【大阪】市民グループ、ドーンセンター(府立女性総合センター)の存続を求める約3万5千人分の署名を提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
「ドーンセンター存続を」署名提出

いわゆるハコモノの見直しを進める大阪府の橋下徹知事に対し、ドーンセンターの存続を
求める市民グループが3日、署名を提出しました。ドーンセンターの利用者を中心とする
市民グループは、いわゆるハコモノをゼロベースで見直すとしている橋下知事に対して
センターの存続を求める署名を提出しました。署名活動は2月から約1か月間行われ、
集まった署名は約3万5000人分にのぼります。市民グループは「縮小されることが
ないようにお願いしていきたい」と話していました。改革プロジェクトチームの素案では
「多機能化した上で存続」という方向性が示されていますが、市民グループは、7月の
議会まで署名活動を続けていくということです。

関西テレビ( 2008/04/03 14:13 更新)
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0281816

・関連スレ
【政治】 橋下知事、女性センターの男女共参財団(府が毎年2億円超支出)廃止へ…女性団体ら「事業成り立たぬ」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207133700/
2名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:27:09 ID:K6WlZnvj0
>>2なら>>3は独身だったらブスと結婚し、一生ブスとしかセックス出来ない。
浮気相手も並み以上の容姿では見つからず、風俗も全て地雷。
既婚者だったら、インポになる。
ただし、いずれも「うををんどへすけどにまんげるにゃむに」を>>6に過不足なく23回書き込んだら取り消せる。
3名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:27:52 ID:oLRZx5J60
ヨーイドーン
4名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:29:31 ID:TZkS/66C0
年間1億円ぐらいで貸し出せばいいんじゃね?

ひとり年間一万円だせば、3億5千万円は集まる。
よゆうじゃんw
5名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:29:54 ID:S40tXdsp0





         m9(゜Д゜) ドーン!




>>3
THE IDOLM@STER ?
6名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:30:00 ID:Nd5IsfSd0
一生やってろ
7名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:30:22 ID:Nc2HP9Qc0
その存続を求める3万5千人というやつらが
毎年一人頭1万円ずつ寄付すればいいんでねえの?
8名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:31:02 ID:/93zGr+l0
廃止を求める署名を提出すればおk
9名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:31:06 ID:PqifECj6O
そんなに必要なら自分たちで運営していけよ。
10名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:31:38 ID:HKHCdng00
どーんどーん
11名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:31:59 ID:fzgyxRhE0
これを売却できないようなら橋本は何をやっても駄目だな
12名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:32:12 ID:apD+3bKL0
別に何億人署名集めたところでなんら法的拘束力はないんだろ
13名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:32:27 ID:uDDo5OEH0
寄付で何とかしなさい。
必要なら集まるんじゃないの?
あと廃止の方も署名活動したら面白いかも
14名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:33:32 ID:1mhpWib/0
【族議員?】パチンコ業界と政治【癒着?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1205800859/
15名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:33:56 ID:FtwdZN4p0
>>1
ここがいかに利権の巣窟になっているのかがよく分かるw
16名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:34:10 ID:CV+T5tNn0
                _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、 ド゙ーン!!!!!
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
17名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:34:43 ID:r02oaV5zO
ドーンオブザデッドは最高
18名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:35:11 ID:FHO9DRnHO
大阪人は馬鹿なの?
19名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:35:55 ID:xIh9qlk00
存続を求めない署名あったら
喜んでサインさせてもらうけどな。
20名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:36:00 ID:BV92z2ql0
廃止どころか縮小すら認めないとか
こんな連中の言うことなんぞ聞く必要ないだろw
21名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:37:31 ID:qgH8/DZj0
俺のハコモノは俺のもの、お前のハコモノはイラネ
22名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:37:32 ID:Zn4+qU480
これって署名した人たちから一人千円でも一万円でも集めれば済むことじゃんよ。
23名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:37:35 ID:hN0c40Wk0
>>1
そんなに存続したいなら、
税金ではなく、ボランティアと寄付で運営しろよ
それが本来の姿だろ!

税金泥棒のプロ市民
24名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:37:45 ID:4pl4faWU0
署名は約3万5000人もいるのに金を出そうという奴は一人もいない
25名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:38:25 ID:mRWx2zka0
この署名が大阪の人間のものとは限らないからな
よくある話だ
26名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:39:10 ID:N52CKEzh0
この市民団体っていうのは、大阪の府民ではないんだよね?
27名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:39:43 ID:N52CKEzh0
>>24
三万五千人が少しづつ寄付してくれたら、なんとかなりそうなのにね
28名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:39:51 ID:THNdNEeE0
金出せよまず
署名なんてあっても意味がない
大阪市が潰れたら終わるぞ
29名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:41:08 ID:pKIDZW730
35000人も利用者がいるんだから民営化後の経営は安泰だねw
30名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:42:10 ID:lbN+Es4C0
金出せ
31名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:42:35 ID:fzgyxRhE0
署名って結構集まるもんなんだな
32名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:43:04 ID:1bAfYPw80
35000人から使用料を徴収すればいいだろ…
33名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:43:35 ID:56ciq5Me0
WTCか、ATCの開いているスペースに移転してもらって、立地条件の良い
ドーンセンターはより収益率の良い運用を考えればいいんじゃないでしょうか。
別に、活動は今ある場所でなければ、出来ないような物でもないようですし。
34名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:44:20 ID:hf3HDDIEO
ドーンセンターって
ゾンビから避難するためのショッピングセンターみたいな名前だな
35名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:44:42 ID:Nc2HP9Qc0
>>31
おかん一人だませば家族全員の署名が集まるからな
36名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:45:01 ID:CHlGQbLQ0
ドーンキューン
37名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:45:05 ID:OWk76Q4Y0
ホントに35000人分も集めたのか?捏造してたりしてそうだ
38名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:45:47 ID:ZpBgWkBS0
大阪の人口800万ぐらいだよな。
ほんとに全部府民かぁ?
39名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:49:33 ID:IKkIjJlQ0
署名した奴でなんとかしろよ かなりの人数だぞ
40名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:51:19 ID:+gmQheNJ0
大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)で
気軽におしゃべりしませんか!
http://www.dawncenter.or.jp/kozent/servlet/kouzalst?no=00305

中国語を使って、女性同士で自由に話せたら、
素晴らしいと思いませんか?

ところ・ カウンセリング・ルーム (3F)
対象・ 中国語を母語とする女性
定員・ 15 名  先着順
参加費・ 無料
一時保育・ 無
41名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:53:14 ID:3Bd7HkBd0
>>40
なかなかいい試みだな
42名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:55:11 ID:cChkEWvKO
>>40
吹いた
43名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:55:16 ID:XUQFqV/rO
この際、橋下の法律事務所を橋下のポケットマネーで提供して貰い、
天満橋から天満へ移転しますか?
44名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:55:40 ID:1WaE0BzZ0
いいよな 女性女性って言ってたら強くて
45名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:56:59 ID:EkDnbaOxO
なぜだぁ!
天才の俺様がなぜだぁ!
46名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:57:04 ID:b1AkcI5p0
橋下を支持
47名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:57:52 ID:Qad1PzK2O
大阪は800万都市だろ?それでたった3万
つまり圧倒的多数の人がそんなのいらね〜、と判断したわけね。
48名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:57:54 ID:bh32V/vgO
>>40
こんなことのためにでかい箱いるか?
公民館、いやファミレスで十分じゃん
49名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:00:08 ID:6ptx+nUU0
3万5千人もいるなら買い取れよw
50名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:01:17 ID:8RJ+fzVpO
左翼の温床だな
いらん
51名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:02:59 ID:/O30EydJ0
自分たちこそ正義だと信じきってるからな
たちが悪い
借金抱えてる親にお小遣いねだるようなものw
52名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:03:12 ID:HaIVcgea0
>>50
むしろ保守派の拠点になるのでは?
保守派は男性のみに我慢を強いる奴が多いからな。
53名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:03:25 ID:u6D/IGtIO
この3万5千人が毎年1000円ずつ払えば存続できるんじゃね?
本気でこの施設が必要って思うんなら、大した負担じゃないよね?
口は出すけど金は出さないって奴らが一番ムカつく
54名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:03:37 ID:WnfJffey0
確かに、35000人も”確実に利用してくれる人”が居るなら、
存続してもかまわないだろうさ。


