【教育】京都大、屋外の歩きタバコ禁止 担当者「将来は全面禁煙を目指したいが、手ごわい先生方も多い。」

3名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:04:16 ID:UuSKt0B9O
たばこウマ-
4タバコ問題関連リンク:2008/04/07(月) 01:06:07 ID:8zxFrUUT0
★必読★ 喫煙者を救え!
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
>喫煙者を救え! 彼らは被害者である。
★必読★ イギリスBBC「タバコ戦争」(1999年放映)全文
http://nosmoke.hp.infoseek.co.jp/secret/tobacco_wars.shtml
>これはアメリカで発生し、世界中に広がった疫病です。組織的にそれを行ったのがタバコ企業です。

● 踏まえておきたい事実
1:タバコの歴史は500年ですが、紙巻タバコの大量消費は20世紀に入ってから。特に日本では戦後からで、
  1日1箱も吸うような喫煙習慣はつい最近のものです(なお、肺がんの発病率は概ね喫煙本数に比例します)。
  http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/images/pd070100.gif
2:タバコ規制に積極的な国々では、年齢調整肺がん死亡率が減少しています。特にイギリスでは半減しています。
  また、各国で導入が進む受動喫煙規制法によって、心臓病が即座に減少したとの報告が相次いでいます。
  http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200801150014a.nwc

世界保健機関「タバコ規制枠組み条約」(2008年1月現在152ヵ国が批准。前文だけでも読んでね)
http://www1.sumoto.gr.jp/shinryou/kituen/fctc.htm
  ※ちなみにアメリカはまだ条約を批准していない(のに「禁煙先進国」?)
   また、日本はこの条約において抵抗勢力→http://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html
国立がんセンター 喫煙とがん
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/pre_scr/cause/smoking.html
医療関係の多くの学会が禁煙宣言を出しています
http://www.hosp.go.jp/~sokayama/clinic/respi/kinen/kinen0.html
世界銀行「たばこ流行の抑制 たばこ対策と経済」
http://www.health-net.or.jp/tobacco/sekaiginkou/Title.html

「悪魔のマーケティング タバコ産業が語った真実」(原題「タバコ解題」)
http://www.amazon.co.jp/dp/4822243427
内部文書などから分かるタバコ産業関係者の事実認識まとめ。有害性、ニコチン依存、販売戦略など。
「タバコ・ウォーズ」(原題「煙幕―タバコ業界の隠蔽の裏にある真実」)絶版?図書館でどうぞ
http://www.amazon.co.jp/dp/415208183X
アメリカにおける1950年代の喫煙健康被害の発覚から、1990年代のタバコ産業の内部告発までの顛末
5名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:08:50 ID:J8nqIa4F0
「不特定多数の人が集まる公共の場所は全面禁煙」が世界の常識
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-017.html

