【経済】イオン、不採算店100店閉鎖

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:43:49 ID:oU5erRgj0
>>947
高知市内の映画館は
イオンのシネコン進出後全滅
今高知市内外の人はイオンへ行かないと映画を見られない…
953名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:45:24 ID:9WAlrRyO0
>>4
> 具体的にどこの店?

そのリストは、これから寂れていく地域、老人が住みにくい「買い回り商店街が消えた街」を
リストしたものと同等だな。

まぁ、「地域(と言うか、小遣い貰った行政や政治だが)が望んだ結論」が
出たってことだけど。
954名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:45:29 ID:wLGk+lTR0
>>938
>儲けがでなけりゃこわして別のところでまたどんどん作ればいいという発想

狭い日本、そんなことしてたら、いつか出店する地域がなくなってしまうよね。
一度スクラップにされた地域が再度の出店を受け入れるとは思えないし。
なんかねずみ講に通じる不毛感がある理念だ。
955名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:45:49 ID:ToQE3BQl0
>>951
中国独裁政権に都合が悪いから。
民主党の行動原理を考える時の基本中の基本。
あそこは中国独裁政権としか交流してない団体なんだから。
956名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:47:46 ID:vVgae+y9O
>>938

拍手
957名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:48:01 ID:2aEuOcG00
>>949
でも不思議だわ。東京なんかは例えば戸越銀座とか武蔵小山みたいな
魅力的な商店街があって大型店の入り込む余地なんてないのに
地方の商店街はどうして寂れてしまったんでしょうか?
商店街の努力が足りなかったのでしょうか?
そしてジャスコが撤退した後の地方はどのようになると思いますか?
958名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:48:55 ID:bQOrC3iG0
いつも地方は都民の税金にたかる乞食とか、言ってるくせに
イオン叩くためだけに突然地方擁護しだすのはダブスタだろ。
これが小泉改革の結果。
実はイオンって身内のオカラなんかより自民に感謝してるぞw
959名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:48:56 ID:v8dY4gTyO
イトーヨーカドーとユニーが頑張るしか無いな。
960名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:49:25 ID:EcuF7chHP
>>952
1/47 の出会いktkr?
漏れも高知県民だw

ウチの県はその分、自主上映会が盛んだし
市内唯一の老舗映画館がひっそり頑張ってる、今のところは。
あと、東の方にもちっちゃいトコがある。
山越えたら、宇多津にワーナーマイカルがある…。

…あ、宇多津ビブレもイオンの傘下だった orz
961名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:51:36 ID:AMbEhypx0
お膝元の三重もひどいもんだよ

AEONモールはでかいだけが取り柄だな
テナントでも安物しかおいていない
まぁ工場労働者が多いから仕方がないのだが。

それよりひどいのが食品。
あの商品の質と品揃えを考えれば、客層にもなっとくできる。
ポイント制度と安かろう悪かろうのトップバリューにだまされてるね。

鈴鹿や津の高所得層になるとローカルだけど生鮮に強いマルヤスがメインになってる。
962名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:52:15 ID:RuJR86hn0
うちの近所のマイカルに入ってる魚屋は安くておいしい寿司を売ってるので潰れては困る
今さら回転寿司には戻れない
963名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:57:32 ID:kuozNlrDO
何このイオンの嫌われっぷり
964名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:01:41 ID:vVgae+y9O
>>900
人が良く働き者
しかし時代やITなど全くわからない
硫黄グループに出店しないか、コンビニにしたほうがいい
する→莫大な契約、テナント料など →閉鎖のお知らせ

しない→立ち退けゴルァ
客はほとんど取られて閑散 →瀕死

店の経営技術を自治体など業界から支援して個人経営を支援すればいいのに


働き者の善良夫婦経営は貴重な生物なのに
965名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:01:55 ID:n1rswfse0
>>960
追手筋近辺で働いております。
売り上げが全盛期の1/3まで落ち込んでどうしたもんやら・・・
あぁ、給料が・・・
ボーナスなんてここ数年ありません。

まだ、なんとか商店街も頑張ってるけど、あと5年もすればシャッター通りかな。
そんで、俺は職安通いかも・・・
966名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:04:40 ID:XA9hYy6q0
わが新潟県内でイオンつうかジャスココケそうなところは・・・

・青山?←ぶっちぎりで確定っぽいけど
・新潟東 ←大規模改装やってなさそう?単独店舗?
・白根? ←同上
・村上? ←地域店舗で存続?
・小新サティ ←サティ倒産の時潰れておけばよかったのに
・イオン新発田→安泰
・イオン新潟南→安泰
・ラブラ万代→かろうじて安泰
・三条→地域店舗
・長岡→地域店舗
・小千谷→地域店舗
・六日町(南魚沼)→地域店舗
・十日町→地域店舗
・上越→安泰
↑じゃね?
967名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:08:50 ID:EcuF7chHP
>>965
ワシのマークの球団が係わってた大手スーパーが撤退してから
角地にあったショッピングセンターとか、24時間営業していたあの支店とか
何かいろいろ、涙目ですよね。
そんな漏れは、ニチイとして開店した後に呑みこまれたあっちに近いですw