さて、その35000人の名前の中で実際に存在するのは
どれだけ有ることやらw
55名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:04:22 ID:2n+wxklK0
署名じゃなくて寄付にしてその市民グループで買い取れよw
56名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:04:30 ID:9hlnoFC80
大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)
http://www.dawncenter.or.jp/wifent/kywrd.jsp?serch_word=%8A%D8%8D%91&submit=%81@%8C%9F%8D%F5%81@+

ソウル女性プラザ
韓国女性の交流と社会活動の中心として2002年開設された女性専用総合空間。
2006年より、ドーンセンターと姉妹協定を結んでいる。
韓国語だけでなく、英語でも情報が提供されている。
[http://www.seoulwomen.or.kr/index.jsp]
57名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:04:57 ID:M106F+IO0
>>40
ここのサイト見ても、いったい何を目的につくったのか
いまいち理解できないんだけど
ほとんどが、こういうたぐいのレベルばっかりなの?
58名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:06:10 ID:u6D/IGtIO
>>53
×1000円
○10000円
59名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:06:31 ID:EUSKY2TY0
一般人は必要ないと思ってることがはっきりして良かったね。
バカの趣味に無駄な税金使うことない。
自分たちでお金出して好きに趣味をやったらいいじゃない。
利用者もほとんどいないんだし、意味ないものだし。
60名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:06:33 ID:qB8WgGWn0
>>31
使いまわしだろ。
サヨクはいろんなところでやっているから。
61名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:06:36 ID:wX9O+eFL0
異様に特亜に肩入れする施設はいらん
62名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:06:45 ID:Og/WDetD0
yaltua

やっぱ 廃止が正しい気がするな!









63名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:07:10 ID:9hlnoFC80
ドーンセンターの事業案内 ↓
< ソウル女性プラザとの交流 >
ttp://www.dawncenter.or.jp/jigyo/pdf/soul.pdf(PDF注意!)

>「ドーンセンター(大阪府立女性総合センター)とソウル女性プラザは、
> 韓日両国及び両機関の友好、相互発展、男女共同参画社会の実現を
> 推進していくために、協約を締結しました。」

