【社会】「脚立の天板に乗らないで!」転倒事故多発で新・警告ラベル。業界団体が呼びかけ[4/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
脚立の最上段に立つのは禁止――。
日曜大工や園芸ブームで脚立を使う人が増える中、転落事故が多発しているため、
メーカーの業界団体が脚立の最上段の天板などに張る「警告ラベル」のシールを作り、注意を呼びかける。

独立行政法人の製品評価技術基盤機構によると、
脚立からの転落・転倒事故は2003〜07年に46件あり、7人が死亡した。
事故の7〜8割は60歳以上の男性だ。
庭木の枝切りや屋根の修理などで、天板に乗ったり、またがったりして作業しているうちにバランスを崩したためだった。

経済産業省が所管する製品安全協会が商品の安全性を認定する「SGマーク」の基準では、
高さ80センチ以上で手すりがない脚立は、天板に乗ることが禁じられている。
転落事故が多発しているため、経産省の要請で製品安全協会は4月から禁止された使用方法を表示させることにした。

業界団体の軽金属製品協会が作ったシール式ラベルのデザイン案は縦3センチ、横16センチの長方形で
「天板の上に乗ること、またがること、座ること禁止」などと記している。
半年から1年をかけて新ラベルを浸透させる計画で、協会の担当者は「誤った使い方を防ぎたい」と期待している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080406-OYT1T00156.htm?from=navr
2名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:31:19 ID:JRYgec6CO
7くらいか
3名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:31:39 ID:dr498xFK0
,ちょっとした企業では、安全事項で禁止は多い

でも実務でせざる負えない場合が多いので
労災無視で乗る
4名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:32:03 ID:nbB5e3zT0
一番上が三角形になるようにすればいいんじゃね?
5名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:32:44 ID:oriLFro40
こんなことで訴えるヤツが出てくるのが不思議ですね。
6名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:34:20 ID:6JXz2+pR0
天板に乗れないようなデザインにするべきでしょ。
乗れるように作っているんだから、そりゃ乗るよ。
7名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:34:22 ID:fqd4sp9rO
>>4
支持するよ
8名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:34:45 ID:2aDyey/rO
脚立で人を殴ると怪我をする危険性があります
9名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:34:48 ID:Evmpwm3Z0
これは知らなかった。
10名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:34:59 ID:cETqKCbh0
乗ってはいけないってのはわかるけど、
またがってもいけないの?
じゃあ、どうやって使うの?
11名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:36:33 ID:0t9x9whD0
あ…脚立
12名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:37:18 ID:qpCp2TA60
事故が多いなら
警告シールじゃなくて天板に乗れないようにしろよ
13名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:38:55 ID:aWglupLR0
昔から警告シールは貼ってあった気がするんだが。
14名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:40:11 ID:jaz9mM530
>>12
構造上無理なので脚立から自立はしごに名称変更します
はしごなので、登る降りる、以外の使用方法は禁止します
15名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:41:08 ID:FjxdhAX00
タモリ倶楽部でやってたな
眞鍋のケツがアップになった時だ
16名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:41:12 ID:8T71zJ6g0
またがった方が安定すると思うんだけど
片側だけに乗る方が落ちそう
17名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:42:04 ID:/QVUs4fwO
注意書に

想像力の欠如してる人は乗らないでください

でおけ
18名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:42:09 ID:j1QiOX97O
天板に乗っても大丈夫なように作れよ!
怠慢を消費者のせいにするな
19名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:42:27 ID:S0v+ZPvj0
天板を無くせばいいだろ
20名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:43:21 ID:IHsX9/g10
ジジイキラーなのに惜しいな
21名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:44:44 ID:aWglupLR0
>>16
万が一バランスを崩した際に、生き物として終わってるくらいに
鈍臭い人間に関しては、跨がっていようが片側だけに乗っていようが
安全性に大差はない。

普通の人は、片側に乗っている方が安全。
22名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:44:57 ID:W5kFvWr80
あそこには本能的に乗らないなぁ

一番上に乗ると、持つとこ無いんだよね
はしごの一番上の段に足を乗せるのと一緒
23名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:45:27 ID:LEJ1uUAyO
>>18
脚立を300kgくらいにすれば大丈夫かも。
実験してみないことにはわからないけど。
24名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:45:38 ID:d6Cta5aa0
むかし、某遊園地で働いていて、
3階ぐらいの高さの電球交換するとき、
すげーデカイ脚立で上まで上ったが、マジ怖かった。

25名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:46:06 ID:ZZKzapN+O
>>4
三角木馬として使用

落下死
26名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:47:44 ID:/OrJKl5L0
製品評価技術基盤機構
製品評価技術基盤機構
製品評価技術基盤機構
製品評価技術基盤機構
製品評価技術基盤機構

製品安全協会
製品安全協会
製品安全協会
製品安全協会
製品安全協会

軽金属製品協会
軽金属製品協会
軽金属製品協会
軽金属製品協会
軽金属製品協会
27名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:48:46 ID:ST2dfGRZ0
ちょっとだからいいかと閉じ気味に立ててロックするのサボって乗ったらズズズ・・・・
28名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:49:25 ID:sUyPvPXMO
1メートルは一命取る
29名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:49:58 ID:d6Cta5aa0
一番上の天板は、またいで座ったり、物を置いたりするので
無くせとか、三角にしろとか無理。

30名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:50:54 ID:SGjJkOw2O
乗るヤツの気が知れないし、乗って落ちても当たり前だよ
31名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:52:20 ID:d6Cta5aa0
上まで行って手が届かないと、どうしても乗りたくなるんだよな。

32名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:53:07 ID:FFlEdmwlO
乗れる天板を作れば売れるって事だな。
33名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:53:15 ID:HH12sTZSO
乗られたくないなら剣山でも置いとけばいいじゃない
34名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:53:51 ID:8bTcEN1R0
イスに、「危険、座らないで下さい」って言ってるようなもんじゃん
35名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:54:52 ID:kaGN7RW/0
>>34