分煙は間違った考え方です。
http://www.pierre-matsuo.com/foundation-018.html
6名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:26:47 ID:bcWx1g0/O
で、毒ガス製造販売中止まだ?
7名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:42:21 ID:BLnmOT2aO
理学部長のK先生が重度としか言い様のないヘビースモーカーだ。
元気だといいな。
8名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 01:47:46 ID:XXobOmY70
頭のいい先生方を縛って、目の前でタバコに火をつけたらさぞかし面白い絵がとれるんだろうな
9名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:07:20 ID:hoBg3Mm60
国、つまり国民の血税で作られた、国民の資産である
京大を副流煙で汚し、資産価値を下げるのは
国賊者だろ。
喫煙教員を公表すべきだ。
10名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:10:16 ID:vWo7tPdr0
歩かなければどうということはない
11東大法学部 ◆/omN9QZCJ6 :2008/04/07(月) 02:12:55 ID:qojONYtlO
ちなみに東大も4月1日から指定場所以外全面禁煙
12名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:18:24 ID:1tUH3mfj0
>>2の妄想に乾杯☆
13名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:19:43 ID:ECflDmO20
煙草吸った事無いけど、屋外で吸ってもいいぜ
吸殻をきちんと処理すればな
14名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:21:14 ID:bauU7P450
阪大なんてすでに全面禁煙だぞ。
さすが京大、時代錯誤も甚だしいな。
15名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:21:39 ID:XXobOmY70
>>13
それがちゃんと出来ないのが多いこと多いこと
16名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:28:28 ID:gk4hE+6q0
歩き煙草は禁じてもやむなしとは言え、全面禁煙は難しいだろう。
法を武器にできるのは、どちらかというと全面禁煙反対派と思うが、どうなんだろう。
17名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:30:22 ID:PvRI9VmF0
阪大全面禁煙なったのか
18名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:31:00 ID:4dNp8KaOO
九大はどうなの?
19名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:38:45 ID:M5YC2VkgO
鹿児島大は4年前からだぞ!
20名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:45:10 ID:aBe79FhWO
鼻毛ぼーぼーで肺がどす黒くなり脳が腐るまで吸えばいいさ。
しかし歩きタバコをする奴はゆっくり歩け、追い抜かしやすいように。
早く歩くといつまでたっても抜かせず、後ろの人間は吐いた煙を吸いながら歩かなきゃならん。
21名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 02:54:36 ID:XeV72XzWO
走りタバコをすれば問題なし!
22名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 03:22:18 ID:7GLRcUNi0
喫煙よりもアルコール摂取による脳萎縮の方が怖いんだけど。。。
23名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 03:25:58 ID:t+tgYPPg0
そんなアナウンスなかった気がしたけどな?
元々歩きながらは吸わんけど
24名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 03:27:41 ID:6EuHx7Eh0
うらやましい・・うちの大学も見習って欲しい。
分煙とかあるけど、喫煙者は守らないしなあ
25名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 05:41:40 ID:xRZmuErkO
歩きタバコは体に糞悪い。

だからドンドンやれ。そして氏ね
26名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 06:55:16 ID:FuQPEkrx0
迷惑がられても気づかない喫煙脳
27名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 07:35:54 ID:Npgd05Z50
喫煙者は社会のゴキブリです。
どこにでも這い回る習性を持っておりますので、注意しましょう。
あと、ゴキブリの足の数ほど、言い訳をしますので、適当にスルーしましょう。
ま、対処方法としては、ゴキブリから羽をもぎ取る、すなわち禁煙区域の増加と、
値上げによる殺虫効果が一番だと思われます。
但し、その依存症の生命力は強いものがありますから、絶滅までには至らないでしょう。

以上、人類のゴキブリ・リポートでしたw
28名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 08:08:53 ID:xYMVsz2b0
大学周辺の食堂などでもタバコ吸ってる奴は同じ京大生でもバカ面してるよ
入学してからもう脳が劣化してやがる
29名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 08:42:56 ID:V6L9fWBD0
喫煙者は何故か、喫煙所が設けられている「意味」を理解していない。


くさいんだよ。隔離されてるんだよ。


なのに、飯食う場所などで、「吸っていいですか?」って馬鹿じゃないのか?
隔離施設がある「意味」を理解しろよ。



30名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 09:17:24 ID:u3ARzyvc0
>>29
お前が禁煙席に行けばいいんだよ。
このドアホが
31名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 09:43:29 ID:XXobOmY70
>>30
でも、禁煙席と喫煙席がしっかり隔離されてないと煙が禁煙席にまで着ちゃうんだよなあ
32世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/04/07(月) 10:58:23 ID:dh2awDIB0
京大でこんなのが守られるはずがないwwwww
33名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 17:39:10 ID:pZjJyt910
喫煙者を雇うことが間違い
34テンプレ:2008/04/07(月) 19:03:37 ID:k0XIHo0A0
タバコ煙なんか毒物及び劇物取締法上の毒物、劇物、化学兵器禁止条約上の化学兵器、発がん性物質ももちろん入ってる・・・

↓例えばこんな風にGOOGLE検索するといろいろわかってくる
タバコ 青酸ガス
タバコ シアン化水素
ニコチン 毒物及び劇物取締法
タバコ 発がん性物質
化学兵器禁止条約 シアン化水素
化学兵器禁止条約 青酸ガス
シアン化水素 毒物及び劇物取締法
アンモニア 副流煙 主流煙
アンモニア  毒物及び劇物取締法
アンモニア 添加 タバコ
アンモニア 悪臭防止法
青酸ガス シアン化水素 ←青酸ガス=シアン化水素ということがわかる
青酸ガス 死刑
ニコチン 致死量
喫煙 精子
JT アンケート 社員 動員

