【放送】フジテレビ、江原啓之さん出演番組「非科学的」と誤り認める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
フジテレビは2日、昨年7月に放送した「FNS27時間テレビ」の中でスピリチュアルカウンセラー(霊能師)の
江原啓之(ひろゆき)さんが一般女性の同意を得ずにカウンセリングしたことについて、
「一番の問題点は非科学的、荒唐無稽(こうとうむけい)な霊視を番組の中核に置いたこと」と、
番組制作の誤りを認める報告書を同局のホームページで公表した。

番組のコーナー「ハッピー筋斗雲」では、江原さんが「女性の亡くなった父の声」とする言葉を基に女性を批判。
フジは報告書で、「霊視を断定や信じ込ませる取り扱いはしていないが、
全体として肯定的に扱っているとの批判は免れがたい。
バラエティー番組だから許されるレベルの問題ではない」とした。

この番組をめぐっては「放送倫理・番組向上機構」(BPO)の放送倫理検証委員会が今年1月、
「『おもしろさ』『わかりやすさ』をよりどころとし、出演者の生活への影響を考えていない」
と批判する意見書をまとめている。
【丸山進】
毎日新聞
http://ca.c.yimg.jp/news/20080403024124/img.news.yahoo.co.jp/images/20080403/mai/20080403-00000013-mai-soci-thum-000.jpg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080403-00000013-mai-soci
2名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:04:17 ID:CDZ4by5DO
うんこ
3名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:04:26 ID:G+3zCNR90
さすがひろゆきだ
4名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:04:30 ID:u0YHaWpWO
詐欺師
5名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:04:56 ID:VtqwVaBP0
今まで気付かなかったのか?
6名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:04:59 ID:qO0x6KG70
今さら
7名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:05:28 ID:pAc5qCPm0
占い程度なら
8名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:05:58 ID:ToV3QvwR0
日本は朝鮮を植民地支配し、満州国を建国し、多くの人を傷つけた
http://www.kakiko.com/tora/rai/rainman/1586b.html

『戦争はやめられる!』ピースウォーク京都
テロも戦争もごめんだ!市民パレード
http://pwkyoto.com/

http://www.geocities.jp/solea01/
立川反戦ビラ弾圧被告の一人・東京都内の区立中学校の給食調理員である大洞俊之BORAのHPです
9名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:06:01 ID:celFuY530
テロ朝はバラエティだから許されるという考えみたいだが
10名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:06:28 ID:QMbDxR/tO
やっぱり胡散臭いと思ってました
11名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:06:36 ID:VDgfpItI0
うそはうそであると見抜けない人には(スピリチュアルを使うのは)難しい
12名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:06:43 ID:1cZonRxQ0
こういうのいい大人が真に受けてたりするから怖いんだよ。
13名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:06:51 ID:KIwfheNV0
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
14名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:06:54 ID:ImtxQNS0O
こんなの信じてる人は実際に騙されてもしょうがない
15名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:07:13 ID:3TC2VJHU0
                   _,、-―--、,r―-''" ̄``'ー、_
                 ,/     /          \
_____        /     ./                \
|____  \□ □  /      ,!、_  __           \
      / /     /    / ̄    ̄   ヽ             ヽ
     / /      /    ノ          \          ヽ
    / /      /    /             ヽ         ゙、
   / /       |   /               |          ゙、
    ̄         |    | ””"゙゙ヽ   ,r''゙゙゙””'””゙'ゝ !          l
   ┌┐        |.   | __ .l           |            ヽ
   | |        ヽ  / '┴┴`/   ∠エエニ=-    !           ミ
   | |         \|    / /            :\          ゞ
   | |          |   ,/ / ヽ            : i`ヽ'\lヾヽ、_ヾ`´
   | |          |   (ヽ、_r‐ュ_)         :,; }_,ノ /   /
   | |             ! ////           ヘ、_ ノ     |
   | |             ////二二ニ=ュ      / |       !
   | |           ////___/゙       /  |      \
   | |        ////                |ヾ、_    ヽ
   | |      //// ヽ          /     !  | | `ヾ丶ヾ´
   | |     ////  ̄ `ー -- ― '' " ̄          //   `''ー - 、_
        ////     | |                  //          
16名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:07:23 ID:0jUVVyhM0
キャバ嬢、みんな信じてたよ
三輪さんも
17名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:07:30 ID:Ps9qqbqU0
>フジは報告書で、「霊視を断定や信じ込ませる取り扱いはしていないが、
>全体として肯定的に扱っているとの批判は免れがたい。
>バラエティー番組だから許されるレベルの問題ではない」とした。

つ天国からの手紙
18名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:07:54 ID:jrgnb7yj0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  転 江    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  江 え
  生 原    L_ /                /        ヽ.  原  |
  前 が    / '                '           i.  !? マ
  ま 許    /                 /           く.    ジ
  で .さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
19名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:08:25 ID:35Ck2QLf0
上岡さん連れてこい
20名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:09:09 ID:HAYw5ul00
フジGJ!!!!



あれ?テロ朝は?w
21名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:09:43 ID:JUftDO/h0
非科学的なのは分かってて、なおかつそれでもアドバイス
してほしい人が、江原なり細木なりに話を聞きたいわけ
でしょ?
江原や細木が科学的だなんて、マジで思ってるやつがい
たら、そいつの脳のほうが非科学的かと。
22名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:09:54 ID:knLsEmDW0
このさ、江原の言う事に対して何か依処を見出して、自分の心にけじめを付けられたり再出発が出来たら
それはそれで一種役に立ってるという事なんだろうが、この豚はそれに関して金銭関係や人間関係のトラブルが多すぎる
だから信用されないんだろ
23名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:10:35 ID:mhnAJKOQ0
数字取れるからってこんなことしちゃだめだよね
24名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:11:22 ID:q7ij3xgd0
たかじんのおっぱい占いも非科学的だよな
25名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:11:28 ID:KIwfheNV0
相槌打ってた三輪はどうなるんだよw
26名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:12:06 ID:wY+UVEos0
非科学的なのが問題じゃない

江原が詐欺師だったことを問題にして厳しく処罰すべき
27名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:12:17 ID:1cZonRxQ0
>>21
今回問題になった番組では、そもそも相談なんて依頼してないだろ。
28名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:12:18 ID:iswz9ev80
>>1
詐欺しか。
こんなもの信じるやつっているのか。
29名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:12:47 ID:9WGbx1YD0
嫁とか母ちゃんを洗脳するような番組を放送しないでー (><)    マジで頼むわ('A`)
30名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:13:56 ID:ces9FEBT0
オカルト好きの俺から言わせれば、江原の一番の問題はつまらない事だな。
TVでやっても良いけど、もっとオカルトチックに面白くないと駄目だよ。
所詮イタコでしかないんだから。
イタコは、受ける側もある意味インチキで有る事を分かってなきゃいけない。

全く宜保愛子先生は最高だったぜ。
「あ、あそこに何かいます!ちょ、怖い!きやぁぁぁぁぁぁ!」

これがオカルトのあるべき姿。
人生の説教なんか、坊主がやればいいんだよ。(瀬戸内寂聴みたいなエセ坊主は除く)
31名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:14:31 ID:0jUVVyhM0
【江原啓之 インチキ霊視!? 檀れいの「死んだ父親」が生きていた!】

スピリチュアル・カウンセラーの江原啓之氏の「オーラの泉」に女優・檀れいが出演。
番組内で江原氏は檀れいの亡くなった父を「霊視」。
「お父さんは『宝塚音楽学校受験』を理解し、見守っていた」と話した。
しかし、この亡くなった父とは母と再婚した相手で檀の学生時代のことは知らない
実際、檀の実父は今も生きていて、檀が宝塚に入学した頃まで一緒に暮らしていた。
江原氏はいったい誰を「霊視」していたのか・・・檀の地元の住人や友人らから疑問が噴出している
(以下記事から抜粋)

壇れいが出演したのは昨年末の12月28日放送分。話題は宝塚音楽学校への進学へと及ぶ。
進行役の国分太一が「両親は反対されなかったなですか?」と聞くと
壇は「『自分の好きな道に進みなさい』と小さい頃から言われていたので」とこたえる。
そこに江原氏が「ふふふ・・・・そうじゃないです」と割って入った。

「いえ、そうなんだけどそれは女の子と思ってなかったからね・・・お父さんそう言ってるの」
「お父さんは寡黙な人だけど、寡黙にしてたのね、してただけで中身は要するにお見抜きですよ」
「だから『あぁ、また始まった。ま、思うようにやりなさい』と」と亡くなった父な声を伝えたのである。

そして宝塚の厳しい努力を積み重ねてきたという壇に、江原氏を通じて
父から愛の言葉が届くという美談が続き多く視聴者が感涙にむせんだ。

ところが、この放送を見た壇の出身地の人々から疑問の声が噴出したのだ。
壇の高校時代の同級生が語る。「彼女が『オーラの泉』に出るというので、
楽しみにしていたんですが、江原さんが『死んだ父親』を霊視しているのでびっくりしました。
壇さんのお父さんは、元気にこの町で生活していますよ。なぜあのような話になているのか、
まったく理解できません」

壇の公式のプロフィールには、「京都府出身」とあるが、実際は高校を卒業し、
宝塚音楽学校へ進学するまで兵庫県の小さな町で育ったという。
32名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:14:51 ID:T/flccKw0
非科学的なことがよくないの?
わかんねーなー。
娯楽じゃなかったってことか?
詐欺?
33名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:15:03 ID:IfbCS+Hc0

【韓国】「犬を食べることを合法化しようとしているのは世界中で韓国だけ」と反発も…ソウル市、犬を食用家畜に分類する方針示す[4/3]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207188466/
34名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:15:33 ID:NnZ0Nar20
スピリチュだのが霊視だのあからさまな
宗教カルトに走らずエンタテイメントとしてやってるなら
個人的には勝手にやってくれで済むんだが
腹立たしいのは、それを笠に着て他人に暴言吐いても
許されるような番組作りしてること

その人を精神面で支えたり現実的なケアしたり慰めたりするのはまだしも
あったことも無い見えもしない霊なんてものを根拠に
適当な話を吹聴したり相手を貶したりする人非人を
祭り上げてるクソテレビ局の神経を疑う
35名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:17:28 ID:8UyXladtO
こんなTV見る人はHPなんかどーせ目にしないもんな

番組内できちんと釈明しろよ
36名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:17:46 ID:Dr7stRQS0
>>16
「バッカだな〜、アレはおめー…」という説教したがりな客にも
「やっぱりああいう能力ってあるんだよな!」というバカな客にも
両方対応出来るからだろ
37名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:19:34 ID:pl59gXpL0
息の根止められた江原さん涙目
38名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:20:06 ID:JUftDO/h0
非科学的か否かを争点にしたら、ほかの超常現象
っぽい番組は全部だめじゃん。
フジテレビももう少しマシな議論できないのかねぇ。

ところでだ、江原の言うことに矛盾があるとかいう話は
ブスイだよ。洒落がわかっとらん。
いいじゃないか、それが真実な霊視だろうと、万一そ
れが「インターネット情報」だったとしても、探偵に調べ
させたことだったとしても。
それで苦しんでいる人の心が軽くなるならさ。
39名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:20:22 ID:7ajWNcAJ0
こんなの週刊誌の最後に載ってる変なブレスレッドと変わらんよなw
太ったおっさん連れてきてそれらしい衣装着させてTVが持ち上げれば
馬鹿な主婦とか信じるよw
40名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:20:54 ID:sshMIMLm0
>>1
>霊視を断定や信じ込ませる取り扱いはしていないが、

これは嘘だろw
「信じる奴が悪いんです」とでも言いたいのか?
41名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:20:57 ID:Ifkdx6Lv0
江原と黄毛の人格障害者と細木の3者で罵り合わせるガチバトル番組を期待してま〜す
42名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:21:08 ID:iswz9ev80
こういったテレビ見て信じる人って、精神に病んでるか知能指数が低そうだな。
43名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:21:13 ID:CW3tM0jCO
非科学的云々は問題じゃないだろ
問題は詐欺の片棒をかついでやいないかということだろ

大事なところをはぐらかされていると感じるのは俺だけか?
44名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:22:01 ID:M2w8fKNv0
>>21
講演の依頼受けて行ったら騙されたって経緯じゃなかったっけ?
45名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:22:09 ID:dmEQLFTT0
平気で嘘つくヤツはテレビに出すなよ。
46名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:22:13 ID:7PBQLOtU0
非科学的とは、アルアル
47名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:22:59 ID:sIB9CLBG0

次は風水だな
48名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:23:17 ID:0Z+X0NDq0
科学的だと思っている奴なんていないのに。
49名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:23:37 ID:uvyEKP+x0
とりあえず、江原は終わった
50名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:23:38 ID:ces9FEBT0
>>38
「本物」であることを前提に番組作りをしているのが駄目なんだよ。
俺もオカルト好きだから、べつにTVでやるのは反対じゃない。
こういう奴もいるし、いて良いと思う。

でもさ、この意見は納得できない。
>それで苦しんでいる人の心が軽くなるならさ。
オウムでも救われた人はいるからね。
51名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:23:40 ID:1cZonRxQ0
>>38
> 非科学的か否かを争点にしたら、ほかの超常現象
> っぽい番組は全部だめじゃん。
放送法があるから、番組内の扱い方によっては実際だめだぞ。
52名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:23:50 ID:34uqD3Vg0
ヤフーニュースのコメント欄、半分はファビョった信者じゃね?
53名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:24:05 ID:akNxEEdR0
まあこの手の三輪とか江原とか霊感商法で食ってる奴がTVに出れなくなるのはいいことだな
54名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:24:30 ID:7ntegJba0
別に科学番組じゃないんだから非科学的でもいいじゃん
55名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:25:13 ID:wIgydckmO
非科学的=誤りではないだろ
56名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:25:26 ID:3TC2VJHU0
Dr.コパ親子が逃亡の準備を始めました。
57名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:25:39 ID:AKNOB549O
職場のおばさんが江原信者って事が発覚して距離おくようになった
おばさんは良い人なんだけど、ちょっとなぁ・・・
58名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:25:55 ID:52ao/bGoO
絶望的な境遇で科学に頼る奴なんぞいるのかと。
59名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:25:58 ID:IH+gv7ii0
詐欺師の自称霊能者に金払うマスコミが悪い
あの口の悪い育ちの悪そうな、老いたブルドックのような詐欺師ババアはどうなったの?
60名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:26:31 ID:B4oyu2nz0
また、ひろゆきかw
ロクなことしねぇなw
61名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:26:49 ID:yW29dZ4/0
三輪が絡んでいる時点で見る気も失せる
62名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:26:50 ID:sNZQ8AqE0
視聴率取れなくなったらすぐ手のひら返すんだな
63名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:26:54 ID:GUSqmcJiO
>>38
流石に生きている人間を死人扱いしたらやばいだろ……
訴訟までいかないにしても。
64名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:27:16 ID:D3ECRC2g0
でも、オカルト系をまじめな感じで扱っちゃ駄目ってことになったら、
靖国に英霊が眠っている。なんて言ってる愛国右派は、もうテレビで
靖国のことに関して発言できないじゃん。
65名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:27:30 ID:42Gme+6v0
>>50
>俺もオカルト好きだから、べつにTVでやるのは反対じゃない。
>こういう奴もいるし、いて良いと思う。

これはだめですよ。
子どもなんか簡単に洗脳されるんだから。
66名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:28:30 ID:3TC2VJHU0
>>62
テレビ屋なんてそんなもんだよ
67名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:28:30 ID:GT3JYCNi0
江原がこんなにキモイのがいけないんだよ
アウターゾーンのミザリーみたいに美人がボンテージ着てやってたら
おまえら毎週見るだろ
電波はスルーで
68名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:29:09 ID:8X0OpHVl0
>>28
いるんだよ、それがw
69名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:29:40 ID:AKNOB549O
>>67
見る!
70名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:29:54 ID:1cZonRxQ0
>>64
> 靖国に英霊が眠っている。
これは別に正しいだろ。表現として、眠る=睡眠じゃないだろ。
あ、それとも「英」霊じゃないといいたいわけ?
71名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:30:29 ID:97tkPdqu0
科学、非科学はおいといて
デブを信じる奴の神経が知れない
72名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:30:54 ID:QZpXGR6H0
いままでさんざんセンセイ扱いで番組作ってきたのに…
テレビ局ってのも怖いね。
タレントとしては死刑宣告じゃん。

ま、今まで稼いだ分の貯えがあると思うので、あんまりエハラに
同情する気にはなれないが。
73名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:31:00 ID:L/u++uxq0
ジュセリーノとかいうインチキとか聖徳太子は予言者だったとか
この辺もひどい
911テロを予言とかふざけたこといってんじゃねーよ
74名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:31:02 ID:JUftDO/h0
>>50
まぁオウムみたいな前例があるから、注意が必要なのは同意。
オウムと江原はちがうと思うが、その境界線を見分けられない
人もいるってことは大事だね。
75名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:31:12 ID:3TC2VJHU0
>>64
運動家乙
76名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:31:28 ID:ces9FEBT0
>>67
エロありなら、毎週DVDに焼く。
77名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:31:36 ID:t8cIZ/zP0
>「一番の問題点は非科学的、荒唐無稽(こうとうむけい)な霊視を番組の中核に置いたこと」

なんか、細木のことを避けるような言い回しにしているように感じる
78名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:31:36 ID:/c3PsKmK0
583 cis ◆YLErRQrAOE New! 2008/04/03(木) 11:29:30.56 ID:0Q2xsyPE0
藤商事何株買っても下がるんだけど・・・
   ξミミミミミミミミミミミミミ
  ξξミミミミミミミミミミミミミ
  ミミξミミミミミミミミミミミミミミ
  ミミ -=・=- -=・=- ミミ 
  ミミlミ    __     l;;;|ミ 
   ミlミ::: ー===-' ../彡 
     |ヽ::    ./|
   /   `  ´ \
79名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:32:42 ID:52ao/bGoO
大人相手じゃなくガキにしろっての
死生感育てないでアホな大人故意に作る社会やマスコミは共犯だがね
80名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:32:47 ID:pgUq1uIS0
>>64
英霊と幽霊は違うぞ
81名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:32:52 ID:WejUgkV+0
オンエア終わればどうでもいいってことです
82名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:33:33 ID:MWew0/PQ0
細木さんについてのコメントはないんですか?
83名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:33:34 ID:/r3CxYw80
番組で稼いだスポンサー料を全額返金して
番組やってた時間と同量の検証番組やれよ
84名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:35:55 ID:ces9FEBT0
>>77
細木と江原、どっちがましかという問題なら、
俺は、エンタテインメントとしてやっている細木の方がずっとましだと思うよ。

どっちもオカルトとしては面白くもおかしくもないから、俺は見ないけど。
85名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:35:56 ID:I6yVHmJG0
人の弱みにつけ込み、視聴率を上げるのはよくない。
カネをとろうとするのもよくないね。
86名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:38:26 ID:NnZ0Nar20
>>38
藤岡隊長が洞窟に入っていったり、ハリボテの岩を
間一髪で避けたり、毒蛇の襲撃にあったりするのは
フィクションエンタテイメントとして確立されてる

問題なのは霊だのなんだので相手を威嚇して
エンタテイメント性そっちのけで「本物」であるとの
印象で垂れ流して何のフォローも無い点

既に例えも出てるけどオウムみたいなカルト宗教に
TV番組作りを利用して流布されたらそれこそ大問題
マスコミはその意識が欠落しすぎてる
87名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:39:32 ID:aU6e8UTjO
今後フジはスピリチュアル見たいなのを科学的に話せる先生を探してくるのかね?

って、それの方がどんだけ胡散臭いんだかw



そー言えば、占星術や手相なんかは統計学に基づくから本物の科学だって主張する奴、いるよね。
88名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:41:00 ID:S8l+tC120
テレビで信じられるものなんて、明日の天気予報ぐらいのもんだろうがw
あんなのを真に受けてる人なんて見たことねーよ
89名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:44:44 ID:wlau/1wS0
つーか朝っぱらから星座占いとか血液型占いを
テレビで流すな。
科学的根拠がねーだろ。
90名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:46:06 ID:vooaNFBs0
>>1 大本のニュースソースも添付汁

「ハッピー筋斗雲」に関する報告書について
III 残された問題点
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/seisyonen/kaitou.html

III 残された問題点
 本件報告書は、いわゆる「サプライズ」という演出法、特に一般人を起用する際の留意点が中心となっているが、
さきのアンケート回答にもあったように、一番の問題点は、スピリチュアル・カウンセリングと称する非科学的、
荒唐無稽な霊視を番組の中核に置いたことである。日本民間放送連盟が定めた「放送基準」は、その第54において、
「占い、運勢判断およびこれに類するものは、断定したり、無理に信じさせたりするような取り扱いはしない」としている。
たしかに、本件番組は、「断定したり」「無理に信じ込ませ」るような取り扱いにはなっていないが、全体として霊視を肯
定的に扱っているとの批判は免れがたいようだ。これは、バラエティ番組だから許される、大目に見られるというレベル
の問題ではないことを付言しておくとともに、「放送基準」が骨抜きされないよう望みたい。
91名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:46:28 ID:HGcvpyfx0
エブリディにエハラ写ったら
即チャンネル変えてたな
92名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:46:49 ID:pSGD2jGb0
「表現の自由」
とミズホたんが言ってます。
93名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:46:50 ID:7dH/VF+m0
江原オワタwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwww
94名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:46:59 ID:DxphW+FZO
江原涙目www三輪さん泣くに泣けずwwww
95名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:47:52 ID:e38ApN1kO

やっぱり占いとか詐欺だよな


よく ウソついて 金取れるよな
96名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:48:32 ID:9sHJJrfAO
Yahoo!コメント欄の信者こええ
周りが諭せば諭すほど、頑なに信じ込む
カルトと全く同じだな
なんで自分がオウム信者と同じ思考に陥ってることを
客観的に気付けないんだろう
97名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:49:22 ID:ces9FEBT0
>>87
あぁ、占い師が統計学って言うたびに俺は思うよ。

統計学なめんな。
98名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:50:22 ID:XZFbusbb0
はぁ?最初から科学じゃない前提なわけでバカ?終わってるな、自分の発言の意味もわからないようじゃ
99名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:50:55 ID:T9R0at4u0
>>74
オウムを持ち出すまでも無く神世界でスピリチュアルブームが
悪徳霊感商法に利用されてるぞ。

実際の被害はもう出てる。

100名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:51:23 ID:5N+7Rrcb0
去年のフジの27時間テレビ、全体的にモッサリしてて面白くなかったからなぁ〜
101名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:51:44 ID:9rmGG8hp0
マジでフジは腐ってんな!
いまごろこんなこと言ってるのは、
もう十分稼いだから、批判対象を切り捨てて
保身に走ろうってことだろ。
ライブドアに買収されれば少しは
マシになったのに、ホントフジの経営陣はバカばかり。
102名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:51:54 ID:WrN24QasO
少年少女達に教えてあげよう。
自分の将来を占いたいなら、血液型や星座よりも偏差値と出身地と親の職業・収入で占った方が当たると。
103名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:52:16 ID:UFW4z1J8O
焼肉のたれ
104名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:52:36 ID:3TC2VJHU0
>>101
>ライブドアに買収されれば少しはマシになったのに、

それはないだろ
105名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:52:53 ID:fBB8XFfa0
蛆テレビの公共性w
106名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:53:01 ID:JLWFkBAs0
江原オワタ\(^o^)/
107名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:53:07 ID:iC5Eli4b0
霊的な物なんか自分で感じ取るもんだ。(常識とすりあわせてな〜オウムみたいなのは勘弁)
人が言うのを鵜呑みにしてどうする・・・・
そろそろ醒めてくれるかなあ?>江原だいすきなうちの嫁
108名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:53:12 ID:5I9UVjlFO
じゃあ、あそこの宗教団体のCMもアウトだよな?
創(ry
109名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:54:26 ID:KyS8F+Qe0
>>64
靖国で例えるなら英霊の声をイタコが語りだすようなことを
オカルト系の番組はまじめにやっているのだが。
それをやったら右翼も左翼も引くだろうw
110名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:54:42 ID:ces9FEBT0
>>107さんが、教祖になっちゃえばいいじゃん。
で、嫁さんが信者。
111名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:54:44 ID:g+tnHh9EO
非科学的=誤り

も短絡的ではないの?
112名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:54:45 ID:Cf4fkiawO
細木数子は時々礼儀作法やらについてまともなこというから江原よりはマシなんじゃないだろうか
113名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:55:29 ID:hK47TyksO
>>38
根本的に問題が解決していないのに心が軽くなっても仕方なかろう。
114名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:55:41 ID:JUftDO/h0
>>99
一番の問題は金がからむことだろうね。
こうしないとタタリがおこるだの、こうすれば不幸が消える
だのといった言葉で金をださせようとする、フトドキなヤカラ
がでてくるのがイヤだね。
フジテレビがもしも問題にするのだとしたら、スピリチュアル
ブームをあおることで、そうした便乗商売を助長する結果
になるからといえば、それなりに理解できる。
115名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:56:46 ID:APgM0MsN0
気づくのおせーよwwwwwwwwwww
116名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:57:05 ID:HAI9RHOPO
スピリチュアル(笑)
117名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:57:07 ID:5N+7Rrcb0
>>112
間違った事も同じくらい言ってるので、目糞鼻糞かと
118名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:57:11 ID:GUSqmcJiO
>>112
ちょっと前に参拝作法が間違っていると神社関係から批判されたことがある。
119名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:57:42 ID:KyS8F+Qe0
>>111
反例を示してくれw
120名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:57:55 ID:3TC2VJHU0
ビッグコミック・スピリチュアル
121名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:58:02 ID:1fJUyGcY0
テレビで流さなきゃ筋が通らない
ニュースで流せよ
122名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:59:08 ID:4iEZNyEJ0
こんなもんより層化の存在の方が遥かに悪影響だろw
カルト教をとっとと取り締まるべき。
123名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:00:22 ID:iC5Eli4b0
>>111
科学的=他人を納得させるための手続きを踏んでいる
ですから。非科学はどうしても盲信を意味してしまう。
だから他人に無責任に押しつけたり、フィーリングだけで信じさせるようなことをしてはいけない。
信じる奴が一番悪いんだけどね。

>>110
やだよ。俺自身信じがたいのにw
ニュースになる前の死亡事故の霊っぽいのを見てしまったことが2度ある(^^;)
はい偶然偶然。
124名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:00:38 ID:E2Dz/85T0
この手のインチキ手法を用いることは公共の電波の影響力を考えると厳に慎まねばならんよ。
TVが面白くなくなることは大歓迎だから
社内基準でも作って霊能や占いの類を排除しとけ。
125名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:00:47 ID:kWZAyCW/O

上岡龍太郎無き後の弊害

松尾貴史では力不足
126名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:02:03 ID:/f/HofbF0
>>1
>「非科学的」と誤り認める

本文にねえぞ。非科学的=誤り、という発想こそ誤りじゃねえのか。
127名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:02:23 ID:JUftDO/h0
>>113
根本的に解決できない問題があるから、宗教ってもんがあると
思う。例えば大事な人の死だよね。こればっかは元にもどらない。
つまり、科学的には解決不能なわけだ。
そうした人の心を軽くするためには、なんかしらの非科学的なフリ
カケが必要だということは俺も感じる。
ただ、それをネタに私腹をこやしたり、排他的な暴力沙汰になっ
たり、現世を軽視したりする結果になってはだめだから、あんばい
が難しい。
128名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:03:39 ID:GB+mgdFK0
ひろゆきって名前のやつはろくな奴がいない。

これ豆知識な
129名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:03:48 ID:foxuqetR0
江原だけの問題じゃないだろ
香取が司会者という責任ある立場だったこともこの番組の大きな問題だ。
江原だけなら「なんだインチキ霊媒師の番組か」と思こともあるだろうが
香取がそれに協力しているとなると、信じる視聴者も多くなる。

結局、香取に責任を問われることを恐れたフジテレビが、江原に全ての
責任をおっかぶせることで尻尾きりをしようと考えたということだろ。
130名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:04:00 ID:dT/MDkDzO
ハッピー筋斗雲てwww
131名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:04:01 ID:4iEZNyEJ0
>>123
イオン製品全般なんか科学的立証を前面に上げて納得させようとしてくるから余計タチ悪いぞw
132名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:04:34 ID:+IMjcrAZ0
アンビリーバボーについては何も言ってないのか?
あれにも江原じゃないけど、
霊能者がチョコチョコ出てだだろ?
133名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:05:16 ID:/iQk/x+uO
こんなクソ番組流しておいて電波が足りんから地デジに移行するとかふざけんな。

134名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:05:38 ID:DyHMr64G0
非科学的なのが問題なんじゃないけどな。
135名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:05:43 ID:truU3+WH0
721と739は面白いのになぁ。
民放が糞過ぎる。もったいない。
136名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:06:28 ID:4iEZNyEJ0
>>132
FBI超能力捜査官かw
137名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:08:32 ID:1/tct9xL0
プロデューサーはばっくれか
138名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:08:54 ID:iC5Eli4b0
>>127
というか科学的には正しいんだよ、そう言うのもね。
○×という仮想の話をストレス患者に与えると、ストレスが減少した、というのは科学的なアプローチだろう。

>>131
そういうのは科学じゃないし
139名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:09:14 ID:iC5Eli4b0
>>132
ディスカバリーチャンネルとかにもじゃんじゃん出てくるぞw
140名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:11:10 ID:JUftDO/h0
>>127だけど、ついでにいうと「墓」は科学的か非科学的かと問えば
非科学的といわざるをえないが、かといって無くすことはできない人が
多いと思う。
だから、大事なのは非科学的かどうかよりも、その行為が善意にもと
ずいたものか、営利目的か、っていう判断かと。


141名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:12:32 ID:iC5Eli4b0
>>140
だな。オーラの泉が叩かれるのはこのへんか。
142名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:13:37 ID:qrkMatJW0
>>140
要するに

創価学会 = 絶対正義 信じない奴は仏敵で非科学 あとロリ

ってことですか?
143名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:15:29 ID:2abCcn580
オカルト系ってのは胡散臭さも含めての面白さ。
全てわかった上で楽しむダチョウ的要素がないと
ただのキチガイか、あるいはこういった詐欺師にしか見えんです。
144名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:17:34 ID:4iEZNyEJ0
層化は「我々は科学の遥か先を行っているだけで、現代の科学が追いつい来ていないだけ」
と真面目に言ってるから怖いw
145名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:18:08 ID:E2Dz/85T0
他の方法で追試も検証もしようもない内容で相手を動揺させる、
影響力の強い公共の電波でやってはいかんよ。
146名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:18:55 ID:ces9FEBT0
>>142
我が家は、50年くらい前に創価学会に仏壇を燃やされたので
それいらい、創価学会を敵としている。
まぁ、やられた爺さんは、やった学会員の家の仏壇をバールのような物で
破壊し尽くしたらしいが。
147名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:19:47 ID:CXzoImxY0
イタコなんかもそうなんだが
「これこれは霊のせい」「霊のご加護」とかってのは
被験者の内面の、いろんな葛藤をそれに預ける効果が期待できるんだよ
葛藤の本当の理由や原因…本人が認めたくないものを「霊が」と言えば
そんなに苦しめずに心を軽くしてやれる(…可能性がある)

中絶経験を悔やんで心の病気になったら
第三者が「終わったことじゃないか」と言ってやるより
水子の霊を呼び出して「いま浄化しました」とか信じさせる方が有効な場合もあるわけ
148名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:20:08 ID:vooaNFBs0
>>126
>>90
お前の目はどこについてるのよ。
149名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:21:09 ID:wBhRpjL70
創価学会だけを信じればいい
そうすればみんな大勝利
150名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:22:23 ID:iC5Eli4b0
>>146
GJ。