ゆとりくん、それはちょっと違うよ
36名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:54:52 ID:WjwR23Nq0
つか危機管理能力がないやつが天板にのる。人が死ねる高さは2mで十二分。
37名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:56:33 ID:wCIRqUYq0
元塗装工だが普通に現場で天板にのって仕事とかしてたっけ
でかい現場だと道板二枚でバンド固定とかうるさかったけど
38名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:58:12 ID:ACVx8OtTO
脚立で作業してる周りでウロウロされるとかなりウザイ

ウロウロする奴らって、危険とか察知する感覚が欠けてるのだろう。
39名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 12:59:25 ID:dlrmQSjaO
「馬鹿・チョン・ブラク・・DQN・左翼・人権団体・非国民は御利用にならないで下さい」
40名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:01:04 ID:SW8iVB6Z0
乗らないでって・・・・・付けなきゃいいと思うんだが。
41名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:03:41 ID:zp/vALES0
>>4
それやったら売れなくなる
42名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:04:58 ID:DRSyudoc0
>>4
       ∧_∧
        ( ・ω・ )
        (====)
     ______( ⌒) )    スチャッ
   /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
    ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
           | |
        / \

43名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:05:17 ID:AC5WO9sD0
大概の現場では乗ったりまたがったりしないと仕事にならないのにね。
44名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:05:48 ID:dIBVaVW/0
跨ってもいかんのか
これから丁度枝切る予定だったのでタイムリーで助かったわどうも
45名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:08:21 ID:9UODBoryO
あの形で乗るなと言う方が無理だろ。滑り止めみたいなギザギザが付いてるのもあるし絶対乗る事を想定してる。
最初から三角木馬みたいにしとけ。
46名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:08:47 ID:j1QiOX97O
「天板に乗るな!」
という注意書ではなく
もっと事務的に淡々と
「天板に乗ると落下して死亡などの
重傷事故などの可能性があります
ご注文下さい
また事故時当社は責任を
負いかねますのでご了承下さい」
の方が恐怖感が高い
47名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:12:20 ID:6zR6XDOf0
>>40
なくしちゃうとそのひとつ下に乗るのが危険になって、
しまいには乗るところがない脚立が出来上がるんだが。
48名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:13:32 ID:RGc6KKtZ0
デブが立て掛けたハシゴを登ってそのままギャグマンガのように転倒してコンクリートの角まっしぐらに落下する寸前に
俺が角度が緩い内に素早く止めてやったというのに、そいつと来たら何の危機意識も無かった。
そいつの自動車の助手席に乗って「危ない!」って俺が叫んだから事故らないで済んだ事も有った。
こいつ、その内死ぬかもしれんとおもた。
その後、間を置かず、そいつが単独運転してやっぱり事故ってた。
香具師は今元気に生きているだろうか?
49名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:15:40 ID:e6peBlWFO
落ちる奴は天板に乗らなくても落ちる
ヘルメットしとけよ
50名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:17:20 ID:6zR6XDOf0
>>49
自分なら落ちないってのも過信だけどな。
ヘルメットしとけよ。
51名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:17:50 ID:SW8iVB6Z0
>>47
だったら、脚立は危険なので販売禁止にするべきでwww
52名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:17:50 ID:KvTO7KAm0
>>46
注文いいですか?
53名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:19:13 ID:WLb8GIuZ0
いっそ脚立使わなければいいじゃん。
危険なので使用しないでくださいって貼って売ればいいよ。
54名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:20:16 ID:pRKBOE5b0
>>43
その通りだが、できるだけ「一番上の使用」をしなくて済むよう
現場をよく見て脚立のサイズという注意は常にしたい。
天板の使用は立つなりまたがるなり物を置くなり、
二段目以下を使う時より危険なのは事実だから。
55"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/04/06(日) 13:21:51 ID:xsxkPKPH0
天板にエネマグラを固定接続して、
ケツ穴に入れて体と脚立を固定すりゃいいんじゃね?
56名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:22:14 ID:6zR6XDOf0
つーか、ヘルメットかぶるのを推奨するほうが死亡事故は減りそうな気がするが。
57名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:27:11 ID:BcU4OTv00
>>56
もはやヘルメット着用は普通だよ。
天板禁止の前に脚立に1段でものるなら安全帯着用義務もあった。
転落の怪我は頭も多いけど意外に脊椎損傷が多いのさ。
だから、そのうちライダーみたいに脊椎パッド着用義務とかでてくると思う。
58名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:28:29 ID:c30fT1eDO
基盤
59名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:28:32 ID:fQQu00Ge0
>庭木の枝切りや屋根の修理などで
剪定用の脚立は下が広がり倒れにくいようになってたり
上部に支えが延長されてるのがあるけどな

普通の脚立は平らな屋内で使うか、不安定なところだと二つ立てて
板でも渡した方が良いな
60名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:29:00 ID:3FiihJYx0
脚立使用時はヘルメット着用を義務付けるのが一番効果的だわな
61名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:29:21 ID:BcU4OTv00
そうだ。
ゼネコン工事とかだと脚立自体禁止ってのもあったわw

ちょっとでも手が届かないところにはローリングタワーか馬で
作業しなさいってw

脚立使う時は申請してくださいって。
みんな申請しまくりで実質的に無意味な禁止条項になっちまったけどな。
62名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:30:49 ID:GIKw8NAN0
あ・・・脚立
63名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:31:32 ID:BcU4OTv00
まあ、いいことだとは思うけど、サンダー使う時はゴーグル着用義務とか、
本当に現場で何やるにしてもめんどくさくなった。

うん、作業者の健康を守るという意味ではいいことだとは思うけどね。
64名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:33:06 ID:fQQu00Ge0
>>60
上を見上げて作業することが多いだろうからヘルメット着用はどうかね
あごヒモをすると上が見えなくなるからね

