【政治/芸能】防衛省はキャンデーズに学べ!? 石破大臣が閣議後会見で熱弁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
防衛省はキャンデーズに学べ!? 石破大臣が閣議後会見で熱弁
2008.4.4 11:13

 「心一つに熱狂できた」「政治、内局、制服がいつも一緒にいて楽しいね」。石破茂防衛大臣は
4日の閣議後の会見で、一時代を画したアイドルグループ、キャンディーズが解散して30年の
節目に触れて、自身のキャンディーズ論と、3人のハーモニーが防衛省にも必要との独自の考えを
5分以上にわたって、延々と披露した。

 キャンディーズの熱狂的ファンを自認する石破防衛相は「今日は解散30年の節目だが所見は」
との記者団の質問に、「所見ね」とニヤニヤしながら「心をみんなが一つにして熱狂できた。
あの時代をすごく懐かしく思う」と語った。

 さらに、3人のハーモニーと防衛省のハーモニーについての考えを求められると、「政治家、
内局背広官僚、制服自衛官」を3人になぞらえ、「外だけうまくいっているように見えても
内実違うというのはあまりいいことではない、本当にみんなが政治家であり、背広官僚であり
制服自衛官であっても、国の独立と平和、国際の平和と安全とかに心一つにしてやるんだよ、
本当に政治と内局と制服が一緒にいて楽しいね、いつも一緒にいたいねというもの」などと
制服と背広の融合など防衛省の組織改革になぞらえて独自のキャンディーズ論を展開した。


 会見の主なやりとりは以下の通りは次の通り


 −キャンディーズが解散して今日で30年という節目だが、ファンを自認する大臣としても感慨は
ひとしおと思うが所見は?
(>>2以降に続く)

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080404/plc0804041115005-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080404/plc0804041115005-n2.htm
2名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:34:08 ID:ULwnu3jf0
何時の時代だよw
3鉄火巻φ ★:2008/04/04(金) 11:34:58 ID:???0
(>>1の続き)
 防衛相 「30年前、本当に20歳でみんなが一体となれた、そういう心をみんなが一つにして
熱狂できた。あの時代をすごく懐かしく思うし、30年といってもなんとなく、ふっとあのころに
戻れちゃうという意味で感慨はある。いろんな見方はあるんでしょうけど、ああいうものにみんなで
心を一つにして夢中になれた、こういう気持ちが30年経てもう50すぎてもあっていいんじゃないか
と思う。あのころ自分が持っていた夢とかやりたかったことそういう者に照らして今の自分は
どうなのかということで、後悔もあれば、寂しさもあれば、でももう一回頑張ってみようかな
みたいなこともある」


 −大臣が一番好きなキャンディーズの曲は?


 「それはみんなそれぞれの好みではないですか。みんなでそれこそ乗りよくなるなら春一番でしょうし、
自分でうたうとかみんなでうたうには、いかがかと思うが聞いていたいいね、と思うのはいろいろあります」


 −キャンディーズは3人のハーモニーと言うことですが、防衛省のハーモニーはどうなのか


 「それは、物の本で読む限りにおいて、実際は知らないが、本当にいろいろなコンサートツアーなんかでも
3人いつも一緒にいたそうで、外目にはハーモニーがよくて、仲良そう見えても、人に触れていないところでは
口もきかない、みたいなことじゃなくて本当に3人が心一つにしてやっていたというのが、(悪い)裏話
みたいなものが出なかった一番の所以ではないかと思う。等身大の、また外と中が違わないというのが
多くの共感を得るために大事になことだと、牽強付会的に言えばそういうこと。政治家、内局、制服を
無理矢理つながれば、外だけうまくいっているように見えても内実違うというのはあまりいいことではない、
本当にみんなが政治家であり、背広官僚であり制服自衛官であっても、国の独立と平和、国際の平和と
安全とかに心一つにしてやるんだよ、本当に政治と内局と制服が一緒にいて楽しいね、いつも一緒に
いたいねというもの。寝起きをともにする必要はないが、そういうものが多くの人の共感を得るのでは、
外と中が違ってはいけませんよと。なんとなく無理がありますが」
(ここまで)
4名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:35:03 ID:4kBi0SiN0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
5名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:35:17 ID:7jPKWgQ40
「普通の軍オタに戻りたい」とか言って辞任せんかな……
6名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:35:18 ID:z5IGbHEv0
ちょwww
7名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:35:50 ID:Z0JRZQKw0
石破・・・
8名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:36:13 ID:CnMrSsSp0
何言ってんだコイツ
9名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:36:28 ID:7HSJcvMmO
まだ産まれてない
10名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:39:12 ID:Kn+MSyhC0
真っ赤なリンゴを頬張る、年下の男の子な石破
11名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:39:16 ID:QMm5Vmte0
か、かわいい・・・
12名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:40:50 ID:51KhmVe+0
陸・海・空のハーモニーじゃないのかよ・・・
13名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:40:59 ID:hZxAfVhVO
……アホか
14名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:41:26 ID:50IktPYa0
石破と言う名のピエロが踊る
15名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:42:11 ID:FeoCsiSv0
('A`)
これは批判を別方面へずらして
本核から目を逸らせる為の作戦だよな?
16名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:43:25 ID:vMfWRam60
やっぱ石破は最高、一生投票したいな
17名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:44:02 ID:rF3yfVf/O
ヲタ(笑)
18名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:44:15 ID:yr2MLMEoO
石破・・・もう休め石破・・・
19名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:44:49 ID:nGXsx56n0
気持ちワリー
20名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:46:00 ID:hOfORA2H0
なんでキャンディーズと思ったら、
今日がキャンディーズ解散三十周年になるんだな。
21名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:46:28 ID:3WY6s12EO
ネタキャラとしてはいいんだけどなぁ…
22名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:47:06 ID:PO8JIQgfP
この質問した記者って、ひょっとしてUFOの時と同じか?
どーも石を小ばかにしてるとしか思えんwww
23名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:47:47 ID:nGXsx56n0
キャンディーズよりも売れたタイヤキくんに学ぶべきかと。
24名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:49:28 ID:FTGj5wAyO
軍事に関する知識がズバ抜けているので頼らざるを得ない。
なにより親しみやすいキャラクターがいい。
25名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:50:01 ID:CCgwHbFJO
おい、石場!
つか、何でキャンデーズなん?
みんな知らんて…
26名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:50:19 ID:8yfyTxZh0
ええー・・・それはないわ
27名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:50:50 ID:hOfORA2H0
石破のは軍事知識というより軍ヲタ知識という話も聞く。
実際どの程度か知らんけどね。
28名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:51:54 ID:OeTin4XcO
キャンデーズ…

