【政治】 福田首相、涙目…党首討論★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・福田首相(71)が9日、民主党小沢代表(65)との党首討論で、不同意を連発された
 日銀総裁人事について、涙目になりながら抗議した。

 「フフン」とクールに受け答えする福田首相が、感情を全開。主に道路特定財源の質問を
 受けた後、飛び出した言葉は「国会で大変苦労しています」という楽天野村克也監督も
 ビックリのぼやき。「質問には十分お答えしますが、1つお尋ねしたい。日銀総裁の問題
 ですが…ベストの選択ということでお願いしたのに」と恨み節を述べた。

 党首討論は、野党が首相に質問するのが通例。しかも小沢氏の質問に日銀総裁人事の
 項目はなし。異例の逆質問をしてまで、不同意連発の真意を探ろうとしたが、つれない
 小沢氏に「え、日銀もですか。ふふふ」と失笑された。

 福田節はそこから、愚痴、恨み節のオンパレード。「かつて官僚だった人がポストに就くのが
 そんなに悪いことか。適材適所と思った人が不同意の理由を説明願いたい」と迫ったかと
 思えば、「誰と話せば信用できるのか教えてほしい。かわいそうなくらい苦労しているんですよ。
 翻弄されました」と涙目に。直後に「(不同意は)権力の乱用、人事権の乱用」「いつも大事な
 ことの結論が遅い」と逆ギレ。感情の起伏が激しく乱れていた。

 小沢氏には「クエスチョンタイム(党首討論)は、野党党首が質問して総理が答えると思ったが、
 お聞きされたので答えます」「僕があまり答えるのも変ですが」と皮肉られた。それでも
 「日銀の話」とこだわり、野党から「すっかり野党気分!」とやじられた。

 2人は昨年秋、大連立で合意寸前まで行きながら、小沢氏が対決路線にかじを切り、ホットラインは
 途切れたとされる。「10月、会って話しましたよね。一緒になってやらないと(国会運営は)
 できないという考えであの会談がセットされた。あの考えは今でも忘れてもらっては困るんです。
 あの会談以来、うまく話せる機会がなく非常に残念です」。大連立協議まで持ち出して蜜月時代を
 懐かしむ首相。それを見つめる与党席には、しらけた空気が漂っていた。(一部略)
 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20080410-346386.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207795637/
2名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:32:48 ID:fjKLpj+y0
本日のチームばぐ太4人目

@ ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 2008/04/10(木) 00:55:21 ID:???0
               ↓
A ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/04/10(木) 03:19:49 ID:???O
               ↓
B ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/04/10(木) 09:52:29 ID:???0
               ↓
C ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 2008/04/10(木) 22:25:34 ID:???0

チームばぐ太の皆さん、ご苦労様でつ
ttp://hager.imo256.net/redactors/data/15
3名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:33:13 ID:PBDc3viH0
4名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:33:38 ID:y7Mp5Aok0
かわいそうだからコキントウと会うまでは総理やってていいよ
5名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:34:56 ID:pHMGsMPg0
で、答えは?
6名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:36:36 ID:4YJVoFVx0
>>4
この時期コキントウに会うのが一種の罰ゲームのようなw
7名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:37:21 ID:Pr6jTHzw0
民主工作員の多いヤフーのリサーチでも、「出身」「でなく「人」で選べって結果が出てるね。
これは物事の基本だと思うんだけどね。

今の民主は横暴が過ぎてるね。何でも反対に回れば示しがつくと勘違いしているのだろうか。
というか民主の党内議論では賛成で固まってたのに、小沢の一言で反対に回ることになった
んだよな。理由はもう拒否権発動による政争以外何物でもないね。
小沢は一度辞意を表明したがあの時に辞めるべきだったね。
8名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:37:42 ID:NOZiYjsL0
コカントウの前に自民解散だ。
9名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:37:58 ID:/yCwc8JH0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   国内問題では涙目でしたが
           |/ _;__,、ヽ..::/l    オリンピック チベット問題では笑顔です
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
10名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:38:45 ID:xzjabqIm0
お前ら読売朝刊の一面みたか?
小沢が笑ってる写真。
あれ見てマジでムカついたわ。
11名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:42:21 ID:OxuQAejl0
福田も小沢も無能
12名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:44:17 ID:t7XpCSSL0
日刊スポーツはかなり悪意がある書き方してるよなあ。
13名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:44:32 ID:q3vFDYGG0
お猿さんは小沢が好きなんだな
14名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:44:34 ID:AvMVgQby0
野党の権利濫用はきれいな濫用。
マスコミによる表現の自由の濫用はきれいな濫用。
エセ人権団体による国益を損ねる主張はきれいな主張。
中国の弾圧聖火リレーは大成功!ってか。
15名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:45:11 ID:IN34KgNm0
チンパン使えねええええええ
16名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:46:59 ID:pHMGsMPg0
福田は国民の同意が得られるまで、暫定税率は戻さない方がいい。
実際問題が出てきたらそのときに戻せばいいし、そうでなければやる必要はない。
問題が出たときの責任は民主党に問えるしね。
17名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:48:29 ID:0BwubLXp0
>>15
近年、使えたと思う政治家を挙げよ
18名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:49:17 ID:yeiFfdV20
なんでも反対政党=民主党。

日銀総裁を空席のままにする経済オンチ集団=民主党。
巨額財政赤字を無視し人気取りのガソリン減税。

民主は財政も経済も語る資格がないアホ集団。
中身は社民党。
19名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:50:38 ID:9BKUrF/Y0
福田の主張に信義なぞある訳もなく、ただ旧態依然の既得権益にしがみ付くばかりである。

ついには、泣き言を言って愚痴を相手にぶつけるような醜態を晒す姿は、駄々っ子に似たようなものである。

これが日本の、」一国の首相が国会という場で執るべき態度か?wwwwwwwwwwwwwww



20名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:53:03 ID:ve6KZmx20
>>18
なんでも反対作戦が意外と福田に効いてるんだよなw
21名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:53:23 ID:q/PZ/wyeO
日刊クオリティーww
22名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 22:54:46 ID:qYd06b4c0
>>20
けどやりすぎると明らかにブーメランくるぞ。
23青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/04/10(木) 22:59:50 ID:S29TgmuG0
いいざまだ。
だが、小沢の手柄ではない。
24名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:00:36 ID:ANn+vA0O0
これも、おもろかったよw
どっちが首相なんだ?www

首相、青筋立て小沢氏なじる「人事権の乱用だ」
http://www.asahi.com/politics/update/0409/TKY200804090393.html
25名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:01:45 ID:pIfldwoZ0
わかる
26青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/04/10(木) 23:02:14 ID:S29TgmuG0
>>24
まあ、参院では民主が多数党だからね。
わからんでもない。

民主を三日だけ政権につけてみよう。これが理想形。
27名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:02:25 ID:cGXRaQ6+0
>>17 安倍
28名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:03:15 ID:TiF2bQvUO
国民の皆様に話しかけはしますが

信を問うつもりは毛頭ありません

皆様は信用出来ないし議席を減らすのは馬鹿らしいですから
ガソリン再値上げしといて選挙なんかできるかボケ
福田自民党
29名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:04:37 ID:QRN3NqPhO
本物のチンパンおいとくほうがマシ
30DJ:2008/04/10(木) 23:05:15 ID:hcbSsyAI0
31名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:05:21 ID:jVuab5ciO
早 く 辞 め ろ
32名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:05:26 ID:zGIo1WItO
>>17 西村眞吾
33名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:05:41 ID:clNBRxSx0
どっちも糞、早く福田消えてまともな奴来いよ
34名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:07:14 ID:zUJE4Bif0
コキントーと会ってヘラヘラしてる姿を世界に晒すんだろうな・・・日本オワッタw
35名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:08:40 ID:ygV95ezD0
>>22
反対するなら、代替案や反対で起こる問題への対抗策くらい練っておけと。
ただ嫌だから反対じゃ、ガキと変わらないぞ。

でも中国に大してはオザワもチンパンも同じ穴の狢だし、大陸様にしっかりと物言える奴は居ないんだろうか。
36名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:09:37 ID:YY0c6/aL0
>>18
自分の言い分が通らないといって涙目のチンパンと同じ反応バロスw
ねじれ国会なんて肝すえて我慢合戦が基本だろうにそれすら理解できない
自民狂信者哀れ。