実は元創価学会員だすまん(親がやってて無理矢理組み入れられてただけだが)
今は足を洗っているが親父は今度は反創価学会の日蓮団体に入って出てこない・・・・orz
あ、あぶない顕正会ではないw
151名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:22:47 ID:sNo824jrO
細木のババアも同じだと思うんですけどw
あと、キモいオカマ歌手のもだな
152名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:22:53 ID:008i4nEB0
「霊視」って全部嘘なん?
153名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:23:28 ID:d9j9kUBq0
>>112
細木はまともなことを言うことによりまともな人間と思わせ高齢者を信じ込ませてるから
当然まともなことも言う。
だからかえって厄介なんだよ。
154名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:23:33 ID:DQwCRugP0
今頃遅せぇよ  細木ババアの方はどーなった?
155名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:23:33 ID:mVOnP8TuO
非科学的じゃなくカルト宗教みたいだ
156名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:23:40 ID:l7/GqQKcO
>>39
>こんなの週刊誌の最後に載ってる変なブレスレッドと変わらんよな


雑誌の裏に、ひょろひょろハゲオヤジが「今ではニューヨークで松井といえば私の事ですよ」と言いながら札束を扇子代わりにしてる広告を発見した時はコーラ吹いたw

中のマンガよりおもろかったしw
157名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:23:54 ID:dq51lCro0
孫悟空に成敗されるオチw
158名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:24:26 ID:swCkt2UX0
死者を弄んでバラエティーという蛆テレビ
159名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:24:54 ID:iC5Eli4b0
>>153
細木は細木で相手を見ないで押しつけるからねえ・・・・
うまくはまった時はいいが、かみ合わないときは悲惨ってのは番組見れば判るか。
相手をよく見て助言与える占い師がこれではねえ・・・・
160名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:24:57 ID:J2D+dl4NO



細木数子もなんとかしてくれ



161名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:25:42 ID:DQwCRugP0
そもそもスピリッチュラルとは何なんだ? 訳すと霊感商法ってことでいいのか?
162名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:26:27 ID:t9axjX2T0
不摂生のデブという時点で全てが胡散臭いw
163名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:26:40 ID:UMSTI7TaO
細木はヤクザと層化に献金してるからな
しぶとい
164名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:26:56 ID:nE8fIOjf0
非科学「的」であって非科学ではない
未科学かもしれない

そこが思考の甘い罠・・・
165名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:27:03 ID:iC5Eli4b0
>>161
「霊的な」という形容詞。
後ろに何でもつけられるから便利。
とりあえずは「霊的な儲け話」が人気らしい。
166名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:27:08 ID:NzvtB6t5O
細木数子は俺の嫁
167名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:27:16 ID:sIn/PkWbO
テレビに出すな!
168名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:27:25 ID:+1ydgAHj0
エハラと太木はぬ〜べ〜に叱ってもらえ
169名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:27:57 ID:azXCabqh0
マイナスイオンもトルマリンゴも電磁波防護エプロンもさっさと取り締まれ!
170名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:28:03 ID:j6mSPau10
>>165
スピリチュアルチンコ
171名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:28:52 ID:iC5Eli4b0
>>164
未科学といっても、正当に検討して判らないというのと、むちゃくちゃな検討してまだわからんというのとでは天地の差。
未科学で全部ご破算なんでもありの世界へようこそ。
そこも思考の甘い罠。
172名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:30:21 ID:iC5Eli4b0
>>169
燃費グッズは取り締まられるようになったが、動きは鈍いね。
ガソリン高騰でむしろ元気。
173名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:30:31 ID:swCkt2UX0
人の不幸を煽って商売するヤツは人間のクズ
174名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:31:01 ID:4iEZNyEJ0
細木は仏壇屋や墓石等を業者と組んで売りつけてるんだろ?
本人も言葉を濁すだけで明確な否定はしてないし。
視聴率取れるから、TV局的には重宝されるんだろうけど
なんでこんなの有難がって見る奴が多いのか理解不能。
みのもんたもそうだけどw
175名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:31:24 ID:mvdGmYSvO
体型、装飾、内容…全てが醜い。
176名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:31:58 ID:LWa2KDO60
ガチで信じてたヤツとか居るのか。
177名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:32:02 ID:8W1VYzfB0
さっきねっころがって2ちゃん見ながらチョコパイ食べてたんだ。
気づいたらチョコパイぽろぽろこぼしてて、「あらまあ」と思って
落ちたのを拾って口にいれたら、さっきほじって捨てた鼻くそだった。
178名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:32:09 ID:sshMIMLm0
>>164
実際はほとんどが疑似科学
179名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:32:30 ID:muFqeDYT0
そんな事より
普段は音出無いのに
確かに水位が低くなってるとは言え
漏れが近づくとタイミングよく水槽のポンプから
ぶひょひょひょぶひょって音が出るのは何故だ
180名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:32:45 ID:LWa2KDO60
ホント マスゴミって自分たちにだけ優しいよな
他の産業だったら倒産するまで追い込んでるだろ こんな屑なこと繰り返したら
181名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:33:54 ID:OIkIUyiZ0
科学の問題だったのか・・
てか信用するほうが悪い。こんなのに頼るくらいならさっさと自殺しろ。
182名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:36:19 ID:HvxX7tDg0
認めるけど、それだけで終わりだもーん!
183名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:36:46 ID:MOUaU5nU0
こういう類の売らない氏は金持ちや芸能人には相手がのぼせる様なこと言って
貧乏人、一般人には手厳しいこと言うんだよねw全てフィクションなんだけどさw
184名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:37:19 ID:r8CD7Ou40
21 :名無しさん@八周年 :2008/04/03(木) 11:09:43 ID:JUftDO/h0
非科学的なのは分かってて、なおかつそれでもアドバイス
してほしい人が、江原なり細木なりに話を聞きたいわけ
でしょ?
江原や細木が科学的だなんて、マジで思ってるやつがい
たら、そいつの脳のほうが非科学的かと。
185名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:37:22 ID:4iEZNyEJ0
>>138
それが○○大学○○教授とかがお墨付き与えたりして
それを宣伝してる事があるんだよね。怪しいメーカーや聞いた事のない大学ならともかく
名の通ったメーカー、大学の教授が。
権威を盾に持ってきただけで信用しちゃう人は信用しちゃうよ。

こういう教授とかいくら金貰ってんだろ?w
186名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:37:56 ID:vrJVZGuMO
スピリチュアルカウンセラー?誰の幽波紋(スタンド)?
187名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:40:10 ID:1GbcIv5cO
あれ?このデブタレってどっかの大学の教授になったんじゃなかったっけ?
188名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:41:25 ID:kqA+V7sw0
年末特番のTVタックルに江原さんを出して欲しいw
189名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:44:04 ID:jRaUiCrDO
人生に追い詰められ占いにはまってた時期があり、
あらゆるそういったサイトにも登録してみた。
もちろん江原も。
どんなサイトでそれなり当たってるもんだが、
江原のはどうしてこんなに見当違いなんだって言うくらい駄目だった。
占い・心霊の類はなんの役にも立たないと、ようやくわかりました。
人の弱みに付け込む最悪な商売だよ。
190名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:44:10 ID:bnYR4sMDO
フジサンケイ工作員涙目www
191名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:45:10 ID:UmxPlwROO
もうすぐ江原が沢山の人からタックルされまくってボコボコになるぞ
192名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:45:46 ID:PqJfweZiO
霊視の内容はともかく
科学で証明されてないんだから
“非科学的”
なのは当たり前だろ。

非科学的って事自体は悪い事でも何でもない。


一々指摘するヤツはアホなのか?

まぁ江原が偉そうに語っちゃうのはマズイけどさ。

霊とか科学で証明されてないのは
現代の科学がそれだけまだまだ未熟なんだとオレは考えている。


“プラズマ”とか言っちゃって結局何も出来てないヤツとか
科学の進歩には邪魔な存在。

193名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:47:04 ID:0wcfnwiL0
デブのおばさんタレント(名前知らん)が、江原に向かって
「(なんか霊みたいな状態?で)昨日、家に来たでしょ?」
って聞いたら「うふふー」って笑ってたな

どっちもキモかった
江原さんだけが悪いとは思わないな
どっちもどっち
194名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:48:04 ID:lSRv7ahQ0
ま た ひ ろ ゆ き か 
195名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:49:00 ID:qrkMatJW0
>>192
お前!大○先生の事を「霊能者にさらに寄生するウジ虫」とか言うな!
「ホントは韮沢のマブダチ」とか言うな!酷い奴だな。
196名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:53:00 ID:RgiLUGrcO
まあ、こんな豚男(ぶためん)なんかどうでもいいんだが。豚男の有り難いお話を題材にして描かれた漫画は、何処からどんな圧力がかけられてんのか知らんが、豚男を美化しすぎwwww。誰だよ、アレ?
197名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:53:34 ID:4iEZNyEJ0
>>192
>現代の科学がそれだけまだまだ未熟なんだとオレは考えている。

それはその通りだよな。目に見えなくて、科学的に立証されていないものは
全部「非科学的」だもんな。十年二十年前の非科学的事象が現在では
立派に証明されているものも普通にある。科学絶対主義で目に見えないもの全て批判するのは
間違っていると思う。某プラズマ教授みたいに。

だけど、それを逆手に取って商売している奴らは汚いと思う
198名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:53:47 ID:ayaxPjgJ0
エバラのそれは非科学的なのは言うまでもないが、
何よりでたらめである上に、死者に対する冒涜であることがより悪質。

哀れなことに、スイーツ(笑)はこいつをガチで信じてる奴が多い。
派遣会社の研修の休憩時間に、女性数人で真剣な顔して 『スピリチュアルが・・・』 とか
話してるのを聞いて、恐ろしく引いたことがある。
199名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:54:14 ID:7ajWNcAJ0
俺が行った事のある先生はお金はいらないですよと言う人だった。
宗教で言えば神教に属している先生だったけど本当にお金を
貰おうとしない人だった。人生の悩みを聞いてくれて道筋を説いてくれて
アドバイスをくれる先生。
いつも行列が出来て数時間待ちはあたりまえだけど
俺は行ってよかった。金の事をいう霊能者や宗教家は駄目だと思う。
200名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:54:46 ID:PqJfweZiO
>>195
わかった

ウジ虫wって言わなきゃいいんだな?
ウジ虫って。

プラズマの人はウジ虫じゃありませんよ・・・っと
φ(..)

201名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:56:16 ID:UdQpHX9N0
江原は精神病なんだろう
オーラが見えるのは幻覚なんだよ
それが自分に特殊な能力があると勘違いしている
202名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:56:51 ID:lSRv7ahQ0
オカルトブーム終焉ワロスw

あと次は格闘技ブームも終わってほしいな 飽きた
203名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:57:24 ID:j6mSPau10
>>202
個人的にお笑い芸人ブームに終わってほしい
204名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:58:57 ID:YigOABxp0
>番組制作の誤りを認める報告書を同局のホームページで公表した。

どこ? 探してもわからなかった。
205名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:59:06 ID:AZ21aMnj0
ひろゆきはペテン師
206名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:59:32 ID:faT+rz470

こんな焼肉のタレがいい加減な嘘を吐いてお金を稼いでいるのに
本当に力がある人は貧乏をしているというのが
なんとも面白いですよね
207名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:01:01 ID:vLd+EuP00
非科学的なのは当たり前
みんなそれを分かってみてるんでしょ

それより血液型占いの方が気になる
O型っていっつも下位なのよ

きっと気にしない人間が多いからなんでろうね
Aは神経質だし Bは自己中だよね
ABは何考えてるか分からないから
順位は
1位 A型
2位 B型
3位 AB型
4位 O型
にしとけばみんな幸せなんじゃなーい?
って作戦だと思うよ マジで
208名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:01:21 ID:j007pN/DO
>>1
> (ひろゆき)さんが一般女性の同意を得ずに

ひろゆき……お前なんてことを……
209名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:03:55 ID:xYBMInWn0
>>195
その大○が大川隆法でも意味が通じてしまうところが困る。w
210名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:04:10 ID:4iEZNyEJ0
>>207
わかって見てる奴だけじゃないから、
悪徳業者の鴨にされる奴等がいて問題になってる
211名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:05:07 ID:YVZr/xW5O
くだらない芸人番組よりはマシ
212名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:05:39 ID:QS8oO32NO
オカルトはあなたの知らない世界ぐらいで丁度いいよ
213名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:05:42 ID:GT3JYCNi0
科学とか血液型がどうとか見るたびにこの動画を思い出す
特に左手あたりを
ttp://jp.youtube.com/watch?v=sCKPIzb3ajA
214名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:09:14 ID:8N6lbBl/O
>>192
何もできない奴が偉そうに批判してんなよし
社会の為にもさっさといなくなった方がいいんじゃないか?
穀潰し
215名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:10:21 ID:Gtn4XQK60
占いもちゃんと「フィクションです」と明記してやればおkなんだけどね
216名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:15:55 ID:7Mx44KWp0
>「一番の問題点は非科学的、荒唐無稽(こうとうむけい)な霊視を番組の中核に置いたこと」と、
>番組制作の誤りを認める報告書を同局のホームページで公表した。

出演者の同意を得ずに勝手に都合のいいように捏造編集して放送したことは問題じゃねーの?
217名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:18:44 ID:bfHNY1FC0
「非科学的」と言うと

現代の科学では解明できない〜とかいうアホが沸いてくる。

前世とやらが見えてるか見えてないかは、難しいことしなくても簡単かつ科学的に検証可能。
218名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:18:51 ID:ZTmk1fEZ0
オーラーの泉:ゲスト劇団ひとり
江原「あなたの前世は宇宙人です」
ひとり「・・・・・・」

幸せってなんだっけ?:ゲスト劇団ひとり
細木「あんたえらいよくがんばった」
ひとり「わぁっー 」号泣
219名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:23:59 ID:dFx3GcjX0
>>1を要約するとつまり、「もう充分に儲けたので、いいです」ってことかな?
220名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:25:18 ID:uuGGuHYyO
こういうのは信じるものは救われる〜とか割り切っとかないと頭おかしくなる。そもそも宗教と同じで生きる苦しみから解放されたいが為に、人間が作り上げたはけ口だろ。逃げ道を自分で見つけられない奴の寄りどころ。そんな感じ。
221名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:26:21 ID:9ZVbNv450

プラズマですとばよかったのにな
222名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:30:21 ID:VCUQzeuc0
科学的な霊媒師とかスピリなんとかあったら見てみたい

223名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:33:55 ID:2arYj6Xt0
江原を切り捨てやがったwwwwwwwwwwww
224名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:34:01 ID:Dq8WM63V0
俺は江原も細木も大嫌いだし、霊能だの占いだのは全く信じない。
だが、非科学的という理由で排除するのもどうかと思う。
しかし霊能者や占い師を信じるものも少なくはない。
それをTVに映すこと自体は決して悪いことではない。
俺は鼻で笑って見ないだけのことだ。

しかし公共の電波を用いて、これを肯定するのはやってはならないことだ。
信じていない者に押し付けてはならない。
今回の問題は全てTV局側にある。
俺自身は霊能者や占い師が大嫌いだが、今回の責任を彼らに転嫁してはならないと思う。

たとえばダライ・ラマを考えてみてくれ。
ダライ・ラマを信望する者は多いし、社会的にも一定の地位を認められていると言ってよい。
しかしダライ・ラマは転生者であるとされており、これは全く非科学的な話だ。
当然、俺はそんなことは信じていない。

ではダライ・ラマを信望する者をここで江原・細木信者に対して行われていると同様に馬鹿呼ばわりするべきであろうか?
ダライ・ラマをTVに出すことを批判すべきだろうか?

そうではないな。
TV局がダライ・ラマは神聖なる転生者だと言ったときに、TV局が非難されるべきだろう。
今回のことは、これと同じ。
あくまでも批判されるべきはTV局だと俺は考える。

ただし、この件とは別に江原だの細木だのはその言動から非難されて然るべきだとは思っている。
225名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:34:49 ID:WDj0qpzV0
>>217

科学バカ頭固すぎw ワロタ

226名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:36:34 ID:UTZKZYos0
あの世や霊の存在は信じるが
こいつは
ただの詐欺師や霊感商法の加担者
227名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:38:15 ID:gGE7QraJ0
またまろゆきか
228名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:38:22 ID:6Ba8JyyJO
>>222
スペアナとか量子雑音検出技術を駆使して、共役テンソル場の勾配で心霊の意識回路を模擬したりしたらやだな
229名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:39:36 ID:ZTmk1fEZ0
私が中学生の頃、日本中でノストラダムスの大予言が信じられていた。
「1999年の9の月に人類は滅亡する!」 という終末予言である。

社会人になってに日常の業務に日々多忙を極めていたのもさることながら、
1999年は、 世界の終末どころか何事も起こることもなく過ぎていった・・・
次ぎに騒ぎ出したのが2000年問題であった。 しかしこれも何も起こらないw

そしてまたぞろ最近囁かれているのが2012年12月22日に小惑星が地球にぶつかり
人類は滅亡するとかいう説w いいのか?そんなすぐ近年先の予言でw
しかも日付まで特定しちゃってるから大笑いw
230名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:40:25 ID:119QB8dPO
今日の占いカウントダウン逃げて〜!
231名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:41:42 ID:qrkMatJW0
>>228
とりあえず基本に戻ってオシロスコープをケツ穴につないでやれw
232名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:42:52 ID:bfHNY1FC0
>>225
その程度のことしか書けないバカは黙ってろ
233名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:44:15 ID:xdJMzC/dO
この馬鹿江原の事を好きな占い師ってのはやっぱり占い師もやっぱり【詐欺師】なのか?
http://typecast.typepad.jp/t/typecast?blog_id=5254
234名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:44:57 ID:5zBWZ9gwO
>>231
オヤシロスコープに見えた
235名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:45:07 ID:zRXXcprIO
フジテレビ最悪
236名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:45:43 ID:VLjoB7zu0
>>179
しばらく監視しといてみ。そうすりゃたぶん分かる。
科学は観察からだ。
237名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:46:32 ID:BmtZLord0
これは大変だ
238名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:46:44 ID:1cGE9mH/0
なんでみんな
こいつの顔や風体から溢れ出るインチキ臭さに
気付かないんだろう?
著書とか喜んで買ってる奴、頭おかしいんでないの?
239名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:46:59 ID:VzUidB7zO
>>234
俺も俺もww
240名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:47:55 ID:L2+tEYhJ0
丹波哲郎の葬儀で、丹波さんが御自分のお棺の上で笑って手を振ってるなんて言ったのも嘘?
241名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:47:58 ID:zkmEVRl40
エハラが自分もだまされたとフジを批判してたのも笑えたな

片棒担いで金もらってたくせに。
242名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:48:56 ID:mL98l3sY0
こんなもの、非科学的なのは元からなのに、反省するところがそこかよ。
243名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:49:45 ID:VLjoB7zu0
だいたいゴールデン枠でやるような内容じゃないと思う。
244名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:50:54 ID:8b33VtJh0
細木って霊能者だったの?
ただの説教して料理つくるおばあさんかと
245名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:51:12 ID:B/AlKEYTO
別にインチキじゃないよ。
俺なんて講演行って公開カウンセリングに当たって
バシバシいってない事当てられたから。
まあこんなこと書いても工作員にしか思われんが、不思議な能力持ってるのは
間違ない。
246名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:51:16 ID:d6G0jO5xO
>>224
自分の言いたいことだいたい書いてある
247名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:51:25 ID:LVSsooyz0
そういやメンタル板かどっかでエバラのカウンセリング受けた後自殺したコテ居たっけなw
248名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:52:03 ID:WDj0qpzV0
>>232

はいはいわろすわろす

で科学ではいまのキミの心理状態を何と解釈すべきだろうか?

必死すぎw か?


249名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:52:24 ID:lAOTnjB9O
見事な切り口
250名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:52:59 ID:bAvqCJQ70
非科学的かどうかは問題じゃない
本当に前世とやらが見えてるなら良かったんだけど、実際は嘘でした、捏造でしたと認めるべき
251名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:54:12 ID:pBDz8UVk0
江原も細木も、元からどーでもいい。
252名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:54:26 ID:Zvn1JaLL0
「人生は全部自己責任」とか言ってる弱者切り捨て論者の説教に
なんで感動しちゃうのかね
253名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:56:26 ID:ojU9fMin0
>>238
確かに、薄汚いおっさんだ。カリスマを感じない。
254名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:57:17 ID:I1KTAiUp0
ID:WDj0qpzV0
255名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:57:36 ID:qrkMatJW0
>>238
チンパン首相に据えてる時点で・・・
256名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:57:49 ID:aWv1t1b7O

俺はあいつが他人を睨み付けて
「言わないほうがいいでしょう」
とかいうのって脅迫手口だと思っている
257名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:00:31 ID:4BaiIkIUO
>>247
落ち込むことを言われたとか?
258名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:00:44 ID:ZTmk1fEZ0
ダライ・ラマと江原を同一にあつかうヤシがいるw
259名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:03:39 ID:NJMKo02f0
江原の番組で涙を流す高島も演出だと理解していないヤツが多いな
260名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:03:49 ID:WDj0qpzV0
ID:I1KTAiUp0  なんか用か?
261名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:04:05 ID:flN706DV0
謝罪放送しろやクズ
262名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:15:19 ID:Q71T6WiL0
ニュー速から

365 : 亡命政府指導者(もんじゃ):2008/04/03(木) 14:08:45.36 ID:QsV7al6W0
差し替えの理由は毎日が誤報だったからだろうね
探偵ファイルが指摘してる

「江原啓之の霊視は非科学的」とフジテレビが認定!
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/04/03_01/index.html
263名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:16:41 ID:WDj0qpzV0
ID:I1KTAiUp0 なんか用かってんだろ 答えろやカス
264名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:21:43 ID:aWv1t1b7O
俺の好きなひとが悩んでるとき
「江原先生の本を読んでる」
先生呼ばわりしたとき悲しくなった。
洗脳されちゃったのかと思ってね
265名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:24:16 ID:bfHNY1FC0
>>248
俺が最初に書いたこと理解してる?

彼が前世と言う物を「見えてる」か「見えてないか」は簡単な実験で科学的に証明することが
可能なんだよ。

100人ランダムで呼んできて霊視させて、そのあとシャッフルしてまた霊視してもらう。
これで適当言ってるかどうかはすぐわかる。
オーラが見えるというのなら、顔を隠してもできるだろうしね。
厳密にするなら何度か繰り返すべきだろう。

これは難しいことじゃないけど、科学的な実験だよ。
266名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:26:31 ID:2TsFYOlX0
科学的か否かの問題なの?
この番組が科学的だと思ってる奴なんていないだろw
267名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:27:41 ID:eFGVmQL8O
スピリチュアルなんて嘘っぱち。
芸能人もしくは有名な人の経歴はインターネットなどで調べれば
出て来る。それをあたかも江原が霊視して導きだしたように見せ
てるだけ。したがって相手の経歴を調べることが出来ない一般人
に対しては霊視をすることができない。
268名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:28:01 ID:GxqhXLFpO
手のひら替えしはいいけど
ちゃんと謝罪番組やれや
269名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:28:15 ID:9Dvk1XkNO
お笑い番組乙
270名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:29:36 ID:/bLdwVZe0
>>258
同一と言うかダライ・ラマの方が本家だな。
ダライ・ラマは代々輪廻転生した転生霊童から選ばれるし。
271名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:31:57 ID:2738vUhR0
手品師と同じようなものだな。タネも仕掛けもある。
272名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:32:51 ID:yI9lH0e20
だいたい相談に来る奴なんて心が弱ってんだからさ、
「うんうん、苦労したんだね」
「人一倍頑張り屋さんでたいへんだったね」
「ご先祖様はいつもあなたを見守ってるよ」
「気持ちをしっかり持てば明るい未来があるから」
と言っておけば9割方当たりだろ。

霊感ゼロの俺だって、こうやってキャバの姉ちゃんを
やさしく慰めてるぞ。
273名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:33:52 ID:EHkftH700
細木数子も・・・と思ったけどあのババァ最近占いせずに生活のアドバイスばっかしてるからセーフか
274名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:38:57 ID:h13SgDsO0
くりぃむしちゅーとタッキーでうまくバランス取れてたからなぁ。
275名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:39:59 ID:Dq8WM63V0
>>265
誰でも考え付くような実験方法とやらを自慢げに披露してないで、
そんなもの証明する必要すらないってことに気付いたら?
276名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:40:42 ID:HpHiPDW50
江原のやっていることは、荒唐無稽(こうとうむけい)だ
とフジテレビが言い、毎日が報道。むべなるかな。おせぇよ。

もっとテレ朝を断じろよー!オーラは深夜枠のままこっそりやるもんだ。
直ぐ打ち切りにするべく、毎日が報道したまえ。

>>252
自ら弱者と称して、救え救えとあたかも救済が権利と誤認してる馬鹿は
切り捨てて当然。野ざらしで正解。誰も救わない。
人生は全部自己責任ってのは、真理だろ。他は責任負わねぇもん。生まれ血筋含めてナw
277名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:42:07 ID:bfHNY1FC0
>>275
「あなたのように理解力がある人には」って注釈がつけば必要ないだろうがな。
278名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:42:08 ID:tpJSN8R00
ワロタ
279名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:43:07 ID:Z49WeVv60
別に害が無ければ非科学的なのはいいし嘘もいいんだよ。
真偽は視聴者が判断すればいい話。
問題なのは嘘で出演者ディスっちゃったことだろ。

280名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:43:58 ID:n9mwZZ1bO
江原アンチだけど
非科学的←いまさらなにをw
281名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:45:26 ID:HkxRPEUq0
報道の通り江原は詐欺師
美輪は中韓大好きだからなあ
282名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:45:59 ID:iC5Eli4b0
>>219
そういうことだろう。亀田TBSと一緒だ。
283名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:46:54 ID:iC5Eli4b0
>>225
あなたは科学とは何かって前提から違っているのだろうな。
284名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:47:30 ID:Yk1MFd2B0
テレビを視るやつがバカだ、というのが正しい結論。

バカが金を出して儲けて、バカが作って儲けて、

輪を掛けたバカが時間を失いつつ視た上に、もっとバカは

テレビを見て何かを買いたくなってしまうという、一番くだらない業界。
285名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:47:53 ID:Q71T6WiL0
>>276
フジは 荒唐無稽 とは表現してないからね
286名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:48:41 ID:HpHiPDW50
>>224
そうだ。80年代位までは、公けの場でやってはいけない事ってのを
TVや、公共性が高い所は認識してたよな。

90年代だったと思うが、数寄屋橋阪急1Fのアクセサリーコーナーに突然
パワーストーンコーナーができた時の衝撃を覚えている。
水晶だのなんだのちまい屑石を並べて「スピリチュアルな効果」を堂々と書いてた。
「場末の出店じゃあるまいし、これはやっちゃいけんだろ、銀座のデパートが!」腹が立ったなぁ。
このころから、世の中がちょっと慎みを失ったんだよ・・・ギボaikoだのなんだの出て来たり。

ひでぇ話。
287名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:49:07 ID:R7uH8oHn0
江原を切り捨ててもまた新しいのが出てくるだけなんだろうな
本人ももう十分稼いだしそろそろ潮時だと思ってそう
288名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:50:44 ID:H35GJqAt0
占いや霊視の番組はつまらんし不愉快だからやめれ
心霊写真100連発のほうがまだ楽しめる
289名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:53:28 ID:wgJMI/+IO
インチキ霊能者や占い師に頼るなら
近所の神社に行っておみくじ引いてこい
290名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:53:54 ID:58tdSvAm0
>>67
企画売り込んで実現してくれ
291名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:56:09 ID:bfHNY1FC0
ここまでボージョボー人形の話ゼロだな
292名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:58:46 ID:i9To/y+L0
フジテレビは荒唐無稽
293名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:00:40 ID:OWHgpRln0
優しい顔して人を騙す奴って死ねばいいのに
294名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:06:56 ID:E2Dz/85T0
クッションが幾つか入るが霊だとかなんだとか言ってモノを売りつける霊感商法と変わらんでしょ。
検証不可能な結論を伝え、相手の動揺を誘い不安に陥れて商売する。
売るものが付加情報であったりするが、セールス手法は同じだ。
どこぞの部落の端っこの祠でやってるならバカが引っかかる程度でいいが、公共の電波には乗せてはいかんものだ。
それ程影響力があるからな。
295名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:07:32 ID:3UMY78X60
フジテレビの素早い手のひら返しw
296名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:09:15 ID:faT+rz470
>>295

過ちを認めるだけましですよ
297名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:13:38 ID:xdJMzC/dO
>>245
おまえ幸せな奴だな・・・そーやって占い師の事を信じて生きていけばいい。
ついでに週末の当り馬券も聞いて全財産買ってもっと幸せになれ!
298名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:15:30 ID:O+IcE1md0
江原も心霊商売も大嫌いだけど、この件に関しては
企画構成したフジテレビが最悪だと思うよ。

心霊カウンセリングのことなど何も知らなかった被害女性を
ボランティア活動について講演してくださいと騙して呼び出しておいて、
「ボランティアにうつつを抜かして商売をおろそかにしているから
亡くなったお父さんが嘆いている」というようなことを江原に言わせたんだよ。

だから非科学的だとかなんだとか言うこのフジの「反省」は全く的外れ。
299名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:17:38 ID:ymuP43an0
いまさらww
300名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:18:00 ID:h13SgDsO0
もう

ガチャピンが占いしたらいいんじゃね。
301名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:22:32 ID:Dq8WM63V0
>>277
わかってないね。
そもそも江原に何が見えていようが、何が見えていまいが関係ないの。
何が科学的に証明されようと、信じる者は信じるし、信じない者は信じない。
そんな事例はいくらでもある。
キリストの奇跡を信じる科学者は世界中に山ほどいるんだ。
そして、それはそれでいいんだよ。

宗教的なものに科学的証明を持ち出しても何の役にも立たないんだって。
証明した者の自己満足で終わるだけで、すべての人が納得するわけじゃない。
そもそも実験でわかるのは、そのとき何も見えていなかったということだけ。
実験で何かが見えることは100%ありえないと言い切ることは難しい。
科学的な実験を持ち出すんだから、この意味はわかるよな?
だからどんな実験をしても信じる者はいなくならないんだよ。
そして信じたい者だけが信じればいいというスタンスである以上、あちら側に証明責任はないわけ。

科学は万能ではない。
科学的な証明で人の心を左右することはできないんだ。
君の気持ちはわかるが、人間ってのはそういうもんだ。
俺も江原は見ていて気分が悪くなるけど、彼を信じる人間がいるのは仕方がないことなんだ。
そしていつの世にも江原のような人間が出てくることもまた仕方がないことなんだ。

そして中立の立場であるべきTV局が霊能者側に偏向した番組づくりをしたことが今回の問題。
最初からわかっているゲストの芸能人や自ら希望した素人相手の番組で、これが真実だと公言しなければ問題はないの。
嫌なら見なければいいだけの話。
今回はその一線を越えた番組だったから問題になってるの。
「科学的」云々はTV局側の責任逃れの弁で、それに同調しちゃだめだよ。
302名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:28:53 ID:WDj0qpzV0
>>265
いや、分かってるよ
少々言い方が悪かったその点は謝る スマン。
俺は「前世がどうの〜」といった事に「科学的に」どうこう言うってのが滑稽でならないんだよ
それは科学の横暴ってもんじゃないかな?
例えば世界の宗教家を相手に科学的証明とやらで信仰心をやりこめる事にどれほどの意味があるのか?
江原の番組についてだって視聴者がそれをありがたがったり楽しんだりしてるのに
科学的にどうこう言って水を差したってどれほどの意味があるのか?
例えばあんたがテレビで江原のインチキを科学的に立証して見せたって
江原の番組を楽しんでいた連中が代わりにあんたを崇拝してくれる訳でもないし
多分彼等にしてみればそんなのノーサンキューほっといてくれよと思うんじゃないか?

