弁護士目指すがり勉で身なり構わなかったから
でも元の容姿はいいだろ
108名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 13:07:14 ID:Pr8IwGpH0
>>101
>ヒラリー若い頃すごい美人だったぞ
ttp://labaq.com/archives/50915889.html

若い頃の写真みつけたけど、そうかなぁ・・・。
109名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 13:07:49 ID:zlFC5zli0
>>105
魔女のなりそこないみたいな顔してた。
同棲時にビルとツーショットで写ってる写真みたことあるけど。
110名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 13:10:05 ID:fpEH0sE50
>>98
逆、奥さんのおかげで大統領になれた
111名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 13:12:25 ID:8dZ/kbNgO
いや大学生の頃は、がり勉だしすごい学生活動しててオタクみたいな容姿だけど
きちんとした大統領夫人の時は美人だった
どんな女だって化粧しないで身なり構わなければブス
ピザだらけのアメリカ人の中じゃかなりましだろ
112名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 13:13:17 ID:zlFC5zli0
>>108
ビルは結構可愛いな。
113名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 14:11:12 ID:ZrL7iZ+P0
ビルはただのみにくい腹の出たジジィになったね。
114名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 14:15:41 ID:Bm9srIJB0
旦那がボケで嫁がツッコミか
115名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 15:28:17 ID:D6QTmDdi0
ライスタンが大統領になるべき
116名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 15:50:07 ID:8tuCTuLK0
>>111 整形+染め金+メガネを止めてレーシック。

改造人間ですよ。
117名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 15:54:32 ID:oTyquXYQ0
>>111
「美人」から「アメリカ人の中ではマシ」になってますけど
118名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 15:57:07 ID:wxi5kJ400

 これじゃあモニカ・ルインスキーが天使に見えるわw
119名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 16:00:24 ID:s1alkN020
>>108
意外とブッシュが普通だなw
120名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 16:02:34 ID:CqxyP7tG0
>>75
ビル弱ぇぇぇぇぇぇw
121名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 16:04:21 ID:nR+bo1ia0
ヒラリーバロスwwwwww

つか、とっとと負けやがれよw
122名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 16:05:15 ID:ZrL7iZ+P0
>>108
どうかすれば樹木希林みたいだw
123名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 17:25:50 ID:EcNJHfTf0
ヒラリー氏は全州20ポイント以内の差では48人オバマ氏にリードを許し逃げられるのだ。残りの州は一州落としてもおしまいだ。
ノースカロライナは黒人が多くオバマ氏有利の支持率が出ているからもうヒラリー氏は勝算はないよ4州も落とすと差はさらに広がる。フェミニストヒ
ラリーは大票田テキサス州での逆転負けが大きく響いた一番大きな大票田で党員集会で負けたのだからな。フェミニストヒラリーはこれにておしまい。
ヒラリー撤退後このスレは終了だ。
            オバマ   ヒラリー

ペンシルベニア     △     △
ノースカロライナ    ○      ×  
インディアナ      △     △
ウェストヴァージニア  ×     ○
ノースダコタ       ○      ×
プエルトリコ       ×     ○
オレゴン         ○   ×

