【富山】 重度の聴覚障害を持つ女性、医師国家試験に合格 医師法の欠格条項撤廃後、初めて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かしわ餅φ ★
発信箱・加越能:聴覚障害者が医師に初合格 /富山

 先月28日、重度の聴覚障害を持つ滋賀県の竹沢公美子さん(25)が
医師国家試験に合格した。01年に視聴覚障害者が医師になることを
禁じた医師法の欠格条項が撤廃され、聴覚障害者として初めての合格者だ。

 竹沢さんは、人工内耳と、相手の唇の動きを読むことで言葉を聞き取る。
医学生時代の病院研修。患者にあらかじめ聴覚障害者だと告げた。
患者側に生じるだろう不安を解消するため、患者にきちんと正対し、
相手の顔を見て診療に当たった。

 会話の内容も患者に何度も確認した。「こちらの説明を分かってもらえたか、
患者さんの話を理解できたか、常に不安がある」。その姿に、研修先の医師は
「君に教わった。診療のあり方を考え直すよ」と声をかけた。

 「コミュニケーションについて悩んできたからこそ、大事なことが見えたのかも
しれない」と竹沢さん。あるべき患者と医師との関係について、竹沢さんの姿勢が
教えてくれるような気がしている。

【蒔田備憲】
一部削除
http://mainichi.jp/area/toyama/news/20080403ddlk16070448000c.html
2名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:40:01 ID:VJ5Rf9bAO
2
3名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:40:36 ID:+TwW7m8aO
華麗に2ゲット
4名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:41:00 ID:IDlUxrP4O
勉強すること自体、健常者より難しかったろうに
すごいね
5名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:42:47 ID:0/I1nZU/0
内科ならいけるだろ、
外科は止めてほしいな、
聴覚は重要だろ
6名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:43:08 ID:ye2Rp1ry0
えらいねーよく頑張ったとおもう。
絶対診察してもらいたくないけど。
7名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:45:54 ID:y7aVg4id0
努力は認めるが、患者は不安だろうに。
研究するにはいいが、臨床には向かないだろう。
てか、なぜ欠格条項を撤廃したのかがわからない。医師の場合、患者の命が関わってくるだろうに。
8名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:47:01 ID:kLoO0wjcO
すごいと思うが自分の命を預けたいとは思わない



自分は差別主義者なんだろうか…
9名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:48:29 ID:cVL1Lqec0
朝起きてから誰とも会話してないわ
10名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:49:02 ID:3TC2VJHU0
たいしたもんだな〜
11名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:51:32 ID:3BRPpGbk0
聴診器はどうしてんだろ?
12名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:54:05 ID:3TC2VJHU0
>>9
インコ飼え
13名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:02:56 ID:qpbUDMnpO
すごい
14名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:08:52 ID:0ndv014l0
命預けて死んでみないか
15名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:15:25 ID:IQpQlRxXO
医学部定員の無駄使いだろ。医学部に交付した税金も無駄。
群馬大医学部なんて50歳くらいのばばあを高齢だから医者に向かないといって不合格にしたくらいなのに、つんぼなんて高齢よりよほど医者に向かないわな。
偽善に税金使うのはやめろアホ。このつんぼ医師も自ら身を引けよ。カスが。
16名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:17:56 ID:Q01ODLz90
滋賀医科大の出身みたいだ偉いなぁ
17産科医:2008/04/03(木) 16:19:01 ID:Vvzrmav3O

不可能ではないと思うよ

医師は法的に様々な独占業務が認められてるんだし
本人が出来る範囲の事をやればいいよ

人は情報の大半を視覚で得ているからな
18名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:21:53 ID:Aog/P97A0
で、医師としての働き口はあるのかい?
19名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:21:57 ID:f9xNBtAsO
なにが偉いのか理解できない。
20産科医:2008/04/03(木) 16:23:36 ID:Vvzrmav3O
>>18
職なんていくらでもあるかと
21名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:25:32 ID:Aog/P97A0
>>20
おお、それなら素晴らしい
22名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:27:30 ID:LYvKJ+kU0
【CM】 松下伝送システム Panafax (1990)
http://jp.youtube.com/watch?v=WOky_-aC6ro

