【医療】iPS細胞:難病患者皮膚から作成 米ハーバード大が成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(。・-・)。φ ★
iPS細胞:難病患者皮膚から作成 米ハーバード大が成功

 さまざまな細胞や組織になる能力を持つ「人工多能性幹細胞(iPS細胞)」の技術を使い、米ハーバード大幹細胞研究所が、
難病に苦しむ患者から皮膚の提供を受け、患者自身のiPS細胞作成に成功したことが明らかになった。同研究所は神経疾患や
糖尿病、肥満症など、さまざまな病気の患者から細胞の提供を受け、実際の治療に向けた研究に活用するiPS細胞の
「データベース」作りを検討している。

 成功したのは、同大のチャド・コーワン准教授らのチーム。遺伝子異常によって重度の高尿酸血症などを起こす
「レッシュ・ナイハン症候群」という難病の患者1人から提供を受けたという。

 コーワン准教授らは今後、心臓病や糖尿病を合併している肥満症患者、他の病気を持っていないとみられる肥満症患者ら、
さまざまなタイプの患者から皮膚細胞の提供を受ける予定という。コーワン准教授は「今後5年間で、数百人から細胞提供を
受けたい」と話している。

 同研究所は主に患者のiPS細胞を、病気が起きる仕組みの解明や新薬開発に利用することを目指している。
地域の病院を通じ、患者に提供を呼び掛けている。

 日本では3月、iPS細胞の生みの親である山中伸弥・京都大教授らが、筋ジストロフィーや糖尿病など十数種類の病気について、
患者の細胞を使ったiPS細胞作成を目指す研究計画を倫理委員会へ申請する方針を明らかにしている。【永山悦子】

 ◇ことば 人工多能性幹細胞(iPS細胞)

 体のさまざまな部位の細胞になる能力を持つ人工の幹細胞。従来の万能細胞「胚(はい)性幹細胞(ES細胞)」は受精卵を
壊して作るため倫理的問題があった。

 iPS細胞は、患者本人の細胞から作れるため、患者と同じ遺伝情報を持つ。拒絶反応のない臓器や組織を作り病気やけがの
治療に使う再生医療や、病気の仕組みの解明、新薬の探索に役立つと期待されている。

ソース http://mainichi.jp/select/science/news/20080407k0000m040114000c.html
2名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 04:53:10 ID:URfO3V79P
    ___
   ./ _  \
    ;| ´・ .〈・リ:
   :|ヽ .r、_); 
.   :| |`ニニ |; 
    :h   /;
     :|  /; '
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
3名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 04:53:31 ID:rn+QJuEK0








             その頃日本の首相はチンパンジーだった。







4名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 05:01:14 ID:YIPnfzUv0
八木アンテナのときから全く変わっていない日本乙
5名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 05:05:44 ID:X6/eh9WmO
山中さんは絶対ノーベル賞とる
6名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 05:07:48 ID:5QoWNlIG0
は?
日本、何やってんの?????????????
7名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 05:13:07 ID:uUB6UISU0
小文字のiがつくと、iMacだのiモードだの三菱iのネーミングを思い出していかんな
8名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 05:17:35 ID:hkI4xGR80
 iPS細胞ってなんでもできる細胞なんだってなぁ。
俺のピーマン嫌いもなんとかなるんか?
9名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 05:23:13 ID:BysAuYbT0
iPS細胞ってたしか無料で配ったんだよなw

相変わらず日本は技術のばら撒きやってるなw
政府はこういうのを保護して、もっと広報活動しないとだめだよ
日本はこんなにも世界の為に尽くしていますとかなんとかなw
10名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 05:24:02 ID:/pJ4RPmQO
アホの日本政府がモタついてる内にアメリカは成果をあげたか
充分な金出して、京大が望むように近場の阪大と研究させてあげてたら良かったのに
11名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 05:25:27 ID:yMgMn6nX0
>>10
こうなるだろうとは思ってたけどね
無能ぞろいの政府じゃどうしようもないわ
12名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 05:25:28 ID:q/WqwiF70
技術ばら撒いて、総先進国化を狙ってんの?
13名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 05:25:47 ID:mW0n68M7O
あっという間にアメリカに抜かれた
14名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 05:26:28 ID:5QoWNlIG0
山中って、どんだけ税金でサポートされてるのか、わかってんの?
15名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 05:32:31 ID:yMgMn6nX0
>>14
全然足らないよ
アメリカの総力戦に比べれば屁みたいなもの
山中教授のせいじゃない
16名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 05:32:43 ID:eNCE0kwXO
技術配って発展させて実用段階で金とるんじゃないの?
17名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 05:32:45 ID:F0MRhjH7O
日本の文系のレベルの低さは異常

