【教育】 橋下知事「『ゆとり教育だから』と土曜日に勉強させないのはおかしい」「(希望があれば)土曜日も授業を」…府教委は困難視

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★
◇「土曜日も授業を」 橋下知事、教委は困難視

大阪府の橋下徹知事は2日、府の教育委員との意見交換で、学力向上のため
学校側から希望があれば週休2日となっている府立高校で、土曜日の授業実施
を認めるよう求めた。

委員側は法令に基づいて「土曜日の授業は困難」との見解が大勢。発言をめぐって
何かと論議を呼ぶ橋下知事が、新たな論争の火種を作ったようだ。

意見交換前に表敬に訪れた高校生が「土曜日も学校で勉強したい」と発言したことが
きっかけ。
橋下知事は記者団に「週6日勉強したいという子がいるのに『ゆとり教育だから』と
土曜日に勉強させないのはおかしい」と訴えた。

府教委によると学校教育法施行規則で公立学校は2002年度から土曜と日曜は
休みと定められており、府の独自の判断で柔軟に対応するわけにはいかないという。

ただ多くの府立高校では月2回ほど、授業とは別に「補習」などの形で土曜日にも
勉強を教えて学力向上を図っている。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008040200189&genre=A2&area=O10
2名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:48:33 ID:q0JfcCDQ0
3名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:50:28 ID:GVT5PgUC0
昔は土曜日も学校行ってたやん
4名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:50:43 ID:uZToLTc70
裁判員 参上!

有罪

勉強してもムダだろ、大人になっても職はないんだから。
5名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:51:01 ID:Ak+EFVAo0
いろいろ動いてるなあ
6名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:51:05 ID:iEKiEsYL0
「橋下知事は辞めて欲しい」という生徒がいたら辞めるのか?
7名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:51:06 ID:sZRssGOh0
半ドンの喜びを子どもたちに教えるべき。
8名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:51:42 ID:LGzLBVOQ0
土曜日は午前中は授業にしろよ
土日まるまる休みなんてバカげてる
9名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:51:49 ID:EpNWoZtE0
昔みたいに午前だけにすればいい。
10名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:52:00 ID:uUgwvT510
勉強したければ自宅で参考書使って勉強するでしょ
11名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:52:04 ID:I/Cohauk0
ゆとり涙目www
12名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:52:17 ID:a7lQ5RJY0
ガキは土曜日は休まなくてよろしい
13名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:52:35 ID:OOHRWc9M0
土曜日は丸々休みより、半日で終わりのが楽しい
14名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:52:37 ID:Ahj1Ce660
学習塾業界の隅で食べてる身としては、
ちょっと、困る。
15名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:52:44 ID:QKKabgq90
おれんちは両親共働きで親父は出張が多く
おかんは看護師で休みは平日だったから
日曜日は一日中一人ぼっちだったな
16名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:53:02 ID:BSM+s7O0O
先生が休みなんで無理
17名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:53:19 ID:TyDwybFa0
教師らが土曜に好き勝手したいのさ。


公務員だって、どっかの女がデモや集会に出てたようにな。


子供のために授業なんかする奴は一握りだけだよ
18名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:53:26 ID:BDZffcYM0
抜け道は有るだろうけど教職員が嫌がるだろうな
19名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:53:40 ID:Cb0G7qtX0
土曜日の授業ってさ、世間の大半が休みだと思うとテンション上がらないんだよね。
何となく世間の雰囲気がいつもと違うのを肌で感じちゃう。
20名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:53:42 ID:CvWmjKiA0
>>15
外出て遊べば寂しくないだろw
21名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:53:42 ID:7OmjOYxm0
教師はサービス出勤で
22名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:53:59 ID:1HIaPVtY0
狂師が反対します。
23名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:54:02 ID:/p2WTGS80
ガソリン税と同じだな。
授業を減らすのはあっさり減らすけど、増やすのは教師がゴネる。

そんなに決まりが大事なら、卒業式に君が代を起立させて歌わせろよw
24名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:54:22 ID:40hpR7ua0
学校も役所も企業も土曜出勤に戻すべきだな
25名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:54:23 ID:QZPwel5O0
月曜日は学校休みにして欲しいって言われたら休みにするのかよw
26名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:54:36 ID:S9tsgoOM0
1979年生まれ

小学校の頃は放課後は
月曜ピアノ
火曜日四谷大塚
水曜日英会話
木曜日水泳
金曜日テニス
毎日10時まで勉強
土曜日四谷大塚
日曜日野球

中学受験は筑駒と麻布に合格しました。
土曜日休みだー、とかほざいているゆとり諸君は見習ってください
27名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:54:47 ID:0fAs1PmY0
橋下はよくやっているなあ。
政治屋の「いろいろあって難しい」なんてセリフは聞き飽きた。
勉強したい子供にはいくらでも勉強させてやる公共の仕組みが必要だ。
28名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:55:08 ID:wPzRbjN10
そもそも教職員も週休2日にできるから、というのが
ゆとり教育がゆけゆけどんどんになっちゃった理由の一つだし
29名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:55:15 ID:af2kzHkkO
実際の話
土曜日は、しょぼい公立のゆとりカリキュラムより、塾に行った方が効率いいに決まってる

塾に行けないような下流とそれ以外の差を埋めるにはいい提案かもしれない
30名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:55:15 ID:mYQxCCoi0
教員が嫌だっていうなら、土曜日も強制的に教員を休ませて、
その分、人件費を減らした上で塾の講師を雇って、学校で
授業をさせろよ。
31名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:55:29 ID:TXcc7Yyg0
女性センターを廃止に追い込んだことといい

こいつ本当に「神」なのか?

実行力ありすぎw

馬齢を重ねて役人に取り込まれるだけの老害と全然違うw

反対派がスキャンダル嗅ぎまわって失脚させようとしてる

らしいから気をつけて!応援してるぜ!!

あんたならホントに大阪建て直したりして!
32名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:55:42 ID:uDHvW0Jk0
土曜日は半日で帰るのが楽しい
33名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:55:46 ID:TMcThESX0
すでに補習をやってるところに、こんなこと言っても大きな功績にはならんぞ。
もっと手の入ってないところに深く手をつっこんで仕事しなさいよ、府知事さんよぉ。
34名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:55:49 ID:XYE7o7w/0
いくらでも補習授業すればいいじゃないか。
35名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:55:54 ID:MDWVknPd0
授業より勉強の方が有意義
36名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:56:37 ID:p5WajGEs0
俺は中途半端な週休二日とかあって大変迷惑だったが。
37名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:57:10 ID:TmwAiRBq0
教育を第一目的とできない教師は
ご退場ください

理由はわかるよね?
38名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:57:47 ID:Uow9i4VF0
橋下がここまで有能だとは予想してなかった
39名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:58:21 ID:nZ9m4HvE0
>>24
それ賛成。
俺自営なんだけど、クライアントが土日に休むと仕事が滞って非常に迷惑。
40名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:58:43 ID:nBKnk/37O
土曜の半ドンって楽しいのに。
41死(略) ◆CtG./SISYA :2008/04/02(水) 21:58:53 ID:Il1dniRH0
当たり前の事だが、
橋本のこの政策は大いに評価されてしかるべきである。

人材こそは日本唯一の資源

42名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:58:53 ID:G9N1oQb40
小学校まで土曜は普通に学校があったが、午前で終わる土曜日の学校って楽しかったよな?
43名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:59:44 ID:hJ7bIAwc0
>>26
で、30目前の今、キミは何してるの?
44名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 21:59:59 ID:4IKqQ/hG0
てか、これすぐに施行するのって不可能じゃね?

私立じゃ有るまいし、
ゆとり教育の見直しが宣言されたのがつい先日なのだから、
法律やら何やらでどう頑張っても何年か先の先の話になるんじゃね?
45名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:00:08 ID:7nGxhYB+0
>>24
役所は職員シフト制にして年中無休でいいと思う
46名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:00:24 ID:xjrzSDNi0
>>26
で今ニートか
哀れな・・・
47名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:00:25 ID:0fAs1PmY0
>>30
なるほど。
教師が公務員である必然性はないのかもな。
公務員だから国家国民に対して最低限の愛着をもっているわけでもないみたいだし
杉並区の方向性をもっと推し進めたらどうなるかね。
48名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:00:30 ID:S9tsgoOM0
>>24
うちの役所は土日開庁やってますよ。
土日休むなんて下流の特権でしょう。
49名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:00:31 ID:x7p4bA+w0
橋下さんはこういうところではがんがってほしい。
50名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:01:07 ID:JPiVhYgb0
土曜はダッシュで帰ると、団吉、なお美のおまけコーナーに間に合った。
よく似た顔の漫画家が、互いを貶し合う漫画は子供心にすごく楽しかった。
51名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:01:11 ID:yEuab82R0
連休増やせば旅行する人が増える(はずな)ので、地方が潤う(はずな)わけで、まあ大阪にはカンケーネーか。

週末道路込みすぎなのが緩和されるのなら何でもサンセー
52名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:01:17 ID:U5t3y7Jz0
郷中教育みたいに一個上の学年から下の学年に教わるようにするとか。
53名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:01:48 ID:33e2G9+Y0
8時間×5日で残業するより、7時間×6日で残業なしのほうが
よっぽど仕事はうまくまわるよな?
54名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:01:53 ID:DSBuG2CL0
進学校は受験で必要だから削られた部分もガリガリ勉強
DQN揃いの底辺校では内容スッカラカンの馬鹿量産教科書をぬるーく勉強
当然学力が二極化する訳だよな
55名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:02:48 ID:hhX93MeMO
大人こそ土曜日も働かないと
56名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:03:19 ID:olXCldHz0
教師が土曜日に休みたいからゆとりと言う名目で作っただけじゃないか!
結果、学力低下とDQNをたくさん生み出す事になったじゃないか
57名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:03:21 ID:hJ7bIAwc0
>>45
遅くまで空いてると尚いいよね
58名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:03:22 ID:UID2Lp/+O
>>42
いい思い出もあるし楽しかったけど、学力が上がっていたとは思えない
頭の中は午後の約束のことで一杯だったからなぁwww
59名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:03:28 ID:wGxgd9Ew0
てか、無駄な税金はサクッと廃止する意向だし、橋下の空気読む力は異常
60名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:03:38 ID:npz/kwOG0
24時間働けますか・・・リゲイン飲んで寝
61名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:04:02 ID:Jwd041PJ0
>>7
水曜を半分にして土曜日を丸々復活でどうだ
62名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:04:02 ID:nnJXzk4m0
私立進学校は大体土曜もあるだろ
って大阪にはそんなものないですか
63名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:04:06 ID:YiGZRHLd0
>>60
牛若丸三郎太乙
64名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:04:21 ID:L07BrDy80



          

