【調査】既婚女性調査:夫の帰り早けりゃ子だくさん!?…「7時まで」なら希望数アップ[04/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かくしおまコンφ ★
★既婚女性調査:夫の帰り早けりゃ子だくさん!?

 夫の帰宅時間が早ければ夫婦が最終的にほしい子供の数も増えることが、明治安田
生活福祉研究所が20〜30代の既婚女性を対象に行った「結婚・出産に関する調査」で
明らかになった。特に「午後7時」を境に、ほしい子供の数の差が最も大きく、7時帰宅が
少子化を考えるうえで一つのカギとなる可能性がある。

 ・「7時まで」なら希望数アップ

 調査は2、3月、全国の20、30代の未婚・既婚男女を対象に無作為抽出で行い
(面談し配布、郵送で回収)、7908人(有効回答率60.8%)から回答を得た。うち既婚女性
(1992人)対象の項目で部分的に、毎日新聞から調査を依頼。午後6時から午後10時以降まで
1時間刻みで、夫の帰宅時間と現在の子供の数、今後ほしい数などを聞いた。

 現在の子供の数と今後ほしい数を合わせた最終的にほしい子供の数は、夫が午後7時までに
帰宅する場合は2.33人だったのに対し、午後7時以降は2.17人で0.16人の差があった。
差は、午後8時で0.11人、午後9時で0.09人、午後10時では0.10人と小さくなった。

 就業別では夫婦共働き(正社員・パート含む)の場合は、午後7時を境にした差が
0.35人と最も大きかったが、専業主婦は午後9時の差(0.14人)が最も大きかった。

 単純な比較は難しいが、06年の合計特殊出生率(1人の女性が一生に産む子供の数に
相当、1.32)が0.1ポイントアップすると、出生数は109万人から約8万人増える。

 山梨大の西久保浩二教授(企業福祉論) 夫の帰宅時間と子供の数に強い関係性を感じる。
出産を左右する要因の一つに、夫の家事・育児への協力がある。調査は『家事・育児のコアタイム
(7時前後)に参加して』との妻側からのメッセージのように思える【有田浩子】

ソース:毎日新聞 2008年4月12日 2時30分
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080412k0000m040149000c.html
2名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 08:49:55 ID:GVLiiQCQ0
二郎
3名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 08:50:11 ID:eGQ3PYcp0

      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \    
   /  (●)  (●)  \体がもたないお
   |  \ (__人__) /  |  
   \_ | ` ⌒´ | _/  
    /        |
   (_)| ・    ・ || 
   l⌒ヽΞ   Ξ/| |
   | |\_(;;U;;;)_ ̄)) 
  (_)      //
         ( _)
4名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 08:51:01 ID:EsrT8gbt0
お前らには関係ないな
5名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 08:54:28 ID:8xPTVHdA0
感じるとかどうとかじゃなく客観的な相関数値を出す方法があるはずだけど
6名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 08:56:32 ID:nI7KQtD20
どうやったらまともに働いてるし社会人が午後7時に家に帰れるのか
わかりやすく説明して欲しい
7名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 08:58:21 ID:868AOMrn0
7時に帰れるくらい暇ならキャバクラいっとるわ
8名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 08:58:47 ID:YpKNT5sw0
「7時までに帰る」と「子供の希望数が多い」との間に
正の相関がみとめられた、というだけだろ?
相関があるからといって、
「今10時に帰ってる人が7時に帰れば子供の希望数が増える」
ということにはならない。
「相関がある」と「因果関係にある」とをごっちゃに語るなよ。
9名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:02:32 ID:ZntwtZmn0
あながちそうともいえんだろ
やることがなければSEXに走るもんだし
じじつニューヨークの大停電では子供が増えた!
10名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:06:10 ID:5+CgnYDO0
『WCEを導入すれば、残業がなくなり、午後7時帰宅も可能となります!!』 (by 禿)

11名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:08:08 ID:868AOMrn0
>>9
それってほのぼのレイプの結果じゃないのか
12名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:12:03 ID:sK6w32td0
雪国では冬に仕込んだ子供が多いしね。
13名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:13:39 ID:ZntwtZmn0
>11
それ以外に増える要素なんてないだろ
14名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:14:40 ID:2PO5OKEb0
どうしてこういう案を思いつく馬鹿がいるのかね。
残業代なきゃ15万〜20万だよ?どうやって生活をしていくの?
15名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:15:58 ID:leYveCcX0
>>14
残業代すらまともに出ませんが
16名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:16:12 ID:JtE07tvqO
>>9
実際の子供の数じゃなくて、これだけ子供欲しいねって数だろ
17名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:16:33 ID:2RQpT+z10
そういえばホワイトなんちゃらっていうわけわからん制度作ろうとしたことあったっけな
18名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:16:37 ID:G75dwc7s0
はいはい、既婚者のみ出生率は40年近く変わってません

この調査で何をプロパガンダしたいんだか・・・
気持ち悪いね
19名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:17:11 ID:SeFf/m+j0
                             |
                            | 
       {    !      _,, -ェェュ、   | 
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ|  
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ| 
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| 
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
20名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:18:00 ID:XhrevgfuO
>>6
労働基準法から考えれば7時に帰っていない方がおかしいんだけどな
1日八時間で勤務が終わるように管理職は業務を管理して頭数も揃えるのが筋だろう
ようは日本にはまともな社会人なんかほとんどいない
21名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:19:48 ID:nFBUQHOQO
俺‥特別な用がなきゃ普段は17:30帰宅
嫁‥19時帰宅

今1.5歳の娘がいるが妊娠してから今にいたるまで2年くらいレス
多分一人っ子になる予感
22名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:22:06 ID:RTsd5DnD0
正直申しまして普段の帰宅時間は遅くてもいいので
たっぷり休暇をくれる方が子づくりしやすいのではと思うのです
早く帰ったって仕事の事気になるし
23名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:24:45 ID:YpKNT5sw0
「相関がある」というだけなら

どちらにより大きな価値を感じるか?
・仕事 → 子供希望数少 and 勤務時間長
・子供 → 子供希望数多 and 勤務時間短

不労収入?
・ある → いっぱい働かなくても余裕で生活 and 子供が多くても生活困らない
・ない → いっぱい働かないと生活できない and 子供育てる経済的余裕ない

という分析も否定されない。
因果関係を証明するためには比較実験することだな(どうやって?)
24名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:25:15 ID:/Lr1ZDVM0
7時に帰ったって、早く布団に入るわけではないし
次の日寝坊できるように朝少し遅めの方が、効果的だと思うんだが

だから、祝祭日は連休もいいが飛び石連休の方がいい
25名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:28:32 ID:yEVnj0jr0
>>20
おまい、通勤時間がどれくらいかかるのか分かってんのか ?