しかも理系コンプが凄い
だから理系を敵視する
そして、予算をださない、給料をださないようにして
どんどん抜かれる

日本の文系のレベルは低すぎる
18名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 05:33:25 ID:5QoWNlIG0
水面下で●大がどんだけ議論したのか知らないだろうな・・・
19名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 05:33:54 ID:VrG/pca60
>>9
京大が無料で配ってるのは国内向けだ。なんせアメリカの物量に対抗するには
総力でやるしかない。

ちなみに、体細胞由来iPS細胞については京大が先ではあるが、ほぼ同時にアメリカも開発に成功している。
ま、これもパクッた可能性ゼロとは言えんが。
通常、論文を専門誌に投稿するとそれをその道の専門家が審査するからね。
アメリカはこの分野の重要性をよーく理解してるし、ヒントがあればキャッチアップは簡単だし。
20名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 05:36:16 ID:5QoWNlIG0
>>15
これが山中氏の責任じゃないなら、誰の責任なんだ?
プロジェクトをマネージする能力がないのか?
それなら、ノーベル賞は無理だね。絶対に。
21名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 05:39:59 ID:5QoWNlIG0
しかし、京大も大変だよねw
「僕らは他大学出身者も受け入れている」って
偉そうに言うんだから。まぁ、おめでたいと思ったね。
22名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 06:14:59 ID:/pJ4RPmQO
>>17
東大と慶應のOB政治家が害すぎる
母校の為か知らんが、面倒な共同体制組むとかバカとしか思えない
東大はいいだろうとか言う奴いるが、東大はiPS細胞なんて力入れてなかった、ってか興味すら持ってなかった
京大が成果あげたとたんこれ
慶應に関しては本当に頭の弱い権力持った脳足りんのわがまま、気違いに刃物といった表現が正しい
基本的に学力が足りてないから、深く考える事もできなかったんだろうが、これでノーベル賞受賞は難しくなったね

>>19
だから東大と慶應が協力する意味がわからん
京大は阪大を求めてたのに、日本の無能政府がそれを拒んで東大と慶應を推したんだろ
阪大は前からES細胞の研究は着実に行っていた

東大や慶應で研究する環境を作るのに時間をさいて要らん金をかけてと・・
くだらん大学愛で日本の快挙が終わったのさ


何か勘違いされそうだが阪大ではないぞ
23名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 06:23:03 ID:jyKDdQmGO
世界のトップレベルになると、ちょっとしたヒントでわかっちゃう
倫理?(-.-)zzZ
もう、日本は後進国だね
24名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 06:25:58 ID:NjwVNJJz0
>>20
つうかおまえはなにさまだよwww
25名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 06:29:02 ID:KTrfy5T70
日本は理系出身の政治家いないのか?
26名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 06:29:57 ID:0xEJzpcI0
いらん土建に回すかねこっちに回しとけよ・・・
27名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 06:33:02 ID:Tt2Du4kM0
>>25
つ菅直人
28名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 06:37:24 ID:pTRXaCHW0
まだ基礎研究段階、実用化できるか不明、要は研究費くれー論文だね

