【調査】 引きこもり、平均年齢30歳越す…本人の希望は「経済的支援」がトップ、「安心して死ねる体制を」なども★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:19:28 ID:Xs3xUK2U0
>>945
低学歴といっしょに仕事をするのは気が重い。
953名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:19:47 ID:cQncRPJiO
今年31の2003年マーチ卒です。
就活時に鬱発症&親が難病指定の病気になり要介護。
翌年親は死去。
それ以来1人でアルバイト生活をしています。
2つ掛け持ちして週60時間働いて給料は20万くらいです。
954名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:19:56 ID:h8GGbYfgO
>>932

で、正社員になるのを遠慮して
「派遣なら責任も無い」なんて
非正規雇用に流れる現状はあるだろうな。

同じ業務なのに、無駄に派遣業者を超えさせる。
自分のキャリアは不当に低くなる。
955名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:20:15 ID:M/QflnhA0
てか働かなくても何とかなるんだから別にいいんじゃねw
956名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:20:56 ID:1KL3Pgvg0
>>939
少しでも外に出たら意外と「え〜、今無職なんだ?良いなあー、俺も半年くらいニートになろうかな」とか言ってる人もいるもんなw
957名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:21:50 ID:Xs3xUK2U0
>>953
信じるよ。ご苦労さん。
958名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:21:50 ID:OLR6VO4b0
                           / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   / /
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃   ヨッシャ行くぞ、ゴルァ!!
     / ソウル..    ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n  .∩
       ∧_∧   ( ´A `)浪人i      ハ      \    ( E)||   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
       (丶`∀´)  /童貞 \ ノ       |  無職/ヽ ヽ_//  | .|  (丶`∀´)  (  ´∀`)  (  ^ω^)
 ( ヽ,  / 秋葉 ヽ、/ ,   // ヽ,       |     ノ  \__/   | .| /高卒  ヽ/ 中卒 ヽ、/ニート ヽ、
959名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:21:53 ID:dhNffIvx0
>>887
月14万って手取り8万台じゃないのw


よくそんな求人を恥ずかしげもなく出せるよなあ。
960名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:22:55 ID:p6h3PtZ1O
社会の荒波に揉まれたくない。
961名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:23:38 ID:5oI3aLKP0
親へ

もう食わせてくれなくてもいいです。
寝てる間に俺を殺してください。
生きる力も死ぬ勇気も無いヘタレでごめんなさい。
962名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:24:33 ID:1KL3Pgvg0
>>959
しかも一級所持者で20代だぞw
ありえねえw
963名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:25:10 ID:WGJyjrAtO
>>955
40歳越えた辺りから、なんとかならなくなってくるぞ
両親亡くしたら、明らかに国の大きな負担になる
その時になったらもう打つ手は無い
964名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:25:34 ID:h8GGbYfgO
>>945

学習能力は高いんだから、自分の価値が劣化してるのは
承知してるだろ。

が、「どの程度なのか」ってガイドラインが無い。
つか、経営者の胸先三寸。
だから「最底辺の仕事しか経営者が用意しない」。
労働者全体、転職しようとしたら
同じ目に遭うんじゃないのか?
965名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:25:49 ID:j6O85l0X0
>>961
自殺しても迷惑がかかり、失踪しても迷惑がかかり、殺される様でも迷惑になる
さりとて社会で生きていたい訳でもないというのは大変だな
966名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:26:43 ID:SfaqI6eZ0
>>939
会う人にもよるけどね、僕は同じニートの友人と昼間の公園でよく
会って話すけど、友人もネラーなので現実でもここと同じような
会話をしている。
967名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:26:56 ID:cxiLjZFc0
>>964
経営側を信じるというか信用するバカなんて、今日日ちゃんと働いてる奴でもいないだろw
968名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:26:58 ID:1KL3Pgvg0
>>963
打つ手はあるだろ。
40歳でも安月給でよいなら初めてでいける職はある。

女なら70代のおじいさまと結婚でもすればいい。
969名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:27:16 ID:Xs3xUK2U0
アニメの批評でカネが稼げれると良いんだが。
970名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:27:21 ID:88fnrtvE0

