【平和の祭典】中国「“特殊部隊”を送り込んでインドの聖火リレーを警護」 インド「何も聞いてない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

<中国、インドでの聖火リレーに特殊部隊を派遣?>
〈ニューデリー〉北京五輪の聖火リレーがロンドンとパリで激しい妨害に遭ったことを受け、
インド政府は7日、インド国内において、五輪の聖火は最大の「尊敬と警戒」をもって
扱われ、聖火リレーはスムーズに進行するだろうと声明を発表した。

インド国内には大勢のチベット人いることから、中国政府はインドでの聖火リレーの妨
害行為に神経質になっている。また、インドの政府高官も、4月17日に行われる聖
火リレーでトラブルが起こらないよう、安全面の調整に大忙しだ。

中国では、17日にデリーで行なわれる聖火リレーの数日前から特殊部隊をインドに
送り込み、ラージパト周辺の護衛をすると伝えられている。

アーナンド・シャルマー外務次官はそのことについて質問されると「何も聞いていない」
としながらも、「インド政府は中国政府に対して、五輪聖火リレーが完全な安全の
もと行われることを保証済みだ。インド政府は、聖火五輪の安全の確保に全力を
尽くす」と答えた。

また「五輪の聖火は、インドでも尊敬と警戒をもって扱われる。外交関係、警察は
中国政府に対して、聖火の完全な安全を提供するだろう」と付け加えた。
http://www.voiceofindia.co.jp/content/view/1059/61/

<関連>
【聖火リレー】ロンドン五輪幹部「中国人聖火ガードマン、あいつらはチンピラだ」 豪政府「オーストラリアにはいらない」 http://mamono.2ch.net/test/read.html/newsplus/1207649959/
【五輪】聖火消したりリレー打ち切ったりしたのは、全部“中国人聖火ガードマン”だった?…一方中国は「聖火守れなかった仏は賠償せよ」 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207704925/

★1(04/08 22:21)…http://mamono.2ch.net/test/read.html/newsplus/1207660907/
2名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:41:29 ID:IBjH8zjA0
3名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:43:09 ID:doYSAUs90

インドのカレー

て読んじゃったじゃないの!!

4名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:44:43 ID:Z1DYHKV60
インドが残っていたかwwww wktkすぎ
5名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:45:00 ID:NEXRzWs00
反対デモより、物乞いの数の方が多かったりして
6名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:45:32 ID:Z+wBq3Hj0
内政干渉?
7名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:45:34 ID:O8tPOEEB0
どこの国も警察にとってはいい迷惑だな
8名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:45:35 ID:+nu1Y2ImO
インド人もビックリだな
9名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:46:12 ID:hkfFxSeU0
侵略じゃねえかwwww
10名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:48:56 ID:XXHFs/KO0
よくわからんのだが、中国のチベット弾圧って、ドイツのユダヤ弾圧と同じじゃないの?
これを容認すると、調子に乗った中国が隣国に武力侵攻するんじゃないの?
11名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:49:19 ID:IoUXy9w30
銃撃戦、ですか?
www
12名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:49:55 ID:4zh7DKBV0
【速報】 北朝鮮、イランに核兵器開発技術、核物質を輸出 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207705722/
13名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:50:43 ID:u32hcZl+0
インド人による、人海戦術w
14unsigned char *Aznable ◆f5/IN.AGB. :2008/04/09(水) 10:50:54 ID:A2MLl9H30
インドでは仏教徒は比較的低所得者層に多い。
政府関係者は頭にターバン巻いたスィーク教徒(ヒンズーの一派のような感じ)が多い。
だからインド政府にとってチベット問題は、
仏教徒擁護という宗教的意味合いよりも、政治的な意味合いが強い。

