【クルマ/企業】旧宗主国の名門企業を買収したタタ に思わず唸ったトヨタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
190名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 19:57:32 ID:BK6djo9y0
買収したら後はブランド名だけ好きに使って
いかにもインドっぽい車をさもかっこよさげに
世界で売ればいいじゃない

一方日本の若者は車を持たなくなった
191名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 20:00:16 ID:V6y3PxQm0
スレ違いかもしらんが
チベット弾圧をまずいことだと思い隠そうとしてる中国と
公然とカースト制度で自分らと同じ人種を差別してるインドと
 
どっちが民度↑なんだ?すこし疑問に思った
192名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 20:08:17 ID:6FbTttkCO
アテンザがジャガーのベース車になる日を楽しみにしてたんだけどな。
マツダ嫌いで「ジャグヮー」信者の徳大寺がどんな顔するかw
193名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 20:10:15 ID:Awi7vHZY0
>>191
虐殺と差別では比較にならんだろ
194名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 20:13:32 ID:2MVOuuSY0
この際、現代にトヨタを買収してもらおう!
195名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 20:15:13 ID:/4q86Sc90
>>194
チョン乙
196名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 21:37:23 ID:9TwkhYjo0
>>183
えーと、関東大震災による、高さ制限は知ってるんだよね?
当時の制限は、レンガ造りは3階以上禁止、コンクリートののビルも31mまでなんだが…。
197名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 21:59:42 ID:d4fjZmcl0
>>196
亀。
関東大震災は大正期だから、
大正前期は凌雲閣(52m)ってのもあったけどな。その後の規制はシラネ
198名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 22:19:37 ID:ysX3uICg0
なんで昔のアメリカと日本の豊かさを比べてるのか理解できない。
毎週護衛空母作って毎月正規空母を作った国。
日米の国力差なんて話にならんかった。
199名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 22:22:25 ID:nQGP9FEs0
日産がプリンスを買収したようなもんでは。
あるいはトヨタがスバルを買収したような。
技術がないから名門を買収するんだよ。
200名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 22:23:54 ID:zuKfFieu0
無理もない。1935年にA1型試作乗用車を完成させ、
自動車メーカーとして産声を上げたトヨタが、
現在の最高級ブランド「レクサス」につながる「セルシオ」を
89年に世に出すまでにかかった歳月は54年。
一方、タタはブランド買収により、
わずか9年で世界の誰もが知る超高級ブランドを手に入れるのだ。

記事の書き方がなあ。ブランドを手に入れるためだけだったら
トヨタだって今までいくらでも出来ただろ。
そんな事になんの価値も認めずひたすら自社のブランド力の向上を目指してきたんだから。
201名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 22:29:53 ID:Zhqgt4iMO
>>48
>トヨタがエンジンも足回りも
全て作る訳じゃないんだよね?

ほぼ全て外注
トヲタは組み立てるだけ。
202名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 22:30:14 ID:AftedukG0
>>198
だよな。
明治大正や昭和初期における日米の国力差なんて、比較するのも馬鹿馬鹿しい。

別に卑屈になる必要は無いけど、自国が劣ってたって結論を、事実かどうかに関わらず
頑として受け付けないって気質は、あまりにも情け無い。
これがネトウヨってやつなのかねぇ…。
203名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 22:30:36 ID:nQGP9FEs0
トヨタが成長した時代は、保護貿易主義で、しっかりと守られた
日本市場の中で育ったものだ。
こういう成長の仕方だと海外ブランドを買収する余地などない。

外車に対して不当な関税障壁、非関税障壁をかけてほとんど
参入できなくした市場の中で力をつけてきたのが日本企業。

今とは確かに時代が違う。
204名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 22:34:52 ID:0ytRBBhX0
日本人がオート3輪のってALWAYSやってた時代
アメリカ人が何乗ってたと思う?
V8のシボレーやキャデラックだよ
205名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 22:37:52 ID:d4fjZmcl0
>>203
昔は知らんけど、いまじゃ日本の自動車輸入関税は0だけどな
206名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 22:38:24 ID:Zhqgt4iMO
>>128
多は印度だが
ト夛は日本の平壌だぞ。
207名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 22:40:46 ID:LuLiyFwq0
フォードは落ち目だったし、新しい刺激は必要。
売ったのは名前だけだし、投資大国のイギリスならいつでも取り返せるだろう
208名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 22:45:10 ID:Zhqgt4iMO
>>141
トヲタが積み上げた物は札束と人柱だな。
技術を積み上げてるのは
アイシングループ各社に
デンソー、愛三工業等だろ
209名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 22:52:44 ID:ofBppt9L0
たとえ超高級品であろうとすでに売っているものを買っただけのタタ