後に2ちゃんねる壮大な釣り師となるために知事となったとして名を残す橋下であった。




65名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:04:27 ID:ZqFwjts00
欧米の学校ではずーっと以前から週休二日の筈だが
日本人は能力が劣るから土曜日も授業しろと言うことなのか?
違うだろ
文部省と文科省が下らん教科科目を取り入れたからだろう
66名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:04:47 ID:ko+GrXWz0
良い事じゃないか。
希望があれば許可すべし。
橋下がんばれ!
67名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:05:08 ID:4EpPFaz/0
>>62
公立でも進学校は土曜日普通に補習かテストしてるな。
バカ政策に従ってたらまともに生きられん
68名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:05:54 ID:hJ7bIAwc0
>>42
家(自営業)で土曜日だけ取ってる仕出し弁当食べながら
独占!女の60分を見るのが楽しみでした
69名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:06:40 ID:JdOG6WnH0
>>1
>意見交換前に表敬に訪れた高校生が「土曜日も学校で勉強したい」と発言したことが

そこまでちゃんと考えているのなら
自宅学習でも充分だろう。

橋下が学校を開けて、待っていてあげてもいいし。
70名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:06:41 ID:IcJ6vt510
半ドンでいいんじゃね?そういう土曜日も楽しいと思うぜ
71名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:06:42 ID:3cFq6sVC0
土曜は午後が楽しみだったなぁ
午前中にどこに行くかとか何して遊ぶか打ち合わせしてさ
72名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:06:52 ID:vA88Am6TO
橋下やそのまんまを見ていると、他県の知事は一体何をやっているのかと思う
73名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:06:53 ID:Zm7paWMw0
しかし卒業して企業に勤めたら残業やら土曜出勤やら普通なんだが・・・・・
74名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:07:02 ID:+NkadnNyO
小学校の高学年くらいから第二土曜日が休みになって、
それから第二第四土曜日・全土曜日と休みがふえていったが、
土曜日が半ドンってのも結構楽しかった記憶が
75名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:07:36 ID:JPiVhYgb0
>>72
それはそれで危険な認識だが
76名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:08:26 ID:hJ7bIAwc0
>>72
有名人じゃないから何やってもマスコミがいちいち取り上げないだけだろ
77名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:08:36 ID:IcJ6vt510
>>42
俺の約束の時間は常に13:30。
カレー屋ケンちゃんの再放送見てから俺の午後は始まる
78名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:08:44 ID:IuypAcGj0
土曜日の分、月〜金に組み入れ点¥てんだから全然ゆとりじゃないよ
むしろ昔よりキツイ
79名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:08:59 ID:/eUGaFOKO
とりあえず法令やら別の考え方による正論やらで難航しそうな事より
門真で国歌不起立指導した左巻きクズ教師を全員クビにして下さい。
アレはすぐ出来るでしょ?反対・抵抗する奴に正論無いんだから。
80名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:09:43 ID:+Ija++ID0
大人が週休二日で子供に土曜日勉強を強制させるのは
大人としてフェアじゃない気がする
81名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:09:44 ID:fryCqUmm0
【政治】 橋下知事、女性センターの男女共参財団(府が毎年2億円超支出)廃止へ…女性団体ら「事業成り立たぬ」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207133700/
82名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:09:57 ID:YiGZRHLd0
>>62
星光とか明星あたりじゃない?
83名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:10:14 ID:XprHg4YI0
どれだけサービス残業してると思ってるんですかあ!
84名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:10:42 ID:8gqV7Rb40
>「週6日勉強したいという子がいるのに『ゆとり教育だから』と土曜日に勉強させないのはおかしい」と訴えた。

(月〜金働いて、更に)土日働きたいのに、働けない法律があるのはおかしいとか言った、
ホワイトエグゼ推進者を思い出した。
85名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:10:57 ID:/3+qSqGHO
>>62大阪の私立に行ってたが、普通に土曜あったぞ。
終わるのも平日と変わらず。
てか、橋下知事は、公立中心に考えてると思う
86名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:11:09 ID:ZxaUMW4k0
学校に行く大義名分があるし、土曜日の午後は彼女とデート三昧だったよね。
やっぱ半ドン文化は大事だよ。
87名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:11:24 ID:33e2G9+Y0
>>65
運動会の踊りの練習と、卒業式の呼びかけは必要ないよな
無用な自殺者まで出しちまったし
88名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:12:04 ID:lPcy7Wmy0
土曜授業には予算も必要になると思うが、どれぐらいでできるのかな?
一応、休日出勤ってことになるんだよね?
89名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:12:34 ID:JdOG6WnH0
週7日、毎日夜11時まで勉強したい子がいたら
学校を開いて、勉強させるのかね。
90名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:12:39 ID:IcJ6vt510
>>80
大人の休みはな、休みであっても休みじゃなくなる事は多々あるのだぜ
先約があろうがそういうものなのだ。そしてだんだん友達が減っていくのさ
91名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:13:06 ID:XvAIxLlj0
教師のゆとり
92名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:13:12 ID:hJ7bIAwc0
>「週6日勉強したいという子がいるのに『ゆとり教育だから』と土曜日に勉強させないのはおかしい」と訴えた。
自習しろ、って言ってやれよ
人から教えてもらうばかりが勉強じゃないよ、ってな
93名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:13:12 ID:2MqHMNZJO
>>72
小泉純一郎の表面的なパフォーマンスの術中にハマった口だね。
94名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:13:16 ID:uUgwvT510
俺往復4時間かけて通ってたから半ドンとか地獄だったけどな
95名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:13:23 ID:99ummQwUO
昔っていってもごく最近やん
96名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:13:53 ID:/3+qSqGHO
>>82別に星光クラスまでいかなくても、土曜に授業やってる私立
は少なくない
97名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:14:19 ID:yrfqQuoA0
簡単にできることだな。
土曜日に出勤する教師は月曜日を休みにすれば済む。
教師は休んでも生徒は休ませない時間割を作れば解決する。
98名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:14:23 ID:gO2oC5KL0
>委員側は法令に基づいて「土曜日の授業は困難」との見解が大勢。

ものごとを否定的に考えるのではなく、もっと肯定的、積極的に考えろ。

>意見交換前に表敬に訪れた高校生が「土曜日も学校で勉強したい」と発言した

こういう立派な高校生を見習え、バカ委員が。
99名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:14:41 ID:I8wFSyNhO
土曜日の学校は楽しかったなあ。
すぐ帰って女の60分を見るも良し、学校で友達とマターリお喋りするも良し。
懐かしいねえ(*´ー`)
100名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:14:54 ID:lzishCsW0
普段は授業をぎゅうぎゅうに詰め込んで、3ヶ月ぐらい長期夏休みを取るってのが
ゆとり教育だと思うんだが、日本でやってるのはただの手抜き教育だろ。
101名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:14:57 ID:4EpPFaz/0
>>92
可哀想な環境の子ほど家では勉強できないからなぁ、、、
まともな高校に行くと中学までのアホと一緒に勉強してた授業が相当無駄に思えるし
102名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:14:58 ID:KVPNM7P40
土曜日は午前授業だった時代が懐かしい…
103名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:15:03 ID:YiGZRHLd0
NHK見ろ。
ゆとりが出てるがかなりひどい。
104名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:15:27 ID:JPiVhYgb0
>>80
まあ、でもいらんちゃいらんわな。

週休二日は、誰が流れを作ったのかは知らないが
本当に悪しき制度だと思う。怠惰な人間が増えたと思うよ、実際の所。
105名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:16:04 ID:uEJx0pqu0
土日休みで夏・冬・春休み短縮でどうだ。
せっかくクーラーつけたんだ。夏休みなんて毎日やってやったらどうだ。
106名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:16:12 ID:QBsV58+X0
学校土曜日休みできた層は
週休2日制じゃないと嫌って言うやつ多いよ
派遣やフリーターでも2日休みたがる
107名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:16:24 ID:3hLAqtfS0
小学校の頃、土曜の昼は急いで帰宅して
真っ先に「世界の料理ショー」を見るのが楽しみだった。
108名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:16:27 ID:JMChs+eJ0
>>86
そうそう、自分も半ドンが好きだった。
大阪だけではなく47都道府県で復活させろ。
109名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:16:59 ID:PfBiuIicO
>>42半ドン最高!
道徳で話を読み考えるのも嫌いじゃなかったし
生活でクラス対抗の大縄やらリレーやら芋掘りやらも楽しかった
特にリレーは最高だったな。くさい言い方だがクラスの絆も深まるし
で、掃除しながら午後の約束をして急いで家に帰って昼飯食べて
みんなで学校の校庭に集まって遊んだりポケモン大会したり…
あの青春が味わえないなんてもったいないなあ。ゆとりかわいそう…
110名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:17:01 ID:JdOG6WnH0
>>101
図書館いけば?
111名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:17:05 ID:eSlvEudaO
またまた橋下GJ!
112フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/04/02(水) 22:17:09 ID:ct640RDZ0
困難?昔は普通に土曜は半どんだったよ。
ばっかじゃねーの?
113名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:17:11 ID:WUb+kC+40
週休二日になっても土曜日授業あったし、7限目とか普通にあったがなあ
随分楽になったんだな
114名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:17:48 ID:hxCtK1FdO
何なんだよ
115名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:17:59 ID:S1j5/OJs0
大阪の子供の土曜のスケジュールといえば
友達と学校から帰るときに遊ぶ約束をして、家に帰って新喜劇を見ながら
昼飯食って、見終わったら遊びに行くってのが定番だったな
こうしてボケとツッコミを自然に覚えていく
116名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:18:25 ID:W+3UJh7F0
そうだ 土曜が半ドンだった頃に戻ろう!
117名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:19:31 ID:IcJ6vt510
このスレの7割は半ドンの喜びを伝えるレスで構成されています
118名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:20:07 ID:nLaHKe8A0
公立だと教えるの上手い教師も少ないだろうから
自分で勉強した方がマシな気がするけどな。
119名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:20:16 ID:bL157ZRvO
大体週休2日は欧米人が日曜日は礼拝日だから遊ぶ日が欲しくて土曜日も休みにしたんじゃないの。

日本人は日曜礼拝なんか殆んどする輩いないんだから土曜は平日扱いでいいやろ。精々半ドンで十分。

日本が衰退した原因のひとつが週休2日だ。


120名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:20:23 ID:Qj0xhpea0
>府教委によると学校教育法施行規則で公立学校は2002年度から土曜と日曜は
>休みと定められており、府の独自の判断で柔軟に対応するわけにはいかないという。