大体こんな予想だから、逆転は無理無理。 

124名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 18:14:01 ID:QFduZKkW0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080413-00000041-jij-int
クソソトソ完全終了のお知らせ
125名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 18:25:52 ID:DZfwJdzA0
性格の悪さがにじみ出てるだろ、この女
何でアメリカじゃ人気なんだ?
一時の田中真紀子人気みたいなもんか?
126名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 18:42:51 ID:ZrL7iZ+P0
>>125
いや、アメリカでもビッチ(揶揄的な意味)とか嫌な女とか思われてるらしいぜ。
127名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 18:48:19 ID:NFogJeQp0
ヒラリー :えっ、私がリーダーじゃないの?
オバマ :何言ってんの?私に決まってるじゃない
ビル  :あの〜私は?
ヒラリー・オバマ:ビルは黙ってて!
ビル  :ううっ・・・ヒドイ〜
128名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 20:54:52 ID:YH4wR2mF0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080413-00000041-jij-int
クソソトソ完全終了のお知らせ
チベット弾圧協力企業から寄付=クリントン前大統領−米紙
4月13日18時0分配信 時事通信
ロサンゼルス13日時事】13日付の米紙ロサンゼルス・タイムズは、ビル・クリントン前米大統領が運営する慈善団体が、チベット暴動に際し中国政府の
意向を受け活動家の指名手配に協力した中国オンラインサービス大手アリババから寄付を受けていたと報じた。妻のヒラリー・クリントン上院議員は、
北京五輪開会式ボイコットをブッシュ大統領に呼び掛けるなどチベット問題で強硬姿勢を示している。同紙は、クリントン候補が当選し、夫が外交面で
重要な役割を担う場合、利害関係の対立を引き起こす危険があると関係者の懸念の声を紹介した。 


129名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 21:08:26 ID:nuVVGNvS0
>4
秋山乙
130名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 22:07:37 ID:dIa1Sv5c0
めんどりが鳴くと、国がつぶれるってw
131名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 22:10:54 ID:MsYDjBCfO
>>126
特定の熱狂的な支持者以外にはアメリカでも嫌われてるからね。
ヒラリーはアメリカでも好きか嫌いしかない。
選挙が進むにつれ嫌いだらけになったがw
132名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 22:11:58 ID:r7UAjuP30
負印今頃マジで笑いが止まらんだろうな…
133名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 22:15:42 ID:7sUHXAojO
クリントンだけは地獄に墜ちろ
134名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 22:17:01 ID:fElcnuRH0
ビル・クリントンは怖くて日本に来れなかったヘタレ
135名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 22:18:19 ID:GWh1iAEj0
夫婦漫才だな。
136名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 22:19:21 ID:AQp01QFs0
オバマが勝とうとヒラリーが勝とうと民主党内に遺恨は残るし
それどころか民主党そのものにマイナスイメージが付きそう。
これで、オバマが指名されてもヒラリーがどの面下げて選挙応援できるんだ?
何を言っても「おまwww指名争いで散々オバマを罵ってきたじゃねーかwww」なんて具合に。
んで、民主が足引っ張り合って自滅したあとに、マケインが悠々と大統領になると。
137名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 22:39:01 ID:4/dY+brMO
まさに死闘だな。
昨年末まで大統領当確だったヒラリーがここまで追い詰められるとは・・
おそらくカミーユに追い詰められたシロッコの心境だろうな。
隠し腕でオバマを暗殺しなきゃいいけどね。
138名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 22:39:51 ID:ehhCj30TO
うちのチンパンにも言ってやってくれ
139名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 22:40:12 ID:45yIvkS20
>「ビル、あなたは黙ってて」

