【東京】新橋駅前の自販機2台爆発炎上事故、たばこのポイ捨てで引火か→港区「罰則付きの路上禁煙条例も」
29 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:37:11 ID:XG0k+T8Z0
いままでもあったのか?
チョンの放火だろ
31 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:38:08 ID:U8iSis9w0
ま た タ バ コ か
32 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:58:27 ID:Npgd05Z50
喫煙者は社会のゴキブリです。
どこにでも這い回る習性を持っておりますので、注意しましょう。
あと、ゴキブリの足の数ほど、言い訳をしますので、適当にスルーしましょう。
ま、対処方法としては、ゴキブリから羽をもぎ取る、すなわち禁煙区域の増加と、
値上げによる殺虫効果が一番だと思われます。
但し、その依存症の生命力は強いものがありますから、絶滅までには至らないでしょう。
以上、人類のゴキブリ・リポートでしたw
33 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:00:06 ID:b6t5F59I0
喫煙許可年齢引き下げてもいいから、ポイ捨てと歩行喫煙は場所を問わず
禁止&厳罰化しようぜ。もちろん指定場所以外でお喫煙も厳禁だ
>ポイ捨てが自販機炎上に発展したのは極めて珍しく
同じことが2度起きる可能性は極めて低い訳だw
これで罰則付きにするのはちと強引じゃないか?
ま、嫌煙のヲレには関係ないことだがwww
35 :
名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:22:12 ID:g9z1Va0y0
またトンキンか
36 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 06:22:42 ID:W2+84Krz0
喫煙者は馬鹿だから捨てた後のことにまで頭が回らないのです。
37 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 06:26:21 ID:PP4LBa32O
喫煙者って今どのくらい居るのかな?友達では一人もいなくなったよ
罰則を設けるのはもちろんだが、自販機を撤去して対人販売だけにしろ。
それからSL広場の喫煙コーナーも見苦しいから撤去しろ。
新橋は本来猥雑さを楽しめる街なんだが、最近DQNが多すぎるw
39 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 06:33:49 ID:tzAteTFA0
火がついたままポイ捨てする馬鹿は意外に多いよ
危なすぎるからどうにかしてくれ
自分で自分の首を絞めた結果が今の状況な訳で、喫煙者は今ひとつそれを認めたくないようだが。
41 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 07:44:30 ID:2FtG7UrzO
品川駅港南口の佐川とかJr東海とかのバス待ちで、路上喫煙・歩きタバコしている奴らの為にも
罰則規定設けるのは賛成。
ちなみに、俺は喫煙者だが指定場所・時間以外は吸わないから無問題。
42 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 07:49:53 ID:aNEGXCyA0
路上禁煙で罰則か。
マナーのいい喫煙者は何一つ困らない条例ですね。
煙草のみってのはただでさえ煙を撒き散らすのに、
老後は聴力障害で騒音も撒き散らすからしまつにおけん。
その上火災まで撒き散らすとはな。
で、毒ガス製造販売中止まだ?
ほんと、ヤニ吸いは屑だなあ
46 :
名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 11:05:23 ID:Z6nrdEDq0
詳しく書いたらタバコの自販機だったりしてなw
自分たちが火を扱ってるって意識がないからなあ
それこそ免許制にしたっていいくらいの行為なのに
>>14 街中で引火するような火種を持ち歩くのがどれほど危険か、ということだな
やはりタバコは公共のスペースも自宅も全面禁止にして、
消火設備の整った喫煙目的専用の施設でのみ喫煙可能にすべきだ
50 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 02:43:06 ID:Vo6ZkO7S0
たばこは持っててもいいから携帯できる火種の所持禁止でいいよ
トンキンの民度で禁煙条例なんか無理。灰皿に入れさせるだけでもかなり困難。
52 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 03:22:31 ID:vOPlh9Vp0
トンキンヒトモドキはどうしようもねえな
53 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 05:02:15 ID:em+8x36Q0
こんなに盛り上がりそうなネタが伸びないのは擁護のしようがないからなのか?