ナイスボデー
29名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:52:36 ID:/xRJc1fk0
>>28
ソースの記事ではちゃんと「キャンディーズ」になっている
30名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:53:02 ID:zdk7Jiy50
石破はほんとうにオタクだよなあ。
31名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:53:29 ID:AkyRh8p1O
伊藤蘭は50過ぎた今でも可愛い
32名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:54:24 ID:u7AtUcOn0
記者のほうが絡めて聞いてるだけじゃんw
33名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:54:49 ID:Z47hTeDv0
暗に「解散して普通の公務員になれ」ということか・・・・・
34名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:54:51 ID:7D+p2LG00
微笑返しですかw
35名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:54:54 ID:sv+L51bu0
キャンディーズは真っ赤なリンゴを頬張った
一方石破は、ホッペがアンパンマンだった

ラン、スー、ミキ
誰が好きだったの石破ちゃん?
36名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:55:20 ID:hOfORA2H0
解散三十周年の節目が世間的な話題にならない事に業を煮やして
あえて話題に振ったのだろう。ファンとして殉じている訳だ。
37秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/04/04(金) 11:56:03 ID:/YP+FurS0
('A`)q□  キャンディーズの曲をラジオで久々に聞いたら、凄い良かった。
(へへ    
年下の男の子とか微笑がえしとかやさしい悪魔とかいいよなぁ・・・・。
38名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:56:14 ID:aAt/I2290
私の彼は左巻き
39名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:56:16 ID:WCGboN9/0
若い2ちゃんねらは知らないかもしれないが
キャンディーズってのは石破大臣よりも10歳年上だぜ
40名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:56:21 ID:4lSKi+ne0
特集ワイド:わが心のキャンディーズ 「首ったけ」石破茂防衛相に聞く
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20080403dde012040017000c.html

昨日の毎日新聞夕刊の記事の方がヲタっぷりが伝わってワロスwww
41名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:56:39 ID:LXXjtNdcO
釣具屋の娘は誰だっけ?
42名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:57:38 ID:ZJp3xAJ00
きんもー☆
43名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:57:56 ID:DXccTxTL0
要は行きたいんだな
44名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:01:22 ID:L6/8VrKm0
>>22
逆に、非常に良好な関係で、お互い、相手の心の内をよく理解しており、
双方、楽しみながらやり取りしている、ともいえる。
記者がバカにして、こういう質問をしているなら、
こういう趣旨の返事はこないと思うよ。
45名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:02:22 ID:/xRJc1fk0

           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \   普通の男の子に戻りたい!
        ノ::/━━     ヽ    ヽ   ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ
46名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:02:51 ID:MD1dVoi3O
浅丘めぐみも良かっただろ、ゴラ!イシバ!浅丘も話題にだしたれや。
お願いします。
47名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:04:30 ID:N+RWJlC90
デズニーランド
48名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:06:27 ID:Vcb+AFnF0
いや、防衛省はスターボーに学ぶべきだ。
49名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:07:11 ID:nd1Fbk3eO
石破ちゃん…
50名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:07:41 ID:nGXsx56n0
俺はピンクレディXが好きだ。
51名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:07:44 ID:UOX/TDpk0
ま、UFOを国会で取り上げた民主党議員もいたし
ここぞとばかりに質問もないのに、石破はUFO問題を取り上げたな。
こんな議論ばかりではどうかとは思うけど
たまにはこんな論争が国会であっても良いのではないの?
真面目な論争ばかりでは、国会も面白くないよ
国民にとっても国会議員にとってもね
52名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:07:57 ID:k9/muB2C0
北朝鮮女がもっと好き、シュッ
53名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:09:37 ID:julW9ux/0
モーオタと変わらんな
時代が時代なら狼とかで煽ってたタイプだよ、石破は
54名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:09:53 ID:/xRJc1fk0
>>51
甘いよ。この手の話題は、目先の深刻な問題から国民の目を逸らすために持って来いなだけ。
55名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:10:41 ID:g/yx0XoCO
普通の防衛省に戻ってください ><
56名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:12:56 ID:yXprhPNyO
石破ってモー娘。ファンだろ
57名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:14:02 ID:qJgMJ78L0
良い防衛省
悪い防衛省
普通の防衛省

58名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:17:10 ID:nd1Fbk3eO
石破ちゃん、疲れてんじゃないの?
59名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:18:00 ID:INUw8fXT0
>>54
確かにそうだな。

小沢一郎の民主党が、

【政党助成金を十億単位でネコババして】
【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】
【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101135_all.html

事なんてマスコミは触れないからな。

松岡 徹【民主党参院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党衆院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

 民 主 党 の 支 持 母 体 は

 部 落 解 放 同 盟 。

って事も誰も触れないしね。
60名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:18:47 ID:4zdS8/vD0
顔真っ赤にして語るな! 
61名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:19:06 ID:UgKNB0710
石破・・・壊れたな。
62名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:19:26 ID:p2qSS3U/0
>>キャンディーズの熱狂的ファンを自認する石破防衛相
追っかけや応援団やってそうだなw
解散時なんて憔悴しきって入院しちゃったんじゃ・・・
63名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:20:12 ID:NqBi0cL+O
部落と創価の代理戦争か
64名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:20:33 ID:0KzK0BNA0
キャンディーズの歌に あーいーつはしくじったーって歌あったな。
65名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:21:00 ID:VZUSr8qU0
自分の仕事を通して思うけど、一緒に仕事してて楽しいのは自分の役割が
明確な時なんだよな。
キャンディーズも各個性が明確だったからよかったけど、昨今の防衛省も背広が
制服に必要以上の口出ししたり、制服が背広の役割を果たそうとしたりするのは
どうなのか?と言いたい。
66名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:21:48 ID:28KN5GMF0
          │               |
    .      |                |
          i----------------――‐┤
        ,、r.''ー――――‐┬‐t、―''''''''''゙
    .   /           ';;;;;;;;',
       /             l;;;;;;;;l
    .  /              l;;;;;;;;!
      |``''ー     --‐‐=   /;;;;;;;;;'
      l-ェェュ.  ,   ,,,,,,,,,_   '´ ̄ヽ
    . ,''‐   /  `'゙┴''"   '´7} |
    . ,'.    /          / ノ /
    . l    ,'   、     '‐'ノ/
     !   `‐--- '      ''T;|
     ',  ,ィ=.__ヾtュ ',      l''l、,
      ', '´ `ー‐'' ヾ、'    .ノ l>>,
    _,ヽ、  ==     ,、 '  /  |_
      /t'tiz、,,,,,,,,,,,,,、 '  ,、r'"  ,、ィ
     /i `‐ヾリ巛リノ-‐''"   /

       何聖武内殊雄天皇
     【ナニショウムナイコトユウテンノウ】
      (在位.1735〜54)
67名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:22:58 ID:rEaWmkkTO
あたごの乗組員の監禁を解放しろよ!もう監禁50日目だぞ!
68名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:23:44 ID:Q1x6P0bj0
俺はこういう政治家の楽屋ネタみたいのは嫌いじゃない。
それぞれの為人が出るから。
69名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:23:46 ID:YObXFJl70
>>64
ミキちゃんリードボーカルじゃないか!
漏れは大好きだった
70名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:24:23 ID:BHYmxw3SO
もう、普通の男の子に戻って!(>_<)
71名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:25:11 ID:W5xywtk/0
この歳になって、ひさしぶりに当時の3人の写真を見たが、