100年研究続けたら、行き止まりか成功か、なんかわかると言う、超退屈な研究だな
29名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 06:50:28 ID:hIeUZC120
先越されたなぁ。
ガンバレニッポン!
30名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 06:50:47 ID:qapFWStK0
>>20
つーか山中教授はアメリカにも既に研究室たち上げて無かったっけ?w
31名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 06:54:13 ID:+KvC+sib0
ハゲが完治できる日が近づいてるのか!?
京大だろうがハーバード大だろうがどこでもいい!
頼む!早くしてくれ!(><)
32名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 06:54:36 ID:iltAwJUCO
>>25
つ志井和夫
33名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:04:31 ID:iTwbfgxF0
日本は日本で成果出してるだろ。
といっても殆ど山中教授だが。
時々ニュース聞くぞ。
34名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:05:14 ID:R8nCsDedO
クローン人間から臓器を取り出そうとしてる国があったような…。
35名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:09:44 ID:nXlcyxdT0
>>25
鳩山由紀夫
36名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:10:41 ID:ck7IGmM/O
一方アメリカはiPS細胞を有償でばらまいた
37名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:14:56 ID:igp0ji/X0
>>33
山中教授、こないだ取材に応じてたけど、全然予算も人手も足りないっていってた。
38名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:18:59 ID:EeBYcrwDO
若造技術者が好きにやらせて貰えると思うなよ、あと20年がんばりなさい
39名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:21:34 ID:4dctXFQd0
東京って、邪魔しかしないよなw
利権独占で金に汚いくせに、関西の方が汚いみたいなイメージ操作してるしw
努力した成果を何でもパクりやがって。どこかの半島と同レベルだよ
40名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 08:00:00 ID:HwFMtu1q0
無能政府日本万歳
41名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 10:52:27 ID:fEnvBV6WO
ハーバードの医学研究って、
『ニュー・イングランド・ジャーナル』
にまず載ることが多いんだよね
これは、どうなんだろう?
レッシュ・ナイハン症候群の患者の皮膚からの再生だよね
42名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 10:56:10 ID:XBfu6deW0
金儲けのために特許取って独占したらノーベル賞もらいえないんだぜ
43名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 11:10:33 ID:fEnvBV6WO
ハーバードのやり方はゲノム解析というよりは、染色体の個性を見て、この病気と関係するのはどの個性の遺伝子ちゃんたちかなからやるんだよね
あと、生化学とか化学の問題が異常に難しい
人間が地球上の生物ではなく、火星上の生物なら、呼吸回路はどうなるかみたいなね
たぶん、これ、細胞だけじゃなくて、酵素再生もしているはず
あとは、in vitroで生化学的な機能を見ていくのかも?
NEJMに出たら、読みたいな
英語しかないんだよね
44名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 11:14:13 ID:fEnvBV6WO
生命科学研究科、医学部、理学部、農学部、工学部、情報科学研究科(コンピューターでゲノムを読むセクションがある)が総出だと思う
京大病院の先生にもチームに入ってる方がいるみたい
(場合によっては、臨床を抜ける。いつでも呼び出しに応じられるように)
45名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 11:16:57 ID:/9655rFz0
>>20
世間知らずの引きこもり 典型的な見本ですね。
46名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 11:20:52 ID:fEnvBV6WO
山中伸弥先生も、京大生協のおにぎりを食べながら頑張っているのかな?
永尾雅哉先生はスタッフにいるのかな?
京大の理研で、すごい研究ばかりしていたから、学生がいないぼっちの時期でも、理研での研究が許されてたんだよね。
こういう研究に参加してもらうと、+αの情報が得られる先生なんだけど、もう定年で名誉教授かな?
でも、その後、院生が何人か入ったはずなんだよね。おととしぐらいかな?
ヴィゼル博士の講義のあった年か、前年ぐらいに医学部の芝蘭会館であった再生医療の研究発表会に参加しておられた。
47名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 11:24:15 ID:/72N0RzkO
>>41
お前リアル医師だろw
こんなところで何してんの?
48名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 11:32:30 ID:fEnvBV6WO
違うよ
素人タンだお
たぶん、ハーバードがこの研究をやったなら、従来路線で行くと3番染色体を考慮に入れたかどうかが気になるんだ
ここには、ソマスタチンとセロトニン、ドーパミンという1、2歳の自傷に関係する要素が多く、腎不全で上昇するSLXに関係するMUC4がある。
加えてカルモジュリン依存症に関係する蛋白質キナーゼTがあるんだ
レッシュ・ナイハン症候群を探るには避けられない要素だと思う
そちらに関する再生はどうなのかなと
アイデアを使っていいところ
→京大医局・京都大学OB・京都大学
49名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 11:37:09 ID:NCEAViT/0
京大と言ったらチンパンジーの研究
50名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 11:38:06 ID:0aq0ke7p0
この手の研究は続報が大切だと思う。
ニュースだけなら、今頃はすべての病気が治っていても不思議
ではない。
51名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 11:54:06 ID:fEnvBV6WO
いや、細胞研究で3番染色体と発がんの関係について書いたものは多少あるけど、カルモジュリンについて書いたものはほとんどない
個人的にはips使ってCaMの研究をしたり、CaMを何等かの病気のマーカーに使えるとは思う
このアイデアは、私の独自なんだけど、この場を借りて、論文を読んで優秀だと感じた以下四人の研究者に譲りたい
研究に発展させてくださいね
・ハーバード大学
チャド・コーワン
・京都大学
山中伸弥
・研究者
永尾雅哉
・医師(産婦人科)
由良茂夫
リアルで論文をわくわくしながら、読んだ
あと、以下研究機関および大学にも、お譲りします
・ハーバード大学
・京都大学
52名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 11:55:56 ID:XTcdajJL0
>>17
エリート認定のレベルが低すぎるんだよな
一流大学でも講義の予習復習もなしに単位ポンポン取れて卒業できるし
事実上高卒者のサロンと化している
53名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 11:58:01 ID:fEnvBV6WO
たぶん医学分野で謎に満ちている部分は置き去りにされたカルモジュリンの関与が大きいとおもうんだ
by 素人タン
上記四人は、これを解明できる可能性を秘めた方々だと思うんだな
アイデアを四名の研究者タンと二つの研究機関に譲渡したからしっかり研究してくださいね
54名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 12:05:48 ID:fEnvBV6WO
ちなみにカルモジュリンは老化やアンチ・エイジングにも関係する
こっちはいろいろ論文がある。
老化と腫瘍が関係するのに、カルモジュリンとがんについてはほとんどなかった
前レス四研究者と二機関、頑張ってくらはい
55名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 12:16:15 ID:70utYqe80
なんだESP細胞じゃないのか。
56名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 12:40:48 ID:fEnvBV6WO
ips細胞だよ
素人タン、理系なら京大の霊長研がいいな
お猿さんだっこして、お猿さんとお話するの
57名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 12:47:32 ID:24sVXuVf0
「難病」の多くは染色体に問題があり
その皮膚から作ったiPS細胞も、当然同じ病気を持っている