5時ピッタリに仕事が終わるってドコの腐れ役人だよ。
26名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:28:59 ID:611Qoi3bO
時間があるけど他にすることない状態が必要です
27名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:29:26 ID:kXTP6z380
>山梨大の西久保浩二教授(企業福祉論)
>夫の帰宅時間と子供の数に強い関係性を感じる。

おいおい、「感じる」ってなんだよ。
統計的に処理しろよ。
28名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:30:40 ID:JyzeG63j0
>夫が午後7時までに帰宅する場合は2.33人だったのに対し、午後7時以降は2.17人で0.16人の差があった。

これは統計学的に見て有意な差と言えるの?
29名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:30:56 ID:qa8BRslY0
>>23
子供を育てるのに金はいらない。
一昔前は今より日本は貧しかったのに子供はたくさん生まれて育っていた。
全員東大に入れるために小学生から塾通いさせて私立に行かせるというなら話は別だが。

これは日本の女の本音が良く出ている。子育てには金よりも人手が欲しいんだよ。
これが中国やアメリカなら金が出来れば直ぐに家政婦を雇うんだろうけどな。
30名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:34:05 ID:XhrevgfuO
>>25
だから、8時始業なら5時ぴったりに終わるように運営するのが筋だろ
31名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:35:23 ID:YpKNT5sw0
こういう調査結果発表記事をみてると、政治屋の変な意図を感じる。
なんとかしてWCEを押し付けてやろう・・みたいな。
この教授もグルなのか?それとも
教授の意に反して政治的に都合のいいところだけ報道されてしまったのか?
32名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:36:26 ID:Lbgn3ARF0
>>25
片道2時間かけて会社に通うほうがどうかしてる
33名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:38:26 ID:JltWIg2O0
統計がどうとか言うが、この西久保先生が行った調査じゃなくて、
記事に出ている数字だけを見せられたら、このくらいしか言えませんて。
「有意な差」なんて自由度で変わるし。

>>18
最近の調査では減少傾向があらわれている。(夫婦の子ども数)
34名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:39:28 ID:lHQt9fG/0
こんなもん調査しなきゃ分からんような話じゃないだろw

調査結果が「夫が帰ってこないのに子沢山」とかならニュースにもなるだろうけどw
35名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:39:41 ID:G75dwc7s0
>>1は希望子供数だからさ
希望子供数は年を追って変化してるし流行らしき物もあるようだけど
既婚者のみ出生率はほとんど変化無いんだよ
ずーっと平均二人程度

>夫の帰宅時間と子供の数に強い関係性を感じる。
感じるってw
実際に持ってる子供数をみてみたいもんだが

>出産を左右する要因の一つに、夫の家事・育児への協力がある
信頼できるソースが欲しい所
36名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:41:33 ID:c6swxy1j0
余談だがなぜ既婚女のむきだしの性欲はすさまじいのだろう
あれに比べれば男の性欲なんてかわいいものだ
37fdfdf:2008/04/12(土) 09:42:44 ID:L9eXV4Yg0


>要因の一つに、夫の家事・育児への協力がある

根拠皆無の推論だね

38名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:42:48 ID:w2F2lYacO
これはあくまでも子供を欲しい数の調査で
早く帰ればセクスが多くなるってのではないぞ。何か勘違いしてるヤシいるが。
勿論早かろうが遅かろうがレスの夫婦には子供が出来るわけないが
これは嫁さんらが、旦那が早く帰ってくんなら生んでもいいのよね〜
ってことだろ?旦那に早く帰って来てもらって風呂や子供の世話、家事をやってほしい。
そのためには8時9時10時なんて帰宅の旦那なら子供なんて無理!ってことだろ。
共働きで嫁さんが長時間勤務なら無理だろうな。
昔の母親なら関係なく家事も子育てもやったんだろうが。
旦那は短時間勤務で高給取り、子育て全面的にやってくれれば良いってことだな。

んなうまいこといくかw
39名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:43:38 ID:G75dwc7s0
既婚者のみ出生率に下がる兆しがある!って10年以上いい続けてたのは知ってるw
だからもっと兼業主婦を支援しろ保育所作れって騒いで少子化対策続けてきたんだよな
でも実際には下がらなかった

既婚者でも保育所に子供預けてる共働きに減少傾向がある「かも」しれない程度だろ

今でも平均二人程度
40年近くそうなんだからしょうがない

全体の出生率は知られてるとおり大暴落してるが
出生率を下げているのはあくまでも未婚者の増加であって既婚者側の問題じゃないよ
40名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:44:29 ID:8eXNQFeY0
未婚の俺には関係ないなあ。でも仕事楽しいから既婚者の残業を替わってやりたい。
俺は会社に寝泊りしても誰も何も犠牲にしないし。
41名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:45:28 ID:p+twSQXl0
新婚1年目で単身赴任になったが、子沢山だよ
突然嫁に「帰ってきて」と言われて、帰るとスグにベットイン
そうやって今は3人の女の子に恵まれている

したがって、この調査は間違い
42名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:47:30 ID:36hn82BX0
>>41
自分の子供か気をつけた方がいいぞ
43名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:48:58 ID:Nc3qgX5J0
>>35
全体の出生率を下げているのは既婚者の問題ではないなんてのは
少子化等の問題を扱う書物ならたいがい書いていることだ。

あなたのように「2」程度まで有効桁数を減らせば変わらないと言えるが、
2.2人が2.1人に落ちるのは決して小さな変化とは言えない。(この数値は事実)
夫婦が10組いて22人だったのが21人になる。
10万組なら22万人が21万人になる。
「実際には下がらなかった」と断言できるほど下がっていないわけではない。
0.1を大きな差と見るか小さな差と見るかは主観も入るから、これ以上は言わないが、
「気持ち悪い」「プロパガンダ」と罵倒するほどの問題ではない。
44名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:49:52 ID:XSWATjRz0
つーか、早く帰ってくんなって家庭もあるだろうな
45名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:53:23 ID:8eXNQFeY0
まあ俺みたいに仕事が楽しい、趣味娯楽が楽しいといって結婚しない男女は俺の周りも
増えてるから、結婚した人が子沢山になるというのはこれから必要なのかもしれん。
なんか俺みたいな気楽な独身者のとばっちりを受けて出産を迫られてるみたいで
既婚者には申し訳ないが。
46名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:53:41 ID:gisunQiEO
セクースタイムの調査?