とはいうものの旧宗主国のイギリスであの状態だから、
案外大暴れするのかもしれない。。。。
15名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:51:07 ID:/pu/fRZb0
これは発砲あるな
16名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:51:07 ID:Qe4X/YNl0
中国の防衛線なんざ屁でもない。
きっと突破する人間はいるだろう。
17名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:51:34 ID:soRmjowYO
ダチョウのギャグはすげえなw
18名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:53:40 ID:j29HQ7SA0
戦国時代に鷹狩と称して隣国に武者姿の勢子の立ち入り許可を貰い、
隣国を攻め滅ぼした北条早雲
19名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:57:07 ID:nPkEHyNF0
中華思想丸出しだな 四夷の蛮族は従えかい
ヒットラーの先例に倣い 侵攻ルート調査のためにスパイを派遣だろ
アホか インド人はバカじゃぁないよ
20名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:57:34 ID:wMgZS8Lg0
特殊部隊使っても集団の暴徒で来られたら防げないだろ?
21名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:58:47 ID:Y+qtH1Ac0
余裕で各国の警察権に干渉してくるのだなあ
22名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:59:43 ID:q9i5N2e70
ソニーがPS3でセガにことわりもなくメガドライブのソフトを出来るようにするとか言ってたの思い出した
本当に中国企業って腐ってるな
23名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:02:44 ID:LyY9T7SO0
印度併合w
台中華帝国キタコレwww
24名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:07:01 ID:t98QIMJV0
そんなことは聞いてない

     VS

そんなことは言ってない
25名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:08:46 ID:uKhDqsRe0
インド人頑張れー
期待してるぞ
26名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:10:21 ID:5aB5nkrK0
聖火リレーが聖火ルーにみえた
27名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:12:31 ID:OhBKFQZE0
内政干渉だな
特殊部隊が自国をうろつかれるなんて最悪w
後々考えても危ないから入れない方が良いだろ
28名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:14:37 ID:SjXut9+M0
インドがんばれ!
昼はインド応援の意味をこめ、カレーを食べる。
29名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:16:30 ID:CtT7uOty0
中国らしく戦車の上に掲げれば良いじゃないか
30名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:16:50 ID:lviwq5mXO
コイツら本気で全世界が自分達の領土だと勘違いしているんじゃないか?w
31名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:17:19 ID:ClTHFxF/O
インド人もびっくりが出てないな。
32名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:18:13 ID:nQNyhSMI0
>>31
   ,.ヘ   __,.. -──-- 、
  _r-、 i,,'" _,,,.........,,,_   `ヽ、     ヽ
 lヽ ,.イ´ ´       `ヽ、  ' ,    ー-、
  `γ /_,_,. ハ ',--ヽ ',ヽ、i   ',     i
  ,' ,' /._ハ| L_!,!---!、 i  ',  |    ノ
  ! i._/i´r 、   i⌒i |ヽ! i |  | ゜ o  、
  レl_.ハ ! ト_l.   ト__,! ! .Lハ__|  |     オ,.--、
   i i ! " ´     "./ ,' l .|  .|    ´ |  ノ
O ゜ .i i ヽ、 ⊂=コ u / / ,' ,' i |        あ
   レハ/⌒ヽ、____,..イ レヘ//  ハノ
    /     ヽヘn-/⌒ヽイ   ,, ... ,, 。 
    〈   、_ ,_ノ、イ/  γン、 , '"    ':, ゜ o
    `ヽ_r´   `、/   ノL_」       ;  
  ( (  7 `ヽ、  /  ,'´ i ヘ       ,:'
      /    ヽ'   ,'/⌒ヽ、ヽ  ,, .:: '"
    /     `┬´(、、_、_ ) i '"
   く      ,.イo `⌒`iー'"
  /`>--─"´ 〒ヽ、____,.」
33名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:20:42 ID:qH3hOAzY0
俺にカレ〜を食わせろ〜
34名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:25:56 ID:TG5Hw5Sp0
カレーVSラーメン

35名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:26:02 ID:bO/d/U5C0
〜戦闘準備〜


       ●火●
        ●●
   ○          ○



   凸   凸   凸   凸 

     凸         凸  凸
36名無しさん:2008/04/09(水) 11:34:06 ID:623a6I7o0
思いっきり五輪に政治を持ち込んでいるじゃないかよwww
ていうか、120%政治的、戦略的五輪だろこれ。
37名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:47:09 ID:uxey/zlf0
>10
> よくわからんのだが、中国のチベット弾圧って、ドイツのユダヤ弾圧と同じじゃないの?
> これを容認すると、調子に乗った中国が隣国に武力侵攻するんじゃないの?