ミ キ ち ゃ ん か わ ゆ す。。。。



好みは変わるもんだなぁ
72名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:28:03 ID:mHEKqp750
もう自衛官はイヤ、普通に軍人になりたいの!  ってことかオモタ
73名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:30:54 ID:PsfQ45iR0
ピンクレディーは高音・低音で上手くハモっていたが
キャンディーズは3人もいて低音がない。

石破、行きたいだろうなあ↓

【芸能】50歳前後の男性が背広を脱ぎ、紙テープ片手に盛り上がる?
…キャンディーズ“復活”、30年ぶりに「伝説」再び(写真あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207207344/
74名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:31:46 ID:50IktPYa0
>>71
当時オレはスー派だったんだが
今、当時の写真を見てもスーがいいとは思わないもんなぁ。
75名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:33:24 ID:/xRJc1fk0
>>59
五大政党で部落解放同盟と繋がっていないのは共産党だけだよ。
お前が共産党の工作員だったらそのコピペには意味があるが、
そうじゃなくて自民党支持者だったらやめておいた方が利口だろうね。
自分の支持政党の恥部をさらけ出しているに過ぎないから。
76名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:33:32 ID:EznURHoTO
>>10
石破はリンゴのほっぺだもんなww
77名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:33:58 ID:R2udHTxn0
     _____
   ,r'"        `ヽ       ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
  !" ______   `i     /            l
 .! .ノ/     ヽ:\   i    l,r――――――、   l
 |. |-(●)――(●)‐|  |    .l |=・=‐,  、-=・=-|   l
 ゝ|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  !    l |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, |  l
.   |   `-=ニ=- ' .::::::l. i    l |   `-=ニ=- ' .:::l_.,l
   \  `ニニ´  .:::::/‐'     ''\  `ニニ´  .:::::;;/'
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.   ,,..../ヽヽ、ニ__ ーー人゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i    :     ヽ \_____ ノ i゙ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |          \/| .| |\,!  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||        ε|| | ||3   | |
78ハサミ:2008/04/04(金) 12:34:39 ID:8QExuwyWO
石橋gel
79名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:35:04 ID:gD2i8KgH0
あたごの事件隠しの件はどうなったの?
80名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:35:42 ID:3M1NWY+o0
娘が見てるアニメのマスコットキャラの名前がラン、スー、ミキで吹いた。
幼女にゃわからんだろw
81名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:36:05 ID:zR0Lqu6WO
幼稚園のときミキちゃん派だったが
今見ると蘭ちゃんかわゆいのう。
でもってミキちゃん踊りが少し下手。
82名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:38:39 ID:51KhmVe+0
>>80
そんなこと言ったらケロロ軍曹だって・・・

まぁ、子供が素直に楽しみ、大人もくすっとできていいんでないの?
83名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:38:47 ID:8dXpiTt90
>>41
スーちゃん
84名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:39:01 ID:mHEKqp750
画像ないのかよ
85名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:39:57 ID:nd1Fbk3eO
石破は敬虔なクリスチャンらしい。
創価を理解することは出来ないだろうな。
86名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:40:16 ID:0zj2Nf030
どうせ麻生がネットでウケてんの知って生半可なアニメ知識でフレンドリーさをアピールしたかっただけだろ?
87名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:41:50 ID:v0rFvs2U0
ぼくたち、わたしたち、ただの軍隊に戻ります!
88名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:41:59 ID:8dXpiTt90
>>40
>まんまるいの得意じゃなかったし。

石破、スーちゃんに謝れw
89名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:44:13 ID:nd1Fbk3eO
麻生も石破と同じくクリスチャン
90名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:44:41 ID:hBsBwcU4O
普通の軍隊に戻ればいい
91名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:45:19 ID:qfPY9uoK0
やべえ、ハミングバードありえるかもwww
92名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:45:19 ID:UNMmY0Jo0
石破はプラモヲタだし、わりと庶民感覚あるのかもな
93名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:46:43 ID:vJURI39fO
>>87
その発想はなかった
94名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:48:12 ID:ApHC1p/+O
キャンデーズwwww
95名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:48:28 ID:k/z01EjoO
石破は全キャン連のメンバーですか?
96名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:49:25 ID:nd1Fbk3eO
小泉はX-JAPANだし
97名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:50:25 ID:6ZcgIbxKO
蘭はめざましで言えばアヤパンに似ている
お姉さんキャラで色っぽく、アドリブも完璧。
98名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:50:45 ID:9LoAMp780
これはこれでいいが
仕事はしろ
991000レスを目指す男:2008/04/04(金) 12:51:00 ID:ZCR/+JiP0
自民終了
100名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:51:45 ID:V2pMdrnk0
1978年4月4日に後楽園球場で解散したんだよな。もう30年たったのか。
石破は、ミキちゃんが好きだったと語ったいたが。憎めないやつだ。
101名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:52:20 ID:WfKVweHtO
みごろ たべごろ うたいごろ
102名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:52:54 ID:KI/Wy7Qw0
判りやすいと気持ち悪いの中間ぐらい
103名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:53:06 ID:CNp/GCj/0
特集ワイド:わが心のキャンディーズ 「首ったけ」石破茂防衛相に聞く
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20080403dde012040017000c.html
「あのコンサートはテレビで見たんですけどね。私はミキ(藤村美樹)ちゃんが好きでした。
ラン(伊藤蘭)ちゃん、スー(田中好子)ちゃんってメジャーでしょ。
ミキちゃんは一歩控えめ、そそとして。よかったなあ。まんまるいの得意じゃなかったし。

もちろん全曲、歌えます。正しくはA面は全曲。ノリがいいのは『春一番』だけど、


名曲という意味では『やさしい悪魔』でしょうね。音楽的に完成度が高いですよ、あれ」
104名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:53:30 ID:EznURHoTO
キャンディーズは『8時だよ!全員集合』と小松政夫と伊東四朗が出てたバラエティー(電線音頭なんかを派生)に居たキガス
番組名なんだっけ?
105名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:53:38 ID:X0OvPaGB0
生徒会か、おまいらあ?真面目にやらんか!
106名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:54:53 ID:6ZcgIbxKO
全キャン連が画期的だったのは、ファンクラブ主催のコンサートを開いたこと
今じゃ考えられない。単なる受け身じゃなかった
10786:2008/04/04(金) 12:56:16 ID:0zj2Nf030
× アニメ知識
○ アイドル知識