ゼロから最高級品ブランドまでをつくりあげたトヨタ


世界最廉価のナノ、パワーウインドウ等を省くなどしただけ、とても開発とはいえない(もちろん途上国においては需要はかなりあるが...)
開発とは、プリウスのようでなければ開発したとは言えないのJava?
210名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 23:13:54 ID:OTymKKIxO
>>4
>>トヨタがエンジンも足回りも全て作る訳じゃないんだよね?
>>結局部品買ってきて組み立てる商売じゃんか?

それはそうだけど、CPUやディスクを買ってきて組みたてるパソコンメーカーとは全然違う。
トヨタが調達する部品を買ってきたってレクサスが作れるわけではない。
高度なすり合わせ技術がなきゃ自動車メーカーにはなれない。
211名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 01:02:14 ID:jsaijilQ0
>>196
 そんなこと知ってるよ。日本の技術力がなくて地震に耐えられる高層建築を作れなかったからこそできた規制じゃん。
そもそも100尺の高さ制限が施行された1923年以前にアメリカにはすでに以下のような
高層建築が存在していたのだが。
ウールワース (1913年竣工 なんと東京都庁とほぼ同じ高さ)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Woolworth_Building
ttp://www.nyc-architecture.com/SCC/SCC019.htm
212名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 01:06:52 ID:YFZ1IBQS0
>>208
グループの買収防衛には有効な手段なんだけどね
奇跡的にトヨタ本体を敵対買収できても主要部品はグループ各社に分散されている
組み立てラインしか手に入らない事になる・・・

子会社から買収しようにもトヨタ本体がガッチリガードしてくれる。

てな訳で買収側にとってのモチベーションが上がらない
213名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 01:15:10 ID:jsaijilQ0
ちなみに1812年にM7を超えるNew Madrid地震(セントルイス南方)があったセントルイスにも
Wainwright Building 1890年
http://faculty.evansville.edu/rl29/art105/img/sullivan_wainwright.jpg
セントルイスとおなじ地震地帯にあるカンザスシティにある、1906年竣工の16階建て高層ビル
http://www.ralonghistoricalsociety.org/constr2.htm

反論するならもっとましなのお願い、と言いたいがいい加減すれ違いなので。
あまりにも>>26が衝撃的だったのでついつい反論してしまった。
先の大戦も>>26みたいなアメリカの国力を知らない一般国民が熱狂して、開戦せざるを
得ないところまで行ったんだろうな。
214名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 01:36:11 ID:SRGVpzfMO
トヲタ本体?現金と不動産や生産ライン等の
動産しか価値が無いだろW
だいたいヨタ本丸よりもデンソーを狙うのが普通だな
経営陣はともかく、現場はあらゆる意味での
トヲタ君臨に不満タラタラらしいからな。
215名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:24:57 ID:IZLWEATf0
>>213
地震が無いんだからw その国の建物の高さを論じても仕方ないだろ…
基本的に都市圏の水準はそんなに変わらないと思われ。

開戦の原因は経済包囲網を敷いたから。
あと、開戦当時のアメリカは大規模な空母艦隊やロクな揚陸能力がなかったので、「短期戦なら圧勝」と踏んだ。
真珠湾攻撃やフィリピン陥落はこれが成功したから。
そのあとの戦略が悪くて、講和に持ち込まず、内部対立でまごついている内に技術差を詰められて泥沼化→形勢逆転。
と言うほうが正解。
216名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:27:00 ID:/pgfx2U10
憧れのブランドだったのにぃ
217名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 19:30:00 ID:gHIolHF+0
こんな盗人みたいな方法より自力で頑張ったトヨタを誇りに思うよ。
おれはホンダが好きだけどな。それとは別だ。
218名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:10:01 ID:VLBUsVYo0
欧州の名車といわれるクルマ...アストン、ジャガー、あるいはフェラリ、ポルシェ、これらは皆
世界選手権に出るGTカー(と同系の市販車)の少量生産メーカーだった。大量生産された本当
の「クルマ」ではアメリカ車が絶対的高品質を誇っていた。
219名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 09:20:26 ID:ONV03KKp0
谷亮子(トヨタ自動車) 決勝で敗れるも、オリンピック代表に選出

