【豪・聖火リレー】中国が要請? 「警備上の問題」でオーストラリアの聖火リレー、コース変更して短縮…ロンドンなどの抗議活動を受け

このエントリーをはてなブックマークに追加
106名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 08:26:51 ID:+fejPrYX0
オーストラリアは結局ヨーロッパに付くか中国に付くかの二択になりましたね。欧米には認められたいし
中国にも良い顔をしたいオーストラリア国民はどうするのかね。
107名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 08:28:27 ID:B6dwkgniO
日本の対応ってどうなの?
なんか危機意識低そうな雰囲気な?だが
108名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 08:30:33 ID:GOQDNlcp0
オーストチャイナは国民皆が親中反日なんだろ
109名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 08:31:18 ID:ooVlPgHo0
オーストラリアは中国人留学生が多いから、大変な騒ぎになりそうだな。
110名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 08:32:47 ID:B6dwkgniO
>>109
日本も結構中国人が結構居るよ。
どうすんだろ?
111名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 08:34:47 ID:N7bRD2A8O
>>108
国民は保守的だから、反中が多いかもな
鯨とかも一部の基地外が騒いでるだけみたいだし

言うなれば日本と同じ状態
112名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 08:41:52 ID:iEc3P9E60
>>44
著名した〜
シンプルで良いページでした

曲名がわからんが、落ち着くくいい曲だ。
同じ仏教国同士、通じる物があるのかも試練
113名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 08:46:00 ID:wLVLeAG60
チベットのお坊さんの命よりも増えすぎた鯨の命のほうが大事な国 それがオーストコリア
114名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 08:47:03 ID:UqtjmGOt0
パリ聖火リレー2度消される【NHK-BS】4月8日0時
http://jp.youtube.com/watch?v=tAAzvM4AdOM
115名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 09:09:59 ID:bDZmjUCQ0
長野も短縮した方がよくね?

善光寺スタートで、そば屋の長門屋がゴール。
116名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 09:14:17 ID:Ap4KWn3uO
>>107
オーストラリア以下の
中国の庭だから
117名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 09:20:09 ID:gpNZd+WL0
正直オーストラリアは親中国家だから何も起こらないと思うよ
118名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 09:21:03 ID:3FDogssD0
オーストラリアは首相も親中だし、平和に聖火が燃えそうな気がする。
つまらん
119名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 09:25:45 ID:kvQJGJmw0
平和の国だからこそ日本は大暴れすべき
120名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 09:29:14 ID:plq1xFlR0
>>76
戦前の日本人w


アメリカにべったりでなにも憤りを感じてない時点でおまえらはすでに朝鮮人並。
121名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 09:30:56 ID:Bm4WHdQU0
4年に1度のオリンピックだからな!

聖火リレーも含めて楽しまなきゃな!

もうこのデタラメな状況を楽しむしかないんだよ!

抗議デモを楽しめ楽しめ!!
122名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 09:32:32 ID:p4RZ+k7lO
親中なのは政府と移民で、白人は中華忌み嫌ってるぞ
123名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 09:42:00 ID:UsuzJUpI0
<翻訳>
オーストリアで24日に実施されるオリンピック聖火リレーが、安全上の問題を考慮し
変更される見通しであることが、政府閣僚により明かとなった。
「その通りだ、ルートを見直しているところであり、適正なものを検討しているところだ」と
オーストラリアのテロ対策大臣 ジョン・スタンホープ氏は語った。
7テレビジョン・ネットワークの質問に対し、スタンホープ氏は
「この決定は、キャンベラまでのルートを短縮して欲しいという中国側の強い希望に応えた
ものである」と繰り返し強調した。
チベット問題に対し記者から質問に対しては、
「チベット問題は、オリンピックとは何ら関係のないことだ。中国政府が適正に対応している
ものと信じている。」と述べるにとどまった。

http://www.livenews.com.au/Articles/2008/04/07/Australia_shortens_torch_relay_leg
オーストラリアによるオリンピック聖火リレーが短縮されたが、これはロンドン等の北京オリンピック
に対する強い抗議を受けたものである。
連邦警察当局、AOC アジアオリンピック委員会、中国政府の意向を受け、安全を確保するため
閣議決定によりルートが変更される見通し。
124名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 09:44:02 ID:bnkvGZcn0
今 XP で満足している一般人には Vista に移行しなきゃいけない理由もないし、
95/98 時代のような常時ストレス状態で、これを機に速いマシンに、という奴も
居ないだろうし。

最近 MS がやたらと買収急ぎしてるなぁ、Vista 開発費全く回収できてないんだろうなぁ
と思っていたが、意外と見切りが早かった感じ。
125名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 09:49:33 ID:rMOhe9FO0
距離短縮は集まりやすくなるから逆にいいんでないの?
126名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 10:02:55 ID:qrPR5OB20


  開 催 地 変 更 ま だ ー ? 