その通りです。
なぜ、特に欧州が中国に対して厳しい態度をとっているかというと、ナチスを増長させたのは周辺国が黙っていたからだという反省があります。
不味いと思ってフランスやイギリスが対応してもとき既に遅く、結果、欧州は未曾有の大戦へと突き進みました。
対岸の火事と思っていたら母屋が燃えてしまったのです。
ドイツ人も含めて、その反省が根強くあります。
だからこそ、あれだけの抗議になったのです。

アジアでその声を上げるべき一国である日本は、中国の封じ込め作戦が功を奏しているので政府とマスコミは機能しません。
中国は慰霊の気持ちからではなく、国策として日本の戦争犯罪を声高らかに叫ぶのはそのためです。
彼ら気未来永劫言い続けるつもりです。(そのような発言は漏れ聞こえています)

ここらでこの関係を逆転させないと、アジアでナチスに類する政権を誕生させてしまうのは歴史が証明しています。
中国の暴力指数の上昇はナチス政権と同じで、フセイン時代のイラクよりも非常に高いのです。
38名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:49:40 ID:l1gCVZu70
ついでにダライ・ラマ拉致して帰るんじゃね?
39名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 11:52:08 ID:pazVT2mJ0
チベット国旗印刷
http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki/pages/32.html

チベット旗を印刷する環境の無い方、A3サイズで欲しい方は、
セブンイレブンに設置されているコピー機で入手することが可能です。

セブンイレブンに設置されているコピー機には「ネットプリント」という機能が備わっており
プリント予約番号が判り、お金(A4=60円 A3=100円)さえあれば、
日本全国どのセブンイレブンからでも印刷可能というものです。


詳しい印刷の仕方は、こちらの操作ガイド(PDFファイル)を見てください。
https://www.printing.ne.jp/help/guide/操作ガイド.pdf

印刷時に必要になるプリント予約番号は

A4が 55748562 で
A3が 74472504 です

この番号の有効期限は、2008/04/14までなので、
これ以降はまた登録しなおします。
40名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 12:05:44 ID:yabizXdZ0
台湾・日本には既に侵攻中
41ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/04/09(水) 12:12:29 ID:Cxomz18I0
中国「聖火が回った国は中国のパートナー(属国)として歓迎する」
42名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 12:26:42 ID:tIEe69tUO
最初からこれが目的だったら凄いな
43名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 12:28:11 ID:qww2/s6z0
核武装国に他国の軍隊を入れんじゃねーよ
44名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 12:29:56 ID:Y2hfnc/+0
インドにだって特殊部隊いるじゃん
身長80cmの女子とか顔が二つある赤子とか
45名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 12:39:28 ID:Kx7/buZy0
もうなにやってんだ中国はw
46名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 12:48:59 ID:2AkgATdS0
長野は戦車も来そうですね
47名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 12:51:19 ID:VWzpQc/E0
水色のジャンバーには消火する振りして
酢の水風船でも投げつけてやれ
48名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 12:52:20 ID:CtT7uOty0
中国は厚かましいにも度が過ぎてるな
49名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 12:53:16 ID:8CemopuJ0
聖火を口実にした進軍じゃねえかよ
50名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 12:58:30 ID:LK/TvzQv0
無事に済むわけがないだろ。
51名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 12:59:34 ID:7cIQdkhB0
これは聖火の護衛にかこつけた中国の侵掠行為。
52名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 13:00:15 ID:gYLAe7lZO
まあドイツが暴走したのはフランスがやりすぎたってのも原因の一つだけど。
53名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 13:01:40 ID:pnhwbyykO
心配で落ち落ち中国国内で見守ってられないんだな
よその国に行ってまでうろちょろすな!
54名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 13:03:01 ID:VGmSn9t00
レインボーマンは何やってるんだ
55名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 13:04:22 ID:Mi9kjqfF0
これと日頃中国が叫んでいる内政干渉とどう違うの?
56名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 13:08:26 ID:nbu50+9s0
無差別に発砲するならともかくいくら特殊部隊でも
人海戦術で来られたら無理だろ。
57名無しさん:2008/04/09(水) 13:10:46 ID:623a6I7o0
>>55
中国が他国に文句を言ってるのは口先介入。
中国がインドにやっているのは武力介入。
58名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 13:12:47 ID:w2VVp2620

聖火侵略軍w
59名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 13:19:25 ID:kk8OoQ3S0
特殊部隊を送り込んだことで、数年後か数十年後に
「パリは我が国の領土」とか言い出すつもりなんじゃねぇの?
60名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 15:21:58 ID:pdciCQ4Y0
聖火リレーを最初に始めたのは、ヒトラーの卍ナチスドイツ、そして今回の卍中国共産党、共通点はオリンピックの政治利用と・・・

★胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF
ttp://www8.atwiki.jp/tibet_wiki
■ぶったま! 青山解説チベット実情 1〜2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ajvO9tYVm18ttp://jp.youtube.com/watch?v=3ErBB1D8b_I

★「米大統領、五輪開会式欠席の可能性」と報道官★
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200804090001.html
★サルコジ仏大統領 ダライ・ラマ14世との対話を条件に★
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/080409/erp0804090112000-n1.htm
★欧州議会:五輪開会式「欠席決議案」採択も
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20080408k0000e030054000c.html
★長野市も見習え!★聖火を「抗議で迎える」 サンフランシスコ市議会が決議
ttp://www.asahi.com/sports/update/0403/TKY200804030335.html
★北京五輪の仏代表選手、半数近くが開会式ボイコットを支持
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2373756/2800889
★北京で五輪開催は間違い、米下院議長が声明
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080329AT2M2901129032008.html

■チベット抵抗史をペマ・ギャルポ氏と勝谷氏が語る 1〜2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=z_mV-G2tbP4ttp://jp.youtube.com/watch?v=tAQrf1dbAQU
■中国脅威 1〜3 ★2〜3は北朝鮮拉致関連
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DTntfR82Ups&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=KrvVfZoSql4&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=9SrDtqc_L14&feature=related
■慈悲と修羅
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg
■1988年のチベット虐殺の指揮官は胡 錦濤国家主席
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7fpDdgHwf_8&feature=related
■1988年3月チベットで行なわれたこと
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related
■北京五輪反対 だれでもできるボイコット 協賛企業不買
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
61名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 15:23:06 ID:t+DiJTxQ0
他国に武将集団送り込むって戦争しようぜっていってるのと同じだぞ
62名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 15:25:12 ID:93DJ+Mro0

中国がいかにして「チベットを侵略したのか」

http://jp.youtube.com/watch?v=cgLx9GkYGS4
http://jp.youtube.com/watch?v=FZA4Ad5IY_s
http://jp.youtube.com/watch?v=O65uEuiUTbo

無数のチベット人が銃殺、磔、生き埋めにされ、首を括られ、
腹を割かれ、中には生きながら解剖された者もいるという。
63名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 15:50:08 ID:VX0Vykwf0
聖火リレーが原因で戦争になるんじゃないか?
でなくとも無事にオリンピックが開催できるとは思えなくなってきたな
64名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 16:35:11 ID:6MqM0ofI0
スレタイだけで声出してワロタw
65名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 16:40:47 ID:oV7oKqvAP
平和の祭典というより戦時下だなw
66名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 16:41:41 ID:z08489hqO
死者が出るとしたらここかな…
67名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 16:41:59 ID:FhlxjUcn0
異常事態もいいとこだなWWWWWWWW
68名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 16:44:56 ID:k6QXNKaVO
これは建前で、本命はダライ・ラマの暗殺と見たが
69名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 16:45:48 ID:5OBZY14r0
人の数が違いすぎ>インド

70名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 16:46:26 ID:xAJ13Uga0
中国は大変なものを忘れていました。

常識です。
71名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 16:49:38 ID:6bfxdM4C0
インドは頼りになりそうだ
すげー期待してしまう

とりあえず、今日はインドカレー食べることに決めた
72名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 16:51:26 ID:PDuZ+pZh0
カレクックvsラーメンマンと聞いて飛んできました
73名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 17:05:40 ID:6bfxdM4C0
中国の核保有もそろそろ国際的な問題に発展させるべきだよな
74名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 17:07:02 ID:F4v8HyYy0
追い返せよw
75名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 17:15:41 ID:mkpQRDkG0
日本にいる中国人留学生を長野に集合させています(中国語)
ttp://www.xiaochuncnjp.com/bbs/viewthread.php?tid=487677&extra=page%3D1


中国人のデモに対する反応の一例
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2ztWwTyGTps
76名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 17:19:00 ID:7mo9uXXe0
青いのは10人?
77名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 01:04:48 ID:tLv8i+tq0
今更このニュースに気付いた。
やっぱり欧米・日本だけじゃないのね。
78名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 01:08:22 ID:IraLieai0

中国の軍人が日本国内で暴れた場合、

それを手引きした人間は外患誘致で死刑です。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
外務省と、長野県警から死人が出る可能性があります。執行猶予はありません。
79名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 01:10:07 ID:IU0QEHbw0
むかしロシアで遺族が抗議したら
注射打たれて失神したとかあったがそのくらいはやるな
80フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/04/10(木) 01:11:39 ID:f8MGLoBz0
カラーボールを投げまくればいいよ。
中国の武装警察の青を赤に染め上げよう!