1991 松下電器 発声発語訓練システム CM
http://jp.youtube.com/watch?v=tBSyzE-X65I&feature=related
23名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:27:37 ID:LiPZiFdJO
放射線科で読影専門とかなら全く問題ないんじゃね?
コミュニケーションの問題は多少あるだろうがメールのやりとりで何とかなるだろうし
24名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:27:56 ID:OVazi6w50
>>19
人並みの努力さえもした事がない君には一生理解出来ないだろう
25名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:28:54 ID:4Vp9MhecO
病理とか
26名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:31:29 ID:zSc+IvsA0
「ちょっと風邪気味なんですけど・・」

「あんだってぇ〜?」
27名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:32:28 ID:Vvzrmav3O
重度聴覚障害の子だから触覚や視能が優れている予感
28名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:33:50 ID:lu1ntz8x0
緊急性のない研究向きだな。適した職場でガンガレ!
29名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:34:24 ID:9s0WnZgC0

治療に見せかけて患者を殺すと宣言した人格障害の在日医師レッドより医者にむいているのは明らか。
30名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:35:27 ID:i3os1jFEO
普通に考えて緊急時に声だけで意思の疎通ができない医師による医療だから最初は不安だろうけどな
内科かな? 今は慢性的な医師不足だし贅沢は言っていられないか
31名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:35:34 ID:OCRrXDgQ0
外科以外ならおk
32名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:36:42 ID:oDZ5n7TV0
産科行けばいいんでないかい
33名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:37:46 ID:X+g2giKIO
>>23

わざわざそんな人採用するかねえ?
34名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:43:50 ID:Y4sHLxn8O
>>33
障害者採用枠で問題解決。
35名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:44:20 ID:1stTOXW10
全盲の合格者も前にいなかったか?

こういうのマスコミは美談扱いするけど、
周り(臨床行くなら患者含む)は大変だぞ。
臨床の勉強なんて医者になってからが勝負だけど、
言語コミュニケーション出来ない人にどう教えるんだか。
ただでさえ指導医足りないってのに。

平等の旗印のもとに、失敗したら大変な業務に
必要条件を満たしてない人間を送り込んでどーするんだ。
36産科医:2008/04/03(木) 16:50:25 ID:Vvzrmav3O
>>35
口話やら筆談やら言葉を伝える手段なんぞあるだろ
37名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:52:57 ID:ZPfIxrUM0
手話+音声認識技術で患者とのコミュニケーションはOKか
38産科医:2008/04/03(木) 16:55:15 ID:Vvzrmav3O
今は音声を文字として表示してくれる機械もあるしな
39名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:55:36 ID:LY51X/LPO
頑張ったとは思うけど
絶対に診てもらいたくないな

病気で弱ってる時に何回も聞き返されたり、大きい声でしゃべってくださいとか言われたら
かなりストレスたまるわ
40名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:57:21 ID:PBVPVy0U0
すごいな。相当努力したんだろう。
でも見てもらいたくないし、自己満足だな。
41名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:58:35 ID:iVSN6ljpO
耳聞こえなくてもやってける担当なんて五万とあるよ
ただでも医師不足なのに
どうせ出世街道は歩めないんだし僻地医療で頑張ることになる
42名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:58:42 ID:Y1G+OfIk0
聴診器と血流簡易ドップラーが使えないからなあ・・・
43名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:59:19 ID:GyVDcaJSO
嫌だ
44名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:00:26 ID:ZPfIxrUM0
盲者のあんまを受けてもらったことあるけれど
一般のあんま医者よりも凄い(腕がうまい)というのが感想だった。

