【天文・気象】運用中の16衛星を総点検・・・不具合多発で宇宙機構

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うちゅ〜φ ★
★運用中の16衛星を総点検 不具合多発で宇宙機構

・月周回衛星「かぐや」で3つの観測機器にトラブルが出るなど、人工衛星の
 不具合多発を受け、宇宙航空研究開発機構は11日までに、運用中の全16衛星の
 総点検に着手した。

 既に発足させた臨時のチームが、対象衛星でこれまでに起きた不具合について、
 共通する問題がないかを分析。5月中に結果をまとめる。全衛星を対象にした
 横断的な点検は初めてという。

 チーム長の富岡健治同機構執行役は「設計や試験の段階で対処できることはないか、
 共通の技術課題を浮き彫りにしたい」と話している。分析には、公表に至らない
 微小なトラブルのデータも加えるとしている。

 宇宙機構の人工衛星では、かぐやのほかにも3月に、超高速インターネット衛星
 「きずな」で太陽の方向を検知するセンサーが不調になるなど最近、小規模な
 不具合が続発している。

ソース/MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080411/acd0804111155006-n1.htm
2名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:16:52 ID:vVWJO+7lO
2Get
3名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:18:16 ID:VqwZr8Hu0
総点検って・・・・・誰かが行くの?
4名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:20:01 ID:iITNWvN9O
何が起きているんだ?
5名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:20:10 ID:pKeldaMo0
>>3
いいから、ベルトを締めて目の前の赤いボタンを押せ。
詳しい説明は軌道上でするから。
6名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:20:28 ID:U8VLKVj/0

ロケットより衛星のほうが心配ですな、最近は、
7名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:21:21 ID:j49OASc70
中国の衛星からレーザーを喰らってるんじゃね?
8名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:21:40 ID:f6SGJP0u0
>>3
ソロモン宇宙協会の設立まだー?
9名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:22:34 ID:Qrmhhb5W0
例の中国の衛星爆破実験の影響なんじゃねーの?
10名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:23:27 ID:qdXGr0cZ0
中国の破壊工作に決まってる
11名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:28:41 ID:sFNWHbsP0
宇宙は何もないさびしい田舎以下のところだから、そんなところに物体を飛行させる意味なんてないんよ
科学部が潰れないために予算消化してるだけ、税金の無駄遣い
12名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:33:23 ID:UrAQlB0+O
太陽の方向を検知するセンサーって何?
光を検知するんかな?
13名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:34:37 ID:muSUAo5L0
放射線の影響じゃないの?
14名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:38:02 ID:BNIs1ZR30
同時に発生してるんならソフト面のがあやしいな。
15名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:53:31 ID:CaccKBuk0
総点検重点項目(全機種に共通する故障)

・コンセントは正しく接続されていますか?
・背面の主電源スイッチは入っていますか?
16名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:55:22 ID:AwaX0yp+0
放射線対策に根本的な問題があるとか
17名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:56:05 ID:BlYC6GESO
ソニータイマー見たいなもんじゃないの?
18名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 13:25:49 ID:DnKLwZ5a0
最も不安なのは電子パーツの耐久性と信頼性じゃね?
壊れるまでテストする訳にもいかないし、、、負荷をかけすぎて寿命を縮めたら意味無いしー

今の技術で2〜3世代前のチップを作ればかなりの問題は解決するんだろうが、
専用に作るのはコストが問題になる。
19名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 13:35:25 ID:O2lBrfHb0
中国人工員による破壊工作という可能性も
20名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 15:08:32 ID:Ue2Qvl8C0
>>5
ワロタ
21名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 15:10:59 ID:oCKICvUJ0
>>18
何百回もやらんと出ない不具合もあるんだよな。
でもそれは耐久性の仕様とは違うから、やっぱり。
22名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 15:14:38 ID:LPORpotGO
エネループの交換だろ
23名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 15:16:55 ID:stzOFpUHO
シナデブリでもぶつかったんじゃないの。
24名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 15:20:37 ID:vXovMvkU0
チョンが宇宙に行ったとたんにこれだから…
25名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 15:22:53 ID:00hXotGU0
韓国と協力するからまた法則が
26名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 15:29:16 ID:kGjURRXY0
もう日本は高品質なもの作れないんだよな
家電製品だって最近のはすぐ壊れるし
27名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 15:36:22 ID:taD0gDXH0
>>1
ボイジャーみたいな夢のある企画もたのむ。
28名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 15:49:58 ID:ATkpKx/A0
>>26
国際競争力で劣るからね
世界に売られている日本メーカーの製品のほとんども中国で製造されてる。
日本で作られてる携帯電話とかは、日本でしか売られてない。
ただ、品質の高い機械類は未だに日本で作ってるようだけど
29名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:48:22 ID:HU0TUzUs0
JAXAでも旧事業団の連中は仕様書書いて発注してるだけだからなあ。
30名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:49:47 ID:oi6aEDHL0
支那からの妨害工作に100消火。
31名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:06:58 ID:MbJL+HKZ0
>>5
誰がうける話をしろと(ry
32名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 18:56:37 ID:HY43lDiO0
>>26
俺の高品質17インチカラーTV ダイヤル式 1978年製 東芝
 なぜか故障しない どうしよう
33名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 18:59:04 ID:yveq92S+0
太陽の活動が活発化してるからな。
どの国の衛星もやばいよ。