こんな馬鹿ドモがファイナル支持者ってんだから
自民の行く末もしれてるなw
37名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:10:49 ID:J/sDm4960
福田やめろよ、みっともない。へっ
38名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:11:11 ID:ZijCyY4X0
衆議院解散
@自民・公明で3分の2を確保 → 参院民主の寝返りで参院も確保できる
A自民・公明で過半数を確保 → 自公民大連立の可能性が高い
B民主・社民・国民で過半数を確保 → 民社国連立政権(不安定)
C民主単独で過半数を確保 → 民社国連立政権(安定)
D民主・社民・国民で3分の2を確保 → 自民崩壊、公明寝返り

現実的にABCのどれかだろうが、どれも恐ろしいことになりそうだ。
39名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:11:20 ID:II9VHxmo0
俺は「ガソリン大幅値上げ」を主張する方に票を入れる。
未来の日本のために。
40名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:11:33 ID:yeiFfdV20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000965-san-pol

「首相と党4役の会談は約1時間に及んだ。道路特定財源の一般財源化に難色を
示す古賀誠選対委員長らは地方の窮状などを切々と訴えたが、首相は「ともに
この難局を乗り切るために努力しよう」と述べ、一般財源化の方針は一切譲らな
かったという。」

おまいら、今の福田は道路族と民主党とたたかってるぞ?




41名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:13:22 ID:/yCwc8JH0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}    コキントウさん 国内問題お互い大変ですね
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   東シナ海油田を貢物として献上しますので餃子もチベットも気にせず来て下さい。
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
42名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:15:51 ID:OE/ShXdM0
>>40
ソースは参詣www

右の参詣、左のアカヒ
43名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:16:04 ID:rbZYEBE10
自民がダメだからという理由で民主党に入れるんだから民主党は何でも反対していればいいもんな。
このまま自民党か民主党のどちらかに政治を任せておいてもダメだよ。
第三の勢力を育てなければこの国の民主主義は隣国の恐怖政治に敗北し、全員未来は無いだろう。
このことを真剣に受け止めろ。
44名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:17:23 ID:iUv3v7wM0
通訳のビビる大木を連れて来いよ
ネイティブの言葉で喋らせてやれ
45名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:19:34 ID:bar2fhWfO
>>39
来たな
回し者
46名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:20:07 ID:yoYKDqHN0
>>17
志位委員長
47名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:22:51 ID:k3VtzU740
>>40 追加。
個人的に、こういう言い草が好きだw

首相は記者団に 「だいたい段取りが決まった。道路族っているんですか」 と述べた。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080410/plc0804102031004-n1.htm
48名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:24:40 ID:ESe3Hp980
チベット問題ではっきり中国を批判していたら支持したんだがもう諦めた
統治の前提たる人権問題にここまで鈍感な人間に政治家を続ける資格があるとは思えない
49名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:25:56 ID:Z5KC3Juk0

早く墓に入りなさい。

弟が待ってるぜ!
50名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:26:19 ID:1lVjcbHu0
(´・ω・`)チンパン・・・

【政治】支持率低下が止まらない福田首相カヤの外…就任後初の国政選挙に応援オファーなし
beチェック
1 名前:しいたけφ ★ 2008/04/10(木) 11:08:23 ID:???0

支持率低下が止まらない福田康夫首相(71)が、衆院山口2区補選(27日投開票)の
応援オファーを受けていないことが8日、分かった。
15日の告示へ向け自民候補の陣営には、安倍晋三前首相や高村正彦外相ら大物議員が駆けつける予定だが、首相の山口入りは今のところなし。
「来てマイナスという側面もなくはない…」と陣営側では、今後も応援を要請するつもりはないという。
首相就任後初の国政選挙を福田首相は、リング外から観戦することになりそうだ。
51名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:29:39 ID:6nycKDUU0
ンガググ
52名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:33:23 ID:8kiFEXLi0
('A`)福田総理がキレて、自分を正面に出すようになってきたな。
  まあ、逆よりは遥かにマシではある。
  が、
  結果には繋がらないだろうなあ。
  精々小沢とバトルして刺し違えるくらいは見せてくれ。
53名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:33:41 ID:YIwtQAi10
多分福田は小沢に裏切られたんだろう…

福田もだが一番ムカつくのは小沢だな。
54名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:34:13 ID:rbZYEBE10
福田総理はなぜ総理大臣になりたかったのだろうか?

橋本竜太郎は
「俺を竜ちゃんなどとなれなれしく呼びやがって。この愚民ども。
中国の女スパイでも抱いて日本を売り飛ばしてやるわ!ざまーミロ!」だし、

小沢は(総理じゃないけど)
「俺ってタカ派に見えるからタカ派のポジで行こう♪
でも責任取るのはヤダから担がれそうになったら逃げよ!」だし。

福田総理の本心。これが分からない。
55名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:35:55 ID:yyhHbvBD0
そろそろ開き直ってきたな
56名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:37:09 ID:oGY8liiC0
ゴリラとチンパンジーが話し合ってもなにも結論はでないだろwwww
57名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:37:43 ID:6nycKDUU0
          ヽ, /
          ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
        ,i':r"     `ミ;;,
       彡        ミ;;;i     フフン
       彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   
        ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,     よくも断っってくれましたね〜
       ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'       
       `,|  / "ii" ヽ  |ノ    
        "''i'V''‐-‐V'"l l
          ノ     ノ .|      おしりをかじっちゃうぞw  
         <"=ー--‐''" ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○
        `'-/      lヽ,/      
         |__     _|            
         ヽ,"''''''''"ノ         
          (`"''''"'"")
          /ノ    ヾヽ~
58名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:37:52 ID:ygV95ezD0
ま、適当な事言ってるより今の方が期待できそうだな。

せめて餃子やチベットの時、中国にしっかり抗議してればまだ応援してやるのになぁ。
59名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:37:59 ID:jEGzGdDrO
[自民=官僚=マスコミ]利権共同体を分かりやすくイメージ化すれば、それは家族的結合体であるという事が出来よう。
家族というと、いわゆる理想的な家族像を思い浮かべがちだが、ここではリアルな家族像を思い浮かべてみるべきだ。
さて、自民党は男親であり、官僚は女親である。そしてマスコミは、子供だ。
これだけで聡明な人ならもう分かるだろう。
ぐうたらで、ほとんど役立たずのくせに虚勢だけは張っていたい男親。夫を軽蔑しながら、家計を掌握し、影の支配者然とし、家族のコントロールが大好きな母親。
そして、下らない遊びに淫し、口を開けば親の悪口しか言わないが、母親にはまるで頭が上がらないマザコンニート息子。
連帯や共生、共感などという言葉とはまるで無縁なのだが、こういう家族に限って、外界に対しては奇妙な団結力を発揮する。
倫理性のかけらもないロクデナシ家族であるがゆえに、その一角が崩れるだけで、微妙なバランスも崩れてしまう事を知っているからだろう。
こんなDQN家族にいいようにあしらわれて、男親を解雇する事も出来なければ、子供を矯正施設に入れる事も出来ないでいるのが、我々一般的日本国民だ。
情けない事だ。
60名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:38:18 ID:rV8/K0Fp0
民主党案を丸呑みすりゃいいじゃん
何こだわってんの?
61名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:38:44 ID:NI3rSmW30
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/   
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  自民党はワシが育てた
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
62名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:40:11 ID:T4IkYfLT0
コキントー♪

   コキントー♪



そんな曲がうかんだ
63名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:41:12 ID:gOfBJYGU0
涙目だけならサルでも出来る。
64名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:41:25 ID:6nycKDUU0
財務省と厚労省が小泉を使ってやりたい放題だった庶民いじめ!