 韓日
 ~~~~~~
64名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:08:25 ID:lKU17VzP0
ドーンと潰れろ。
馬鹿な職員達丸ごと。
65名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:09:02 ID:ZuI35i8V0
三万五千匹も糞フェミがいるのか。この世で一番、愛らしくて価値があるの人間は18〜35歳ぐらいのオス。
かわいらしさにおいてこれに匹敵しうるのは猫やパンダぐらいのもの。フェミ婆などとは比較にもならない。
まぁジャニ系、ギャル男、キモヲタ、駄デブなどの欠陥品もいるけど・・・
66名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:10:54 ID:7dcUek8g0
廃止署名募ればいいんじゃね。
67名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:13:19 ID:lKU17VzP0
つか署名なんて効果あるのか?
いくらでも偽造出来そうな気がするんだが。
68名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:13:22 ID:O6dJrrj1O
大阪の成人女性は何人?

7万人て事はないだろう。
69名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:14:37 ID:yY36WOXp0
いいかげん、大阪の現実を見ろよ。
そんなに存続させたかったら、この市民グループで金を出し合って維持するばいい。
他の市民が迷惑だ。
70名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:15:19 ID:H2iik+8r0
村上さんのためにドゥーンセンター作ったれ
71名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:17:28 ID:9hlnoFC80
大阪府立女性総合センター(ドーンセンター)::DawnCenter
施設案内
http://www.dawncenter.or.jp/shisetsu/index.html

↑さあ見るザマス! 拝むザマス! この立派なビルを!
72名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:19:01 ID:Jc217fNr0
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
                  _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
                }n.n r}
73名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:19:40 ID:ibPNOYLC0
>署名活動は2月から約1か月間行われ、
>集まった署名は約3万5000人分にのぼります。

その3万5000人が一人10万円ずつ運営費として毎年寄付するなら存続できるのにね(´・ω・`)
74名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:20:30 ID:WnfJffey0
>>70
何その村上ショージファンの聖地w
75名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:23:51 ID:yhDSICtBO
こんなに署名が集まるなら寄付で賄えますね。
76名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:26:34 ID:EilMPxQf0
大阪市在住の女ですが、ドーンセンター(゚听)イラネ
就活の時にどっかの企業が面接会場に使ってたので、この施設の存在を知った。
それがなかったら、知らないままだっただろう。
77名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:27:54 ID:9hlnoFC80

>集まった署名は約3万5000人分

↑自分達さえよければ、日本の地方自治体の未来なんて、
 どうなってもいい、と考える外道の数。(国籍の内訳不明)
78名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:28:11 ID:WzMulPco0
ウチの自治体にも以前、豪華な女性センターなる箱モノがあったが、
男女平等に反するってことで廃止つーか老人のコミュニティセンターになった。
79名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:29:32 ID:fv8HbcAB0
これだけ著名が集まる程、利用者多いんなら、黒字経営してんじゃないの
縮小て事は赤字なんだよね、何で赤字になってんの?
2億円、何に使ってるわけ?
80名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:29:43 ID:yhDSICtBO
2億3600万円÷3万5000人で年会費6800円で運営したら?
81名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:30:28 ID:C3aYdVg40
どうせ教組や自治労使って署名集めたんだろ。お見通しだ。
なんせ紙が回ると中も確認せずに署名するって署名マッシーンだからな。
いかがわしいことこの上ない。意思をもって署名したのは300人ぐらいだろ。
82名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:30:55 ID:6l6U2kwyO
ドーンセンターは箱物のなかでは一番まとも
以前休みや勤め帰りに地下のいまはなきスポーツクラブ利用していた
料金も安いし設備もいいアクセスもよしで友人に紹介できるいいスポーツクラブだったのにいつのまにか閉じてしまった
ドーンセンター併設レストランも和洋折衷ではなく洋食充実で味もおいしかった。
人権問題女性問題関連の本もただ揃えたのではなく本当に内容が充実していた
女性の憩いの場集会場になりうるいい施設だと思う
83名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:34:40 ID:fb41VeLT0
>>82
男女共同参画を目指すこの時代に女性だけでなく、
男性の憩いの場集会場ともなりえないような排他的な施設はいりません^^
84名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:36:01 ID:tMfO8Ofs0
三万五千人で金を出し合って経営されては如何なものかと。
こいつらはつぶれかけた会社がどういうものか全く解っちゃおりませんw
85名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:38:28 ID:fv8HbcAB0
>>82
女性客で運営がまかなわないなら、男性客もあてこまないとな
存続するにしても、女性のどうこうの施設としてはもう無理だね
嫌なら年会費、6800円?誰か計算してくれてたけどさw
86名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:38:51 ID:yhDSICtBO
3万5000人もいれば月会費570円で運営出来るよ。
87名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:40:04 ID:ZuI35i8V0
>>82
くたばれ糞メス。メスどもより金玉の方が計り知れないほど重い価値を有する。
88名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:40:14 ID:RQ1AJgZo0
利用したいなら自分達が買い取って協力して運営していけばいいだろ
地方自治体が一部の人間が利益を得るようなハコモノ作るべきじゃない
自分でやれ!

共産主義じみた夢をいつまでも持つな馬鹿が!
日本の左翼どもはなぜ
「もっと本当に貧しい病気や介護で生活が苦しい人のために金を使え」と言えないのか
89名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:41:02 ID:pmYH4Oj50
3万5千人も居るなら、一人10000円寄付してもらえばいいじゃない
90名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:42:25 ID:lKU17VzP0
>>71
東京の豊島区役所より立派じゃねーか!
取り替えてくれwwww
91名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:42:28 ID:XAd6jLCl0
>>82
料金が安いのには裏があったということだな
92名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:42:47 ID:qLXgreyR0
署名と一緒に寄付も集めろよw
寄付付きで存続求めれば良い。
93名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:44:02 ID:c3Y+Y4DMO
「どうにかしよう」じゃなくて
「どうにかしろ」じゃアな…
94名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:45:38 ID:Bvq0a7WM0
こういう署名がすぐ集まる組織力動員力がある「市民団体」ってのには恐怖すら感じるなあ
95名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:46:32 ID:ZuI35i8V0
>>90
東京にもウィメンズプラザという立派なのがあるよ
96名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:47:09 ID:iu9PiXXVO
無駄だからいらないよ
97名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:47:51 ID:ALsBmjzP0
>>82
つまり料金を適正化すればOKなモノなんだね。
だったら槍型次第でいけるかも
98名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:48:35 ID:tMfO8Ofs0
本当に税金をどう捉えたら存続思考になるんだろう。
自分たちさえ良ければ他はどうでも構わないと、まだこの時点で考えられるこいつらは、本当に国民の癌だな!
やりたければ自分たちの身銭でやればいい。
死にかけの親の臑をもうかじるんじゃ無いよ!屑!
99名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:49:44 ID:LbSv2Js70
必要な3万5千人だけで出資して維持すれば
100名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:50:49 ID:H3KYOduU0
>>63
なりすまし在日が潜り込んでいるか、若しくは韓流かぶれのババァかw
101名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:50:50 ID:gvuhbI6j0
>>99
俺もそれオモタ
存続させたいなら、その基金を自分らが集めてだせ。
102名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:51:32 ID:bbsW7VvK0
誰か廃止を求める署名集めてくれんかな
で、廃止の方が多かったらどんな反応するんだろうかwww
103名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:51:55 ID:foOmns1U0
フェミニズムや女性学、ジェンダー論その他は全て狂信、カルト宗教。
一度洗脳を受けるとなかなか解けない。オウムと同じ。
そのカルト洗脳を小中学校の段階からやるもんだから性質が非常に悪い。
104名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:52:51 ID:lKU17VzP0
>>95
ウィメンズプラザを見てみた。
一等地にあの施設かよ・・・。
ドーンを上回る無駄な施設だな。
105名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:53:44 ID:L9p8NIIFO
テレビを見てたら、小太りの主婦が
「ここがなくなったらフラ(ダンス)が出来なくなるから困るぅ〜」
と言ってたので、要らないと思う。
106名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:53:45 ID:MmJrjWNLO
税金にたかるババア共が上手いこと言ってバカから集めて来たんだろ。
『女性』を出せばくいつく低脳は多いからな。
107名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:53:50 ID:ZIiRTlb+O
買い取れ
108名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:53:54 ID:ALsBmjzP0
35000人って全国じゃね?
大阪府だけでこんだけ利用者がいれば値上げで廃止しなくていいだろ
109名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:56:06 ID:lEaqGkM10
3万5千人で出資して買い取って運用すれば?
大阪府全体の問題だから少ないよその人数じゃ悪いけど
年間で1人6800円だろ箱物にそんな大金出す理由は無いな
110名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:56:30 ID:3/tvoXy10
つか、青空の下、ボランティアでやれ。
111名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:56:43 ID:XAd6jLCl0
3万5千人×一ヶ月1000円×12ヶ月とすると