もちろん
「細胞」<<<越えられない壁<<<「組織」<<<越えられない壁<<<「臓器」であって
受精卵もどきが作れたとしても、「移植」には程遠いものだ

そんなに簡単に「細胞」から「組織」が作れるというなら
もっとも単純な構造の「筋肉」は完成しているはずだ
マグロのトロや黒毛和牛の霜降り肉を工場で作れば
研究費ぐらい簡単に生み出せるだろう
58名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 12:52:53 ID:QZFhrnnx0
患者からすれば一日も早い医療技術の進歩が望まれる。
研究者からしたらスポンサーはどこでもいい。

政府対応が糞か糞でないかの差かな。
59名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 12:56:16 ID:d3/6p/Lh0
再生医療の研究がポンポンポーンと進んで、どんな臓器も再生して治療できる
夢の治療がもうすぐ実現するとか思ってる人多そうだけど、
あと100年はかかると思うよ。少なくとも日本では。
60名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:02:56 ID:fEnvBV6WO
筋肉も京大の某研究室で偶発的にできてるよ
あとは、mechanismの解明だけ
61名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:03:00 ID:24sVXuVf0
>>58
いままでも多くの病気の人たちが
「夢の治療法」に何度もだまされていることに
早く気づくほうがいい
62名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:08:47 ID:4dctXFQd0
将来的に遺伝子からくる難病や奇形がなくなるだけでも素晴らしい事だな。安心して子供を増やせる。
しかし東京主体主義の節操のなさには呆れるばかりだなw
他大学の成果を奪ってきて、恥かしくないのだろうか?
63名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:10:23 ID:+PLFOqtU0
東大は紙飛行機だしな
64名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:14:18 ID:Z9KbV2Kl0
今までの夢の治療法は所詮は化学的治療だからさ
65名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:22:18 ID:fEnvBV6WO
ひろゆき!
ウィッキーペディアのカルモジュリンの項に誤爆あり
トランスフェリン
=鉄運搬蛋白質
だお
66名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:27:07 ID:fEnvBV6WO
カルモジュリンとトランスフェリンも同じ3番染色体にあるんだな
67名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:31:24 ID:fEnvBV6WO
素人タン的には、染色体関連酵素が大切だと思っている
前レスの方達には、ここも含めて研究してもらいたいです。
例えば3番なら、βガラクトシターゼとかポリメラーゼβとか
βというと、数学板のキングとβを思い出してしまう
68名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 13:38:16 ID:fEnvBV6WO
しかも、3番染色体にはゴルジリン蛋白質もいるんだな
すべての疾患の鍵をにぎる染色体である可能性は高い
あ、ごめん
βガラクシトシダーゼ
69名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 14:03:55 ID:tuYBEXZO0
やっぱ米激しいな
70名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 14:12:23 ID:bkC6pPc+0
山中教授が「アメリカとは三ヶ月しか技術的には差が無い」って言ってたねー。
予算も人員規模も違うから抜かされるんだろうな。
71名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 15:48:38 ID:t9o0yXEh0
アメリカに莫大な特許料を払わなくちゃいけなくなるのかー
72名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 15:57:02 ID:fEnvBV6WO
ハーバードの強みは生化学と系統立て思考
つまり、個性と系統的統合でものごとをみる
つまり、要素と集合体でものごとを見る
この集合体の部分に何らかの鍵があるんだろうな
記事を読んで、3番染色体が何かの鍵の可能性はないのかと思った
73名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:02:02 ID:t9o0yXEh0
>>72
チラシの裏でやって。
74科学者:2008/04/07(月) 16:15:56 ID:zjjPY5BI0
以前のスレでも書いたが、科学の世界では論文を発表するとそれは公のもの。
論文に使われた細胞やDNAは提供の申し出に応じなければならない。
原則的には無料。

