【薬/副作用】抗ヒスタミン剤で車の運転能力低下 東北大グループ実験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけφ ★

東北大サイクロトロン・RIセンターの田代学准教授らのグループは、
「抗ヒスタミン薬を服用すると、偽薬の場合と眠気の強さはほぼ変わらないが、
自動車を蛇行運転する頻度が増加する」との実験結果をまとめた。

花粉症治療や風邪薬などに多用される抗ヒスタミン薬。
副作用で運転能力低下などの影響が指摘されてきたが、
実験で裏付けられた格好だ。

実験では、成人男性14人が抗ヒスタミン薬「d−クロルフェニラミン」か
偽薬を飲んで運転シミュレーターを操作。
被験者によって飲む順番を変えたり、服用の間隔も1週間ほど空けた。
その結果、各人の主観による眠気の強さはほとんど差がないが、
約3分間の走行で車線をはみ出す平均回数は偽薬の「2・6」に対し、
抗ヒスタミン薬は「6・4」だった。
脳の働きも分析し、抗ヒスタミン薬を服用すると「視覚野」や「頭頂葉」といった
情報処理をつかさどる部位の機能が抑制され、運転動作低下を招いたとみられる。

以下ソース
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008040902002409.html
2名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 22:36:15 ID:84MbZwhQ0
s
3名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 22:37:03 ID:WNaX02+e0
m
4名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 22:37:50 ID:4ebQwkoUO
なんだパキシルじゃねーのか
良かった良かったw
5名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 22:42:48 ID:gPcThjyr0
なんだワイパックスじゃないのか
良かった良かった
6名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 22:49:37 ID:Rw/XpZp70
今まで実証されてなかったのが不思議
7名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 22:49:39 ID:S80xo/rk0
なんだロヒじゃないのか
良かった良かった
8名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 22:50:21 ID:B5S1txAi0
マレイン酸クロルフェニラミンならもともと副作用の強いほうの薬。それかな?
市販の点眼薬、点鼻薬なんかに混ざってたりするんで結構つらい。
9名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 22:50:32 ID:PPBJrkr40
おっせーよ
10名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 22:54:09 ID:U6gJ1tcb0
つか、昔から言われてたと思うのだが
11名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 22:54:55 ID:tYnBdixN0
やべぇぇぇぇぇぇ俺ペミラストン飲んでるけどアレルギーの薬だろ
俺車運転できないじゃん!
12名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 22:57:05 ID:WewueCZYO
病院で貰う第二世代の抗ヒスタミン薬(あまり眠くならないヤツ)も同じだよね…?

薬無しだと仕事や勉強に集中できないし一体どうすれば?
13名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 22:59:29 ID:wMq9sSiiO
セレスタミン飲んで毎日運転してる。抗アレルギー剤も飲んでる。毎日眠い。
14名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 22:59:43 ID:hzH8yAnN0
実証されてなかったのか?製薬会社恐るべし。
15名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:00:23 ID:Pmxk2dly0
>>12
添付文書に車の運転を避けるようにと書いている薬はほぼアウト
第2世代でも、車の運転を避けるようにと書いてある薬もあり[ない薬もある]、注意が必要
医薬品添付文書情報さいとで検索すれば、添付文書は大体読める
16名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:01:12 ID:G6ZIjzB9O
確かにぼーっとしそうな感じではあるねぇ
17名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:01:32 ID:C8FE3bZM0
薬やタバコやってる奴は運転禁止だよ
危険すぎる
18名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:02:29 ID:uxI/5y370
>抗ヒスタミン薬を服用すると、偽薬の場合と眠気の強さはほぼ変わらない
ドリエルの効果を真っ向から否定してるなw
19名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:05:51 ID:vqllfZtj0
d-マレイン酸クロルフェニラミンはすごく眠くなるよ。
危うく居眠り運転で対向車と衝突しそうになった。
なぜこんな研究が今ごろ・・・

それより早くクラリチン市販薬にしてほしい。
20名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:06:56 ID:kGd1c1ov0
リーゼ服用すると足がフラフラして外出も出来ねぇ
21名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:08:56 ID:Rw/XpZp70
服用後は車の運転を〜とか言っても、普通に半減期8時間の薬とかザラにあるし
結局は自分で大丈夫と思えば運転するよ
22名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:10:00 ID:yPk738/x0
フマル酸ケトチフェンはとても眠くなる。
睡眠導入剤代わりに使ってる。
23名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:11:05 ID:RcEzself0
フルナーゼ使ってるが非常に快適。
24名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:11:07 ID:sDsfsZiH0
持続性とある鼻炎の薬を飲むと、
なぜか薬が切れる間際が一番眠い。
その眠気を乗り切ると今度は怒濤の鼻水が…