俺アホす
108名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:57:35 ID:v2O3PrKt0
オレも年取ったらミキちゃんが良くなってきた。
以前はラン。
109名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:58:33 ID:vYhCa3vWO
4、50代か?書き込みしてんのは?疲れたら休もぉな。
110名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:59:18 ID:i1eCRDH+O
>>12
奴は陸・海・空の統合を考えてるって話しもありましたが。
111名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:59:31 ID:EznURHoTO
♪真っ赤な○ンコを頬張るぅ〜
112名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:59:41 ID:f/Rb+w/o0
この防衛相発言は「普通の軍隊」に戻りたい――すなわち専守防衛の自衛隊から旧日本軍の様な
組織になりたいと言う意識の表れである。軍国主義への回帰は阻止しなければならない。


アカヒ新聞。
113名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:02:23 ID:6ZcgIbxKO
全キャン連が画期的だったことその2

日比谷野音の解散宣言のあと、マスコミ各社が「身勝手だ」と総叩きの中、
真っ先に3人の解散を支持した
「本人たちが辞めたがっているのだから、それを叶えてあげるのがファンだろう」と。
「辞めないで〜」と安易に引き止めなかったところに
全キャン連が本当に彼女たちを応援していたことが分かる
114名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:05:02 ID:WVtpvdEV0
つーか、キャンディーズの突発解散ってガチだったん?事務所も知らなかったのか?
115名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:08:06 ID:6ZcgIbxKO
>>114
ガチ
ただ大里元マネージャーの助言で9月解散が翌年4月に延期された
116名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:08:46 ID:+u+mH7Ug0
いしばを批判してる奴なんなの?
これはこれで良いんじゃないけ

顔に似合わずこの人純粋なとこ有るんだな
真っ赤になって話したんだろか?

日本国防衛もがんがってや、
どっかの国の宗主様も危険な香りしてきたし

アグネス ラムちゃんも良かったなぁ・・・・・・
フルタテ風の眼差しで・・・・・・
117名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:12:58 ID:6ZcgIbxKO
>>116
この人純粋だよ
先日も寝台車の最後の運行の際、「申し込んだが切符が取れなかった」とすごく残念そうだった
大臣特権で切符を取ろうなんて発想のない人
118名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:13:00 ID:8dXpiTt90
>>106
やっぱ学生運動上がりが多かったせいかも。
119名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:25:22 ID:Ri3hZjirO
これで石破も今年中に普通のおっさんに戻れるな。。。

おめ石
120名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:33:00 ID:DrciNave0
ディーモン小暮
ディーブ・スペクター
バァーブ佐竹
121名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:42:23 ID:I9AvOWzk0
軍事ヲタクでアイドルヲタクか。
122名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:47:31 ID:jGzj6mKP0
いい人だと思う
123名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:49:13 ID:4t2BQ7OG0
石破がアイドルオタだった当時の姿が目に浮かぶようだ
124名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:49:17 ID:cPDzoR+I0
あーあーデビル

優しい石破♪
125名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:51:13 ID:joqeSQLa0
基本的に正直なんだろね、イージスの特攻のときも巧く逃げられたのに
下手なごろ合わせみたくなっちまったし。
福田だったら何もせず放置プレイのうえ他人のせいにしてハナで笑ってイヤミかます。
126名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:56:31 ID:9qJDBDYI0
石破さん、今夜のキャンディーズのイベントを見ないと
たぶん一生後悔するよ。ぜひ行っとこうよ!
127名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:57:24 ID:VV1H74330
つまり自衛隊も普通の軍隊になりたいという暗示だろ これ
128名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:02:02 ID:gXr5SD5w0
漏れもミキちゃんファンやった( ´_ゝ`)ゞ
129名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:02:22 ID:CGEbsQFm0
「私達、普通の軍隊に戻りまーす!」
130名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:03:01 ID:RqhmXFml0
131名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:03:10 ID:blbu7ux40
こいつがあの話し方でニヤニヤしながらキャンディーズって最早変質者にしか見えないと思う
132名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:05:31 ID:RcdYBQytO
最近スレタイの誤字脱字多くないか?
133名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:08:34 ID:leWESRuOO
古すぎるわ。
なんでこうオヤジっていうのは昔のものに固執するんだろう。
134名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:10:50 ID:FP6sOgUCO
ようつべにもいっぱいあるな
アレンジとかは薄っぺらだけど、熱いし
今のJPOPよりいいな
135名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:11:39 ID:6E4aoNOS0
普通の社会人になって解散しろってこと?
136名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:13:25 ID:0FOOlzvu0
キャンディーズのいいところ。それは人気があるうちに解散して伝説になれたこと。
引き際が抜群に良かった。

で、そこは学ばないのかな?
137名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:17:40 ID:sskQ2lGH0
トライアングルに関するコメントはなかったのか?
一応「トライアングル・ラブレター」という曲も出していたのに。

そのうちの一人が「崖っぷちトリオ」というメンバーの一員に
なってサバイバルを図ったが今や3人とも零落して忘れられている。
138名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:18:16 ID:s4dz4TXr0
>>104
「見ごろ、食べごろ、笑いごろ」

因みに、俺はスーちゃん派からランちゃん派に転向した。
スーちゃんがデブになったから。
今なら、やはりスーちゃんがいい。
139名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:18:53 ID:qy2cCI+F0
キャンディーズは好きでも嫌いでもないが、
「みごろたべごろわらいごろ」は面白かった。
140名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:20:54 ID:3kKlej9s0
石波きめぇwwww
141名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:21:10 ID:iMF6waVT0
でも先に振ってるんじゃねぇか。ヤツはそれに答えてサービスした。
石破なぞどうでもいいが、こーゆうとこがゴミの汚いとこw
142名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:23:43 ID:bNrUP6NX0
キャンディーズが解散した翌年ガンダムが放映された。
143名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:29:24 ID:E5z0xSrCO
キャンディーズ知ってる人って40代以上。
らんちゃんとか30代には知らん
144名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:29:36 ID:XfyM4JE3O
>>136
3人とも本当に引退していればね。
145名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:36:11 ID:UbWgonE00
>>1
これ質問者が馬鹿な質問してるだけではないか。
146名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:38:29 ID:UbWgonE00
>>137
それは、トライアングル言うグループとちゃうかね?
147名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:38:45 ID:5msNgge70
UFOの次はこれかよwww人が死んでんねんで!
148名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:39:20 ID:UBXq6V5N0
これは良い石破!
149名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:40:11 ID:omIO3ScH0
あいつらかわいいとか言ってる奴らの目を疑う。
そもそもどこが面白いのか分からん。女の方もふてぶてしいだけ、男の方はうざいだけ。
150名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:42:08 ID:iJiyOHbC0
ていうか早くハニートラップにかかってる奴を炙り出せ、中国人のスナックに行くってアホすぎる
151名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:54:49 ID:iHVeu4Rn0
心一つにっておま
シビリアンコントロールをなんと心得るww
152名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:08:37 ID:s4dz4TXr0