・・・えーっと?・・・ 
・・・・円くらい集まるよね
112名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:56:57 ID:Kw4xvb1RO
35000人が金だしてボランティアで維持すればいいじゃない。
113名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:57:24 ID:YD72kr2QO
橋本がんばれ
114名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:58:15 ID:Iia60INf0
丁度署名一人頭、10000円出せば存続できるぞ。
115名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:02:34 ID:58YaW6zTO
むしろ邪魔
こんなのいらん
116名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:03:08 ID:r0U1n4AbO
市民団体が箱モノを非難する時に「何をしているか分からない、どんな利益があるか不透明」というのがあるが、まさにコレが当てはまる!
自分としては託児所にしてくれると共働きが楽なんだけどね。
117名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:04:21 ID:4A5ZZCDU0
アニメ めぐみ  1/3
http://jp.youtube.com/watch?v=YfRpLGBmRFE
アニメ めぐみ  2/3
http://jp.youtube.com/watch?v=ADxC5lpZBmE
アニメ めぐみ  3/3
http://jp.youtube.com/watch?v=ziw7p5-kbto
118名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:04:52 ID:ibPNOYLC0
おまいら年間一人6800円*35000でいいのか?
建設費90億円はいいのか?
119名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:04:59 ID:Iia60INf0
赤字の施設で明らかに変なのはバッサリ切っていいから。
財政難で破綻しようかという時に何いったるんだろうね、これだからサヨは困る。
橋下頑張れ。
120名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:05:34 ID:mSiRhCXE0
大阪府民以外は署名するなよ、、、、、
121名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:05:35 ID:LbSv2Js70
橋下知事、あなたはドーンセンターをつぶしたくなる。ドーン!!!
                  _,,、--――-- 、,
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,
 |         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
  \  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
    ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`''ー-、
   l:::::::::::::::::::::| :::::::::::|  /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l,    l::::::::::::::: /
  ,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l  /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i  ,'::::::::::::: /
  !:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   j:::::::::::: /
  |::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/    !:::::::::: /
122名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:06:57 ID:Z4vL73lZ0
3万5千人が一人10万円出したら、35億円
これぐらいでこの人たちに売却したらいいじゃん
123名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:07:46 ID:QmellMBF0
金は出さんが口は出す、って凄いな・・・。
破綻しちまったら本末転倒だろ。
124名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:08:34 ID:Iia60INf0
>>116
託児所なら採算取れないかな?採算とれるのなら。
保育園や民営の託児所に委託って使い道の方が圧倒的にいい。
125名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:09:25 ID:ZvmlIyp70
黒いセールスマンか 
126名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:09:40 ID:ZM00oZ240
結構ちゃんとした施設だ。
統合して共有でいいじゃん。
127名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:10:03 ID:UKS8s1kS0
>女性総合センター・・・・
なんだから、本当に必要なら女性だけでなんとかすべき。
128フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/04/04(金) 01:10:31 ID:kTaOxugi0
騙されちゃ駄目だよ。こいつらの組織票。
一部の声がでかいだけの少数派の言うことを聞いてしまえば
民主主義はなりたたなくなる。
129名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:11:44 ID:R5Jb/YYc0
>>98
署名書いた奴らが日本国籍持ってるのかもあやすぃな
130名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:13:28 ID:4OwOy60z0
破綻するか、否かの瀬戸際ということが
判ってないw
夕張も今頃になって市長逆切れしてるけど、
こいつらも破綻したら逆切れするな。
131名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:17:41 ID:GQzmgCzhO
この知事を選んだのは大阪人民共和国の白丁どもであり、いまさら止めろとは民主主義に対する冒涜。
132名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:20:47 ID:Iia60INf0
>>131
>大阪人民共和国

↑日本人はこんな呼び方はしない。
133名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:21:56 ID:J+fUgfKS0
>>7
するどい
134名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:24:45 ID:9hlnoFC80
クレオ大阪(大阪市立男女共同参画センター)
http://www.creo-osaka.or.jp/index.html

・クレオ大阪 中央
・クレオ大阪 北
・クレオ大阪 西
・クレオ大阪 南
・クレオ大阪 東
135名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:25:19 ID:J+fUgfKS0
>>130
羽柴秀吉を当選させていれば、身銭を切って50億くらいは借金を減らして
くれたのにね(笑)。
136名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:25:58 ID:lKU17VzP0
>>132
日本人だから言うんだろw
大阪民国とかw
137名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:26:26 ID:2Qe85s8f0
ここ完全に左翼の金蔓になってるよw
138名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:29:33 ID:Iia60INf0
>>136
大阪人民共和国とか自治区、省とか
最近ヘンな呼び方する奴が目につくからな、
決まって、日本を貶める書き込みをしてることが多いから気になってね。
139名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:30:28 ID:60SshZsZO
>>132

大阪民国て言うんだよ韓国の方。

あと白丁× 白痴○

「民主主義」 も使う人いないし

「民主」や「民主主義」は死語だね

まだ「人権」のほうがインパクトがあり使えるよ。
140名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:33:10 ID:J+fUgfKS0
>>138
2ちゃんにおいては結構昔から使われている表現だし。

大阪は凶悪事件が多いとか、まるで朝鮮人みたいだという文脈で
使われることが多いから、大阪の人はさぞ気分悪いだろうなと同情している。
141名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:36:40 ID:lKU17VzP0
>>138
まあ、大阪民国などは「また大阪か」とかと同じ類の意味だから。
本気で「大阪はウリの領土ニダ」なんて考えてる人間は多分使わないよw
個人的には大阪というより、大阪に巣くう困ったちゃん達を指して使ってるw
142名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:52:12 ID:65QCVDq40
署名のうち1万人ぐらいは公務員だろう。
143名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:13:47 ID:/F6lAZXh0
144名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:26:40 ID:znpcMrAA0
wtcだっけかな。ほとんど役所化してる第三セクタに機能移転でもいいかも。
必要だけど、あの立地にあの建物はどうなんだろうか。
145名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:28:26 ID:TXKGQpMm0
まさにドーンオブザデッド
146名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:33:24 ID:2FZscw250
たった35000人のアホのために、飢えて死ぬかもしれない弱者を犠牲にするわけにはいかない
147名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:34:09 ID:+PFf2d1S0
もう廃止決定しますたwwwwwm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
148名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:40:27 ID:SFgyhw8zO
現時点で一つ言えるのは、太田はカスでゲスなばばあだったって事だな。
149名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:45:36 ID:p5ZUT7qqO
署名者が1人1万円払えば運営できますね^^
150名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:52:30 ID:s/K8UFBV0
ドーンセンター:見直し 建物存続、財団を廃止−−大阪府PT

 大阪府の事業や出資法人、府有施設などの見直しを進めている改革プロジェクトチーム(PT)が、
府立女性総合センター(大阪市中央区、ドーンセンター)の建物を存続させる一方、
運営する「府男女共同参画推進財団」を廃止する方向で検討していることがわかった。
青少年会館(同区)は廃止、売却する方針だ。
 府は同財団に年間2億3600万円を支出。財団の人件費はこのうち約半分を占める。
橋下徹知事は2月に視察した際、人件費や財団のあり方を見直す意向を示した。
しかし、財団の専門性の高い職員は、専門知識やネットワークを生かして諸事業の運営に大きな役割を果たしており、
女性団体は「いなくなれば、事業が成り立たない」としている。

(以下略)

http://www.mainichi.jp/kansai/hashimoto/news/20080401ddn002010026000c.html

ハコモノは残るっぽい
財団は廃止だろうが痛み分けと言うところか
現在まだ、府は建設費等を払い終えていないので廃止するより、ドーンセンターに他のハコモノの中身を詰め込む方針らしい
151名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:54:06 ID:o6o1HdXZO
ドーンセンターってさ、典型的な三セクハコモノでよ
メインは貸会議室ばっかりのガランとしたビルなんだわ

それにフェミ団体がドーンセンターじゃなきゃ活動できんという理屈には全くならないね
152名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:54:29 ID:1fzBHTrfO
>>149
正論過ぎてワラタwww
153名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:55:17 ID:nZwPUzEO0
ドーンドーン
154名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:06:39 ID:hmBkenWOO