俺には無縁だけどw
47名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:55:07 ID:qGe8WkJMO

もう7時以降外出禁止令しかないね。

省エネで電気落とせば子供倍増!

なんでそんな簡単なことができないんだ、この国は
48名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:55:33 ID:YNdFQ1M60
貧乏だから、早く帰って来ても沢山産むってわけにはいかないなぁ
セックスの回数は増えると思う
やっぱり夜中にクタクタになって帰ってきた人に、
さぁこれからしましょうとは言い難い
49名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:55:54 ID:G75dwc7s0
>>43
必死だなwwwwwwwwだからどうしたいっての?www保育所作れ?男女参画進めろ?WCE?ww

それより全体の出生率見ろよ
少子化問題としては2.2が2.1になったことより
結婚できないような低所得層ができちゃったのが問題だろうが

気持ち悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwプロパガンダ乙だおwwwwwwwww
50名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:58:22 ID:8eXNQFeY0
>>47
勘弁してくれよそれは、7時なんて俺にとっては仕事がノリにノってる時間だ。
そんな早い時間に帰ってもやることなくて途方にくれる。
51名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:58:27 ID:6GreQnav0

ほしい数調査したってしょうがねーだろ。

今現在子供が3人いるのはどういう層か
調べろ。
52名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:59:07 ID:ypQWAUAtO
こんな世の中じゃ
簡単に子供作れん!
53名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:01:17 ID:h+PQT3LEO
>>36
馬鹿だね、既婚前で付き合ってた時の独身の時だって性欲は変わらないよ
独身の頃は色んな人からかなり誘われるから、同じだけSEXしてたよ
男の人は変に女性をよく見すぎ
54名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:02:52 ID:/TM3jZdzO
無茶言うな
55名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:03:51 ID:1j8BRGNFO
>>21
子供産むと、女じゃなくておかあさんに見えてきちゃうから
一気にやる気が失せるw
まぁ、よくあることだ
娘さんが3歳くらいになって、じじばばに預けられるようになったら
ラブホでもいってみ
意外とハッスルするぞwww
56名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:05:49 ID:sOfVQWnj0
前いた会社は残業が常態化していて,独身者は,「つきあう暇がない」
既婚者は,「子づくりする暇がない」というボヤキも常態化していた
57名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:06:35 ID:YNdFQ1M60
>>55
ハッスルwwwwおじちゃんwwwwww
58名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:07:34 ID:5+CgnYDO0
>>14
無尽蔵に残業代が出る公務員は、空残業だから関係ないだろ。
59名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:08:13 ID:ZjEgjd710
公務員の俺でも7時になんか帰れないのに一般人は恵まれてるな
60名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:10:25 ID:8eXNQFeY0
>>55
共働きだと両方疲れてるからめんどくさくなると聞いたけど。
恋愛感情も落ち着いてきて家族愛に変わった時、まず欲しいのは安らぎで
そういう状態のときどちらも迫らないとそのままレスになるって。
61名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:12:41 ID:D/A7YXsfO
>>51
国勢調査で判るんじゃね?
62名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:13:54 ID:TPSeATMQO
公務員が無尽蔵に残業代出るとか言ってるバカw
63名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:17:59 ID:hR0iat85O
ソープは行っても嫁とはちょっとって俺はどうすればいい?
64名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:18:28 ID:9CgEtnXiO
私が毎日八時半に仕事から帰るのに旦那に七時に帰られて、「オレの飯まだ?」なんて言われたら
全身脱力するだろうな……作って待ってろとは言わないけど。
65名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:19:23 ID:QHkbYUtG0
うちはWベッドだが真中に犬が寝てるから子作りとかする気がしない。
66名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:20:00 ID:mcT8IYgVO
笑止過もしょーがねーよ。
67名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:24:01 ID:DSgkiIIu0
>>59
公務員と民間と迷って、民間にした。
遅くて20時、普段は18時。
今はこっちにしてよかったと思う。
68名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:28:30 ID:jNg0oVMLO
労働時間が減っても、賃金まで減ってしまったら意味無いね。
非正規雇用率が1/3の社会じゃ〜出生率の増加なんて夢のまた夢。
69名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:37:38 ID:5+CgnYDO0
まあ少子化対策なら、結婚できる定職の確保だろ。
でも、正社員でも30歳で、手取りが月20万程度では、とても無理だがな。
公務員のように、将来に渡って雇用が確保され、収入が右肩上がりになることを
約束されているなら兎も角・・・・
70名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:40:33 ID:8eXNQFeY0
俺の周りじゃ高学歴高収入ほど独身だけどなあ。
同窓会に来てた元ヤンキーは結婚離婚を繰り返し7、8人も子供がいたけど。
71名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:44:10 ID:Pc8nlRn20
すべてを解決する打ち出の小槌、サマータイムw

日本経団連は31日、サマータイム制度導入に向け試行的に実施していた
「エコワーク月間」にピリオドを打った。
 
「エコワーク月間」は、経団連の職員約250人を対象に、8月1日から31日まで実施。
期間中は始業時間を通常の午前9時30分から午前8時30分に、終業時間を午後5時から午後4時に
それぞれ1時間繰り上げた。
始業時間を早めたことで業務効率も改善した。
事務局の職員は「企業や官庁からの電話や来訪者が来るのは午前10時過ぎから。午前8時30分から
仕事を始めると外部からの問い合わせがない環境が1時間増え、仕事がはかどった」と話す。
「エコワーク月間」実施を前に、経団連の中村芳夫事務総長は「実践を通して環境や家族を考えよう」と
職員に呼びかけ、仕事と家庭生活が両立する「ワーク・ライフ・バランス」も同月間実施の狙いに掲げた。
実際、午後4時の定時退社のため、まだ明るい時間に帰宅できるようになり、「地域でのボランティア活動に
時間を有効活用できた」「夏休み中の子供たちと一緒に夕食をとれた」など職員の評判はよく、
家庭生活面への効果も大きかったようだ。
(中略)
経団連は、全国一斉にサマータイムを導入すれば、省エネ、消費の両面で大きな効果を期待できるとし、
政府に導入を求めていく方針だ。
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200709010021a.nwc
72名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:47:17 ID:nYROZrwKO
>>64
そんな旦那に手厳しいのかw子供なんか出来まい・・
73名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:52:52 ID:xtLIlM/cO
>>64
子供出来たら専業になる予定なら仕方ないね。
そうでないなら稼ぎが少ない方が飯作ればいいじゃん。
74名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:58:02 ID:Vd9Drd160
セックルスレでつか?
75名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:06:05 ID:2XSRzWmQ0
>7時帰宅