でも、日曜参観やってもいいんだろ?
今でも柔軟にやってるんじゃん。
121名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:20:40 ID:hJ7bIAwc0
>>105
クーラーあるなら夏の短縮時間割は要らないよな
122名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:20:58 ID:GZDsQqo80
ゆとりじゃない奴が
ゆとりをバカに出来なくなっちゃうなぁ
123名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:21:00 ID:3wYdztxF0
でも土曜日も授業やるとなったら、教師だって登校しなければいけなくなり
そうなると、当然手当てを支払う必要が出てくるんだが、橋下は教師や警官を
含めた公務員の人件費を削減することを提案したばかりじゃないか。
また矛盾か?
124名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:21:01 ID:r5BzCVnP0
土曜の昼は「モーレツ!!しごき教室!」だったけどな・・・。
125名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:21:23 ID:9ur+YgP8O
土曜にやればいいってもんでもないだろけどな。
土曜半ドンだった世代だけど、
もう自分の子供の頃とは世の中がかわっちまってるし…。
126名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:21:45 ID:dFLqrH7I0
昔は普通に土曜日半日授業だったんだけど・・・
127名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:21:53 ID:3sz28ncHO
日教組教員が働く訳無いだろ
128名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:21:56 ID:JdOG6WnH0
>>120
あ、この高校生は

土曜日に学校に行って、街がすいている月曜日に遊びに行きたいということか。。

そういうのも、いいと思うな。確かに。
129名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:22:02 ID:S1j5/OJs0
土曜午前中はひたすら計算問題ばかりやる時間にすれば良いのに
そしたら教師の負担も増えずに済む
130名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:22:23 ID:ZxaUMW4k0
>>123
週休二日制になって、教師の給与は下がったのか?
131名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:22:25 ID:kFReHWFr0
っていうかね、いまだに学校が土曜日休みって、信じられないんだけどw

教師が週休2日にしたかっただけだろ。
132名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:24:00 ID:Qj0xhpea0
>>129
ソロバンやらせるとか、日本の名文を片っ端から覚えさせるとか、単純作業やらせるわけね。
133名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:24:09 ID:1aV2Jzhn0
ゆとり教育のように、公立でどの学校も一律にレベルを下げるのではなく、
勉強したい人は勉強できるようにするべきだな

”平等”などというようなきれい事で隠すのではなく、今後は世界的に能力が重視される社会になり
支配層と奴隷層ができるということを隠さずに伝えて、その上で
各人(本人や保護者)に選択権を持たせるべき
奴隷でいい人にまで無理強いする必要もないし
134名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:24:33 ID:rTNXV9DQ0
土曜日は午前で終わるからこそ楽しかったな。
みんなで飯食いに行ったり、部活やったり、遊びに行ったり、
懐かしい思い出だ。

135名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:24:55 ID:dFLqrH7I0
教員は春夏冬休みに出勤して1日なにやってるんだろう
授業メニューとか長期休みに出勤して作るんだろうか
毎年そんなに内容変わるか
136名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:25:30 ID:3wYdztxF0
>>130
下がってないから余計に土曜授業は教師を喜ばす結果になるぞ。
下がってない上に手当て支払わないといけないんだから。
それに橋下はムーブ出てる時は子供は思い切り遊ばせるべきだとか
言ってたのに。
137名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:25:34 ID:PNcNOCQK0
ゆとりを見直すといいながら土曜休みは止められないとかもうね
日教組死ねとしか言えない
138名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:26:01 ID:pWiSOAQ7O
休日出勤ってことで教師に払う給料増えるんでね?税金だぞ
139名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:26:07 ID:ZxaUMW4k0
>>136
下がってないんなら、手当出さんでええやん。
140名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:26:28 ID:htgI/ExY0
役所の職員減らして、教師を増やすべし。
141名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:26:43 ID:/MzZtkOE0
懐かしいな半ドン
独占!女の60分見るために急いで家に帰ったな
142名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:27:11 ID:S1j5/OJs0
女の60分ってなんだ
わいわいサタデーみたいなもんか
143名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:27:19 ID:zjHmWjK/0
これって、教員が週休2日にあこがれて、ゆとりとか言い出しただけだろ?もともとは。
民間は週休2日かもしらんが平日はサービス塹壕なんだよ!ま、休みもない時期も
あるしな。だから当然下に戻すべき。

それに、土曜日の半日授業っていいんだよ。なんかゆるくてさ。
4時間目が体育とかだとサイコーだよね。
144名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:27:33 ID:UID2Lp/+O
>>135
部活やら何やらがあって大変だと思うぜ
今になって考えるてみると部活の顧問のシステムってかなり違法行為に近い気がする
145名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:27:39 ID:CWnhU0OT0
土日が完全に休みになって教師は減っただろうか?
いや、減ってない。
そんで学習指導要領で授業時間増やすっつったら
教師が足りないとかいう。
いい加減にしろ。
146名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:27:45 ID:PNcNOCQK0
>>138
んな訳ないがもしかして土曜学校行った事ない人?
147名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:29:06 ID:hJ7bIAwc0
>>143
夏の時期、土曜にプールがある時間割だった年はサイコーだったw
148名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:29:09 ID:ZqFwjts00
高校で土曜日半ドンで午後遊んでたなんてゆとりだね
俺の高校時代は補習があったから
月〜金は7限で土曜は6限だった
土曜は自習と授受で十分だら
149名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:29:30 ID:+KZFEpbH0
>>130
給与は変更無いと思う。
土曜日復活させれば良い。

「一般企業に見習って。」とかいって週休二日を
導入したけど、結局は貧しい家では土曜日も仕事をしている
親がいる(景気が悪いからむしろ昔より増えた)から
土曜日は子どもだけで過ごさなければならない。

でも、今の教員に土曜復活を認めさせるのは難しいだろうけど。
150名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:30:34 ID:3wYdztxF0
>>139
規定では出さざるを得ないんじゃないの?
休日に登校してるんだから。
>>146
でも学校は今は土曜は休みなんだろ?
ソースにも
>学校教育法施行規則で公立学校は2002年度から土曜と日曜は
>休みと定められており、
て書いてあるじゃん。
151名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:30:53 ID:wRBXcBGi0
午前だけなら復活させるべき
152名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:31:09 ID:pWiSOAQ7O
>>146
週休2日施行前の人間ですが何か?
153名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:31:24 ID:31myYiIy0
土曜の午後は楽しいんだぜ・・
154名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:31:35 ID:IcJ6vt510
独占!女の60分はマッハ文朱で持っていた番組だった記憶があるぜ
155名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:31:35 ID:znIpN0fN0
>>145
土曜日の午前の分は夏休みにまとめて休んでたんだよ
だから、昔は夏休みは生徒と一緒に休んでいたが、今は学校行ってる
土曜日あっても夏休み全部休めるほうがいいという教師も多い
156名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:32:01 ID:y5jn7bCBO
>>143
国数技技とかだと二限終われば今日は終わったも同然とかなw
157名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:32:23 ID:LiaT2mrT0
★ゆとり教育戦犯『寺脇研』

東京大学法学部
   ↓
文部省にキャリア官僚として入省
   ↓
大臣官房審議官「ゆとり教育」推進
   ↓
勧奨退職&官房広報調整官へと異例の降格
   ↓
文部科学省を辞職
   ↓
在日向けエリート校:コリア国際学園理事就任

★コリア国際学園とは?
・土曜授業
・一般公立学校の約3倍の週12時間の英語授業の実施
・放課後や夏期休暇中の進学に向けた手厚いバックアップ体制
・全国有数の進学塾との提携

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E8%84%87%E7%A0%94
158名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:32:36 ID:zjAOGh2Z0
同和、女性団体ときて、次は日教組に喧嘩を売るのか。
いや、やりますな。橋下知事。
残るは在日とカルトだ。ガンガンやれ。
159名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:32:42 ID:Nz4DAQJA0
>7
半ドンいいよな。街に繰り出せるし、
違う雰囲気がある
160名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:32:49 ID:0Y082wDM0
つーか春夏冬休みが要らないんだよ
親は働いてるのに子供だけ休んでどうする。
平日の授業を4時限までにして長期休みなくせ。
長期の休みはニートを産む
161名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:32:49 ID:y83dAqop0
補修って形で土曜日に授業しているところも多いしね
162名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:32:56 ID:iJx/6HnmO
土曜日に授業があろうがなかろうが勉強の出来に変わりはなかろう。
けど、土曜日が休みだと子供が塾に行く余地が増えてしまうので学校に行かせた方がよいように思う。
163名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:32:59 ID:hjda+xGP0
ええぞーええぞー
164名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:33:17 ID:oju+jv/HO
午前帰りとか、弁当持参で午後部活ってのは楽しかったなぁ。

昔いた中学校では給食だったけど土曜はパンの購買があった。
165名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:33:34 ID:f9i7nUfd0
俺は勉強嫌いだったから、今の状況だったらほとんど勉強しなかったろうなぁ。
その時は嫌いでも後になってやってて(やらされてて)良かったって思えるからある程度は厳しくても良いと思うんだが。
つか勉強したいのに出来ない。親に頼んで塾行くしかない子がいるってのは可哀想だ。
166名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:34:29 ID:Z0x5ThRo0
>>121
そうそう。鳴り物入りで「全高校にクーラー導入」ってやってたんだよ。

>>123
だから、俺のアイディア「長期休業の短縮」がいいんだって。
夏休み等も教師は給料もらってるんだから。
休日出勤もなし。手当もなし。
167名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:34:46 ID:PNcNOCQK0
>>150
結果としてまた法令変えるんだから何も問題ないと思うが
168名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:34:48 ID:hJ2l/+c50
土曜を半ドンにして、強制的に外出させたら景気も良くなるよ。
169名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:35:22 ID:iRCzeVDk0
>>157
官庁でもなんでも「格」の差があるのは問題だな。

教育自体は国にとって極めて重要なのに、文部省が二流官庁とされているせいで、
東大法学部から文部省に入った人間はその屈辱を忘れず全力で亡国に励むからな。
こういう醜い復讐の巻き添えで社会が振り回されるくらいなら、国家公務員は全体として
採用し、適材適所で各省庁をローテーションさせた方がよい。
170名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:35:24 ID:0Y082wDM0
中学時代の土曜日は地獄以外の何者でもなかったな
真夏の体育館で水分取らず3メン三時間とか殺す気かよ
今の子供はいいよな部活も楽で
171名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:35:50 ID:GqbPHYub0
「土曜日の授業は困難」

昔出来てたのにwwwwww
ゆとってんじゃねえよwwwwwwwww
172名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:36:01 ID:nKxW816K0
>>68
おっさん乙
俺もやきそば弁当食べながら見てたよ。
173名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:36:14 ID:Qj0xhpea0
>>167
大阪だけの都合で法令変えれるのか?
174名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:36:29 ID:1uZUVmay0
これは大正論だ。

金が無く塾にいけない家庭の子供に高い学力をつけさせる為にも
土曜日にも授業すべきだ
175名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:36:50 ID:4H5qWBrf0
大阪府庁の入庁式で、新職員代表の女が橋本から賞状みたいなの貰ってる時に
ニヤニヤしながら橋下の顔を見ながら貰ってたな
橋下は厳しい顔つきで真面目に渡してるのにニヤニヤて・・・・氏んどけゆとり新人!
176名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:37:04 ID:y83dAqop0
>>160
確かにね
大学の先生だと研究期間だけど小中高にはいらないわな。
0とは言わないが、夏休みは一ヶ月弱でいいな。