70歳以上定率1割負担等    2,000億
雇用保険料引き上げ    3,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担     4,000億
介護保険料の値上げ    2,000億
失業給付額の削減     3,400億
たばこ税の増税      2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ  6,000億
老年者控除の廃止(所得税)   1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ      400億
雇用保険料引き上げ       3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)

これでも足りないから消費税上げさせてくださいだってよ!アホか?自民党!
65名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:42:34 ID:cGXRaQ6+0
>>42 産経だから何?www
君は無知蒙昧みたいだから教えてあげるけど、産経はずっと福田を批判してるよ。
66名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:44:01 ID:n2Dx8fpN0
>>54
安倍の尻拭いだろ、常考
好きでやってんじゃないんだよ。自ら貧乏くじ引きにいったんだよ。

麻生?だれだっけそれ
67名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:44:08 ID:JqGMCxPB0
チンパンジーは黙ってろ!!!
68名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:46:26 ID:dWlqbZBV0
福田は、本当に首相の器じゃないなあw
小沢ごとき小物に翻弄されるとは。

自民党は、こんなチンパンジーを担いでることを恥じたほうがいいよ。
69名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:48:46 ID:TPt0ZyBF0
このスレ見ていると、同情を買う作戦は成功しつつあるようだなチソパソ
見事だよ
70名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:49:44 ID:NI3rSmW30

有権者の第一目標 自公下野

有権者の第二目標 政界再編

有権者の第三目標 カルト団体の追放
71名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:50:01 ID:dWlqbZBV0
>>66
どうみても、安倍も福田も、どちらも小泉の尻ぬぐいですがw
72名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:50:14 ID:BSNTvwoQ0
>>24
今までさんざん人事権を乱用してきた自民が、
ちょっと逆にやられたら涙目、青筋、
バッカじゃねーのか?
73名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:53:57 ID:9BKUrF/Y0
あれ(国会)を見れば判るだろ。
所詮、持ち合わせているのは官僚指導というこだわりだけで、
政策(思うところ)がないものが行き詰ったときのいかにも小心ぶりの言葉だw
74名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:58:42 ID:fkM8zqY/0
TVで観たが、酷かったなー。
「苦労してるんですよっ!」て、ほんとアホだと思った。
自分の思い通りにならないからって、人のせいにするなよ。
75名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:58:45 ID:6a+DdKG70
ねらーはすぐ
こういうことがあるとふく
だがチンパンとか


76名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:01:13 ID:BxQ2yCDu0
日本動かそうとか潰そうとか
阿部潰しとか皇室荒らしとか
散々やってる結果だ。
日本がまだ安泰って事だよ。
福田さっさと辞めちゃえよ。
77名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:02:06 ID:ldIVuTvF0
>>74
「かわいそうなぐらい苦労してるんですよ!」

誰の事を言ってるのか。
そういう意味でもまったく他人事な言い方なんだよな。
78名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:03:39 ID:+XyNyROh0
私はね、寝てないんですよ!
79名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:03:40 ID:DMHQC8qIO
消えた年金問題

3月末までに最後のお一人まで名寄せ完了致します!

自民党はやります!
国民の皆様へのお約束です!
どうか投票用紙には自民党とお書きください!
80名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:06:42 ID:cdoZ6wIo0
もうね・・・
81名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:07:10 ID:t2Yf6+NH0
泣くくらいなら総解散すりゃいいのに
82名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:07:15 ID:UuftL/5b0
うちの地元の工事知事が全部途中で中断してるんだけど・・・どうなるんだろ
83名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:11:04 ID:yf9WnYx90
党首討論でお涙頂戴、これで民主党の対応が変わるとでも思ったんだろうか。
国民もひいてるし、いったい誰のためのパフォーマンスだったんだろう。
まさか国民の同情をもらえるとでも思ったのだろうか、党首討論で。

84◇◇◇:2008/04/11(金) 00:11:39 ID:zNbA6lRA0
1000%餓鬼
85名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:12:56 ID:UuftL/5b0
民主はアホだが国民の自民と官僚への怒りが誰かを断頭台にかけないと収まらない状況になってるからな。
自民はもう駄目かもしれない。人気回復のためには官僚を無差別にクビにしまくれば良いだけなんだが
それが出来ないってことは存在価値がない。
安部が大敗した一番の理由は単に閣僚や社会保険庁に見せしめ的態度を取れなかったことだからな。
強い政治家を国民は求めてるんだよ
86名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:12:56 ID:G1O/rLtjO
小沢なんかに政権任せられるか?
日銀の人事で、日本は国際的信用を失った。
87名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:13:19 ID:Nw2xap1c0
>>82
うちの方もあるな。
陥没した舗装の補修とか、下水工事で少なくとも必要な工事なのに大丈夫なのかよ
88名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:13:34 ID:7du2gwR90
小沢、余裕かましすぎw
89名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:13:38 ID:SN9hc4250
小沢はチベット問題に対するスタンスを明らかにしてないよな。

こいつも売国奴だろ
90名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:14:28 ID:OpMVv7980
消費税導入した政治家は評価されるべき

消費税の使い道がどうこうは別として

誰だ?消費税通ったときの総理
91名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:14:36 ID:ORq4u6pp0
ちょっとチンパンがキーキー、キモかった。
おヒス全開。
相当溜まってんな。だったら、さっさと辞めればいいのに。
小物っぷり全開。
総理大臣が野党にお願いしてどうするんだよ。
口が猿の惑星。動き方までそっくり。唇の先がとんがって・・・キモ〜。
92名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:14:57 ID:vhBPSTTFO
>>63 その点、同情を誘おうと試みたチンパンはgj
93名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:15:43 ID:ORq4u6pp0
チンパン玉砕。
94名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:16:08 ID:/Xsi2sAb0

古賀が表舞台に出てきたのも、クーデター騒ぎで麻生を葬ったのも
反安倍と、党内で倒閣活動していた現政権に居る連中の思惑だろう。当然、清和会も承知だ

保守派支持者に残された手は、福田政権を衆院選も大敗させ、その責任を福田と自民党内の
リベラル派に負わせる。古賀・二階・谷垣・山拓・加藤辺りを自民党内から叩き出すチャンスな訳だ

一度自民党を下野させた後に、政界再編で保守再生を狙えば良い
その場合、麻生・平沼がトップに躍り出てくるのは間違いない

烏合の衆のミンス政権なんて、どうせ数ヶ月で潰れる。勿論小沢が画策すると踏んでいる
だから保守派の自民党支持者は、次だけは安心してミンスに票入れるべきなんだ

駄目な政権はきちんと拒否しないと、信任したも同然で付け上がるぞ
次で、与党の気持ち悪い宗教団体と、支那の犬政権ともオサラバだ

お前ら、判ってるよな?
95名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:16:23 ID:CcbzmD8eO
>>75
かといって
われわれから見たら
いまいち優柔不断な
いけてない首相ワースト3に入る
ような気がするんだが…
ネクラなんかな。彼は。
96名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:17:06 ID:ldIVuTvF0
>>90
オレはそれより細川が言っていた
国民福祉税構想をもっとちゃんと話合って、
あの頃に導入しておけばよかったんじゃないかと思うよ。
97名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:19:09 ID:KV+gj9oaO
チンパンも精神的トラブルを発症して辞意表明か
98名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:19:36 ID:yYjce56H0
まだやんのか、このスレ。もうネタ尽きた。

まあ、昼間は孤独50代とニートの遊び場になるけど。
99名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:21:22 ID:/qQPraI10
福田ってばかだよなぁ。日銀副総裁はコスト削減のため2人から
一人にすれば、民主党に肩透かしを食らわせることができるし
国民の支持も多少はあがるのに。

このひとには大胆にかわすっていう方策がまったくないな
100名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:21:29 ID:UuftL/5b0
正直自民も民主も解党して選挙制度変えて政界再編して欲しいんだが。憲法違反の莫大な供託金の値下げと
小選挙区制を全国区か大選挙区か中選挙区に変えてくれ。
101名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:22:00 ID:qn3tw0x50
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   ,-、
     | | /ニニヽ| |イ    | |
     't ||/⌒i⌒| | / |   | |
    _,,ノ|、 ヽ__ノ/ / \|⌒ ⌒ヽ
_,,..r''''"   | \`'/  /   |     |`i
      |  /\  /    |      ノ
102名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:22:17 ID:rVv8K1hP0
うんこ同士がじゃれてるだけ。
両方死ねば少しは日本もマトモになるかもな。

頼むから死んでよ。 泣きたいのは国民だぜ??
103名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:24:32 ID:uXKc53COO
潔く総選挙しろ
104名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:25:38 ID:UuftL/5b0
>>99
副総裁を一人減らしてコスト削減で支持率アップって・・・そんなんで支持率アップするわけねーだろw
105名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:26:54 ID:gRKb7RpG0
国民は、過激な政治家を求める。
小泉も石原もそうだが、人気のある政治家はみんな過激だ。
今、民主党ほど過激な集団はない。
あの道路族利権から、2兆円も強制没収するなんて過激すぎてありえねえよwwww

これで国民に人気が出ないわけがない。
どれだけ福田が涙目で反論しようが無駄。国民は圧倒的に民主党支持。
106名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:28:16 ID:rVv8K1hP0
福田が死ねばいいの。
これ以下の首相候補は小沢しか居ないだろ?