科学は素晴らしいとは思うけどそれが全てでは無いからね
それにあんたは科学に詳しいんだろうから聞くけど、科学はまだまだ不完全で発展途上だろ?
そういう意味でももう少し謙虚に構えた方がいいんじゃないか?
科学じゃ救われない人たちが確かにいて、宗教やらスピリチュアルな何か(笑)で救われる人も確かにいるんだよ

俺はあんたのいう科学的検証よりも何で江原の番組がこんなにも人気なのか?
そういう事を科学的に検証していく事こそが、まともな科学的アプローチなんだと思うんだけどね。
303名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:30:54 ID:0KlNh7//O
非ィ科学的だぁ!
304名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:31:23 ID:hESVCdCM0
>>238
いや、だから心が病んでるんだよ。
305名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:32:40 ID:WDj0qpzV0
>>283
>あなたは科学とは何かって前提から違っているのだろうな。

そうかもねw 


306名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:37:57 ID:g/MDNwI/O
>>245
しあわせなやつたなあ
307名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:42:02 ID:UI++MaIvO
>>300
いやそこはムックでお願いしたい
308名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:42:08 ID:42YvW8GcO
科学的だって誰も思ってないと思うが
309名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:43:33 ID:HpHiPDW50
>>301
>彼を信じる人間がいるのは仕方がないことなんだ
どうして仕方がないの?感情だから?

つねづね不思議でしょうがないんだけど、
「荒唐無稽でバカな話であればあるほど、強固に『信じる』人間がでる」ってのは何故なんだろう。
そういう奴は、懇切丁寧な理論や論理があればあるほど、決して理解したがらず
「だから国家権力は」とか関係ない権威論にしたり、馬鹿にしようと必死になるのは何故なんだろう。
教養が無いから・・・って訳じゃないようなんだけど。
なんだか悲しくなるんだよね、あーゆーの。
310名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:44:00 ID:+ddOLgFq0
そのまんまオーラででるっぽいが仕事選べよ
311名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:45:48 ID:hPsCctVo0
>>309

荒唐無稽なほど科学じゃ解明できないからじゃねーの。
312名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:48:05 ID:xyJN3QfX0
そんなに真剣に考えることでも無いと思うんだがな…

ていうか信じてたの?
313名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:49:08 ID:UI8454aYO
科学とか非科学じゃなくて
こんなもん心から信じてるヤツがいたら

単に 気持ち悪い
314名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:52:49 ID:YKav92fw0
↓織田無道が一言
315名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:54:02 ID:vGEqsr1nO
「守護霊さまは○○にみえる」とか
「前世は○○だったかもしれない」
とかならまだしも
客観的に確認できないし、何か裏付けがないんだから断定的に言っちゃダメだよね
316名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:57:44 ID:O+IcE1md0
>>312
>>298のような目にあわされて、その姿を全国放送でさらされて
放送の時点では弁解の余地を与えられていなかったんだから、
BPOじゃなく司法に訴え方が良かったくらいだよ。
商売がうまくいっていない、という風評まで流されたんだよ。
317名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:58:33 ID:4b7s6RKCO
>>309
人間は、特に女は自分の味方についた人間を無意味に信じるから。
理論は関係ないんだと思う。
318名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:59:07 ID:jKYXraW30
江原さんのあれは非科学的ではない。
江原さんはこの世に霊が存在しないことを確信できたからこそ霊能師をやっている。
人類創世以来の死者数を考えたら霊能師などできるものではないことを
江原さんは知っている。
319名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:59:14 ID:Vl/mQAM/0
科学的な霊能者を呼んでくればいいじゃん
320名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:59:53 ID:O+IcE1md0
>>316 訴え方が → 訴えた方が
321名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:00:25 ID:bfHNY1FC0
>>301
宗教問題にして、相手を科学万能主義として批判しようとしてるみたいだけど、
それでは何も変わらないよ。
リテラシーを高めることで、クリティカルシンキングができるわけで、
あなたの言ってることはバカはバカとして放っておけという意見となんら変わらない。

今回の件と宗教の問題は、?がってはいるが全てではない。
懐疑的な思考が出来ていれば騙されることのなかった詐欺だよ。

宗教はその後に入りたい人が入ればいいとは思うけどもね。


>>302
前段は了解。301の人の意見に近いね。

科学は「手段」だよ。何が「真実」なのかということに近づくための方法。
何かを「ある」と言った人は証明しないといけない。ルールに則って証明できなければ、
少なくとも現時点では「無い」こととされる。それだけのこと。


スピリチュアルで救われる人がいるだろうが、それと同時にヒドイ目にあってる人も多いよ。

>>そういう事を科学的に検証していく事こそが、まともな科学的アプローチなんだと思うんだけどね。

これは面白いけど、科学というより民俗学とか心理学とか社会学のテーマかな。
322名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:00:47 ID:gFuk4hKG0
江原の話しを「科学的」と思ってる奴いんのかよ
323名無し募集中。。。:2008/04/03(木) 16:01:09 ID:J2XMqvd90
とりあえず300人連続でみたあとで
300人全員の守護霊を間違いなく
言い当てたらちょっと信じる

もちろん事前に誰をみるか知らない状態で
324名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:02:44 ID:sshMIMLm0
実際の霊能者なんてのは所詮この程度のものw

ttp://jp.youtube.com/watch?v=9KIfsYFJKwE
325名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:04:15 ID:O+IcE1md0
このスレでも「科学的か非科学的か」「信じる奴いるのかよ」のレスが
多いところを見ると、フジテレビが自分の問題から目をそらさせるために
発表した「反省」は成功しているようだね。
326名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:05:07 ID:Dq8WM63V0
>>309
一言で言ってしまうと感情だからだろうね。

そういう不思議な力が存在して欲しいと思う心があると信じてしまいやすいんだろうね。
でも多かれ少なかれ、ほとんどの人はそういう心情を持っていると思うよ。
日本人は無神論者が多いというけれど、実際はそんなことない。
宗教的概念が宗教色が薄まった状態で生活に密着しすぎているので自覚できないんだと思う。

初詣や七夕で願い事をしたり、お墓で手を合わせたり、言霊を意識したりする人はむしろ多数だよね。
そのとき習慣だから形だけやってるわけでもなく、やっぱり心の中でそれなりに祈ってるわけだよね。
それを非科学的で荒唐無稽なことだと言われてやめる人がどれだけいると思う?
これ、根っこは同じなんだと思うよ。
327名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:05:52 ID:PDFAxvKG0
                   _,、-―--、,r―-''" ̄``'ー、_
                 ,/     /          \
_____        /     ./                \
|____  \□ □  /      ,!、_  __           \
      / /     /    / ̄    ̄   ヽ             ヽ
     / /      /    ノ          \          ヽ
    / /      /    /             ヽ         ゙、
   / /       |   /               |          ゙、
    ̄         |    | ””"゙゙ヽ   ,r''゙゙゙””'””゙'ゝ !          l
   ┌┐        |.   | __ .l           |            ヽ
   | |        ヽ  / '┴┴`/   ∠エエニ=-    !           ミ
   | |         \|    / /            :\          ゞ
   | |          |   ,/ / ヽ            : i`ヽ'\lヾヽ、_ヾ`´
   | |          |   (ヽ、_r‐ュ_)         :,; }_,ノ /   /
   | |             ! ////           ヘ、_ ノ     |
   | |             ////二二ニ=ュ      / |       !
   | |           ////___/゙       /  |      \
   | |        ////                |ヾ、_    ヽ
   | |      //// ヽ          /     !  | | `ヾ丶ヾ´
   | |     ////  ̄ `ー -- ― '' " ̄          //   `''ー - 、_
        ////     | |                  //          
328名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:06:44 ID:bfHNY1FC0
>>325
いや、ホントにそう思う。
非科学的なんて単語をわざわざ使うのが恣意的すぎ。


本質は視聴率(金)のためならなんでもやっちゃいました、サーセン。ってことだからな。
吉兆の100万倍ヒドイ話のはずなのに。
329名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:16:36 ID:vGEqsr1nO
詐欺師が悪いのか、詐欺師を利用した奴が悪いのか。
そりゃ、どっちも悪いw
330名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:21:45 ID:Dq8WM63V0
>>321
いや、単に科学的証明で信じる人はいなくならないということを言いたいだけだよ。
俺はこういうものを信じる人を必ずしもバカだとは思わない。
心の依り処が違うというだけのことなんだと思うよ。
俺自身の心の依り処はどちらかというと科学寄りだよ。

ここで科学的手法を用いたところで、相手を罵倒することはできても納得させることはできない。
これは事実じゃないかい?

論理的に議論を進めたいなら、まずはそのことを認識すべきだと思って書いたんだ。
科学的な論拠そのものには全く異論はない。

信じる人を放っておけばいいとは思わないからこそ、効果のない科学的証明について指摘したんだよ。
331名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:37:37 ID:bfHNY1FC0
>>330
かみ合いそうでかみ合わないな。

科学的証明が受け入れられないのは、教育なんだと思うよ。
ここで言う科学は物理がどうとか、数学がどうとかじゃなくね。
さっきも書いたけど、懐疑的で論理的な思考。

AがBだからC
だからって、BがAだからCとは言えないんだよ

このレベルでいいから教えてあげることは必要だと思う。
これを教育として行えばある程度のことは詐欺として捨てられる。
その上で倫理としての宗教を信じるのはアリだと思うけどね。

何も知らない子供が「リアル」じゃ無いことを錯覚してしまうのは
非常に危険なことだよ。実際子供は簡単に信じちゃうから。

効果の無い科学的証明というけれど、どんな方法ならそういう人に
効果があるんだ?「見なければいい」とかしか書いてないと思うが。
332名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:40:03 ID:GXlXsx470
放逐して背後から矢を射掛けるテレビ局www
333名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:40:43 ID:O+IcE1md0
心霊から離れて、たとえば「ボランティアの講演を」と騙して呼び出した一般人に
その場で医者が血液検査や身体検査をして「あなたはこんな病質を持っています。
このままボランティアを続けると、本業が出来なくなりますよ」と「アドバイス」し、
それを本人の十分な了解なく全国放送したのだと考えれば、心霊とか宗教とか
非科学的とかはこの問題の本質でないことがわかる。
334名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:42:17 ID:aWv1t1b7O
被害者がいるのに報道しないテレビってなんなの(笑)
335名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:43:21 ID:LKJqcJtQ0
「非科学的」って表現で煙に巻いてるとしか思えないな。

「詐欺でした」と認められないから、あえて批判の矛先をそらしている。
しかも「非科学的」という餌をバラ撒いて、外野でピントのズレた論争を起こして、
謝罪を向けるはずの国民同士を共食いさせて、自分はそそくさと逃げると言う姿勢。
336名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:44:11 ID:bpw3XUHH0
俺の家、夜のうちに鍵穴に爪楊枝を突っ込まれてたことがある
朝、出かけようとしたら鍵が入らないから施錠できない

うわ、なんだこれって焦ってたらポストに
「鍵のトラブルなら私どもにお任せ!」ってチラシが入ってた

犯 人 は お ま え だ !って思ったね
337名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:49:50 ID:ymHZf41XO
でも、そんなこと言ってたらキリがないよ。

金スマで霊視する木村ナントカとか、陰陽師の石田とか。
細木だって非科学的だし、手相だの名前の画数だの、ほとんど科学的根拠はない。

要は、見る側が「話半分だな」と思ってればいいだけ。
338名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:52:51 ID:iC5Eli4b0
>>302
まともな宗教家は江原の言うようなインチキは言わないよ。

339名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:53:02 ID:LKJqcJtQ0
「科学的」とか「非科学的」だとか、そこで俺らが議論をぶつけること自体が
大きなミスリードで、テレビ局の思うつぼなんだよ。

問題は「詐欺手法」と、その問題の一端を担ったテレビ局の逃げの姿勢。
340名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:56:37 ID:O+IcE1md0
次スレが立つとしたら>>2にこの出来事のきちんとした経緯を載せてほしいよ。
でないと新しくこの記事を見た人が「非科学的」という言葉の餌に惑わされてしまう。
341名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:56:56 ID:iC5Eli4b0
>>309
何かを教えてくれるから、だな。
ある時は自分の悩みの原因を言い当てる。
ある時は自信がない自分に同意し自信をつける
またあるときは嘘も方便
なんにしてもそれで人が変わるならそれでいいということ。

まともな宗教家とか占い師とかならね。
342名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 16:57:02 ID:9ucTp8dx0
親が江原の熱心な信者なんだ。俺はいつもテレビを信じるなと言ってるんだけどね。
343名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:09:29 ID:WDj0qpzV0
>>321
>何かを「ある」と言った人は証明しないといけない。ルールに則って証明できなければ、
少なくとも現時点では「無い」こととされる。

それは科学界でのルールでしょ?
別に人間が証明しようがしまいが真実はそこにある
「無い」事にするのは科学者の「勝手」であって真実とは関係ない事だよ

科学をかじるとどうしても唯物論的一元論に傾倒してしまいそうになるけれど
その立場は精神世界を信じている者達とは対極に位置する事になるね
唯一その局面を打開するには精神と物質と言う意味での二元論を否定してそれを証明する以外に無いはずだと思うんだ
ところが科学はまだそれにアプローチするだけの準備が出来ていないんじゃないかな?
俺はね、こういう問題(宗教だの神だのといった)に出くわすたびに常々そう思うんだよ

(つづく)
344名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:09:39 ID:L79axzCC0
たまに「江原とか信じてるの?w」
とか聞いたら「信じてないけどぉ〜」とか言って、
ガッツリテレビに魅入ってる女いるなww

きめぇw
345名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:11:28 ID:2lZYYSqO0
詐欺師をテレビに出しちゃいけないよ。
346名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:12:04 ID:XdK93GhK0
詐欺とかの話してるときに「そういえば江原も詐欺だよね」って言ったら
友達の眉がキッってなって「江原 さ ん ?」つったんでびびったw
347名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:12:34 ID:WDj0qpzV0
(343のつづき)

俺は未だシュレーディンガーの「精神と物質」って著書で彼が言っている事を理解できないでいるんだけどさ
この本を読んだのは俺が大学で物理学を勉強してた頃なんだけれど
その頃から俺は唯物論的一元論には一生懐疑的で居たいと思ってるんだ
何故かって?
もし仮にそんなつまらない結果が人類の探求の果てに待ってるとしたら生きてる価値なんて微塵も無いと感じるからさ
それこそ覚醒剤でも打って快感に浸りながら死んだ方がましなような気がするからね
それか願わくばマトリックス空間で電子的に楽しく暮らしたいと思うねw

あんたは生きてる内にあんたの存在理由が科学的に導かれる日が来ると思っているのかな?
俺はね、あんたの生きてる内はそういう日はまだ来ないと思うよ
つまりは少なくともあなたが生きている内は科学で精神世界を否定する事は不可能だと思う
だから江原はともかく現状でそんな事に科学を持ち出すこと自体が不毛な議論だって事を言いたいわけ

ところで江原の話とはずいぶん離れちゃったけれどさ
まあ江原の話に科学なんてナンセンスだって事よw

あ、それからスピリチュアルな事で不幸な目に遭う人がいるってのも確かだろうけどそれと科学は関係ないでしょ
それ言ったら科学のおかげで不幸な目に遭ってる人だって一杯居るんだぞw
348名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:13:22 ID:fQNccNdJ0
ひろゆきと聞いて飛んできました
349名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:17:28 ID:1Us7xD1C0
元カノは江原だけはガチとか真顔で言ってた
なんだよそれ、って笑って聞いてた

寄り戻したい
350名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:21:58 ID:vFCyEENJ0
江原、フジからも捨てられたか
351名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:25:30 ID:xdJMzC/dO
ここまでの結論

江原=詐欺師

占い師=まとめて全員詐欺師


江原、占い師を信じる人=ただの馬鹿。


でオケ?
352名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:25:37 ID:3NLsrnfwO
>>349
そんな馬鹿な女やめとけ

と女の私がアドバイスしてみる
353名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:25:46 ID:vFCyEENJ0
昨日の北海道新聞朝刊に江原の講演広告が出てたな

北海道新聞はこの期に及んでまだ詐欺師の肩を持つ気か?
354名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:27:41 ID:5tXAn1cx0
細木のババァもそうだが、いい年した大人がオカルト番組に見入ってるのがおかしいんだよ
355名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:27:45 ID:2lZYYSqO0
俺のセフレも江原のファン・・・
それ聞いて以来チンポの立ちが悪い。
356名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:28:58 ID:H35GJqAt0
ある番組でイタコのババァが降霊後
はい、わたしはノストラドムスです
と答えてスタジオ内爆笑
マリリンモンローもしっかり日本語で答えるし
まぁこんなレベルだよ霊能者も占い師も
演芸、見世物としてみるべし
357名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:31:00 ID:bfHNY1FC0
>>347
だめだ、全然わかってない…。
勝手にストーリー作って酔いしれないでくれ。
オウム信者の理想郷に近い物を感じるから気をつけてね。


>>あ、それからスピリチュアルな事で不幸な目に遭う人がいるってのも確かだろうけどそれと科学は関係ないでしょ
>>それ言ったら科学のおかげで不幸な目に遭ってる人だって一杯居るんだぞw

これは君が「スピリチュアルな物で救われる人もいるんだから」と言ったことに対する回答でしょ。
それを鸚鵡返しにしても自分が言ったことを無意味でしたと言ってるようなもんだぞ。
358名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:32:01 ID:v99MY8g70
カウンセリングは科学的なんだけどなw 詐欺師をカウンセラーと
呼んではいけません。
359名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:32:25 ID:sshMIMLm0
ビリーバーって何でも信じるから面白いよなw
360名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:33:00 ID:Dq8WM63V0
>>331
かみ合わないね。

考えを変えさせようとすること自体が不毛なんだけど。
それを懐疑的で論理的な思考を押し付けても無理。
ルールって言葉が出たけど、ルールそのものが異なるんだから。

それでも身内がそういう状況になったら変えさせたい場合もあるだろうね。
一般論で言えるような方法は俺にもわからないけど、方針はある程度定められるな。

それは信じる理由を取り除くことだろう。
信じる理由っていうのは、騙されているからではない。
信じたいから信じている。
信じることで安心できるから信じている。
だったら信じなくても安心できる状況を作ってやればいい。
具体的な方法は個別論になるだろうな。

なんだか煙に巻くような言い回ししかできなくて、その点申し訳ないとは思うが、
相手の理解できないルールで信じる対象を否定するよりはずっといいと思う。
俺の身内にも以前、新興宗教まがいなの嵌まったのがいてね。
論理的な説得は全くの無意味だと悟ったんだ。

ってか、この問題の本質は江原本人より、江原を肯定的に扱ったTV局にあるんだけどな。
361名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:36:55 ID:0jUVVyhM0
つまり小泉改革で痛みが広がるのを
細木・江原のオカルトで騙してた

そういう世相だった
362名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:37:37 ID:2gQyf6pf0
クソスレに正論
363名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:39:29 ID:m4GD7wvx0
>>343
>別に人間が証明しようがしまいが真実はそこにある

でもあるかないかわからない真実なんて意味がない。
勝手に言える真実が、真実の一形態なら

「俺は世間に貸しはあっても借りはない。だからひとを殺していい。」って理屈も覆せない
364名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:39:49 ID:42ytZ3x6O
細木や江原のはカウンセリングの一種だと理解している占いや前世はその道具。自分はデブで下品な人にとやかく言われるのは嫌なので、テレビでみたらすぐチャンネルを変える。
365名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:44:12 ID:bfHNY1FC0
>>360
ある程度近づいてきたな。
俺の知り合いにもいるからわかるよ。
考え方の根本をそこに持ってると何を言ってもムダっていう。

だから、俺はそのレベルの人は申し訳ないけど捨ててる。
近親者にいたらマジで取り組むけどw

俺が言ってるのは、テレビで見たら「へーそうなんだー」って
思ってくれるライトな層と、子供。

君のいうようなはまってしまった人じゃなければ、通常の
論理的な判断でいくらでも抜け出せるよ。そこまでバカじゃない。

子供は吸収力がものすごいから、どんなもんでも信じてしまう。
君の言ってる状況とはこれは関係無いよね?
でも実際テレビによって、ムダにインチキを信じてしまう子供が増えてるのは事実。

だから小学校の内からクリティカルシンキングの授業をやった方が
いいと常々思っているんだが、先生に疑問を持つ子供が大量に増えるから
やりたがらないだろうね。

同じ理由でテレビにも自浄は期待できないね…。残念ながら。
366名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:44:53 ID:HpHiPDW50
>>326
やっぱり、あの白い服着てゆらゆら揺れたりする事を心から信じてるんじゃなくて
「選ばれてピックアップされた自分」とか「特別に能力がある白い服着た自分」などの
欲しい事にしがみついているだけなのか。


皆しかしなんとも、弱いんだねぇ。こりゃ詐欺が横行するはずだ・・・
367名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:46:33 ID:NtDp/y+f0
>>356
イタコの利用者(?)は、みんな分かってる人多いと思う。
あれはどちらかというと、気持ちを納得させたいとかだから…
368名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:48:14 ID:DUZ8P67l0
非科学的どころか、詐欺師っていう
369◇◇◇:2008/04/03(木) 17:51:46 ID:uH4WfsVU0
最初の人間を霊視してみろ!
で,進化論の是非について証明してみろやっヽ(´∀`)9 ビシ!!

ペテン師がっ!
370名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 17:57:54 ID:EPeWCvGAO
こんな実験どうだ?

事前に熱烈江原信者を1000人くらい募集して、リストを江原に通知しておく。
実験当日、江原の目の前で抽選して10人くらいランダムに選ぶ。
そしてその10人が
「両親を霊視してください」
って江原にきけばいい。

生存死亡を全問正解したら、すごい記憶力だと誉めてやるよ。
エンターテイナーとして認めてやる。
371名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:03:28 ID:Dq8WM63V0
>>365
確かにそういうライトな層や子供はそうだろうね。
そういう意味では教育も大事だと俺も思うよ。

この層はまだ影響度がそれほど大きくないから、周りが否定していれば距離をおくようになるだろうね。

俺がこの件での科学的な思考に抵抗を感じたのは、同時にあらゆる宗教を否定する思考につながりかねないから。
やろうと思えば、先に挙げたダライ・ラマでもキリスト教でもイスラム教でも、同じ論法で否定できる。
自分が無宗教だと思い込んで、実際にそういうことを放言してはばからない人もよく見かけるからね。

俺は人間誰しも宗教の影響を受けずに生きていくことはできないと思ってる。
そしてそれを自覚しないまま過ごしている状況は健全ではないと考えている。
372名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:05:55 ID:WDj0qpzV0
>>357
あははは逃げるなよなw

それにオレはこう見えても無神論者で無宗教だぞ 初詣すら行かないのに
オウム信者の理想郷はないだろっw

オレ矛盾してるか?でもそれでいいと思ってるんだよ、不完全でいいんだオレは

そうね〜どういえば理解しやすいかな〜
例えば

五穀豊穣を願って農村でお祭りやってるとするじゃん
そこに科学かぶれのキミがずかずかと入っていって、祭りの輪の真ん中で
「こんな事は科学的じゃない、こんな事しても豊作になんかならない事を僕が証明してあげよう」
と言ってる様なもんだってことだよw

それ以後その農村で祭り止めると思うか?
オレは祭り続くと思うけどw
ある年、変な人が現れてこんな祭り無意味だって証明していったって爆笑伝説が加わってねw
だからさっきも言った様に「それでも何で祭りは続くのか?」
この事を科学的に検証する方が人間としてまだ有意義だとは思わないか?

あくまでも江原の問題は非科学的云々の問題じゃなくってTV局の単なる運営上の問題だ。
373名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:07:56 ID:2lZYYSqO0
真髄を突いた法則がこれね。

霊能者=詐欺師or精神病
374名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:10:28 ID:qrkMatJW0
>>373
ああー!それなら俺も知ってる!

お前 = 人格障害or終わらない中二病
375名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:10:57 ID:WDj0qpzV0
>>363

>「勝手に言える真実が、真実の一形態なら」

おいおい、誰もそんなこと言ってないってばw やめてよ
376名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:11:15 ID:Ogx37CwXO
>>286
確か、パワーストーンは鹿児島県の大口あたりの金鉱山で、金があるところには石英とか水晶とかの石が副産物ででてくるから一種の廃物利用で始めたとききましたよ。
信じるものは救われるって事じゃないかな。
377名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:12:11 ID:hHdjaZqA0
携帯1台に年間540円の利用料――もっと電波の使い方に口を挟もう:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20050615/162804/

衆議院議員 河野太郎発行メルマガ「ごまめの歯ぎしり」ブログ版
 本邦初公開(?)、テレビ局ごとの電波利用料。
      営業収益(H18)  電波利用料 (単位百万円)
NHK 675,606 1,215
日本テレビ 288,636 317
東京放送 277,400 318
フジテレビ 377,875 318
テレビ朝日 227,687 318
テレビ東京 111,200 317
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/822
378名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:12:14 ID:Q8ZWEt2v0
現段階では科学も宗教だろ…
379名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:13:16 ID:C+O3/pBRO
日本で暮らしている限り、宗教と無縁ではいられない。
380名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:14:30 ID:g5K41YxKO
>>374
江原さんこんなところで何やってんすか・・・・・・
381名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:15:18 ID:iC5Eli4b0
>>352
えー、そんなのが現嫁の俺はどうしましょ?

科学だなんだとあまり言いたくないんだけど、
人の人生をねじ曲げることがあるとなると、やっぱり気になるのだよ。
だから少なくとも、「この人はこの生き方が問題だから霊でも何でも持ち出してこうさせるとよくなる」という
論理的な考え方は最低でも持って語って欲しいわけよ。
その部分には科学的というか、まともな論理的考え方が必要だと思う。
証明とかは要らない辛さ(そう言うのだけが科学的じゃない)

ところが細木は自分の言いたいことを押しつけるだけ。
江原は少しましかと思っていたが、それは最初だけで
今は自分の世界を広げるだけのひとになっちゃった。

スピリチュアルを唱える人は良き相談役になって欲しいよ。
宗教家として人に役立つのか、オウムみたいなのになり果てるのか。
TVに出て小金を稼ぐ存在になるのか・・・



382名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:15:43 ID:0u8fKFhlO
ひろゆき(´・ω・`)
383名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:16:41 ID:bfHNY1FC0
>>372
いや、もう逃げるわ。君とは理解しあえない。

他の人の質問にも答えないで、自分の考えを書くだけ。
それも不完全だからしょーがないってことか?
論旨があっちこっち行って結論なさ過ぎ。

>>だからさっきも言った様に「それでも何で祭りは続くのか?」
>>この事を科学的に検証する方が人間としてまだ有意義だとは思わないか?

俺はこれについて否定してないよ。よく読んでね。
君がそこに興味あることは十分伝わったよ。

めんどくさいから俺とID:Dq8WM63V0さんとのやりとりを読んで、そこで異論が
あったら入ってきて。個人的に相手するの疲れる。


どうでもいいけど自分のストーリーに相手を乗せようとしないでね。
384名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:17:09 ID:62Hehx4EO
>>356
イタコをああいう見せ物霊能者の類と一緒にされてもな。
お前は民俗学とか文化人類学の本でも読んだらいい。
385名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:17:31 ID:qrkMatJW0
>>380
いやぁ最近叩かれすぎて過食症になっちゃいましてねー。
マックのギガメニューですっかり・・・

という感じで最後まで通さないといけませんか?
386名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:18:55 ID:SVdf2Q9v0
うんこびちびちかうんせらー
387名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:20:44 ID:bfHNY1FC0
>>371
宗教には科学は入っちゃダメだろうね。大喧嘩になるw

ただ、宗教が生まれた起源を考えれば、文明社会においては
「倫理観」「死生観」だけ有効にしてもらいたいとは思うけどね…。

「進化論を信じない」とか「我は神の生まれ変わりで9次元の…」とか
そういうのはもういい加減にしてよ…って思うのが本音。
388名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:21:56 ID:a8mxq0zd0
法華経を1万回2万回でダメなら100万回唱えて財務したら病気が治るとか言ってるカルトは?

389名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:23:28 ID:vm/WF1KI0
江原みたいなのって都合のいい事には調子いいわりに
都合の悪いことはタブーになってて突っ込まれると怒る
390名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:23:49 ID:gWes/pEa0
>>387
横レスですまんが、「進化論を信じない」のは別にかまわんだろ?
「創世説を盲目的に信じる」のは最悪だが。

進化論はまだ発展途上のモノだし。
391名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:26:15 ID:bfHNY1FC0
>>390
正確に言えばそうだな。
アメリカで授業に創生説も入れてくれって言ってるって話を聞いて
キリスト教恐るべしって思った記憶で書いた、スマヌ。
392名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:26:18 ID:OIkIUyiZ0
これ宗教番組だったと認めたようなものでしょ。
393名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:27:02 ID:5tXAn1cx0
死ねよ西洋版織田無道
394名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:28:27 ID:PHbpg6sF0
>>388
法華経のタイトルだろ?
法華経そのものを唱えてるわけじゃないぜ
395名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:28:28 ID:gWes/pEa0
>>391

アメリカ人のかなりの率か創世説を信じるらしいな…。
正直、(゚д゚)ポカーン
396名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:28:31 ID:8fB77Qfu0
みなさん非科学的というところに疑問を投げかけているね。
まったく同感です。
その他のすべての番組が科学的なわけじゃないし、科学的=正義でもない。
397名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:29:58 ID:XOXUV65D0
え!?
398名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:30:04 ID:d6MOcLEI0
>「一番の問題点は非科学的、荒唐無稽(こうとうむけい)な霊視を番組の中核に置いたこと」

違うだろ!
矢追のUFO特番を見習えってとこなんだよ!
399名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:30:14 ID:/x64Z5bA0
ボランティアの人が講演依頼受けて会場に行ったら全部嘘で
待ち構えていた江原に父の声とやらで「ボランティアなどやめてしまえ!」とか説教された話だっけ
400名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:32:02 ID:gWes/pEa0
>>396
> 科学的=正義でもない

しかし非科学的デマ=悪。
401名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:33:03 ID:qrkMatJW0
>>400
いやそんなお前、全ての社会学者を否定するようなセリフを・・・
402名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:33:05 ID:srXTyAcR0
アンハッピー筋斗雲
403名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:33:45 ID:fbB4+zm00
最初は科学的だったのか?
404名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:33:59 ID:W5UjnVH/0
今更スレはここですか(笑)
405名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:35:46 ID:qyH8RTTt0
>>396
禿同
非科学的と否定する前に科学で根拠を示せば言いだけの話
しかし科学で判らなかったものは全部非科学的っていうんだよな
馬鹿な科学者はw
それを示すのが科学者の働きなのに
そしてそんな科学者は過去の例でしか話をしない
406名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:36:22 ID:PHbpg6sF0
>>387
宗教と科学は元をたどれば一つだよ
宗教の中にはこの宇宙の真理を求める求道者、研究者が居ることをお忘れなく
その副産物として科学が発展したこともお忘れなく。
科学では今目の前に見えるモノ、触れるものや細部を分析しているが。
宗教哲学的方法論では大きな言語で世界を把握し、分析し、活用する。
だから、いまだに宇宙真理の求道者としての宗教は立場を失ったわけではない
407名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:36:37 ID:MUSKu37d0
>>401
問題は、江原だの細木だのが
こういう胡散臭い手法でボロ儲けする事を社会として容認するかどうか、というところだと思うが。

極論すれば、世の中に困った人間が増えれば増えるほどあいつらはブクブクと肥え太るわけだよ
408名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:37:43 ID:2lZYYSqO0
>>405
逆だろ
科学で説明できないものを全て霊だとか前世で説明しようとするからインチキ臭くなるんだよ。
409名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:40:42 ID:W5UjnVH/0
えらはらってホモ?
410名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:40:50 ID:d6MOcLEI0
江原や細木の類は科学とか非科学とか以前の問題だろ。

昔はよかったよなー。
川口とか矢追とか宣保とかさ、一部の人はガチで信じても
大部分の人は胡散臭いと思うようなバランス感覚が番組にあったもん。
411名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:41:18 ID:FvhEVEnw0
江原も細木も、内容は結構良いこと言ってると思うし、
また、こういう既成宗教にこだわらぬ軽い死生観を示すのも
良いことだと思うけども・・・
肝は番組内での扱いの大小の問題なんだろうね。
出来れば何とか、上手い具合に納めて欲しいんだが。
412名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:41:40 ID:8fB77Qfu0
>>378
科学的でないものは人間社会の90%だろう。

むしろ、

>>378
> 現段階では科学も宗教だろ…

これが真実。
「科学は幻想である」と書いていた学者がいたな。
413名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:41:56 ID:PHbpg6sF0
>>408
もともと霊や前世ってのは
西洋科学が今のように発展するはるか前からあった考えなんだよ
科学があってから、霊や前世という考えが生まれたわけじゃない
414名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:42:03 ID:gWes/pEa0
>>401
人文社会系の学問ってのはちゃんと科学的な手法でサンプルを集めて、
科学的な思考でそれらを検証して、論文出してるわけで、別に非科学的では
ないと思うのだが。

確かに社会関係はモデル化とか単純化しにくいから現実と一致しないことが
多いけど、それはそれらが「論」や「説」だから。

非科学的デマってのは、それこそ江原みたいに「説」や「論」や「感想」を
「法則」みたいに扱うことかな。
415名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:42:03 ID:qrkMatJW0
>>407
いやお前、社会学者もデマ広げるのが仕事だよ。
困った人がいないのに無理矢理発掘するのも仕事だし。

自閉症はテレビのせいキャンペーンで某インチキ会社に引っかかってどんだけの人が被害を受けたか・・・
416名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:42:10 ID:WDj0qpzV0
>>383

>いや、もう逃げるわ。君とは理解しあえない。

オレ程度を納得させてくれないようじゃ科学が泣くぞw
論理展開での敗北は科学にとって致命的だろ?
もうすこし頑張ってくれよw

>「他の人の質問にも答えないで、自分の考えを書くだけ」?
オレ見落としたかな・・・スマソ

> 論旨があっちこっち行って結論なさ過ぎ。

色んなアプローチで君の理解を促してるつもりなんだがw
結論言ってるでしょ? 
江原のこの件に科学を持ち出すなんて祭りのそれと同様、滑稽すぎると言ってるつもり
そもそも科学で精神世界を否定しようとするアプローチは現時点では準備不足で無理だろうとも言ったつもり
ましてや初歩的な科学的論理をふりかざして精神世界に価値を求める人たちを否定するのはナンセンスだし無益な事とも言ったつもり
こんな事を言ったつもりなんだけど?