教員も土曜日は出勤してるし、負担が増すことも無いだろうし。
177名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:37:32 ID:5rI1T6t90
弁護士の感覚で知事やってるからこんな実行力あるんだと思うが。
178名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:37:36 ID:3wYdztxF0
>>167
法令って大阪府独自で変えられるの?ソース読む限りは
勝手に変えられないようなんだが。
179名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:38:07 ID:yrfqQuoA0
数十年前に公立高校に通っていた頃は土曜日は学校だった。
普通の日の早朝も格安料金で補習授業をやっていた。
それだけでは足りず、長期休暇中にも補習授業をやっていた。
補習授業日は先生の時間給を均等割りした程度の料金だった。
今なら一人1時間当たり百数十円程度で済むはずだ。
塾に比べれば安上がりだと思う。
180名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:38:33 ID:VotKrg6H0
大分県育ちの俺は、大分を離れてはじめて大分の教育が酷いことを知った。
教科書なんて最後まで終わらないのが当たり前だと思っていた。

大分の日教組加盟率は全国のそれを大きく上回る。70パ以上。
181名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:38:48 ID:5/u4rs51O
土曜の半ドン授業の放課後の充実感と言ったら他がなかった
寧ろ子供たちにとっても土曜日授業は願ったり叶ったりだろ
182名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:38:59 ID:pWiSOAQ7O
法令変えたいなら知事じゃなくて国会議員に言え
183名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:39:05 ID:ZxaUMW4k0
>>170
んじゃ、横でシャトルラン三時間やっとけ
184名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:39:11 ID:PNcNOCQK0
>>173
出るようになるって事は結果そうなるって意味だが分かるかな
つまり府又は賛同する都道府県がそう求めていくって事でしょ
185名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:39:26 ID:OGXmNfFR0
>>158
文部省にも総連民団にもそこらじゅうケンカ売ってるよ
大丈夫かな
頑張ってほしいわ橋下
186名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:39:29 ID:r/TnuFjM0
先生たちが週休二日で土日休みたいから、ゆとり教育をするのだ。
187名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:39:46 ID:uDHvW0Jk0
半ドンのドンて何?

あと、「独占女の60分」て、濃ゆ〜い身の上話のやつだっけ?
188名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:40:23 ID:IWSIs1qS0
まあ吹いたうちの3割くらいでも実行できれば上々じゃないか?
189名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:41:57 ID:3wYdztxF0
>>184
なら橋下は国に言うべきじゃないの?
190名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:41:59 ID:PihgM4Ay0
やる気のある公立は土曜も補修している。
ようは県の教育委員会が独自に補修要綱をつくれば良いだけの話
191名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:42:16 ID:Qj0xhpea0
ざっと調べてみたがコレか。

ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22F03501000011.html
第六十一条  公立小学校における休業日は、次のとおりとする。ただし、第三号に掲げる
 日を除き、特別の必要がある場合は、この限りでない。
  一  国民の祝日に関する法律 (昭和二十三年法律第百七十八号)に規定する日
  二  日曜日及び土曜日
  三  学校教育法施行令第二十九条 の規定により教育委員会が定める日

第百四条  第四十三条から第四十九条まで(第四十六条を除く。)、第五十四条、
  第五十七条から第七十一条まで(第六十九条を除く。)の規定は、高等学校に
  準用する。

「特別の必要がある場合は、この限りでない」ってあるから、何とかなりそうだな。
192名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:42:34 ID:jUBO4SkY0
土曜の半日って勉強したいと思うか?
むしろ自分が子供の時は半日のために学校来るのだるいくらいのこと思ってたぞ
193名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:42:43 ID:33e2G9+Y0
>>187
ドンは博多どんたくの"どん"と一緒
194名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:42:44 ID:51UGwC270
実況中継シリーズ的な書物、ビデオを充実させて十分な容量の図書館を開放すれば
それで済む話。
195名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:43:05 ID:ZxaUMW4k0
上にもレスあったけど、土曜はドリル系やらせて、先生は雑用やりながら監視でいいじゃんね。
196名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:43:13 ID:y83dAqop0
法令なんてなんとでもなるよ。
今でも土曜日に補講だの補修だのと言う形でやっているんだから。
197名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:43:31 ID:0Y082wDM0
平日と土曜はすべて半日終わりにして長期休みをなくせば、
ガキの夜遊びを抑止できる。昼間から遊んでれば夕方には疲れるからな。
塾通いの奴も夕方で終わるようになるから、子供も安心。

なぜこんな簡単なことが分からないんだ
198名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:44:10 ID:PNcNOCQK0
>>189
目の前の人間も納得させられないのに国に言って何か変わるとでも?
199名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:44:24 ID:YGKo/ko2P
既に夏休みを減らして授業やったりしてる学校もあるんだから
府独自で決める事も可能だろう
良いぞ,先例を作って引っ張っていけ
200名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:44:42 ID:gjd5Bs8B0
前言ってた、夜に授業やるって奴よりかは
土曜日に授業やるって方が現実味はあるわな。
要するに志願制の公立塾ってことなら、やろうと思えば出来ることだと思う


ただ、最近になってゆとり教育自体が見直されようとしてるんだから
今こういうのに乗り出したのが数年後全く無駄になってしまう可能性もあるんじゃないのけ
201名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:45:11 ID:2DddV75b0
>>42
さわやか3組
202名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:45:27 ID:ZxaUMW4k0
つーか、最近流行のフィンランド教育は
午前中で授業終わって、午後は落ちこぼれ組の補習じゃなかったっけ?
203名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:45:34 ID:3wYdztxF0
>>198
ああ、そうだな。橋下は地方は国に逆らうなと言ってたしな。
204名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:45:47 ID:CZShmOHeO
土曜日に授業をしたくないのは児童?教師?
205名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:45:54 ID:UID2Lp/+O
>>176
小中高の先生でも、小中なら教育学、児童心理学等の論文を読み、経験から論文にまとめる時間があってもいいだろうし
高校なら最先端についていくために論文を読み噛み砕き授業に盛り込んでいくための時間があってもいいと思うんだが?
206名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:45:55 ID:y83dAqop0
教員にとっても土曜日授業のほうが楽なんじゃないのかな。
授業が無きゃ部活の面倒見なきゃいけないし。
207名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:46:02 ID:3xAJo5NJ0
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
パチンコで儲けた金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆) パチンコして首くくれw
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会、統一協会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。 右翼も左翼も在日だしw
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)9条信者も俺たちを守ってくれるしな
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
208名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:46:19 ID:wUk/lnH70
>>123
>>97
塾、各種学校、大学、資格スクールなんかじゃ
いまや当たり前。
なんで小中高のみ甘える?
209190:2008/04/02(水) 22:47:48 ID:PihgM4Ay0
橋下が学力向上したいのは大阪民であって、日本国国民ではない。
国に言えとは筋違い

>>200
たとえ数年でも知事かこういうポーズをしたことで大阪の教育レベルの向上が目指せる。
やる気のある人は大阪で子供を就学させたいだろうからな
210名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:47:50 ID:PNcNOCQK0
アホの相手しなきゃよかった('A`)
211名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:48:15 ID:OGXmNfFR0
>>201
あかるいなかま
212名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:48:41 ID:3wYdztxF0
>>210
俺もアンタの相手して損した・・・orz
213名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:49:32 ID:1uZUVmay0
あとやっぱり教員の質をどう高めるかだよなあ。
公務員的な質の低い今の教師をどう排除するか・・・
214名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:49:35 ID:bCz6jY5d0
勝利宣言ww
215名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:49:36 ID:bkvniKVl0
新星ユビキタス株下落の根底に“梁山泊事件”
http://v.japan.cnet.com/column/kabuka2/story/0,3800082376,20369704,00.htm

ユビキタスの下落が止まらない。2007年11月、ジャスダックが創設した新市場「NEO」の第1号上場案件として華々しく上場した同社に今、何が起きているのか。
2月下旬、新興市場ではマザーズ上場企業のオーベン(旧アイ・シー・エフ)が虚偽の企業情報を流したとの疑いが持たれ、株価が急落していた。
結局、オーベンの旧経営陣や関係があった梁山泊経営幹部が逮捕され、オーベン株は上場廃止の恐れがあるとして監理ポストに割り当てられた。

 ユビキタスの中村佳久会長はユビキタス設立前にオーベンに執行役員として在籍していた経緯があり、株式市場では関連性が懸念されていた。
“梁山泊事件”との関係性が問題視されていたわけだ。ユビキタスは2月12日付で「一切関係ない」とのコメントをリリース。
しかし、2月末には中村佳久会長がユビキタスの会長を辞任すると発表した。

橋下氏、”株価操作”「梁山泊」関係者との交友認める 「許永中氏の愛人とされるママのクラブに来た」とフライデー★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201267180/
島田紳助、丸山茂樹に続き芸能界の“株マニア”の名も浮上
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/article/20080111/ttl0701.html
■ パチンコ情報会社梁山泊マネー「50億円」に踊った「芸能人・スポーツ選手」
http://www.weeklypost.com/070406jp/index.html
216名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:52:01 ID:ZvzI6299O
>>207
>バックに総連や創価学会、統一協会がついてるし

???
217名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:52:50 ID:vFe+WAeG0
ガキは土曜は学校行けよ。行かないなら何するん?w
218名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:53:01 ID:Iaellhmh0
国の法で決めることを府でどうにかできると思ってるなら頭が足りない
219名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:54:48 ID:3wYdztxF0
>>209
学校教育法が国で定められてる以上、国に意見具申するしかないじゃん。
>>218
だよなw
220名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:54:49 ID:r6Vw3Guz0
納税は計画的に。

プロミス、96億円申告漏れ

 消費者金融大手のプロミスは2日、税務当局から2007年3月期までの2年間に計96億円の申告漏れを指摘され、
過少申告加算税を含め47億2000万円の追徴課税(更正処分)を受けたと発表した。
08年3月期に172億円の最終利益を見込んでいたが、「業績見通しを精査し、確定次第公表する」と説明している。

プロミスは過去3年間の貸し倒れ実績に基づいて貸倒引当金を計算し、損金算入している。同社は利息返還請求を受けて
同社が放棄した債権を貸し倒れに含めて計算していたが、東京国税局から「放棄した債権の算入は認められない」と指摘されたという。