だからこの医者も得意な分野にいければあるいは
45名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:10:49 ID:1Us7xD1C0
何科希望なんだろうな
麻酔科医とか全然問題ないんじゃないの人手不足だし
46名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:12:23 ID:+K8Qo6Lk0
>>35
京都に全盲の弁護士がいるよ。
家裁で見たことあるけど、事務所スタッフのような女性に手を引いてもらってた。
相手方から出た書類などは、事務所の人が点字に直してるらしい。
47名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:30:38 ID:hzWd0t8T0
大阪には全盲の歯科医師がいるよね
48産科医:2008/04/03(木) 17:33:42 ID:Vvzrmav3O
頭悪いやつが多いぜ
医者として出来る仕事は仕事は外来と往診だけじゃないし
患者との意思疎通が必要な時は筆談なり機械なり
他のスタッフ通すなりすればいいだけだろ
文句いうならくたばれよ
49名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:34:37 ID:GdpqaexO0
>>1
【社会】聴覚障害者、医師国家試験に合格 法改正後、学生で初−滋賀
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206713194/

既出だ、ボケ!
50名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:35:43 ID:anSGU8Kz0
研修をどうこなすのか
受け入れ側も大変だな
51名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:35:48 ID:tfasnLnt0
盲と聾の医者はいるみたいだけど、唖の医者は、いるのかな?
52名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:38:09 ID:2bTIyuEO0
あんがいこういう人のほうが、自分の限界を知ってるだけ有って
健常者の医者よりも丁寧に見てもらえるかもしれんから安心かも。
53名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:38:11 ID:Zq9x6gfa0
本を出したり、ネット診察をしたり、そういう方向でいけばよくね?
54名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:39:08 ID:N305ZIqpO
聾唖の人(おっと不適切発言失礼)は仲間意識が強いし、口話より手話を中心に習ってきた世代が今多いから
その人たちの為の診断医になると凄くいいと思うよ
口話や筆談はなかなかニュアンスが伝わらない
健常医は手話なんて相手してくれない
手話通訳だって何時もは来てくれない
世間に迷惑かけてるっていう劣等感にばかりさいなまれる。
ホントに嬉しい
55名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:39:39 ID:SqF/s4Bh0
ある50代?の主婦は健常者だったが医学部落とされた事件があったな
成績は合格ラインだったのにな
56名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:39:41 ID:SEDSXwbp0
努力は凄いと思うし、尊敬に値する。

しかし現実として病気になったとき治療を受けたいかといえば、

NO.
57名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:41:50 ID:/jUC46220
帝京とかでも8割ほど合格してるのに東大や京大で落ちる奴の気が知れない
58名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:41:57 ID:/+djyTV+O
今後が気になるな
あわれな人権団体の道具で終わるか
障害を乗り越えた名医となるか
59名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:44:46 ID:DiFAhpXYO
あっそ良かったね

ただし医者としてモノになるかはコレからだからね

結局また不適格要件に戻らないようにせいぜい頑張って

俺はうまくいかないんじゃないと訝っているが
60名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:46:06 ID:anSGU8Kz0
なんかやっかんでるやつがいるな
61名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:46:44 ID:Zq9x6gfa0
>>57
勉強だけじゃ駄目なんじゃね
62名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:47:01 ID:3aMbE8ET0
もうしわけないがこの人に相談することも
診て貰うことも望まない。
旧欠格条項者であれば、100パーセントの
パフォーマンスを期待できない。
同じ金払うなら他に頼む。
63名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:47:21 ID:VPdfg3v60
何科でやるんだろうか。
64名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:49:09 ID:LYcZvKFX0
こういうがんばってる人のニュースって心地いいな。

俺にとっては癒しだよ。
65名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:49:52 ID:Zq9x6gfa0
建前的にでも肯定的な見方が少なくてワロタw
66名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:50:22 ID:lvkk1ZM80
努力はしたんだろうねえ・・・血の滲む。

でも俺は診てもらいたくない。
67名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:50:53 ID:N305ZIqpO
聾唖の人は読み書き苦手な人も多い。
なぜなら手話には助詞がないから、てにをはの使い方が理解できないからだ
だから健常の人との筆談で迷惑かけることもある
申し訳ない