春一番
キャンディーズwithピンクレディー
http://www.youtube.com/watch?v=gWg0uVG6q2o&feature=related
153名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:08:46 ID:OOUNLo9Y0
これはわろたw
154名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:09:19 ID:LlZtuJdXO
石波大臣は変装してでも行った方がよい
155名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:11:47 ID:EznURHoTO
>>138
遅レスすまん。
有難うございます
因みに俺はミキちゃん派だったw
156名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:17:24 ID:+/laAfyD0
小池閣下でいいだろ
157名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:19:31 ID:hrXnBWXgO
こんな質問を石原にしたら一喝されて終わりだよな。
158名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:20:37 ID:UBXq6V5N0
>>157
他人に責任転嫁する公私混同のチック親父のことか?
159名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:26:31 ID:s4dz4TXr0
>>155
みごろ・・・のよつべがあった
字幕スーパーの出演者にワロタwww
http://www.youtube.com/watch?v=Cveff_UQ_CA&feature=related
160名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:28:19 ID:kBcGGKO+O
石破さんは好き
161名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:29:38 ID:lJCyrBqpO
キャンディーズじゃないの?
キャンデーズ?
162名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:29:50 ID:1BvHSPBFO
ミリオタでアイドルオタ。最悪じゃねーかw
163名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:30:00 ID:OxTC6GnGO
今見たらミキちゃんが一番
164名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:32:07 ID:bnzpkU5j0
キモヲタ          
           大丈夫か
165名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:36:15 ID:YlPWOdbyO
石破は眉ひとつ動かさずに人を殺せる奴だ。
166名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:54:36 ID:ncc+1ZCG0
鉄道・アイドル・軍事……




三重苦だな、石破w
お前の趣味を全て理解できる奴はそうそういないぞ
167名無しさん@八周年 :2008/04/04(金) 15:57:12 ID:d4jQopQ50
石破、「あたご」の責任取れよ
168名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:00:47 ID:fnRwk8Us0
石破さんのいつもマニアックなところが
私も好きな理由のひとつだわ
169名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:02:09 ID:zSq0uuSj0
>>166
本人の雑誌に寄港したコラムを読むと、
「鉄道、客船、旅客機、軍事」それに加えて「アイドル」と
だがミリヲタでロリコンの共産主義者は、なかなか超えられないと思う
170名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:02:33 ID:JFbMzyAeO
人気の残ってるうちに解散しろ、ってか?
171名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:03:15 ID:KgfZnoX80
ミキだけは今でも通用するな。昔は彼女の魅力に気付かなかった。
172名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:03:38 ID:PsKFNHpY0
>>157
本人は作家だし弟は俳優だし次男はアレだし
意外と芸能ネタは好きだとおもう
173名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:03:43 ID:C2EVM5AQ0
やべぇ、微笑がえしが頭の中を駆け巡り始めましたw
174名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:04:10 ID:Ktwx771n0
石破も普通の女の子に戻りたいのか?
175名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:05:06 ID:0gdj8kik0
キャンディーズを思い出せない俺は若人ということでよろしいな
176名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:05:48 ID:evC5sJSZ0
自民党が苦境に落ちると、石破ちゃんが突拍子もないネタで話題をさらおうとするw
トップがダメだと苦労するなw
177名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:05:52 ID:C2EVM5AQ0
キャンディーズ 微笑がえし
http://www.youtube.com/watch?v=wommkJBaMfU
178名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:06:22 ID:RZNx29KI0
石破タン(*´Д`)ハァハァ
179名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:07:16 ID:JaIDCnhk0
キャンディーズのマネージャーは現アミューズの会長
石破はPerfumeの次の座を狙っている
180名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:08:05 ID:qlu4FOEw0
キャンディーズ復活くるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
181名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:09:58 ID:GZLJI+Vz0
どうみてもキモヲタです。
本当にありがとうございました。
182名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:15:21 ID:C2EVM5AQ0
ヲタといっても今のモームスヲタとは違うな。

普通にクラスのモテ男・イケメン・人気者がファンだったよな。
183名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:18:11 ID:jejvE2Cr0
こいつは相変わらずネタキャラだなw
184名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:18:37 ID:1w3+LUeB0
>>24
こいつの知識ってちゅう房ナミだぞ
185名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:19:17 ID:4H3LjjT+0
歌って踊るだけならもうやってるよ
http://jp.youtube.com/watch?v=ZjAXJaFydwM
186名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:21:13 ID:oRECNhh00
石破は敬虔なクリスチャンだよな?
たしかひい爺ちゃんが牧師で旧自由党にいた金森なんとかという有名な人だったと思う。
クリスチャン武将金森長近のまつえいなのか?
187名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:21:58 ID:cX3BWOok0
古館が
「‥ 何を言ってるんでしょうかね? 日本の税金使ってやってるトップの人間が、こういうセンスのかけらもないふざけたように受け取られかねないことを言って、
最近の不祥事を煙に巻いてるつおりなんでしょうかね‥ もう少し、リーダーとしての自覚ある発言をしていかないと、この国はどんどんダメになりますよ。
血税、血税で国民は死ぬ思いで働いてるのに、ほんと、大丈夫なんでしょうかね?
防衛省の存在意義と共に、国民が考えていかない問題ですよね。 ほんと、困ったもんです。  次いきましょう」

と言ってる姿が思い浮かんでしょうがない。
188名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:23:36 ID:XKoDe9cZ0
その内、ガンダムで組織を語る人も出てくるんだろうな
日本って良い国だよね、本当に
189名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:24:48 ID:9i7fVlfYO
しげる・・・
ダメなのね、もう・・・
190名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:25:00 ID:o41m/qLQ0
キャンディーズって覚えてるぞ

確かランちゃん、スーさん、浜ちゃんだろ
191名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:25:10 ID:EShc2o8t0
これは暗に福田内閣は早くキャンディーズのように
解散して解散総選挙をしろってことだろ
192名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:26:35 ID:pgYguGc90
南海キャンディーズに学ぶべきところは多い
193名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:32:00 ID:AU+OUpsy0
例えが古すぎw
194名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:32:17 ID:rdtpUiNd0
しゅごキャラ スレになっていると思ったのに ここまでなし
195名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:38:05 ID:uYzKMA+v0
私の彼は左寄り
196名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:38:47 ID:pgYguGc90
>>194
噛みつく方の脳味噌もそこそこ古いということだよ
197名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:39:09 ID:lHPln15Y0
話についていけない国民が多すぎます!
198名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:00:06 ID:OWiUOCYJ0
石破のポテンシャルの高さにお手上げ
いっぱしのヲタ気取りだったわたし恥ずかしい
199名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:03:21 ID:ao3d7pQk0
なんつーか、俺らに近いのは麻生さんじゃなくて石破さんじゃないかと思う
200名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:04:59 ID:qy2cCI+F0
お引っ越しのお祝い返しもすまないうちにまた(辞任)ですか〜♪
201名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:05:55 ID:Kn+MSyhC0
古本屋で入手して持参したさよならコンサート特集の「少年マガジン」増刊号をながめて「かわいいな〜」を連発している石破
202名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:06:00 ID:EShc2o8t0
>>199
麻生は漫画好きって言ってもおじさん向け漫画だからねえ
203名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:06:40 ID:bMNQlBAq0
南海キャンディーズかとオモタ
204名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:10:57 ID:9LQj6NRN0
>>152
アレンジがファンキーじゃん
205名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:12:48 ID:cQ0ZZ4aq0
石破きめぇ
あの顔でこうゆう喩え出すなよ
キャンディーズは確かに国民的アイドルだったけど、それでもキモオタを連想してしまうわ
206名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:14:25 ID:HvWj8o4UO
石破と麻生と居酒屋で飲みたいな〜
207名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:15:12 ID:KjkWl8+q0
野党は結局こいつの首をとり損ねたな
208名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:16:21 ID:JmV1CxTn0
こいつが大臣じゃ世も末だなw
209名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:22:08 ID:rIUgBFS40
今夜なにがあるの?
210名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:22:43 ID:7n0gDHoe0
特集ワイド:わが心のキャンディーズ 「首ったけ」石破茂防衛相に聞く
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20080403dde012040017000c.html