アコムも東京国税局から同様の指摘を受け、07年3月期までの3年間に90億6000万円の追徴課税を受けている。
アコムの不服申し立てが却下され、決着したことから、プロミスは指摘に応じたとみられる。 (22:21)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080402AT1G0203502042008.html
221名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:55:06 ID:efk2niag0
日教組はさっさと芯で詫びろ
222名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:55:48 ID:LYYaPvFJO
>>207 の文章は釣りか 何か無性に腹が立ったぞ。
223名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:55:57 ID:Hpc5g8tD0
>>191
それはさあ、日曜日に授業参観や運動会をするための規定なのさ
文科省って役所は知事の頭を越えて教育委員会に影響力を及ぼしたがるんで
その規定を独自に解釈なんてしようとすると、絶対につぶしにくる
そして、知事には絶対に手出しをさせない。
この前の府議会で知事が「教育委員会に命令してやらせる」と口をすべらしたら
議事録から削除になったでしょ
224名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:55:59 ID:A6u2eXUc0
>>31
ドーンセンターは無くならないよ、数日前に橋下が公表した
他の施設がドーンセンターに吸収されて、ドーンセンターは残る
225名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:56:37 ID:hJ7bIAwc0
>>222
ムカつかせるためのコピペだからテキトーな事が書いてあるだけ
マジになるなよ
226名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:56:51 ID:b/lLUUM20
ID:3wYdztxF0がゆとり全開の件
227死(略) ◆CtG./SISYA :2008/04/02(水) 22:57:37 ID:Il1dniRH0
>>225
内容は正しいがね。
228名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:57:51 ID:3wYdztxF0
>>226
ふ〜んw
国で定められてるものを附が独自で変えられるのか。
大したもんだなw
229名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:57:52 ID:v3P6DmH30
もう、教師も最近はやりの裁量労働制みたいのでいいんじゃね?
受け持ちのクラスの点数が低かったら、死ぬほどがんばる。
暇なときは休んでよし。
230名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:58:31 ID:E6nf5CI20
中学生のときに土曜が消えたが部活の練習時間が倍になっただけだったなぁ
七時間ってw 普通に授業した方がましw
231名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:59:20 ID:hJ7bIAwc0
>>229
それやったら子供が犠牲になるような気がする
どんなに頑張ったってアホは絶対居る訳だし
232名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:59:32 ID:PNcNOCQK0
>>226
相手にしない方が
文章正しく読んだり読み解くのが出来ないらしいから
233名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:59:50 ID:77NgiWV+0
大阪民よかったな橋本知事で、熊谷なってたら完全に在日部落同和にのっとられてたよ
234名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:59:59 ID:3xAJo5NJ0
>>227
テキトーに拾ってテキトーにコピペした自分が言うのもなんだがどう正しいの?
235名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:01:40 ID:OGXmNfFR0
今まで何回も学校にゆとり教育廃止してと言ってきたが
そんなのでは変わらないんだよなあ

だから今は府庁に意見や情報を送ってます。
236名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:02:05 ID:3wYdztxF0
>>232
ほぉ。文章を正しく読め、読解力のあるキミに聞きたいが
国が定めたものを府が独自に変えられるのか?w
答えられないのなら答えなくていいけどw
237名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:02:31 ID:y83dAqop0
条例でやることも可能だよ。
教育内容を削るとなると問題だろうけど。
法令と条例の優劣の問題になっちゃうけど。
238名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:03:23 ID:jj8MfhGi0
またビッグマウス橋下かw
239名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:03:24 ID:YpO7f4hn0
いっそ、大人も週休二日制廃止していいよな。
労働力不足と言ってるくらいだし。
240名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:04:44 ID:VaosUTLz0
>>235
ゆとりは逆に進めるべきだよ
偏差値高い人ほどこれを言ってる
241名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:05:52 ID:3wYdztxF0
橋下を無邪気に信じるのも「ゆとり」だよね。
言ってことが矛盾してること多いし。
人件費を削減すると言いながら、自分は講演やらTV出演で
金稼ぎしたいと言ってるし。人件費=給料下げられた職員は
それでは不満だろうな。
242名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:06:03 ID:q+fga/un0
土曜日は毎週昼まで寝てる。
これも半ドンだね。
243名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:06:12 ID:7JS/54cN0
一度週休二日に慣れると
土曜はだるいよな。
平日の時間伸ばしたほうがいいんじゃないか
244名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:06:23 ID:+Ko+PxiJ0
>>237
あまり覚えてないけど、法律と条例の関係って論点だよね。
この場合は上乗せになるのかな?
徳島公安条例事件・・・だったかな。すげえ勢いで忘れてる。

とにかく学校教育法が週5日以上教育すべきでないという趣旨でない限り
許される。でいいのかな。
245名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:07:22 ID:dsi4UtFn0
土曜日
学校に行く→昼までで帰る→道頓堀アワー→焼きそばか焼き飯を食う→吉本新喜劇→
遊びに行く→家に帰り晩飯(コロッケなど)→仮面ライダー→キカイダー→全員集合→
キーハンター→必殺

あのころはすごく充実していたと思う
246名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:09:07 ID:b/lLUUM20
>>236
その人府が独自に変えられるなんて一字も書いてないんだがw
もう俺にもレスしないでねwww
247名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:09:29 ID:DWNecPwJO
ようは教職員の週休2日制実施が目的だったんだよな

素直にそう言ゃーいいものを、子供たちにゆとり云々とか国家の弱体化まで狙いやがって一挙両得

まったくズル賢いやつらだぜ
248名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:10:11 ID:3wYdztxF0
>>246
人にレスしておいてもうレスしないでねか。
ゆとりの典型だなwwwww
自己中丸出しじゃんw
249名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:10:29 ID:GJyXZROh0
>>245
午前中授業の日のドキドキ感はたまらんかったな。
250名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:11:01 ID:rcnnr4LqO
>>240
トップエリートが偉人伝を勧める。何故か。
決して彼等は、偉人伝に感化された訳ではない。
努力して成功した物語を流布する事で、格差底辺の連中に「自分の努力不足が悪い」と思わせる為だ。
上層階級にとって怖いのは下剋上。それが起きないシステムが最良だし、そのカラクリを知られる訳には行かない。
251名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:11:08 ID:KfO2dBWh0
>>241
講演料、テレビ出演料は、全部政治資金として公開するって言ってますが。
ちゃんと調べような。
252名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:12:38 ID:5ucHeCMs0
土曜も授業をするべきだよな
教師は国が決めた日の丸、君が代には反対なんだから
当然のこと国が決めた土曜休みにも反対すべきだな
253名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:13:08 ID:kpSK42rgO
午後が休みってだけで得したような気分だった
254名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:13:24 ID:UMUvxoQO0
これはぜひ実行してくれ!ちなみに俺はアンチで、ネトウヨではない。


…でも無理だろうなぁ…
255名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:13:33 ID:WS6g0zHk0
一方、佐賀では…

女子高教員試験「セックスへの興味」聞く 佐賀
http://www.asahi.com/national/update/0402/SEB200804020012.html?ref=rss
2008年04月02日22時46分

佐賀市の私立佐賀女子高が、教員採用試験で受験者のセックスへの関心度を尋ねる
アンケートを実施していたことが2日、分かった。
アンケートを発案した川崎湧三校長は「面接の参考にしようと実施した」と話している。
試験は2月25日にあり男女9人が筆記試験や面接などを受験。アンケートは面接に先
だって実施。「○(当てはまる)」「△(どちらとも言えない)」「×(当ては
まらない)」で回答を求めた。「セックスにはそれほど興味はない」との質問があった。
校長は「社会性や協調性を見たかった。面接の参考にした」と説明。
セクハラ被害に詳しい川村学園女子大学の内海崎貴子准教授(教育学)は「試験として
第三者から強制的に申告させられており、セクハラにあたる」と話す。
256名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:13:35 ID:B7ixhTMH0
今の大阪には橋下くらい強烈な個性の人が丁度いいのかも知れない
スキャンダルで消されなければいいが、大丈夫かな?
257名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:13:57 ID:nsEQSyfvO
この小役人は何言ってんだ、
普通に教育特区とれば良いだけの話

やらない理由を最初に言う奴に、
ろくな奴は居ないの、好例だな
258名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:14:01 ID:3wYdztxF0
>>251
だったら何でギャラを公人と私人で分けようとするの?
259名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:14:26 ID:G2oRkzCT0
>>243
自分の高校はそうだった。
土曜日に補習入れて授業したいけど、教育委員会がうるさいから
出来ないって言うんで平日の授業を7時間にしたんだよ。
でもね、実際ダルイよ、7時間。
土曜日に3時間するか補習入れてくれた方が良いって思ったよ。
260名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:15:52 ID:2vmDT1UJO
いいんじゃない?希望があれば
261名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:16:28 ID:s78mFK8T0
教師の給料を半額にして塾から臨時講師を雇えばいい
262名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:17:31 ID:oRnCPCCh0
>>258
宮崎のおっさんと同じ基準らしいぞ。
263名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:17:39 ID:KfO2dBWh0
>>258
そんなこといってないぞ。
お前、民主の意見そのままだなw
264名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:18:25 ID:3wYdztxF0
>>262
ふ〜ん。何か体よく誤魔化してるような気がするな。
265名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:18:50 ID:FUE4QlvfO
教師カワイソ。役所も土曜日は半日開けるって事にしたらいい。
でもそうなるとサラリーマンもそうなるのかな・・・。
水曜は早く帰れる感じでお願いします。
266名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:19:08 ID:kcKnvFLA0
土曜日に授業が終わった後で食べる学食が好き。

いつもは中華ソバ&ご飯でかき込んでるけど、ご飯→チャーハンと
ちょっと豪華にして&時間を気にせずまったりゆっくり食べるw
267名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:20:52 ID:b1q+mpKe0
>>266
それはいいな
実は学食がある高校は少数派なんだぜ
268名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:20:55 ID:OGXmNfFR0
>>251
企業や団体からの献金は一切受けとらないと言ってたからな
政治資金は自分でなんとかしなくてはならない
269名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:21:12 ID:3wYdztxF0
>>263
言ってますがw
橋下は
「365日24時間公人であり、私人でもある。私人でもあるのだから非公務として出る分には出演料はもらう。」
と言ってるんだよ、ちゃんと調べようなw
何で突然民主が出てくるの?
270名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:21:16 ID:cUA2xvR40
確か生徒が塾へ通う費用を支援してる学校があったな、税金を使って
頭おかしいとしか思えんわ
271死(略) ◆CtG./SISYA :2008/04/02(水) 23:21:17 ID:Il1dniRH0
>>234
未来予測以外の事実部分に関しては正しい。
272名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:22:23 ID:AyPmOECN0
親になって分かる。週休2日なんて教師の都合だよ。

土曜日子供が休み、その日教師達の会合が行われた。
すると、何故か月曜日が振替休日だと?
それで授業日数が足りないとか言ってるし。バカじゃねーの?