それにiPS細胞は今注目されてるから、色々なところから論文が出るのは当然。
別に技術を盗まれたとか、国が無能だとか関係ないよ。
75名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:47:23 ID:rjMPJ2rB0
>>10
ハーバードだけで年間予算1兆円だぞw
かなうわけがない

いくら医療研究とはいえおまいら自分の給料の何割までなら寄付する?
76名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 16:55:22 ID:ANOuhgKl0
>>74
ラボから書き込みか?
科学者がいい身分だな。
オレモナー(笑)

にしても、幹細胞系の研究やってるやつらが何人かうちのラボでセミナーやったんだが、iPSについて言及はあっても追随する予定のあるやつはほとんどいないな。
アメリカに完全に臨床あたりはみんなもっていかれそうだな。




77科学者:2008/04/07(月) 16:56:25 ID:zjjPY5BI0
>>76
アメリカで働いてるのだよ。
今日曜の深夜だが。

78ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆NPFA19Bf7o :2008/04/07(月) 16:58:55 ID:RezTdEtt0
.
     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  
   / ) ヽ' /    、 ヽ      バカが!!!!日本はなにをやっている!!!!
  /  --‐ '      〉  '.   
  !   、   ヾ   /   }    政府の無能が!!!日本政府のあほがああああああああ!!!!! 
  !  ノヽ、_, '``/   ,/     
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄
         \/____/
79名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:24:17 ID:fEnvBV6WO
77
タイムラグにどれぐらいで慣れた?
80名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:27:30 ID:jSHcnv5c0
京大よ早く神経細胞を再生させてくれ
脊損直してくれ(⊃д`)
81名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:38:12 ID:45NCDFyG0
俺糖尿病になりそうだから、これで直るようになってほしいなあ。
できそうなんだよね?
82名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:00:26 ID:KTrfy5T70
俺浪人生だけど京大目指そうかな







ごめんうそ。そんな学力ないです
83名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:21:14 ID:S6Gn6ADf0
チョンの捏造細胞の話題もしてやってください。奴ら寂しがっています。
84名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 18:39:10 ID:KTrfy5T70
>>27>>32>>35
これはひどい
85名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:25:48 ID:GA3+CLi20
技術バラ撒いたって言ってる奴ってなんなの?そういう奴は大本営発表を疑いなく信じるタイプの人間だね。
元々山中以外にもアメリカでは多数の研究者が成功しかけてたでしょ。
そしてトムソンが山中と同日にヒトiPS細胞の作成に成功した。山中だけじゃない。
そしてこのヒトiPS細胞の元のES細胞を世界で初めて作ったのが上記のウィスコンシン大のトムソンだよ。
それを利用して山中が作ったわけ。山中だけの功績みたいな言い方はやめたら?
もしトムソンがいなきゃ山中は無理だったんだから。いつも日本は後追い。


86名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:23:40 ID:5r4PzIp70
山中教授は在日だよボケ

こんなことも知らないのか倭猿は
87名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 21:31:59 ID:fuWuH2BY0
病気になっても貧乏人は治療受けられなくなりそうなんで、こんな研究も無意味かな
88名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:15:41 ID:24sVXuVf0
そもそもiPS細胞やES細胞があっても
治せる病気はごくわずか
原理的に考えて高血圧や糖尿が治せるのかい?