君こそ子供の教育云々言ってるけど教育ってのは多様性があった方が良いと思うぞ
科学的か否かが人間の価値観の全てでは無いことぐらいは教えてあげてほしいなw

ところで、おれのストーリーはお気に召さななかった様ですねw ざ〜んねん。
417名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:44:06 ID:JdUU1QWn0
どんだけ今さら感漂うニュースなんだw
こんなことが話題になること自体がもうね・・・
418名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:44:07 ID:XYNLQHWh0
正直なところ、オーラだとか前世だとかそんなことはどーでもいい。信じたいなら勝手に信じとけ
でも死者は利用するな!アホ
419名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:44:30 ID:qrkMatJW0
>>414
いや確かにそうかもしれんけど、
実際には新しい「なんとか症候群」とか「○●で××」「○●脳」というのをでっち上げて
一山当てようとする山師ばかりじゃないか。
420名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:44:35 ID:2lZYYSqO0
>>413
大丈夫?
421名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:44:38 ID:Dq8WM63V0
>>387
それは俺も同意。
実際最近では、大きな宗教は科学に対しては無介入を原則としてるね。
そのかわり科学が宗教に介入することを拒絶するけど。
キリストの正体とか知りたいけど、まあ研究はむずかしそうだね。
422名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:46:00 ID:oItT2N200
あるある!
423名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:47:25 ID:a5YGDeZ00



非科学的じゃなくて 嘘八百の詐欺だろ




424名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:47:29 ID:8fB77Qfu0
>>406
宗教と科学は離婚したんだよ。
そしてそれぞれ不幸になっていった。復縁すればいいのに。

実際、最高峰・最先端の物理学者は最後に宗教にかぶれていく。
つまり、宗教と科学は復縁したがっているわけだね。
425名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:49:49 ID:PHbpg6sF0
>>420
科学が先にあると思ってるんだろ?
霊や前世って考え方の方が先にあるんだよ。
だから科学で説明できないものを説明しようとしてるのではなく
もともとそう説明していたものを科学では説明できないわけ
大丈夫?
426名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:50:58 ID:32jzSaejO
あるあると一緒で
組織的ねつ造

1ヶ月くらい停波しろ
427名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:52:52 ID:FvhEVEnw0
>>424
そんなキモい復縁を願うのは、カルト宗教者の側だけ。
某科学者が個人的に宗教を求めても、あくまで彼個人の欲求であって
神聖なるw科学の解を宗教に求める事なんて、無い。
むしろ、科学の側に尻尾振って近づきたがる、宗教の何たるかすら理解してない
狂った輩に問題がある。
428名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:54:44 ID:iC5Eli4b0
>>394
法華経のタイトルですらない。
法華経はすばらしい、おら法華経を信じますだ
ってのを繰り返しているだけ。
429名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:55:15 ID:p1QcAxsR0

まあ、江原の場合は科学以前の問題だろ
430名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:56:46 ID:oQIzj9YvO
まあテレビ局が自らの過ちを認めた点は率直に評価したい。フジテレビがチャラチャラした
女子アナ揃えてウハウハやってても、許しているのはバックが産経新聞だからだよ。
431名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:56:54 ID:gWes/pEa0
>>427

創世説を科学的に妥当な物にするために、天地創造の一日は実は10億年とか言い出す連中とかね。
おまえら聖書・教典を何だと思ってるのかと。
432名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:57:18 ID:PHbpg6sF0
>>424
宗教の最高峰、最先端では
彼らが蓄積してきた技術はある種の科学だと考えているようだよ。
ただ別分野だけどね。だから既に融合している。
彼らの中では既に科学として確立されているんだよ
433名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:58:00 ID:bfHNY1FC0
>>416
論理展開での敗北?いつしたよ…。
「逃げるなよなw」とかさっきから勝手なんだよ、論調が。
自分の言いたいことしか言わず、他者の言うことを理解しようとしてない。

つーか「見落としたかな…」とか言ってる暇あったら探せよ。
434名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:59:56 ID:7rNz6+asO
また京極堂のなりきり厨がいるな
435名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:01:00 ID:ZrJRhCHw0
「この番組はフィクションです」のテロップを出さないのがなぁ。
436名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:01:44 ID:bfHNY1FC0
>>421
キリストの正体を知りたければ

モンティパイソンの「ライフ・オブ・ブライアン」を見るといーよw


>>424
うまいこと言うね。
確かにギリシア時代に離婚してるわな。
世の中の不思議な出来事は神様のせいだって結論つけて
安心する宗教よりも、よっぽど理性的でエキサイティングだ。

復縁は(一部を除いて)したがってないと思うがw
437名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:01:46 ID:pj8yBTfb0


科学なんて人間を幸福にしないよ、永遠に。



438名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:02:50 ID:gWes/pEa0
> もし仮にそんなつまらない結果が人類の探求の果てに待ってるとしたら生きてる価値なんて微塵も無いと感じるからさ

これが全てを台無しにしてるな。
439名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:03:02 ID:p1QcAxsR0
>>437
それ言うと「幸福」と「永遠」の定義論争になるのはよくあるなw
440名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:03:42 ID:jEzrL2ra0
フジテレビに裏切られたな
441名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:04:20 ID:gWes/pEa0
>>437

君は風邪をひいてもインフルエンザにかかっても薬使わない人?

取りあえず、私は花粉症が治る薬が出来たら死ぬまで幸福になるな。
442名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:05:43 ID:ynL3FF/VO
なんかスレの流れがキモくてピルクル吹いた
443名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:05:49 ID:8fB77Qfu0
>>439
定義論争、それこそが科学的な発想だ。w
444名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:10:15 ID:DUZ8P67l0
>>441
科学と医学は別だろ

そういや、中学以降、風邪薬飲んだ覚えがないな。
寝てれば治るわ。

鼻炎薬は飲むが
445名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:13:47 ID:PHbpg6sF0
>>436
>世の中の不思議な出来事は神様のせいだって結論つけて
>安心する宗教よりも

オレから言わせればそれこそ似非宗教。
宗教の中でもとびっきりレベルの低いもの。
446名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:14:27 ID:p1QcAxsR0
定義の話が出たのでついでに言うと
>>1及びこのスレで言うところの「科学」の定義は

(広義)体系化された知識や経験の総称であり、自然科学、人文科学、社会科学の総称。
(狭義)科学的方法に基づく学術的な知識、学問。
(最狭義)自然科学。

でいーのかな。微妙にズレたまま議論してるよーに見受けられるのもままあるんだが。
447名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:14:37 ID:YigOABxp0
>放送倫理・番組向上機構」(BPO)の放送倫理検証委員会

↑が糞すぎる。元々の意見書が微妙だから、それに対しての
フジの対応もおかしな方向に進んでる。


問題点は、
被害者が言ったことや表情を勝手に部分的に抜き取って、切り貼りして、
撮影時に実際あった被害者と江原のやりとりとは完全に別の内容に
作り変えたこと。

ポイントをカンペキにすりかえられた。
448名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:15:20 ID:WDj0qpzV0
>>433
探したんだけどなw 見つからないw
そこまで言うなら教えてくれてもいいんじゃね?

まあオレの論調が勝手だってのは認めようw
それに君が何を言ってるかは理解してるつもりなんだが

ただそれは不完全だし意味があるとも思えないし無益だなぁとは思うけどね
「科学で精神世界を否定しようってのは現状じゃ無理なんじゃね?」
っていう部分を君こそそろそろ認めてくれないのかね?

聞いてる人が誤解しちゃうと困るんだけど、オレは江原を信じてるとかそういうたぐいではないからね
そもそも科学的な番組じゃないしTV局だってそのつもりだったはずなのにいまさら非科学的だなんて
言い出すのは卑怯な逃げ方だと思う・・・こういう立場
449名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:15:23 ID:6f7aggPBO
良い番組なのに〜
深夜の方が裏番組も無いし、時間帯も落ち着いて見れるから好きだった
450名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:15:32 ID:yZOgbUZE0
元祖スピリチュアルタレントって誰?この人?
451名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:18:25 ID:yXb5ofP7O
この世界に神はいない。
452 ̄▽ ̄:2008/04/03(木) 19:21:21 ID:T4NxDjHEO
>>1 フジテレビさん検証番組を組まないのかい?江原の頭に電極付けて脳波測定してみなよ。
453名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:21:59 ID:WDj0qpzV0
>>438
>これが全てを台無しにしてるな。

そうかなw
これについては面白い論文一個書けそうな気がすんだけどな?
人類のあらゆる価値観が揺るぎなねない事態に陥る様な気がするんだが?

454名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:24:29 ID:gWes/pEa0
>>444

医学ってのはウイルスとか細菌の同定とかやって発達したんだが…。
鼻炎なんかだと、アレルギーなら抗原抗体反応。タンパクの性質で
語られる世界だよ。
455名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:25:39 ID:EPLEd4rC0
> 「一番の問題点は非科学的、荒唐無稽(こうとうむけい)な霊視を番組の中核に置いたこと」と、
> 番組制作の誤りを認める報告書を同局のホームページで公表した。

ww
全否定GJ!(゚∀゚ )
456名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:30:04 ID:bfHNY1FC0
>>448

>>363
正確には質問では無く反論だがな。
君の言ってることは、

精神世界を重んじてる人達の世界ではコレが真実なんだから科学のルールで
ゴチャゴチャ言ってもムダだよ。

ってことだろ?
でもそれは「精神世界」の部分を何に置き換えても成立してしまう、非常に不安定で
危険な物なんだよ。そのコミュニティの中だけで成立しているならかまわんけどね。
社会のルール上「詐欺」になったら罰せられて当然。
今回の件は詐欺行為と言われても反論できない。

非科学的という言葉が嫌いなら、非論理的でもいいけども…っていうかホント、
他の人とのレス読んでくれ。2回同じこと書くのバカらしい。


>>もし仮にそんなつまらない結果が人類の探求の果てに待ってるとしたら生きてる価値なんて微塵も無いと感じるからさ
>>これについては面白い論文一個書けそうな気がすんだけどな?
>>人類のあらゆる価値観が揺るぎなねない事態に陥る様な気がするんだが?


SF小説読めばいくらでもあるだろそんな話…。
どんだけ話デカくしてるんだよw
457名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:33:46 ID:pj8yBTfb0

科学的真実がすべてではない。宇宙は0と1で構成されているわけではない。
世界を霊的に見る人間のほうがレベルが高い。
458名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:37:14 ID:DUZ8P67l0
霊は存在する!と主張してる人は、さっさとその実在を証明すればいいのに
459名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:37:22 ID:p1QcAxsR0
SFってか虚無主義(Nihilism)で片付きそーな話だしな。

まあニーチェもハイデガーも悪くないけどね。
今更“面白い論文”って言われても苦笑いだわなw
460名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:37:44 ID:gWes/pEa0
>>457
レベルって、霊的レベルですか?(w
ちなみに宇宙はプランク定数の時間と空間の単位で構成されていますが。
461名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:40:10 ID:CLnCFCgd0
口から出まかせで金稼いでいるだけの馬鹿なんか番組に出すから揉めるんだよw
462名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:45:01 ID:1B79FZqj0
当然もうフジは江原使わないよな
463名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:46:50 ID:h+IX2fnb0
こころの話する人 やせていないと信用されないと誰がきめましたか?
そうかの池さんあれだけ太ってても何百万の日本人(朝鮮の人と違う)が信じてる。
糖尿と高脂血とで油ぎってても日本人信じてる。なぜだ。池さん朝鮮の人なのに
日本人信じてるなぜだ?
えはら太ってる。とんでもなく太っている毎日贅沢しているからだ。だが毎日おおぜいの
日本人が相談に来る。やせてる太ってる関係ない。口がうまいだけ。
わたし口へただから信用されない。口上手だたら今頃日本人だましておおもうけ
464名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:48:28 ID:gWes/pEa0
>>463
王さん?
465名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:51:08 ID:Dq8WM63V0
>>448
基本的にはほとんど俺も同じ意見なんだけど、

俺はbfHNY1FC0氏も科学で精神世界を「全」否定しようってのは無理っていうのは感じていると受け取ったけど。
心頭しきってる相手には俺も科学を持ち出しても無意味だと思う。
ただ、その上で科学的証明は江原をなんとなく信じているような層に向けては効果があるのではないかと。
心頭してる者の問題は深いが、数ではなんとなく信じてる者が圧倒的に多いだろうし、なんとなく信じてる者を深入りさせない効果はあるだろう。
全くのナンセンスとまでは言いきれないと俺は考えを改めた。
俺はまた別の理由でその手法に賛同はできないけれど、おそらく効果があるだろうことは納得できたよ。

なんとなくTVで見て、なんとなく信じちゃってる向きには
「科学的に考えてみろ、デタラメに決まってるだろ!」
で目が覚める場合も確かに多いだろうね。

466名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:55:00 ID:WJM6u51fO
>>460
それは違います
プランク定数を用いると計算が簡単になるというだけです
宇宙がなんであるかは分からないと認めた上で
分からないなりに予測可能にしようというのが科学です
宇宙は〇だって断言するのは霊能者の発言と同く非科学です
467名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 19:59:03 ID:RIrrrBpa0
本当に江原って詐欺師ですか?
468名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:02:15 ID:9dBlDdDJ0
>>467
本当の詐欺師は蛆テレビ
469名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:05:13 ID:yk89y/jh0
細木 抽出レス数:28 意外と少ない
BPOへの細木の苦情は「site:www.bpo.gr.jp 女性占い師」でぐぐってみて。
江原よりもよっぽど多いから。

TV局からの回答では、細木を占い師として扱っていませんと逃げてる。
ttp://www.bpo.gr.jp/youth/giji/giji_0511.html
◆『ズバリ言うわよ!』に関するTBSからの回答◆
>○細木数子さんの発言は「占い」を根拠にしたものか
>この番組は細木氏が日本各地で開いてきた勉強会(悩み相談)の経験がベースになっており、
>細木氏による「占い」ではなく、その勉強会で培った「人生観」が発言、番組主旨の根拠になっております。
>したがって、「占い」により番組を構成、進行しているものではございません。
◆『幸せって何だっけ』に関するフジテレビからの回答◆
>○占い師の発言は、「占い」を根拠としたものか否か
>細木さんには、世事に対する経験を生かしてコメントをしていただくことで希望と勇気をもってもらいたい、
>という番組の企画意図に基づいてご出演いただいております。

細木が急にやめたのは、高島易断が占いとして初めて商取引法にひっかかったせいもあるのでは?
470名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:08:06 ID:qyH8RTTt0
>>408
>>413の通りだよ判らないから霊や前世というものを
科学で証明しなきゃいけないんだよ
インチキ臭くなるのは実態がわからないけど付けた名前だろ
ならそれに変わる証拠と根拠を見つけなければ化学は意味がない
進歩する意味がない
解明できないのならそこで科学お終い
471名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:11:32 ID:WJM6u51fO
江原が詐欺師でなくても人を怖がらせて金をとるのは悪質
昔いた宜保愛子は本当に幻覚が見えていたようだし脅したりしなかった
霊能者全員を否定するわけじゃないけど江原は最低
472名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:12:29 ID:WDj0qpzV0
>>456
>363 には「そんなこと言ってないよ」って答えたつもりなんだけどw だめでつか?

>精神世界を重んじてる人達の世界ではコレが真実なんだから科学のルールで
ゴチャゴチャ言ってもムダだよ。

違うよ。科学のルールでは精神世界を語ることはまだ不可能なんじゃない?と言ってるの。

スレタイの江原の件に限って言えば、これはTVの運営上の失態。
詐欺もなにも元々そういう番組だもん「詐欺行為」ってあんたそりゃ無いよw
それに対して科学でウソ暴いてやるって滑稽すぎると思わない?

>どんだけ話デカくしてるんだよw

いや精神世界とか神とか宗教を取り扱うと宇宙論とか人間論とかの領域に入ってくる訳でどうしても話がデカクなるんだよ
SFにも当然そういう話出てくると思うけど、決して学問からはずれた領域じゃないからね
さっきマトリックスの話して思い出したんだけど、これだって「オートマトン」って論文に行き着くでしょ(違ったかな?)
興味あったら調べてみてね
473名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:13:56 ID:Wdh6EOIh0
六本木ヒルズとTBSを霊視してほしい。
あれはなにか祟られているとしか思えない
474名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:15:23 ID:SGyTnkOdO
スピリチュアル(笑)とスイーツ(笑)…アホか
475名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:17:30 ID:oN90CD5r0

キリストの復活は真実です。
476名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:17:35 ID:gWw3MSHE0
金の切れ目が縁の切れ目なのか。
ある日を境にメディアからぼこ殴りになって消えるだろうな。
477名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:17:36 ID:pFNpMzoe0
俺は江原信者じゃないが、今回のフジの無責任および責任転換な内容には正直腹が立ったので、苦情のメールを送ろうと思う。
478名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:21:54 ID:pFNpMzoe0
479名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:24:30 ID:SGyTnkOdO
また捏造か…マスゴミが
480名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:30:08 ID:bfHNY1FC0
>>472
いいや、もう。噛みあわなすぎる。
俺はそんなこといってないよ!ってことでいいかな?


>>興味あったら調べてみてね
やかましいわwwww
481名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:33:42 ID:WDj0qpzV0
>>465
あなたの言ってる事も理解できるんだけどオレとは少し立場がちがうかも
bfHNY1FC0氏は江原に傾倒してゆく人々を救いたい一心なのかもしれないなとは思う
だけど科学で江原のお告げ(笑)とやらをやりこめる事でそれを解決できるんだろうか?
彼の論法で行けば科学で証明出来ないことは真理とは言えないから非常に危険だと言ってる様に聞こえる
でも僕はもちろんカルトといった危険の存在は理解するけれど、精神世界の効能を無視することは出来ないとも思う
それは科学で証明出来る出来ないとは関係無いんじゃないかとも
精神世界に何らかの救いを求めている人たちに対する不完全な科学による不完全な真理の押しつけになりはしないだろうか?と
いわゆる信仰の自由を持ち出してもしょうがないんだけれど、小手先の科学によるお節介はナンセンスではないかと・・・
むしろ、氏の目的を達したいのであれば何故人々が江原のお告げをありがたがって信じるのか
そこに科学的なメスを入れていくのが前向きなアプローチなんじゃないかと思うんだけど。
まあ、氏は子供の教育にも言及していたけれど「科学で証明出来ないことは信じるな」と教えたいのかなと感じる。
おれはそれには大反対なんだよね。
482名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:33:56 ID:gWes/pEa0
>>466
それがそうでもないんだわ。

http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0404/loop.html

> 量子力学と一般相対論の基本原理を注意深く組み合わせることで,
> 「ループ量子重力理論」が生まれた。この理論によると,空間は個別の
> 小さな塊からできていて,最小の塊の体積はおよそ1立方プランク長
> (10-99cm3)だ。時間の進みは飛び飛びで,その最小単位はおよそ
> 1プランク秒(10-43秒)となる。

まああくまで理論だけど。およそ1プランク、という辺りがミソ。
483名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:37:48 ID:2ZmYPFki0
江原さんを罵倒する人って特定の宗教団体の人でしょ?

このりんご園のおばはんも番組中には何もいわなかったのに
終わってしばらくたってからこんなふうなやり方で文句いうなんて
所属してる宗教組織の人達に何やかんや言われたんでしょうよ。
484名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:37:53 ID:/NmlO82j0
こんなにブクブクと太ってちゃ有り難味ないよw
それとオカマと強欲婆もな。
485~-v( ̄▽ ̄:2008/04/03(木) 20:38:29 ID:T4NxDjHEO
1未実証の事項が実証されているかの如き発言をすることは慎む事。2反証が可能である事。3検証への消極的態度は慎む事。4立証責任を転嫁する事は慎む事。5データの取り上げ方が恣意的で、想定された結論に矛盾するデータを無視する行為は慎む事。
486名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:38:52 ID:gWes/pEa0
オートマトンとはまたえらく昔のモノに行き当たったな。
487名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:41:24 ID:MP7JQg6/O
ちゃんと検証番組やれよ
テレビでやったことなのにネットでしれっと謝罪するなよ
488名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:41:47 ID:TJtWURf6O
江原と言えばネット上でYAMAGUCHIと名乗り恥ずかしい自演がバレた事で有名
489名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:44:30 ID:Af9e+Ucf0
フジテレビに科学的な番組なんてないんだから
別にいいじゃねえか。見なけりゃいいだけで
490名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:44:44 ID:WDj0qpzV0
>>486

オートマトンw 確かに古いけどさ思い出したんだよね昔読んだの

誰の著作だったか思い出せなくってググッたらフォンノイマンだ!

やっぱり天才はすごいわw マトリックスの世界観にも驚いたけどね!
491名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:45:28 ID:Jpxgk3430
科学的なものしか許されないなら
全ての宗教は許されないだろ。
492名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:46:03 ID:wfhuICcqO
スピリチュアルの学会が確かあるよね。
今まで何もコメントしていないのかな。
493名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:46:10 ID:jUSow9Ki0
>>483 こういうキチガイっているんだな・・・・・
494名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:48:05 ID:qrkMatJW0
>>493
まあでも創価がオカルト利権の全てを握りたいと思っているのは事実な訳で・・・
495 ̄▽ ̄:2008/04/03(木) 20:50:21 ID:T4NxDjHEO
初めから科学的に未実証であると前置きしているならば良い事であろうに
496名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:50:25 ID:qrkMatJW0
>>485
それは江原の頭に電極をつければ全て解決する事なんですか?
497名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:50:56 ID:gWes/pEa0
>>490
マトリックスの世界観が「メガゾーン23」をベースにしているのは…



ホントかどうか知らん。
498名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:51:54 ID:9n94966m0
どうして、非科学的=誤り、なんだ?どんな狂信者が、そんなこと言ってんだろ?
499名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:53:02 ID:gb6ydaae0
マイナスイオンとか垂れ流すスポンサーはどーすんだよ?
500名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:53:44 ID:WDj0qpzV0
「オートマトン」ググッてて面白いワード見つけたよ

「因果的閉鎖性」だって
 Wikipediaの記述は実に興味深い。まさにココを論じあってる感じだわw オレはこの閉鎖性が破れてて欲しいと願ってる訳だがw

この問題を理解する上では何らかの助けになるかもしれないから一応貼っておこう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%A0%E6%9E%9C%E7%9A%84%E9%96%89%E9%8E%96%E6%80%A7
501名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:55:21 ID:b5slUZbm0
事件事故を扱う番組で占いを流してるのが面白いよな
502名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 20:57:22 ID:EPLEd4rC0
>>457
科学とは反証可能性のあるものだから科学なです。
正しいとか正しくないとかいう概念は関係ありません。
誰もが論理的に反論できるものが科学であり、ゆえに時代とともに進化し
科学は真実へ向かうのです。

オカルトはそれができません。
503名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:00:35 ID:5V2SFro10
江原側がフジを批判したから、こういうモノ言いになったのかもしれんな。
非科学的なのが問題じゃないのに、問題点をスリ代えて製作者側の非を無視している。
こんな事を言い出したら、最近まで放送してた占い番組なんて非現実的だろ。
504名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:00:37 ID:gWes/pEa0
>>502
反証可能性だけに拘泥すると、いくつか困ってしまう分野もあるけどね。
505名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:00:41 ID:VSUGrW6y0
オレみたいな一般人は、その時だけ本当だろうか嘘だろうかって
ふらつくけど、大事なときは忘れてっから大事にはならんのよ。

信じるとか、信じないあり得ないなんて騒いでるあんたらが一番問題かもね。
証明も検証も出来ないくせに、ばっかじゃねーの。
506名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:00:52 ID:Rg1XtMnq0
>>457
「科学」ってのは、
考えうる限り誠実である事を目指す手順と姿勢を示す言葉。
507名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:01:42 ID:qyH8RTTt0
そのオカルトを論理的に
科学証明しているかというと
そうでもないんだよな
508名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:02:12 ID:qvAKcKSg0
霊能者としてテレビに出てくる奴はもちろん嫌いだが、それにすがらないと生きていけないような低脳どもにも頭にくる。
日本人の民度の低さに笑ってしまう。そりゃ、政治家にも官僚にも、そこらの木っ端役人にも騙されるわ。
509名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:04:46 ID:GUSqmcJiO
>>502
> 誰もが論理的に反論できるものが科学であり、ゆえに時代とともに進化し
> 科学は真実へ向かうのです。
これ自体は反証不可能だがな。
510名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:06:37 ID:aqZmzzgkO
江原の番組ってさ、
信じる信じないは別として、
自分が生きる上でなんらかの参考になるか
ならないかだと思うんだが
オーラとかさ、いいコト言ってるぜ?
ただ、統一とかフジみたいにまわりが変な言動するから
だいなしになるんじゃん
511名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:06:52 ID:pj8yBTfb0


現代人は科学とか論理的客観性にすがってるだけなんだよ。
それで鬱病こじらせたりするわけだ。


512名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:07:22 ID:EARjOfUW0
この手の番組にはなぜフリップが入らない?
「これはあくまでバラエティーです 科学的な根拠は一切ありません」など
513 ̄▽ ̄:2008/04/03(木) 21:07:46 ID:T4NxDjHEO
少なくとも未実証の説を論拠とする場合は断定的な事は控えるべきでしょうね。
514名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:07:55 ID:EPLEd4rC0
>>507
基本的に悪魔の証明みたいになっちゃうからでは?
ないものをないと証明できないみたいな。
515名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:08:11 ID:TJtWURf6O
江原というのは麻原を褒めたたえていたワールドメイトというカルト出身
歌を歌うのもワールドメイトの教祖に憧れていたため
神社でバイトしていただけなので神道の知識もかなりデタラメ
516名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:10:22 ID:EPLEd4rC0
>>509
統計学みたいなもんじゃね?
サンプルが増えれば予測が正確になっていくみたいな。
517名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:11:29 ID:Rg1XtMnq0
「江原システム」(江原教と言っても良い)は、
科学的アプローチでは代替不可能な「許し」を与える事で、
患者(信者)の正常な生活への復帰を促すシステム。

つまり科学的に「科学的な許し」が存在できない状況に於いて、
患者に「許された」と感じられる説を与え、
患者はそれを「信じる」事で幸せになるシステム。
基本的には誰も損をしないシステム。

ただし、大前提があって、
それは、大多数の宗教と同様、
患者が江原の「許し」を信じられる事。
よって、
信者もしくは潜在的信者に対してしか効果はなく、
間違っても押し付けてよい類の行為ではない。
518名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:13:01 ID:fjlX0NuE0
非科学的とか言ったら、まだ科学で解明されていないモノ全てがそうなってしまう。
要はそれを信じようとするかどうかであって、「非科学的=ダメ」ってのはおかしいぞい!
ちなみにオレは金縛りに2回かかってるから未知のモノを恐れるようになった。
519名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:15:01 ID:9jySC19r0
日本は伝統に裏打ちされた良質なオカルトが機能してないから鬱病で何万人も自殺すんだろうがよ。
520名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:16:10 ID:TJtWURf6O
>>518
ボクサーを名乗っていいのはボクサーのみ
江原は単なる詐欺師
能力などない
521名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:16:32 ID:Rg1XtMnq0
>>518
金縛りなんぞは科学で解明されている範囲の出来事。

「宗教」や宗教もどきの本質は、
「答えが出せない」ことを科学的に証明できてしまうような場合の「不幸」を対象に、
「救い」を行う事。
522名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:17:32 ID:gWes/pEa0
私が持っている本によると、霊能者の判定では江原の寿命は50歳前後らしい(w

自称霊能者が自称霊能者の余命を判断って(w






まあ、霊のようなモノ、は何度も何度も見てるんだけどな。
MRIでは脳に異常は無かった。でも、今鬱で治療中(w
523 ̄▽ ̄:2008/04/03(木) 21:17:32 ID:T4NxDjHEO
余談だが天気予報では「■■です」と断定的な物言いはしません。
524名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:17:44 ID:mJP18BjX0
スピリチュアル詐欺師に幸あれ
525名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:18:11 ID:WDj0qpzV0
>>497

ホント?