土曜日を復活させて、子供は半ドン。
午後から教師は勉強会でも何でもその時にすればいーじゃねーか。
273名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:22:29 ID:N/5efXh6O
土日休は生徒どうこうではなく、
先生が休みたいからw
先生にも夏休み冬休み認めればよい。
部活顧問はつらいか。
274名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:22:50 ID:oRnCPCCh0
>>264
宮崎のおっさんにもおんなじこと言って来い。
275名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:22:58 ID:OVzD+t/u0
橋本、すぐに実行に移そうとするのはいいけど、
土曜日の授業を希望してる高校生がどれくらいいるか調査ぐらいしろよ

余計なこといいやがってと思ってる大阪の高校生が何十万人いることやら
276名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:23:17 ID:3xAJo5NJ0
>>271
なーる。どうも。
277名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:23:19 ID:s0dKMSK10
   彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
      \      ` ⌒ ´  ,/   あなたは大阪府職員と府民を分断している!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |



残業は月にどれくらいなんですか?
        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   はい。月10時間で、
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) サービス残業はしてません。
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) きっちり残業代はもらってます
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ それがなにか?
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
278名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:23:20 ID:f0yBI6QN0
どうしてこの人が太田にあそこまで叩かれたのか
まったく判らない。
279名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:24:38 ID:/cCDCuV2O
良いことだよこれは。子供学校に置いとけばそんな犯罪巻き込まれたりしないだろうし
半ドンは経験しといて損はない
まぁ先生が反対するんだろうが
280名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:24:48 ID:8O5J04jcO

教師が休みたいんだろ
281名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:25:08 ID:3wYdztxF0
>>274
奴にも同じこと言いたい。テレビ出過ぎだし。
282名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:25:17 ID:KfO2dBWh0
>>269
その発言は民主党議員がふっかけて橋下が答弁したからだよ。
なんだよ、お前知らないで言ってんのかw
283名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:26:04 ID:E9OBRiCd0
土曜って学校があるほうが楽しくないか?

あの土曜の授業が終わったあとの何とも言えないワクワク感
284名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:26:09 ID:VaosUTLz0
>>250
学校の勉強なんて使わないからだよ。勉強できない人にはわからんだろうがね
285名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:26:18 ID:0glWc1RhO
土曜補習と銘打って普通に授業やってる県立高校もあるのだがな
286名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:27:00 ID:G2oRkzCT0
橋下は結構発言過激よ。
子どもを生む機械発言擁護とか、日本は核を保有しても良いとかね。
だから、敵も多いのよ。
287名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:28:23 ID:E9OBRiCd0
>>286
要するにウヨ風味だから、ブサヨから嫌われるってだけのことだな。
日弁連批判とかもしているしな。
288名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:28:56 ID:3wYdztxF0
>>282
橋下が答弁したんなら橋下の意見じゃんw
何を言ってるんだw
民主がふっかけたら橋下は売り言葉に買い言葉で
適当なことを言うのかw
289名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:29:01 ID:6pfzSvAQ0
土曜なんて絶対休みにすべき。企業にも同じことが言えるが。
290名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:29:10 ID:hJ7bIAwc0
>>279
今時は教師と一緒にいる方が犯罪に巻き込まれると思う
291名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:30:35 ID:UHw11Bds0
土曜日、午前中授業で
週末どう過ごすか考えながら帰宅する楽しみ
わかんねぇかな
292名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:31:12 ID:KfO2dBWh0
>>288
だから、出演料はこれから検討していくんだろうに…。
橋下を批判する奴らは、必ず先に結論あり気なんだよな。
何かやる前にもう難癖つけてる。
293名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:31:20 ID:G2oRkzCT0
企業と教師って一緒なのかな〜。
そこらへん良く分からないんだよね。
294名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:31:29 ID:E9OBRiCd0
>>280
元々、そうだよな。 日教組がさぼりたいから言い出した。
で、グダグダやっている内に保守の一部まで乗り出した。
295名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:31:55 ID:oRnCPCCh0
>>288
橋下が適当なことを言わないと思ってたのか。人を見る目が無いな。
296名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:32:23 ID:3wYdztxF0
>>287
20000%出馬しないは庇いようがないな。
あと中国での売春はODAみたいなものとか。
>>295
そんなのを知事に選んだ大阪って・・・・。
297名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:32:25 ID:Jh9by4nv0
学力テストも教師の能力バレちゃうから反対。
298名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:33:37 ID:E9OBRiCd0
>>296
>そんなのを知事に選んだ大阪って・・・・。

同和在日利権ズブズブの能なしサヨクから嫌われているだけの事で
何の問題もないよ。
299名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:34:59 ID:ss3g59XE0
>>289
ガキに週休二日もいらねぇ。
勉強するのに休みなんて一日半で十分。

それに土曜の半ドンってなんかウキウキするだろ。
300名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:35:09 ID:16yawN0NO
家か塾或いは図書館なりで勉強すりゃ済む話だろw
301名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:35:37 ID:yONTfRX9O
土曜の昼は女の60分見ながらチャーハン食べるのがデフォ
302名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:35:46 ID:oRnCPCCh0
>>296
そうやって人の言葉尻ばっかり追っかけとけ。きっと詰まらん人生になるだろうけどさ。

選挙ではむしろ民主の出してきた熊谷の方に問題があった。

選挙の時点では橋下に期待、というよりは敵失に助けられた面が大きいってのは誰も忘れちゃいないよ。

民主のバーカ。
303名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:36:21 ID:3wYdztxF0
>>298
中国との友好を進めるようだが、後々問題にならなきゃあいいけどね。
>>300
その通り。何故学校に頼るのか。
>>302
うん。民主は大馬鹿だよ。それが何か?
304名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:36:24 ID:nLtmKwLW0
小学生のときの半ドンは最高に楽しいのにな
一日休みよりも嬉しいわ
305名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:37:04 ID:p47EFV4IO
土曜日なんか吉本みるべ
306名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:37:27 ID:0Wtyx0Hz0
これはさすがに自治体で決めるレベルの話じゃないだろ。
国が動かないと。

しかし橋下はよく頑張ってるな。
307名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:37:48 ID:5gLTOR4C0
夏休みは二週間でいいから、午後2時半までの日を増やして欲しかったな。
308名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:38:20 ID:Q53bqb9H0
>>293
企業だったらワリに合わない事業や伸びの鈍いは切り捨てる。
教員は出来の悪い子を見捨てるわけにはいかない。
309名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:38:44 ID:HfAvfDe00
>>15
で?
310名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:39:10 ID:DDiLRXAY0
>>303
「学校に頼る」って何の為に学校があるんだよw
それじゃ、そもそも学校なんて行かずに図書館で勉強すればいいってか。
毎日ね。
311名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:40:38 ID:oRnCPCCh0
>>303
だろ?民主は馬鹿だろ?
だから選挙当時は積極的に橋下を選択したわけではなかったってのも知ってるんだろ?

そしらた>>296のような「そんなのを知事に選んだ大阪って」なんて言葉も出よう筈がないよな。

だって知事に選ばれたのは民主が馬鹿だから、当然の帰結なんだよ。

その当然なことに対して>>296のようなことを書く人も馬鹿だな。
312名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:41:02 ID:Qj0xhpea0
>>244
徳島公安条例事件ってコレだよな。
ttp://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=01&hanreiNo=26763&hanreiKbn=01

って、よく考えたら、この場合、法律と条例じゃなく、省令と条例じゃネ?
313名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:41:45 ID:Yvd+nxJa0
小学校の時の土曜日って無茶苦茶楽しかった
314名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:41:48 ID:3wYdztxF0
>>310
何の為にって週5日は学校行ってるじゃないかw
そこを学んだことを土台に土日が塾なり図書館なりで
自分で勉強すればいいじゃないか。
俺もそうしたし。
>>311
選挙に出たの橋下と熊谷だけじゃなかったしw
棄権という手段もあったしw
315名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:42:05 ID:M00CYo6l0
欧米などは日曜日に教会の日曜学校で子供に道徳を教える。
そんな習慣のない日本で子供を土曜日も休ませるのゆとりどころか
国力を弱めるだけの国賊行為だろ。
316名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:42:32 ID:z9yhPHEb0
授業なんて役に立たないって
自習する方がいい
317名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:43:53 ID:G2oRkzCT0
>>314
学校に頼るっていけない事か?
自分はそうは思わないんだけどな。
318名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:43:56 ID:vJJVferE0
公僕とはいえ教師も労働者なんだから可哀想っちゃ可哀想かな。
俺のねーちゃん教師でさ、
土曜日ガッコ行ってる事がほとんど。
生徒が居ない土曜日に事務仕事するんだと。ってか日曜までガッコ行ってる。
夜中に父兄から電話かかってくるし、マジで俺ぜってー教師なんてやれねえ。
319名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:44:10 ID:KfO2dBWh0
ゆとり教育を推進してたのが、いまや在日の学校の理事だもん。
どんな奴らがすすめてるかは言わずもがな。
320名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:44:10 ID:LtLoqTUa0
ってまだ土曜授業再開してなかったのかよ
これ以上アホガキ増やしてどうすんだっつの
321名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:44:20 ID:9HjCZwyd0
記事の最後をよく見ろよ。

>ただ多くの府立高校では月2回ほど、授業とは別に「補習」などの形で土曜日にも
>勉強を教えて学力向上を図っている。

『週休二日だから休んでるに違いない』と思い込んでる現場知らずの空論知事…。

「困難視」といえば聞こえはいいが、現場の人間に
「またあのアホが思いつきを適当にしゃべっとる…」
と侮蔑され始めているということだ。

調査も裏付けもなく思い付きだけで行動していると、
何を提案しても現場に無視されるようになるぞ。面従腹背という形で。
322名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:44:21 ID:DDiLRXAY0
>>314
5日半で何が悪いんだ?

さぼる事しか考えていない糞教師か?
323名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:44:35 ID:5gLTOR4C0
>>309
100以上前のレスに返すのは間が抜けて見えるので控えた方が吉(経験者談)
324名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:44:49 ID:oRnCPCCh0
>>314
泡沫に投票するのか。馬鹿も良いとこやな。
当然府議会の構成も把握してのセリフだよな?

ついでに言えば、別に塾でも図書館でも良いなら、学校でも良いじゃないか。
学校がそれらより劣る理由が見当たらん。
塾は金がかかるし図書館はホームレスの巣窟やないか。
そんなところを推薦するのか。ひどいやっちゃな。
325名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:45:16 ID:a3Nurhqz0
大学教養時代、のんびり閑散とした土曜の講義は、良い思い出だ。
326名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:45:51 ID:3wYdztxF0
>>314
そこを学んだことを土台に土日が塾なり図書館なりで

そこで学んだことを土台に土日で塾なり図書館なりで
に訂正

企業は週休2日でも成り立ってるのに、何が問題なの?