と、小一時間前に飲んだ薬が効いてきた。
ああ、仕事おわらねー
25名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:11:29 ID:YAahf78+0
抗ヒスタミンでもアレグラだけは車の運転禁忌じゃないって説明されたことあるんだけど、
やっぱ駄目なの?
だれかエロい人教えて
26名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:12:09 ID:iMpfp+MlO
だが薬を飲まなければ鼻水で・・。
27名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:12:47 ID:7YKc2Btj0
虫刺されの薬にもあるよな? あれはどうなの?
28名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:13:57 ID:RcEzself0
>>25
オノンにしとき。
29名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:14:09 ID:JBHPz2VtO
え… 坑ヒスタミン剤飲むと明らかに眠くなるんだけど。
30名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:14:51 ID:cNtDf6z00
当たり前じゃん
31名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:15:07 ID:BqwFuHWY0
運転するなって注意書きあるのに
なにをいまさら
32名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:15:13 ID:B5S1txAi0
市販薬でクロモグリク酸ナトリウムが欲しい。
マレイン酸クロルフェニラミンが混じってない奴
33しいたけφ ★:2008/04/09(水) 23:15:45 ID:???0
>>25
アレグラは眠気が他の抗ヒスタミン薬に比べておきにくいのでよいです。
クラリチンもおきにくいようです。

切れ味はアレロックが一番いい、らしいです(・∀・)眠気はあるけどね
34名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:16:30 ID:oLK1skO60
何だリスパダールじゃ無いのか
俺セーフ
35名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:16:57 ID:3TVH38BB0
もう杉を建材にして別の木を植えようぜ
36名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:17:06 ID:3UK0D7QU0
ドリエルは抗ヒスタミン薬だったよね?
37名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:17:32 ID:sDsfsZiH0
どうもでいいけど、オマイラ薬の知識がやたら豊富だな。
舌噛みそうな名前がぽんぽん出てくるあたり。
38名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:17:51 ID:J2m4wCYtO
Hな気分になるドリンクって何入ってるの?
39名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:18:16 ID:+SDKQsxg0
リポビタンDは大丈夫か?
40名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:19:03 ID:WE0w1YDa0
>副作用で運転能力低下などの影響が指摘されてきたが、

薬を服用したら乗り物や機械類の運転操作をしないでください、と
説明書にも思いっきり書かれているんだがな。

何をいまさらこんな研究をしているんだか。
夏休みの自由研究じゃないんだから。
41名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:19:36 ID:MWzjMBxj0
>>25
アレグラなどの第2世代抗ヒスタミン(抗アレルギー剤)は眠気は第1世代に比べてない。
アレグラについては、電車の運転手で眠気の試験を実験しているが、支障はないと
いうデータ(もっともメーカーが実験しているので、本当かどうかは疑問)

うちの門前の先生はアレロックが効かなかったらレミカット出します
42名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:22:46 ID:oLK1skO60
>>25
唯一飛行士が使用してもいい抗アレルギー薬
基本的に一般運転は他の薬でも注意勧告だけだよ
43名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:24:14 ID:qBN8c7Yn0
ジルテック(セチリジン塩酸塩)、眠気はでないけど、なぜか俺の花粉症には効かない。
蕁麻疹には効果テキメンだったのになぁ。
44名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:25:04 ID:qnoKCJ/MO
抗ヒスで眠気のSE

注意力低下

車の運転が危険

実験しなくても当然だろ?次の実験はアルコールを飲むと車の運転が危険を実証でもするかww
45名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:25:51 ID:x+LEK+8c0
>>15
>添付文書に車の運転を避けるようにと書いている薬はほぼアウト
小児用風邪薬にも書いてある
46名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:26:13 ID:Pmxk2dly0
>>25
アレグラとクラリチンは、脳に移行しにくい。
車の運転も添付文書上は避けるようには書いていない
と製薬会社の人が言ってた

ここ参照
http://www.info.pmda.go.jp/info/iyaku_index.html
47名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:27:11 ID:cNU4PtWp0
鼻炎の薬を飲むと強烈に眠くなるな。
昨日、上司に声をかけられたときに、中空を見つめてほえほえ返事をしたらしく、気味悪がられた。
48名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:36:27 ID:yPk738/x0
>>36
第一世代ね。
俺は全然眠くならない上に痒みも取れないけど。
49名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:38:47 ID:dDnp6MeA0
ドリエルの立場は?
50名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:58:35 ID:v6xiAraD0

マレイン酸クロルフェニラミンは自分の場合すごく眠気がするというか
ほんとに夢の中って感じになる、泥酔したらこうなるのかなとおもった
だから自分が女性だったら、これ飲まされたらやられるなと思った
51名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:17:28 ID:Ol4CFVq40
漢方飲めばいいんでない。
小青竜湯、麻黄附子細辛湯とかね。
52名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:18:29 ID:QNmGbWNW0
>>1
そういうのは、さんざん実験で裏付けてから
認可される性質ものじゃないのかw
53名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:20:22 ID:KW6LNkex0
東北大は40年くらい遅れているのか?
54名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:23:24 ID:H9xX1Y2l0
ダンリッチはすごい
55名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:25:54 ID:iJy22hRn0
もう無いじゃんw
56名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:35:40 ID:lQF6gdVoO
抗ヒスタミン剤飲むとむしろ目が覚めるオイラには
意味の無いニュース(´・ω・`)
57名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:40:35 ID:AZrdS5gS0
>>54
うん、ダンリッチは凄かった!
でも発売中止になってもうないんだよねぇ・・・
58名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:43:51 ID:1mErgcrp0
ハイガード飲むとビタ押しできなくなるんだよな。
季節柄しょうがなかったけど。
59名無しさん@八周年
なるほど、シビヤときには飲まない方がいいのか