ウイリアム・ギブスンだっけ?の「ニユーロマンサー」あたりだと思ってたけど
526名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:18:26 ID:qrkMatJW0
>>520
そのセリフは自称合気道家のおじいちゃんがボコにされた時に言って欲しかった。
527名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:18:59 ID:gWes/pEa0
>>523
雨の確率30%と40%の間には物凄い壁があるのに…。
528名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:19:13 ID:EPLEd4rC0
>>518
そうでもないよ。
分野ごとに
@自然科学
A社会科学
B人文科学

で役割があるから、Bで癒されればいいわけ。
芸術やフィクションや、許し(キリストの贖罪思想)、噂や、伝説や、文学漫画アニメドラマ等
で人間を癒すことは凄く重要だよ。俺も漫画ヲタ、アニヲタだし。

江原は心理療法やカウンセラーという@の分野みたいなことやっちゃったから批判される。
(´・ω・`)ショボーン
529名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:19:56 ID:Jpxgk3430
>>521
じゃあ来世や死後の復活を餌にする仏教やキリスト教は
典型的なインチキ宗教だな。
530名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:20:18 ID:qyH8RTTt0
>>514
結局は
科学で証明できないなら「わからない」と素直に言えばいいんだよ
それを非科学的だと言ってしまうからややこしい
非科学というなら科学的証拠そろえなければ話にならないってことさ
大槻教授なんかいい例じゃない
531名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:20:48 ID:V1A2DfGy0
スピリチュアル(笑)
532名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:20:58 ID:qrkMatJW0
>>528
精神医学やカウンセリングがいまいちうさんくさい件。
533名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:21:14 ID:Rg1XtMnq0
つまり、悪いのは「非科学的」だからではなく、
非科学的な事を、信じさせようとしたり、無理強いしようとしたから。
534名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:23:05 ID:22EzvrYt0
科学と宗教・霊能力との大きな違いは、理論をある程度の精度で反証できる。

といっても、科学も信念が原動力になっている。
ニュートンやメンデルの実験データは正確すぎることが知られている。
こういう結果が得られるはずだ、という信念の元にデータを積み上げた証拠。
535名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:23:29 ID:Rg1XtMnq0
>>529
今となってはインチキと呼んでも良いだろうな。
当時科学とされてきた部分を削り落として、
もうちょっとシンプルな体系に再構築する必要がある。
その上で「布教活動」を封印すれば、
無害で有益な宗教になれるだろう。
536名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:24:28 ID:qrkMatJW0
>>533
それ言ったら常温核融合に国民の税金をつぎ込み続けていた政府はどうすれば・・・
537名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:25:18 ID:EPLEd4rC0
>>530
証明するためのデータ収集の段階で、他者がそれを認識できないから
どうしようもないといわれてる。

「俺はみた、感じた、嘘じゃない。マジでマジで」
「俺もそれみたいんだけど、どうすれば見れるのか、認識できるのか。脳波だけじゃあいまいだし・・」
538名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:26:45 ID:qyH8RTTt0
>>533
それはどうだろうね
天気予報だって信じるか信じないか
当たるか当たらないかは微妙でしょ
539名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:27:07 ID:WJM6u51fO
科学の証明とはデータをみせて99%当たるぞ残りは知らん、みたいな話
役に立つ有用な理論であることを証明してるのであって
もし1%の例外をだしてきても有用であるっていう結論は微動だにしない
だから"科学で証明できない"じゃなく、"科学では否定されてるが"
とはっきり言うのが正しい。
科学を馬鹿にする奴がふえると日本の国力が低下します。
今すぐ逮捕して死刑にすべき
540名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:27:48 ID:qrkMatJW0
>>539
それってどこの中国?
541名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:27:51 ID:pj8yBTfb0
祈りの効用なんてものもそのうち科学で証明されるだろうけど
昔の人は直観でやってた。だから科学は必ずしも万能じゃないんだよ。


542名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:28:15 ID:Rg1XtMnq0
>>536
リスクとメリットの開示さえ正確なら問題ないんじゃないか。
逆に、そうでないなら、そうでない事に於いて問題とされるべき。
そういう意味では、江原のケースも、
「江原の許しは非科学的であり、過度の妄信は不幸を招きます」
みたいな字幕を入れれば、アリともいえる。
543名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:29:03 ID:+kYkCoCn0
こんなもん信じてる奴は脳に問題あるからさっさと検査いけ
わかったか
544名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:30:24 ID:Rg1XtMnq0
>>538
信じるってのは「外れても怒らない」ということ。
545名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:31:18 ID:qrkMatJW0
>>542
えっとそれって国がよくわからないけど補助金を出してる妖しげな事業の全否定・・・
データなんて出せないのが大量に・・・
あと何度も言ってるが実質的に妖しい学問の社会学もダメな。

社会学を少しでも信じると不幸になります。
546名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:34:03 ID:qyH8RTTt0
>>537
そう結局は今の科学では
アンノーンの領域
でもそれは非科学ではなくてアンノーン
だって今まで信じてた歴史が科学によって
覆されることだってあったじゃない
結局データ不足
547名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:34:05 ID:gWes/pEa0
>>532
個人的にはカウンセリングは有効だと思ってるけど。
マニュアル化されてるのがちょっとね…。
548名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:34:07 ID:WmSX9cjA0
>>541
分かりやすく説明してくれ。
さっぱり意味が分からん
549名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:34:16 ID:km06I6kD0
>>541
祈りの効用って、精神が安定することか?
550名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:34:28 ID:p1QcAxsR0
>>538
まあ「予報」じゃなくて

「予言」や「預言」、「予定」ってなもんだったらネタとしてじゃないと問題視はされるかなw
551名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:36:40 ID:km06I6kD0
科学の理論って、
実験やって現実と合ってるかどうかが一番重要だからな。

合わなきゃゴミ
552名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:38:11 ID:gWes/pEa0
>>541
アメリカで祈りを受けた患者とそうではない患者という実験が行われて、
すでに 否 定 さ れ て ま す が。
553名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:39:58 ID:Jpxgk3430
まあ細木の占星術なんかは
非常に害の小さい事だと思うけど。
基本は人生には良い事もあれば悪い事もあるといった感じで。
あと、祖先を大事にするとかいった事は
昔から宗教にも取り入れられた普遍的な考え方だと思う。
科学的に何故それが良いのかは証明できないけど。
554名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:40:15 ID:6tpf+Anw0
>>340を見た後に>>2を見たらワロタ
555名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:40:55 ID:qrkMatJW0
>>553
占いで脅して墓石売りつけてたらしいから害悪性は強そうだが・・・
556名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:40:58 ID:Rg1XtMnq0
>>552
実験方法と目的次第だな。
例えば「子供がいるから仕事が頑張れる」という事実が存在するなら、
それは祈りの効用を証明しているとも言える。
557名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:41:20 ID:EPLEd4rC0
>>549
許しの効用じゃね?または教会・寺院の環境効果とかじゃね?

キリスト教でいえば神父さんの罪を告白するとか、ひたすら十字架の前で祈るとか。
仏教だとナム阿弥陀ブツ唱えるとか、座禅するとか、線香たくとか・・・
これは心理的効果あると思う。
558名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:42:43 ID:gWes/pEa0
>>556
言えない言えない(w
559名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:44:04 ID:BzvzYV7y0
ヒント 反証の可能性
560名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:45:12 ID:GUSqmcJiO
>>545
謝れ!! 金融工学の専門家に謝れ!!






LTCMは悪くないよね(´・ω・`)
561名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:45:56 ID:TJtWURf6O
>>529
すぐに消え去る矮小な豚と世界宗教を同列に語りたがる時点でお前はバカ過ぎる
562名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:45:58 ID:Rg1XtMnq0
>>558
いや、言えるね。

>>552 の実験はおそらく、
祈った側ではなく祈られた側を対象に実験している。
そして、自己暗示の可能性を排除する為に、
被験者は祈られた事すら知らされていないんじゃないかな。
というか、そういう実験なんじゃないのかな。>>552からだけでは知りようもないがな。
一方、>>541の言う祈りの効用がいわゆる「自己暗示」に根ざすものであると仮定すると、
「自己暗示」の全否定はかなり難しいはずだ。
たとえば、「子供がいるから仕事が頑張れる」と言う事例を否定する必要がある。
563名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:46:23 ID:p1QcAxsR0
>>557
541が「そのうち科学で証明される」って言ってる事の
仮説をすでに出しちゃってる訳か。

個人的にはまず「祈り」の定義から統一して議論して欲しいw
564名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:48:01 ID:qyH8RTTt0
>>550
んーそうだねw

でもそうかわらない
ただデータがあって確率が高いから予報→当たらなかった
予言した→当たった

よく考えたら当たったらラッキーぐらいの話
そんなもんw
565名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:49:36 ID:qrkMatJW0
>>560
いやいや金融工学こそ(略)
LTCMってノーベル賞取った人が二人もいたのに破綻したとこだっけ?
566名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:50:32 ID:Rg1XtMnq0
>>565
LTCMは理論も改良され、その後復活している。
その後のその後はしらない。
567名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:50:34 ID:PHbpg6sF0
>>502
オカルトは個人がその窮みに立ってはじめて反証可能なもの。
それ故に時代を問わず大衆の目からは隔離されてきた。
科学のように発展することはありえない。
なぜなら一般大衆はこの知識や技術に共感を抱けるだけの
見識も能力もないからだ
568名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:51:23 ID:Jpxgk3430
>>561
非科学的なご利益(来世や死後の復活含む)で釣るのはインチキだろ。
だったら新興宗教だろうが世界宗教だろうが何の違いも無いよ。
569名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:53:22 ID:qrkMatJW0
>>566
JWMパートナーズ?

やっぱ金融の極意は計画倒産やインサイダーなんでしょうか?
570名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:53:34 ID:km06I6kD0
>>567
典型的な、「信じる者のみ救われる理論」だなw
571名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:54:13 ID:gWes/pEa0
>>562
んー、確かに病人に祈りを捧げるという実験では対象は病人の
状態が良くなるか、だった。
が、誰かのために働くというのは内分泌系とか調べなければならないので
別の話なんだな。。
で、こっちは信仰の有無とは関係なく普通にあるので「祈り」とは無関係。
572名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:54:44 ID:WA+OTZFd0
まぁ、現在の科学で分からないことを非科学的と断ずるのは早い。
現代の科学では「あの世」は測りえないが、
500年後くらいの科学なら「あの世」は常識になってるかもしれんよ
573名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:54:55 ID:Jpxgk3430
まあマスコミや政府も
神国不敗神話や地価上昇神話で
第二次大戦やバブルを招いた前科があるわけだから。
そういった害悪に比べれば江原は人畜無害だよ。
574名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:55:35 ID:Rg1XtMnq0
>>568
俺もインチキだと思う。
正確言うなら、インチキを多く含んでいる。
しかしそれらは歴史的経緯を無視して語ることが出来ない以上、
やはり、歴史的経緯の有無に於いて新興宗教とは違うと言わざるを得ない。

同時に、今最も支持されている宗教はおそらく「科学」だ。
ああ、中国を除けばw
575名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:56:18 ID:PHbpg6sF0
>>570
信じることなくしては、
たどり着けない深淵というものが目の前にあるのだからな
ただし信じるのはあくまで結果を得るための景気づけであり、
条件でもなく、結果でもない。
576名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:56:32 ID:EkYDOS/jO
江原を非科学的と言うならめざましてれびのめざまし占いも非科学的だからやめなきゃイケないね
577名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:57:03 ID:km06I6kD0
難解で驚愕の科学に対して、オカルトのなんと薄っぺらいことかw
578名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:57:43 ID:p1QcAxsR0
>>564
「かわらない」ってのかどうかは社会科学で用いられるような
統計的手法を通して個別に比較した上で評価しても遅くはない。

「よく考えたら当たったらラッキーぐらいの話」と端的に表現できる根拠とするには難しいかと。
579名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:57:53 ID:EPLEd4rC0
>>567
なるほど、なんか納得。
絶望とか、窮地に立って初めて認識できる、すごく高感度な認識世界みたいな感じか。
5感が超活性状態みたいな。生物としての危機的モードに切り替わってる
状態みたいな。

そういう感じだとまあ納得。日常時じゃなくて戦場時の感覚みたいな。(´・ω・`)
580名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:58:21 ID:GUSqmcJiO
>>569
思い切りと諦めです。
581名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:58:41 ID:Rg1XtMnq0
>>577
それは言えるな。
だが、江原の番組で、
「救いのない不幸」に対して上手い事言ってる様子を見てると、
マジ泣きできるぜぇwww
582名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:59:11 ID:OINMIWPPO
ウジテレビの番組にマトモな番組なんて無いのは宇宙の常識。
583名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:59:15 ID:qyH8RTTt0

>>557
科学もオカルトも知らない人を目の前にしてウンチク語れば
どちらも一緒じゃん
584名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:00:24 ID:fjlX0NuE0
>>521
金縛りのメカニズム(脳システムの誤作動)は解明されていても
何が原因で突然金縛りに遭うかはまだ解明されてない筈。
そこに人智を超えた何かがある可能性もあるんじゃないだろうか?
585名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:01:15 ID:km06I6kD0
>>584
じゃあ、霊が原因だなw
586名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:01:22 ID:qrkMatJW0
>>584
韮沢編集長が呪いを無差別爆撃してるとか?
587名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:01:32 ID:Jpxgk3430
>>576
あれは「運勢が最悪」の時には慎重になるし
「運勢が最高」の時には積極的になるだけで
実害は無い。
588名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:02:28 ID:gWes/pEa0
>>572
その可能性は否定しないが、今問題になってるのは江原の真贋。
589名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:03:05 ID:uSTxnwR30
詐欺ピザ江原ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
590名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:03:41 ID:p1QcAxsR0
>>576
江原本人が「めざまし占いみたいなもんですから〜、悪い守護霊の人はごめんなさーい」
ってな芸風に直すかどうかは俺にははかりしれんけどな
591名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:04:19 ID:IaF6359uO
>>588


以外の可能性あるの?
592名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:05:16 ID:qyH8RTTt0
まー結局オカルト否定者というより
江原さんが嫌いなだけなんだよなぁ
否定者はwww
593名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:06:13 ID:gWes/pEa0
>>591
それは大声では言えないなぁ。

にせにせにせにせにせにせにせにせにせににせにせにせにせ


だなんて。
594名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:06:55 ID:km06I6kD0
オカルトより、理論物理の方が不思議で面白いよ。

数学できなきゃダメだがw
595名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:07:32 ID:qrkMatJW0
>>593 >>591
それは矢追純一スペシャルに「どうせ合成でしょ」って言うのと同じ事。

楽しめ!
596名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:09:30 ID:UvBjHDiD0
>>481
反対するのは勝手なんだけどさ、
科学は精神世界にもの申しちゃならんって「精神世界の優位」はどっから発生してるわけ?
まさか先に産まれたからってわけじゃないよな?
科学も宗教もその他精神世界も、信念体系の違いでしかなくて優劣はないとか、
ファイヤーベントみたいなこと言いたいのかもしれないけどさ、
「ただの信念体系」であって同じレベルだというなら、科学の立場に立った人間が
精神世界をクソミソに言うのも自由なんだが?

ついでにいうと、「江原を起用した番組は非科学的だ」という視点を持ち出して、
市場から排斥しようとするのも自由。信じたがる人々の動機解明に科学を用いて……
なんて後手後手のアプローチでチンタラやるより(それはそれで必要だが)
江原理屈の悪影響を広げるような番組をつぶせ、って即効性のあることを、
なんでしちゃいかんの?
597名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:10:39 ID:mj6PwhtF0
科学的に死後の世界を解明するのは
人間の認識能力を超えた問題だから
何百年たっても無理だろう。

学校でカントの批判哲学(不可知論とか理性信仰)
を教えれば多少ましな世の中になるんだけどな。。。
598名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:11:54 ID:km06I6kD0
>>597
科学がどういうものか完全に勘違いしてるな
599名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:12:06 ID:qrkMatJW0
>>597
学校で哲学教えると(特にニーチェ)中二病が一生治らなくなるからダメ。
600名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:12:50 ID:p1QcAxsR0
今TVでお笑いのスタイルチェンジってやってるが

江原のチェンジは大成功もいいとこだな
↓のままでは流行にもならず、一部の人のお楽しみで済んだだろーにw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1606686
601名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:13:07 ID:EkYDOS/jO
江原を否定するより先に女性に同意を得なかったフジを最初に叩くべきだろ
602名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:17:08 ID:Qjj+SRJCO
番組は許可取らずに放送した事を
<江原の霊視は非科学的です。迷惑かけてごめんなさい >
で解決しようとしてるって事でしょ?

番組に非があるのにそれをタレントだけのせいにするとは流石だね。
603名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:17:54 ID:UvBjHDiD0
>>601
どっちかというと、フジはそこしか反省してない。
「シロートを巻き込むときは何言い出すかわかんないのでもっと注意すりゃよかったです」
みたいなことばっかり反省点で出てんだよな。
浮かれすぎて「経営難てことにされちゃうの? その方が盛り上がる?じゃいいよ何でもOK」
みたいなバカばっかり集めれば何にも反省しなくていいことになっちゃう。
604名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:18:52 ID:gWes/pEa0
>>597
はいはい。
死後の世界に関してはかなり研究は進んでますな。
特に臨死体験で。
それが「認識能力を超えた」モノなのであれば、全く検証すら出来ないな。
認識できない=調査すら出来ない。

実際の死後の世界や輪廻について-の研究はそんな低レベルではない。
605名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:20:53 ID:bZIluXu70
誤りを認めるだけTBSよりましだな
606名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:21:00 ID:p1QcAxsR0
>>592
「結局」と言い切れるほどデータは揃ってるよーには思えないけどな。
是にしろ非にしろ。
607名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:22:23 ID:6XDdqb5F0
たしかに朝の占いもアウトだよな。
前々からおかしいとは思っていたが。

ついでに星座も廃止しようぜ。
608名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:24:00 ID:RufzGOXa0
占いは「科学的なもの」では無い。
609名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:24:32 ID:WDj0qpzV0
>>596
最初の方から読んでくれると分かると思うんだけど少々疲れたorz

「精神世界の優位」だとは言ったつもりはない かといって科学の方が優位にあるとも思ってない

>科学の立場に立った人間が精神世界をクソミソに言うのも自由なんだが?

自由だけど今の科学では精神世界を相手にクソミソに言うには力不足でないかい?

>江原理屈の悪影響を広げるような番組をつぶせ、って即効性のあることを、なんでしちゃいかんの?

まあそれも自由っちゃ自由だよ俺にはなんの権限もないしw
でもそれって滑稽だよねって言いたいだけ
五穀豊穣祭りの例え読んでくれた?
それに悪影響って言うけど具体的にどういう悪影響のこといってんの?
スレタイの問題は番組の運営上の問題だよね?望んでもいない人に勝手にお告げ出したから問題なんでしょ?
多くの視聴者は好き好んで観て信じたりしてるだけだと思うんだけどな










610名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:25:45 ID:qrkMatJW0
>>609
ガンガレ!
611名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:28:14 ID:RufzGOXa0
「一番の問題点は非科学的、
荒唐無稽(こうとうむけい)な霊視を
番組の中核に置いたこと」
612名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:28:51 ID:mj6PwhtF0
>>604
>実際の死後の世界や輪廻について-の研究はそんな低レベルではない。
そうなのか、ただ「臨死体験」とやらが脳の物理的作用によるものでない。
言い換えると身心二言論的な精神世界によるものだと
どうやって証明するのだ?
魂はどうゆう仕組みで働くわけ?
613名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:33:36 ID:gWes/pEa0
>>612
まずは適当に使われている「魂」の定義からだ罠。

魂ってのは生前の精神活動を反映するのか?
輪廻があるのなら、魂は生前以前の記憶もあるのでは?
ほんのちょっとの薬物を投与すると魂とか呼ばれているモノが表出しなくなるのは何故?

このあたりを明確にしないと、オカ板住人としては話が進まない。
614名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:34:14 ID:WDj0qpzV0
さっきの「因果的閉鎖性」のWikipediaつながりなんだけど

「随伴現象説」っていうのがすごく興味深い

貼っておくね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%8F%E4%BC%B4%E7%8F%BE%E8%B1%A1%E8%AA%AC
 
こんなの科学じゃないとか言っちゃダメダよ
まあ哲学領域なんだろうけどさw
こういう問題を科学は丁寧に解き明かして行かないと精神世界なんていつまで経っても否定する事は出来ないと思うよ
今日はいろいろ勉強になるわ疲れたけど
615名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:35:36 ID:6P3Sd3+VO
霊視を信じる奴とネトウヨは下流。まともな人間はそんなの信じないし、ネトウヨにもならない。
616名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:36:52 ID:ubv5wf+v0
たまに本屋いくと、この人の本たくさん
売ってた。すげえ儲けたんだろうな

騙されたってことで、本返品するモンスターは現れないのかな
617名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:38:14 ID:gWes/pEa0
>>615

この板でそのほか史ウヨ認定されましたが、オカ板住人です(w

まあ経験から導き出されたのは「自分の器質的要因に依ってみたモノではない」
という程度ですが。
618名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:39:02 ID:gWes/pEa0
> でそのほか史


その昔が…。orz
619名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:39:41 ID:wHBhmAMeO
きちんとしたカウンセリングの番組にすればよいのに、すぐスピリチュアルに頼るからな
620名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:42:15 ID:1FKmTLF/0
科学的に前世を判断してから、科学的に霊視すればよかったのに。
621名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:42:53 ID:UvBjHDiD0
>>609
まあ9時間ちかくスレのぞいてりゃ疲れもするだろうね。
でも>科学バカ とか思いっきり優劣つける話持ち出したのそっちだし。
言い出したことに食いつかれるのはしょうがないと思ってあきらめるんだね。
落ちるのも自由。

祭りの例えは読んでるよ。
年に一度の祭りの時「だけ」出てきてケチつけてるのなら、科学の側なんて
野暮でバカの集まりに見えるのかもしらんがね、
「祭りさえ盛り上げておけば、地道な土壌改良も治水もしなくていい」という考えに
染まりかけてる人(あと一部のコアに染まってる人)を見かけたら、
「祭りで五穀豊穣なんて非科学的。それより、堆肥をきちんとつくり、用水路を整備したり転作したり、やることいっぱいあると思うけど」
と水を差すことも必要かもよ? 野暮は承知で。

そういう例えにのっかって言うなら、放送事業者は常習のお祭り屋さん。
祭りを盛り上がることそのものが目的というか仕事なんだけど、祭りが終わって彼らは去って
後に残されたのが、もう楽しい祭りしかしたくない連中じゃ困るわけよ。
好きこのんで踊り狂ったんでしょ、で放置して、荒れた畑は誰がその後耕すわけさ?
622名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:43:09 ID:5V2SFro10
ついでだから、血液型選手権とかも反省して欲しいな。
623名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:43:57 ID:p1QcAxsR0
>>620
「科学的に( ゚Д゚)_σ異議あり!!」とか突っ込み入りそうだなw
624名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:45:06 ID:wfhuICcqO
皆さんは手相は信じますか
自分は信じたくないです。
生命線がかなり短いから‥。
625名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:46:29 ID:GUSqmcJiO
>>614
「現象学的感情論から」で出てた内容だな。
ベルクソンあたりの議論に似ている。
626名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:49:06 ID:1FKmTLF/0
学歴占いとか、偏差値占いとか、年収占い が主流になるといいよな。

例えば、「東大卒」だと「いい会社に就職できそうですね。」とか、
「偏差値79」だと、「早稲田大学に合格できそうですね。」とか、
「年収1200万円」だと、「結婚を意識した女の人が近づいてきそうですね。」とか、、、

そういう夢のある占いをもっと広めてほしい。
627名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:49:45 ID:mj6PwhtF0
>>613
そうか、このスレで議論してるのはオカ板住人なのか...
とりあえず、魂の定義としてはデカルトの言う精神(肉体とは
全く別の原理で存在する非物質的な生命)を挙げてみるけど
異存ないかな?

628名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:50:33 ID:xKcfokmU0
普段だったら、オカルトVS科学論争みたいなスレの内容に参加するとこだが、
今回ばかりはそっちはどうでもいいなw
江原、ついに自分のやった事を「荒唐無稽」と言ってのけたかw
629名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:52:25 ID:HNjQtm6f0
     __,, 、-──- 、
   ./   、ヽヽヽヽヽヽ
  :/  ==ヽ``""`'''ー、))}-、,           だいたい霊能者なんてウマいこと言ってアタマの
 .:|   ミ ノ(. キッカケは   ミ i:         悪い女をたぶらかすだけのインチキ水商売だろ!!
 │   ミ ⌒ フジテレビ u  |ミi:         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..:|  ミ u       u   ノ(. | i:
. :!  ミ    u ___,,,   ,,,,,,,,,⌒ | j:             ( ⌒ ⌒ )               ( ⌒ ⌒ )
  ', 彡  , r──、 ァ-──、 | ノ               | | |                 | | |
  >-、/ f-=・=- )-(-=・=- ,|ノ               , ─── 、          _____
 :!⌒ } ヽー─   ヽー─-', |:             /______  ヽ=@   / - 、 − 、     \
 :{ r i (.  ||||    │ ||||  )             !/⌒ヽ ⌒ \ |   ヽ    //|/・|・ \|- 、    \
 :', ` ヽノ(      --,)、   /:            |  ミ|・   |─|   |  /   `-● − ′  \    ヽ
  ヽニ|  ⌒  /  U  ヽ u |:           / ー c ー ′ r -、ノ  j 二二 | 二二   ヽ    i
    :|     /      ヽ  |:           !⊂── ⌒ヽ  _ノ   (_── | ──    |   |
    :\u ((,/  ̄ ̄ ̄ ̄丶》:      .      \ヽ、 __ ノ  ノ     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   !   _!_
    :〉\  ゞ───-┘/:.     (二(⌒ヽ   ` ,─── く     _ヽ ヽ    −、−、 !  !  (  )
   :∧\\__ ̄ ̄ ̄_/:        | )  | ̄ ̄ |/ \/ ヽ  (__ )\\_(___/ /   / ̄/
   :/:::::::\`ー   ̄ ̄ ̄イ::\       ` ─ ┴─ ┤    |  |.   \   ━━━6━━━━/   /
630名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:53:35 ID:WDj0qpzV0
>>621

>科学バカ って言ったのは反省してるんだよ 真顔で韮沢さんに食ってかかる大槻教授思い出してついねw

祭りの件をそういう風にとらえる?
じゃあ例えを変えて「お墓参り」とかは?
これを科学的に否定する事になにか意味を感じるかな?
要はナンセンスなんじゃないの?ってことなんだけど

まあ番組の功罪は人それぞれだろうけど、さっきも聞いた悪影響って具体的になんなのかって事を特定して語るべきじゃないかな?
スレタイの問題はさっき言った通りね

631名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:53:36 ID:l447FAnV0
>「一番の問題点は非科学的、荒唐無稽(こうとうむけい)な霊視を番組の中核に置いたこと」と、
>番組制作の誤りを認める報告書を同局のホームページで公表した。

上等な反省表明ではないでしょか。オカルトとの決別宣言と考えていいだろうし。
ところで、今朝どっかの局をまわしてみたら、
あかさたな占いとかやってたぞw

名前が「あ」行から始まる人の今日の運勢は、とか。

ここまでヤケクソになってくれるなら占いごとを話すのも悪くないと思う。
誰かにとっていいことならね。
632名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:55:02 ID:mj6PwhtF0
>>613
で、私の立場としては魂の存在は
科学的に証明することも出来ないという
ありふれた不可知論なんだけど

633名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:55:17 ID:8fB77Qfu0
>>557
> これは心理的効果あると思う。

そうそう、宗教は心理学。科学は物理学。
634名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:57:53 ID:8fB77Qfu0
>>572
天外伺朗の『ここまで来た「あの世」の科学』は私の愛読書です。
635名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:59:32 ID:p1QcAxsR0
>>627
横からスマンが「生命」の定義についてもよろ

オカ板住人以外にはデカルトのいう精神が「非物質的な生命」とか?なんだけど
参考図書上げてくれ
636名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:00:38 ID:WmSX9cjA0
>>633
科学⊃物理学
じゃね?
637名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:00:40 ID:GUSqmcJiO
>>633
数学は宗教科学だな。
638名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:04:02 ID:8fB77Qfu0
>>584
脳システムの解明はテレビを分解してメカニズムを理解すること。
これが科学ね。

しかしいくらテレビを分析しても、番組の面白さは解明できない。
それがあなたの言う「人智を超えた何か」だけど。
639名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:07:12 ID:8fB77Qfu0
>>636
ちょっとうかつでした。
「宗教は心理学。科学は物理学」というのは
「宗教は“心”の追究。科学は“物”の追究」という対比でした。
640名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:07:42 ID:ik79FbOIO
新宿の母は舌の回らない早口で言うから何言ってるかサッパリおろしポン酢
641名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:07:56 ID:qyH8RTTt0
>>628

それはそうだろう
自分が語ってる事が本当の事だとしても
そこに見えない答えだとしたら
信じる信じないは相手しだいなのだから
自分から「荒唐無稽」というのは当たり前の事だろう
642名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:09:04 ID:HNjQtm6f0
霊とか魂とかホンキで信じてる皆さん、『脳機能局在論』の話知ってる?
人間の人格を始め精神機能の多くは大脳のどちらか片方に局在してるのだ。
一般的には左脳に言語野がある場合、人間の精神機能の大部分は左脳に存在
してる場合が多い。90%の人間は左脳に言語野があるのであらかたの人の精神
機能は左脳が担ってるワケだ。

従って手術で右脳を丸ごと取ってしまっても記憶障害などが出ることもなく
生きていられる場合が多い。しかし左脳を取ると言語を始め精神機能の多くが
損傷し廃人になってしまう。

このことは、霊だの魂なんてモンは初めから存在せず人間の精神は
神経細胞の電気信号のやりとりで作られていることを意味していると思うのだが、

どう思いますかね?特に江原さん?
643名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:09:41 ID:mj6PwhtF0
>>635
「生命」とは生物学的な誤解を与えてしまう表現ですかね。
すいませんけど言い換えます。

魂=「身体にも世界にも依存しない何かしらの実体」

参考図書「方法序説」
644名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:10:53 ID:xKcfokmU0
>>641
非科学的、と認めるところまでならそんなに興味は感じない。
荒唐無稽というところまで言ったことに興味を感じたわけなんだが。
そのニュアンスの違いは君には分からないだろうな。
645名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:11:48 ID:9BhydzUjO
>>640
それはそうだろう
自分が語ってる事が本当の事だとしても
そこに見えない答えだとしたら
信じる信じないは相手しだいなのだから
自分から「荒唐無稽」というのは当たり前の事だろう
646名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:13:23 ID:8fB77Qfu0
>>627
「精神=肉体とは全く別の原理で存在する非物質的な生命」という定義、いいね。

それが私が>>638で言ったテレビに映る番組だな。
肉体はテレビ本体、精神は映る番組。
647名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:14:30 ID:GUSqmcJiO
>>642
>人間の精神は
> 神経細胞の電気信号のやりとりで作られていること
これを幽体離脱という。



ある意味で科学的オカルトだな。
648名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:14:50 ID:p1QcAxsR0
>>643
それならおk
649名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:18:27 ID:xKcfokmU0
>>642
それも、オカルト肯定論者にはあんまり意味ないね。
つーかさ、脳科学の本とか、オカルト批判本とか出ると、
その中の知識をかじって、これでオカルト肯定派をきっちり「全部」論破できる!と
意気込んじゃうような人は、底が浅いかもしれないという自覚を持った方がいいよ。
オレは基本的にオカルトに対しては否定的だけども、最近のドーキンスなんかの
『神は妄想である』とかは、かなり逆側に傾いた、偏狭さや執着を感じるタイプでね。
650名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:20:46 ID:mV2eYrFwO
唯物論者は何故か文系に多い
クールだと思うんだろう

逆に優れた科学者は唯物論から脱する人間が多い。
651名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:23:42 ID:3WPDQHwG0
「オカルト」って定義も無くイメージだけで語れるから楽でいいよなw
652名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:25:06 ID:p1QcAxsR0
>>650
その「多い」ってのは個人的な主観なのか
比率として客観的に観測可能なのかも明記してくれると有難い。
653名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:25:13 ID:xKcfokmU0
>>647
科学でオカルトをどうにか説明しようとすればそういう状態に陥る人も出てくる。

実際、オカルト肯定派には何の脅威にもならないだろうけど。
脳という出力装置が故障したので、精神(魂、霊)側の意思伝達が
うまく出力されなくなったのだ、という解釈をすれば脳機能局在論の説明に
オカルト的な反論ができてしまう。

無茶なんだけどね。何でもあり(感知できないけど、ある)のオカルトに
固定的な、あるいは特定の仮説で全部を説明しようとしてもね。
654名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:25:42 ID:xMkXsisv0
童貞論をオカルトです。