ロシアだけはわからんがw
34名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 22:39:21 ID:dYAD9HWx0
日本の衛星じゃ、大規模CME対策なんかされてるとは思えない
ここ数年の太陽活動の活発化で日本の衛星は全滅するんでないか
まぁ それも貴重な経験か・・・
35名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 01:21:49 ID:GlR0ryYb0
a
36名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 01:26:03 ID:5QWbFqiG0
支那が妨害行為を行ってるのは明白
37名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 01:30:11 ID:LPNgnP8aO
今日のストリームで神谷が話してたな
38名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 02:41:21 ID:PouWz4I60
コピペーーーーーーーー
http://www.jaxa.jp/press/2007/07/20070725_sac_kaguya.pdf
かぐや(SELENE)の打上げ延期について

1.不具合状況
・WINDS(超高速インターネット衛星)の地上試験不具合の
原因究明過程で、7月12日にタンタルコンデンサ※の極性
逆実装が発見されたことを受け、かぐや(SELENE)において
同様の不具合がないか、12日から調査を実施した。
・その結果、19日に相対VLBIミッション(添付資料参照)を
行うための2つの子衛星に搭載されているVLBI用発信器内
にそれぞれ1箇所、タンタルコンデンサの極性逆実装が
あることを発見した。

ーーーーーーーーこれの事でしょう。
39名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 03:48:16 ID:bPYnplAa0
>>34
今の世代はそれほどよいのは作れないでしょ
中国にお買い上げされなければ前世代の経験値は生かされない
考えてみれば、ソ連やアメや中国は軍事産業と結びつけてやってきた。
その分失敗が許され経験を重ね、予算や人手をつぎ込んできた。
日本では失敗は考えてはいけないこと、だからアメやソ連や中国の
様子を探りながら、模倣してやってきた。
でも自動車より部品点数が多いものは日本ではものにならない。
航空産業や打つう産業は4位や5位でおこぼれにあずかるハイエナなのさ。
つまり昔ながらのジャッパンバッシングの発生源にしかならないのよ。
「ジャップは猿真似して私たちのオリジナリティと職を奪う」中国の経済発展に対してのような
温かい目はなかったよねw 日本人も外資をさも不当な侵略者のように言った
アメリカはスーパー301条を作って「ジャップはただで真似するんじゃない」と政策決定した。
すると、成敗された日本の高度成長は徐々に終焉して、失われた10年に突入。
今は前世代の技術と資産を切り崩してうまく回してる債権国。
でも、みんな中国のほうを向いてるね、優秀で潤沢な労働力、成長が期待される巨大市場が控えてる。
世界中の発展途上国、アメリカも債務が残る日本よりも、将来有望な中国に協力的だろうね。
年に3万人以上も自殺者を出す日本のどの産業も将来厳しいでしょう
40名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:55:01 ID:Jok680ak0
NECのゆとり社員が極性間違えて造ったコンデンサパーツに原因があるって話か。
41名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 10:48:21 ID:aEuD0lXA0
大昔の話だが、初代ひまわりの太陽と地球を見るカメラを逆に配線したのは知ってる。
42名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:24:27 ID:TGZAIgbu0
かぐやの画像で、大きいはずの地球が月みたいに小さく映っててリアリティに欠けるのも
配線間違えての事なのか・・・・それとも我が家のTVが小さいせいか。
43名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:27:03 ID:Yk6Nrjj30
こういうのは、故障したら終わりなの?
バックアップで同じ機能の装置を積んでいるとかは無いわけ?
44名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:27:20 ID:Nwse2wrUP
大きいはずという前提が間違ってるから。
45名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:37:07 ID:Nwse2wrUP
>>43
>故障したら終わりなの

>>1を嫁。小さな故障だから予備系で持ってたりする。
マスコミは故障したので衛星終了としたいみたいだがな。
46名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:58:50 ID:TGZAIgbu0
地球は月の四倍ぐらいの直径があるんだろ広角で撮ってるからスケールを感じられないんだから
地球のスケールが分かるようなものを出して欲しいと、NHKに希望。
47名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 07:10:10 ID:hWcmQFOR0
社員の身辺調査も必要じゃないかな
48名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 11:24:52 ID:YPcGjY4M0
>>47
日本の機械が壊れやすいのは単に信頼性が落ちてるだけか
組織的な問題。やってることは欧米の焼きまわしと言うかアレンジに過ぎない。
宇宙開発も航空と同じで軍事開発と関連付けて行われるのが普通だから、
沢山の失敗の経験値が積み重なってる。日本は無理に模倣して
実力以上のことをやってるから大事なところで失敗が多い。
49名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 16:28:15 ID:jCEUsEURP
予算少なすぎて、ろくに試験していないんだよ。常考
エンジンが一時期壊れまくったのも、試験不足でしょ。

削る側の奴が技術無理解なので、問題が起きるところまで削って、
実際に問題起こす。問題起きてもきても、責任とらない。要するに
寸止めのやり方がわかっていないんだよ。

軍備だって、そのうち、戦争で負けるのが明らかになるところまで、
予算減らして、実際に占領されてから、「減らしすぎだった」と
気づくんだろうな。

一発勝負のものは、それなりにテストしないと駄目なんだよね。
50惨事に遭いましょう
日本の『もの造り』オワタ…