じゃあ選挙なんか無意味。
107名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:29:48 ID:RcgNyAJJ0
いやいや、あれでよくわかったワニ。
国会は同情を引く場ではないんだが、延々と堂々とふがいなさを披露するとは。
日銀人事というか財務擁護にはよほどの個人的拘りがあったものと見えたワニワニw

それをズバリ突いた民主の拒否対応に、、、おろおろ「同情してくれ」だったかw





108名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:31:05 ID:XyKtAEa5O
小沢民もチンパンも死ね
109名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:31:21 ID:/ksi3nOqO
政治は結果責任なんだから自民も民主も同罪だよ
110名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:33:22 ID:qJam2qaz0
「いやしくも宰相たる者が大命を拝したら、
鼻で三斗の酢を飲むの苦を味わわなければ、宰相たるの資格はない」

                                  元老 西園寺公望


チンパンにせよアベちゃんにせよ、この辺の覚悟が足りないかな
111名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:34:39 ID:NqDdJzsk0
都合のいい時は強行採決、悪い時は民主党が悪いじゃダメだろ。
112名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:36:11 ID:rVv8K1hP0
>>111
そんなに選挙権がほしいか朝鮮人w
113名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:37:07 ID:NqDdJzsk0
>>112
なぜ朝鮮人???
114名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:38:46 ID:lJVCM/Yz0
コキントウくる前に辞めろよw
絶対辞めないだろうけど
115名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:39:19 ID:rVv8K1hP0
>>113
知らんのならこの板に居る資格はないw
116名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:40:25 ID:NqDdJzsk0
>>115
わけのわからん事言わないで説明してよ
117名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:41:22 ID:RcgNyAJJ0
チンパを批判して朝鮮人といわれる状況じゃないだろ。
むしろその逆なんだが、、、、
118名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:41:44 ID:rVv8K1hP0
>>116
自分で調べもせんバカはあぼーんだ
福田と仲良く死ねよw
119名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:41:57 ID:g51/pGpnO
やっぱ民主が悪いようにしか見えないな。小沢がアホ。
120名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:42:35 ID:NqDdJzsk0
>>118
おまえ支離滅裂だな
121名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:43:20 ID:SW3N3Um10
国民を収奪する財務省、浪費マシン国交省、自民公明政府は呪われよ。

課税される一番収入が低い層への所得税+地方税の税率変化です。

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

表の税率推移のうち、平成18年だけ所得税10%、19年度地方税10%の20%って、なんか変でしょ?
リーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
税金をぶん取る年を変えたんで、税率の増えているのはわかんないよね。
秘密の話、20%のうち5%は税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲分の入った所得税をぶん取った後、19年度に税源移譲後の税率で地方税を課税しました。
支店で買った服の代金払ったのに、本店からも請求されてもう一度払わされちゃったんです。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まるのを知っていますか?
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と難しく書いてありますね。
所得税と地方税の二重課税、同一課税標準(課税対象)へ二重課税したわけ。こりゃあ、不法行為です。

18年の所得税に含まれていた税源移譲分は3兆円になるます。3兆円は納税者から徴税しちゃいけない税金なんです。
この3兆円を政府は18年度にわけのわかんない所得譲与税って名目で、地方自治体にばら撒いたんです。
制度上の欠陥を、納税者に加重負担をかけてごまかしちゃおって思ったんでしょね。

地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
所得税は所得の低い層の税率を二段階に分けて、恒久的に5%増税したんですよ。税源移譲が増税って知ってました?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪

財務省は3兆円を不正に課税し、国交省は血税をでたらめに消費しました。政府がやったんです
いっしょに大きな声で言いましょう。『自民、公明、滅びろ!』
122名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:44:14 ID:rVv8K1hP0
民主工作員=朝鮮人が湧いてきたw
123今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/04/11(金) 00:44:35 ID:PpxAcUsN0
   | (     `ー─' |ー─'|       GDPが下がってる?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ  じゃおまえらが悪いんじゃねw
      |      ノ    ヽ |   ___ _
      ∧        3  ./   |     |ニ、i
    /\ヽ         /    |     |ー_ノ\
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
でもこんな奥田さんが、私は大好きです。

昨年の餓死者:56人
国会議員  :722人
遺族がいないまたは遺族が葬儀費用を出せない:年間2000人
年間自殺者数      :公称3万人以上[WHO基準では年間11万人以上](9年連続)
暴力団構成員      :5万人
日本の議員の総数    :6万1500人
ハローワークの求人数  :6万6000件
1945年8月6日 広島に原爆投下。1945年12月末までに14万人が
死亡したと推定される。
警察官         :26万人
自衛官         :26万3000人
北朝鮮陸上兵力     :100万人
完全失業者       :271万人
日本の農家       :280万人
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人
日本の人口       :1億2000万人

うんこ団2000万票は、創価学会(公明党)よりも力を持つ!
http://www.youtube.com/watch?v=FgQgzKVX9jc&NR=1
http://www.stlyrics.com/lyrics/lesmiserables/doyouhearthepeoplesing.htm
124名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:45:23 ID:DQPfq8v20
>「(不同意は)権力の乱用、人事権の乱用」

この首相はアホだ。民主の不同意が権力の乱用なら、

民主の不同意を、承知の上で、「同意しろ」と、
ごり押しする首相自身も権力の乱用だろ。
125名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:46:11 ID:p9mVNfse0
>>120
在住外国人(特に朝鮮人)は日本での選挙権を欲しがっている

民主党は地方選挙に関して、在住外国人にも選挙権を与える方針

民主党を支持・擁護する人は在日朝鮮人


まぁ、ぼろぼろの論理ですわ
そういう人も少なからずいるだろうけども
126名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:46:33 ID:cu3Jv+MK0
以前「フフン」
今回「ウッキッキー」
もうちょっと人間らしくしてください。
127名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:47:42 ID:HBSlI2nA0
自民か民主かのどちらにつけば良くなるってもんじゃないんだぜ?
128名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:47:53 ID:g51/pGpnO
工作員へ
もう少しまともな扇動しろよな。
129名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:47:57 ID:WtYwVxfd0
>>ID:rVv8K1hP0

中学校はじまったろ?早く寝ろwww
130名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:49:27 ID:KdFdu7UQ0
>>17
石井紘基
131名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:50:04 ID:dsmluaLe0
>>ID:rVv8K1hP0

工作するなら、道路と天下りだけにしとけば?w

132名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:50:09 ID:/ksi3nOqO
そーそー、今の福田を叩いてるのは民主党支持者だけじゃないんだよね、特にこんな掲示板では
敵が七割、味方が三割の内閣支持率はいいとこついてんじゃない?

だからこそ民主党は浮かれてる場合じゃないんだ
福田を叩いてるのは民主党の味方じゃないんだよ
133名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:50:26 ID:HBSlI2nA0
外国人参政権実現のリスクよりは、
日銀総裁無しのほうがずっと幸せ
134名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:51:12 ID:NqDdJzsk0
>>125 解説ありがとう

まさか、そんなぶっ飛んだ話だったとは・・・。
135名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:53:18 ID:8mt+y9UW0
>>75
もうちょいがんがれww
136名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:57:21 ID:5nf2uV+e0
小沢叩きがひどいが、小沢の何がそんなに悪いの?