絶対閉店候補に入ってると思う…。
ま、そばに大手スーパーがあるから平気だけどねwwwww
968名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:11:53 ID:EcuF7chHP
>>967 自己レス。
ワシのマークじゃなくて、ヴァカ鷹だったよね orz

>>965 さんに、倖多かれと祈りつつ落ちます。ノシ
969名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:14:23 ID:n1rswfse0
>>967
ちょwwww
俺の自宅もそこらへんw
970名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:16:06 ID:fgL/rZX80
イオンがそもそも出店しなければ地方の商店街は安泰だったというのは夢想。
普通に寂れていく。
失われた10年以前からそうだったんだけど。

それよりも
地方が縮小していく中で次世代の都市開発ができないのが失望の原因かな?
小さな集落が点在するより
数万人規模の都市+自然
の方がいいのだが。
971名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:16:46 ID:82IWOJa00
出たな焼き畑商法
972名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:17:42 ID:rWJ7HUeO0
ヨーカドーはどうなの?
973名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:18:38 ID:xw9wto000
これに比べるとバローはすげーな
974名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:20:50 ID:R+6UVs4o0
バローすごいよね
975通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 03:20:57 ID:UB5ZWbVT0
>>957
田舎は土地の価格が圧倒的に東京圏よりも格安で、大規模出店がしやすいので、
広い土地がかんたんに確保できます。
東京、それも都区部では絶対にそのような出店はむずかしいでしょうね。
それが田舎では現実にいくらでも出来てしまうほど土地が安いので、
大量の商品を置ける広い売り場の大型店がかんたんに作れます。
地方のスーパーよりも当然品揃えが多くなり、めずらしい商品も特に食料品の
種類の豊富さや大型店一箇所で全ての買い物が足りてしまう便利さ、
車を無料で駐車出来る大型駐車場完備とすべてのメリットが享受出来ます。
狭い路地に駐車場はなく、品揃えもあまりない、価格は高め、
お店を開いている時間帯はそれほど長くないといういくつもの負い目を地方の商店街はかかえていて、
個人経営では売り物が大型店と同じものであれば価格競争でまず負け、
便利さでも負け、駐車場でも負け、とてもサービスだけではカバー出来なくなり、
どんなに商品知識があっても大型店には敵わないとわかって店じまいしてしまいましたよ。
大型店に売られていない商品の魅力で勝負出来るところはなかなかありませんね。
駅前の商店街から商店街というところはほとんど店が開いておらず、
住宅街のような感じになってきています。
976名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:22:08 ID:Tnz5A0Gu0
みんながダイエーで買い物してた時代が一番よかったんだよ。
スーパーまで成城石井やイカリと、イオンやカルフールとで階層化されてんじゃ
日本はダメだよ。平凡な労働者でも健全な食糧くらい買えるべきで、ダンピング
中国製品売ってきたスーパーは全部死ね。
977通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 03:25:34 ID:UB5ZWbVT0
>>957
都区部や東京圏では人の流れが当然たくさんあり、人はすぐに寄れる場所で買い物をしてくれます。
しかし田舎では完全にモータリゼーション化、つまり車による移動が主流であり、
駅を核とした移動の都市部とはまるで違ってきます。
無料大駐車場完備で車で便利に寄れる道沿いにある大型店舗へと、田舎のお客さんは吸い込まれていきます。
商店街の人たちは、「自分達の売っているものに魅力がない」という事実に気付かなかったのもあるでしょう。
そして、魅力のある商品はとても個人の小規模な店舗に卸してはもらえないでしょう。
何より、大店法が認められたり、物流革命が起きて中間卸売りとの結びつきは意味をなさなくなり、
価格で勝負するしかなくなったため、コネクションでかろうじて保っていた小規模小売店舗は
壊滅することになってしまったと、商業素人の私は思います。
そして大型店撤退の後は、恐らくは住宅地やマンション用地として切り売りされてしまうのではないでしょうか。
田舎のジャスコはかなりでかいですから、駐車場や店舗の跡地利用は
高層マンションや分譲住宅地として、主用道路に面している分が評価されて
結構な値段で売れるところも出てくるでしょう。
ただ、地元の商店街が壊滅した後にマンションや家ばかり出来ても、
くらしの核になる商業施設が失われた場合、
ますます遠くへ車を飛ばして出かけることを余儀なくされるでしょう。
ガソリンじゃぶじゃぶ浪費型移動経済は、原油の価格高騰でむずかしいでしょう。
近距離で済む買い物が出来るように街を作り変えていかないと、
車という足がない人は満足に買い物が出来なくなります。
あまりにも遠くまで出かけないと買い物が出来なくなりつつある田舎。
歩いて買い物が出来る距離にこれからはお店が必要でしょうね。
車で遠距離まで出かけていってまとめ買いをするアメリカ式暮らしがこれから成り立たなくなるでしょうから、
ジャスコ無き後は街そのものの核を失って不便になる部分は大きいですね。
地元のニーズに沿った小規模スーパーが点在して共存していく時代かもしれません。
978名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:26:04 ID:wwuSqeq50
イオンの崩壊は 他の企業も実は瀕死状態だと言う証明