「夢の途中って、なんか来生たかおの世界だね。でも、そうなんだよなあ。
あのころ、国会議員になるなんて思ってもいなかった。
ただ、その日、その日が楽しかった。
いつまでも明るい未来があると信じてた。
へえー、チケット買うと紙テープついてくるんだ。行けたら、行きたいよー」。
変装すれば? 
「いや、いや、行けません、行けません。スポーツ紙や週刊誌にさんざん書かれちゃう。
これ以上、書かれたらロクなことにならないから。それでなくともヘンな大臣と思われてるから、私」

控室では制服組の自衛官らが待っていた。それでも大臣室で石破さん、さっきから、
古本屋で入手して持参したさよならコンサート特集の「少年マガジン」増刊号をながめて
「かわいいな〜」を連発している。正直といえば、正直な人である。
防衛省改革への決意も本物と期待したい。
「ね、どうやったら手に入る、チケット? いやー、別に、行かないよ。
こういうのあるとさ、騒ぎたくなるんだよ。ああ、あの日に帰りたいなあ」
211名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:27:40 ID:EoDB2TpfO
自民の中じゃ唯一憎めないキャラだよ、コイツは
212名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:28:25 ID:8yfyTxZh0
石破大臣って『ジャングルの王者ターちゃん』に出てくる人に似てるよな
213名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:28:52 ID:y4CvKLun0
もうイージス艦の話題はよせよ
いろいろ言われてるけど石破さんは男前
こういう人が大臣だと華やかでいいよね
わたしは応援します
214名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:31:41 ID:g/M12cuq0
また懐かしいな
215名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:31:47 ID:fBNiVX4H0
防衛省も 解散してみよ
216名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:32:11 ID:w6yf78f10
きもいです
217名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:33:00 ID:IXFXL3590
先ほどフジテレビでしっかり放送されておりましたwwww
218名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:34:23 ID:NyXqzLnM0
orz o...rz
219名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:37:12 ID:sILNVENp0
一般的にアイドルは妹的存在として位置づけされるが
キャンディーズは、特に伊藤蘭はお姉さま的オーラが強く、そこに多くの若者が魅せられたらしい
220名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:39:51 ID:W/CUWzVg0
>>215
普通の防衛庁に戻ります。
221名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:41:28 ID:a6+X5A29O
>>215
普通の軍隊に戻ります
222名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:42:17 ID:GcswwXMW0
こいつF15と武蔵が好きなんだよな。きもちわる
223名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:43:33 ID:fhjpO18PO
石破…
嫌いじゃないぜw
俺はランちゃんが好きだった
224名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:43:58 ID:GKJ8WL350
さっき、フジテレビみたけど
別に石破から、キャンディーズが〜って話はじめたんじゃない
じゃん。一通り終わって
記者が「どう思いますか?」って質問して、一瞬笑いがもれ
石「そこで笑わない」って感じでなんとなくまったりして
石が話をし出した感じじゃん
225名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:45:50 ID:WLXh12ex0
見直したよ石破さんw
226名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:47:06 ID:TDbaM9ez0
明るくなったな もう漁船のことなんて過去のことだし
227名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:47:25 ID:cMoUzREQ0
良いキャラしてんなw
228名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:54:43 ID:PV9PwJzQ0
石破の個性は、好きになっちゃうな・・・
229名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:59:41 ID:RKotkRlJ0
年増、エグレ、ドラム缶の三人組になんか、興味なかったよ俺は。
230名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:59:51 ID:5u+cGeL+0
>>210
きっとあの、蛇のような目でこういう事言ってんだぜ
231名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:00:32 ID:esESZf210
ランちゃんがだいすきでっす!!><
232名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:02:00 ID:W+4UQmek0
イージス艦ってどうなったっけ?もう1年くらい前になるかな
233名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:05:10 ID:5u+cGeL+0
明るいオタク→麻生
暗いオタク→石破
微妙なオタク→前原
234名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:05:14 ID:iF6ciayo0
パーテー
デズニーランド
えっちでーでー
235名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:08:24 ID:+u+mH7Ug0
>>117  >>125
> 先日も寝台車の最後の運行の際、「申し込んだが切符が取れなかった」とすごく残念そうだった

素直で正直なんだね
よほど乗りたかったんだろうなwww 少年のこころを沢山持ってるみたいだね
イージス事故の時もこの人が一番真剣にみえたもんな
こういう話にも余裕wで答えてくれてなかなか大物だね、認識新たにしてまった

やっぱあべちゃんとかこういう石破シゲボウとか育ちの良さそうな政治家もっともっと欲しいね
二世とは言ってもカネカネキンコ、ジバンだカバンだ、宗主様って媚び諂ってすぐお里が知れるような
下品な政治家は半数以下でいいよ、国家百年の計が立たんね