そういうところは足場をちゃんと組めということになるわけだけどね
65名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:34:48 ID:Cf2m92VY0
>>1
これ、客先の工場に行くと注意されるんだよなぁ。
工場には別の意味でKY(危険予知)があるし。

カッターを使ってはいけないとかは馬鹿過ぎな工場には呆れるけどwww
66名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:35:17 ID:6zR6XDOf0
>>57
そりゃ仕事でやる人は当たり前だけどさ。
>>1は日曜大工や園芸の話だろ。
67名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:36:19 ID:59aE+4t60
脚立に乗る時は
スカートに履き替え
パンツは脱ぐように
68名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:37:07 ID:pRKBOE5b0
>>66
DIYでもせめてヘルメット着用だよ。
69名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:37:52 ID:Cf2m92VY0
>>64
ヘルメットは邪魔だし、暑い時は特に鬱陶しいけど、
安全には有効だよ。
上から工具を落とすバカもいるし、
頭をぶつけることもこともある。
70名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:39:33 ID:fQQu00Ge0
>>66
ホームセンターとかで売っている脚立は屋内用(工場内とかで使う)が
一番手に入れやすかったりするから、そういうのを使うなかな(使うなら工夫しろ)

あれ土の上だと不安定なんだよ
71名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:40:54 ID:5/31kCP90
立ち馬はじゃまでしょうがない。アルミで出来てる癖にやたらと重いしな。
72名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:43:25 ID:ArxOfeYZ0
丁度届く位置が天板なんだもん
73名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:44:08 ID:Fc2pud9t0
> 「天板の上に乗ること、またがること、座ること禁止」

なら本質安全の確保のためにも天板部分が▲と立つようにしてしまえば?
実際には「え〜天板に(乗れない=高さ下がる)の〜」と言われて売れないから
やれないんだろうけど。
74名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:44:30 ID:fQQu00Ge0
>>69
庭木の枝切りと工事の話しが混じっているのが問題みたいね
75名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:47:45 ID:Jc6bCjJg0
>>4でいいじゃん
76名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:48:03 ID:RGc6KKtZ0
そこで高枝切りバサミの登場です。
77名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:49:11 ID:6f/hOKAD0
天板の上に、足をもたれさせるバーを必ず付けろよ。
78名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:49:14 ID:6zR6XDOf0
>>68
DYI用にヘルメット持ってる家がどんだけあるやら。
79名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:51:50 ID:N4T756Ec0
脚立の意味ないだろ
80名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:52:19 ID:CGshpAmj0
>>1
脚立のてっぺんから美少女が落ちてパンチラして、
「み、見たでしょ!」(カッーと頬を染める)
とか言って、俺と仲良くなるフラグが立たなくなるじゃないかよ。
81名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:53:48 ID:jjoGTIPrO
>>73
脚立は伸ばしてより高いところに立て掛けられると言うことをご存知ないと?
82名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:54:15 ID:Ijrr02PC0
木登りも禁止だなw
83名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:54:51 ID:im57mdVX0
>事故の7〜8割は60歳以上の男性だ。

年寄りの冷や水が原因なだけじゃねーのか
餅による窒息事故と変わらんような気がする
84名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:57:43 ID:byOMtMowO
天板をなくせばいいんじゃないの
85名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:58:03 ID:6zR6XDOf0
>>83
咄嗟に大事な部分を守れる運動能力がないから頭とか打っちゃうんだよね。
だからヘルメットかぶれってのが現実的だと思うんだけどな。
86名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:58:17 ID:Ju2I7Jgj0
>>4

    たまらんだろ?           たまらん!
           _, ,_            ,_
         (; ゚д゚ )          (`   )
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       たまらんだろ?  たまらん!
             _, ,_ コツン ,_
           (; `д´)\/(`   )
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

たまら──ん! _, ,_  _, ,_   _, ,_ _, ,_ たまらん――!
         ((Д´≡`Д)) ((д`≡´д))
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
87名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 13:58:57 ID:RZzaUpj80
書いとかなきゃクレーマーに訴えられちゃうからなw
88名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:00:36 ID:mYYRyYgg0
5年前にこれで祖父を亡くした
危ないから天板を踏んだら爆発するように変えろ
89名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:10:09 ID:UdIRwLao0
【レス抽出】
対象スレ: 【社会】「脚立の天板に乗らないで!」転倒事故多発で新・警告ラベル。業界団体が呼びかけ[4/6]
キーワード: ヨドバシ