127名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 10:04:06 ID:mxAq6hfU0
ttp://www.google.com/search?q=Tibetan+national+anthem
これを覚えて長野で歌わねば!
と思うのだが、むずかしくて…
128名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 10:14:08 ID:plq1xFlR0
もういっそ空港内で一周してそのままお帰り願えばいいのに。
129名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 10:37:11 ID:qdwed1b90
いい加減聖火リレーやめれ中国。やればやるほどボロが出るぞ。国内だけでやってろ。
130名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 10:38:30 ID:pIEuS4YW0
中国の属国w
131名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 10:41:35 ID:rdlxQrZZ0
聖火リレーを最初に始めたのは、ヒトラーの卍ナチスドイツ、そして今回の卍中国共産党、共通点はオリンピックの政治利用と・・・

★胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF
ttp://www8.atwiki.jp/tibet_wiki
■ぶったま! 青山解説チベット実情 1〜2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ajvO9tYVm18ttp://jp.youtube.com/watch?v=3ErBB1D8b_I

★長野も見習え!★パリでの聖火リレーが打ち切り、激しい抗議活動受け
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31199020080408
★大統領の開会式出席に3条件=北京五輪で人権担当相−仏紙
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008040500342
★北京五輪の仏代表選手、半数近くが開会式ボイコットを支持
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2373756/2800889
★銀メダリスト、開会式参加を希望せず=北京五輪
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008040300032
★北京五輪開会式 皇族の出席見送り 政府方針「不安定要因多く」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080402/plc0804020108000-n1.htm
★北京で五輪開催は間違い、米下院議長が声明
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080329AT2M2901129032008.html

■チベット抵抗史をペマ・ギャルポ氏と勝谷氏が語る 1〜2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=z_mV-G2tbP4ttp://jp.youtube.com/watch?v=tAQrf1dbAQU
■中国脅威 1〜3 ★2〜3は北朝鮮拉致関連
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DTntfR82Ups&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=KrvVfZoSql4&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=9SrDtqc_L14&feature=related
■慈悲と修羅
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg
■1988年のチベット虐殺の指揮官は胡 錦濤国家主席
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7fpDdgHwf_8&feature=related
■1988年3月チベットで行なわれたこと
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related
■北京五輪反対 だれでもできるボイコット 協賛企業不買
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
132名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 10:41:35 ID:xsrjdWjo0
チベット人<鯨

なのはガチ
133名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 10:42:39 ID:KKC6bab1O





も う や め ち ま え
134名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 11:01:19 ID:P1nYDA6B0
                     _, -‐‐- 、___
                  , - "        ` ヽ、
                /          =ヾヽ、ヽ、
               /          /´     ヾヽ
              /           /        ヽ
             /          /          ヽ
             /          /           ヽ
            /          /z二二ニヽ    {=ニニ}
            /          /´ _, ‐ 、 ``    , - 、|
           /          /. ∠( ●ヽ   { ( ●))
           /          |    二二   ヽ ニ二!
           /          |        _   ヽ   }
          /           |        し__  }    l
         /            |        なちくゝ'   /ヽ
        /             |        _, -ニヽ  ./ ヽ
       /              |      -ニlニl_l_l,-''ノ /   ヽ
      /               ヽ       、_,,-‐' ./    \
    /                ヽ ヽ、          /     ヽ
   /                 ヽ  `ヽ、_____,ノ       ヽ
  /                   ヽ     /  ヽ        ヽ

            今回については中国政府が正しい

http://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1207607550201.jpg
135名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 11:02:52 ID:G+hooPxY0
オーストラリアは別に人権よりも
鯨権のほうが尊重される国だから
コース変更なんてしなくても
大丈夫なんじゃないの?
136名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 11:07:09 ID:GOQDNlcp0
媚中国家オーストチャイナは警備不要じゃん