236名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:11:04 ID:u/Czp4Mk0
首相だってオペラ行ってるし、鳩山とか麻生なんかは宝塚行ってるし
エロ拓先生は懲りもせずに北朝鮮行ってるんだから
石破も気にせず堂々とコンサート行けよ。
237名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:12:50 ID:lJT5Xu+10
石破はミキちゃんファン
やっぱりマニアw
238名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:13:39 ID:cmLMGWS60
想像してみてほしい。石破大臣がフィギュアに頬ずりしながら「も、萌え〜」と呟く姿を。
239名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:14:21 ID:WIBKEBVT0
まあわかってたけど
こいつ馬鹿
240名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:16:23 ID:9Llbpkqt0
田中真紀子ってマリリンマンソンに似てね?
241名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:16:59 ID:54xwYznb0
今のアイドルと違って昔のアイドルはもっと一般的だったからねぇ
コアなファンは今と変わらないけど
242名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:19:11 ID:Sw4k8HhG0
余裕杉ワロタ
蜥蜴の尻尾きりならぬ頭のすげかえで後任大臣が、
イージス事故んときは自分は現職じゃなかったから知りません的な態度
とったらむかつくので、辞任させるなと思ったけど、
辞任するのでいいよもう。ほんとにほとぼりさめやがったな。全然ニュースで言わんし
243名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:23:28 ID:TDbaM9ez0
小池のほうがいいんじゃないか?だって、防衛省が反対してたもんww
244名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:23:34 ID:SLMmEmmh0
こんな無茶な質問にきっちり返してくるゲル大臣に惚れた
245名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:25:03 ID:OCsG5qAm0
まぁゲル以上に防衛に理解のある代議士はいないからな。
仕事しっかりやってくれれば、こういうところでちょっとおちゃらけてもいいよ。
246名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:26:02 ID:yQnz7sKN0
>>235 防衛大臣にネコ撫で声の右翼気持ち悪い。
247名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:26:07 ID:wI4M9Dkh0
麻生よりヲタ指数が高そうだな・・・ww 
248名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:32:50 ID:+u+mH7Ug0
>>133
> 古すぎるわ。
> なんでこうオヤジっていうのは昔のものに固執するんだろう。

幾つよ?冷めてるねw
人間には感受性ってのがあってね、脳の発育過程でそこが先鋭化さry
たくさん恋とかしてみなされw
寝食忘れて損得抜きでなにか好きな事に没頭してみなされw
249名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:37:04 ID:pgYguGc90
>>248
当時のファンであることは別にどうでもいいが、現在の所轄官庁に対する訓示としてはまずいだろう。アホかと思われる。
250名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:40:53 ID:Kn+MSyhC0
>>240
マリリンマンソン風にメイクしたらにてると思われ
251名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:43:28 ID:SLMmEmmh0
>>240
もうちょっと痩せないとな

そろそろ、「純ちゃんまんじゅう」、「晋ちゃんまんじゅう」、「漫画王」を出したあの菓子メーカーが
茂(しgel)ちゃんグッズを出してくれそうだな
252名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:59:00 ID:+u+mH7Ug0
>>246
> >>235 防衛大臣にネコ撫で声の右翼気持ち悪い。

右翼www
家にはめちゃかわいいヌコが2匹居てさ、
俺の車の音聞くといつも玄関まで迎えに来てくれるんだよ
かわいくてたまんないんだよな、ついネコ撫で声になっちゃうなw
ん、癖を見抜かれちゃったかな?

まぁ家のぬこを守るためなら極右になる覚悟はある!

253名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 19:05:51 ID:w82ziUcX0
石破大臣は男前、それは認める
254名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 19:07:03 ID:aybzHxf80
こいつ、キモすぎる・・・
255名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 19:07:44 ID:jndnBWGX0
ホモなのにキャンディーズ知ってんだ
256名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 19:23:51 ID:qjGnQ1Ri0
石破じゃぁよくあること
257名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 19:26:05 ID:+Y+Ma6kg0
解散コンサート行ったおーーーー

アリーナだったお

声援しすぎて一週間声でなかったお

その秋、コンサートのフィルム上映するってんで埼玉の奥地の城西大の文化祭まで行ったお
258名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 19:40:24 ID:V+Fp/3k40
キャンディーズ2がトライアングルになった時に立ち会えたやつ
259名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 19:44:37 ID:rfqEoPkyO
スキャンティーズってのもいたな
260名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:00:28 ID:o4MV3K+Z0
トライアングル ラブレター ラブレター フォー ユー♪
261名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:13:48 ID:Sw/2SfaE0
トライアングルの他にも、フィーバー、ラブウィングスなどパチもんが一杯。
262名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:45:13 ID:w82ziUcX0
確かに男前だな
顔がいいからちょっとした不祥事にも目をつぶることができる
男前というのは特だよ
263名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 21:11:16 ID:MKgffEiq0
石破、鳩山、枡添、

バカ3兄弟だなwwww
264名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 21:19:48 ID:6z1fP0Sn0
おニャン子世代が大臣になったら何というかと思うと
恐ろしくてしようがない
265名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:03:35 ID:K5YAoNYX0
>>257
なぜ、東京ドームに行かないの?
266名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:13:23 ID:tr2GVatYO
キャンディーズねぇ…
何か、もっとこう、高尚な
事が言えないのかね、今の政治家は…
267名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:16:00 ID:NHv3flil0
268名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:17:37 ID:UxofVeteO
芸能界は在日部落創価の巣窟だよ。
269名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:18:44 ID:lFxa49Lz0
もうすぐ春ですね〜
ちょっと気取ってみませんか♪
270名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:19:09 ID:+B5m9kNr0
罠にかからないようご注意ください.
271名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:19:37 ID:NHv3flil0
272名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:21:28 ID:MJI+XLv4O
心意気
273名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:24:24 ID:ZiLve22C0
>>266
今の政治化がペリクレスとか孔子とかマルクス・アウレリウス・アントニウス
とかアルフレッド大王とか光武帝とかカール五世とかナポレオンとかJFKとか
引用してもわざとらしくて白けるような気もするが…
274名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:25:49 ID:NRaCOwwTO
あの時代のアイドルにしては珍しくハモってたな
275名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:28:28 ID:+u+mH7Ug0
>>249
> >>248
> 当時のファンであることは別にどうでもいいが、現在の所轄官庁に対する訓示としてはまずいだろう。アホかと思われる。

どういう流れで言ったのか知ってるんだよね?
>>224のような状況なんだからこの位の受け答えは
人間味あっていいと思うんだけどなあ
276名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:32:53 ID:tb6Jr6PuO
よく頑張って話を拡げて無理繰り畳んだな
飴ちゃんやるよ
つ●
277名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 23:42:40 ID:qJgMJ78L0
>>169
おっと。
宮崎駿の悪口はそこまでだ。
278名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 23:58:49 ID:3XrcDSSu0
なんか・・・・かわゆいのぉ
279名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 01:42:33 ID:TL8mSvR20
>>22
亀レスだが、UFOの時は石破が
「UFOの質問出なかったね、延長しようか」と言って
自分からわざわざ話題を振った。
280名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 09:50:57 ID:giHGX5mc0
キャンディーズファンになって以来、羊羹は本郷の藤むらのしか喰わない

なんて誓ってたっけなあ、、、

田中釣具店、1時間も自転車で走って見に行ったっけなあ、、、外から見るだけww

それが中学時代の俺の情熱のほとんど
281名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 09:59:21 ID:qlIZZkPBO
有紀が溶けて皮になって流れてゆきます