とにかく煽るんだよ。中国人などを見つけたら
即座に「死ねチャンコロ!死ね創価学会!」
の罵声を浴びせて、
切れたところをカメラで撮って動画サイトに流すんだ。

殺意と気迫で圧倒したらいい。とにかく罵倒すべき。
「人殺し!」「恥知らず!」なんでも良い。精神的に圧迫させるべき。
萩本欽一とかまじ嫌いだし。
81名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 01:11:44 ID:KqwUodkP0



中国なんだから得意の 偽者 作って囮にすればいいのにね


82Free TIBET!!!:2008/04/10(木) 01:18:20 ID:EZMToCvVO
昼飯カレーにした
頑張れ!
83名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 01:18:44 ID:CtgAP1dG0
【中国の五輪参加状況】

1956年 メルボルン五輪 選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪 ボイコット(理由は台湾問題)■■開催期間中に核実験強行■■
1968年 メキシコ五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪 ボイコット(理由はアフガン問題)

2008年 北京五輪 「オリンピックと政治を結び付けるな」


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
84名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 01:25:06 ID:eSn0F1MS0
内政干渉だろ
中国はどこまでも空気が読めないな
85名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 01:33:08 ID:QBdXrPo2O
日本はインドに謝り、そしてインドと共に対中包囲網を再構築するべき。
もう遅いだろうけど…
86名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 14:46:49 ID:CW+qY01w0
絶対人死ぬなこれ。
87名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:47:36 ID:A4KBGWgw0

安倍くらいか?インドと仲良いの。
88名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:51:10 ID:+XJG6bxF0
外患誘致は死刑
これ日本の本当の法律だから
いよいよ日本でも対象者が出そうだな
89名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:52:01 ID:ceD64NN30
国境線で睨み合ったりドンパチやらかしてるインド相手に特殊部隊送るなんて言ったら
タダじゃ済まないだろう・・・
90名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 19:52:26 ID:RSY1k/r+0
>>80
ダライ・ラマの声明読んでる?
実際、妨害はチベット人のためにならんのよ。
91名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:11:05 ID:skscq+nD0
「中国共産党は一貫して対話と非暴力での問題の解決に努めてきた」
      -―- 、__,
     '叨¨ヽ   `ー-、
      ` ー    /叨¨).  な〜にが蜂起が一杯だw
          ヽ,     折角文明を与え、インフラを整備し、生活水準を飛躍的に向上させてやったのに、
      `ヽ.___´,     自ら併合嘆願しやがった、能無しチベット民族の癖によww
         `ニ´

チベット人に文明を与え、インフラを整備し、生活水準を飛躍的に向上させた中国共産党
チベットに150万人も養える地力があるか?

デモや政治運動や暴力行為など、チベット仏教は仏教の面汚し。

日本の仏教界の反応にも、そのような思いが表れていると思う。

外国に逃げて、そこから遠隔操作をするという、ダライラマの行動に問題があ
るのではないか。

大体ダライラマなんて麻原や慎太郎にも利用されてたしな。
脇が甘すぎるんだよ。

http://www1.vecceed.ne.jp/~watagi/page013.html

青藏鉄道が創った六つの世界一
1、世界で海抜最高のトンネル―青藏鉄道、全長は1,142km。
2、世界最高所の高原凍土トンネル―風火山トンネル、全長さ1386m、海拔4905 m。
3、世界最長の高原凍土トンネル―崑崙山トンネル、全長1686m、海拔4600m 余。
4、世界で海抜最高の汽車駅―タングラ駅、海拔5068m。
5、青藏鉄道路線上最長の"以橋代路"工程―清水河特大橋(高架橋)全長11.7k m、海拔4600m。
6、青藏鉄道上最高所の鉄橋―三岔河大橋、海抜3800m、ゴルムド市納赤台 にあり全長690.19m。
92名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 20:15:54 ID:xnszl8sp0
民衆を踏みつける
http://jp.youtube.com/watch?v=mlwItPBho_o&feature=related
首根っこをつかみあげる
http://jp.youtube.com/watch?v=0UIIzxo8y_o&feature=related
乳房を拷問され目が逝っている女性
http://jp.youtube.com/watch?v=AAAgOeVzjy4
猫料理を出す食堂。近所の野良猫が全部居なくなったと噂
http://jp.youtube.com/watch?v=GGaOGw7-HOc
93名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 23:59:10 ID:N1JQPf/G0
インドとは何かが起こってもおかしくない状態だな
94名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:03:33 ID:MjLqteUn0
Chinese Hero smack down Free Tibet Liar in London 英雄打ム榊U独
としてアップされていた以下の動画ですが、
http://www.youtube.com/watch?v=T9buwCCV 9i4
中国人がアップした動画のため、中国に不利なコメントがことごとく
消されるので、以下に改めてアップしなおしました。
http://www.youtube.com/watch?v=Tq97CHpJVIs
95名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:03:41 ID:Mz/UlRvK0
インドとか結構やらかしてくれそうなんだよな
96名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:07:35 ID:Ij40XFcC0
★必見!聖火を青色中国人ガードマンが消した瞬間
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2950728