そんなの出来るの、公務員くらいだろ?
76名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:07:13 ID:wGYy0fD20
>>8
みとめられたのは『性の相姦』だよね?
77名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:17:18 ID:5+CgnYDO0
>>75
街道系公務員なら、15時には帰っていたりするけどなw


ごめん。15時退勤で、そのままパチンコ屋で、閉店までフィーバですね。
78名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:21:06 ID:Kusd9o8e0
>>64

うちの両親がまさにそれだった。
当時、一生懸命に働く母親に
よくそんなこと言えるなと殺意が涌いたよ。
母親が言われるのがかわいそうだったので、
自分が親父の飯を作ったこともよくある。

その経験からか、簡単な食事くらい作れるようになったし、
奥さんが大変な時は、なるべく作るようにしている。
79名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:23:39 ID:9CgEtnXiO
>>72
別に厳しくないじゃん。大人なんだからお腹すいたら、自分で作るか買って食べればいいだけの話
子供じゃあるまいし甘えすぎ。こっちだってフルタイムで働いてるんだから、主婦と同じレベル求められても困る
80名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:31:23 ID:8eXNQFeY0
>>79
こうやって団欒のない家庭になっていくわけか。寂しくはないかい?
やっぱり共働きってちょっと考え物だな。
81名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:32:58 ID:glVmV5UCO
>>80
じゃあ、旦那が仕事やめればいい。
嫁が養って。
82名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:34:11 ID:nYROZrwKO
>>79
おまえの方が稼ぎいいのか知らんが、働いてやってんだからってか・・w
83名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:35:03 ID:zFtB9Yg20
そもそも、子供作れるほどの勝ち組なんて、どれだけ居るんだよwwww
84名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:36:47 ID:8eXNQFeY0
>>81
それいいよね、できれば。女が男を養ってもいいと思う。
85名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:37:19 ID:9CgEtnXiO
>>80
うちは親も共働きで早く帰った方が作って遅く帰った方が片づけてたから。
そういう風にすればいいんだよね。
86名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:37:45 ID:/tk5BQbc0
最近の子連れカップルとか見ると不細工カップルばっかな
女が著しく不細工なケースが多々あるんでんで笑いを堪えるのが大変
あんな不細工な女連れ歩いて恥ずかしくないのかと小一時間問い詰めたい
87名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:38:18 ID:W7zHBoIL0
兼業主婦は権利意識のカタマリです
88名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:39:13 ID:hwBpni91O
結婚して容姿がだらしなくなるのも問題だな
89名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:40:02 ID:aiZcJuZZO
>>86
お前みたいな生き物が存在するほうが恥ずかしいよ。
90名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:43:50 ID:LBJjDogoO
共働きしないと生活が底辺なこの時代。
しかも次の世代にスパイラル。
多少まずくても共働きするさ。
それで子供が立派になる可能性が増えるのであればマシだ。
91名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:51:53 ID:FvNP0Odf0
子供のためにこそ国が積極的に金を使うべきなのに
愚かな政治家・マスコミ・国民のせいで利権や老人にばかり金を取られる
92名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:54:23 ID:QyYRFJ/R0
公務員と大学職員以外で、7時に家に帰れる職業ってなんだろう?
93名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 11:58:58 ID:l3T3mJqKO
>>82
嫁を外で一秒でも働かせているのなら、旦那が家事手伝うのは当然。
94名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:00:05 ID:awnplQysO
仮に公務員や大学職員で定時で終わっても、通勤に一時間半以上かかるなんてざらにいるから七時に自宅にいるなんて絶対不可能だろ。
95名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:01:07 ID:NsWMsYIl0
いや、帰れたら帰ってるし。
正社員はこき使われるぜ。
休みも会社にでないといけんしな。サービスで
96名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:02:23 ID:zFtB9Yg20
正社員なら、しょうがないんじゃね
97名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:04:29 ID:TPSeATMQO
>>92
俺の会社は繁忙期以外は余裕で五時帰り可能。まあ七時くらいまでいて残業つけないと薄給なんで五時には帰らないけどな。
98名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:05:25 ID:RnZIm13sO
契約社員の私さえ真っ直ぐ帰っても20時近くになるっつーのに。
99名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:06:06 ID:awnplQysO
>>93
ビルゲイツもサルコジもクリントンも別に家事手伝ってないわけだが。
嫁の為に毎朝子供の弁当作って飯炊き・洗濯・掃除・裁縫・ゴミ出しをしてるのはうちのさえない課長だけだ。
100名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:11:05 ID:RnZIm13sO
>>99
お前それは釣りだよな
101名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:14:45 ID:exlI2L5pO
午後7時帰宅って残業3桁のオレには絶望的に無理だ(笑)今日も休出だし(笑)