香港やマカオみたいなもんだろ
137名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 11:11:28 ID:GOQDNlcp0
聖火リレーが平穏無事に行われる唯一の西側国が豪州。 それじゃ豪州の中国化が世界に露呈されるから
対策打って、聖火邪魔する部隊を豪州政府は編成中だろうな
138名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 11:28:28 ID:plq1xFlR0
>>137
日本のほうが平穏無事率高いと思うorz
139名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 11:38:22 ID:GOQDNlcp0
聖火リレーが平穏無事に行われる西側先進国
予想

1) 中華人民共和国日本自治区
2)  オーストチャイナ
140名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 11:44:56 ID:kfMHg5ec0
捕鯨であれほどのキチガイじみた抗議できるんだから、
あれだけたくさん人間殺したら、きっと国を挙げて聖火を消しにくるはずだよなw
141名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 11:47:39 ID:L2dCu9ux0
へたれオージーw
チベットの人命より鯨のほうが大事ってか
142名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 12:27:27 ID:58wC7ITE0
善光寺聖火締め出さないかな?
境内入れてもらえなかったらおもしろいのに
143名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 13:48:21 ID:bnkvGZcn0
よく考えたら寺に聖火って似合わなくね? しかもギリシャだぜ? ギリシャ神話。宗教ちげーじゃん。
144名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 14:21:24 ID:NSHEF6QNO
>>143
そもそも中国に聖火が似合っとらんw
145名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 14:26:23 ID:21en3b310
オーストラリアは無事に聖火とおすだろ。
いまの首相が中国大好きだしな。
146名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 14:41:19 ID:qrPR5OB20
>>142
どっかのスレで聖火リレーでの使用を辞退したらしいって書いてあったが本当かな。
147名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 14:55:18 ID:bnkvGZcn0
ところで、中国様 マンセー であらせられる某宗教団体の御旗振り御要員の御方々は
善光寺にお入りにならせられる事が出来まするので御あらせられるのでしょうか?
148名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:04:06 ID:7uxIvlfP0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
149名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:33:18 ID:EmB0NDqv0
あのでんじろう先生の実験のダンボールに一箇所まるく穴をあけて
両側からポン!と押して空気を押し出す空気砲なんかどうだろう
あれなら濡れないし怪我もしないし危険がない
まさか風を送っただけで逮捕できないだろ
あの空気砲をたくさん作ってみんなで聖火をねらうなんてどうだ?
150名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 22:21:44 ID:oulhcEM20
age
151名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 22:38:46 ID:uw2J4585O
シーシェパード暴れないかな。
152名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 23:19:43 ID:rvYAF8Fu0
>>142
面白いも何も予定通りに協力するならそれなりの覚悟はしておいて欲しい。
少なくとも俺は今後一切、善光寺を寺とは認めない。
153名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 08:07:41 ID:pr2Rkj8X0
中国の五輪ボイコットの歴史
http://jp.youtube.com/watch?v=dVCLMIrB2gg

1949年 中華人民共和国 建国
1952年 ヘルシンキ五輪 参加
1956年 メルボルン五輪 開会式直前にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪   ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪    ボイコット(理由は台湾問題)
1968年 メキシコ五輪  ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪  ボイコット(理由はアフガン問題)
1984年 ロサンゼルス五輪 参加
1988年 ソウル五輪   参加
1992年 バルセロナ五輪 参加
1996年 アトランタ五輪 参加
2000年 シドニー五輪  参加
2004年 アテネ五輪   参加
2008年 北京五輪    世界中にボイコット運動が広がりつつある

結論  北京オリンピックは参加しないことに意義がある
154名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 09:33:54 ID:xIgjXW/EO
支那の諜報活動が見事に奏功しとるね於オージーw
この低脳畜産国は支那畜に牛肉売る事しか考えとらんだろw
155名無しさん@八周年
合州国の低教育層が言ってるだけじゃないよ
現にそうなりつつある
決して中国叩きのネタが出来て浮かれている一部の愛国者の方々を指して言うわけではないが
この問題を所詮人事としてしか見ていない日本人は危機感がなさすぎる
別に誰を名指しして言うわけではないのでネトウヨの皆さんには気を悪くせず聞き流してもらいたいのだが
中国に対する敵意はともかく是非とも必要な警戒心というものがまるで感じられない