抽出レス数:0
90名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:17:59 ID:NWPDmtHYO
「きゃくりつ」で変換しても脚立って出てこないんだが
91名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:19:25 ID:f55tOZjM0
すべて悪いのは鉄ヲタだろ?
駅のホームの先端で脚立に乗って写真撮っているヴァカが今日もいた
92名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:25:55 ID:wzOgbPrhO
法で脚立を使用禁止にしたらOK。
罰則付きで。
93名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:26:31 ID:u7KDLq8T0
>>90
釣られないぞ・・。
94名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:29:08 ID:7pC9PYEhO
濡れた猫を 並の説明書になるのか…
95名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:29:57 ID:cU2K6TnI0
>>90
出るよ。
96名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:30:23 ID:PBmlCGcDO
ゼネコンによっては脚立の単独使用は原則禁止な所もあるよ。
どうしても脚立は不安定な姿勢で作業ヲする事になるからな。
97名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:31:11 ID:rRdwYwH+0
またぐのもダメだったのか。
98名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:31:36 ID:QtWCtZYQ0
天板に子犬の写真を貼っておけば誰も踏めないと思う。
99名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:31:42 ID:XjJgtSKz0
>>94
なんで濡れた猫を脚立の天板に乗せちゃダメなの?
100名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:31:59 ID:6e2TIbL30
ふつう上から2段目に立って足で挟んでニーグリップして作業する者なんだが紙の家でのオベンキョしかやってないバカはそれすらも分からない
101名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:32:29 ID:RfqHiVnD0
>>4
美少女とセットで販売してくれ。
102名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:33:01 ID:uubZt6iCO
あんな乗りやすい天板作っといてなに言ってんだ。
103名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:33:33 ID:XS1xUXWN0
脚立を使用する時は補助員を1名付ける事を法で義務付ければいいと思うぞ
104名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:35:57 ID:118sl3qg0
脚立の脚の間をチャリだか原付で潜ろうとして事故ったバカもいたよな
105名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:35:58 ID:9OuKa4rL0
つってもねぇ、天板に滑り止めついてる時点で乗ってくださいだろ
乗る事前提で製作してるのに乗るなってのもどうかと
106名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:36:05 ID:6BZB8D4GO
天板なくせよ
107名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:38:56 ID:cU2K6TnI0
>>100
>紙の家でのオベンキョ
ホームレスを敵に回したな
108名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:39:20 ID:V0SYODrO0
>>44
チッ 殺しそこねたか
109名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 14:42:19 ID:6zR6XDOf0
>>99
猫が降りられなくなってかわいそうだろ!
110世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/04/06(日) 14:47:45 ID:UgjonyTQ0
天板って、いかにも乗ってくれって感じするじゃねーかw
111名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:03:20 ID:Fc2pud9t0
天板は乗られることをアフォードしている!
112世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/04/06(日) 15:04:25 ID:UgjonyTQ0
ひょっとしてあれか。天板って、道具箱を置いたりするところなのか?
113名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:06:07 ID:uZw8bQ2e0
>>90
「きゃく」と「りつ」別々に変換でOK
114名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:16:33 ID:qdtKd3p50
>>4
無理に乗ろうとしてかえって転落多発とか・・・
115名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:21:39 ID:yPFK+7Xb0
>>61
   ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●
  彡  (      l
 彡   ヽ     |
 彡    ヽ    l
 / `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /  ´
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
116名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:27:33 ID:iC74XDgN0
脚立の天板は乗るものじゃなくて跨ぐものだな
ちょっと慣れると脚立にまたがったまま横移動できるから便利
117名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:28:39 ID:uZw8bQ2e0
>>114
いっそ一番上の段を無くしてしまったらどうだろう
118名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:30:53 ID:FdZktpeu0
>>116
跨ぐのも禁止だ、ゴルア!
119世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/04/06(日) 15:31:18 ID:UgjonyTQ0
>>116
どういうこと? 脚立の脚の左右を互い違いに動かして、
移動する感じ???
120名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:33:20 ID:LzWH9jqlO
一番上の段は無くさないで良い。
なぜなら俺が乗るから。
あんなもん、運動神経に自信のあるヤツが、自己責任で乗るもの。
だから爺さんは真似しちゃ駄目。
121名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:34:00 ID:Dx1NS8Q50
>>19
天板は工具を置いたりするのに使うので、無くされると不便。 馬の代わりに
使うこともあるし。
天板がトレー状になってるやつもあるね。 工具が落ち辛いし、人が立つことも
できないのでなかなか良いアイディアだと思う。
122名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:36:42 ID:6zR6XDOf0
>>116
安全教育のビデオで事故に繋がる典型的な危険行為として紹介されてたよw
123名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:40:04 ID:nAkI8cPHO
>>122

脚立を使わなければ脚立事故はなくなる
124名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:42:26 ID:pthfItMdO
だいたい、天版が平面であることに甘えすぎなんだよ
オレなんか、普段から、拘束されて鋭角に座ることに慣れているから、何の問題もない
125名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:44:51 ID:6QXsd9pYO
天板に乗るの禁止なら何で滑り止め付いてんだよ
126名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:51:09 ID:b3Ld5Uye0
「やかんを上に乗せるな」と説明書きのある、
上に乗っけられる作りのストーブみたいだな。
127名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:54:50 ID:cZqK8Xfj0
人間の一生は生まれた瞬間から決まっていて
誰もその運命を変えることはできない
よって脚立から落下しなくても死んでいたはず。
128名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:56:12 ID:/aNKcf/F0
年寄りの冷や水、ならぬ年寄りの脚立の上。
129名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:58:42 ID:xzITwwc40
近いうちに脚立にも取扱説明書がつくようになります
130名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:59:03 ID:4AfUedde0
え?乗る物だと普通に思ってた。
ていうか、左右どっちかに乗る方が脚立がひっくり返りそうで怖い。
131名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:59:03 ID:6zR6XDOf0
年寄りは台風前に屋根に上ったり用水路を見に行ったりと死亡フラグ大好きだからなぁ。
132名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 15:59:55 ID:BOBJuHRmO
>>116
職人は器用にカニ歩きするよな
133名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 16:00:46 ID:FdZktpeu0
>>129
普通にあるし・・・ないメーカもあるかも知れんが
134名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 16:02:43 ID:LEJ1uUAyO
>>111
ギブソン乙
135名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 16:04:15 ID:gKm33yW8O
テレビ局なんかでは照明さんが女の人でも毎日でっかい脚立の天盤の上に立って照明あわせてるよ
そうゆう危険な仕事するのはほとんどが下請の委託業者だから局の社員様は楽屋でタレントとだべりながらコーヒー飲んでるだけ
136名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 16:04:37 ID:5iQnaLz70
>>90
ばろすw