青酸ガスはナチスドイツが収容所で使用したといわれている、また、オウムが
新宿駅で散布未遂事件を起こしている。また、死刑に使用していた国がある。

アンモニアは(シアン化水素(青酸ガス)やニコチンが毒物なのに比べ)
劇物で比較的弱い毒であるがこれも呼吸器に悪影響がある。また刺激臭を放つ。
副流煙に特に多い。ちなみにジクロルボスも劇物。

他に「劇物」より危険な「毒物」ニコチン、青酸ガスを詳しく
JT社員による放射性物質散布事件→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/02/010218.htm
JTの条例制定妨害工作、筑紫さんの失言、日米タバコ裁判
謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?、タバコでハゲる、他にもまだまだ盛りだくさんの内容、詳しくは
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/66 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
35名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:06:10 ID:i0I3KgiEO
まぁ、湯川秀樹は
愛煙家だった訳だが
36名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 19:37:09 ID:tZYtZHZ90
うちの先生は自分の部屋でバカスカ吸ってるな
本当は自分の部屋でも禁煙なんだけど…
37名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:04:53 ID:4nbVs2Lb0
難癖つけて、喫煙教授は大学から追い出してしまえば
38名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:08:58 ID:JuMdQVE7O
日本の知の最高峰で禁煙反対かよ

案外、喫煙者の方が知的に優れてたりすんのか?
39名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:45:22 ID:rA0utX5J0
あいかわらず、タバコ会社による工作か。タバコ会社はやってることが恥ずかしいね。
40名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:59:08 ID:QhZMhLUV0
>>38
JTの味方をするともれなく助成金が流れてくるからね。
逆をすれば当然切られる。
そして京都はB利権が強い土地柄でも有名。

条件揃いすぎじゃんw
41名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 02:16:52 ID:AvDzymC0O
嫌煙家って大半が最近の健康ブーム、嫌煙ブームに乗っかってるだけだろ?まぁ一服してみろって
42名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 02:20:31 ID:ePTT+wGb0
喫煙ブーム終了。
43名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 04:14:41 ID:H3PfkTnlO
再開
44名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 04:20:49 ID:/yVlZzLU0
宇治原もヘビースモーカー
45名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 04:27:03 ID:+oFwe0SA0
頭がいい奴が欲望に強い訳ではないことがよくわかる事例だ。
日本が良くならないのはこういう京都大学の喫煙者のような
知能だけが高くて心ない奴らが役人や政治家や裁判官や学者
などをやっているからなのだよ。日本の癌細胞なんだな。
46佐藤幸治京都大法学部名誉教授:2008/04/08(火) 04:35:19 ID:Xu7kntaJO
衒学趣味者佐藤幸治はこの私だ。私に幸福追求権と自己決定権と学内自治を危機に濃い!
47名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 04:41:34 ID:H3PfkTnlO
>>45
お前の知能が高かったらよかったのにな。
残念だなw
48名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 04:46:25 ID:poF5n+L5O
無能管理職のくせにタバコばっかりプカプカ吸うなよ。テメーのせいでこっちは毎日クタクタなんじゃ、馬鹿課長
49名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 04:59:03 ID:SP3dV/UAO
>>48
無能万年平社員w
50名無しさん@八周年:2008/04/09(水) 23:18:34 ID:kDGM640w0
さすがDQN県京都。
「てごわい先生」って小学生の言い訳かよwww
51名無しさん@八周年:2008/04/11(金) 03:46:20 ID:S71zlLa5O
京大教員も意外とバカなのな
52名無しさん@八周年
>>29 たばこの煙で食事の味が変わってしまうこともある。また、喘息体質、妊婦、乳幼児への悪影響も。ニコチンの作用によりつばがでる、吐き気をむよおすなどの悪い効果も。あと禁煙のほうがメンテナンスも容易で安上がり。