チンパンより酷いところなんて、微塵もないと思うんだが。w

137名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:58:24 ID:7du2gwR90
自民党に
さからうやつは
朝鮮人

どこがぼろぼろだ。
明確かつ端的な理論だろう。
138名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:58:56 ID:MvXVzMX+0
>>136
ヒント、工作員。
139名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:00:21 ID:MvXVzMX+0
>>111
gj
140名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:00:48 ID:L01c0SWA0
アーイアイ♪
アーイアイ♪
141名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:01:15 ID:ZyFjm6VXO
>>138
2ちゃん脳乙(・ω・`)

142名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:01:17 ID:5nf2uV+e0
>>138

やっぱ経世会だからかねー。

清和会の連中は狂ったように工作するね。w
怖いんだろうなぁ
143名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:02:04 ID:HwwTOWYa0
福田は嫌いだが
小沢はもっと嫌いだ
144名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:03:32 ID:SaGKswec0
>>136

ないと思うw。やっぱ貫禄が違う。
権力者で、裏声なみだ目はありえないし。
145名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:05:17 ID:ybNEQ6Fj0
しかしまあ
ここまで右にも左にも同情されない総理も珍しいな
146名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:06:17 ID:5nf2uV+e0
>>144
ないよねー。
小沢の不安材料って言えば、公安に国策でとっ捕まえられないかって事ぐらいだなぁ。

マスコミも検察も恐ろしいぐらい病んでるからなぁ。この国。
147名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:07:46 ID:/ksi3nOqO
俺、衆院選で民主党が圧勝する方法思いついたけど民主党嫌いだから教えない
小沢、恐ろしい子!
148名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:09:04 ID:wzxBXX11O
小沢は当たり前の事を発言している。福田がマヌケなだけ。
149名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:10:36 ID:2OvqLrlTO
安倍の若造ボンボンがカメラ目線調子こいて法案強行成立させ放題 その反動モロに被ってる福田さんもまあ気の毒だよな
150名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:10:39 ID:tbURTiPU0
ブチキレ涙目と病み上がり涙目

まじどっちも勘弁して下さい
151名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:10:55 ID:HshTtyyc0
民主、自民案に反対。自党の案を出す。
        ↓
自民「じゃあそれでいいよ」
        ↓
民主、それに反対



2、3年前にこんなことあったな。なにで揉めてたときだっけ。
152名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:14:30 ID:KHFxkuwb0
チンパンざまあwww
153名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:15:17 ID:+F6hXbYM0
こういうときの公明党は・・・静かだな
154名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:16:08 ID:TCNPKrKk0
福田はさっさと死ね
155名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:16:13 ID:aZT8fzvS0
福田好きなんだけどなぁ
頭よさそうだし
156名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:17:28 ID:AYuUtvVE0
一言。

チンパン涙目wwwwww

以上。
157名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:18:21 ID:Smdo0C12O
解散に追い込むまでは多目にみるよ
衆院もとれたら真面目にやってくれ
158名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:28:54 ID:EYKOoIxr0
財務省出身を推す限り拒否されるって誰もフクダータに言わなかったのかね?
159名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:37:20 ID:SaGKswec0


福田の計画がボロボロで発狂してしまったんですよ。

財務省の復権を果たした大功労者として、自分のせがれの
面倒をなにくれとなく財務省のエースたちにさせて政治家
としてゲタをはかせる計画だったのに。財務省はさらし者
で国民からプギャー扱いww
160名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:51:12 ID:eIHmpGI10

そんなに道路特定財源&暫定税率廃止したいんなら、それを公約にして選挙を戦って
小沢が総理大臣になった後で堂々とやればいいのに

全部現内閣に丸投げで責任も全部被せられたらそりゃチンパンもぶち切れるだろw
161名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:53:23 ID:SaGKswec0


福田が一般財源化で党内をまとめたら福田の勝ち

できなかったら小沢の勝ち。

ま、どっちが勝つかは見えてますけどね
162名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:54:54 ID:/ksi3nOqO
ちょっと今の民主党じゃあ、国民の生活が第一とは胸を張って言えないよな
163名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 01:58:28 ID:+0fUA0LJ0
>>121
こいつ、だれにも相手にされないから、日に日に口汚くなってきてんの?
今日はついに「滅びろ!」ね。

おまえはこんな所にレスつけなくていいから、30代ニートのコーナーに行け!
164名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 02:04:09 ID:DHXApNzk0
「チンパン」改め「かわいそう福田」
「そのまんま東」みたいで人気が出るかもわからん。
165名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 02:07:08 ID:FSuiae+H0
>>164

一国の最高権力者が涙目状態じゃ、世界になめられまくりなんですが。

敗戦処理という現実を受け入れられないんだろうな。
166名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 02:07:21 ID:zdjrGAyQ0
財務省の日銀への天下り斡旋をミンスに拒否られて逆ギレかよチンパン
167名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 02:09:12 ID:DQzMxaT10
小沢さんみたいに約束を守らない人も嫌なんだけどなぁ・・・
168名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 02:14:35 ID:kJMkXfFOO
いいから、さっさと解散総選挙しろ
169名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 02:25:40 ID:qHFLd86uO
無能なチンパン福田が広く国民の支持を得られる唯一の方法は、チベット問題で中国に対して強い懸念を表明し、5月に予定されている胡錦濤の国賓としての訪日を取り止めさせることだ。

それだけきちんとやってくれれば他の事柄をチンパンには望まん。
170名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 02:28:34 ID:f4654P3m0
>>158
現役の財務官僚からは言われたが、OBが、、、。
民主の一部造反を期待したんだろうがバクチ下手だねww
171名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 02:40:47 ID:z4fBCvJW0
>>158
二代続けての日銀閥が総裁という異常事態だったからねぇ。
財務省出身を総裁にするのはゆずれんかったんでしょう。

しっかし、全部の新聞が小沢民主党に批判的だったのに
なんでここまで追い込まれるもんやら。

大連立騒動でもそうだが、チャンスをピンチに変えることにかけては
天才的だな。福田は。
172名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 02:44:02 ID:g0zyx+rJ0
こんなのが首相なら俺でも出来るわ
173名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 02:44:14 ID:qvt+6lKk0



5月の再決議で終わりだね。暫定10年維持で終わり。
古賀と二階は次を探してるだろ
174名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 02:54:16 ID:VhPhrSyk0
OZAWAの攻撃
FUKUDAはフフンと笑っている
OZAWAの攻撃
FUKUDAはフフンと笑っている
OZAWAの攻撃
FUKUDAはフフンと笑っている
OZAWAの攻撃
FUKUDAは政策協議を持ちかけた
OZAWAの攻撃
FUKUDAはフフンと笑っている
OZAWAの攻撃
FUKUDAは政策協議を持ちかけた
OZAWAの攻撃
FUKUDAは政策協議を持ちかけた
OZAWAの攻撃
FUKUDAは涙目になっている
OZAWAの攻撃
FUKUDAは涙目になっている
OZAWAの攻撃
FUKUDAは涙目になっている
OZAWAの攻撃
FUKUDAは涙目になっている
OZAWAの攻撃
FUKUDAは泣き出した
OZAWAの攻撃
FUKUDAは泣き出した
OZAWAの攻撃
FUKUDAは泣き出した
175名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 03:34:24 ID:0tadUf1D0
>>39
ガソリンなんかより代わりにタバコの値段上げろ

生活必需品と嗜好品をちゃんと秤に掛けてくれ。
176名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 03:50:30 ID:/jE8zfXD0
フフンがグスンに
177名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 03:52:32 ID:1WlAD0GM0
>かつて官僚だった人がポストに就くのがそんなに悪いことか。

民主党は「悪い」と思ってるから反対したんでしょ不毛な議論をしたいのか?

>誰と話せば信用できるのか教えてほしい。
>かわいそうなくらい苦労しているんですよ。翻弄されました

自民党の総裁の民主党のカウンターパートは党首の小沢しかいないだろ常識的に考えて
携帯Telしても小沢に無視されてたらしいけどね

>(不同意は)権力の乱用、人事権の乱用

国民の6割が反対してる暫定税率復活を数に物を言わせて再議決するのは
「権力の乱用」ではないのかね?

>いつも大事なことの結論が遅い

お前が言うな


全体的になんて言うかね、これが総理大臣の答弁ですか?って感じなんだよ
もういいから早く辞めろ、サミットはお前の有終の美を飾る場じゃないんだから
世論調査では次の総理1位小泉2位麻生なんだろ、さっさと交代しろ
小沢?総理大臣に「したくない」総理候補No.1だな
178名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 04:54:39 ID:1AqMlIPP0
>>177
>民主党は「悪い」と思ってるから反対したんでしょ不毛な議論をしたいのか?