ふざけんなと思います。
655名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:25:57 ID:8fB77Qfu0
この手の問題で最も素晴らしいサイトはここだろう。
ttp://kamakura.ryoma.co.jp/%7Eaoki/paradigm/paradigm-web.htm
656名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:26:55 ID:Qty0n8WH0
オカルトが非科学的なのは当たり前なのに、それを認めるときに誤らないといけないのか。
日本人はここ20年でどんだけ馬鹿になってきたんだ。
657名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:27:38 ID:qyH8RTTt0
>>651
でも人が考える事のほとんどは実現できるとも
どっかの科学者が言っていたような?w
658名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:30:52 ID:Dor6L0ko0
トカゲの尻尾切り。
見事なまでの・・・ワロタ。
659名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:32:07 ID:N52CKEzh0
そりゃ、霊能力なんだから非科学的に決まってるだろうにw
660名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:32:27 ID:GUSqmcJiO
>>653
いや、ちょっと違う。
科学で現象を説明するとオカルトチックな事が起きる。
他にも自分の目(視界)を見るというのがある。
661名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:40:10 ID:PHbpg6sF0
>>642
凸凹パソコンの人工知能の機能の多くは
ハードディスクのAドライブかBドライブびどちらか片方に局在してるのだ。
一般的にはAドライブにメインプログラムがある場合、
凸凹パソコンの人工知能の大部分はAドライブに存在してる場合が多い。
90%の凸凹パソコンはAドライブに人工知能プログラムがあるのであらかたの
人工知能プログラムはAドライブが担ってるワケだ。

従って改造でBドライブを丸ごと取ってしまっても人工知能に記憶障害などが出ることもなく
動き続ける場合が多い。しかしAドライブを取ると人工知能を始め言語機能の多くが
損傷し廃人パソコンになってしまう。

このことは、凸凹パソコンなる人工知能パソコンは初めから存在せず
凸凹パソコンの人工知能は
電気信号のやりとりで作られていることを意味していると思うのだが
662名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:41:38 ID:xKcfokmU0
>>657
科学者だからと言って、発言のすべてが科学的とは限らないが。
663名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:45:44 ID:CYsndjXK0
え? みんなそれをわかった上で見てたんじゃないの?
664名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:48:02 ID:xKcfokmU0
>>579
層化の信徒がよく勧誘に使う台詞なんだが、
「体験だからね。理屈ではなくて」
という台詞がある。

まあ、宗教ならどこでも似たような事は言うだろうが、
被洗脳経験(宗教ではないが)がある私からすると、
この「理屈ではなく体験」という説得は、非常に強力。
理屈で武装していても勝てない。
洗脳された事のない奴は、そこが分かってないことが多い。
665名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:49:22 ID:aB3m0WaA0
フジテレビ、「非科学的」  で良いよ。
666名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:50:24 ID:Id3kKwow0
非科学的であったことよりも、番組作りのプロセスに倫理的な問題がある気がするのだが・・・
667名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:51:36 ID:UvBjHDiD0
>>630
例えが「墓参り」だろうが「お百度参り」だろうが「菖蒲湯」だろうが同じだよ
そこに耽溺している人、しかかっている人が一定数以上いて、
耽溺すること(いい? 墓参りという行為そのものじゃないんだよ)が問題だと思われたら、
「非科学的」という考え方を切り口にして批判するのはナンセンスでも何でもないと思うけど。
そのアプローチじゃ効果が薄いかも、というのは常に頭に置かなきゃいけないとは思うね。
ただ、非科学的という切り口は何の効果もない、とは考えてないよ。
そこは多分、お互い絶対譲り合えない部分じゃないのw
いくつかのレスくらいで>>630が考え方変えるとは全然思ってないから。
科学が精神世界を批判するのに力不足だとも思ってないし。

さて番組の悪影響だけど、露出の機会が増えることそのものが悪影響だと思ってるよ。
どれほどスピリチュアルとやらに親和性が高い人でも、存在すら知らない言説は信じようがない。
TVハードル低すぎ。広報宣伝効果ありすぎ。だからこそ、BPOも
「民放連の放送基準は、占いや運勢判断、霊視など、科学的根拠に乏しい題材の
取り扱いには、慎重な対応を求めている」と言ってるんだと思うがね。
668名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:53:18 ID:upBz9ken0
霊視を悪者にして言い逃れかよ
霊視を番組の中核に置くことは問題無いだだろ
問題なのは人を傷付けるような使い方をした番組の構成だ
669名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:54:51 ID:PHbpg6sF0
>>664
そりゃ洗脳も体験してもらわないと分からないからな。
ここで言うのは超感覚も含め、経験から来る見識、悟境も含めたもので
空海が説いたことで有名な秘密の秘密たる性質についてだよ。
670名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:56:11 ID:SWW++kw/0
俺はもし本物の霊能力があるなら見たいけどなぁ。
明らかに嘘ばっかりの詐欺師ばっかだから困る。
ジェームス・ランディと対決して100万ドルげっとする霊能力者が出て欲しい。
ま、そんなことはないんだろうけど…。
671名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:57:30 ID:UvBjHDiD0
>>666
フジTVもそこは一応反省してる。ただ、
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/seisyonen/kaitou.html
見ると、そこは反省したからOK、と思っちゃったんじゃないかと。
>1で書いてあるよりむしろ、非科学的だからイカンという反省は弱いんでないの?
とBPO委員の一人にもう一度突っ込まれてる。
プロデューサーとやらの反省会発言を見ると、「非科学的なのが問題だ」と言ってるのは
18の発言中たったひとつ。後は、出演者とのコミュニケーションの問題とか、
どっきり的手法の問題とか言ってる。
672名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:57:50 ID:/P6/8dvs0
江原も、どっかの廃墟とかに行って大根演技してればお茶の間のアイドルになれたのに。
673名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:58:27 ID:upBz9ken0
星占いも非科学的だから放送中止した方がいいですね
何でまだ放送してるの?
674名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:59:47 ID:Ulhkn3yAO
こういうものに縋って、悩んでる人が楽になれるならそれで良いんじゃねーの。
細木みたいに地獄に堕ちるとか脅したりはしないんだろ?

というか、この人普段は何してるんだろ…
占い師みたいに店があって、30分いくらみたいに相談に乗ってるんかね
675名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:00:11 ID:xKcfokmU0
>>669
そういうものが、ある「かもしれない」という事は、
主観的事実以上のものにはなり得ない。
どれだけ証言を集めてきても、それは主観的事実の寄せ集めだ。
だから、体験者にしか分からないわけだ。
宗教的神秘体験も、精神病理的な異常体験も、非体験者にすると
その境界ラインはないようにも見える。

彼岸に本当は何があるのかは知らないし、知りえないが、
そんなものはないと断定して生きたとしても、何の不都合もない。
不都合があるとすれば、そういうものに非体験者が口出しするときに
体験者との間に齟齬が生じることくらいだ。
676名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:02:11 ID:3SFrUfmd0
つまりキチガイだろ、これ。
677名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:02:48 ID:CMdohHkq0
落とすターンだな。
数年後にはまたブーム到来。
次は誰だ。
678名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:05:16 ID:5C1SNFgX0
織田無道と同じか
679名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:06:49 ID:oGKbchhM0
>>677
石井裕之のコールドリーディング辺りじゃね?
680名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:07:05 ID:Cy4TLJ6U0
>>675
それは芸事のプロ世界でも一緒で
体系的な訓練を受けてある種の成果を出せるというものがあったとしても
素人からしてみたら、そういうものが、ある「かもしれない」という事は、
主観的事実以上のものにはなり得ないものなんだよ。
どれだけ証言を集めてきても、それは主観的事実の寄せ集めだ。
だから、芸事のプロにしか分からないわけだ。
長年の経験から培われた見識を持ったプロが出した成果も、
子供が適当にやった偶然の成果も、
素人から見るとその境界ラインはないようにも見える。
だが芸事のプロ達には入門からプロに這い上がる過程や
最終的な成果を判断するのにも共通した規準があり、
その規準も長年にわたり発展してきたわけであり。それを信用してもらうしかないわけだ。
そうやって弟子は入ってくるわけだ。
681名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:08:07 ID:EecomXsw0
>>671
結局は江原=非科学の問題のみに摩り替えて逃げようとしてるだけでしょ
682名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:10:24 ID:EecomXsw0
まあこれを逆手にとって産経新聞がテレ朝叩きキャンペーン始めるだろうなということは容易に想像がつく
683名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:12:33 ID:Cy4TLJ6U0
>>680の続き
で、当然あなたや大多数の人にとってはそんなもの不要であり
それがあなたのお眼鏡にかなわなかったということでオッケーなんだよ。

芸事のプロからしてみたら、それが素人の限界であり、
通にしか分からない、目が肥えてないと分からない
そういう人以外はいらないよ?っていう世界。
一般大衆に開かれた世界ではない。そういう世界。
684名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:15:14 ID:oGKbchhM0
>>680
それは「訓練」という同一の方法論なり教育体系で、
同一の現象を引き起こせてるから、神秘体験とは似て非なるもの。
基本的に、繰り返し現象として観察できるなら、科学的な
分析の対象に十分なり得るし、何らかの科学的な知見も出るだろう。
スポーツ科学のようにね。

もしそれを「修行」という訓練なり、方法論で達成できる神秘体験だから、
神秘体験も繰り返し現象だと主張したいのなら、まあ、そのオウム的主張を
あえて受け入れるとしても、そういう訓練方法を具体的に示してもらわないと。
685名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:20:18 ID:Cy4TLJ6U0
>>684
何度も言うがこういうものは個人がその窮みに立ってはじめて反証可能なもの。
いくら繰り返し現象を観察できるとしても、ほとんどの成果は
同業の芸事のプロ達にしか分からない。
一般大衆にそれに共感しえるだけの見識も能力もないんだよ。
686名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:24:39 ID:Cy4TLJ6U0
こういうオカルトは誤解がされやすい。
また真に理解するには個人がその窮みに立たないと理解できない性質のものであるから
そういう難しい概念のものを時の権力者に簡単に分からせるために
空海は秘密仏教、密教として、日本に広めたんだよ。
687名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:26:40 ID:oGKbchhM0
>>685
だから。オレが書いたのはあくまで本当に何らかの「観察可能な」技能が
身につくのなら、という事に過ぎない。本人の境地とか、そういう観察不可能な
ものは、「どうでもいい」話。(ファンはそうではないだろうが)

本人の感覚については繰り返し現象も糞もないし、
本当にそういう感覚が生じてるのかどうかすらも分からない。
本人たちは本当だと思ってるし、一部のファンも芸のプロ達が
ある種の境地に立っていると感じているかもしれないが、それは
単なる錯覚かもしれない。本当は、演じているプロの単なる思い込みに
周りが反応しているだけなのかもしれない。彼らは単に自己暗示が
上手くなっているだけなのかもしれない。

もちろん、本当にそこに何らかの境地がある可能性は否定しない。
が、それが「単なる錯覚」でも、共同幻想は成立するだろうし、
誰も何の不都合もないよね、と言ってるに過ぎん。
688名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:36:51 ID:Cy4TLJ6U0
>>687
ま素人はそういう想像の域を出ない。
分からないものは分からないでオッケー。絶対に分からない世界が広がっている。
おまえらのわずかな見識で判断できるものではない。
だが追い求め研究すれば分かるようになる。目の前にあっても気づいてなかった現実が見える。
そう言って密教を広めたのが空海なんだよ。
689名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:37:07 ID:vnGsO0NdO
おまえらばかだなー
えはらはいんちきなんだよ
だから悪
690名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:39:01 ID:Cy4TLJ6U0
ちなみにオレは密教についても空海についても漫画で読んだ程度で
大して知らないんだけどな。
あくまで例えとしてだよ。
691名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:44:59 ID:KswFr/Nt0
>>667
「お百度参り」ワロタw

もちろん俺だって「お百度参り」で例えばその人が死ぬと分かっていたら
そんな無意味なことヤメロと言うわな
「お百度参りなんて非科学的だ」と言う理由で説得するかどうかはわからんがw
それはナンセンスではないと思う。

でも江原の件ってそれほどまでに大げさなことなのか?
その立場に立って言えば
プライオリティー的にはソウカなどのいわゆる宗教とかの方を先に論じるべきだと思うが?

まあTVの危険性については同感だけど、TVは精神世界に限らずありとあらゆる科学的根拠に乏しい思想を流布しまくってる訳で
そこからしても江原なんてカワイイもんだと思うんだけどな

>科学が精神世界を批判するのに力不足だとも思ってないし

これについては同意できないわ これは譲れないとこねw
692名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:47:17 ID:H7Hem6IV0
かわいくないよ江原は、デブだし
693名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:47:24 ID:0LiZwmW/0
霊魂なんて信じないとか言ってる人さあ、
そんなら今この時間帯に近所の墓地に散歩に行って来て下さいよ。
もちろん懐中電灯など持たずにね。
何だかんだ行っても恐怖心で鳥肌出ちゃうようなら単なるハッタリですよソレ。
694名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:49:28 ID:oGKbchhM0
>>688
だから、そういう世界がある「かもね」とは認めてるだろ。
オレなんてまだマシな方だ。
ドーキンスみたいに「かもね」すら排除する奴はごまんといる。
極端な否定派からすれば、オレのような態度すら肯定派と受け取る。

密教、密教と言ってるが、オレもいわゆる密儀(洋の東西を問わず)に
関心があるから、そうした世界の奥行きや言ってる事のまともさは知ってる。
でも、あえて言う。それは客観的に共有し得ない世界だ。
少なくとも、理屈の俎上には上げられない。

もっと言えば、主観的な神秘経験どころか、「私」という意識ですら、
お互いに本当に経験しているのかすら証明不可能だからな。
でも、そんなものは証明しようがしまいが何の不都合もない。

素人だの大衆だのと貶めたいようだが、
問題なのはそういう(一般に不可知の)世界が実在するかどうかじゃなくて、
そういう「不可知」であるが故に、悪用されてしまう危険性の方なわけだ。
695名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:51:35 ID:Ce8dEAtL0
フジは今頃になって何言ってるんだ?
696名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:51:49 ID:fmw/by/bO
だからさぁ
未解決の殺人事件の犯人の事を被害者に降霊してもらって聞いてみてよ
697名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:53:29 ID:oGKbchhM0
>>696
いや、一番良いのは、1000人くらいの被験者を用意して、
ローテーションで江原なり霊能者に霊視させる方法だろう。
同一人物に対して、言ってることが違ってればアウト。
698名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:54:21 ID:hlH/Gas00
>>693
本能として孤独とか暗闇とかに恐怖を感じるわけで、
幽霊に恐怖を感じるわけではない。
699名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:55:31 ID:0LiZwmW/0
>>696
その手の捜査はタブーなので無理。
アメリカで霊能者の言った地点を捜索して実際に行方不明者の遺体が発見されて、
逆にその霊能者に嫌疑が掛けられた事件があった。
700名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:56:28 ID:xU/KqMJc0
ブームが過ぎれば使い捨て
701名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:56:46 ID:fv8HbcAB0
スピリチュアルに噛みつく連中てさ
何で創価とか統一には噛みつかないのか教えてほしいな
自分は江原て悪いこと言わないから、別に嫌いではない
本出してるだけで、強制お布施だの強制結婚のないんだしね
それでも力を持たすなというなら
もっと害の出かいチョン教の方を叩けば?
そっちが信者取られて、焦ってんのかよ?
702名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:57:31 ID:9T1VyDq/0
江原なんて顔見たらイッパツで悪人=詐欺師ってわかるだろw
703名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:59:55 ID:WilQDovoO
騙して会場まで連れていって、
頼んでもいない霊視されて
会社の信用をおとしめるようなことを言われ
実際に業務に支障が出てしまった被害者に対する謝罪は?
704名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:01:00 ID:BUJDVFuX0
きしょいねー江原って
人間としておわってるわw
705名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:01:26 ID:NBSkVJBmO
非科学が売りなんでしょ。非科学が視たいんでしょ。何をいまさら言ってんだろ。
706名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:01:52 ID:tS4jLwZpO
フジテレビが1番悪いだろ?これ。今更になって江原だけに責任押し付けんのか?
マスゴミてのは…。
707名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:03:21 ID:0LiZwmW/0
>>698
それなら一人暮らしの人が夜寝る時に電気消しても
孤独と暗闇に恐怖を感じないのは何故?
やっぱり墓地とか山とかに無意識にスピチュアルな存在を感じてるからでは?
供養碑や墓石に悪戯する人が居ないのはそのせいもありますよ。
あと神社の鳥居や寺の山門を潜ると不思議と謙虚な気持ちになるとか。
708名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:05:56 ID:ndTej1yf0
科学的だと思ってるやつがアホなだけで
バラエティの1番組としては別にいいんじゃねーの

信じるほうが馬鹿
709名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:06:24 ID:0LiZwmW/0
>>704
それを言うなら、江頭2:50とかの方が1000倍ぐらいキショイでしょ。
710名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:07:35 ID:oGKbchhM0
>>707
日常生活してる場が単に暗くなったのと、墓場や神社や寺という
心理的道具立てが揃った場所で真っ暗なのとを一緒にしちゃいかんでしょ。

オレも10年くらい前、若気の至りで心霊スポット巡りをしていて、
とある神社の鳥居の前で、そこから先に一歩も進めなかった経験があるが、
今思うと、神社の鳥居の手前の道には、ぽつんぽつんと街路灯があったけど、
鳥居の向こう側には全く灯りがなくて、その漆黒に怯えたんだろうと解釈してる。
ま、あくまで個人的な解釈だが。
711名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:10:26 ID:neLZIK6n0
何をいまさら言っているのか。
国民に謝罪しろ。
712名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:11:01 ID:D6UwNeHY0
>>691
ID違ってるのは日付変わったせいで、WDj0qpzV0と思っていいのかな?
譲り合えないところがはっきりしたようですね。
まあ絶対に平行線! なことはわかってんだよね結局。
たとえ話とか駆使して頑張ってることはわかるんだけど、科学の見地から批判してる人間が
「さすが精神世界の方は見識が違う。参りました」とか簡単に説得されるほど、
そっちに説得力があるわけでもないってことで安心して下さいw

あと、優先順位問題を持ち出すのは、反論になると思ってるかもしれないど
議論に勝てもしないからやめた方がいいよ。 これが議論かどうかはともかく。
そもそも、ここで取り上げられてる問題自体が、BPOがフジテレビの「江原をメインに据えた
番組」を批判したことから始まっていて、>1で紹介された報道もそれを扱ってるのに、
ここでソウカの話したってしょうがないでしょ。それこそナンセンスだよ。
どれを優先的に扱うべきか、なんてああだこうだ言ってる間に、
カワイイのもかわいくないのも順調に勢力拡大中って、それ一番意味ないよ。
713名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:11:10 ID:RqeRZ+ZHO
エバラたまに良い事言ってるけど
それを霊(笑)とかで金に代えてるから嫌いだ
714名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:12:09 ID:QBy0iamU0
スピリチュアルデブと太木ババァのせいかどうかわからないが
心霊詐欺に引っかかる人が増えたとかそんなニュースあったね
715名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:13:29 ID:BUJDVFuX0
>>709
個人的には同程度だ。
盲信するのも自由だが公共のデンパ使って垂れ流すような
代物じゃねーよあんなもんは。

江原も逝き杉だが放送した側にも責任があるな。
実にくだらん。
716名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:17:06 ID:oGKbchhM0
>>714
江原だけを批判して云々と言ってる奴がいるけども、
本質はそこなんだよ。
要は、層化にしろ江原にしろ、スピリチュアルという単なる用語にしろ、
そういうものが「実在しているかのように」語られる、社会的下地が問題。
そういうのが語られるだけで、「語られるだけの価値がある→実在してるのかも」
という流れが、人々の中にじわじわと実感されていくことが問題。
嘘かホントか、ということより、それをネタに悪用して商売する奴はホントに実在してるから。
717名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:20:19 ID:60SshZsZO
エハラ祭か






層かの臭いがプンプンするな

718名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:20:45 ID:g0270XGXO
>>709

江頭2:50の言葉

「目の前で悲しんでいる人を見つけたら何とかして笑わせたい。その為なら警察に捕まってもいいし寿命が縮まってもいい」

「これをやったら次回出られなくなるんじゃないかなんて考えないようにしている。
人間いつ死ぬか分からないからその時のすべてを出し切りたいんだ。俺はいつ死ぬか分からないし、見てくれてる人だっていつ死ぬか分からない。
視聴者が最後に見た江頭が手抜きの江頭だったら申し訳ないだろ?」

江頭はインチキ江原とは違うよ。
719名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:24:44 ID:Rqx05c1vO
江原スピリチュアル(笑)
720名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:24:45 ID:7BciJENL0
>>147
それで失敗したのが義母愛顧だな。まだ一生供養しなければ
いけないの方が優しい。
721名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:26:35 ID:5KzzFU0CO
>>718
私エガちゃん大好きだよ!
最近見掛けないね。どうしてるんだろ…
722名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:31:59 ID:UbGe9Iw/0
未解決事件を解決しろというと江原信者は必ず>>699の様な馬鹿なことを言い出す。
結局霊能力者なんてのは自分が可愛いだけで、金稼げれば良いという存在ってことだね。

もし世田谷事件の犯人の手がかりがわかれば、自分が疑われるとか恐れずに
協力しないとダメだろ。疑われるのが嫌だから協力しないってのは人間として
どうかしてるんじゃないか?
723名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:33:25 ID:Rqx05c1vO
\晒し上げワッショイ!!/
 +      +
+ 晒AGE  +
   (`∀´∩ +
 + (つ  ノ
+   ( ヽノ +
   し(_)   +
スピリチュアルAGE
晒AGE 晒AGE
(`∀´∩ (`∀´)
(つ  ノ (つ  つ))
ヽ ( ノ ) ) )
(_)し" (_)_)
724名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:34:18 ID:q0QvJiO80
そんな固いこと言わずに心霊特集とかやってくれよ
セットのネオン破裂させるとか仕込みしてもいいからさあ。
725名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:35:54 ID:Twut2bPW0
【レス抽出】
対象スレ: 【放送】フジテレビ、江原啓之さん出演番組「非科学的」と誤り認める
キーワード: 非ィ科学的


303 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/03(木) 15:30:54 ID:0KlNh7//O
非ィ科学的だぁ!




抽出レス数:1


ほう
726名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:35:54 ID:g0270XGXO
>>721

エガちゃんはテレビ出ない時はバイトしてるよ。

焼き肉のタレは詐欺ばっかりで何故捕まらないのか?あいつが心霊詐欺被害者増加の最大原因だろ。
727名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:36:55 ID:61PwASIr0
信じてたスイーツ(笑)さっさと訴えろよwww
728名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:37:34 ID:KG3czZO5O
罪人織田無道も忘れないでね
729名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:38:41 ID:9QQPMPKYO
>>722
テレビ的にネタのつもりでやったらプロデューサーが重要参考人として警察の事情聴取を受けたというのは実際にあった。
テレビのチカラだっけ?



ま、後に金を使い込んだのがばれて打ち切られたが。
730名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:39:51 ID:3aJozrQD0
で、江頭は科学的なのか?
731名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:39:52 ID:yMKVL76w0
>>718
これから江頭を見る視点が変わったぞ
そんなに凄い奴だったのかアイツ
732名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:42:58 ID:KswFr/Nt0
>>691
ああ失礼ID変わったね WDj0qpzV0だよ
疲れたからもう寝るけど
俺も科学的な見地からモノ言ってるつもりなんだけどねw
優先順位の件は余計だったかな
君の論点は江原の罪の部分に主眼を置いてるのは良く分かったよ
君はとにかく江原を叩きたいんだね
でもおれはその論点で議論する事にはあまり興味ないから君に譲ろう
おやすみなさい
733名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:45:32 ID:ZkQ/DS9m0
さんざん金儲けの道具に使っておいて、問題化したらポイですか?

ホリエモンや亀田親子の頃からTV局は何も反省していないって事か。
734名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:46:08 ID:bYo7IsDs0
>>732
お前まだいたのか!エライな。その点は褒めてあげる。

あ、俺は科学バカって言われたヤツだよ。
他の人ともかみ合ってなかったみたいだな。

君は人と議論する時に自分の意見に酔いすぎてる所があるんじゃない?
735名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:48:01 ID:76S6hX+50
占いコーナーもなくさなきゃダメだろ
トカゲの尻尾きりはみっともねえな
736名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:48:49 ID:zWwDk+Tg0
というか本気で信じてた奴いたのかよ。そっちにビックリなんだが。
こういうのって細木含めて、人生相談みたいなもんだろうに。
引っかかって金出す馬鹿は自業自得だな

>>733
ほんとそんな感じだね
マスゴミこわー
お前らが一番世の中で差別を作ったり人権を踏みにじってることに気づけよ
737名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:50:26 ID:FgAnca+MO
テレビ局というのは芸能などの興行を
取り仕切っているヤクザ集団そのものだからね
「ニュースであることないこと放送するぞ」と
脅せばたやすく企業をスポンサーに出来る
暴力団の力を削ぐためにはやはり国民一人一人が利用しないこと、
すなわち視聴しないことを心掛けるべきだろう
住みよい社会の実現のためには大切なことだと思う

この度のガソリンスタンドへの営業妨害には本当に腹が立った
カタギの商売の邪魔をするようではもはやおしまいだよ
738名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:52:11 ID:76S6hX+50
問題化っていっても番組演出したのはあくまでフジで江原は了承済みだと思ってたんだろ?
それでこのコメントは酷いの通り越して犯罪的だな
739名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:52:26 ID:KswFr/Nt0
>>734

おっとギリギリまにあったよw

>君は人と議論する時に自分の意見に酔いすぎてる所があるんじゃない?

そう?まあかみ合わない理由はそんだけ面白いテーマだってことじゃね?
自分の意見に酔いすぎてる?かどうかなんて俺に聞かれても困るよ
でも出来れば本筋で誰か俺を納得させてほしかったんだけどさw
まあこんなトコでホイホイ答えが出るような問題じゃないわな。
じゃおやすみ
740名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:52:58 ID:ZkQ/DS9m0
キリスト教も創価学会も全て非科学的だぞ。
TV局は肯定するような表現すんなよ。

って事にはならんだろうけど、ファンタジーの範疇だろ
昔のギボ愛子とかヤオイとか割り切って楽しんでみてるんだけどな。
 
>>736
しかもマスコミは自分らの権利が侵害されるような事にだけ関しては
異常にキャンペーン張るんだよな。
741名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:53:59 ID:zWwDk+Tg0
>>737
それでいて児ポルノ法や、人権擁護法、外人参政権

どこもピタっと口をつぐんでるんだよな。
中国の情報シャットダウンを笑えないよ。
日本も特定団体の意向次第で同じことしてるんだから。
不気味すぎるマスゴミ
742名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:55:29 ID:a/mKQ7Ax0
この手の霊感やら超能力って、
テレビ局とかが表に出せない手法で綿密に調べ上げてるんじゃないの?
そっちの方を明かしてほしいわ。
743名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:56:55 ID:z8CcmP5oO
おせーよ。
オーラもいますぐ打ち切れよ。
744名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 01:59:44 ID:f2Ll1q2zO
でもさ、
スピリチュアルにハマったおばさん達って
霊とかのウザい話を除けば、すごく良い人たちなんだよ。
そういう「教え」的なもんだから当たり前なのかもしれないがな。

俺はオカルト的なものをぬきにして、この思想を広めてほしかったな……
745名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:00:24 ID:D6UwNeHY0
>>734
おーそちらもお疲れー。後半戦に首突っ込んでみた者だよw
噛み合わないのはしょうがないと思ったけど、一応がんばってみたよ
13時ごろから夜中の2時までまんべんなくレスしておいて、
「江原叩きには興味ないから譲るよ」とは去り際鮮やかすぎw
なんか彼が好きになりそうだよw
746名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:00:45 ID:bYo7IsDs0
日本のテレビにジャーナリズムなんてカケラも無いよな。
アメリカの番組見るとホントに日本が恥ずかしくなってくる。

80年代のフジテレビがやった「たのしくなければテレビじゃない」
が端緒だった気がするなぁ。
747名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:01:35 ID:RA043XP30
>>744
いや、江原の「スピリチュアル論」から霊や輪廻転生を抜くと何も残らんぞ。
根幹自体が「説明のしようが無い、言った者勝ちな」それで、それ以外は何も無いんだから。

748名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:03:58 ID:9QQPMPKYO
>>746
アメリカだとガチカルトが番組を作る事があるから微妙かも。
フランスの教育番組とイタリアの情報番組を足して2で割ったくらいが調度バランスがいい。
749名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:05:36 ID:UbGe9Iw/0
>>729
そんなことも有ったような気がしてググってみたけどすぐには出てこなかった。
結局の所、事情聴取程度だけで逮捕された例なんて一例もないわけでしょ?
大げさに言って逃げる口実にしてるだけだよ。
750名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:06:48 ID:oGKbchhM0
>>744
良い人たち、というのの定義にもよるけども、
接してて嫌ではない、親切だ、という意味ではそう思う。
要するに「ひとがよい」。
信じてしまう人は、このように「お人良し」か、
「他人に精神的に“おすがり”してしまう」人か、
病気やオカルトに対する興味など、騙す側が狙いやすい
弱みを持っているか、あるいはあまりに科学一辺倒で
生きてきた事に、何らかの説明不能な体験などをきっかけに
急に逆側に振り子がふれて、オカルトに突っ走ってしまったか、
のどれかじゃあるまいか。
751名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:09:25 ID:9QQPMPKYO
>>749
テレビってのはテレビ局で作ってるが、テレビ局が作ってるわけではない。
そこんところを間違えるとそういった間違いを犯す。


NHKならやれないこともないだろうがこっちはこっちで多分無理。
752名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:09:34 ID:bYo7IsDs0
>>745
お疲れ様
この話題の時は毎回首突っ込んでるから、大体出てくる反論は予想つくんだよね。
彼は他人の否定から入ったからそもそも論点が微妙で、突っ込んでも自分の話したいこと
と違うと無視して喩え話に酔いしれる感じがなんとも不思議というかちょっとイライラしたw

でもここまで長い時間やりあってるんだから彼なりにいろいろ考えがあるんだろうな、と、
それはそれで有意義だったんだろうなと感じました。っていうか有意義じゃなかったらかわいそうだw
ってスレチになったな。
753名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:11:11 ID:5KzzFU0CO
>>726
え゙ぇーー!今もバイトしてるの?
どこでやってるんだろ。
会いたいな〜

江原はあくまでもエンターテイメントとして、たまに見る分にはいいんじゃない?
普通信じないでしょ。
754名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:11:28 ID:zWwDk+Tg0
>>751
というかあの番組もやっぱヤラセだったのか
まあ警察が出てきたのも頷ける。勝手に捜査してんだからな
変な方向へ行って勝手に自爆して打ち切られたようでよかったのか
755名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:13:01 ID:bYo7IsDs0
>>748
まぁ確かにキリスト教原理主義的なのもあるしね。
それでも芸能ジャーナリズムなんて低レベルなとこから気合の入り方が違う。

日本はどこまで行っても軽薄短小なんだよな。まぁ深入りしないというのは
奥ゆかしさというか、サル首相の言う「人の嫌がることはしない」という美徳なのかもしれない。
いい面も悪い面もあると思うけど。
756名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:14:03 ID:BUJDVFuX0
>>744
品物選びは慎重にね。
ふつーに神仏に傾倒してる人たちだって、言ってみれば
イイ人たちばかりだ。

少なくともメッキが剥げていないモノを選びたいところだ。
757名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:17:51 ID:76S6hX+50
>>749
ていうか霊能者風エンターティナーなんだからそんな事できるわけないじゃん
758名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:18:18 ID:9QQPMPKYO
>>754
> まあ警察が出てきたのも頷ける。勝手に捜査してんだからな
ヤラセといえばヤラセだったんだが、はじめ正直に全部自分の作り話と言ったら共犯しかしりえない情報とマッチングしてしまったために共犯の疑いがかけられた。
しかも悪いことに共犯者がテレビ朝日の関係者とみて捜査されていたらしい。
万が一番組でなんらかの物証が見つかったら逮捕されてたかもな。
こうなると番組がどうというちっちゃな話ですまなくなる。
759名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:18:21 ID:X9W2rC2s0
詐欺師を公共の電波で宣伝する表現の自由などない
760名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:19:42 ID:4FcJ17Qg0
むしろ科学的だと思ってたのか?
むしろ謝るべきは霊視が荏原の力じゃなく
テレビ局の調査のおかげだった事だろ?
761.:2008/04/04(金) 02:21:43 ID:PicIWZPx0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´ 天下一品  ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |  チャーシュー麺、スープこってり
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
762名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:23:56 ID:PicIWZPx0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´ CoCoイチ  ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i   グランドマザーカレー、 ご飯400、1辛
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |  ベーコンサラダ、マンゴーラッシー
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
763名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:24:03 ID:MD1dVoi3O
フジサンケイグループ(笑)
764名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:24:34 ID:9QQPMPKYO
>>757
仮に可能だったとしても裁判までもちこむのは難しい。
全貌が明らかになっても逮捕状を請求するまでにはいたらないし、逮捕できたとしても検察に送致されるかどうかも微妙。
強引に送致しても検察官はほぼ間違いなく不起訴にする。

ま、これが日本のしくみなんだよな。
765名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:25:38 ID:cX3BWOok0
「別にエバラもテレビ局も悪くないだろ、むしろバラエティーとしてあって良いと思う。だって、普通本気で信じてる奴なんて居ないでしょ?w」

っていう論調、かなり胡散臭いな。
なら、冒頭に「こいつの理屈は全て科学的根拠の無い、妄言みたいなもんで、この番組はあくまでもバラエティーなんで真に受けないでください」くらいテロップ流せよ。

あの番組内では、出演するタレント全てが「エバラ先生」とか、「そうだったんですか、そういえばそうですね」みたいな、
全員が信者みたいにエバラの言葉を肯定して、視聴者を誘導してるだろ?