世の中、交代制の仕事以外では定時にバッチリ上がれる人のほうが少ないと思うが。
102名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:15:27 ID:a2tXQq27O
>>92
オーナー会社の跡継ぎ
103名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:17:15 ID:l3T3mJqKO
>>99
ビルゲイツやサルコジと、“嫁に働いて貰わなきゃ生活も出来ない程度の給料の男”を一緒にするのもどうかと…。
少なくとも嫁に収入のお手伝いをしてもらって助かってるんだから、少しは嫁の事も助けてやったらどうだ?
104名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:26:11 ID:JtE07tvq0
両スレの予感
105名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:40:57 ID:Lp6W2v/o0
契約社員の俺だが毎日2時間はサビ残強制。
7時ってまだ会社で仕事してるよ。
106名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:45:16 ID:5+CgnYDO0
前のF系子会社に勤めてた時、21時は実質定時だったなぁ・・・・・
んで、実際終るのは、日付が変わる頃。
朝は、8:30開始。
フレックス制もあったけど、実際使うと、上からお叱りが来る。
107名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:46:50 ID:saTCm9+W0
「あたしは自立した女性でカッコイイの!」っていってもさ兼業主婦にしかならんのだよね
自立した女性wは旦那を養おうとしていない
養ってもいいと思うとかってw
バカじゃねえの?
最悪だな
イデオロギーだけわめき散らして自分じゃやろうとしないんだから
あくまでも兼業して旦那に寄りかかってあらゆる優遇を貪り甘い汁を吸おうとするだけ
108名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:49:03 ID:9CgEtnXiO
子供なしの専業主婦には働けって言うし、働いたら家事やりながら子供作れって言うし
もうどうしろと
109名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:49:40 ID:eIBgvBCP0
まあ至極当然といえば当然だわな。
110名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 12:50:26 ID:i8ng1WVfO
日本の労働者の奴隷っぷり自慢大会が始まりました
111名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:00:32 ID:RnZIm13sO
理想はやっぱり旦那に無理なく安定した収入があり、妻は旦那を支え家庭を守り、共に子育てしていくことなんだろうな
112名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:03:57 ID:o40KdRQb0
既婚者はもっと色々優遇したらいいと思うよ
今のままじゃ結婚のメリットが薄く(ていうかメリットない?)思えるし
ずっと結婚しない男女も増えてんじゃん
結婚しない=子供なんか作るわけないんだし
113名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:07:05 ID:kC9uuVomO
>>29
いまどきと昔を一緒にするな塾にも通わせなければ仕事あぶれてニートになるのが落ち
114名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:15:21 ID:+NdHeXOhO
昔は金も手間隙もかけなくて育った子供でも、そこそこ就職できて稼ぎが程々で落ち着いていたからな。
115名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:17:17 ID:FrfjnOEZ0
公務員は子沢山だよね
116名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:19:47 ID:edTU3torO
>>115
友達が不動産屋なんだけど、家を買うのは公務員ばかりだとさ。
色んなローンを組めるから銀行が金を貸しやすいみたい。
117名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:20:01 ID:ESgx5lI/O
結婚に何の魅力も感じないんだが
118名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:21:16 ID:eNEZQMeV0
>>92
機械メーカーだけど19時には会社でてるよ^^
5分で帰宅

ITでも業種によって激務度は落差あるもんだな
119名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:21:39 ID:OFbgyd9JO
配偶者を外で働かせるなら家事に貢献するのは当然。
家事に集中して欲しいなら自分で十分稼げばいい。
120名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:22:52 ID:gRMensqhO
>>107
旦那に主夫して貰ってた時期もあったけどさ、私の妊娠を期に形を変えざるを得なかったぞ
孕んで育てる役割もどちらがするか選択できなきゃ無理ですわ
121名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:23:22 ID:lIrw6bci0
「疲れてるんだ。今度にしてくれよ」
122名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:23:29 ID:Jcw+ESWy0
>>117
おれもなんだが

35歳だけど
特に結婚には全く興味なしなんだが

この自分の生活が気に入っているw
123名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:27:54 ID:C27mMom2O
男が家事手伝いとか料理とかすんじゃねーよ
男はいっさい家事なんてしないほうがいい嫁になんだよ
ばーか
124名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:29:34 ID:picE1R8s0
こういうこと聞くと童貞ってばれそうだけど、
女も男と同じようにスケベなの?
125名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:36:04 ID:uDhDqA/6O
8時間労働でしっかり働き、夜6,7時に家にかえって子供と一緒にご飯食べて遊ぶ。
→子喜ぶ、妻満足→次の子作り
確かにそうだよなぁ
126名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 13:47:22 ID:zi+LRWgy0
統計見れば貧乏人はもとから結婚してないわけで
ほとんどの共働きは生活のためじゃなく贅沢や自己実現のためってのは明白

一人前の所得がある女が養わずに兼業主婦にしかならないのなら
共働き優遇なんかすべきじゃないんじゃないの?
夫婦でどうにかしろよ
その分の雇用を独占しても子育て世帯が増えないじゃん
共働きは福祉やら使いすぎ
職場の片働きや独身に負担を負わせすぎ
127名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:09:36 ID:8XBWifYC0
皆さん。良くご存知のご様子。
どんなに御託を並べようとも
少子化要因は、非婚、晩婚化にある。
結婚出産適齢期世代の現在20代、30代の多くは氷河期世代だしね。。
ここの雇用・労働環境、経済的要因を解決すること無しに、
少子化など解決する筈が無い。
このあたりの世代を適正雇用に就け、それなりの経済力を持たせれば、
出生数が上がるのはもちろん、住宅やファミリー需要などの
消費も大いに見込め、経済も今よりうまく廻ると思うんだが、
あろうことか将来の国の礎の若年層を不安定雇用にして使い捨てたり、
負担を強く政策ばかり施いている。
これで婚姻率、出生数を上げようなんて虫が良すぎる。



128名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:14:04 ID:yezfkbN/0
そりゃ家に帰るのが日付かわってから、とかの生活で
子作り励めっつーほが無理だからな。
休日は疲れが出てひたすら睡眠になるし。
129名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:23:59 ID:FrfjnOEZ0
カゴンマではいつものこと
130名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:27:12 ID:868AOMrn0
仕事とセックスは家庭に持ち込みません
これが夫婦円満の秘訣
131見果てぬ夢 ◆72VHAvdhx6 :2008/04/12(土) 14:30:18 ID:dziKaqaW0
> 出産を左右する要因の一つに、夫の家事・育児への協力がある。

違うだろう。早く帰宅したら、セックスごっこするしかj間潰しがないということだろう。
夫婦で野球拳をやたりとか。
132名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:30:53 ID:k3Ejxa7XO
子供嫌い
133名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:31:47 ID:eoyxekcU0
派遣と偽装請負に残業を押し付けて正社員は定時に帰宅で家族団らんで子だくさん♪
134名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:33:17 ID:c8VmLjDP0
>>24
早朝のノンレム睡眠中がもっとも気持ち良い。
135名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:36:21 ID:Bmngds+JO
>>133
働けど働けど…