給料を決める要素は正社員としての勤続年数。
非正規は永遠に勤続年数一年だから安いと。
971名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:28:24 ID:aDIpJzXC0
>>963
如意

まさに自分で今行動しないとまずいと思ってる人は
楽なほうへ逃げるのではなく行動して欲しい
まだ救いようがある
手遅れにならないうちに
俺もそうだがw(求職中の一人暮らし)
972名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:28:36 ID:Zib2cPg90
引きこもりの排除費用も結構かかるんだよね・・・
これも大きな国民負担になるだろ
973名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:28:59 ID:LK7vXs1KO
>>801
やっぱり日本は年齢給って考えがあるからね
40才を雇うなら40万は払わなきゃ
やはり23才を17万で使うほうが楽だなとか思ったりする
974名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:29:23 ID:1KL3Pgvg0
>>966
ここのスレよく見ろ。「氏ね」とか言ってる奴はそんなにいないだろ。
んでそういう奴に限って外では良い顔しているんだよ。

そりゃ出てこーいとは思うけど、なんで死ななきゃいかんの。
暮せなくなってからしにゃあいいだろう。
975名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:29:40 ID:dob0jvcN0
>>972
こういうレスというか考えがあるから、ますます出て行かなくなるのに拍車がかかるのは間違いないなw
悪循環だ
976名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:29:47 ID:h8GGbYfgO
>>963

今のうちに就業支援制度を確立し、
経営者の意識も変えていかないと
日本自体がどうにもならなくなりかねない。

子供がどんどん減って、外人だらけに…
977名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:29:51 ID:FXUuVgQOO
恥を捨てたヒキほど最強はなし。

978名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:31:13 ID:Zib2cPg90
>>975
引きこもりをこの世から処分するのも莫大な金がかかる
引きこもりを社会に出させて労働力に転換させるのも莫大な費用がかかる
引きこもりの存在は大きな社会問題だよ
979名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:31:43 ID:YsT3/eu+0
>>911
>働くに足る仕事は少ない。でなきゃ貧困国が存在する筈が無い。
完全に気の持ちようだな
必要とされない仕事なんて違法な商売くらいなもんだろ

>>919
そうだよなー
ヒキっててワイドショーでも見てりゃ人手不足で困ってる人達なんていくらでも居る事はわかりそうなもんだが
穀つぶしの金銭的マイナス状態から、ちょっとした稼ぎを得られる状態に変わればトータルでは相当なプラスになるだろうに
980名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:31:57 ID:GXR+6QLiO
最年少13歳?
小学校行ってない子とかいるだろうに
981名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:31:58 ID:j6O85l0X0
>>978
うん、だから、外に出なくなるのだと思うよ
そう思ってる人多いだろうからね
982名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:32:57 ID:WGJyjrAtO
>>968
40歳越すと、両親も自分も体にガタが来るんだよ
家族で誰か病気にかかったら、就職どころではなくなる
そしてその状態が死ぬまで続く、状態は年齢とともに悪転していくばかりだ
仕事してて貯蓄や社会保障があってもキツいのに、無職の社会保障無しが病気や病人を抱えたら途方に暮れ、国にすがるしか無くなる
引きこもり・ニートって、先を考える能力が完全に欠落してるよな
983名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:33:40 ID:1KL3Pgvg0
>>971
一人暮らしなのか。まだ実家なら金銭的にも余裕まだあるんだろうが。がんばれ!