もし、「現実的に、信じる人が居ないだろうから問題ない」で済むなら、
オレオレ詐欺も「いや、普通信じないでしょ?コミュニケーションの一環ですよ」とか言えばいいってことか?
霊感商法なんて成立しないわな(w その理屈じゃ。
766名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:26:11 ID:PicIWZPx0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´ 餃子王将  ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i   イーガーコーテル、ソーメン、
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |  ムーシーローイー
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
767名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:26:34 ID:oGKbchhM0
>>760
江原は、どっちかというとテレビ局スタッフを使った調査じゃなく、
インターネットなんかを使った自前調査じゃないかとも言われてる。
根拠としては、有名人の場合は何となく経歴にからめた内容くらいは当たってるから。
相手が素人でも、局のスタッフを使ってれば、もうちょっとマシな当て方をするだろう、
という分析を誰かがブログかなんかに書いてたような…
768名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:28:24 ID:PicIWZPx0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´  吉野家   ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i   牛丼特盛、ツユダク、タマゴ、味噌汁
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |  ゴボウサラダ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
769名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:28:35 ID:neLZIK6n0
テレビ局は報道番組をやるなら、この手の番組はやめろ。
逆に、この手の番組をやるなら、報道をやる資格はない。
770名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:29:31 ID:eUoUkhXhO
これ芸スポに立てるべきでねーの?
771名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:30:56 ID:zWwDk+Tg0
>>765
そだね。電子レンジで飼い猫暖め殺した馬鹿が存在する以上、
馬鹿用に説明しないと自爆して逆切れしてくるからな。

江原も放っておいたら何か信仰宗教始めてでかい団体作りかねなかった
かもしれんし、これでよかったのかも。
宗教番組をテレビで流すこと自体間違いだったんだってことで。
772名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:36:42 ID:cX3BWOok0
あとは細木か。

奴の番組に出てるタレント、
信者の目つきで細木「先生」とか言ってキモいんだが。

普段見慣れてるタレントが、霊感商法みたいなことやってる胡散臭いババーを必死にマンセーしてるのを視聴者が見たら、
「このタレントが言うならそれなりに信用できるんだろう」というメッセージに受け取ることが十分ありえる。

それで、霊の存在に積極的に信じ込んで、カルト教団に入信するとかな。

あの番組に出てるタレント、
滝沢とTOKIOの奴、マジで終わってるな。
773名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:38:25 ID:f2Ll1q2zO
何の知識もないおばさんとかは引っかかっちゃうよ……
科学的に証明された事柄でさえも、霊的なものとして捉えてしまうんだから
疑おうとしないのが愚かすぎる。

そして症状が進行すると、いくら家族が言っても聞かない。
「あなた達にはまだわからない世界かもしれないけど…」とか言い出す。

まともだったころの母を返して下さい…
774名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:40:44 ID:HYDBvcHX0
とくダネの血液型選手権も
775名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:41:06 ID:ro8+sURa0
>>77.
子は親を選べないだけにそれは辛いな。
おれがおまえの立場だったら軽く絶望するわ。。
776名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:42:10 ID:c8+51c92O
川口浩と矢追純一と新倉イワオを見て育った世代には嘆かわしい。
スピリチュアルには夢がない。
777名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:42:31 ID:BUJDVFuX0
>>773
気の毒にな。
このスレにさえちらほら散見するぐらいだから、
巷にはかなりの数がいるだろうな。

お前がハマらなかっただけ良かったんじゃないか。
778名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:44:52 ID:zWwDk+Tg0
>>773
そこそこ学歴あるはずのうちのオカンが
毎週楽しみに見てたのを知ったときはショックだったんだぜ
三輪とのやつ。
俺が不機嫌になるからチャンネル付けなくなったし、もう興味もなくなったみたいだが・・・
ひょっとして危ないとこだったのかもなあ

>>776
そっちはうちの親父がはまってたw
もう何年もUFOの特集やらなくなったんで、ずっと矢追はまだか矢追はまだか言ってたよw
779名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:46:44 ID:oGKbchhM0
>>773
マジで気の毒だな。
オレの経験から言うと(誰にでも当てはまるわけじゃないが)、
その世界に引き込んだ人間、あるいは君の母親が自分の信じてる事を
下支えしてるキーマンを、寝返らせる事ができれば一発で目を覚ますことがある。
宗教団体なんかだと、支部長だとか、その辺だと裏事情も分かってたりする。
やめたいけど、やめられないでいる人も中にはいる。そういう人を万に一つ
味方につけ、先に辞めさせ、その人に君の母を説得させる。
まあ、これはいろいろ運が良くて、さらに危険を乗り越えないと無理なんだが…
直接の説得が困難な場合は、「将を射んとすれば、まず馬を射よ」で、
外堀を埋めていく発想が、何かヒントになればと思う。
キーマンではなくても、何か信じるための一番の根拠にしてるポイントを見つけて、
それをひっくり返してやること。その行為を丹念に繰り返し、根拠をしらみつぶしに
していくしかない。
780名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:46:51 ID:d21/iHcl0
>>778
俺はドリフの大爆笑にハマってたよ。
781名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:47:45 ID:9QQPMPKYO
>>773
ラルクやGLAYにはまった母と同じ事を言ってるな。



まぁ、俺の母は少なくとも俺が生まれてからまともだったころはなかったから俺の方がまだましか。
782名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:47:53 ID:FLvIC0WV0
>>688
おまえの発言は、とても広い見識を持つ人間のものとは思われないが?
江原とフジの起こしたこの事件は、一人の女性の生活を脅かした事にある。
嘘八百の前世だの守護霊だのは、どうでもいいんだが・・・。
783名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:48:23 ID:vJm7CD6fO
でもスピリチュアルがなくなっても、
ホストマンセー特番とかは続くんだよね?
784名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:49:09 ID:R2NAkuu4O
霊感あるんだったら抽象的なわけわかんない事言ってねーで
凶悪犯罪の犯人を片っ端から逮捕しろ江原くん。


占いが当たるなら能書き垂れてないで日本の行く末と世界の情勢を
どっちとも取れるような曖昧な言い方じゃなくてハッキリ予言して
フィルムに残せ、細木ちゃん。
785名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 02:52:23 ID:cX3BWOok0
出演者の苦労話から、霊視とか言って霊やら、先祖の墓やら言い出すパターンってあったじゃん?

普通に、苦労話系の番組と思って見て、その後、霊能者と名乗って好き勝手言う、
そのパターンで視聴者に「もしかしたら、科学では証明できない世界があるのかも」と誘導して信者を増やす。


マジで、新興宗教だな。
786名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:00:23 ID:66GSgClh0
こんなもん信じるやつは少数だし、更にそこから霊感商法にだまされるのは一部だし。

とはいえ、その騙された一部が家族、親戚、友人、知人・・・
あらゆる人に多大なる迷惑をかけるから始末が悪い。

伝染病並にやばい。バカは放って置けでは済まない。
787名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:06:04 ID:f2Ll1q2zO
>>777
母は末期、父もどうやら染まってきてる……
俺と兄貴がなにを言おうともうだめそうだ…

祖父の葬式が終わったから、俺と兄貴は実家から離れることになる。
せめて弟達だけはと思って、きつく言い聞かせておいたよ…

しかし実家の本棚がスピリチュアルの本で埋め尽くされてたのは笑ったよw
もう俺の中でスピリチュアルは宗教だわw


>>779
なるほどな…
キーマンと言えば、
そういや母は「気」の力をとある先生から修得したそうだw
三万ほど払ってなwww
で、前にその先生が実家にお祓いに来たw
そして仏壇の茶碗セット(3000円)を買わされたw
確かお祓い費用は一万くらい。
だが交通費かかってることを考えると、儲け目的じゃないのか…?
なんかこういう奴らは心の底から親切心で広めてそうで怖い…。


…うん。愚痴って申し訳ない。もう寝るわ…
788名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:08:59 ID:oGKbchhM0
>>784
出川とか、奥さんと別れないと病気になるだの何だの言われてたなw
細気もどんだけ人を不幸にしてるやら。
霊が本当に存在していたら、江原みたいに霊を食い物にしてる人間に
本当に怒ると思うけどな。
789名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:12:41 ID:2FZscw250
宗教をビジネスにしてるやつが許せない

ユリ・ゲラーとかもそうだが、超能力かどうかとかどうでもいいんで楽して金稼ぐなよ
790名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:13:07 ID:BUJDVFuX0
>>787
全てにおいてカネが付きまとうのが宗教がらみ。
心の拠り所を求めすぎて言われるままに出費するのが
一番コワいところ。おやすみ。

>>788
和田アキ子も一年以内に死ぬなんて言われて、
タバコ吸い続けたが予想が外れたっけw
791名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:13:23 ID:LvKCSf9p0
占いだの宗教だのを批判する以前にその道に踏みこませる原因が一体どこに
あったのか。それがなければ宗教などの勧誘にも乗らないはず。
一番の問題はそれ。
792名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:15:52 ID:oGKbchhM0
>>786
信じやすい、という社会的下地ができる事が怖いからな。


>>787
おやすみ。
と言いつつ、つけ加えておく。
一度、本気で信じたふりをして、どんな体験をしたのか
根堀り葉掘り聞いてみるといい。そうすると、どこかで
「信じる」と決断した瞬間が聞きだせる事がある。あるいは
その直接の引き金になった体験が。
それが分かれば、その体験から得たものが、いかに
錯覚であるか、誤解しやすいものかをたたみかける。
虎穴に入らずんば、虎児を得ず。
危なくない程度に試してみてくれ。
では、ホントにおやすみ。
793名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:45:10 ID:6izWfPSs0
っていうか細木とかもそうだけどなんで信じるの?
こんなの信じる人の気持ちがまったく理解できない。
794名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:48:57 ID:oGKbchhM0
また話は振り出しか…orz


まあ、この手のスレじゃよくある事だが。
オレも寝よっと。
795名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:50:26 ID:MhOwQcBeO
霊なんてのは普通にいるから
江原は100%インチキだけどな
796名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 03:58:44 ID:aspxLgxc0
非科学的w
あえて言おう。
科学的な事だったら江原なんぞに用は無い。
科学者を呼べばいいだろがw
797名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:10:07 ID:LrMRJhoc0
占いって科学だったのか、しらんかったw
798名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:10:22 ID:1iTbZ+vJ0
霊や魂を信じる。

これは、誰も異論ないだろ。
あるとしたら、よほど、薄っぺらな人生でしかない。

でも、それを宗教的にはあまり見ないし、見ると損する、つか、犯罪者になりかねん。
だから、否定されてるのに、そういうとこに配慮できないマスコミはバカだお。
799名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:14:05 ID:LrMRJhoc0
>>793
ある人によっては、命令に従って生きる方がラクってだって人がいるって事だ。
800名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:14:48 ID:fkq90XF5O
>>177WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW..
801名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:16:39 ID:bzKUDWPi0
この世に科学で解明できないことは無いのよモルダー
あるとしたら、それはまだ科学の力が追いついていないだけ
802名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:17:04 ID:MhOwQcBeO
>>793
そりゃ民主党の寝言ですら信じるバカが沢山いるんだから江原を信じるバカもいるだろ
803名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:20:13 ID:6izWfPSs0
民主党に投票するのとは違う気がする。
民主党に投票する人って民主党を信じて投票してるっていうより
政権の交代を望んでる人が多いんじゃないの?
公明党に投票する人と江原や細木の信者は同じかもしれないけど。
804798:2008/04/04(金) 04:21:03 ID:1iTbZ+vJ0
たとえば、さっき 新聞で読んだ記事だが。
松下は社名を変える。
けど、今でも幸之助の創業精神を朝、読んでるらしいな。
これは、凄いことだろ。
霊とか魂・・って意味とは違うかも知れんが、精神性があるのは間違いないし、だからこそ、ファンヒーターの件でも即時、対応でき、
それが広告効果を生むという素晴らしい展開までいけるわけだろ。

人間誰しも、人の気持ちや心を考えるし、自分のそれを探す。
それが悩みであるわけだし、つまり、霊を信じないなんて文化じゃないから、繊細なわけだ。
その繊細さが日本の強みなのに、こういう番組に対するアンチが出て、否定され、タブーになるのは、いやだよな。
805名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:23:45 ID:MhOwQcBeO
>>803
そうだとするならカルト信者以上のバカだろうよ
信用していないものに権力を与えようなんて完全にキチガイの域
806名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:25:18 ID:JLjMw6OA0
内容は科学的じゃないかもしれないが、立派な心理誘導実験になってる気がする。
807名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:25:20 ID:q6gnLr7R0
この調子で層化もカルトと認めて
808名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:25:39 ID:6izWfPSs0
>>805
自民党公明党の政権よりはマシとかそういう考え方じゃないの?
どちらかを選ぶなら民主党の方がマシとか。
カルト信者って入信するとき何か比較して選んでるの?
809名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:26:44 ID:yUbnM7ES0
経験的に、性格判断とかはわりと当るんだけど
(というか当った気にすることが可能)
未来予知は当らないねえ。
たいていそれで霊能者って失脚する。
でも外れまくってるのに居座ってるのがいるので不思議なんだけど。
810名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:28:57 ID:CfYtSYrb0
テレビ局を敵に回すなんて馬鹿だな江原。やつらまじ怖いぞ ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
811名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:30:15 ID:a/mKQ7Ax0
一応占いも統計って事になってるらしいな。
データさえキッチリしていたらまぁ科学的といってもいいんじゃないだろうか。
そんなの1つも無いだろ、と言われればそれまでだがw
812名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:31:25 ID:1iTbZ+vJ0
>>809
当たらないよ。
俺も、俺を観て貰ったっていう人の、霊能者の言い草が、あまりにふざけてたから、めちゃむかついたことある。
真逆だろと。
でも、そういうインチキがあるからと言って、霊云々がインチキとは思わん。
813名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:32:06 ID:MhOwQcBeO
>>808
オウムに入信した連中は「色々な宗教をやってみたけど初めて本物に出会った」とか言っていたよ
在日テレビの宣伝を信じて民主党に投票してしまうような連中と大差ない
814名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:33:40 ID:6izWfPSs0
>>813
自民党公明党に入れる人はカルトじゃないの?
どう違うのかわからないよ。
815名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:34:00 ID:T5vjtXGRO
早くも創価か統一の信者が工作してるな
選挙が近そうだな
816名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:35:26 ID:JLjMw6OA0
占いと詐欺と推測と予言と宗教などの境目をはっきりして欲しい。
そのあたりの理論が出来上がれば大進歩だろう。
嘘つきと宗教戦争を撲滅して、ノーベル平和賞ものだ。

がんばれ>江原
(でも、明らかに無理そうな感じ。知的レベルが足らないかもー
817812:2008/04/04(金) 04:35:51 ID:1iTbZ+vJ0
むしろ、インチキがはびこる業界は、本物がいる業界なのだよ。

どの業界もそうだよ。
本物がいない業界でインチキがはびこってることはない。
すべて、本物のまねをして、詐欺は成立するものだ。
でない例があったら、おせえてくれ。
818名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:37:01 ID:MhOwQcBeO
>>814
在日参政権などというキチガイ政策を阻止しているのは自民だけだから
民主やソウカが実現したがっていても自民だけが阻止している
819名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:39:50 ID:TJnQNbu50
>>813
それは、いわゆる宗教癖ってやつだな。
一度精神的な依存を覚えてしまうと、精神的な自立が辛くなる。

政党への投票と同一視するのは無理があると思うが。
そもそも、信仰は、どの宗教も選ばない、という選択ができるが、
政党に関しては、選ぼうが選ぶまいが決まってしまうわけで。
820名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:40:07 ID:MhOwQcBeO
>>815
小沢の側近が統一協会の幹部にネクタイを締めて貰っている写真が記事になっていたな
秘書も韓国人だし実に気持ち悪い存在だ
821名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:40:25 ID:aspxLgxc0
>>817
オレは本物を教えて欲しい。
あるのか?
822名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:42:04 ID:9TN3NZL1O
誰か>>798を訳してください
823名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:42:09 ID:TJnQNbu50
>>817
どういう理屈だよw

詐欺の業界にはインチキがはびこってるが、
そこには本物の詐欺がいるからインチキがはびこってるのか?
824名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:44:01 ID:6izWfPSs0
>>818
自民党も外国人労働者をたくさん入国させることに決めたんじゃなかった?
経団連の要請だろうけど。
何かただ自民党を擁護しているだけにしか見えないよ。
ただの自民党信者?
825名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:45:51 ID:u+l6262+0
いや、本物がいるなら
ジェームス・ランディに挑戦すれば良いだけ
1億円もらえるし・・・

ジェームス・ランディ
「今日はまたひとつ超能力など存在しないことが証明されました。
証明できない力を信じてはいけない。それは皆さんの人生さえ脅かすことになります。
国家であれ、個人であれ、イタズラに超能力を信じ込んでしまうのは、きわめて危険なことなのです。
カルトです。このことを是非とも肝に銘じてほしい」
http://www.h5.dion.ne.jp/~hirorin/randi-charenge.htm
http://www.ntv.co.jp/getsuyoru/onair/latest/index.html
オーラが見える超能力者 vs ジェームス・ランディ
http://www.nazotoki.com/randi.html

●100人くらいの素人を集めて全員の前世やオーラを言ってもらう。
●その後にごちゃごちゃになってもう一度、言い当ててもらう。
●本当に見えるなら外れるということはありえない。
まあ、状況証拠的なものでしかないけど、
霊云々関係なく、能力の有無はこれでも判断できる。

コールド・リーディング
http://www.nazotoki.com/cold_reading.html
ホット・リーディング
http://www.nazotoki.com/hot_reading.html
826812:2008/04/04(金) 04:45:52 ID:1iTbZ+vJ0
>>821
だから、刑事みたいに、外堀から埋めてくしかないわけだ。
本物は。

でも、本物がいない業界で、偽物やインチキはありえんよ。
それは長い歴史、古今東西、数千年でいえるわけだろ。
でなきゃ、世界のあちこちで神や霊の概念があるわけねえんだ。
文字すら読めない、そういう文化のない、裸族でさえ、あるだろ。
827名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:46:26 ID:yUbnM7ES0
昔は本もそうなかったし、説法とか、いわゆる入信とかもわかるけど
今は好きに聖書も仏教のお経も読めるじゃん。
やっぱ「最初の人」の言ってることは本物だと思うよ。
仏陀の説話のいくつかもものすごい好きだ。
殺人犯が仏陀のところに頼ってきたときどうしたかとか。
828名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:48:07 ID:MhOwQcBeO
>>824
外国人が働く事と外国籍の人間を政治に介入させる事とはまるで意味が違うんだか?
何言ってんだお前
829名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:49:30 ID:6izWfPSs0
>>828
参政権を持たせることとは違うけど
日本人の職場を奪ったり治安を悪くしたりするじゃない?
自民党は愛国で民主党は売国だっていう二分法的な考え方がすごく危うい感じがするんだけど。
830名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:51:42 ID:TJnQNbu50
>>826
人間の知覚能力は、非常に精度が低いからな。
いくらでも錯覚を招いてしまうんだな、これが。
そんなわけで、この知覚能力を持った時点で、
人類は遠い昔から錯覚できるようになったんだ。
何もないところに、何かを見るなんて朝飯前。
特に、「怖い」という感情を経験すると、その原因を
突き止めようとする。適切に対処しなきゃならんからな。
すると、でっちあげでもいいから、即席の答えに
飛びついてしまうこともある。まだ仮説の段階なのに、
きっとそうだ、幽霊、神、精霊、なんでもいい、
つかみ所のない何かが引き起こしてるんだ、怒りを鎮めよう!
となったわけ。
831812:2008/04/04(金) 04:52:30 ID:1iTbZ+vJ0
>>823
>詐欺の業界にはインチキがはびこってるが、

詐欺の業界って、なんだよw
そんなものがあったら、誰が騙されるんだよ。
832名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:52:44 ID:yUbnM7ES0
もちろん外国人労働者が増えることにも反対。
だけど民主・公明はそれに加えて在日外国人参政権、なわけで
自民は比較してマシ、ということにすぎない。
自民の言ってることに全てマンセーじゃないよ。
833名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:54:01 ID:AeVgFwoP0
今時、TVの言ってる事を丸ごと信じてるヤツは変態
834名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:56:08 ID:TJnQNbu50
>>825
ちなみに、日本でのコールドリーディングについての元ネタに引用される本を書いた
石井裕之は、上の方に誰か書いてたが、かなり胡散臭い。
あいつ、自分の講演会で5万も6万もとって、コールドリーディングの実演と称して、
血液型当てみたいな事やってる。超能力なんてなくても当てられる、とか、
やってる事が同じレベルじゃねーかよ、とw
835名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:56:55 ID:MhOwQcBeO
>>829
旧社会党の連中が集まってる民主党が愛国とか有り得ないのは常識
民主党は公明党と政策が被っている
どちらも朝鮮勢力だからだよ
836812:2008/04/04(金) 04:57:40 ID:1iTbZ+vJ0
>>830
確かに、人間の知覚はいい加減なものでもあるが。
逆に、凄いものでもあるんだよ。
おまえは、それは認めないわけか?

ほんの指先で、機械も読み取れない、職人の話はよくある。
それは経験からとか、そこまで経験なくても、誰でもわかるだろ。

逆に、知覚が凄いから、その誤差があると言えるわけだ。
837名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:57:47 ID:6izWfPSs0
>>832
公明党は自民党とセットじゃないの?
自民党は公明党のいうことに逆らえるの?
838名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:58:18 ID:TJnQNbu50
>>831
業界としてまとまってないとダメなのか?

そもそも、お前の論理だと、なぜ本物がいないとインチキができないのか、
という論証が欠けてるんだよ。なぜ、インチキだけの業界が存在しえないのか、
その論拠をあげてみてくれよ。
839名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:58:20 ID:lKKAo0040
>>836
アホ
840名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:59:22 ID:Zp9mSJBt0
意味わからないんだけど〜
最初から非科学的ってわかりきってるだろw
もしかして科学的に信じてた人いたの??w

これに限らずやらせ多すぎ。テレビの倫理ってどんだけあまあまなんだか
他には過剰なくらい倫理やら道徳おしつけてくるくせに
キチガイだなほんと
841名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 04:59:50 ID:qMH4G24X0
>>804
江原をテレビで扱わなくなると松下に見られるような精神性が
日本人から消え去ってしまうって…
信者って本当にキチガイとしか思えない思考回路してるんだね
話し合う余地を見いだせない
842名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:00:27 ID:URHOUnqg0

プラズマが原因
843名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:00:36 ID:ukF8tTA10
よくわからんのだけど、今まで科学的だと思ってた人がいたのか?

これって、
手品にはタネがあることを認める、プロレスには演出がることを認める、
ってのと同じレベルじゃないの?
844名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:00:47 ID:yUbnM7ES0
だから外国人参政権には自民党はノーと言ってる
845812:2008/04/04(金) 05:01:33 ID:1iTbZ+vJ0
>>839
アホだと思うなら、ちゃんと反論できない奴が、アホだよ、ふつう。

頑張って、反論してみろ。
846名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:01:36 ID:SfVqDIQdO
>>834
騙されないために軽く騙されとく
高いワクチンだなあ
847名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:01:49 ID:Zp9mSJBt0
叩かれる前にあのおばさん去ったよね
848名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:02:14 ID:X9W2rC2s0
テレビは報道とかニュース一切なしでいいんじゃないかと
849名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:02:18 ID:u+l6262+0
>>834
コールドリーディングやホットリーディングは
アメリカで最初に分析されたんだよ

それを紹介した人が何をしたかなんて興味はないんだが・・・
850名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:02:42 ID:EUXbf2B/0
http://news23.org/news32886.jpg
お願いします。
851名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:02:50 ID:sNqIed0L0
>>845
アホの相手をしたくないんじゃないか?
852名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:02:52 ID:TJnQNbu50
>>830
あのな、だったらその精度のレンジが異様に広い人間のセンサーを、
なんで無条件に信用できるんだ?

>誰でもわかるだろ
こういう奴とはまともな議論はできないと、経験上わかってるんで、
これ以上はやめとくわ
853名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:03:35 ID:lKKAo0040
>>843
科学的って具体的にどういうこと?
854名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:03:57 ID:a/mKQ7Ax0
>>845
お前自作板に居る うさだもえ とかいう奴だろ?
855名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:04:49 ID:6izWfPSs0
外国人に参政権を与えるのには賛成できないけど
それにもまして自民党の今の土建一辺倒・官僚のいいなり政治に耐えられない。
自民党には一度政権を降りてもらいたい。
ってのが民主党に投票する人の気持ちじゃない?
江原や細木を無批判に信じる人の心理とは全然違うと思うけど。
自民か民主かの話題ってスレ違いじゃない?
公明党に投票する人の心理というなら関係あると思うけど。
856名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:04:51 ID:MhOwQcBeO
>>837
自民が公明になんか従えば保守派が割れるから
それで福田も無茶できない
だからこそ在日参政権なんてものも、いつまでたっても実現していない
857812:2008/04/04(金) 05:05:06 ID:1iTbZ+vJ0
>>851
だったら、「アホ」って捨て台詞を吐く方が、負けだろ。

俺のこのやり取りじゃなくて他人のやり取りでも、大体そうだよ。
858名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:05:08 ID:bzhkPKHo0
>一番の問題点は非科学的、荒唐無稽な霊視を番組の中核に置いたこと
>番組制作の誤りを認める報告書を同局のホームページで公表した。

番組が非科学的にした事になってるじゃないか
859名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:05:08 ID:TJnQNbu50
>>849
それなら別に結構。
そうでない人が周りに多いんで念のため書いただけ。
まあ、日本での事情を知っておいても損なかろ。
860名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:06:12 ID:a3klRTbw0
>>851
未だに論旨が理解できてないアホの相手をしても時間の無駄だもんな。
861名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:06:43 ID:85PcOXAU0
別に妄想でもいいけど
それで信者つのったり金儲けに走ったり視聴率稼ごうとしたりってのは違うよな〜
人を食い物にしてる限りは断固反対するね

>>742
俺もその辺すんごい興味ある。
手品でどうみてもグルじゃないと無理だろうって類とかw
862名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:07:20 ID:u+l6262+0
>>853
科学的とは実証的ってことだよ

「このロケットで月に行けます」って占い師が言っただけで乗りこめるかい?
863名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:08:09 ID:4zor1aFk0

科学的とか非科学的といった話ではありませんよ
嘘や詐欺の類だと言っているんです
864名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:09:54 ID:lKKAo0040
>>858
番組の最初に「この番組には科学的な裏付けがありません」ってテロップを入れればいいのかも

>>860
もう教えてやらんでもいいんじゃない。スルーで。
865名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:10:04 ID:ukF8tTA10
>>853
物理でも化学でも医学でもいいけどさ、
江原とかいう人が言うことが、
理論的にもきちんと説明できて、実験でもちゃんと検証できていれば科学的と認められるだろう。
866名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:10:17 ID:TJnQNbu50
>>863
両方密接に関係してるでしょ。この手の話の場合は。
話を単純化しまくって、クールに切り捨てたがる連中も多いけど。
867名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:11:25 ID:85PcOXAU0
江原のやることを科学的に証明しろっていう方も同じくらい愚かしくみえるなw
そんなやり取りするだけ無駄だわw

>>853
君は話ができるレベルにないね

>>863
その辺立証難しいんだな。妄想に取り付かれてる奴もいるだろうしw
868名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:11:26 ID:3sCLLm1pO
次回のテレ朝は馬鹿ハゲ知事がゲストだって
869名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:12:19 ID:lKKAo0040
>>862,865
実証が必要ってことか。
ありがと。
870名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:12:46 ID:u+l6262+0
NASAのスペースシャトルが事故を起こした時、
その原因を占い師の所になんか聞きに行かないだろ?


871名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:13:18 ID:MhOwQcBeO
>>855
その官僚政治を打破する為に「法的根拠無し」として事務次官会議を無視した初めての首相が安倍だったんだか?
年金年金と騒いでいながら元凶の自治労の候補者を民主党でトップ当選させた連中はカルトに食い物にされているバカと何も変わらんよ
良かれと信じて的外れな行動をとる
872812:2008/04/04(金) 05:13:48 ID:1iTbZ+vJ0
>>854
>お前自作板に居る うさだもえ とかいう奴だろ?