市民グループが買い取ればいい
155名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:15:59 ID:tQR1wcJd0

あー

ここにアクセルとブレーキ踏み間違えた車が突っ込んだときの
新聞の見出しが目に浮かぶ。



156名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:17:33 ID:kn6emiLMO
廃止賛成の署名はどうすればいいんだ?
嫁と母親が希望しているのだが
157名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:19:03 ID:TQRJstU50
別にあんな立派な建物独占してやるようなことじゃない。
児童福祉施設、老人介護施設、その他もろもろと建物共有したらイイだけなのに。
158名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:19:59 ID:LGev6ybT0
大阪府/大阪市はアルファベット三文字の施設全部言えるんだろうか?
何とかの一つ覚えみたいに多いぞ。
159名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:20:50 ID:qwSdUAru0
世の中のためにそんなに必要とおっしゃるのなら署名と共に1人1万円沿えて運営費にと毎年寄付するのが普通の行いだけどな
160名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:21:39 ID:tQR1wcJd0
一般
 ドーンセンターに車がドーン

ゲンダイ および東スポ
 ドーンセンターにフロム・ダスク・ティル・ドーン
161名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:22:00 ID:PJ4B7vwN0
童話紫煙を止めるって言ってなかったか?
毎日、朝からずっとTV着けっぱなしにしてるが
どこも放送してない。
何かで見た気がしたが勘違いやったかなあ?
162名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:25:01 ID:ftXW4vkt0
大阪ってわずかに女の方が多いんじゃなかったかな
163名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:27:41 ID:2FZscw250
>>156
マイノリティの貧乏人は黙ってろ!
164名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:28:09 ID:QvaeoiDP0
自分たちで買い取って自分たちで金出して運営すればいいのに
165名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:31:46 ID:MVfObdE60
女性、差別で脅す抵抗勢力

もはや守旧派だなw
166名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:44:26 ID:+lNqnZeG0
>>90
豊島区民かw
同じ場所に立て直すか、旧日の出小学校のところに移転するか悩んでるという話があるな
167名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:48:28 ID:zDtjtDPr0
納税者の金に寄生する日本共産党系フェミ団体は死ね。
168名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:07:28 ID:9hlnoFC80
なんと!?
過去にも「 男女共同参画 」は、旧ソ連政権下でも行われていた・・・

レーニン治世下のソ連では、マルクス思想の「女性の解放」の名のもと、
女性の社会参画を積極的に推し進めた。

( 実際は、革命を阻止しようとする外国勢力に対抗するため、
  生産力をあげる必要のため、
  国家総労働者制を行う必要性もあったのだろう )

ところが、女性の未婚率の上昇に伴う少子化だけではなく、
離婚などによる家庭の崩壊、犯罪の多発など、
社会の基盤までが崩れそうになってしまい、
レーニンの跡を継いだあのスターリンでさえ、
家庭を重視する政策にその方針を改めざるを得なかった。

そのマルクス思想に基づいて、
政権の中枢に入った学生運動世代が男女共同参画を行い、
少子化対策までも巻き込み、
革命、崩壊への道を爆走しているのが今の日本。
169名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:09:19 ID:xPTk1NpK0
橋下も案外頼りないからなあ
170名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:16:06 ID:Al/ill4i0
このうち、重複分や大阪府外のプロ市民分を除いたら
どれぐらい?
171名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:20:02 ID:yBByDxXdO

2chで廃止の署名集めようぜ!
絶対に負けちゃならん!
172ほんとに:2008/04/04(金) 04:21:54 ID:4sCanXYc0
そうだ
173名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:22:49 ID:U1+jVIkU0
>>56
ttp://www.dawncenter.or.jp/top/index.jsp
ページ下にある ”大阪府男女共同参画推進財団” は、ここの男女共同参画関連の団体みたいですね。
ttp://www.tcct.zaq.ne.jp/toyonaka-step/link/index.html
ここにある " ホームページ " と同じですね。
ttp://www.weblio.jp/content/%E3%81%A8%E3%82%88%E3%81%AA%E3%81%8B%E7%94%B7%E5%A5%B3%E5%85%B1%E5%90%8C%E5%8F%82%E7%94%BB%E6%8E%A8%E9%80%B2%E8%B2%A1%E5%9B%A3
おそらくこことも関連あるみたいようで。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
アジア・太平洋人権情報センター所属の方が多いみたいなんですが、HP( ttp://www.hurights.or.jp/index_j.html )がリンク切れしてましたので
ttp://www.esd-j.org/network/archives/000422.html
を参考。下に ”■国際人権教材奨励事業(HURIGHTS OSAKA AWARD)の公募実施” ってあるんですが
ttp://archive.mag2.com/0000066949/20060630190000000.html
の ”イベント” にありましたね。ちなみにそこのURLは、ページ下の ”発行 ニューメディア人権機構” のと同じみたいですね。
ttp://www.jinken.ne.jp/ → http://www.jinken.ne.jp/php/WebPageController.php
いろいろな問題も取り扱ってるみたいですね。
ttp://www.jinken.ne.jp/link/index.html
最初のページの左下に ”スリランカ・インド緊急救援募金 反差別国際運動(IMADR) ” というのがあるんですが
ttp://www.imadr.org/japan/
様々な関連団体ウェブサイトがあるみたいですね。
ttp://www.imadr.org/japan/links/


単にリンクを追ってみただけですので。あしからず・・・
174名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:30:39 ID:fQ3MD4wmO
石原都政は意外にも治安だけでなく福祉にも力を入れている。
しかし常に「弱者切り捨て」と非難され続けている。
ではいつから「弱者切り捨て」と言われ始めたのかというと・・
都知事就任後の行革で女性団体支援をやめてからだったりする。
175名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:39:00 ID:eAHqafUJ0
確かに知的弱者は切り捨ててるよなw
176名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:41:52 ID:9hlnoFC80
〜新潟市男女共同参画センター・アルザにいがた〜

1 オープニング・基調イベント 
 オカリナ演奏と詩の朗読 オカリナ奏者五十嵐正子さん
 基調講演「創りだす関係」〜女の視点・男の視点〜 辛 淑玉(しん すご)さん
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2 3つの分科会を開催! 
思春期の子育て・格差社会・こころとからだ
 分科会の詳細、お申込み方法は下段をご覧ください。

3 癒しの部屋 
 疲れだけでなく、とらわれも枠も手離して、自分を大切にする時間をどうぞ。
 1回200円で癒し体験ができます。
 (1)アロマテラピー  (2)フットケア  (3)水のパック・頭皮エステ

4 喫茶コーナー 
 手作りのスイーツと温かい飲み物をお楽しみください。無料です。お気軽にどうぞ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                      ~~~~~~~~~~
5 にいがた女性映画祭2007〜私が生きる世界〜(共催)選りすぐりの3本を上映!
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~
177名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:43:54 ID:S5BFAbHD0
いつまでも金に寄生すんなよ糞フェミが!

社会的風潮作れば終わりだろ?
もう役目は終わりなんだよ。

暫定税率といいこれといい、金にたかりやがって!

偽善見え見えなんだよ!
178名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:44:45 ID:B2/Nvava0
中核派だけでなく、フェミも炙り出されてしまいましたとさ
179名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:45:00 ID:oj4xKKmd0
ここの電話相談員は時給1000円らしいね
180名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:45:41 ID:pJ4NgjUU0
プロ市民のアジトをどんどん潰していけばいい。
181名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:45:43 ID:0CKYOKid0
300万人分くらい集めて出直してコイ
182名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:46:03 ID:q6gnLr7R0
破綻しているのにいつまでも行政に寄生するな
寄生したければ税金を十倍に値上げしろ
183名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:47:06 ID:X8wjkqCI0
こういうのに署名するのは、怪しい団体の構成員とその親戚縁者ばっかりだろうな
過去の他件での署名中の名前とかと照合した方がいいな
184名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:48:57 ID:iW4al5wY0
自分たちで金作れよ、主張が正しいなら金も集まるだろ
行政を食い物にするな
185名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:53:42 ID:69JwAYzm0
公務員の給料を守る為だから理解してね
186名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:54:01 ID:VUZoqQjUO
これNHKの知事遅刻呼ばわり番組で女アナが潰すなと言ったところ?
187名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:54:06 ID:K/eVUUJoO
プロ市民はヒマだし、金せびれるからいいなぁ。
おっと、ヒキニートも似たようなもんか。
188名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:56:33 ID:nciHOiPL0
大阪の財政無視で利権確保したいヤツラの署名か
189名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:00:00 ID:5sKCtFAm0
維持費が賄えればいいんだよ。
ただこいつらは利用料を上げたら文句言うんだろうな…
190名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:01:18 ID:Ud6bTcZJ0
フェミの実態はただの利権団体ってわけだ
だいたいこいつらのやってきた事は女性の尊厳を踏みにじる行為だからな
誇り高い気高き女性ってのがこいつらは一番嫌い
図々しく浅ましい自分たちと同じ水準まで女性の質を低下させることが真の目的
191名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:03:46 ID:1h2QNPOIO
>>82
料金が安いのと税金が安いのどっちがいい?
192名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:04:18 ID:BxlpcTM0O
自分たちにおこぼれなんか回さないのに
よく署名する気になるな。
まぁ署名なんて組合とかで回ってきてほぼ強制的に
「名前書くだけだから」
って書かされるだけで民意を反映したもんじゃないからな。
193名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:09:38 ID:m2jqTAU70