〜派遣ココロの俳句
136名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:37:44 ID:9CxvK0Ft0
団塊ジュニアと少子化問題
http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-66.html
137名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:38:04 ID:svEN/zDs0
まぁ、醜女は子供作るなってこった
その前にブスを妊娠させる屑男は死ね
138名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:48:21 ID:9CxvK0Ft0
  続・失われた世代研究D〜少子化の背景にあるもの
http://tori-s.at.webry.info/200703/article_10.html
139名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:55:53 ID:HxUZkMXM0
地方のメーカー事務職なら、7時に帰れるだろ。薄給だけど・・
140名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 14:56:24 ID:5+CgnYDO0
>>133
派遣だけ会社に置いて、戸締りまで任せるって、すっげー会社だなw
141名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:06:46 ID:tTU1bqYjO
毎日7時帰宅で嫁の相手してたら精神が破綻しちまうよ
142名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:10:19 ID:7dP7CXvi0
つまり公務員の妻が産みまくれってことだな
143名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:14:21 ID:FrfjnOEZ0
公務員と上場企業のサラリーマンが子供を生みまくればOK
だって就職活動に勝利した優秀な遺伝子持ってるんだから
144名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:15:20 ID:5wksMcp/0
もっと単純だと思うよ。
単に外で遊んでるから、家では何もしないだけ。

遊戯施設を制限すりゃいいんだよ。  パチンコとかwww
145名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:15:24 ID:qncx1saHO
女は公共物にしてしまえ
146名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:19:24 ID:qRT9+nmu0
労働基準法に罰則付け加えて厳格に適用すれば良いんだよ
147名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:23:14 ID:NuH7WwmN0
職場と住宅の距離って大事だよな
いつでも警備を切り上げて、妻の顔を見に帰れる俺なんて
結婚できればいい夫になれると思うんだけどなぁ
148名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:31:53 ID:DLDNhLbY0
毎日午前様で過労死寸前の夫とでは、たとえ子供が出来ても
育児参加が出来るわけもなく・・・
いくら金があっても、そんな状態で嫁一人で育児ってノイローゼ→虐待一直線だろ。

周りの子持ちを見ても、結局は心の余裕だなと思うんだぜ。
149名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 16:39:19 ID:pjRsptlo0
子供作ったら作ったでカネかかるから残業に休日出勤、バイトが増えて
ますます帰りが遅くなるんじゃね?w
150名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 17:56:54 ID:NPKTg+WS0
日本人の人口を増やすチャンスだろ?

短期的視野だったら企業に何も得が無いように思えるが
長期的視野だったら日本人の人口が増え内需が拡大する可能性が高いのだから


やらない手はないだろ?
151名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 18:13:28 ID:7eZfoNhWO
公務員の妻は、5人以上子供を産む義務を負い、これを達成できない場合、
世帯当たり一億円を、国庫に返納することを法律で定めるべき。
152名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 18:17:46 ID:ZNlare7T0
7時帰宅なら、それからご飯食べて一服して風呂入るなりシャワー浴びるなりできるが
10時11時だとなかなかそうは行かないからな
153名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 18:31:12 ID:/Du1Ohw/0
7時に帰ろうと思ったら5時前に終業する会社じゃないと無理という人も多そうだが
会社の通勤費の支出を廃止させて支社開設を促すとかの住勤一致をさせないとどうにもならんよ
154名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 18:45:09 ID:PvsuQVYj0
既婚者のみ出生率は減ってないんで
少子化は未婚化
そこんとこヨロシク
155名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 18:49:41 ID:xi+qiP0jO
ほわいとからーえぐぜんぷしょん
156名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 18:52:39 ID:ZjEgjd710
年寄りに金使うより少子化対策に金使ったほうがいいよね(´・ω・`)
157名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 18:58:21 ID:Bmngds+JO
>>151
いい案だね!
そうすれば、不公平感もなくなる!!
158名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 18:59:46 ID:B3utcfLx0
>>151,157
まずは外に出てカノジョでも見つけろ
159名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 19:04:51 ID:xN3elkVU0
>>154
既婚者も子沢山になれば少子化歯止めになるじゃねーか


つまりアレですね
日本と言う社会が寄って集って日本人を減らそうとしていると。
つまりそう言うことですね
160名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 19:07:52 ID:DUsop+tUO
だからサビ残を取り締まれば、少子化問題も氷河期世代の雇用創出も自殺問題も今よりマシになるはずだろうが。
161名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 19:09:08 ID:ok4dVRuZ0
8時〜16時45分の就業時間ですが。最近は月15〜35hの残業・休出ですが。
残業しないと手取り16万くらいで、特に問題ありませんが何か?
162名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 19:11:33 ID:PvsuQVYj0
既婚者がもっと産むようになれば出生率上昇ってのは非現実的
何しろずっと変わってないんだから
でも出生率は激減してる
それは未婚者の割合が氷河期を中心に物凄い勢いで増えてるから
↑を無視して既婚者ばかりに目を向けて、
やれ保育所作れもっと兼業主婦優遇しろとやってきたのが少子化対策の歴史な
ここんとこよく分かっとけ
163名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 19:13:22 ID:8qq7KJpR0
国が未婚者に配偶者を紹介するとか?
まぁ道路に数千億円使うよりよいかも。
164名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 19:15:37 ID:xN3elkVU0
>>163
配偶者紹介しても結婚できる環境に無かったら意味無いだろ

何だっけ、生存曲線だっけ?
環境が悪すぎるんだよ
根本が駄目なのに末端だけでどうにかしようとするから上手く行かないんだろ
165名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 19:31:02 ID:YNdFQ1M60
昔はもっと環境悪くても結婚したわけで
「今の大人たちは結婚しないでとても不幸になったけど
若い人は結婚して、苦労はしたけどとっても幸せ」
みたいなドラマ作って、高校生あたりを洗脳するのがいいと思う
166名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 19:39:18 ID:xN3elkVU0
>>165
昔とは生活水準も社会的な状況も何もかも違うのに
単純に結婚率の比較だけして一体そこから何が解るんだ?
167名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 19:45:39 ID:LFuaQmu6O
旦那の会社、さすがにサビ残は無いのだけども
朝は毎日8時出勤
帰宅は毎晩深夜12時超え。
週休2日制のはずなのに去年からは土曜日も出勤してる。今日も出社。
祝日は無し。年間通して三連休は一度も無い。
有給消化率は昨年はゼロw
たまーに10時代に帰宅すると「あら珍しい」ってな事になる。
うちは徒歩で会社に行ける距離なので、
たまに終電のがした旦那の部下が泊まりにくるから寝袋いくつも常備してる。
私もフルタイム通勤してるんだけど、旦那より朝はちょっと遅いし夜8時には帰宅できる。
小作りなんて無理。旦那死んじゃう。
つか、旦那、いつか過労死するだろうな。
同僚もバタバタ倒れてる。
月に一度は香典集めがある。
これが某一部上場のメーカー開発エンジニアの実態よ。
とにかく過密スケジュールで仕事が終わらないんだって。
168名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 19:51:20 ID:xN3elkVU0
>>167
【公衆衛生】自殺者、再び増加…大都市圏での増加が目立ち、ワースト秋田は減少数トップで改善 内閣府人口動態統計月報
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207927728/l50