2年前
安藤美姫(トヨタ自動車内定) 全日本選手権6位に終わるも、オリンピック代表に選出
 
220名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 09:30:13 ID:SfiTNAqf0
('A`)タタ自動車に邦銀が買収資金出した、て聞いた。
221名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 09:34:26 ID:6rWn5ivPO
>>24はもっと評価されるべき。
222名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 09:38:18 ID:CQn6rC7b0
>>219
あー、就職するなら大企業だねー。
223名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 09:39:46 ID:eV++IfriO
取得費用がやすくても維持費がかかって結局

タタより高い物は無い

なんてことになっちって
224名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 10:08:27 ID:FnG6cYEK0
特大痔涙目www
225名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 10:11:10 ID:cksxXidA0
知り合いは憧れのジャガーを買って乗り回していたな〜
色々薀蓄を語られたっけ
226名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 11:44:28 ID:MMFF7fNE0
これはつまり、ジャガーが再び自社開発することになるかも知れないってことか。
それはそれで楽しみだけど、そんなことが有り得るんだろうか。
227名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 11:48:26 ID:LaOC7XBq0

トヨタっつったら、やっぱり、

ジャギっぽいキャラ:「トヨタを漢字で書いてみろ」

だよな。
228名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 22:23:20 ID:toE7WU+W0
ジャグゥワー?
229名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:11:59 ID:Uf7Ga6Yw0

車名を「ナノ」じゃなく「クララ」にすればよかったのにな。

「クララがタタ」
230名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:13:44 ID:rlgL7N0R0
トヨ多
231名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:24:42 ID:k9XdYA0V0
もはやインドが英国を植民地化する日は近いな
232名無しさん@八周年:2008/04/07(月) 23:37:05 ID:xd4a9fAI0
ジャガーは、激しくダサい車ってイメージ。
XJ、S-TYPE、X-TYPEはデザインが安っぽい。
XFは盗用多車みたい。
XKはアストンマーチンのパクリ。
233名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:02:58 ID:XMevHjgx0
TOPGEARでタタがどういう扱いされるかが注目だな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2887627
http://www.nicovideo.jp/watch/sm983296
234名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:05:50 ID:SZMMe+SH0
中国で頑張ってくれ、勝手にw
235名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:06:26 ID:SVCiRoJ8O
とりあえず
アッー!
236名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 01:09:30 ID:OI0oVpE30
ジャグヮーなんて昔から成金アメリカ人用英国風味のボロクルマだろ。
高級車じゃありません。
237名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 14:52:49 ID:lRrdu8610
            日本郵政株式会社取締役
              福田内閣特別顧問
               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
             /:::::;;;ソ   LEXUS ヾ;〉
             〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
            /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  
            | (     `ー─' |ー─'|   
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
               |      ノ   ヽ  |    
               ヽ    トョョョョョタ / <  北京オリンピックが成功しますように。
               _rl`': 、_     ///;ト,   
              /\\  `i;┬:////゙l゙l   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

トヨタが北京市警察に寄贈、プリウスなど4車種16台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080331-00000016-scn-cn
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0331&f=enterprise_0331_001.shtml
238名無しさん@八周年:2008/04/08(火) 14:56:52 ID:lrq5WWEyO
クタに見えた俺はゲハ脳
239名無しさん@八周年
大戦時の日米の国力差を技術の発展度合いだけと断言しちゃうのもどうかと思うがな。
大きな差というのは単純に資源の量とか人口とかだろ。
技術が高けりゃ勝てるってのは根性があれば勝てるってのと大差ねーぞ。

そりゃ ムガル帝国 対 大英帝国とか
清朝 対 欧州各国みたいな例もあるが、当時の日米間の圧倒的な差というのは
社会の構造とか技術力の差より、資源と人口の差でしょ。
1週間に1隻の空母を建造できる国に勝てるわけがない。
もちろん技術で劣っていた部分もあるが、絶望的な差でもなかろう。
技術の研究開発は、結局そこに投資できる人員と資源からも大きく左右される。