「あしたて」で変換してみなwww
137名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 16:08:56 ID:Syi+b2uC0
じゃあ天板を外せやああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ボケ
138名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 16:12:36 ID:4hzTF49y0
慣れてくると天板は普通のイスより座りごこちがいいから困る
139名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 16:15:45 ID:iC74XDgN0
本来梯子状のものは危険なもんなんだよ
消防隊員さんたちは命綱つけずに頑張ってるけど
140名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 16:18:03 ID:04vgF1Du0
>>101
俺は美少女だけでいいよ。
141名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 16:31:41 ID:Yv8+pt360
危ないのは判るけど、届かなきゃ乗るしかないでしょ・・
142名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 16:34:34 ID:6zR6XDOf0
>>141
別の届くものを用意するのが普通の考え方だけどね。
143名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 16:52:35 ID:p0E5E1CP0
>>126
まぁその類のはやって事故ってもメーカーの責任外ですよ、ってレベルの注意書きだしな
144名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 16:53:01 ID:DRSyudoc0
脚立なのに脚で立ってはいかんとは・・・
145名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 16:53:27 ID:qT/d9pHmO
高所恐怖症で良かった
今住んでるマンションのベランダの手摺りが頼りないから怖いけど。
146名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 16:55:05 ID:D9HKLTzi0
乗れないように作る方が建設的だと思う
あれ絶対言っても聞かないからね乗る奴って
147名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 16:56:42 ID:6zR6XDOf0
言っても聞かないヤツに対しては、言ったということが重要だろう。
148名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:00:35 ID:sXZQvr8g0
天板に乗っても大丈夫な脚立を開発してこそ技術立国・日本だろうが。
149名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:01:21 ID:FTOj79i70
まぁ、常識だが、ついつい乗ってしまうんだよな。
150名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:05:09 ID:g2gXetnzO
んな事言ったらリンゴ農家は全滅だな。
151名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:05:46 ID:Gp10cIfH0
>>4はもっと評価されるべき
性的な意味で
152名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:09:51 ID:6MBSnBjTO
∧←こんな感じにしたら?
153名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:14:00 ID:NosVtkB80
もっと高くしたらいいんじゃないの?
154名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:15:04 ID:pb+bPaNH0
こんな事までお上に事細かに指示されなきゃならんのか・・・
自己責任だろ、こんなもん。国民は遠足児童じゃねーんだぞ。
蛍光灯のお仕着せといい経済産業省ってほかにやることねーのか。。
155名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:18:22 ID:CyZug9K00
階段上ってて、あと一段あると思ったらもう無かった時、腰に響く。

36歳男性です。
156名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:24:04 ID:NtDUq34J0
>>81
伸ばせない脚立に存在意義はあるのでしょうか・・・
157名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:26:52 ID:z31s6CBDO
天板は乗るためにあるんじゃなかったのか
158名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:27:49 ID:Dfjz587NO
>>157
7尺までなら。
13尺なんか伸ばすくらいなら素直にハシゴ使う。
159名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:28:56 ID:2B9yTtZ50
天板は危ないよ。乗ってみりゃ分かると思うんだけど・・・
まあ、乗らざるを得ない状況だったんだろうが。
160名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:29:04 ID:HJuze4G70
>>15コーナー冒頭のBGMがMCハマーだったw
161名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:29:32 ID:ZNv4aU4K0
俺よりIDがIPodなやついるの?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207469522/17

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/04/06(日) 17:20:27.23 ID:newszqB10
>>1
朝ズバ



VIPにて神ID確認
162名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:32:50 ID:2B9yTtZ50
東亜板だろ、これ。
163名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:33:53 ID:/SJCRho00
訴えないなら乗ってよくね
164名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:37:04 ID:t6IRpgCt0
脚立に「姉歯」とか「シンドラー」とか書いておけば注意するんじゃね?
165名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:38:28 ID:dXwMGf/r0
脚立とはしごってどう違うの?
と、ふと逆転裁判を思い出してしまった。
166名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:42:15 ID:NtDUq34J0
>>164
舎人ライナーにも晴れて新規採用のシンドラー社ですよ?
#まじで目を疑った
167名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:42:16 ID:vvFSPvOc0
はしごを裏返しに使ったり、説明書を読まないアホは
死んでいいよ、世間の迷惑だし。
168破き只ヒサ:2008/04/06(日) 17:42:48 ID:juJknHCKO
特定旅客age
169名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:44:57 ID:FAk46IcdO
クルクル動くイスも危ないな。
以前、蛍光灯取り替えるのに乗った同僚が、簡単にバランス崩して机に顔面をぶつけてた。

前歯が当たって、歯茎全体がひっくり返り、大変なことになったな。

傍らにいた女性スタッフが気絶した。
170名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:45:00 ID:vnE5C0UD0
それはキャタツじゃなくてハシゴだよ
171名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:45:16 ID:TmeR5s3W0
むしろ天板をものすごく広くして手すりまでつけてみるのはどうだろう?
172名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:49:04 ID:qvXs70Ch0
>>170
もっと本質みようよ
173名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:56:27 ID:IXGllOIc0
この平和ボケは国民病だろ
シュレッダーに子供の手が巻き込まれる事件でもそうだが
ボサッとして安全を前提に行動すると事件が起こる
174名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:03:00 ID:Gv7cNiDj0
脚立だよな?
天板に乗っちゃだめなのか、
跨ぐのもだめなのか。

どうやって使うんだろう。
175名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:05:11 ID:IXGllOIc0
>>174
ほんとに知らないやつ多そうだな
http://www.hasegawa-kogyo.co.jp/product/howto/index.html
176名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:16:33 ID:IRqXTjnoO
自分でバランス崩して落ちたくせに
脚立メーカーのせいにして訴える馬鹿がいるから
メーカーも対策せずにはいられなくなったんだろうな。

まあ、どうせそんな馬鹿のほとんどは在チョンだろうけど。
177名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:35:28 ID:iSbnyOvG0
ゼネコンの安パトの言うとおりに作業してたら
仕事なんて終わらないよ。

脚立に乗るのに道具を持って上がってはいけないから
まず脚立に乗ってから道具を渡してもらわないといけない。
だから必ず2人いる。
しかしゼネコンの仕事なんて叩かれて安い請負しかないのに
そんな単純作業に2人使ってたら赤字になってしまう。

そんなに安全100%の作業させるんなら
必要最低限の金出せ!
178名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:36:45 ID:6h9tT6hJ0
書いてある文字を読まない人間っているよね。
179名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:43:36 ID:cPDflbud0
自己責任って物を理解できないバカが多いと住み難い社会になるね
180名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:45:44 ID:kU0+a5T20
そこで高所作業車ですよ
181名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:48:32 ID:pixq+y7c0
好き好んで死のリスクが有るような不安定なかっこうをする
という思考自体が、俺には理解できないw
182名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:49:22 ID:c927hyGe0
撮り鉄涙目
183名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:49:45 ID:cPDflbud0
>>180
アウトリガーを伸ばしすぎて転倒させるバカが自己責を忘れて
メーカーを訴える事例が続出するだろうな・・・

説明書を見ない文盲はすべて自己責任扱いにするべきだ
184名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:50:23 ID:7F+23g/Z0
脚立でこんな事言ってたら、脚立の存在理由ないじゃん。
はしごで十分てことになるな。
185名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:50:36 ID:ZpL1zNTxO
タモリ倶楽部で天板に乗ってはイカン事を知った
186名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:50:54 ID:xswnCVuvO
今でも天板には乗るなって書いてあるだろうが、何を言ってるんだ?