一名様ごあんな〜い
169名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 19:57:26 ID:jeY2qMTt0
何が明らかになっただよ
糞の役にも立たない話題作り乙
170名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 19:57:41 ID:GZMhGxXh0
>>167
終電逃したら止まりにこれないような場所への引越しを薦めます。
できれば、タクシーで2万掛かるような場所がいいです。

会社に近すぎる自宅は、家庭崩壊、離婚だけならまだしも、
最悪、過労死若しくは自殺への序曲。
171名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 20:18:33 ID:YNdFQ1M60
>>166
マジレスかよ
172名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 20:30:08 ID:xN3elkVU0
>>171
ここをどこの板と勘違いしてるんだ?
173167:2008/04/12(土) 20:30:38 ID:CduXbwVK0
>>170
最近会社の近くにネカフェができましたw なんでこんな辺鄙なところにネカフェ?
と思ったら、結構需要があるらしい。終電逃した社員がみんな利用するから。
それに、近々、寮に「終電が無くて帰れない社員のための仮眠所」作るんだそうな。
もう、終電乗れるか乗れないかまで社員をこき使うこと前提で仕事量が決まっているらしい。
だから、たとえうちが引っ越したところで「帰宅できなくなるだけ」の話。
会社から支給された2008年カレンダーがあるんだけど、笑っちゃうよw
赤いのは土日だけ。祝祭日が無いwww だから 3連休が一回も無い。
GWと正月は多少休みがあるけど。
去年まで「子供の体育祭対策」で体育の日だけは休日で3連休だったのだけど、
今年からそれも無くなった。
連休の金曜日や月曜日に運動会やる公立学校はあまりないだろうけど、
体育の日でさえも、運動会に参加したかったら有給とれ、ってことらしい。
申請したところで認められないけどねwwww

174名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 20:34:57 ID:svEN/zDs0
最近の餓鬼の不細工化は異常だなw
不細工は勉強しか取りえがないから
結局不細工ばかりが繁殖してしまう
日本オワタ
175名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 20:37:57 ID:4xrLQpU30
>>165
買い物も24時間できて
役所なんかの公共サービスも多くの業務で土日も開いてるところが増えてきた。
独身でいることのデメリットが昔と今じゃ比べ物にならない。
176名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 20:56:00 ID:5gjbEivU0
>>163
氷河期世代の33歳ですが、旧帝卒、インフラ系企業勤務で年収800万円、
地方じゃいわゆる勝ち組の独身男子です。
最近、同世代の♀がやたらと色目を使ってくるのですが、三十路なんて
全く興味ありませ〜ん(pgr

大学院出て就職するまで女性と交際した経験が無いので、その年代の
女性に憧れているんですよね(笑)
国が配偶者を紹介してくれるというのなら、安定職の男性には、女子高生とか
大学一年生くらいの女性を紹介してくれないかな(笑)
その方が、子どもも沢山作れるっしょ? 
三十路と結婚しても、子どもはせいぜい一人、しかも障害児の確率高いしwww
177名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 22:18:35 ID:c2Iwd4Eo0
>>173
何故辞めないのか不思議。
給料が良くても、使う暇も無さそうだ。
178名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 01:11:01 ID:x3gL9dRJO
土日に休みがあるなら全然マシだろ…常識的に考えて。
179名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 01:49:15 ID:RCIjX7jW0
法律的には、休みは週1日、一週間の労働時間は40時間までだっけか?
ちょっとあやふやだが
だから、週2日きちんと休みがあるのは普通以上
ただ毎日、恒常的に深夜残業があるのは、確実に法律違反
180名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 02:08:29 ID:rdedHv/R0
勝ち組はガンガン子供作って年金納めてくださいww
181名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 02:20:17 ID:PLGPigUC0
またフェミ記事?
こういう記事っていくらもらえるの?男女共同参画局から。
182名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 02:41:33 ID:8GY17Wuh0
>>29
 人語を喋る獣同然のDQNな子ばかりでもいいなら金は要らないね、確かに。

 一昔前に出生数が多いのは単に避妊法が広まっていなかったのと、乳児死亡
率が今とは比べ物にならない位高くて少しでも多く産まなきゃ一家断絶の惧れが
あったのと、子供はいざとなれば人買いにでも売れる財産であったこと、加えて終
戦直後で生存本能旺盛だった所為じゃないの?

 事実、終戦直後は合計特殊出生率は4を越えていたけど、昭和35年には2まで
減少している。
183名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 02:41:47 ID:QRck7yBG0
ずっと、家に夫がいればOK?
専業主夫なら子沢山か?
184名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 02:44:42 ID:QRck7yBG0
>>176
インフラ系って電力か?
旧帝国大学の工学部の電気工学を修士まで出て、就職ってパターン?
大学院出るまで女と交際経験が無いってことは、高校は男子校出身?
185名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:21:52 ID:urVuxvgt0
長時間労働や長時間拘束が少子化原因の主要因だと思う。
実際、今時十二時間・二交代制の派遣や工場労働者が多いでしょ?

工場作業が非効率な人や、不向きな人を選別する意味で短期雇用で
様子をみるのは良しとして、ただ賃金を抑制するためだけに雇用期間を
義務の生じる一ヶ月前刻みで切っている企業の多い事。

非正規雇用の貧乏な若者が増えれば、結婚適齢期を逃し
結果的に少子化を加速させるんだ。これで国の安定が保てるのか?