民主党内でも賛成派が多数派なのに小沢が押し切ったんだけど…

>>誰と話せば信用できるのか教えてほしい。
>>かわいそうなくらい苦労しているんですよ。翻弄されました
>
>自民党の総裁の民主党のカウンターパートは党首の小沢しかいないだろ常識的に考えて
>携帯Telしても小沢に無視されてたらしいけどね

いや、だから一体誰と話せば良いのってフフンが言ってるじゃ(ry

>国民の6割が反対してる暫定税率復活を数に物を言わせて再議決するのは
>「権力の乱用」ではないのかね?

何処のソース?

>お前が言うな

福田の場合、コイツ自体が何もしなくても自民党自体が勝手に結論出しちゃうから。
民主はなんつーかもうgdgd。
小沢が党をまとめきれなかったかと思えば、逆に無理矢理自分の意見を押し通してきたりとかわけわかめ。

>>1の件に関して言えば、フフンは別におかしな事は言っていない。
179名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 04:58:34 ID:oqkfO6MS0
福田なんて、中国との関係を追及すれば、すぐあぼ〜んだろ。
にも、かかわらず、野党やマスコミが中国問題で批判できないのは、こいつらも同じ穴の狢だからw
つまり、それだけこの国には外国の勢力とつながってる売国奴が大勢いるってこと・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=ENbRzkPRdfY&feature=related
中共にこんなに媚びて、日本に帰って大丈夫?マスコミに叩かれるんじゃない?と中国人に心配される福田康雄・・・
180名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 05:02:37 ID:1WlAD0GM0
>>178
突っかかってくる割には全く調べずにレスしてくる君は何?釣り?

ttp://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2008040602001370.html
>失効している揮発油税などの暫定税率を元に戻すため、
>税制改正法案を衆院で再可決する与党の方針には反対が64・4%を占め、
>賛成は26・2%だった。
>福田康夫首相は国民の反発を覚悟して再可決に踏み切るのか、
>厳しい判断を強いられることになる。
181名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 05:02:47 ID:/jE8zfXD0
小沢は相手を精神的に追い込むことには長けてるからな。
小渕首相も...
182名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 05:48:55 ID:aWZmApPaO
本当に呆れ返る。
すく辞めちまえ。
183名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 05:53:53 ID:A3Xnvxsl0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   今度は泣き落とし作戦ですよフフン
           |/ _;__,、ヽ..::/l    中国様のためなら何でもしますよフフン
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
184名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 05:54:56 ID:ufl08Rbx0
ガソリン税や日銀総裁人事では、何故かマスコミは自民の肩を持ちたがるから、いかに官僚が必死か
良くわかる。今回は、民主の中の官僚出身議員にまで働きかけたんでしょ。

そこまでやっても否決されちゃったんだから、財務省の面目丸つぶれ。小沢氏は好きじゃないけど、
今回だけは悪くないと思うよ。
185名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 05:58:23 ID:0qna/i+90

まだまだこれからだ
福田には発狂してもらわないとな
最終的にはみんなの見てる前で鼻をたらしてもらうからな
辞めないなら逝ってもらうしかない

186名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 06:00:25 ID:/vmy2jv20
チンパンざまーみろ
地獄はまだまだこれからだぜw
187名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 06:00:25 ID:JCIYeRbr0
今度は
「道路族なんているんですかねえ」
だってさ…
188名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 06:12:32 ID:IizX6RUh0
仕事で本省キャリア官僚と付き合っていたが

傲慢の一言

かつての接待漬が懐かしいみたいだな。
189名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 06:19:02 ID:QxJ2+kPkO
福田さんには結構同情するけどね。
安倍なんて、苦しくなったらケツまくって責任おしつけ逃げる。
で、自分は1議員として高みの見物。
とはいえ、官僚と政治家の使い込みやら汚職が次々とばれた現在、
省庁出身を高い地位につけるのは賛成できないね。
どうせ日銀には下に有能なのいるんだから、
ボスがしばらくお飾りでも問題はないだろうし。
結局、自公がバックにいて命令あるから福田さんは自分の意見なんて出せないんだしな。
運が悪いとあきらめるしかないよね。
190名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 07:08:11 ID:RcgNyAJJ0
行政機関の一つとして独立している金融庁に、
わざわざ財務から人材を定期的に送り込むひつようはないだろ。
191名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 07:10:23 ID:cm5Xf1q+0
ちょこっと見たけど、小沢態度わりいよ。すげー感じ悪い。

元々嫌いだったが、そろそろ許容範囲外になってきたんだが。
のけぞってヘラヘラ笑ってんじゃねえぞ。
192名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 07:13:29 ID:g3y6NPyfO
福田が困ってる姿を見ると、なんだか心の
サディスティックな部分が刺激されてしまう気がする。
193名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 07:18:37 ID:3FTeJYSFO
>>188
キムチでも喰わしてやれ
194名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 07:21:16 ID:Uitq/rDu0
小沢と福田は仲良く辞任しろ
195名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 07:37:37 ID:mWJ6v0mW0
>>191
小沢も何か勘違いしてるよな。民意民意って言うけど
明らかに大多数の民意とズレてるんじゃねえ?って発言多いし。
福田が総理で衆院解散総選挙したら野党が勝っちゃいそうだけど
新進党時代よりも暗黒の時代になりそうだなあ。
196名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:52:19 ID:G1Y4sPp40
こんな無能を長期間、国のトップに据えておくのは罪悪つーか犯罪。

自民は早く福田を切れよ。

国民から見放されて自民は今後選挙で勝てなくなるぞ。
197名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:56:23 ID:PZMPRLrG0
絶叫コイズミを気取ったのかしらんが
情けないの一言
男前の小沢に比べどっちが総理かわからん
一刻も早く解散して国民の信を問え!!
198名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 11:00:12 ID:OHWgXcpDO
これだけ参議院の力が強いなら衆議院いらないよな
199名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 11:04:29 ID:kuqhCAbO0
支持率低い内閣も政党としては使いどころがあるはず
貧乏くじひかないで悠々としてる大物いっぱいいそうだ

しかし、参議院なんてお飾りとおもってたけど
こんなに影響力あったんだと最近になって感心してる
選挙はサミット明けか、ねばれるだけ粘って秋、冬あたりか
けど、小泉前に出さないと勝負にならなそうだね
200名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 11:06:19 ID:JYTNpaJ10


やっぱ小沢は幹事長やっただけのことはあるという印象。
福田は幹事長はつとまらんだろうなあ。
あんなことでなみだ目じゃ。小沢は小渕もアボン
させたし。
201名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 11:09:10 ID:dCczJexz0
ほんとに涙流してたっけ?比喩でなくて
202名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 11:20:56 ID:+JnEI/s10
>>166
渡辺副総裁は民主が「この人ならうちもOK」と出してきた名簿に載ってた
今回の件に関しては完全に民主が(小沢が?)手のひら返しの
203名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 11:46:59 ID:pNQN3uww0
小泉政権で獲得した議席で

偉そうに相撲を取ってる福田

そのまわしには安倍と言うウンコが付いている
204名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 11:47:51 ID:sfcrvkLSO
共産党に清き一票を
205名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:00:44 ID:g0zyx+rJ0
>>202でその名簿には党三役の署名はされてたのか?

本当に民主党の総意だという証拠が無いなら名簿を信じたチンパンが無能低脳アフォ
206名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:04:37 ID:yET5L8SJ0
腺病質のうらなり瓢箪がヒステリーを起こしてもみっともないだけだわな
207名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:13:34 ID:J6QtcXqk0
>>198
全くだ。赤城の絆創膏だけで当選し、解散無しの6年勤められる
商売って、あまり無かろう。 それにしても衆議院は可愛そう。
208名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:20:48 ID:yET5L8SJ0
国政tの停滞を解消する唯一の方法は衆議院の解散だよ
それを嫌がって、政権運営が思い通りにならないとダダをこねるのは見苦しいだけ
209名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:21:06 ID:12pIXIi70
197 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/04/11(金) 11:24:26.83 ID:mXgBtYww0
会社のE*口座に入金(藤商事買い増し用に)しようとしたら
振り込み間違えてべつに振り込んでしまった