そんななかでもこの人は頑張った。俺は感動している
68名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:51:00 ID:anSGU8Kz0
メンヘルとかキティは
最強の精神科医になりうるんでしょうか?
69名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:51:17 ID:XOnLbGNvO
>>57
部活脳(笑)はどこの大学にもいる。
むしろ旧帝のほうが奴隷医まっしぐらな部活脳が多いような希ガス
部活脳は全医体に大学生活を捧げてるからね…
70名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:52:43 ID:swCkt2UX0
麻酔科医になって、こっそり担当されたりして。
71名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:52:50 ID:j/mnXkf+0
聴診器が使えないのでは・・・
72名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:53:14 ID:ZK4iMkKj0
転職板見てるとわかるが、とにかく医師免許取ったら勝ち組。
73名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:53:32 ID:77ONmdLT0
これ富山のニュースなのか?
富山大学医学部なのか?
74名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:54:33 ID:LyUSi/vA0
差別とかじゃなく心配
75名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:54:52 ID:N305ZIqpO
さらに聾唖は空気読めないとか怒りっぽいとか
被害者意識が強いといわれる。
これは事実だ。
だが、周りがおしゃべりしていても分からない。コミュニケーションが成り立たない中で
どうしても疑心暗鬼になりがちなのだ
それは理解してほしい
申し訳ないが…

この人もそんな気持ちになったことがあったかもしれない。
でも頑張った。だからきっと俺も頑張れる気がする。

ありがとう
76名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:55:25 ID:JBKLBCX60
合格率八割とかいってる奴いるけどなんで帝京レベルで合格率8割か知ってるの?
77名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:55:32 ID:/jUC46220
自治医科大学の合格率が99.1%だったと思うけど、
つーことは落ちたのは一人だけってことか・・・肩身が狭いだろうな・・・
78名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:56:17 ID:anSGU8Kz0
>>76
問題漏洩でしょ
79名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:58:03 ID:7lm2paTl0
逆に聴覚障害者の患者にとっては良かったんじゃないか?
自分の悪いところを手話で具体的に伝えられるじゃないか。

医者と患者が直接対話できるのは大きいと思うが。
80名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:58:57 ID:XOnLbGNvO
6年間部活しかしてなかったヤツより聴覚障害ある医師のほうが100倍マシ

透析患者にカマ出したサッカー部出身の医師が見たことがあるけど、実習中の看護学生に「センセー、あの…」って言われてた…
81名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:16:26 ID:vk2lkalVO
>>78
まだこんな馬鹿いるんだな
帝京つっても早稲田理工よりむずいのに
82名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:54:23 ID:kRaTyDmH0
失礼だけど、金で医師の資格を買う、私立の馬鹿医大出身じゃないの?
83名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:56:38 ID:hf4e4mc+0
つんぼが医者なんてできるのか
84名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:57:39 ID:Q01ODLz90
85名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:01:53 ID:JBKLBCX60
>>78
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
問題漏洩しても受かるようなLVの試験じゃねえよwwww


底辺私立医学部は入るのは簡単だけど出来が悪かったら途中で首にされます
86名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:22:56 ID:8w66sXVS0
すばらしい努力の賜物だとは思うが
診察して貰いたくないな
つんぼ対象専門医でがんばって欲しい
87名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:49:23 ID:IrrOCQyf0
>>5
聴診器はどうするんだよw

眼科とか皮膚科なら良いかもしれんが
88名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:56:50 ID:zSHh3EMi0
凄いとは思うし尊敬はするけど、
絶対掛かりたくねえ
89名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:09:52 ID:Zq9x6gfa0
筆談にすればいいんじゃね?
90名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:38:58 ID:jVrBNbsk0
正直、自分の担当医にはなって欲しくないな。
凄いとは思うけど信頼はできない。
91名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:53:28 ID:SedhtpFH0
オレのじーさんは方耳が不十で薬剤師になりますた・・・
92名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:08:37 ID:W942ePgZ0
耳が不自由な人の医者になればいいだけのこと
需要はたくさんある。あるいみ強みでもある。
患者の痛みがわかる医者は貴重だよ
93名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:10:50 ID:aLrcaGgLO
同じ聴覚障害持ちとして心底応援する。障害者は特に周りの無理解がキツい時あるな…
94名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:15:38 ID:uuVt5DcU0
80歳以上の老人科を作り専門医になっていただきたい。
95名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 09:51:36 ID:Pt++X5gE0
いや、だから、患者は医者を選べるんだって。
96名無しさん@八周年
医者は無期限に儲かるからなぁ