また、神経細胞が復活しようとも、
そのネットワークが復活するはずがない

あたかも、この技術の先に
「脊髄損傷が治癒」があるかのように宣伝して
莫大な金を使うのは詐欺まがい
89名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:22:51 ID:24sVXuVf0
訂正
糖尿→痛風
90名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:27:27 ID:wk3axTTDO
【幹細胞】筋ジストロフィーのマウスをES細胞で治療
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1200919467/
91名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:29:53 ID:UUlunqov0
おーいアホ政府!
折角先行してたのにトロンの二の舞だぞー
92名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:47:22 ID:+fyuGGu40
>>22 俺らの言いたいことを言ってくれてありがとう。
93名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:02:55 ID:F6ntMXyt0
日本のは

マウスは本物らしいが
人間のは捏造論文ぽい
94名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 02:10:07 ID:AH3NI6Tr0
>>88
今まで他人の細胞を移植していた病気の治療が可能になる。
例えばパーキンソンや糖尿
あげればきりがない。
うまくいけば思った以上に早いかもしれない。
95名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 03:50:26 ID:DpYg4h560
山中は初めから日本及び日本政府には期待していない。
iPS細胞の研究で海外に行かざるを得なかったんだからな。
東大?慶応?www 役人にでもなってろww
96名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 09:55:56 ID:XJ/hgcSRO
【幹細胞】万能細胞(iPS細胞)で先天性皮膚難病の治療法を研究へ 順天堂大[08/02/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1203859462/
97名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 10:45:26 ID:YpLLwW/RO
京大の基礎の女の先生のところで、三年も前に筋肉細胞、偶発的に再生できていたんだよね
また、アメリカに抜かれたのか・・
予算と人出があれば、勝ててたな
98名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 10:48:48 ID:YpLLwW/RO
糖尿病の眼底血管再生については、成功例があるけどね
理研/永尾雅哉研究室
五年くらい前かな?
なぜか報道されなかった
99名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 10:49:46 ID:ofvVHcUZ0
やばいやばいよ。早く予算と山中さんのやりたい事やらせろ。
100名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 10:57:44 ID:JLH3NfsUO
チベット関連のスレに誰か書いてたけど、
東大か京大のどちらかが韓国企業と手を組もうとしてて、
多分ips技術ごとのっとられるってホント?
101名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 11:44:39 ID:KdJ0jXrc0
別にどこの国が開発してもその病気に苦しむ人に早く恩恵があればいいんだが
現代では全てが金儲けとリンクしてるしリンクしてないと基礎研究すらできなくなってるからな

ほんとうにコアな技術革新にはなんらかの国際的キャップが必要でPublicDomainにするべきと思う
102名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 12:24:56 ID:rmvnbbNI0
正規の受精卵ですら、子宮外できちんと発育させられない
正規のES細胞ですら、きちんとした組織や臓器を作れたことがない

という現状で、
「ES細胞や受精卵もどきを作りました」という段階なのに
すぐさま臨床応用できそうという期待を与えるような報道は慎むべきだ
103名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:01:24 ID:YpLLwW/RO
勘違い
医学部の交換研修制度に中国が加わっただけ
104名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 16:04:11 ID:YpLLwW/RO
素人タンって目が高いわ
由良茂夫って先生、患者のメンタルヘルスまですごく考えてるみたいで、喪失感についての論文も書いてる
この先生なら、患者に悪いようにはしないはず
105名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 21:55:49 ID:XJ/hgcSRO
【医学】パーキンソン病のiPS細胞治療、米で動物実験に成功[04/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1207658581/
106名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 22:48:57 ID:d8VVwdVB0
>日本では3月、iPS細胞の生みの親である山中伸弥・京都大教授らが、筋ジストロフィーや糖尿病など十数種類の病気について、
患者の細胞を使ったiPS細胞作成を目指す研究計画を倫理委員会へ申請する方針を明らかにしている。