これってどうなるの?
誰か顎サンタからのプレゼント大儲け?
それともふつうに取り戻せるのか〜
   ξミミミミミミミミミミミミミ
  ξξミミミミミミミミミミミミミ
  ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
  ミミ -=・=- -=・=- ミミ 
  ミミlミ メ  __     l;;;|ミ 
   ミlミ::: ー===-' ../彡 
     |ヽ::    ./|
   /   `  ´ \
199 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/04/11(金) 11:25:01.41 ID:mXgBtYww0
誰か口座に1000万円入金されてる人いない?
210名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:25:03 ID:qinB9R6U0
もう政権交代しかないっぺよ。
野党は重要法案すべて何も決めさせず、混乱させるだけ混乱させて、その責任をすべて与党に
背負わせるという手段を取り、そしてそれは成功している。
政権取るためなら日本国民と刺し違える、そんな勢いだ。このダメージは5年も10年も跡を引くだろう。
この焦土作戦を最小限で終わらせるには、(自民党にとっての)無条件降伏しかない。
民主党も与党になれば少しは落ち着いた、保守的な政策を執るだろう…と期待するしかない。
そして、自民党に健全な野党になってもらう。政局ではなく何が国民のためになって
何がそうでないかで判断する野党になってもらうしか。ギリギリ日本を生かすにはそれしかない。
もし自民党が野党に転じたときに、今の野党と同じ手段を取るなら、日本もそれまでだったってことだ。

('A`)
211名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:27:22 ID:3SkSWMYv0
衆議院TV 福田vs小沢
平成20年4月9日(水)
国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)49分
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=38935&media_type=

世論調査:「首相の問責可決なら解散」55%
http://mainichi.jp/select/today/news/20080409k0000m010157000c.html
>福田康夫首相の問責決議案が参院で可決された場合、首相の取るべき対応を尋ねたところ、
>「衆院を解散し、総選挙を行うべきだ」との回答が55%で最多だった。
>問責決議に法的拘束力はないが、世論の過半数が民意を問うべきだとの考えを示した。
> 「決議に強制力はないので、何もする必要はない」は21%、「内閣を総辞職すべきだ」は19%だった。
212名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:27:40 ID:g0zyx+rJ0
>>210ネット規制法案で民主党が激怒してるからますます自民党には逆風です
だって野党応援者は有害情報垂れ流す犯罪者wwwと抜かされて嬉しい奴なんか民主党に居るはずないし
213名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:27:47 ID:dhNffIvx0
>>210

自民が民主に文句を言うのなら、自民みずから野党の規範を示すべき。

そして民主が与党に文句を言うのなら、民主が与党の規範を示せばいい。
214名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:29:28 ID:sWbR4hZUO
(;ω;`)ブワワ
215名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:31:34 ID:Vs3cs9O70
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   かわいそうなくらい苦労してるんですよ〜
           |/ _;__,、ヽ..::/l     あまりいじめないでね。
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
216名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:31:48 ID:3SkSWMYv0
日本テレビ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/200804/soku-index.html
[ 問13] あなたは、総裁が決まらないのは、福田内閣と民主党のどちらに、
より大きな責任があると思いますか?

(1) 福田内閣 32.8 %
(2) 民主党 28.5 %
(3) どちらも同じくらい 24.9 %
(4) わからない、答えない 13.9 %

【いよいよ…】首相の政権担当能力に疑問符 再び不同意で大打撃 (※ゲンダイ記事ではない)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205859676/l50
【日銀人事】産経新聞経済部長、福田首相を批判 「愚策」「意図が全く分からない」「打つ手は的外れ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205904680/l50
【政治】「福田離れ」じわり…日銀総裁人事での迷走がトリガーか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206053139/l50
【福田政権】“サミット花道退陣”論が台頭…「4月28日、暫定税率の再可決を強行すれば総辞職に追い込まれる。可決はあきらめるしかない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206360424/l50
217名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:33:25 ID:8VWe9yctO
チンパンはまともに人とぶつかったことないんだろうな
肩書きでできる権限を行使するのは得意なんだろな
温室栽培で肩書き以上の仕事をせず、
あくせく働く人を鼻で笑ってるからいざというときに顔真っ赤なんだよ
218名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:53:34 ID:9xh9F+nc0
>>210
>野党は重要法案すべて何も決めさせず、混乱させるだけ混乱させて、その責任をすべて与党に
>背負わせるという手段を取り、そしてそれは成功している。
>政権取るためなら日本国民と刺し違える、そんな勢いだ。このダメージは5年も10年も跡を引くだろう。

原因の根本は、そんな民主党を評価しちゃうバカがたくさんいることなんだけどな
219名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 13:07:38 ID:yET5L8SJ0
ま、はっきりしてるのは、自民盗賊議員と役人の利権を
殲滅するのが最大の景気対策になるということだな
220名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 14:06:59 ID:zzY9to/g0
野党気分www
野党気分www
野党気分www
野党気分www
野党気分www
221名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 14:07:53 ID:M2Gyc9br0
>>217

同意。安倍ほどじゃないけどチンパンもへたれ。リスクを負って仕
事をした経験がないんだろう。まぁ自民の世襲議員はどれも似たよ
うなもんだと思うが。
222名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 14:10:26 ID:JLrpE2Hb0
解散すれば 気分すっきり 重荷が下りる

223名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 14:24:46 ID:swHbG1540
>党首討論は、野党が首相に質問するのが通例

実質は見たとおりに、、、、、
アマチュアvsプロ
224名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 15:15:23 ID:Bwu8rkGl0
福田さん、いきなり武藤と散歩しそうだな・・・
225名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:04:28 ID:bMGVvGhoO
党首討論について、ウィキより

「小沢一郎が生みの親とも言われ、
小沢が自民党幹事長時代より党首討論を国会でも設置しようと、
前向きに動いていたという。
因みに党首討論での最初の質問は鳩山由紀夫の
「総理、今朝は何を食べましたか?」である。」


小沢さんは単なる利権屋ではなくいくつもの大きな仕事に
取り組んできた立派な政治家だと思う
ただ小泉さんと同じくサプライズが多過ぎて
傍目にはわけのわからない人物だろう
そして鳩山さんは、時に軽いジョークを飛ばす温厚で品の良い大学教授を
やっていたほうがよかったのかもしれない
226名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 19:16:17 ID:3SkSWMYv0
衆議院TV 福田vs小沢
平成20年4月9日(水)
国家基本政策委員会合同審査会(党首討論)49分
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=38935&media_type=

民主党:【党首討論】国の形「中央集権」を変えることの必要性強調 小沢代表 2008/04/09
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13055
民主党:日銀副総裁案「不同意」は民主主義国家確立への布石 小沢代表 2008/04/09
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13057
民主党:小沢代表記者会見 2008/04/09
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13043
民主党:渡辺氏不同意は天下り構造を変えるためのきっかけ 簗瀬参院国対委員長 2008/04/09
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13054

【政治】 福田首相、涙目…党首討論★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207834319/l50
227名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 20:45:41 ID:Ry53elxH0
麻生と福田が対談した時点で福田がだめすぎるってのよくわかってただろうに・・・
228名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 22:02:30 ID:3SkSWMYv0
ぶはは
229名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 22:10:33 ID:EGANl+Qs0
チンパンしっかりせいやw
230名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 22:30:20 ID:l1rzzv8f0
('A`)だから、総裁選で地方や一般党員党友の支持を集める
  逆に国会議員の支配力を下げて
  国民が直接選んだかの誤解を与える方法を
  用いるべきなんだよ。
  擬似首相公選制だよ。
コイズミはこれがあるから、初期から強かった。
231名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 23:41:17 ID:VCnYrnsm0
ここで国会ダイジェストが見られる
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00373/v04202/

NHKは予算委員会しか中継しないし、ニュースは与党寄りなので
232名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 23:53:24 ID:H6oOn/oR0

 いままでさんざん数の力で強行採決しまくってきた
    やつらが何言ってるんだよ。涙目(笑)

233名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 00:00:37 ID:OOgiRee30
自分のワガママが通らないからって
国会で泣いて愚痴こぼすなんて・・・
234名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 00:02:58 ID:SjxlYLS/0
('A`)だが腐女子にはこれが受けるのだ。
235名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 00:03:29 ID:bkFnhuXhO
豹変総理オッスオッス
236名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 00:09:03 ID:brRSRlI60
国会の場で愚痴をこぼした総理など今まで見たこともなかったが、
ちんぱんは日本の宰相としての気概も何もないなw
237名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 00:10:20 ID:hbiG6QNC0
早く、自殺すればいいのに・・・・・・・・
238名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 00:12:29 ID:XqVCdjD2O
>>235
はよう党首討論としけこもうや
239名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 00:13:26 ID:U7uRMipu0
年金問題の責任はきっちりつけるべきなので
早々に解散して下野するのが自民には吉と出ると思うんだがなぁ
240名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 00:35:52 ID:3ed6nJif0
今ならミンスに絶対に勝てるよ!
自民は早く解散した方がいいよ!
241名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 03:23:51 ID:4P58GaGA0
>>240
そんな陳腐な誘いには乗れんだろw
内閣総辞職後、組閣して麻生政権樹立させた後の解散なら間違いなく勝てるけどな。