実際2008年の出店計画は 業界の中ではほぼ無いらしいよ
小さな店の出店計画は少しはあるが ほぼ無いに等しいくらいの出店らしい

だから建設業はおそらく 倒産が起きるぞ

979名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:29:55 ID:iw429C7t0
他社に先駆けて遺伝子組み換え不使用の表示を徹底したり、有機JASの野菜を
積極的に取り入れたりしてた頃は好きだったのだが‥‥
最近は中国製造のあやしい品揃えしか目立たなくなったな。
もう終わりだね。
980名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:31:16 ID:6kvZhXLv0
PBばっか売ってて客に選択の楽しみを与えないからダメなんだよ
981名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:32:16 ID:5JL/l2OS0
市内で中規模スーパー数店が競ってた頃のほうが活気があった
今はそれらのスーパーは一つを残して撤退して
イオンがほぼ独占状態になってしまった
982名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:35:25 ID:fia3qc+50
>>977
田舎の小都市の商店街に、東京の戸越銀座やらを見習えと言っても、
人口密度も交通手段も全然違うし、参考にならないだろうし、たしかに酷だね。
983通常の名無しさんの3倍:2008/04/09(水) 03:41:38 ID:UB5ZWbVT0
>>978
そうなんですか!
それはかなり深刻ですね。。。
スクラップ&ビルドしてた主体が今度はスクラップされる可能性もあるわけですから。
コンビニにしても、田舎ですら乱立し過ぎてオーナーと本部でもめてるとか、
やめちゃうお店が結構ここ何年かで目立つようになりました。
所得の階層化と地方の不況も、以前のような一億総中流消費を不可能させる元凶だったのかもしれません。
それに加えて今、資源高と金融不安では、消費力が落ちているので
既存店だけでも確かに維持はむずかしくなるでしょうねぇ。
経済の二極分化は大衆型消費の息の根を止め始めている感じがします。
大量に安く売りまくることがこれからは出来なくなってくるんでしょうね。
かといって突然高値にすればますますお客さんは離れていくでしょうし。
そして購買力のない商圏や地域の店から閉鎖されてしまう。。。
責任という言葉がどこにも見当たらないやり方をすると、自滅しかないんでしょうね。
984名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:52:23 ID:RyKnqQoT0
100店が不採算って、、、
不正競争戦術を駆使してきた証拠だな。
でなけりゃ経営者が無能である事の証明だろう。

どっちにしても同じだ。社会の迷惑だよ。
985名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:56:48 ID:v7+uj/Ie0
どんどん郊外に店立てて、地元の商店街を廃墟にして、
採算あわねーから、やーめた。
だもんなぁ。
986名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:59:16 ID:QVIV6bGE0
イオン=破壊者
987名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:59:22 ID:XubIPavH0
駆逐完了したので店数減らしても
客は遠くから集まってこざるをえないって寸法か
988名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:02:22 ID:3wOU4AAH0
俺、イオンよく利用してるのに弊店されちゃ困るんだよな
今日も生活雑貨や酒類、衣料品なんかもらってきたんだけど…
たまにはお金払うから、閉鎖するなんて言わないでくれ
正直すまんかった
989名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:06:15 ID:FIRRmyXQ0
何か最近テナント次々抜けてイオンの系列とか繫がりる店舗が埋めて行ってる。
990名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:10:48 ID:IN3QNsQ30
地方の空洞化加速だな
991名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:13:40 ID:wwuSqeq50
地方からおそらく破綻が加速する
何故なら不憫に成ればその街から人は流出するからだ
992名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:15:48 ID:cuo3bg7N0
イトーヨーカドーの20テンポ閉鎖というニュースが昔あったけど
どないしたん?
993名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:17:16 ID:FvKlbTyl0
んな糞企業を受け入れると
商店街潰すだけ潰して、最後は糞まみれになる
ってこったなw
994名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:22:02 ID:tLaj+T1K0
うまく撤退していかないとダイエーやヤオハンみたいになるのかな
うちは都市部だが、中小のスーパーのほうが買い物しやすいから
たまにしか行かないが、従業員大杉だよなイオンって。
雇用を守ってるだけにあったのかもしれん
995名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:27:43 ID:FvKlbTyl0
長崎の大型店舗は、阻止してやった
ざまーみろ
二度とくんな
996名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:29:46 ID:wzkDRxvZO
1000ゲット!!
997名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:30:25 ID:/DtInZLg0
千なら地元のサティは無事!
998名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:33:01 ID:YpYN5YfuO
1000
999名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:33:35 ID:QsyYIOJd0
1000の廃墟
1000名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 04:33:44 ID:1ZzYGRcU0
1000ならイヤンに改名
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。