小沢民主党は、所詮当たり障りの無い言葉「生活が大事」とか
言ってるだけで、肝心な「確実な雇用」の政策に踏み込んでない。
もっと経団連自民党との違いをみせないと第二自民党と同じだ。
186名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 04:00:11 ID:k13JEx9C0
今の80%位の労働にして給与上げるか住宅取得し易くしない限りは多少の事やっても
出産率は簡単にはあがらんでしょ
187名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 04:16:09 ID:urVuxvgt0
>>186
そうだね。いらない箱物政策よりも、

・八時間を超える長時間労働の割増賃金を増やす。
・所得若年夫婦向けの安価な住宅や賃貸物件を優先して作る(特に都市部や工場周辺)

..の方が少子化対策に良いかもね。

せめて、子供を二人は育てられる政策にして欲しい。
そうする事で人口減の急激な痛みに対処できるかもしれないから。
188187:2008/04/13(日) 04:23:59 ID:urVuxvgt0
訂正 : 所得若年夫婦 → 低所得若年夫婦
189名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 05:48:43 ID:MlH58JfY0
>>185
 >長時間労働や長時間拘束が少子化原因の主要因だと思う。
  実際、今時十二時間・二交代制の派遣や工場労働者が多いでしょ?

  工場作業が非効率な人や、不向きな人を選別する意味で短期雇用で
  様子をみるのは良しとして、ただ賃金を抑制するためだけに雇用期間を
  義務の生じる一ヶ月前刻みで切っている企業の多い事。

 こんな現状がまかり通ってるのでは、収入云々以前にそもそも心身擦り切
れて恋愛・結婚・子作り処では無いな。
190名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 06:01:40 ID:tRiCE3GQ0
自分の面倒みるだけで精一杯なんですよ、
選択肢があってそこから選んでる結果がこうなんじゃなくて
できる範囲で生活してたら子供とか無理w
191名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 16:52:26 ID:x3gL9dRJO
>>179
別に労働基準法を守らなかったからといって罰則ないし、だいたい労働基準監督署自体が企業とグルだし。
会社を形だけの注意をした後で誰が告発したかちゃんと会社の役員に教えていくんだよ。
192名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 17:22:47 ID:dpJlaUzn0
確かに子沢山の状態で旦那さんの帰りが遅いと、精神的に疲れるね。
193名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 21:12:35 ID:P38a0x600
>>191
×罰則が無い
○罰則はあるが、違法をして得た利益の方が遥かにデカイから、実質無意味。
194名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 00:32:31 ID:i1UThEC90
>>1
じゃあ大阪府知事は帰宅早いの?
195名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 00:34:53 ID:ZviPv2nu0
また女目線の話かよ

この手の話っていつも「女性がどう思う?」って視点でしか
統計とらねえのがムカつく

196名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 00:45:54 ID:Sb/OUuAMO
残業代払えない会社は潰れろ。

ボーナスも昇給も退職金も出せないような会社は沈め。

社保なし自家用車持ち込みで正社員募集とか、恥をしれ。

197名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 00:50:19 ID:Nbut9D7bO
>195
では男目線で語ってください。
198名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 01:15:44 ID:rgogxzjT0
それよりもっと給料を上げろ!必要なのは育児費用だ
199名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 12:43:39 ID:eGiIJQCh0
男もさっさと帰って子供と一緒に食事したり風呂入ったりしたいのが大半だと思うのだが、違うのか?
家も帰りたくないし、育児もしたくないのに結婚する奴って一体なんなんだろう。
200名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 12:55:38 ID:XilXfsQe0
>>199
公務員、乙。
「会社は、過労死するまで働けなんて、命令しません」ってか?
と、晴れて失業者なった今、親戚の子守までやってる俺。
201名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 13:35:33 ID:eGiIJQCh0
>>200
いやだから実際は無理だけどできるならそうしたい奴が大半じゃないの、って話なんだが。ちゃんと読めるか?
残業もっともっとやりたーい、家には帰りたくなーい、育児なんて絶対したくないから、なんて奴いるのかと。
202名無しさん@八周年:2008/04/14(月) 18:21:54 ID:1jSJOk4I0
あのさ、子供にちゃんと飯食わせてやるには自分の
昼食も二日に一回は抜いたり残業しなきゃならんのよ。
それを「7時までに帰れ」とか、無茶言うな>西久保浩二

さて、今から外回り後のデスクワークだ。といっても
フルに残業代が出るわけじゃないけどね。
いずれどこかの段階で俺も生命保険の保険金に
ならざるを得ないんだろうけど、そうなる前に少しでも
俺の顔覚えておいてほしくて家に帰りたいけど、
俺のような底辺層の会社員だとそんなのは無理なんだよな・・・
203名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 10:23:24 ID:9d1mmCXM0
子供希望数少とかのアンケート調査じゃなくて
実際の出来ちゃった数じゃなきゃダメだろ!w

これ語りたいんだったら、
7時に帰ったら、子守とかやってくれて夫婦の会話も増えて、おまけに夜の抱擁の時間も30分増とかの
リアルな数字がなくちゃーなwww
204名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:32:01 ID:dJ7Jr22J0
皆でいっせいに残業止めろよ。

物作っても、買う奴いなきゃ仕方ないだろ。
205名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 15:41:21 ID:jBvgcepCO
>199
結婚するまではそれが理想だったが結婚してから考えが変わった。
嫁が駄目って事だろ。
そりゃそうだ。
自分が頑張って働いてるのに3食昼寝つきで
ブクブク太ったみっともない女のいる家になんて誰だって帰りたくないやな。

ようするに女が全て悪い。

いつまでたっても綺麗で愚痴も言わず
家ん中の事きちんとしてくれるならみんな帰るよ。

女は最低限女としての自覚を忘れるな。
206名無しさん@八周年:2008/04/16(水) 18:09:38 ID:hm2NYlbu0
>>204
次の世代以前に自分が餓死する
207名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 14:08:14 ID:axhot4AL0
208名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 14:37:15 ID:j6FbYmrT0
>>205が不幸な人生を送っていることはよくわかったw
子供も愛せないなんてカワイソス
209名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:12:40 ID:a0tJE+hkO
お前の尺度で幸福を語られてもねぇ
210名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 15:58:21 ID:hRtqEeK20
>>208
自分のことは愛してる。
正直、他はどうでもいい。
211名無しさん@八周年:2008/04/17(木) 21:54:09 ID:hK51OdBl0
>>204
まぁ経営者にとってみれば
自分とこの社員だけ安月給で馬車馬のように働いてくれて
他のところの社員は高給貰って暇もてあまして子供作りまくってってのが嬉しいんだろうけどね。

みんながみんなそう考えるから・・・
212名無しさん@八周年
政府も経営者も財界も、本当に少子化が問題だなんて
これっぽっちも思ってないだろうな。移民を導入すれば
万事解決、ってのが実際のところで。