>>4
民間セクターによる社会問題研究拠点とてして
とてもよい運営になるからそれがいいと思うよ。
書名したやつらで運営費を負担すればよい。

NGOやNPOとしては、日本では他に類をみない
すぐれた組織・運営となる。

実現するわけないがw
194名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:14:27 ID:GF2K1NLq0
んじゃあんたらが買い取ればいいじゃない
195名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:18:24 ID:HBO1wy5aO
>>194
はぁ?あんたバカ?
196名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:20:41 ID:CBkTmv/9O
その3万5千人が買い取ればいい。
197名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:25:14 ID:72aA2oYf0
市民グループが勝手に運営しろよ!
198名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:25:28 ID:L7xmtIj60
利権、利権と騒いでいる民主党も自治労、同和、在日が絡んでいると大人しいことで
199名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:26:12 ID:I75q7kOW0
約3万5千人分の署名 × 1万円 = 3億5千万円

署名する時に、一人1万円お布施する事
200名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:26:45 ID:NRctBY3n0
いらん。マジで
201名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:28:16 ID:gKNl9B4FO
だいたい35000人分の署名集めるのが早過ぎだっつーの
妙にプロの仕事しやがって
202名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:28:17 ID:b5kA7cl/O
とりあえず全府民から徴収した金で存続するか、市民団体の基金で存続するかしかないと思うが
連中は前者しか頭にないんだろうな。女性問題は正直重荷になってる
203名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:28:24 ID:UaGMIJyyO
こういう署名って創価臭がプンプンするよなwww
204名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:30:58 ID:Uguso7/iO
署名って簡単に集めれるよ?
高校や、特に大学なんか、
「ここに名前と住所だけでいいんで」
で簡単にサインするし。
それに結構強引に署名を迫られた人は、お金を取られるわけでもないので、あっさり書いてしまうしね。
あと大阪は市民団体、平和団体、在日が特に多いから、この辺の署名は大量に集まるな。
しかしマスゴミがドーンセンターの実態をきちんと報道しないのが1番痛いとこだわ。
205名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:31:17 ID:f84HQfykO
女性様の権利うんぬんよりも
先にやることあるだろ。
おんなはやっぱ自分本意だね
206名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:31:37 ID:pPK9ROY0O
もう行政にたかるなや
そんな財団いらんしちゃんと働けや
207名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:32:12 ID:wNYl00Kn0
現状のままなら、ドーンセンターは不要だな。
施設が豪華過ぎるし、有効に活用されているとは思えない。
存続させるんなら、府民全体が恩恵を受ける施設に改善する必要があるだろうな。
208名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:34:04 ID:Qt3MxpQOO
廃止を求める署名が十万人分くらい集まったら面白いことになるのに
209名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:34:47 ID:v/+jnPH1O
ドーンセンタに賛成している人は、ドーンセンタをイベント主催者
として使ったことあるのかなあ

非能率、事務は働かない、などなど、公務員の巣窟だよ

民間委託したりすれば、今の3分の1の赤字でもっと女性のために
役にたつことできる

210名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:37:26 ID:m2jqTAU70
>>204
だからそういうのが出資して運営すれば素晴らしい
民間セクターによる運営ができるの。

嫌いだが、生協・共済なんてのはそんな運営になってんの。

立派な運営方式で、こういうものには、官主導または、官の管理に
より育ってきた日本方式を脱皮できる素晴らしい方式なんだから、

税金原資はやめて、運動をやっている民間人の出資により
自由に組織運営すればよいんだよ。

もちろん、大阪府の建物だからら賃料は収めてもらうがね。

税を原資にしなくて、民間(任意の出資者)で出資し、運営すればいいの。
211名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:38:34 ID:nCVxd6ma0
糞選挙の後援会名簿みたいなものだろw
212名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:39:39 ID:Uguso7/iO
>>209
いっぺんドーンセンタに行ってみ?
すごいよあれは
おばはんの喋り場になってるだけだぜ
超高級な建物で井戸端会議をしてるようなもん
しかも場所にも驚くぞ
不便なとこにあるし
213名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:39:42 ID:RcJsE2lf0
この署名の1人1万円も出せばいいのに
214名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:47:39 ID:m2jqTAU70
>>213
そうなんだよね。 それでNGOでもNPOでも法人化して
非営利団体として運営すればいいだけなんだ。

どうして、民間活動を官から独立して行いたい勢力が
税を当てにするかがよくわからないことなんだ。

センターの性格上、書名して有志による出資する
民間非営利団体として運営すればよい。

毎年1万円会費を払えばいいんだ。 書名したやつらが。
215名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:49:46 ID:hL1bAi7J0
自公の議員は箱物売却に賛同していて、労組や民主議員らが反発してる事が
自公の推薦を受けた理由とTVで橋下が言ってたな
216名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:51:17 ID:WMQEITi00
立地と事業費にそぐわぬ事業内容
…絶句・・・
217名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:51:32 ID:fl5WtXbe0



署名じゃなくて寄付を募って自分達で運営しろよ!税金に集る寄生虫共


218名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:54:33 ID:fQ3MD4wmO
ドーンセンターの位置はどー考えても
「大阪府民に駆け込み寺」の為ではなく
「全国のアカ団体のアジト」
219名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:55:39 ID:fl5WtXbe0

「絶対潰してください!」
って署名を行ったら35万人くらい集められそうだなw
220名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:56:07 ID:v/+jnPH1O
>>212
いつも行ってるよ
つうか、ドーン批判している俺に何がいいたいんだ?

場所は悪くないとおもうぞ
地下鉄から10分だし

存続させろという意見に、あんな一等地はいらない、悪い場所に移転
して、あそこは売り飛ばせと知事は言ってるんだが

221名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:58:06 ID:fl5WtXbe0

どーせ署名した連中の大半って
熊谷支持者で”橋下憎し”って理由だけで書いたんだろ
まだ熊谷一派のネガキャンは続いているんだよ
222名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:59:30 ID:5dQnHaECO
35千人が毎月1000円ずつ使用料払えば経営が成り立つなら民営化だな
223名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:01:40 ID:ZOw0psme0
署名ではなく、なぜ必要かをみんなが納得するように説明しろよ。
説明もなしに3万5千人の署名がありますじゃ、ただの圧力。
224名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:09:14 ID:zNMYB28n0
>市民グループは「縮小されることがないようにお願いしていきたい」

了解しました、縮小ではなく廃止致します。
225名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:09:24 ID:6Na7ILJH0
> 【 好きやねんドーンセンターの会について 】
>
> 「好きやねんドーンセンターの会」は、ドーンセンタービルの売却、ドーンセンターの機能縮小、
> 大阪府男女共同参画政策の後退を心配する府民が集まってできた、ボランタリーな会です。
> 大阪府男女共同参画政策を維持、推進するため、大阪府橋下知事の打ち出す政策を厳しく
> チェックしていきます。
> 何よりも、ドーンセンターの売却、機能の縮小に反対します。
> 2008年2月9日に発足。構成員は現在増加中。

ttp://www.sukiyanen-dc.com/?page_id=4
226名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:10:54 ID:DR5a+OuP0
江頭
227名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:14:00 ID:K2QtmYs00
つか、税金に寄生せず、お前らが金出して
勝手に存続したら?
228名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:14:14 ID:fl5WtXbe0
>>225
ちょっと待て!署名ってHPからでも有効なのか?
なんぼでも捏造出来そうなんだが・・・

ネット署名が有効なら2chで「潰してくれ」署名でも集めてみようか?
229名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:21:01 ID:KF5t+CF8O
>>208
やってください
230名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:24:36 ID:fl5WtXbe0
好きやねんドーンセンターより抜粋
●ドーンセンターがなくなるなんて!“魂の殺人”です。予算では計れません。
女性達の失望の大きさ、これから先の日本社会に与える影響!(大阪市・非正規職員)


●えらいこっちゃ!橋下知事の傍若無人の若さと傲慢さが日増しに感じられ、
あそこまで思いあがらせたメディアの罪は深い。大阪はお先真っ暗!
知性も潤いもなくカサカサの街になる。まず大阪府民の声を聞け!女性の声を聞け!
(豊中市・放送関係)


馬鹿ばっかしw

231名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:29:46 ID:m2jqTAU70
>>229
橋下乙
232名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:30:21 ID:fuIqdkDYP
ドゥーン!!って
233名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:33:58 ID:CplHyska0
本当に必要ならリコールすればいいのに
234名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:37:45 ID:D1QWdlHnO
さすが大阪。知事の足引っ張りまくり
235名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:39:48 ID:KF5t+CF8O
>>231
糞フェミ乙
ドーンセンター擁護ほぼ皆無であることを直視するようにw
236名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:45:10 ID:fl5WtXbe0
>>231
あんだけ働いてる上に2chまでいちいちチェックしてたら
マジで過労死するわ!
      by橋下
237名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:45:31 ID:8IEXNgMB0
廃止署名運動を展開すべきだな
238名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:50:26 ID:69JwAYzm0
じゃあ維持する為に特別税を組みますか?と府民に問うてみればいい
239名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:51:42 ID:IWSCe3VfO
本当に必要なら、署名じゃなくて運営費の寄付集める運動すれば。