>>973
まあね。だから未経験の場合、27歳くらいまでを欲しがるんだろうな。4年くらいまでなら院卒と短大卒くらいの年齢差だからね。
でも40であってもお試しで17万から…というのをOKにせんとなあ、と思う。
984名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:33:47 ID:Zib2cPg90
ヒッキー問題の解決には大きな社会的負担がのしかかる
先送りにすればするほど費用はかさみそうだ・・・
985名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:34:44 ID:Xs3xUK2U0
>>979
給与に見合う仕事が少ない。
986名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:35:19 ID:nTVgKPqt0
社会に貢献してください><
987名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:35:41 ID:dob0jvcN0
「ニート」とか「引きこもり」というカテゴリーを創造する事で、
ある層の失職者の就業を援助しなくて済むというのと、
経営側が安く買いたたく事の出来る労働力の予備として計算というのが、
そもそもニートという言葉を作り出したイギリスでも実際にやっていた事だけどね
定義づけられた事で実は問題はややこしくなった
988名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:35:49 ID:1KL3Pgvg0
>>975
というより、>>972みたいな人は「むしろ出てきてほしくない」と思っているからこそそういった発言をしているんだと思うよ。

基本的に、どんなマスコミ報道の時でも過激すぎる結論をだしてる人は「自分より下の存在を作りたい」っていう人だから。
989名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:35:55 ID:h8GGbYfgO
>>979

手っ取り早く、(てか食えなくて)
>ちょっとした稼ぎを得られる状態
を得るために派遣社員として働いて、
何の保障も無くキャリアにもならず、
40過ぎて路頭に迷う…って奴が急増するのは
目に見えてるだろ?
数年後だぞ。
990名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:36:16 ID:1iL48ROY0
まあ、財産のあるひきこもりはいいとして、
低所得層の引きこもりは何とかさせないと駄目だよな。
どうせ年金も払ってないだろうし。
社会の受け皿が無いのなら、
国が臨時職員としてひきこもりを働かせるぐらいしかないのかな。
991名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:36:22 ID:GXR+6QLiO
ニートでいるとあらゆる欲がなくなるから親への経済的負担はあまりないんだよな実は

腹減らないから一日一食で十分だし、物欲もなくなるし
992名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:37:01 ID:YsT3/eu+0
>>985
給与と仕事内容と、キャリアを考えたらそれ相応な仕事もあるんじゃない
普通の新卒の感覚から抜け出すことと、ヒキってること自体が物凄いマイナスであることを考えた方がいい
993名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:37:08 ID:Phdpbdha0
平均年齢30を越したってことは若い世代の引きこもりは少なくなったってこと??
994名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:37:11 ID:Xs3xUK2U0
生活に行き詰ったら犯罪を犯して刑務所に行けばいいだろ。
医者にもかかれる。
995名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:37:31 ID:d6VKz6on0
おまえらまだやってんのかよ・・・。
996名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:38:03 ID:wQ7C8HmM0
親が死んだら、どうやって生きていくつもりなんだろ。
997名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:38:23 ID:4pdwZXO00
何でも良いから仕事しろと言われて、風俗関係の仕事につこうとしたら、親子の縁切るって
言われたw
それなら最初から何でも良いって言うなよと
風俗とは言っても、ちゃんと許可取って営業してるし、違法なことはしてないのに・・・

仕事に貴賎はないって言うけど、あれやっぱ嘘だw
998名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:38:29 ID:pj4e2al30
つまり兵役だな
999名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:38:32 ID:iNzeyosn0
>>984
>先送りにすればするほど費用はかさみそうだ・・・

何も考えてないよ↓

その1
 請負労働者の自給は1000円程度。昇給やボーナスは基本的に無く、年収は200万円程度だ。
 ある試算によると子供を1人育て上げるのに2000万かかる。ところが非正規雇用者の生涯賃金は6千万程度で、正社員の1/3。
--子育てどころか結婚さえ諦めている人も多い。(中略)
==========================================================================================
「おそらくこの人たちは、一生浮かび上がれないまま固定化する」と労働局の幹部さえ言う。
==========================================================================================

その2
 ある自治体の生活保護のベテランケースワーカーは「ニートやフリーターとい
われる人たちのどれくらいが、年金や健康保険料を納められているのかと思うと
ため息が出ます。彼らだって確実に年は重ねていきますから」と語った。
1000名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 17:38:50 ID:Zib2cPg90
自殺するなら樹海に・・・というのをスタンダードな考えにして
そこで朽ち果ててもらうしかないか
路頭に迷ったら樹海にGO!な考えを徹底させないとw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。