筑紫の子が恥ずかしげに顔を出します
282名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 12:26:19 ID:/yXas+9+O
>>159
今北産業
電線音頭ナツカシス(;_;)
283名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 12:43:51 ID:MFHCy8ts0
ドラえもんにもキャンディーズ引退をネタにした話があったな
284名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 13:24:41 ID:MJFpL7yw0
>>5
おもろい(w
285名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 13:28:33 ID:MJFpL7yw0
身内のヲタクには寛容で
他人のヲタクは撲滅しなきゃっていう
自民党の論理って何なの?
286名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 14:32:23 ID:pQhpWL0p0
石破みたいな、不細工キモヲタでぶピザに
命令されて死ぬ自衛官が気の毒でならない
287名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 14:57:07 ID:6qxR4KL3O
なんかインタビュー読んでたら泣けてきた
50過ぎの大臣がこんな純粋なこと言うなんて
政治家なんて相当ダーティなことしなきゃきっとやってけない
そういう清濁あわせのんだ上でこんなこと言われると泣けてくる
288名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 14:59:04 ID:OhYWu/Ng0
防衛大臣が壊れちゃった・・・・
大丈夫か??
289名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 15:00:20 ID:FHcl1HFQ0


      イシバは一度落選した方が良いと思う。

290エデンの東北 ◆ZaXMg7KzZY :2008/04/05(土) 15:02:57 ID:7OvppX0pO
キャンディーズって南海キャンディーズじゃないのカ?
291名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 15:07:59 ID:YFBALa5T0
遅れてきたキモカワ
292名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 15:10:00 ID:0SWsckOT0
「普通の男の子に戻りたい」
そう言って彼らは銃を置き、戦場を後にした・・・
293エデンの東北 ◆ZaXMg7KzZY :2008/04/05(土) 15:17:12 ID:7OvppX0pO

この人は悪いコトしなさそうだからモッテイル。

防相がナニやるか分からない恐ろしい人間だったり、イカニモ政治腐敗を体言してそうな悪人ヅラだっタラ
すでにクビがトンデイル。
それが我が国にとっていいことなのか悪いコトなのかはともかく
この人のカモシダすキャラのおかげで、防衛・自衛隊は助かっテル。

294名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 15:37:59 ID:xnD3Vq8p0
解散しろって意味か
295名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 17:36:01 ID:VlXd+wfK0
麻生にしろ、桝添にしろ、石破にしろ、安易に大衆的な人気を得ようとする行為が目に余るんですけど・・・・
296名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 17:37:34 ID:Yc31qd5R0
普通の軍隊に戻りたい
297名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 17:49:56 ID:6qxR4KL3O
だって支持されなきゃ動けないんだもん
298名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 17:55:01 ID:h0MklI6x0
石破は素だろうな。
これで百鬼夜行する政界で生き残れるか心配だが…
でも、オレはミキちゃんファンとして石破を支持する。
299名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 23:07:16 ID:tQxETUn70
>>298
ミキちゃんファンは、ビートルズではジョージ・ハリスン、RIBONでは松野有巳、コント赤信号では小宮のファン。
300名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 23:14:44 ID:VabxMuP/0
バカじゃねえの?
大臣が軽口叩いてる場合じゃないだろ。
301名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 23:17:51 ID:tu73t3RzO
>>295
石破ちゃんは素だよ
他の人みたいに狙ってない
302名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 23:25:43 ID:EEVegwWh0
あのいっちゃった目つきで応援されてランスーミキの3人は怖かっただろうと思う
303名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 23:27:49 ID:bSy5Spj00
いつも寝ている薄いハゲよりは石破のほうがまだマシだろう。
304名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 23:38:12 ID:11axtXPtO
ミキちゃんファンていたんだ
305名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 00:06:37 ID:cAKSz2sy0
乱、枢、幹
306名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 00:26:11 ID:5MxxhV7p0
漁船沈没させて親子二人殺してからまだ二ヶ月と経ってないのに
こんなくだらない話で盛り上がってる大臣ってどうよ?

「あたご」の当直だった海自隊員が自殺を図ったそうじゃないか。

たるんでいるとしか言いようがない。
307名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 00:26:37 ID:iJFNTzP00
■□■ 株価操作だけじゃなかった! 金のためなら人殺しも辞さない外資ファンド □■□
[2月6日9時42分配信 読売新聞]
>日本たばこ産業(JT)と日清食品、加ト吉は冷凍食品事業を統合し、
>国内最大の売り上げになる2600億円企業にする、と2007年11月22日に発表した。
が、本日これが毒餃子事件の影響で解消されたと発表される
日清の筆頭株主は、米系投資ファンドのスティール・パートナーズ・ジャパンである。
この合併は、JTが安定株主となり、外資のスティールの動きを牽制する為と言われている。
それが駄目になった。これが毒餃子事件の真の目的だった可能性は極めて高い。
JT株インサイダー疑惑も消えていない。
※ちなみに、JTの最近の新聞広告には竹中平蔵氏が登場しています。
 また、スティールの広報代理人は、郵政民営化の世論操作を請け負った「プラップ・ジャパン」です。
308名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 00:30:37 ID:5MxxhV7p0
漁船沈没させて親子二人殺してからまだ二ヶ月と経ってないのに
こんなくだらない話で盛り上がってる大臣ってどうよ?

「あたご」の当直だった海自隊員が自殺を図ったそうじゃないか。

たるんでいるとしか言いようがない。
309名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 00:36:23 ID:VJXuON8bO
おめでたい大臣だなw
310名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 00:39:24 ID:iPUwwphj0
この人自衛隊員が嘘をついたら責任とって辞めますといって
見張り、レーダー、艦長などが全員嘘をついた挙句
大臣が辞めないということをやってのけた
びっくりしたょ
311名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 01:31:12 ID:XxDzJTcj0
若き日の石破ちゃんは想像に難くないが、
「慶応ボーイ」のイメージには
どうやっても結びつかない。
312名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 11:08:41 ID:C6+8+dcV0
清徳丸親子の遺体はまだ見つかってないんだよ
313名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 21:36:24 ID:qx7Q1Swb0
年下のオタクの子
314名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 22:40:51 ID:+Cf3IQ3V0
人命は地球より重い(福田パパ)
315名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 22:42:48 ID:scvF9HC3O
普通のヲタクに戻りたいwww
316名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 22:46:12 ID:+Cf3IQ3V0
関係者が嘘をついてるなら責任を取って辞任するって言ったろ?
なんで辞めないの?
さっさと辞めて普通のオタクになればいいのに。
317名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 23:06:03 ID:yRtf/rbLO
閣下しか 今の防衛省には、適任者は、いないよ。
キャンディーズの事、30年前なんて、皆は、知らないだろうけどw
人気が 凄かったんだよ。ファンだったとは笑ったが…
国民にとっても、親しみ易くこんな大臣が、私は、好きだ。
318名無しさん@八周年
閣下って誰だ?
キャンディーズの人気が凄かったことと石破は何の関係もない。
数々の不祥事をうやむやのうちにやり過ごし、>>317のような
馬鹿者どもの人気取りに、昔の芸能人の与太話をマスコミに流す
そんな大臣を信用も信頼もできない。