240名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:53:02 ID:FcainGwY0
橋下がんばれ〜
241名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:53:35 ID:WaEUl5n50
橋下の場合は 事をやり遂げたいんじゃなくて
やってる自分を 人に見せたい訳で、

本当にやり遂げたければ 各々折衝チームを作って
妥協点を探して 段階的廃止に持ってく罠。

3流弁護士の褒めて褒めてパフォなんか せせら笑われておすまひ。
242名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:55:05 ID:4jK2NQRI0
署名した奴らが一人当たり10000円だせば3億5000万だろ。
ちょろいもんじゃん。
税金使う必要なんて無いよ。
243名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:55:43 ID:BlTgdMNT0
ドーンセンターて、フェミ系職員隔離場所
年収850万円の50歳代ばばあがやる気なく、ずっと座ってぺちゃぺちゃ
話している。60歳までがんがれば退職金2千万、年金月40万円だからな。

女性のため言ってるが、実際にDVでシェルター提供、弁護士用意など
全然なし。「じゃあお近くの弁護士さんに相談してください」だけ。
全く必要なし
244名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:57:28 ID:l10VfkVd0
補助金頼みという誰かに依存しないとやっていけないという時点で、
オンナの自立とは程遠いという現実を直視しなければならん
活動したければ自分でカネを生み出して、やればいい
こういう活動の目的と反することが、法律家の知事にはとても
奇妙に見えるんだろうな
カネ欲しい、モノ欲しいと行政に甘える利権屋なんて氏ね氏ね
単なるタカリ屋のクズどもめ
245名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:57:47 ID:blbu7ux40
たそがれセンター
246名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:58:46 ID:fuIqdkDYP
しかし、にしなりドゥーン!!
247名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:58:50 ID:qa5jrsl40
なんて一等地w
ここならドーンセンターを公害、いや郊外に移してここを貸し出して賃料だけでドーンセンターの
活動費まで補えるんじゃないのか?
248名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 07:00:13 ID:wGiAQ7xm0
税金もらって少子化促進してるのか。
いっそお見合いパーティーでもやれよ。出会いを求めてる男女がそこらじゅうにいるし。
249名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 07:01:09 ID:urYmdmGO0
こいつらに標準語教えてやるからドーンセンター使わせろw
もちろん、25歳以下限定でな。
250名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 07:01:43 ID:BlTgdMNT0
でももっとひどい左翼拠点が、保育所、小・中学校なんだわな
万一の場合は、学校に篭って闘争せよだってさw
だから教職員が学校に泊り込むのを国が通達で辞めさせた

義務教育機関がここまで左翼拠点になってる国てあまりない
PTAが教師の罷免権もってないしね
251名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 07:02:47 ID:m+XdhGcl0
おまいらのいう通り、
存続を求める3万5000人が年間一万円の負担をするだけで
維持できる罠
サヨク連中にすれば年間一万円なんて余裕だろうしwwww
252名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 07:18:19 ID:z9bXST7m0
いらない派の署名もさせろよww
253名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 07:21:07 ID:J2n2zE2q0
こんな一部の過激な政治団体の施設を作るより、
託児所の数を増やすとか小児科支援を行った方が、断然女性・子育て支援になる
254名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 07:22:29 ID:3oVrCeKM0
>>250
うわー酷い状態だな
255名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 07:24:48 ID:U1+jVIkU0
>>225
たまたま見かけたページがこれですけど
ttp://ryoko1952.at.webry.info/200803/article_1.html
”15日 金 好きやねんドーンセンター打ち合わせ” の4つ上に、
”NPO法人フィフティ・ネット〜女性と政治・政策センター〜 定例会”
ttp://www.josei-seiji.com/sandou02.html
ttp://www.dawncenter.or.jp/publication/dawn/katsudo.html
ということらしいんですけど。この時にできたみたいなんですが
ttp://www.jca.apc.org/fem/news/events/489.html
こちらのトップページはこれですね。
ttp://www.jca.apc.org/


単にどうなってるのか追っただけですので。あしからず・・・
256名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 07:27:42 ID:8qK6NJCw0
やっぱりと言うかこいつ等、社民党と連携してやがるな
http://www.sukiyanen-dc.com/?p=156
257名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 08:05:57 ID:xc1M8IL80
>>168
あと、子供を社会の共有物?とする思想があるんだよね?
で、旧ソ連でそれをやったところ、やっぱり、家庭崩壊、犯罪多発
となってしまったので、改めたらしいし。
258名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 08:07:09 ID:OckON6z70
賛成派の署名も集めろ!!!
259名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 08:07:25 ID:Jauhwqel0
署名した人のところに必要経費の請求書を送ればいいねん。
それで存続できるよ。
260名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 08:16:31 ID:GiaGAoFU0
建物はいい場所にあるから
さっさと売却か賃貸に廻した方がいい
3万5000の名簿も全国の男女共同参画推進財団が号令掛ければ
すぐ集まる。
261名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:03:03 ID:iCBGs6Er0
>>251
がいいこといった・
262名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:23:46 ID:qLK3/VRW0
高学歴高収入のインテリ左翼の皆さんなら
年1万円どころか10万円出しても問題ないでしょう。
庶民の血税をあてにしないで下さい。
263名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:25:09 ID:uN/gqFwi0
とりあえず

 必 死 だ な
264名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:25:31 ID:cynSoQNC0
中身が大事なんじゃないの?
箱が大事なの?
そんなに利益があるの?
中身だけならもっと他にも方法があるだろう。
265名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:14:30 ID:uVGksRL30
つーか、もう廃止決定してるし。
266名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:05:04 ID:9hlnoFC80
ドーンセンター存続を訴えていた、社民党議員・辻元清美による発言↓

「 国会議員って言うのは、国民の生命と財産を守るといわれてるけど、
  私はそんなつもりでなってへん。
  私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や。 」
 
  http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50134598.html
267名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:13:37 ID:Lzx2JVS70
数が100倍ほど足りないな0.5%が署名ってしょぼすぎだろwww
まあ3万5千人の人が会員になって一人年1万も出せば余裕で運営できるから民営化でOK
268名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:14:43 ID:kp5xVYgG0
3万5千人×一律1万を負担=
269名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:14:57 ID:vD3EGJXS0
署名なんかより現金集めて寄付しろ
現実的に必要なのは紙クズじゃなく金だろが
270名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:19:16 ID:9hlnoFC80

 3万5千人の署名を重視する = 府知事選挙結果を無視する
271FreeTibet @ ChinaFree:2008/04/04(金) 14:28:49 ID:uogSzL7R0
署名した人 10000円/年 を1人ずつ徴収します。
それだけで、税金投入は不要になります。
272名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:31:11 ID:rFmcf2Cu0
約3万5千人分の署名をドーン!
273名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:31:48 ID:3/tvoXy10
福祉とか人権のハコモノって朝鮮人のマネロンの温床だろ。
箱だけ賃貸にして、中身の屑団体は解散させろ。
存続したけりゃボランティアでやれ。
274名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:34:18 ID:sd/FHpnl0
三万五千人なんざ、大阪にいる帰化人や在日だけでもお釣りがくる人数だw
275名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:41:07 ID:krq6uA+MO
大阪は今日もおわってるな
276名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:23:47 ID:ZF0oCeaT0
ドーンセンターを潰す代わりにドーンハンマーを作れば良いのではないだろうか
277名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 15:39:39 ID:uVGksRL30
ドーンセンター 売らないでください!
http://www.youtube.com/watch?v=OC2YgEtJMUo

イタ過ぎ・・・どこのプロ市民ですか?('A`)
278名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:09:12 ID:AiG9GxhM0
むしろ要らない物筆頭だろこれはw
279名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:16:36 ID:EUSKY2TY0
女、女と騒いでも、日本の女に関係ないし。
280名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:10:13 ID:wORS+gl8O
そもそもボケクソマスゴミのスーパーウルトラミラクル超偏向報道によって
国民が「女性は大変な差別を受けている(受けてきた)」
「女性は極めて社会的弱者」と被害妄想を信じ込み、ドーンセンターの
「裏の顔」も知らないんだから署名なんぞ集まろうがなかろうが論外
281名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:11:54 ID:qy2cCI+F0
3万5000人が定期利用してたら、潰そうなんて話になってないような?
どっからかき集めてきたんだか。ちゃんと大阪在住か確認しとけよw
282名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:12:28 ID:ZxH8Suw10
そういうのを存続させるなって署名活動はないのか
283名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:12:49 ID:gCN6qVc8O
いらないの署名をしたいんだが、どこで受け付けしてますか?
284名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:17:00 ID:jF7iLLUg0
こんな署名、一人で家族の名前何人か書き込めば、そこそこ集まるだろ。
それこそ赤ん坊の署名も入ってるんじゃね?
実際、署名してる人数なんぞ十分の一以下だと思うね。
285名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:18:30 ID:Iia60INf0