誤った使い方でメーカーの所為にすんなよ。
187名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:51:35 ID:pixq+y7c0
ピコーン
2mくらいの高さの竹馬(゚∀゚)!!
188名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:52:41 ID:+QQKo70O0
うちの近所の人は脚立の乗ってたら車が突っ込んできて死んじゃったよ。
脚立は危ない。
189名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:52:47 ID:ooN++iL40
真中だけでなく、左右の足も伸び縮みすれば、脚立なんか不用なのにね。
190名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:52:56 ID:JNfSQ8HJ0
そうしないと仕事を完了できない労働環境を何とかしないとね。
191名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:53:30 ID:RQ9o5/dB0
krsz
192名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:53:55 ID:xswnCVuvO
>>183
アウトリガーは転倒防止だ、伸ばしすぎて転倒なんてありえん。
193名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:54:48 ID:cPDflbud0
>>186
ゆとり判事や活動家判事は基地外クレーマーの味方だからな・・・

彼らは日本企業を敵視して三国企業に甘いから危ない
祖先を辿ると日本人じゃない可能性が高いだろうな
194名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:55:01 ID:WhOhLAVKO
>>185
俺もタモリ倶楽部の脚立の回で知った。
195名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:56:26 ID:+xe48rik0
三脚タイプの脚立には、明らかに足のせと思われる部分があるが
跨っちゃだめなのか?
天板部分に乗らないよう注意書きがあったように思うが・・・・。
196名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:56:52 ID:RkSt7SJD0
安全帯を着用するという奴はいないのか
197名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:57:03 ID:cPDflbud0
>>192
悪い。
伸ばしすぎるのは「ブーム」の方だね
アウトリガーは十分に出さずに・・・でした
198名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:59:02 ID:veFHQCmK0
※ 注  意 ※

この車はアクセルを踏むと動き出します
199名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:02:26 ID:ZiuuGrmGO
身長143cmの自分はバイト中に脚立は必須なんですが…
むしろ最上段で背伸びしなきゃならんとか
ステップあればいいけど場所取るから困る
200名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:03:58 ID:7m6ctwV10
別に強度の問題じゃなくて幅十数センチの足場に立つな、ってことだよな。
201名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:05:37 ID:veFHQCmK0
60以上は車も女も脚立も「乗る」ものは全て禁止!
202名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:05:56 ID:cPDflbud0
そのうち包丁の柄や刃に警告表示が付くかもね・・・

△「手を切らないでください」
△「人を刺さないでください」
203名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:09:39 ID:FdZktpeu0
>>198
主流のオートマはドライブギア+ブレーキをはずすんじゃね?(ずいぶんペーパーだが・・・)
204名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:16:34 ID:veFHQCmK0
>>203
失礼しました

※ 注  意 ※

この車はアクセルを踏むと動き出すおそれがあります
205名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:27:55 ID:nbxJoZID0
下で押さえててもらってもあかんのかんね?
206名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:28:51 ID:cPDflbud0
>>205
ゆとり乙
207名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:30:37 ID:NAyPxNTm0
仕事でどうしても天板に乗らなきゃならん状況があるんだが
208名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:31:55 ID:cPDflbud0
>>207
労基にばれない様に気をつけろよ
上司や経営者が処罰の対象になるからな
209名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:31:55 ID:VucjymUtO
>>204
うちの車、アクセルに触って無いのに動き出したんだが…
210名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:33:04 ID:BcU4OTv00
警告は以前からあるからな、業界的にもこれ以上
何かやっても意味無いだろ
211名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:34:25 ID:/pgfx2U10
>>169
顔もとに戻ったの?
212名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:35:30 ID:Oij+ZqTT0
普通に天板に片足で立ったり、つま先立ちして仕事してますが?

そうしないと、仕事にならねえよw
213名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:36:05 ID:o5rwB99FO
>>1
ジェフ・ハーディーの立場はどうなる?
214名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:38:26 ID:zXudqlZt0
乗っちゃいけないのなら、天板があること自体が間違い。
いかにもそこに乗れるような形状にしている方にも責任がある。
215名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:38:28 ID:cPDflbud0
>>212
まぁ何か起これば処罰されるのは会社の方だから安心して転落死してください
216名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:41:21 ID:sXZQvr8g0
つまり、これは禁止するから変なことになってるわけで
素直に解禁すればいいことでしょう。

最初にダメと言い出したバカに責任があるわけで。
217名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:42:27 ID:zqyNPiOn0
>>6

だよねえ。
背が高い人が羨ましいよ。
218名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:43:09 ID:cPDflbud0
>>214
あれは展開して梯子にしたときの足場です
219名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:43:25 ID:TmeR5s3W0
天板に「Made in china」と書く。
220名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:44:52 ID:insLC64A0
半年から1年をかけて新ラベルを浸透させるぐらいなら
その間に天板を補強すればそのほうが安全
221名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:45:55 ID:IB6WlxxU0
乗れるから悪いんだろうが
222名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:48:44 ID:cPDflbud0
>>221
典型的クレーマーの理論だよな
223名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:48:50 ID:xF44D9tj0
手すり付きの脚立なんてあるんだな。
224名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:49:16 ID:LL2zQh0i0
掴む所もない現場で九尺の脚立の天板で
作業した時は生きた心地がしなかった
225名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:52:43 ID:h0slXRWP0
226名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:53:06 ID:Kp93JTU/Q
タモリ倶楽部で悩殺パンティでケツを振る映像の初代はブレイク前の熊田曜子。