自作板ってなんだよ。
うさだもえも、知らん。

よくある。
おまえ、○○だろって。
文体が似てるとか。
まったく知らんのに、否定しても、いやおまえは間違いないとかw
ほんと、2ちゃんは世界が狭いなとよく思うエピソード。
お隣レベルでコミニュケーションしてるらしい。
873名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:13:54 ID:1rNnS8qp0
>>867
アホウ
874名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:14:13 ID:yhWrteMC0
TV番組は非科学的なものを放送しちゃいけないというのは、なんとも狭量な話じゃないかね?
得た情報が信頼に足るかどうかは個々人が判断したら良いと思うのだが
875名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:16:38 ID:lKKAo0040
>>874
公共のテレビ放送では、個人で内容を検証ができない人が見るからだめなんじゃない?
小学生とか幼稚園児とか、ゆとりには似非科学かどうかなんかなんて判断できないでしょ。
876名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:16:41 ID:6izWfPSs0
>>871
今も生活がどんどん苦しくなってるから変わってほしいと思うのは普通じゃない?
的外れかどうかはやってみなければわからないよ。
絶対に良くなると信じてるわけじゃないけど可能性に賭けてみた方がマシって人が明らかに増加してる。
それくらいみんな切羽詰ってきてるんだよ。
江原を信じる人も可能性に賭けてるだけなら同じかもしれないけど
何か違う気がするんだよね。
なんで民主党を支持するとカルトで自民党だとカルトじゃないわけ?
マジで工作員?
877名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:17:23 ID:vWt5hl0O0
フジが謝っても、江原や香取からは謝ってもらえないのな・・

香取はジャニーズの権力でもみ消しか
878名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:18:46 ID:u+l6262+0
>>867
>これは、番組以外で挑戦してくる全ての挑戦者に対しても同じことである。
>誰も「百発百中で当てろ」などとは言っていないのだ。
>トリックの出来ない、そして勘違いや思い込みなど入り込む隙のない実験で、
>超能力者側が合意した合格ラインを上回ればいいだけなのである。
http://www.nazotoki.com/randi.html

879名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:19:28 ID:85PcOXAU0
薄汚れたテレビ業界の構造みれば、
中身も見ずにいうことなすこと全て「間違ってる」と断定してもほぼ正解です
880名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:19:35 ID:MhOwQcBeO
>>874
江原がタレントに「貴方は前世で自殺しています。」とか平然と言い放つことはガキの自殺の温床になる
自殺を徹底的に否定していた宜保はその辺が上手かった
881名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:19:46 ID:TJnQNbu50
>>869
マジレスしていいか。

科学的とは何か、非科学との一線はどこにあるのか、
この問題は実はものすごく面倒な議論になり得るテーマ。
科学哲学者(科学者にとっての科学哲学者は、鳥にとっての鳥類学者)
の間では、「線引き問題」とか「境界問題」と呼ばれてる。
「実証」とか「反証可能性(実験や観察によって、仮説の間違いを追求できること)」
といった基準が、科学の基準とされることもあるけど、これでは実は足りてない。
この辺に興味があるなら、ちょっと大変だろうが
『疑似科学と科学の哲学』伊勢田哲治著 なんかを読んでみるといい。
882名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:19:53 ID:EigVe5Zm0
ウジ参詣(笑)
883名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:20:09 ID:a/mKQ7Ax0
ある意味中途半端な放送基準があるからテレビは信頼できる物だという
先入観を持ってしまうのかもしれないな。

最初からテレビが嘘だらけだったら
どんなにインチキしようと許せるからな。
884名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:21:39 ID:LTOmsQHW0
ああ、フジは27〜8時間テレビだかの時のことを言ってるのか
あれは酷かったね。
885名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:21:42 ID:yUbnM7ES0
>>876
いや、可能性に賭けるどころの話じゃないよ、年金問題で民主党に賭けるというのは。
明らかな知識不足。
年金をぐちゃぐちゃにしちゃった張本人組織が民主党の支持団体だから。
社保庁は温存されてしまったよね?
886名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:22:07 ID:MhOwQcBeO
>>876
いや、やらなくてもわかりきってるから
苦しいどころか国ごと消える
887名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:22:22 ID:4zor1aFk0

そもそもこれら番組の問題の根っこは
ジャニーズ事務所や細木さんにあるのでしょうね
焼肉のタレごときが例脳商売でおおっぴらに売る出すのに
細木さんらの承諾は避けられないはずですし
ジャニーズは楽劇会の延長のようなタレントを生かし続けるのに
引き立て役かつ愚にもつかぬゲテばかりを取り上げてもらうわけですから
TVのCMのスマップだかスクラップだかの歌を聴いてごらんなさい
小学生の合唱でしかありませんよ
888名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:24:15 ID:lKKAo0040
>>881
カールセーガンの「科学と悪霊を語る」は読んだことある。
最新の情報を理解するためにも『疑似科学と科学の哲学』を探して読んでみます。
889812:2008/04/04(金) 05:24:40 ID:1iTbZ+vJ0
>>864

>>860
もう教えてやらんでもいいんじゃない。スルーで。

この野郎w
俺はおまえみたいのみつけると、いじめたくなっちゃうんだよw
なんもいえんのに。

ほら、反論せえ。
890名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:25:01 ID:7s9q1TIyO
↓焼肉のタレ製造工場長が一言
891名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:25:07 ID:85PcOXAU0
もうなんていうか世界中にドリーマーが多すぎですね。


>>883
テレビの情報ってよく考えず鵜呑みにしてしまう雰囲気あるよね
知恵もつと抵抗覚えるけど、そうじゃない人は皆そう
892名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:26:50 ID:TCWmJzfW0
ここで江原さんを否定した方はみな呪われます。

覚悟しておいてください。
893名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:27:19 ID:6izWfPSs0
>>885
社保庁については独立行政法人化のほうがずっとインチキだと思ってる。
国の組織でなくなれば監督できないし
年金照合が今のようなスピードでしか進まないなら
完全にうやむやにされてしまう。
それに年金問題だけで政権交代を望んでるんじゃないよ。
道路建設はもうやめてほしいし
後期高齢者医療保険なんて決めたのは自民公明だろう。
派遣労働を合法化したのも自民党だ。
今までの政策にうんざりしてるんだから自民公明は見捨てられても仕方ないだろ。

>>886
わかりきってると思う人は自民党か公明党に投票すりゃいいじゃん。
どこに投票するかは自由なんだしさ。


上の方でも誰か書いてたけどカルト信者のウザイところは
他人をひきずりこもうとするところなんだよねw
894名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:28:07 ID:aspxLgxc0
もしも、本当に占いが出来る人が居たとしたら、そいつは偽者よりも叩かれるんだろうな。
人の知りたい事の根源なんて、金、権力、敵の排除(安全)だろうし。
本物の占い師は、占いで商売なんて出来ないだろうよ。
他言も出来ないだろ。
895名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:28:20 ID:4feIaFhe0
>>888
科学と悪霊は名著だったなあ・・・
押し入れにあるはずだからまた読んでみよ。
896名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:28:40 ID:PHgYCQXaO
近代文明の利器であるテレビを使って怪しいオカルトまがいのデブが無知な大衆をカルトに走らせる
世の中矛盾だらけですよ
897名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:29:22 ID:MhOwQcBeO
>>893
それがまさに民主党
朝鮮人が日本人を巻き込むのは止めて欲しい
898名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:29:28 ID:u+l6262+0
>>881
現時点で実証できるか否か、だよ

将来実証できるかも?ってのは
「非科学的」としてしっかり認識して
信じる分には誰も文句は言わない
899名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:29:31 ID:85PcOXAU0
>>892
江原は呪術をしてたわけねw 消えろよww
900名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:31:31 ID:Y5i2pnrR0
>>894
本当に占いが出来るかどうか証明できないなら、
ほんとうに占いが出来てることにならないよ。

信用できない占いなんてなんの価値もない。

>>898
社会科学なんて、単純に検証実験ができない分野もあるから
「現時点で実証できるか否か」っていうのは浅はかな考え。
901名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:32:22 ID:Q/RYSoDR0
>>861
手品、トリックショーの場合はそれを前もって知らしめてるので「サクラ」も許容されてる。
「タネも仕掛けもありません」「超魔術」とか「ハンドパワー」ってな表現はしても

「霊を使って」とか「超能力」ってな表現は使わないのが職業マジシャンのルールだそーだ。
902名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:32:53 ID:MhOwQcBeO
>>892
江原曰く「不思議なことに僕たち(江原と美輪)を悪く言う人は皆さん不幸になっています。」
言い回しがカルト以外の何ものでもない
903名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:32:59 ID:u+l6262+0
>>900
>社会科学なんて、単純に検証実験ができない分野もあるから

たとえば何?
904名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:34:09 ID:FxeBBCP20
>>902
え、本当にそんなこと言ってるの?
キチガイだなー
905名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:34:50 ID:4zor1aFk0
>>892

それでは悪霊か餓鬼ですよ
まあ似たようなものでしょうが
906名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:34:59 ID:TJnQNbu50
>>888
おお、カール・セーガン読んでたなら大丈夫かな。ならば…
まあ、どっちを先に読むべきか微妙だけども、もう一冊かそこら紹介しとこう。
『科学哲学の冒険』戸田山和久著
さっきのが境界問題中心なのに対して、こちらは「科学的実在論論争(科学が
研究の対象にしているモノは、本当にその通り実在しているのかどうか)」が中心。
これも科学哲学の入門書だけど、ちょっと批判される事が多いかな。
でもまあ、両方読むと相補的でさらに良い。
あと、この手の問題を考える上で、最近おもしろかったので
『霊魂だけが知っている』 メアリー・ローチ著
『心の科学 戻ってきたハープ』エリザベス・ロイド・メイヤー著
この二人の著作は同じような問題をまったく違うスタンスで扱っていておもしろい。
前者は肯定的、後者は否定的。
あと、『多宇宙と輪廻転生 人間原理のパラドクス』三浦俊彦著
これもはずせない。ドーキンスやバロウなど、今旬な科学者の世界観を
俯瞰したいならコレ。
907名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:35:24 ID:ojOPIvOJ0
>>903
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%A7%91%E5%AD%A6

自然淘汰説なんてのも微妙だよね。
908名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:35:57 ID:u1rPpbShO
民間人1人傷つけたんだから、ウジテレビは土下座して検証番組やれよ、アホンダラ
909名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:36:09 ID:85PcOXAU0
実証とかあほらしくね? できるわけないんだからw

テレビ自体宗教だよね。偶像崇拝煽ってる。
俺の目からしたらアイドルとAV女優>>901は同一だけどな

>>901
そうだけど、それでもある程度の制約はあるだろ。>サクラ
最近のはテレビ自体グルになってる感じがする。
それはいくらなんでもやりすぎでしょう。CG使ってもありになる。
そういうの手品っていうのかね。
910892:2008/04/04(金) 05:36:49 ID:TCWmJzfW0
おまえら必死杉wwwワロタwww
いいからもう寝ろwそんでハロワ逝けwww
911名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:37:48 ID:ukF8tTA10
>>898
アインシュタインの相対性理論なんて当時は検証なんてできなかっただろうね。
今では検証できるけど。

でも、マイケルソン・モーリーの実験等の事実を受け入れると、
「非科学的」だとは思われなかっただろうけど。
912名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:38:10 ID:LTOmsQHW0
ヤラセもつまんねーし気色悪いし
913名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:38:10 ID:u+l6262+0
>>907
実証できないのに解を求めようとしているわけ?

それはいろいろな説を出している段階で
科学的といっても良い事だよ
914名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:38:46 ID:1iTbZ+vJ0
ワロス

>>892って、横レスだけど、これにマジレスしたら、アンチが実は信じてるってことだろがwww
アホか。
915名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:38:55 ID:lk6skRcf0
俺はフジテレビのこうやって非を認めるってのがのえらいなと思う。
えらいっていうか民放といえどあるいみ公的な立場なんだから当たり前かもしれないけど
あるある納豆の件だってそうだし、ちゃんと検証して非を認め謝罪するじゃん


T豚Sとかなんだよ 隠蔽して知らん振りして認めないし謝罪もしない ひどすぎるだろ
916名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:39:24 ID:TJnQNbu50
>>898
うーん。面倒なので説明したくない(ちゃんと説明すると本一冊書ける)んだが、
科学と非科学の間に、明瞭な一線が引ける、というのは幻想だ。
917名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:39:37 ID:eSTn3RoT0
>「非科学的」と誤り認める

なんかこれの方が怖いぞw
フジは、あるいは現代人は科学教信者であって、科学は一神教的絶対価値のようだ・・・w

918名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:39:42 ID:s4gZgLrt0
>>913
アホ
919名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:40:27 ID:FxeBBCP20
マジックとか手品は「からくりは分からないけど面白いねー」って
楽しめるけど、占いとか超能力って「カラクリナシ」が前提だもんね。
検証も出来ないし、何でも言いたい放題。
それで金とってんだから楽な商売w
920名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:40:40 ID:85PcOXAU0
非科学といわれても
科学では証明できないとかいって逃げるんだろう

>>914
あんたも相手のいう事鵜呑みにするタイプだな。マジレス探してみ
信じてるとかアホじゃね?ありえないだろww
921名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:41:22 ID:u+l6262+0
>>918
何で?きちんと根拠が書けないように教育されたの?

実証方法を探る為に
様々な説が出されているわけだよ
十分に科学的と言っても良い事だよ
何かおかしいの?
922名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:43:12 ID:UuLopFMHO
そもそも企画自体が悪い
923名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:43:13 ID:nhkQS64CO
そーいや昔ここがへんだよ日本人で霊能者がボロクソいわれてたな(笑)
924名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:45:09 ID:yhWrteMC0
>>875
小学生とか幼稚園児が判断できないのは分かるが、そこは親や保護者の出番ではないだろうか?

ポケモンみて飛べる気になった子供が転落死するような不幸な事故もあったが
荒唐無稽、科学的根拠に欠けるという理由で番組の内容が制限されるというのは
なんともお寒いと思うのだが。

まあ、別に江原という人物を擁護したいわけじゃない。
オカルトネタは好きなので、あんまりTV局いじめて
放映禁止みたいな流れにはならないで欲しいな。
925名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:45:10 ID:u+l6262+0
たとえば
ランディや大月教授に協力する姿勢が科学的ってことね
自称超能力者霊能力者は
それらを実証する事には興味が無く
いかにそれを自分の富に結びつけるかに関心があるように思える


>これは、番組以外で挑戦してくる全ての挑戦者に対しても同じことである。
>誰も「百発百中で当てろ」などとは言っていないのだ。
>トリックの出来ない、そして勘違いや思い込みなど入り込む隙のない実験で、
>超能力者側が合意した合格ラインを上回ればいいだけなのである。
http://www.nazotoki.com/randi.html
926名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:45:26 ID:kcC01fXF0
とりあえず、フジテレビとしては他局に厄介者を押し付けて、禊は済んだってところですね。
927名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:47:03 ID:MgKaCEMo0
アメリカのように検証番組や風刺のネタにならないのが恐ろしい
ま、相変わらずの一辺倒ってだけなんだが…
928名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:47:11 ID:PHgYCQXaO
しかし麻原とかエバラ焼きブタみたいな、明らかに胡散臭いヤツのに騙されるバカがいるのが不思議
よほど現実に嫌気が差してるのだろうか
929名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:47:26 ID:nhkQS64CO
弱い思考停止した人間が霊能力にハマる
930名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:48:19 ID:FxeBBCP20
でも、おいら、今現在ちょっと弱ってる状態だから
こんな時に霊能力だのに言い寄られたら
はまってしまうかもしれない。
931名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:49:55 ID:TJnQNbu50
>>921
反証不能な仮説というものもある。
さっき出てた自然淘汰説もそれに近い面を持ってる。
進化を実験で証明しろと言ってもできないだろう。
少なくとも、今現在進行中の進化と同じものを再現して
その過程を明らかにするなんて事はできない。化石とか
現存生物の遺伝子やら生態といった状況証拠で論理づけるしかない。
オカルトもその意味で反証不可能。いくら科学的であるように見せかけても、
原因が「見えないし、検出もできない」ものにあるという仮説では、
検証のしようがない(よって、反証も当然できない)。

これによって、ポパーという哲学者は「反証可能性があるかどうかを
科学的かどうかの基準とするべき」と言ったわけだ。
もちろん、議論はそこで終わらなかったわけだが…

ああ、しんど。もう朝じゃん。
932名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:50:34 ID:u+l6262+0
今はどうか分からないが
たとえばロシアはソ連時代に軍事利用する為に

超能力を「科学的」に研究していた

これでもう分かるよね?
933名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:51:30 ID:1iTbZ+vJ0
>>920
そうなん?
あまりに釣られやすいレスが並んでて、笑った。

つか、おまえらアンチと俺ら(肯定派?)は、似た立場だよな。
だから、トリックに遭うんだよw
バカ
934名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:53:25 ID:u+l6262+0
>>931


>>932読んでね

自然淘汰説で「進化」についての解を出したいわけだよね?
俺が今まで書いてきた事で分かるよね?
935名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:53:40 ID:Q/RYSoDR0
>>909
「カメラ」がトリック込みなのはずっと以前から。
TVショーの場合は「映像の編集を行っていない事を…」って出るでしょ。
部屋単位の大掛かりな仕掛けモノは見せる方は常にグル。興行主とマジシャンとの関係。

それを込みでタネを探したり、驚いたりして楽しむのがショー
936名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:54:41 ID:TJnQNbu50
>>929
とのたまってる香山リカとかいう精神科の医者がいたな。
どう考えても、こいつは「逆側に」思考停止してると思ったがw
937名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:55:49 ID:LTOmsQHW0
日本のオカルト番組はミステリーサークル大会でつくられた
ミステリーサークルを突然現れたもののように言うし
捏造UFO動画大会のUFOなんかもわざとなのか知らんのか
全力で釣られて流してるし、まあ仕込みなんだよな。
938名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:56:51 ID:4fcqqfSp0
>>270
えらく遅くなったが、
本家分家以前に、エバラとダライ・ラマに共通点なんぞあるかw

デブと菩薩を比較するとは、恐れ多すぎるわww
939名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:57:22 ID:yUbnM7ES0
学説と一緒くたにするのはどうかと…
940名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:59:03 ID:u+l6262+0
つまり「進化」についての「自然淘汰説」

これ自体がすでに「科学的」と言う事ね
寝るよ
941名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:00:18 ID:kcC01fXF0
とりあえず次スレでは貼ってほしい
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/seisyonen/kaitou.html
942名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:00:58 ID:TJnQNbu50
>>932
ソ連だけでなく、アメリカでも政府出資で研究はされてたな。
その辺の話は、さっきオレが>>906に書いた、『心の科学』に詳しいが、
まずもって「その研究が本当に科学的と言えたのか(科学の公準を満たしているのか)」、
そして、仮に科学的だと言えたとして「なぜ、今では研究されてないのか」という
二つの疑問が生じるな。
そして、このどちらに対しても、否定・肯定の意見が出せるし、どちらも憶測にしかならない。
そんだけだ。
943名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:03:10 ID:TJnQNbu50
>>940
おいおい。実証性はどこへ消えたんだよ?
まあ、好きに寝てくれ。
944名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:05:00 ID:85PcOXAU0
>>933
ん?あったこと無いけどな。小さい詐欺にもあったこと無い
おまえはあるだろ?胡散臭い儲け話にひっかかったことがw
945名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:08:42 ID:lKKAo0040
>>942
すごく話のレベルを落としちゃうけど、、、

義務教育の中で「科学と似非科学の違い」を教えて欲しいと願ってるんだけど、
道のりは遠いかな?

詐欺に遭わないための教育としていると思うんだけど、
ここでいろんな話を聞いてると難しさが実感できてきたよ。
946名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:09:08 ID:TJnQNbu50
なんつーか、この手のスレではもの凄く濃い議論になるか、
話が全く噛み合わずに、歩み寄りもないまま平行線で終わるか、
どっちかになるよな。後者になるとマジで疲れる。オレも寝るわ。
947名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:12:18 ID:155QGS6EO
昔は世界中どこでも祈祷師の類が治療行為をしていたけど
医学的手法の方が遥かに効果が高かったので江原みたいなのは
インチキってことになった経緯があって,それをひっくり返すには
相当の根拠がいるし,研究したいるのに誰も実証できてない以上
科学的に間違いである可能が一層確実になったとみるべき
948名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:13:14 ID:1iTbZ+vJ0
>>944
いや、そういう意味では、俺はかわいげなくて、たとえば層化の折伏にあっても、論破した。
勢いのあるババア相手だから、大変だが。
誰が負けるかよ。
949膨大な知識委員会 ◆FnQJ9KcYqQ :2008/04/04(金) 06:15:51 ID:3LNz1nyw0
あやぱんのメガネの理由はこれか。
950名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:17:38 ID:yUbnM7ES0
えせ科学は必ず論理の飛躍があるんだけど。
文体だけ科学を借りてるみたいな。
951名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:18:14 ID:GuoILzMdO
霊能力云々より、一部の女性、男性達にとって癒し系タレントになってるので、まだ需要があるのだろう。
952名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:19:04 ID:KKFz8mKT0
>>950
哲学とか思想の本でそういうのあるよな
953名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:19:52 ID:TJnQNbu50
>>945
おっと、レスが…

いや、そりゃ重要な事だと思う。基本的な事からやるしかないだろうね。
つまりさ、理屈から入るとえらい難しい事になっちゃう。
しかも、多分、最初から否定的な人間の場合(に多いんだけど)、
ランディとかの話をすぐに持ち出して(否定側に都合の良い話題)、
だからそういう超常現象はない、みたいに簡単に結論しようとする。
でも、事実はそんなに単純じゃないと思う。
だから、まずは基本中の基本、「実験」を子どもに徹底してやらせるべき。
特に、科学的な理屈、「なぜこうやるのか」を実験とリンクさせて。

オレの甥っ子がね、「ママがこの石を入れると早く沸騰するって」という石を
うちに持ってきた。「水もおいしくなるし、水の量も増えるんだって」という。
沸騰した水が、減ることはあっても、増えることはありえなそうだ。
そこで、オレは「本当に早く沸くかどうか実験してみようか」といって、
石を入れた鍋と、入れない鍋で時間をはかった。水の量も計量した。
そのとき、オレはわざとヤカンを冷やすふりをして、ごく自然に水をやかんにかけた。
するとどうだ。沸騰時間はあまり変わらなかったが、水は増えてるではないか!

もちろん、甥っ子と二人で謎の原因を追究し、「ヤカンに水をかけたとき、水が
入らなかったかな?」と疑問を出し、反証してみた。
すると、次の実験では水の量が同量になった。甥っ子は見事、こちらの味方になったよ。
954名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:20:33 ID:85PcOXAU0
>>948
ってかお前ほんとに江原信じてるのか?w

それから上の方の発言>>817「インチキがはびこる業界」どうこうって話だが
答えはここ>>861にある
955名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:21:56 ID:bOD37kEAO
2つめに入っても似たような議論になるんじゃないかと。
NHKの千の風もブーンをあおったなという感じ
956名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:22:23 ID:2JR27ezAO
科学的であるかないかは知らんけど
江原については科学的ではなかったとフジが認めた。これが全て
957名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:23:26 ID:EybwdsGd0
本気で見る奴が居るのかと
958名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:24:23 ID:FxeBBCP20
まあ、占いやらでそれが自分にプラスになるのはいいんじゃないの。
お金を出さない限り。
959名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:26:24 ID:1iTbZ+vJ0
>>954
おれは、本物の所在を問うてんだよ。
960名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:26:30 ID:NFKrr2M9O
>>955 ブーン?
⊂( ^ω^)⊃ ←これ?
961名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:27:43 ID:0elmxyTtO
なんで痛い女は美輪だけ例外にするんだろうな
962名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:28:13 ID:6ebdXDGr0
オラオラ大事典
963名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:28:29 ID:85PcOXAU0
>>959
とうてるってるなに?>>817
俺の詐欺探知センサーかなり敏感だよ
ビビビときたねw
964名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:29:15 ID:YT1dsHd90
>>937
ミステリーサークルなんて誰も信じて無いでしょ(w。
日本のネギ畑でやったら、犯罪だから誰もやらない。

965名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:29:48 ID:FxeBBCP20
つーか「本物」って証明って出来るもんなの??????
966名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:30:05 ID:fqU1LohuO
科学は万能ではない。
967名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:30:56 ID:Q/RYSoDR0
>>924
オカルトはオカルトとして扱う分には全然問題になってないだろ?
今期は↓には楽しませてもらった。
http://www.ktv.co.jp/b/mikakunin/
968名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:31:01 ID:1iTbZ+vJ0
>>963
どこか、矛盾があるか?

>俺の詐欺探知センサーかなり敏感だよ
ビビビときたねw

なんだ、この、他人をバカにした発言は。
名誉毀損か。
969名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:33:44 ID:85PcOXAU0
>>968
矛盾あるぞ。>>817問う姿じゃないだろ。答え出す姿じゃんw

>インチキがはびこる業界は、本物がいる業界なのだよ。

が荒唐無稽だといってるんだ。>>954でわかれよ。
つまるところ金です。金の集まるところにインチキはびこるの。
結局本物どうこうは関係ない。
970名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:34:05 ID:Hnh/F3vJ0
インチキばかりの世界だってあるだろ…
心霊とかオカルトなんてそんなもんばかりさ
971名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:34:40 ID:7R2DvFzLO
宇宙人や超能力って結構好きだ
でも明らかにペテン師にしか見えないヤツがメディアの顔って扱いだと嫌悪感がでる
だからと言って検証チームとか言って大槻みたいな科学を語った非科学検証されるのもウザイ
972名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:35:44 ID:jciGNebi0
例えば、「風水」なんかは
心理学だと思えば納得できる所があるわけよ。

窓のない部屋より、風通しの良い部屋の方が気持ちいいに決まってる
明るい色のカーテンの方が快活に過ごせるに決まってる、というような。

こういう「霊視」なんてのも
「説教師」なんて名前に変えりゃいいんじゃねえの。
金払ってでも、迷ってる自分の未来を決めて欲しいなんて奴がいるのなら。
973膨大な知識委員会 ◆FnQJ9KcYqQ :2008/04/04(金) 06:36:29 ID:3LNz1nyw0
もう、超能力捜査官とか見れないのかあ。
974名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:36:38 ID:ZLSo9SVu0
>>18
これはなつかしいAAだw
975名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:38:56 ID:1iTbZ+vJ0
>>969
はあ?

俺、かなり、眠いんで、ちょっと論理的展開はおかしいかもしれんが、
総論で、間違ってないはずだ。

明日、同じスレがあったら、やろう。
976名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:39:02 ID:9Fh1Nw60O
プゲラ
977名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:39:06 ID:TJnQNbu50
>>959
オレは自前である結論に達した(後で、本で読んだら、物理学者フリーマン・ダイソンなんかも
そういう考えになっているらしいが)。
いわゆる「見えない世界」やそうした世界と関わる能力は、物理的な世界に対して、
あんまり明瞭ではない影響しか及ぼせないのではなかろうか、と。
もちろん、これは仮にそういう世界があるなら、という前提に立った場合だ。
そもそも、全くないから検知できないのかもしれない。
でも、もしも科学の方法が「なまくら過ぎて」捉えどころのない現象をつかまえきれないのだ
としたら…
という可能性も十分残る、と思う。
ただし、そんなあやふやで捉えどころのない現象(能力者と言われる人たちも、実験などで
十分に再現性を保てない。つまり、ちゃんとコントロールできてない)は、あったとしても
ほとんど「まったくない」と表現しても何の問題もないレベルのものではなかろうか、と思う。
ツチノコみたいなもんだ。はっきりと捕まえられないが、いるようないないような、
でも、本当のところいてもいなくても、特別何の影響もない…。ロマンだけあれば…。
だから、超能力だの霊能力があったとしても、ないのと大して変わらない。あるいは
幻覚や錯覚の類と同じだと扱っても、別に差し支えない、と思う。この辺の扱いは人によって違うだろうが。
エリザベス・ロイド・メイヤーいわく(オレ的要約)、
「ゲシュタルト心理学の図と地の関係がここにある。懐疑派か肯定派かで、図か地のどちらかが見える。
でも、両方同時に見ることはできない。片方ずつ、交互に見ることはできるけれど」
978名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:39:32 ID:KKFz8mKT0
マイナスイオンw
酸素水w
ピップエレキバンw
979名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:41:04 ID:85PcOXAU0
>>975
また、インチキくさいレスするな。そういうのビビビとくんだよ。
はっきり書いてるんだからはっきり返せよ…。
980膨大な知識委員会 ◆FnQJ9KcYqQ :2008/04/04(金) 06:41:28 ID:3LNz1nyw0
横幅3.7センチの携帯電話 NHK。
981名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:41:30 ID:yUbnM7ES0
どっかにラインがあったはずだ。
依頼者の癒しになってる間は良かったんだよね。
死んだら魂は消えます、来世なんかありません、とすると、精神は乱れるだろう。
救いのために嘘がある。
誰も恐山のイタコを暴こうなんて思わない。
982名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:41:43 ID:KKFz8mKT0
>>977
物理を勉強したことある?
983名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:44:19 ID:85PcOXAU0
>>981
ただのヒーリングなら問題にならん。壺を無料で浄土するんなら。
私利私欲のために詐欺する奴がいるから問題になってんだよな。
984名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:44:35 ID:TJnQNbu50
>>982
専門ではないが、大学の教養レベルまでなら。
で、それが何か?
何か反論があるなら、具体的にどうぞ?
探りなんていれずに。
985百鬼夜行:2008/04/04(金) 06:45:14 ID:4myYlFR60
江原さんの番組。深夜のときみていたがゴールデンに移ってからはみてないな。
それにしても前世診断はみていて笑える。
すずきさりな→女ゲリラ
ひろすえりょうこ→お茶の人
げきだんひとり→うちゅうじん。

見たまんますぎるだろw。
明日ある。そのまんま東に対しては、河童とか、前世も政治家だったいうのか?楽しみだ。
986名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:45:35 ID:FxeBBCP20
「あなたの運勢・・・うーん・・・よくないわねえ・・・
このままじゃあなた・・・分かるのよね、はっきり出てるの、ここに。
これ、あなたの力が凄く弱ってるのよね、今一番危ないの。
今何とかしないとあなた、本当に取り返しが付かない。
私にはこれだけしか言えないけど」

こんな事を言われたら不安になっちゃいます。すがっちゃいます。
そして信じちゃいます。
やめてね。
987名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:45:45 ID:1iTbZ+vJ0
>>979
いや、正直、今、このレスも焼酎1リッター、のみながらなんだよ
988膨大な知識委員会 ◆FnQJ9KcYqQ :2008/04/04(金) 06:46:50 ID:3LNz1nyw0
TJnQNbu50は、優秀な人だよ。

ドブ・モランさん。USBメモリーを開発。

イスラエルすげー。

MODUすげー。
989名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:48:06 ID:85PcOXAU0
>>987
言ってる間に
1000
990名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:48:19 ID:u+l6262+0
言い忘れた

科学≠科学的

科学とは実証されたものの蓄積
科学的とは実証しようとする態度・姿勢
991名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:48:56 ID:1iTbZ+vJ0
でも、昼にはスッキリだから、いくらでも相手したる。
992膨大な知識委員会 ◆FnQJ9KcYqQ :2008/04/04(金) 06:50:14 ID:3LNz1nyw0
1000を狙うぞ。
993名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:51:03 ID:TJnQNbu50
理系だ、文系だ、どっちがどうだと言うことを言いたげな奴が出てくると、
途端に話がまったく無意味なものになる…
いつものパターンだな。飽きた。

>>990
寝てねーじゃねーかw
994名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:52:23 ID:FxeBBCP20
おいらには見えますよ
ネットを通じて皆さんの守護神が見えますよ
「とっとと寝なさい」って言っておられますよ
995膨大な知識委員会 ◆FnQJ9KcYqQ :2008/04/04(金) 06:53:15 ID:3LNz1nyw0
日本人は論理的に思考するのは苦手だが、
基本的には、史上もっとも論理的な民族だ。

996名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:54:38 ID:gWCQN8x1O
霊とか居るわけねーだろw
997膨大な知識委員会 ◆FnQJ9KcYqQ :2008/04/04(金) 06:55:46 ID:3LNz1nyw0
もうちょっと日本人は脳科学とか学ぶといいよ。

あと理系はもっと本を書くようにしよう。
そして本を読むようにしよう。

総合的処理能力をつけよう。
998名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:55:54 ID:KKFz8mKT0
>>977
>いわゆる「見えない世界」やそうした世界と関わる能力は、物理的な世界に対して、 
>あんまり明瞭ではない影響しか及ぼせないのではなかろうか、

フリーマン・ダイソンはそんなことは言ってない。
科学と宗教は混同しちゃいけないと言ってる。
999名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:57:21 ID:CmZRtYMf0
なんだか知らないけど、このインチキおやじが
出てこないなら、それで良いや。
1000膨大な知識委員会 ◆FnQJ9KcYqQ :2008/04/04(金) 06:57:55 ID:3LNz1nyw0
そういえば、フジテレビは、世にも奇妙な物語とかもやっている。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。