こんな施設は不要バッサリ切り捨てでいいよ。
286名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:19:17 ID:vqxdRT51O
男女問わず一般の人

実態のよく分からない何が行われているのも分からない施設

所詮こんな程度の認識だよw
287名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:22:09 ID:4pTkmAu/0
じゃぁ府から1円も出さない代わりに存続してもいいけど、運営資金は支持者が出せよ?
赤字とか出たら即座に解体だよ?必要なんだから金出すよね?

って意味をオブラートに包んで言えばいいよ。
288名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:33:08 ID:uVGksRL30
ドーンセンター」フェミカルト粉砕レポ
http://www.osaka-minkoku.info/minguk/2008/03/dawncenter.html
289名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:37:29 ID:tgQzOKJtO
ドーーーーン!!


3連フェミニストは1確目ですか?
290名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:40:37 ID:wTwAjwh80
こういうキムチ臭い施設はすぐに閉鎖でいい。
「大阪」「女性」「市民グループ」と聞いただけで、反日組織と推察。
291名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:43:51 ID:67qOt9Lu0
大阪府ってほんと税金垂れ流しだな・・・
292名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:46:11 ID:yY36WOXp0
赤字だから廃止は当然だろ。
何考えているんだ?この市民グループは
293名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:47:15 ID:ehaWIDtz0
偽名とか重複名とか未青年などを除けば、実質有効数は何人になるのかな?
まぁ、署名した人間から年会費集めたら維持費出るじゃん
利用者数とか利用頻度が高いようなら少し補助してもいいし、頻度低いなら規模縮小して維持すればいいじゃん
294名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:41:55 ID:MKgffEiq0
まあ、3万5000人居ても、会費を払ってまで使いたい人はその5%くらいだろ。
その5%も払える上限は月2000円くらい。
結果的に有料化しても年間収入は4000万〜5000万くらいにしかならない。
295名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:26:50 ID:dMsBKwGH0
こういうキムチ臭い施設はすぐに閉鎖でいい。
「大阪」「女性」「市民グループ」と聞いただけで、反日組織と推察。
まったく同感だな!
296名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:27:16 ID:oYCdkziQ0
その名簿を流出させてみよう
297名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:27:24 ID:3P0+/irg0
DONセンターとか恥ずかしい名前よく付けたな。
298名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:29:09 ID:Iia60INf0
反日組織は潰して在日に住みにくい日本を。
299名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:30:24 ID:9oYY0wm00
財政が苦しいのは理解できないのかね?

存続させたいなら寄付を募ってみてはどうか?
その署名をした35000人からまずはしてみりん。
寄付をしない人は反対を叫ぶ資格なんぞありませんえん。
300名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:31:33 ID:9Or3DOOc0
くだらないことする時間があるなら祖国に帰れよ
301名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:31:36 ID:wcOSZFZ70
3万5千人の中で書いたつもりのない人や重複してる人,存在しない人がたくさんいそうですね^^
302名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:32:15 ID:uVGksRL30
税金を当てにしてる時点で、既に間違ってる。

中は反日カルトのサティアンだし。┐(´ー`)┌
303名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:32:52 ID:nqa4GHIEO
府の規模から考えて、三万五千程度の署名しか集まらない程度の反対なら
別になくしてかまわんだろう
304名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:34:14 ID:aafWk2c90
>>4 >>7
名案

廃止で良いと思うけど、府のカネがかからない形での存続なら支持されると思う
305名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:35:39 ID:qLvhhSI3O
署名と言わず最初からカンパ募ればいいのに…。
306名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:35:50 ID:K89yLoTpO
300?
ドーンと潰してしまえ!!!
307名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:36:33 ID:9j1v/H1c0
何するとこなん?
308名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:36:49 ID:aU9Rp12n0
民営でやれカス
309名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:41:27 ID:LOuJY9hrO
これは選挙前に言ってただろ
310名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:43:04 ID:F8nl9RZ60
日本人でない人たちの名前を集めてもしょうがないだろ。
311名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 21:11:25 ID:GhGlGQNM0
7:00 旦那起床 メシは各自適当に〜パン焼くなりなんなり適当に〜
8:00 旦那出勤 コーヒーでも飲んで朝は寝床でグーグーグー
9:00 洗濯ボタン押す
10:00 洗濯物を干す 重労働を終えてテレビ
12:00 ランチ チャット
13:00 スイーツ
14:00 ワイドショー
16:00 米に水入れてボタン押す
18:00 旦那帰ってこないのでブログでも「女性は大変〜」
19:00 メシ食ってきた?ふざけるな私がどんだけ苦労して・・・
20:00 家事分担の世の中なので後片付けは旦那の仕事〜
20:30 ドラマ バラエティ ネット チャット ゲーム フロ
23:00 旦那疲れて寝る ふざけるなセックスレスだ
24:00 寝る前にブログでも「日本はまだまだ男性中心の社会〜」
25:00 疲れたので寝る
312名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 21:31:46 ID:jTmYwiYq0
>>312
こんな屑女がいるから日本はダメなんだと思ったんだが、、、



考えてみたら嫁がこれとほとんど同じ生活だ

いままでラブラブだったと思っていたんだが
さてどうするか
313名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:44:27 ID:9hlnoFC80
『地図でみる日本の女性』って、どんな授業に必要なの?
-----------------------------------------------------------

ドーンセンター <学校教員のためのワークショップ>

漠然としているものを明確にする、違いや類似性を表現するのに、
地図はとても有効なツールの1つです。
「家族」「仕事」「子ども」「教育」「生活」などのテーマを日本地図に表した
『地図でみる日本の女性』を使って、明日からの授業で使える教材を作成し、
どのように活用、展開できるかを考えるワークショップを開催します。
ファシリテーターのスキルも学べます。

●日 時  2008年3月27日(木) 10:00〜16:00
●会 場  ドーンセンター 大会議室2(5F)

■講 師
   中澤 高志(大分大学経済学部准教授)
■ファシリテーター 
   平尾 映子(大阪府立門真西高等学校教員)
   川中 大輔(シチズンシップ共育企画 代表・ファシリテーター、
                     大阪経済大学大学院兼任講師)

http://www.dawncenter.or.jp/kozlst/servlet/kouzajsk?no=00389
314名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:51:01 ID:tLmMjFVYO
>>312

しむら、アンカー
315名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 00:52:10 ID:tzjXUwKm0

だから橋下はドーンセンターの事業内容そのものは廃止しないっていってんじゃん。
必要な事業だってそもそもいってるし。

廃止するのは現在の立地と建物なわけだろが。
もっと安い賃料で運営できるハコモノに移動するっていってるだけなのに、
フェミどもはなにをトチくるってるのかね。しんでいいよ。つかてめえらで寄付して資金捻出しろタコ。
316名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 05:39:11 ID:EVcsC9Vg0
ちょとスレチかも知れんが
男女共同参画って
女性の経済的自立(実際は賃金労働者化)を目的としているんでしょ?
ところで、やればやるほど
氷河期世代以下のプア未婚女性の増大に繋がってないよな?
317名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 08:48:16 ID:dzAPGKlq0
大阪っていろいろあるのねw
318名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 09:43:16 ID:EaBC0yaG0
おまいら、後期高齢者医療制度の元凶がわかったぞ!


    元凶は、「公明党・創価学会・坂口厚生労働大臣」だった!


創価学会員と公明党は日本人の敵だ!


おまいらの保険料はこれから天井知らずでバンバン上がるぞ!
少子化の現在、おまいらの保険料負担がこれからハンパ無く上限無しで激増する仕組みだ。
今まで隠していた後期高齢者医療制度を即時廃止して、国民の意見を聞いて再考しろ。

また、罰則付きメタボ基準の「男性差別基準」も創価学会員の仕業だった!

フェミ工作でわざと少子化にさせて日本人に負担増を強いて、
在日朝鮮人に我田引水させるマッチポンプの外患工作員が創価学会員だ。
在日朝鮮人は国保保険料なんて払っていない。その全負担を日本人に払わせる気だ。

既に、平成15年から創価の工作は始まっていた!
>平成15年3月に閣議決定された「医療保険制度体系と診療報酬体系に関する基本方針」
>(以下「基本方針」という。)においては、65歳以上の高齢者を対象に、
>75歳以上の後期高齢者と65歳以上75歳未満の前期高齢者の
>それぞれの特性に応じた新たな高齢者医療制度を設けること等を基本的な方向として、
>20年度に向けて実現を図ることとされている。
ttp://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2006/zenbun/html/i2324000.html

平成12年〜16年、厚生労働大臣は創価学会員公明党の坂口力。

創価学会員はP献金・凶悪カルト集団だ!
319名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 09:49:49 ID:oigksUXBO
署名した人間が年間一万円払えばやっていけるだろ

行政にタカることばかり考えるなよ
320名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 09:59:49 ID:wtse1XDjO

でかいセンターは廃止し、
府庁舎の会議室の一つでも提供すればいい
321名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 10:01:29 ID:jj46Uy/G0
こんなゴミが3万5千人も寄生してるのか
そりゃ大阪が腐るはずだ
322大人政治:2008/04/05(土) 12:13:45 ID:O6GyqxpKO
支持するなら、一人10万円だして運営すれば良いよ
323名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 12:21:23 ID:H18RoGp70
じゃあこの3万5千人に運営費を分担して出してもらえばいいね
324名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 12:31:46 ID:mVNyVSAHO
署名してある名前なんて本人確認なんかしないからな
名簿屋から買ったり違う案件で署名した奴を使いまわしたり
挙げ句の果てに適当な名前を職員が書いたりしてるしまつ
だいたい署名書とか名簿屋にいっぱい売られてるのに街頭で署名する奴の気が知れん
直筆の自分の名前のサインとかよく他人に渡せるなwww
325名無しさん@八周年
>>150 にもあるように、ドーンセンター自体は存続するんだろ?
なにこの意味のない署名。