豆知識な。
227名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:53:19 ID:/bKhxkTG0
>>223
ペンキ屋さんとかもってる
乗る場所が横に長い脚立とかはついてるね
228名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:54:32 ID:cPDflbud0
>>221
そのうち包丁に刃が付いているから怪我しただろ!って訴えるかもね
229名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:54:53 ID:ID3MEpEq0
>>3

そうそう、現場では乗らなきゃいけないんだから、乗るなと言う方がおかしい。
労災を出さないようにするための良い訳だよ、これは卑怯だ。
230名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:55:07 ID:IB6WlxxU0
だいたい、バカでもわかるが天板は展開したときに「内側」に来る。
展開したときに天板がそのまま外側、足をかけられる側に来ることは物理的に絶対にない。

なら乗れないようにできると言うこと。
んなこともわからんとはチョンくせえ
231名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:57:33 ID:Cuw1d6Fd0
転落時用のエアバッグを開発しる
自動車用にいっぱい作ってるだろ
232名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:57:40 ID:cPDflbud0
>>230
バカには判らないと思うがオプションの手摺を付ければ上れるようになる
233名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:58:04 ID:IB6WlxxU0
ここでメーカーは悪くない、とか寝言コイてるチョンは


車になると「100km/hも出せるようにしてあるメーカーが悪い」とか言うんだぜ


まさにチョンのダブスタ
234名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:58:16 ID:xyOcBjPA0
>>224
35階建てのビルの最上階のヒサシの先端で
同条件で作業したことあるぞ。(足場解体後)
そんな俺の職業は言わなくても判るはず。
235名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:00:11 ID:UM94n4nrO
>>234
わかった!仮面ライダーだね!
236名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:00:23 ID:aJr4Xv7Y0
タモリ倶楽部で悩殺パンティでケツを振る映像は実はタモリもやっている。

まめ知識な。
237名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:01:02 ID:sfPbGMJlO
>>224
九尺の脚立から尻餅つきながら落ちた事がある。
とっさに掴んだ点検口枠と一緒にw
238名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:01:37 ID:cPDflbud0
>>233
確かに脚立メーカーに噛み付くくせにヒュンダイの車や包丁メーカーは
スルーのチョン達には困ったもんだね・・・

そのうち椅子に乗って電球を替えてて転落して椅子メーカーを訴えるんだろうな
椅子の座面に乗るなと書いていない椅子メーカーが悪いって
椅子の上に乗れる構造なのが悪いとも言い出すんだろうな
239名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:02:47 ID:IB6WlxxU0
包丁しか頼れるものがないチョンw
240名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:02:54 ID:q6O1gAbC0
三角にして先っぽだけ丸みをつければ問題なさそうに思うが
241名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:05:28 ID:xWeVVxuv0
ここまで写真なし
242名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:05:57 ID:xBJhOJPI0
>>175
またがるのも危険なんだ。
知らなかったよ(´・ω・`)
243名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:06:46 ID:lJpa6sWa0
乗ったら危ないのは百も承知だが
乗らないと仕事にならない時があるんだよな
244名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:08:37 ID:xyOcBjPA0
>>240
それでも乗る奴は乗るよ。
天板自体無くしちゃえばいいんだよな。
最上部の3角形のフレームは手すり代わり。
245名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:09:14 ID:59T0bW9M0
実は倒れない脚立は既に発明されて。
246名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:09:24 ID:cPDflbud0
>>242
会社として労働基準局に依頼知れば説明ビデオを貸してくれるぞ
まぁ指導どおりに使っていたら仕事にならないだろうが・・・
247名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:11:39 ID:Z0MQQ0LSO
天板部分を三角馬みたいにしたらいいんじゃない
248名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:12:10 ID:+ApVzo630
タモリ倶楽部を見てればよかったのに
249名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:12:26 ID:cPDflbud0
>>244
ヒンジのところに桁が無いと強度がガタ落ちになるんだけどね・・・
250名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:13:03 ID:q6O1gAbC0
>>175
座るのもダメなのか…
知らなかった
それなら先っぽを三角にするだけで大丈夫そうだ
251名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:13:09 ID:AW8mMYO50
天板から1段下〜3段下(足の長さに応じて)に足を載せて、
天板をニーグリップしてからだを支えるのが基本だ。
ってバイト先で習ったんだけど、基本じゃなかったのかorz。
252名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:13:29 ID:IDLyluIb0
>>246
現実には乗ると思うが、本来は危険と知ってるだけでも事故が少しでも減るかと。
253名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:13:41 ID:kc6JzopV0
脚立なんかで警告が出る時代なんだ・・・
逆になんで落ちたり倒れたりするのか聞きたいよ。

ちょっと動かすのが面倒で手を伸ばしたりつま先立ちになったりしてんじゃないのか?
254名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:14:56 ID:cPDflbud0
>>251
その方法は作業時の安定度では間違いないんだけど・・・

脚立を跨ぐ時によろけて落ちたバカが労基に訴えるから禁じ手になっている
255名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:16:38 ID:4BO4/gM+0
冬はやっぱり脚立でみかんだよな!
256名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:17:13 ID:cPDflbud0
>>253
> 事故の7〜8割は60歳以上の男性だ