横尾まりの吹き替えで頼む
140名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 22:44:11 ID:2mtAE8ao0
下手なコメディより遙かに面白夫婦だな。
141名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 23:09:56 ID:q+CGhki00
大統領よりも夫婦漫才の方が似合ってないか?
142名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 23:19:32 ID:s4LlEs4y0
>>108
オバマのファンキーさに惚れちゃいました。
高校生でこのファンキーさ。
143名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 23:33:00 ID:45yIvkS20
>>108
樹木希林の後のは、過ぎたかおるかとオモタw
144名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 23:34:51 ID:N02LAMwaO
スレタイだけみて、マーサ思い出した。
145名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 23:36:40 ID:bEoG+tHq0
>>1
ヒラリー : 「ビルどいて!そいつ殺せない!」
146名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 00:04:22 ID:2/0eKTsO0
なんで夫婦やってんだろう……
そして、なんでコイツがアメリカ大統領になれたんだろう……
147名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 00:09:20 ID:KJkUxuZM0
>>125
ヒラリー人気はビルのお陰なんだけどな。それが、この女には分かってない。
ヒラリーがホワイトハウスに入れば、ビルも入ることになるだろ。アメリカ人の中には、黒人夫婦がホワイトハウスに
入るよりマシだと思う奴もいるんだよ。ビル時代は好景気だったし。ヒラリーが相談する相手は先ずビルでしょ。
148名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 00:26:42 ID:9P4w6T+m0
【国際】チベット弾圧協力企業から寄付=クリントン前大統領−米紙[4/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208097464/
149名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 00:45:45 ID:TiJX1uX50
ビルってちんこ長そう
150名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 00:49:49 ID:2wBQeTP40
無知な私に教えてほしいのですが、マケインが大統領になる確率は現時点で何%くらいなのですか?
151名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 00:56:44 ID:rDTatBiP0
まだやってんたの?もうオバマでいいじゃん。
152名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 01:04:54 ID:tm8t4wv10
>>150
40%くらいだと思う。
153名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 01:16:10 ID:22fQLBOW0
sss<a href="http://img.2ch.net/ico/anime_saitama01.gif" target="_blank">p://img.2ch.net/ico/anime_saitama01.gif</a>
154名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 01:18:20 ID:22fQLBOW0
<a href="http://img.2ch.net/ico/anime_saitama01.gif" target="_blank">p://img.2ch.net/ico/anime_saitama01.gif</a>
testu
155ぽたろ ◆uam02g7Bfg :2008/04/14(月) 01:18:31 ID:L7pQK0cp0
>>150

90%くらい。
156名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 01:18:35 ID:FzkO6Ffy0
目的のために手段を選ばないな、ほんとw
157名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 01:23:58 ID:VAO8LEcGO
だから女は駄目なんだよ
158名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 01:24:04 ID:BxF1XlB70
相変わらず面白い夫婦だな
不倫騒動の時に分けれないわけが判った
まさに似合いの夫婦だ

それはそうとヒラリーさん、PMRCの創立メンバーだったのにしらばっくれてるのは何で?
159名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 01:37:28 ID:I9pWifQ1O
>>29
妊婦たらい回して何?
160名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 01:40:28 ID:0d6izfTF0
>>155
ねーよw
161名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 04:03:49 ID:RA4apJksO
そりゃあヒラリーさんは
夫が当時娘ぐらいの歳の女性のオメコに高級葉巻ケースをズボズボ出し入れして楽しんでたのだから
この期に及んで不満もでますわーw

「なんでわたしにはズボズボしなかったのよ!」みたいなさ
162名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 04:20:44 ID:bBtQbWzD0
ビルの友達が「ヒラリーはビルより頭がいい」と言っててワロタw
163名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 04:25:30 ID:yvIDgiiY0
ヒラリーは人のうえに立つ器ではない。
自分が劣勢に立たされると、まわりの人のせいにするから。
まえは秘書みたいな人の宣伝がわるいとクビにしたし
今回はビルのせい。ヒラリーがひとり相撲をとっているとしか
思えない。劣勢に立たされても悠然としていること、これが
大統領になるための条件だ。それがヒラリーにはないから
民主党はオバマで決定したも同然。
164名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 04:36:53 ID:VHfMSUEdO
ヒラリーびいきのTBSとテレ朝のコメンテーターが歯軋りする展開だな。
イラク戦争を持ち出して共和党は駄目だとか平気でゆーからな。
まあ俺としてもヒラリーさんに頑張って欲しいw
165名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 05:01:31 ID:UrBS2q93O
婆は利己主義
雨の田中真紀子まんせ
166名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 16:25:07 ID:tDFfEhSS0
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200804/2008041300122&rel=y&g=int
ヒラリー昨日でボロボロ夫のボロがまた失点につながる
夫は他人のように首にはできない もー駄目だこりゃ
167名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 16:31:31 ID:Rqc9nZ1n0
さて次は誰のせいにするつもりなのかな?w
168名無しさん@八周年:2008/04/15(火) 02:38:53 ID:uhFJwMJs0
>「ビル、あなたは黙ってて」

田中敦子の吹き替えで頼む
169名無しさん@八周年

< 北京五輪に招待され、笑顔で快諾したヒラリー議員 >


http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0606&f=politics_0606_002.shtml&pt=large