官僚やはく認可しろ!!
107名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:13:43 ID:XQPP+wrTO
【再生医療】 マウスの皮膚でつくったiPS細胞から視細胞を作り出すことに成功…理研と京大 人のiPS細胞でも実験開始 [08/03/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1204449455/
108名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 07:29:31 ID:R4gZi0eg0
黄教授が、黄教授がいてくれたら!
日本やアメリカにでかい面をさせなかったのに!!!!!!!!!!
109名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 09:19:53 ID:XQPP+wrTO
【医学】足の筋肉から培養した細胞シートを使い、心臓病患者の心機能回復に成功=阪大
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1197816994/
110名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 09:44:36 ID:O4nYrxjT0
風邪をはじめとする感染症、癌・肉腫などの腫瘍、
高脂血症、高血圧などメタボ関連
ボケ、アトピー、喘息・・・・

よくある病気とは無縁のようです

iPSの技術で「正常な細胞」がいくら作り出せても
結局、「病気の原因」を止められないから
治せないのも当然ですよね
111名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 10:08:44 ID:nG6Te6kB0
風邪って感染症だったのか・・・

癌・肉腫など他の疾患も違った研究方法で治療法が研究されているからそう悲観的になるなよ(^ω^)
112名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 12:32:35 ID:XQPP+wrTO
【医学】パーキンソン病のiPS細胞治療、米で動物実験に成功[04/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1207658581/
113名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 16:33:33 ID:mPZXdWUo0
>>112
Neurons derived from reprogrammed fibroblasts
functionally integrate into the fetal brain
and improve symptoms of rats with Parkinson's disease
Proc. Natl. Acad. Sci.April 7, 2008
要約
Oct4, Sox2, Klf4, and c-Myc(癌遺伝子)を導入して作ったiPS細胞を
「生きている胎児の脳」に移植して成長させた
その「生きていた胎児の脳」で育った細胞を取り出して、
大人の脳の治療に使ったらよくなった

ということで、「生きている胎児の脳」という禁じ手を使ってしまった
ことからわかるとおり、実用化への道のりの遠さを感じる論文です
114名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 18:26:44 ID:M1rJn0Rp0
さすがハーバード
115名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 18:29:38 ID:6DnWTuCE0
日本人で優秀なのは医学部に行って奴隷をやってますから
116名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 19:40:40 ID:yoY7i6ws0
プライドだけは一流の嫉妬深い無能官僚を生み出すうんこ製造大学、東大と
イメージと金とコネだけで頭はからっぽのスイーツ(笑)大学、慶応が
関西の邪魔ばっかりするから日本が沈没していく・・・・
117名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 20:15:03 ID:9nSO+L9H0
あれ?日本は?
118名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 00:18:56 ID:pTjvtnFb0
関連スレ

【知財/医療】日本のシェアは14%、幹細胞関連技術の特許出願…経産省[04/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207753366/
119名無しさん@八周年:2008/04/10(木) 01:01:21 ID:SLWsu4V+0
>>97
そういうのって大概捏造してるから。
あんまり深く突っ込まないほうがいい
120名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 05:41:49 ID:BBZ4vJTH0
バイエル製薬のスレってどこ?
121名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 11:53:09 ID:X159M1M20
バイエル製薬の勝ちか
やるじゃんw
122名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 12:55:00 ID:SI4oJrQ/0
バイエルのが立たないな
123名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 13:34:27 ID:3HTtKWIiO
【医学】パーキンソン病のiPS細胞治療、米で動物実験に成功[04/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1207658581/
124名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:10:17 ID:mfw2YkP90
カリフォルニア州よりも国土が狭い日本の道路整備費

日本の道路整備費(2001年〜2006年) 5年間
約54兆円(民間投資ではなく、公的部門支出)

アメリカの道路整備費(2001年〜2006年) 5年間
約21兆8000億円(ただし民間投資が約5兆円)

イギリスの道路整備費(2000年〜2005年) 5年間
約11兆7000億円(ただし民間投資が約3兆円)

iPS細胞研究 政府助成金比較

日本
5年間で 110億円(しかも研究じゃなくて、研究施設建設費)

アメリカ 2007年12月17日決定
7年間で 1兆1180億円のiPS細胞研究助成金

イギリス 2007年12月23日決定
5年間で 5480億円のiPS細胞研究助成金

EU(フランス、ドイツ、イタリア等) 2007年12月20日決定
8年間で 8874億円のiPS細胞研究助成金
125名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:12:02 ID:3flQ10Y20
また浮かれてるうちに日本抜かれたか
126名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 16:16:29 ID:AfoIPWs20
>>4
激しく同意

結果も見えた気がする orz
127名無しさん@八周年
iPS細胞の起源は韓国