正直 その場にいるみんなが

「ゲ」 「ちょーwwwwwww」 「何をするオマァwwwwwwwww」

 とあっけに取られてます

1: 聖火ランナーがチベットの抗議のバッチをつけてる
2: 青服ガードマンが食い止める
3: 聖火を次のランナーに渡そうとしたとき
4: 「消せ」という中国語が入って 消した
5: 青服は走って撤退 後にはあっけにとられた聖火ランナーと警察とSPが残された

バッチをつけて走られるなら聖火を消して、走らせるなと言う
中国の判断と思われる
97名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:12:10 ID:MACPiHWRO
でもさぁ、これ中国がヤケになって暴発するんじゃねの?
全世界がいま中国共産党を批判してる訳で、これは形は
全く違えど日本が真珠湾に踏み出す前触れと似てる気がする。
やけくそになった中国の第一の標的は間違いなく日本だろう、
前近代的な戦法なら日本はある程度太刀打ちできるかも知れないが、
いきなり核ミサイル乱発ならワシらは何をすればいいのか…
中国共産党の自暴自棄に小市民がどう対処すればいいのかおまいら教えてくれ。
俺は中国共産党に迎合する気は全く無いし、殺され損だけは絶対嫌だぞ。
どうすりゃいいのか、それを一切論じずにただお祭り騒ぎをしたいだけの
おまいらを見てると不安で仕方ない。ちゃんとリスクも考えて
それに打ち勝てるだけの万全なプランを立てて欲しい。
98名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:21:59 ID:Tc7CsU5W0
中国がヤケになって暴発して世界中に嫌われている現状を思い知れば良い
中国は放置しておいてもいずれかならず日本に矛先を向けるだろうから
中国VS日本になる前に 世界VS中国で闘う事が最重要だ
99名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:23:02 ID:yc2BZmPR0
イ ン ド 人 も ビ ッ ク リ !
100名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 00:26:24 ID:4v1Bwvs80
聖火|ルー
101名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 08:00:28 ID:hM9g1FwO0
中国が暴発したら一気に周辺諸国が侵攻するよ、中国に

特にウイグルなんてイスラム勢力が一気に掌握だよ
102名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 08:04:02 ID:OvLfyRwd0
インディアン嘘つかない
103名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 08:04:08 ID:8H8+1YgN0
【歴史映画】セブンイヤーズ・イン・チベット【ブラピ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1207843676/

この時期にこそ、ゴールデン枠で放送すべき映画ではないのか?
もし放送するテレビ局がなければ、いまのテレビ局に、公共の電波を使って放送事業を行う資格はない。
104名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 08:05:05 ID:H2ufjeir0
105名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 08:06:35 ID:OvLfyRwd0
>>10
その通り。さしずめチンパン福田はチェンバレンってとこかな
106名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 08:11:32 ID:hQ5ZpNr8O
インドと中国で核戦争すればいいのに
107名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 08:14:56 ID:PGJnPV1/O
>>105
チェンバレンに失礼だろ
108名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 08:16:18 ID:8uqhhuqjO
>>106
どちらにお住まいですか
109名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 08:20:03 ID:J9eXeyIw0
>>97
人を呪えば穴二つという諺通りだなw
東洋人の人口が一気に激減する歴史の中にいるのかもしれんね
110名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 08:25:30 ID:oAvFs7bE0
“特殊部隊”って、あの“学生ボランティア(笑)”?
111名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 08:28:05 ID:mKKQ/0Di0
【キーワード抽出】
キーワード: インド人を右に

抽出レス数:0
112名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 08:39:25 ID:DRAm+Z+50
★★★ 善光寺作戦、開始!!(Operation Zenkoji 4.26) ★★★

今月26日に長野市で予定される北京五輪の聖火リレーの出発地・善光寺が対応を迷っているようです!
世界初の「出発地点のボイコット」を世界中に見せつけろ!