>>317
週5日は学校に頼ってよし。休みまで頼るな。教師は忙しいんだ。
>>322
アンタ、教師の忙しさ分かってるの?
327名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:47:03 ID:DDiLRXAY0
>>326
>週5日は学校に頼ってよし。休みまで頼るな。教師は忙しいんだ。

辞めれば良いんじゃないの? 幾らでもなり手はあるよ
サラリーマンは暇だとでも思ってんのか?
328名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:47:11 ID:G2oRkzCT0
教師は忙しいんだ、なんてとんだ教師の言い訳だな。
ていうか、ゆとり教育って結局教師のためのゆとり教育だったのね。
生徒のためじゃなくて教師が休みたいだけのね。
329名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:47:50 ID:Qj0xhpea0
>>326
>アンタ、教師の忙しさ分かってるの?

普通のサラリーマンは、あんな長い夏休みがないんだが。
330名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:48:38 ID:3EJWIaNC0
>>326
企業は業績によって休出もあるから学校だって問題ないだろうという事ですね、分かります。
331名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:48:54 ID:3wYdztxF0
>>324
>泡沫に投票するのか。

それが嫌なら棄権すればいいじゃん。
共産が泡沫かw

>図書館はホームレスの巣窟やないか。

>>327
忙しいからって何で辞めないといけないの?

>>328
生徒にだって週休2日制の方がいい奴はいるだろw

凄い偏見だね。ちなみに図書館には学習室があって
そこにはホームレスなんていないよ。
332名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:49:11 ID:oRnCPCCh0
>>326
週5日勤務だから忙しいんだよ。
5日半勤務にしたら忙しさが減るよ。良かったね。
333名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:49:14 ID:RrdAfdEl0
小学校での習熟度別導入も強硬に主張してるようだけど
確か国から降りた教員増員分の補助金は使わないし教員増員もしないんだよね?
増員しないでよりきめ細かな指導なんて可能なのか?
334名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:50:11 ID:DDiLRXAY0
>>333
昔は普通にやっていたんだが。
授業時間なんてずっと減り続けてきたんだから。
335名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:50:56 ID:3EJWIaNC0
>>331
学習室で学校の勉強するのはやめて下さい。
あれはあくまで蔵書を使って調べ物をする場所です。
336名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:51:09 ID:qViZb4y40
そいや、今は土曜日は休みなんか。

走って帰って女の60分見たっけw
337名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:52:31 ID:oRnCPCCh0
>>331
図書館には必ず学習室が付いてると思ってるのか。オメデタい人やな。
で、学習室があったらホームレスがいないと思ってるのか。
あんた、本当に図書館行ったことある?最近?

で、さらに選挙で棄権推奨ですか。国民の権利放棄を推奨するとは国体の破壊工作やな。
338名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:52:34 ID:RrdAfdEl0
>>334
今の子供って躾がなってなくて1年生の1学期はまずベルが鳴ったら
教室に入ることから教えるって聞いたことがあるんだが。
学級崩壊も不登校も昔はなかっただろ。
子供の質が変わってきてるんじゃないの?
親もだけどw
339名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:53:44 ID:GZFuZdQkO
昔は土曜って午前授業だったじゃん。昔みたいに戻せよ
4時間目に家庭科が多かった(調理実習で昼飯食べる)

でも途中から第2、第4土曜が休みになったんだよな
あれって何で?いつの間に土曜全休?
340名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:54:45 ID:3wYdztxF0
>>329
おいおい、教師は春休み夏休みとかは休んでないぞ。
学校で仕事してるよ。
>>332
その半日分仕事増えるじゃないかw
>>331
訂正

>図書館はホームレスの巣窟やないか。
凄い偏見だね。ちなみに図書館には学習室があって
そこにはホームレスなんていないよ。

>>335
うちの市の図書館は認めてるけど。
>>337
今日図書館行ってきたばかりだがw
うちの市の図書館の学習室にホームレスなんていないけど。

>さらに選挙で棄権推奨ですか。国民の権利放棄を推奨するとは国体の破壊工作やな。
棄権も立派な手段だよ。無理に投票する方が破壊工作だが。
ホームレスとか差別するような人間に国体の破壊工作とか言われたくないもんだ。
341名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:55:14 ID:DDiLRXAY0
>>338
なら、辞めれば良いんじゃないの?
幾らでもなり手はいるよ。
342名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:55:25 ID:Q0d6j1530
ネット右翼が橋下を支持するのは単に自民党が支援する知事だからだろ

この実態は無視してるんだろうな


橋下の父親の風俗店通いの領収書を会社の経費としていた脱税がばれ追徴課税された。
その「2500万円の脱税」をスクープした産経新聞に対して、ブログで「このオナニー新聞が!」と書いた。
→ネット右翼が信頼する産経新聞を冒涜w

『たかじんのそこまで言って委員会』において、ニート対策については「拘留の上、労役を課す」と述べた。
その理由として「国家予算から単純計算すると、日本に生きるだけで一人あたま47万円の金がかかる。
税金を払わない奴は生きる資格がない」ためであるとしている。
→ネット右翼の大半は生きる資格がないことになるw

2002年5月『サンデージャポン』で『能や狂言が好きな人は変質者』と述べた。
→日本文化を冒涜  和服もろくに着れないネット右翼は興味ないかもw

2008年1月8日 マニフェスト公開討論会で「歴史的経緯のある特別な永住外国人について、
当然これは参政権を与えるべき」と発言
→ネット右翼が何よりも嫌いな在日韓国朝鮮人の参政権を推進w

2008年2月1日号 フライデーで大物在日フィクサー許永中、パチンコ関連企業(梁山泊)と
の黒い繋がりを本人が認める
→ネット右翼が何よりも嫌いな在日韓国朝鮮人がスポンサーw

橋下は犯罪企業商工ローンの顧問弁護士として荒稼ぎしてきた。
→ネット右翼が何よりも嫌いな在日韓国朝鮮人が経営するサラ金w
343名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:55:29 ID:hJ7bIAwc0
>>337
学習室内には流石に居なくても
書架の間に置いてあるソファや椅子にはもれなく居るよな>ホームレス
344名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:55:39 ID:lVn9oAL90
この人はマジで改革するつもりなんだろうなぁ
345名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:56:16 ID:2VuJhGJv0
つーか、タダで入れてエアコンが効いてるところなら
1人見たら10人はいると思ったほうが>ホームレス
346名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:56:18 ID:3EJWIaNC0
>>338
あー、それは躾を学校に任せる親がダメなだけ。

学級崩壊はどうか分からんが不登校はあった。
ろくに調査せずに表に出てこなかったから
今と比べてどうかはわかんないけど。
347名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:56:43 ID:RrdAfdEl0
>>341
教師に言えよ。自分は教師じゃないw
ただ、普通に考えてより習熟度別なんてより手間がかかりそうなのに
人手を増やさずにできるのか疑問なだけ。
またもや机上の空論なんではないかとww
348名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:57:14 ID:qViZb4y40
教師は週6.5日(昔の)のほうが、色々と都合がよかった
みたいな事聞いた気がするが・・・

気のせいだったか? >>340
349名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:57:44 ID:rlBd3ekp0
漏れの時は土曜休みがあったな。
第二と第四だが。
350名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:59:11 ID:3EJWIaNC0
>>340
認めてるところもあれば認めていないところもある。
基本的に認めていても、定期テスト期間はお断りするところもある。
全体として、オープンに使わせてくれるところは少数派。

オレが講義の一環として調査した結果だけどな。
351名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:59:39 ID:3wYdztxF0
>>348
気のせいだ。
>>350
じゃあ家でやればいいじゃん。
352名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 23:59:45 ID:XGXQf25bO
先生が休みたいだけだろ
353名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:00:42 ID:Jq426ekb0
土曜日になんで授業やったらいけないの?
354名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:01:23 ID:HMQBPvhk0
土曜日は授業が半日で終わる代わりにその後夕方まで部活動で
さらに日曜日も朝から部活の練習だったから友達と遊ぶことなんてできなかったし、きついだけで全然楽しくなかった
355名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:02:15 ID:Cfa1uWUy0
>>351
うん。
家でやればいいと思うよ。

で、それは土曜日半ドンと並立できる話だけど?
356名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:02:40 ID:1d5tcFuO0
一回休みになったら、もうダメでしょう。
これは教師だけじゃないと思う。
357名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:02:41 ID:EcsvWq1Z0
>>347
何十年間ものあいだ、ずっと授業時間が減り続けてきたんだから
出来るよ。
大昔の超授業数が多かったレベルまで戻すわけでもないし。

さぼる事しか考えていない日教組教師とかは辞めればいいじゃん。
幾らでもなり手はいるって。 
教師というのは聖職と呼ばれて、大変だし給料もさほどではないが
その代わりに敬意を払われる職業なんだから。他国でもそうだよ。
楽して儲けたいのなら、他の職業探した方が良い。
358名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:02:59 ID:gChqnPZd0
親は土曜授業に賛成だと思うよ。
橋下は子供がたくさんいるだけあって、親の気持ちがよくわかるね。
359名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:03:24 ID:Fp0Z5GLG0
>>354
そんな部活選んだお前が悪い
360名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:04:06 ID:YTURwnOp0
>>353
日教組や自治労が土曜日に授業を開いてもいいなんて言わんだろ。
361名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:04:17 ID:cA+9yHIv0
>>355
半ドンなんて中途半端な。無理に土曜日に登校させなくていいよ。
それでなくとも平日にだって塾にも行ってるんだろ。
土日ぐらい家で勉強するべき。
362名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:05:12 ID:oRnCPCCh0
>>340
ホームレス差別はお前だろ。
俺はホームレスと一緒の図書館におったがな。
じゃぁ、ホームレスも寄り付かんような市なんやな、そっちは。

半日分の仕事が増えるんじゃない、半日分の仕事時間が増えるんだよ。

棄権が手段だってさ。びっくらこいた。その考えは恥ずかしい間違った考えだぞ。
一日二日ではその間違いの理由はよく解らないだろうけど、間違いだと指摘されたことは
よく覚えておいたほうが良いよ。そのうち理由に気づく日もあるだろうけど…
いや、一生気づかないかもな。
363名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:05:53 ID:3EJWIaNC0
>>361
土曜日丸一日行って、平日の塾を減らすって手もあるね。
日曜日は別に休みでいいと思うけど。
364名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:06:03 ID:EcsvWq1Z0
>>361
学校だけでは不十分で、塾へ行く必要があるというのが
問題なのだが。
貧乏人と金持ちで学ぶ機会に格差が生まれるだろう。
365名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:07:24 ID:G2oRkzCT0
学校が頼りないって言うんでお金がある家庭はどんどん塾に行かせてるんだよな。
それもゆとり教育が本格的にはじまってからの事だよ。
366名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:08:50 ID:cA+9yHIv0
>>362
俺はホームレス差別なんてしてないけど。
図書館でホームレスが横で本読んでても俺も平気で
本読んでるけど。大体そっちがホームレス云々と言い出したわけで。
>棄権が手段だってさ。びっくらこいた。
ほぉ。どうしたって投票したくない人物しか立候補していなくても
必ず投票するのが善だというのかな?
>半日分の仕事時間が増えるんだよ。
あかんがなw
仕事時間増えた教師の大変さは分からないのか。
それによって人件費増えたりするのにな。
367名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:13:00 ID:Cfa1uWUy0
>>366
>それによって人件費増えたりするのにな。