市町村単位の条例でやろうとするから無理がある。
日本全体で罰則付き煙草に関する法律を制定すればいい。
歩き煙草は罰金300,000円+拘留20日位にすれば誰もやらない。
まだ喫煙者の権利とか言ってる馬鹿が多いがいずれそうなる。
反対意見を考えるより今のうちに禁煙を目指したほうが賢明だろう。
55 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 05:24:35 ID:zP6y4mJJ0
トンキンには馬鹿しかいないからどうしようもない。
56 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 05:42:46 ID:eK9O5TgJO
「喫煙厨=“健康テロリスト”」どころの騒ぎじゃないな。
むしろ“健康”の修飾語は、最初から不要だったか…!?
57 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 05:47:22 ID:0mOVY+0TO
シンガポールを見習ってパブリックな場所の喫煙を全面禁止にしろ
58 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 05:50:44 ID:0crp8zC3O
これはもう、火のついた煙草は危険物扱いでいいな。
吸わないで手にぶらぶら火のついた煙草を持ってるやつなんか全員逮捕して欲しい。
59 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 05:58:50 ID:UTBVHFxp0
「過失放火」でいいんじゃね?
60 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:01:18 ID:OWisaSxg0
喫煙者にマナーなんてないからね
特に路上喫煙する基地害
10年前や中国ならまだしも
今の日本で歩き煙草なんて自分はアホですよって言ってるようなもの
61 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:07:44 ID:T/q07gBI0
違反喫煙者って何かににてると思ったら
そうか、今話題沸騰の中国にソックリなんだ
毒を撒き散らし、自身も汚染されながら
開き直り周りに食って掛かる狂犬
62 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:39:09 ID:6d64YJ3r0
タバコを投げ捨てたら放火未遂で逮捕でいいよ。
63 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 06:56:28 ID:2/d9/dbQ0
タバコ投げ捨てで山火事ってのは珍しくもないしな
こういう事故での消防にかかった費用は国民全体ではなく喫煙者が負担すべきだろ
タバコの税金5倍にしろ
嫌煙派の自作自演だろ。恐ろしいわ・・
66 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 09:39:06 ID:aFkwoo8H0
>>14 自販機撤去。禿同。
ついでに、タバコの自販機もな。
ええええええ
新橋って港区だったんだorz
何度もポイ捨て問題提言してたのに放置プレイだったしな
対策なんて何もしなかったし
したとしても、マナー、モラルの問題ですからwだってオ(´・∀・`)ニヤニヤ
69 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 09:59:49 ID:BtunVj2dO
もう煙草禁止法を施行した方がいいんじゃね
70 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:12:16 ID:ccHXDuWX0
喫煙者を日本から撤去しろ!
71 :
名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 22:56:09 ID:YZNmPlwW0
たばこを捨てた後、・・・ドッカーンってかっこいいじゃんかwwwwwwww
72 :
◆GacHaPR1Us :2008/04/09(水) 22:57:50 ID:WtlxlC4/0
テロでもなんでもないところがまた日本らしいっちゃらしい
自販機って意外と脆いんだな。投げ捨てられたタバコで爆発するのか。
どこにどう引火すると爆発までするんだ?
74 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 03:24:47 ID:10JuHUrR0
またトンキンヒトモドキか
75 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 04:12:25 ID:+ihLZqsJO
罰が無いと分からんとかクズだろ
喫煙者は屑
77 :
名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 10:56:46 ID:unZz/isv0
冷却に可燃ガスを使ってるのだろうか
町中にタバコの火で爆発するような可燃ガス容器が仕組まれてると考えると
地震の後の延焼&爆発がものすごいだろうな
('A`)q□ 間違えて冷たいコーヒーを買ってしまった人の仕業かと思ってた
(へへ