>>239
民主単独過半数はないと思うから、社民と連立する形とかありえるんだけど、
ますます細川・羽田時代の再現になって収拾つかなくなり、政界再編とかありえるから
毒をもって毒を制すって意味ではいいかもしれないな。
242名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 03:43:41 ID:lJj2yS220
大連立を自分から仕掛けておいて
矛先が自分に向いたら小沢の責任おっかぶせるから
信頼関係が根こそぎ崩れたんだろ
243名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 04:02:24 ID:b82haZRz0
>>242その程度の小物が首相してる時点でオワットル
244名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 04:03:58 ID:/ZLGWQb40
小沢と福田は国外追放していいよ
245名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 05:52:27 ID:+FIljjM10
小沢は糞だが質問に日銀総裁人事の項目いれんとか巧いな
ここ最近の自民はどうにか批判を民主党に向けさせたい感がバリバリ出すぎでかなり引いたわw
そうとう追い詰められてんだろなww
246名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:09:34 ID:wpX9jM7s0
自民がまともな政策打ち出せばいいだけなんだけどな。
民主が批判できないほどの。

利権をどうしても手放せなくて無理か。

サルが壷に入った飴玉を握って手が抜けなくて、
泣きながら必死にもがいてるみたいなもんだな。

利権から手を放せば抜けるのにw
247名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 09:16:20 ID:BDdbKVxc0
安倍ちゃんも末期にはいっぱいいっぱいだったけど
圧力かけてるのってどういう連中なんだろうね?
248名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 15:50:43 ID:1x2PhgYh0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!     
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `U‐'、 ,ゝU-、' 〉;r'   泣いたら負けだ
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    フフン
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /
      |i´:::::::::| /
249名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 16:29:49 ID:8up7r/vj0
解散すれば?
ああ出来ないんだったっけw
250名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 16:31:36 ID:HdJdA2Jn0
もう民主政権で良いよ。
それで国が滅ぶならそれもまた良し。
251名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 16:38:19 ID:D03Pwr2b0
>>250
またゼロから出発すれば日本も良くなえると思うよ。
敗戦の時と同じに。
252名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 16:43:42 ID:zVFQtP7S0
無様だなw
痔ミン信者も一緒に泣いとけw
253名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 16:48:16 ID:GZ0XDUmM0
>>231
予算委員会→財務省
これだけでもいかに国が官僚に支配されてるか判ります
254名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 17:00:56 ID:9iylWc8w0
首相はあいさつで「こんな桜ばかりのような日本にしたい。政治と行政をしっかりさせるのが
 私の役割で、先は明るいと思っていただきたい」と強調。ただ「まあ、いろいろありますよ。
 物価が上がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから、耐えて工夫して切り抜けて
 いくことが大事だ」




馬鹿総理www
255名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 17:05:16 ID:7COknrI40
自民党賊議員と役人の利権を清算するところからやり直せばいいさ

管財人としてなら、民主党政権で十分
というか、小沢って、グドグドの清和会より、よほど保守本流のような・・・w
256名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 17:54:48 ID:43XuNJXj0
麻生派と国民新党くっついてくれねえかな
257名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 18:20:04 ID:7COknrI40
麻生は党内基盤が弱いから、自民で総理になったとしても、国際金融資本の
息がかかった清和会や道路族の言いなりになるしかないから、結局のところ
身動きが取れずに安倍の二の舞になるのが落ちだろ

一番いいのは、民主党の岡田が次の総理になり、自民を割った麻生が新党を作って
副総理格で民主との連立政権を組む形だろうな

新政権は利権潰しで人気が出るだろうし、地味な岡田を引き立て役にできるから、
麻生はその次を狙える
258名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 18:41:06 ID:WtpiBwQE0
>>1
そのまま憤死すればいいのに
259名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 18:52:20 ID:43XuNJXj0
>>257
イオンつぶしまくりの岡田がいいとか冗談だろw
260名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 19:13:58 ID:RCr6uhMA0
イオンとヤマダが潰れるのは良い事だw
261名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 20:02:10 ID:7COknrI40
>>259
俺としては、小沢がいいけど、多分あまりやる気がない
自民と内通してる前原じゃ話にならないし、菅は総理の器じゃない
やっぱ真面目で不器用な岡田しかないでしょ
262名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 20:21:03 ID:LFqVrHOt0
チンパン泣くんじゃねえ!
263名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 20:35:10 ID:NLZ4XdOW0
     ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `U‐'、 ,ゝU-、' 〉;r'   フフン
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   ,-、
     | | /ニニヽ| |イ    | |
     't ||/⌒i⌒| | / |   | |
    _,,ノ|、 ヽ__ノ/ / \|⌒ ⌒ヽ
_,,..r''''"   | \`'/  /   |     |`i
      |  /\  /    |      ノ
264名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 22:13:24 ID:llWi6yYs0
チンパン辞めろ
265名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 22:16:30 ID:wyV4zNLn0
国会質問じゃなくて党首討論なんだから、
福田さんから小沢さんに質問するのは別におかしいことじゃないんじゃないのかな
266名無しさん@八周年:2008/04/12(土) 22:24:45 ID:R4g+xI1d0
最近福田はあれでいいんじゃないかと思うようになってきた・・・
課された「役割」にかなり忠実っていう意味で。
267名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:04:41 ID:yo01SwGF0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、 ぼくちゃんのルーツ「猿ヶ京」フフン
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 皆、猿ヶ京温泉に来て下さいね。フフン
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} http://www.tabijozu.ne.jp/~sarugakyo/
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 
           |/ _;__,、ヽ..::/l  日本全土を猿ヶ京にするまで
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_  ボス猿の地位は渡しませんよ。フフン
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
268名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 03:31:35 ID:fWRYzoyF0
>>266
深いなw
269名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 05:02:08 ID:lU7j21wY0
クールに決めたまでカッコよかったのに、後なんかきもくなってるね?
270名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 05:36:18 ID:Ora9SDrU0
>>17
松岡農水
271名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 06:55:15 ID:cb1ATYgM0
272名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 07:18:30 ID:eDGW1WZy0
>>264
139万円を自費で清算してからな
273名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 07:58:28 ID:0+LMpqmJ0
>>271
これすごいな。
274名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:00:12 ID:Qupe+Xur0
しょうがないオジサン
275名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:10:43 ID:wiEMyS/mO
でも福田より指示されてない小沢www
276名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:12:29 ID:K7JUuKy/0
 
チーム世耕が自治労攻撃から小沢攻撃に作戦変えたみたいだな
 
277中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/04/13(日) 08:14:16 ID:NuV/P3ni0
民主党が好きでもないし、民主党に政権取らせたいわけでもないが
「物価が上がっても仕方ないから国民は工夫して我慢しろ
 でも暫定税率無くなったら再議決してでも増税して道路造るからな」
なんて寝言を言うチンパンジーが政権取ってるのが現状なんだもんなぁ・・・・・はぁぁ・・・。
278名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 08:45:06 ID:pZbdhGM+O
>>273こんなこと仮にロシアでやったら確実に暗殺されちゃうぜ?
279名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 13:10:47 ID:J3f3jZ0S0
>>271
なんだか、すごく嬉しそう。今のところご無事で何よりです。
>>278
日本だと、首相は公人扱いだから、問題ない。
280名無しさん@八周年:2008/04/13(日) 13:22:17 ID:nqpyDpfv0
事なかれ主義が言動の端々に現れるのが福田。
今回の件も
「もっと楽にやらせてよ」
という気持ちの一つの表現だろうね。
小沢はそれが分かっているから冷笑で応じた。

国家の変革期に、福田みたいな人間で、対応できますかいな。
281名無しさん@八周年
楽したいならホテル代くらいケチれよ