これがポイントね
平地でも転ぶジジイが脚立に登ること自体が危険なんだよ・・・
257名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:19:36 ID:9I9uzyzG0
脚立じゃどうしても高さが足りなくて天板とか言うところにポット乗っけてその上に立って作業した
かなり怖かったしあの時もし転落死してたら未だに死体も見つかってないかもと思うと絶対やっちゃいけない
258名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:24:50 ID:kc6JzopV0
>>256
そうかー・・・
爺さんたちから道具の扱い習った俺からすると想像を絶する世界だな・・・
259名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:26:10 ID:xWeVVxuv0
>>244
家庭用のなんて天板に乗れないと意味がなくなっちゃうよな
260名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:26:48 ID:r8jxEny80
>>1
ついでに「判断力の低下したお年寄りの使用は禁止」と加えた方が良くないか?
それで7,8割は低下するだろ?
261名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:27:01 ID:dM9S4ud6O
>>250
それはそれで喜んで座る人が出てくるかも………
262名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:29:47 ID:ejDm8VdYO
大手ゼネコンの現場ではとっくの昔に脚立自体が使用禁止になってます。
もしも使うなら天板使用禁止、
9尺の脚立なんて過去の遺物。使用禁止。

現状では代わりに立ち馬という四本足の台を使用してるのがほとんどだよ。
263名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:33:28 ID:cPDflbud0
>>262
だよな
最近のゼネコンはちょっとした作業でもローリングタワーを持ってきたり
キャッチャー足場立てるからなぁ・・・
手間も時間も費用も掛かる。

零細内装屋に依頼すると脚立一本で10分で終わるのに・・・
264名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:41:12 ID:Ixu35loS0
>>263
労災起きたら施主から信用無くすから今はせんよ。
現場で死人でたら大変だよ。
HMの安全講習でも
1.天板からの落下で労災が起こってるので天板に乗るのは禁止。
2.またぐのも高さ制限。
265名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:43:39 ID:xyOcBjPA0
>>262-263
当り屋が横行してそれをバックアップする人権屋が
跋扈したのが原因みたいだけどね。

ゼネコン側の不備を見つけてソコソコの怪我をすれば
数ヶ月遊び暮らせちゃったり。
上手くやれば小卒で東証一部上場企業の正社員に。
266名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:44:08 ID:6LFarXdgO
脚立の天板から逆さに堕ちると丁度、頭が下になり、
頭を強打し首の骨が折れる怖れがあるだろう。
植物人間になった例もある。
267名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:44:17 ID:8bXQEzjr0
これでうちのおじいちゃん死んじゃった・・・
268ルル山:2008/04/06(日) 20:46:22 ID:h/N2qvXj0
梯子の天板に乗っていいのは
梯子の天板から落ちる覚悟のある奴だけだ!

んなん自己責任だろ('A`)
落ちる様な奴が脚立に登ること自体が間違ってる
269名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:46:44 ID:lYU49/vg0
[ゆとり・スイーツ禁止]のステッカー一枚で、80%はカバーできそう
270名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:47:00 ID:ejDm8VdYO
>>263
そそ。大手ゼネはここ10年ぐらい前から安全にたいしてかなりうるさくなってる。
まぁそのおかげで俺たち作業員も安心して働けるし、安全意識も高まりつまらない事故も減るんだけどね。
現在では少し前では誰もしなかった安全帯も今じゃ皆するようになったなぁW

271名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:47:26 ID:SWPIcJMrO
以前にタモリ倶楽部でやってたな。
272名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:47:31 ID:supy9ukP0
>>255
世界中がお前を無視しバカと罵りああ寒い寒いとせせら笑っても俺はお前を見捨てたりしない
273名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:47:45 ID:yx4T3QC0O
最近の老人は脚立をまたぐ程度でバランスを崩すのか
274名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:49:07 ID:cPDflbud0
>>270
でも実際には事故は減らないんだけどね・・・
作業プロセスがややこしくなってイージーミスが増える
275名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:51:11 ID:H6eafHGEO
>>270
工期に対しても厳しいからな
安全対策費は下職負担だし
276名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:52:33 ID:cPDflbud0
>>270
肝心の安全帯を意味の無い所に固定している奴もいるけどね・・・
277名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:54:02 ID:GEgM5h7a0
天板に乗ってなくてもどうせ死んでるだろ。
278名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:55:07 ID:lJpa6sWa0
>>276
うちは安全帯してないと監督が怒るからつけてるけど
固定せずただ腰にぶらさげてるだけ
279名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:56:37 ID:V3dcEAYPO
ヨドバシの携帯売り場
店員が脚立跨いでメガホンで呼び込むのやめてくれ
280名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 21:01:27 ID:ejDm8VdYO
自分が乗ってる脚立に安全帯かけてるアホがいたなW
最近は短期工程の現場が多いから工期短縮安全設備略やラップ作業や焦りで事故も増えてるよね。

天板に乗っての作業はマジで危ないからやめとけよ。過去に落ちて手首骨折した鉄筋工よりW
281名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 21:20:21 ID:u54qQd9N0
ええええええアンナ小さな足場で乗る人いるんだ。
あの天板って手で支えるところだろ・・・
282名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 21:23:09 ID:BxzJDRyH0
置き方が悪いんじゃないか
前後に重心移動する作業するのに
脚立を左右に広げてるんだろう
283名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 21:29:33 ID:UXkui5Dh0
あ・・・脚立に乗るのは危険だよな
284名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 21:30:39 ID:9Rbmw0W4O
>>183
言ってる意味がわからない
285名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 21:42:55 ID:a7x8hjTf0
脚立って軽いからな。
結構不安定だし・・。
あの上に立つのは危険だろうな。
きっと弥次郎兵衛みたいな状態になるんだろ。
梯子のようにして立つなら分からないけど・・。
足場も狭いし一旦バランスを崩すと、
バランスを回復するのは難しいだろうな。
286名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 21:44:51 ID:Qn256rxB0
天板が丸かったらいいんだよ
287名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 21:52:02 ID:U56AXd7e0
>>4
すげー!!
288名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 22:15:28 ID:qckFwHFa0
>>285
つまり、両足を左右に広げ、チ○コを軸にして勃てばいいと。
289名無しさん@八周年
立ちやすいように作るなよ