◆善光寺の認識まとめ
聖火リレーの出発地を引き受けたのは東京オリンピックからのご縁があるから。
チベット仏教と善光寺の宗派は別だが同じ仏教仲間という認識。
チベット問題が表面化して善光寺側も大変憂慮している。

◆善光寺への抗議の現状まとめ
抗議の電話が非常に多い。
住職の人達の中で聖火リレーの出発地をボイコットする意見が出てきている。
中国当局からリレー出発地を引き受けろという通達がJOCを通さずに毎日来ている。
本当に聖火リレーの出発地点を引き受けていいのか近々会議を行う。

◆どう抗議したらいいの?
抗議電話数を数えており、数によってはJOCに数字見せて断るつもりらしい。
文書で抗議する場合は先方の手間を考えて封書よりも葉書がよいかと。
「※聖火リレーへの意見奏上」とか表に書いとくと仕分けしやすくてよいかも。
できたら年齢職業など書いたら重みがあるかもしれんが、不安な方は匿名でいいかも。

◆これが善光寺トップの実態だ!
http://image.blog.livedoor.jp/tuigeki/imgs/8/5/85347e56.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/tuigeki/imgs/1/5/15847bb8.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/tuigeki/imgs/e/5/e579e0c9.JPG

抗議先:善光寺事務局
〒380-0851 長野県長野市元善町491
善光寺事務局 御中
電話:0 2 6−2 3 4−3 5 9 1(代) FAX:0 2 6−2 3 5−2 1 5 1
受付時間:毎日午前9時30分〜午後4時30分
113名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 08:54:18 ID:HWrBcJ4L0
障害物競走はおもしろいネー
114名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:15:58 ID:Bo+so7YT0
パリの聖火リレーの一幕なんだけど、
どゆこと?


http://jp.youtube.com/watch?v=mekId1i1Go4
115名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:16:32 ID:AuDoIjhn0
全世界でハブられ気味のシナさん
116名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:18:04 ID:TelvjFl+0
>>尊敬と警戒

青ジャージが簡単に消してしまう聖火・・・どこに尊敬があるんだか
117名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:21:05 ID:byFUTV1V0
>>103
ぜひ開会式の日に放映してほしいw
118名無しさん@Free Tibet:2008/04/11(金) 10:27:28 ID:mbgcWWjY0
インドからすれば競争相手が勝手に自滅してるんだから高見の見物だ
まあ勝ったと思って、腹の中では大笑いだろうな

これからシナなどとまともに商売しようというのは減るだけだ
その分は全部インドが吸収させてもらいます
  人口はおんなじくらいいまっせ
  民主主義国家ですよインドは
  どっちと付き合った方がいいか結論はでたでしょ
笑いが止まらない止まらない

119名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:27:31 ID:WK7c1geVO
平和の使者と言われる聖火ランナーが、世界中に憎悪と疑惑の種をばらまいてる件
120名無しさん:2008/04/11(金) 10:31:37 ID:E/xEL/XO0
>>90
妨害はじゃんじゃんやってOKだろうが。

暴力はいけないと言ってるだけで。
121名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 10:53:37 ID:XiiPyTT20
>>104
ひそかにどころか、今回のエクストリーム聖火個人部門でぶっちぎりトップですよ
122名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 11:24:38 ID:SAzUn12q0
そういえば秋葉原で失踪したどっかの海兵隊のみなさん
どうなったの?
123名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 11:39:54 ID:5qvfOMUaO
聖火が消えても、ダルシムがいる。
124名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:24:11 ID:95J5U2Bw0
中国様やりたい放題だなwww
125名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 14:54:43 ID:VyZDUDrB0
【インド・聖火】中国の“特殊部隊”がインドの聖火リレーを護衛?…「何起きるか分からぬ」「主権侮辱」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207893153/
126名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 15:06:38 ID:ErAltR6w0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
127名無しさん@八周年
インドでも基地外晒してるって本物だな
インド人も普通にキレた方が良いよ