増えません。
部活の引率なんかは、自治体によって若干の指導料が出るところもあるけど。
368名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:13:39 ID:cA+9yHIv0
>>363
今や塾の方がためになるんだから、行く必要のない土曜日に
登校するのはむしろ邪魔。
>>364
それは教える内容を充実させればいいだけ。
>>367
何で?手当て支給しなきゃあいけないじゃん。
369名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:14:01 ID:rAuqTmAS0
>>357
おまえ教師に敬意払ってんの?w
370名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:14:13 ID:OEVX2dtt0
金持ちの子が、塾でも勉強するから優秀…てのは不正確

義務教育が不十分すぎる、が正解

教科書の棒読みに等しい授業だけで、何が身に付くってのさ
「わかりましたかー?」って、返事も期待せずに言ってるだけじゃん

どこがどう、どの子がどんなふうに「わからない」のかを、何十人ものクラスで把握でき、
かつその子が判るような伝え方をするには、1教師に数人の生徒、でなくちゃ無理
家庭教師が有効なのはそこだろ
371名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:14:38 ID:Jq426ekb0
>368を見て思ったんだけど、やっぱりゆとり教育になってから
給料って減ったの?
372名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:15:12 ID:Cfa1uWUy0
>>368
現状がそうであるし、土曜が出勤日になればそもそも休日出勤じゃなくなるからです。

っつーかさっきから教師の忙しさが云々って、どんだけ教師のこと知ってんだ?
373名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:15:31 ID:EcsvWq1Z0
>>366
>仕事時間増えた教師の大変さは分からないのか。

嫌なら辞めれば良いんじゃない? 昔は普通にやっていたんだし。

>それによって人件費増えたりするのにな。

教育は国の根幹をなす物だから必要なら増やせばいい。
子供達ってのはこの国の未来を背負う宝なんだから。
ジジババに金をばらまくよりもずっと重要。
374名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:15:40 ID:NZiAtverO
土曜は、道徳と体育と学活と、とか何かそういう授業を詰め込んだ日だった記憶 

土曜に学校があるか、ないかより 
低学年の理科社会の復活を望む 
375名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:17:17 ID:Ae/iKLix0
>>366
自分は自営やけど、週6日好きで仕事してるから、「仕事時間が増えて大変」という気持ちはさっぱり解らん。

んで、学習室外にホームレスがいるというのなら、学習室が満室で入れなかった学生が
そんなのに混じって勉強せざるを得なくなるってのはOKなんやな?
自分が良いとかやなくって、女子学生さんとかも含めてやで?
自分やったら、そういう子は学校で勉強させてあげた方が良いやろなと思うわ。

>ほぉ。どうしたって投票したくない人物しか立候補していなくても
>必ず投票するのが善だというのかな?
一日二日では解らん、って書いたったやろ?
こっちの説明聞いても理解できひんやろうしな。それはホンマに良く考えて自力で気づくべきことやで。
だから教えたらへん。
376名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:18:20 ID:cA+9yHIv0
>>373
何で辞めないといけないの?リーマンは仕事が忙しかったら
すぐ辞めるのか?生活かかってるのに。
>教育は国の根幹をなす物だから必要なら増やせばいい。
橋下は教師の人件費を減らすと言ってるんだが。
>>372
>土曜が出勤日になればそもそも休日出勤じゃなくなるからです
それはまず国に対して制度を変更させないと無理だから。
>どんだけ教師のこと知ってんだ?
高校時代の担任と今も付き合いがあるから。
377名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:19:00 ID:77RoLTtj0
土曜の部活長すぎ
日曜は試合があるとき以外やすみ
378名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:19:44 ID:zdRSMu810
>>359
うちの学校の部活はみんなこんな感じだったんだ
それでも何かしらに所属しないと馬鹿にされる風潮があったし……
379名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:19:50 ID:XOAJw5eV0
部活なんか廃止して補習にすればすべて解決する気がするのは
俺だけだろうか・・・
380名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:20:02 ID:jEzrL2ra0
だいたいゆとり教育って教師が楽する為に作ったんだろ
381名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:20:18 ID:Cfa1uWUy0
>>376
>それはまず国に対して制度を変更させないと無理だから。

自治体レベルで可能です。
実際やってるところあるし。
382名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:20:25 ID:tz84iuLj0
橋下大阪にいらないならうち貰うよ
383名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:20:54 ID:EcsvWq1Z0
>>370
昔は1クラス40人ぐらいでも世界トップクラスの学力だったんだが?
一教師数人とか日教組の主張そのまんまだろ。
要するに楽したいだけ。
384名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:21:14 ID:cA+9yHIv0
>>375
>学習室が満室で入れなかった学生が
そういう場合は家でやればいいじゃん。
家で勉強するのは何か問題あるのか?
>だから教えたらへん。
別にアンタの教えなんて欲してないw
だから無理に答えなくていい。
>>381
>自治体レベルで可能です。
で、人件費はどうなってる?
385名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:21:25 ID:Jq426ekb0
中学の時は部活は強制だった。
自分の興味のある部活はなかったのに、入らないといけなかった。
高校の時は入らなくても良かったけどな。
386名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:21:28 ID:VwVME1fm0
>>381
>実際やってるところあるし。

どこか教えて。
387名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:21:35 ID:MZLcp+Yv0
俺の学校は公立だけど、土曜日に授業やってるな
大阪でも、進学校は土曜授業やってると思うが…。
388名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:22:56 ID:XOAJw5eV0
てか和田中みたいに外部の人間使えば
問題無いでしょ?

ホントに賢い奴は自分で通信教育とかでやれるけどな
高校ぐらいだと学校で勉強するのは効率が悪い
自分は内職で大学受かったと思うしw
389名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:23:05 ID:rAuqTmAS0
どういう高校なら希望があるのかな。
底辺DQN校ではまずありえない。
トップ高はどうだろう。塾か自習の方がはかどるって子も多そうだ。
390名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:23:54 ID:s8VDcTbC0
>>382
ダメです
391名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:25:18 ID:Ae/iKLix0
>>384
>そういう場合は家でやればいいじゃん。
>家で勉強するのは何か問題あるのか?

家が学校に匹敵するかそれ以上の勉強するのに適した環境の子どもばっかだと思ってるんですか。
そうでないから、金があれば塾に行かせたり、図書館に行くんだろ?

家が推奨されるのなら、そもそも塾も図書館も例示する必要なく棄却される筈だろ?

あんただって塾や図書館を挙げてるんだから、家が最適ではないということは解ってるんだろうけどね。

あんたの理屈はずるこいよ。
392名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:27:31 ID:ovpj5IuS0
俺の行ってた高校(公立)では、PTAから学校への要請という形で、隔週で土曜特講をやってた。
事実上の登校日ですがね・・・。まぁ、先生に質問できるのは大きかったかな。
393名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:27:37 ID:Cfa1uWUy0
>>386
東京、京都、宮城、山形、埼玉、滋賀、大阪、島根、香川、愛媛あたりの一部学校。

っつーかね、塾云々言ってるけど、あれはあくまで補完的役目っつーのが学校側の基本的スタンスだぞ?
最近、東京のどこぞで土曜日に学校を会場として塾講師を呼んで講義するってのが大ニュースになるくらいだ。
394名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:27:41 ID:qPOcyJqCO
土日が休みなんて法律は「ゆとり教育」の遺物だろ
395名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:27:43 ID:qrkMatJW0
高校で勉強した記憶がない
396名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:27:50 ID:EcsvWq1Z0
>>376
楽して稼ぎたいのなら他の仕事を探せって。
教師とか警官、消防士、軍人ってのは、給料もさほどよくないし
割の合わない仕事なんだよ。 どこの国でもそうだって。
その代わりに敬意を払われるの。警官、消防士、軍人あたりだと給料安いのに
命がけだし。

弁護士とかマスコミは他人の不幸で荒稼ぎできるが、世間の尊敬度は低い。
日本はこれらが高い国だが。 弁護士大国と言われる米国当たりだと
尊敬度すげえ低いよ。 でも、使うしかないのだが。
397名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:28:02 ID:+ozK6L6R0
土曜日にダッシュで帰って女の60分見てたの思い出したw
やたら日本中歩いてたよなぁ。
398名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:28:15 ID:Ae/iKLix0
>>394
日曜は休もうよ・・・
399名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:29:13 ID:Jq426ekb0
日曜は休んで良いと思うけどね。
400名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:30:27 ID:gChqnPZd0
■【教育】 “在日オールスターが役員に” コリア国際学園、大阪・茨木に来春開校…
 理事長は姜尚中氏、「ゆとり」旗振り役の寺脇氏も参加

授業は1日7時限で、土曜日も実施。夏休みや冬休みも短めで、
年間の授業時間数は日本の公立学校の約1・3倍を確保する。


ふーん、これがコリアのやり方かぁ
401名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:30:51 ID:Cfa1uWUy0
女の60分の人気っぷりに驚いたwwww


その後は新喜劇だよな?
402名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:31:52 ID:PH3GCQ0S0
>>397
俺はお笑いスター誕生だったな。
オカンの焼き飯食いながら。
403名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:32:19 ID:Qty0n8WH0
小学生の時は「ノックは無用」に間に合ってたような気がする
404名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:34:38 ID:nSdwK5A3O
>>393
は?
と一瞬思ったけど、そういや土曜日登校したなー進学校は。@山形
405名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:35:19 ID:wZPAg0Ha0
やはり、土曜のお昼といえば、ママンが作った焼き飯・カレーなのか?
406名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:37:54 ID:VwVME1fm0
>>393
自治体レベルでやってるトコは?
407名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:39:22 ID:s8VDcTbC0
モーレツ!しごき教室見てたなあw
408名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:40:27 ID:zfqwkRfS0
詰まらんやつといういういがい、コメントなし
409名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:40:30 ID:Cfa1uWUy0
>>404
補修として先生は研修扱いだったり、公務だったりは自治体によって違うけどね。

>>405
両親がここで話題の学校教師だったオレは、ばーちゃんの作ったおかずだ。
いっつもベースは醤油色だったけど、美味かったんだぞ(`・ω・´)

>>406
自治体丸ごとと勘違いしてねえか?
「国で制度変えなくても自治体レベルの認可で出来る」って話だぞ?
410名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:42:17 ID:puxPAkjx0
高校生の発言が「きっかけ」だそうだが、
そういうのを聞くと橋本知事には明確なビジョンが無かったように思える。
いわばいきあたりばったり。
土曜日の授業の是非はともかく、
学校教育法施行規則を改正しなければな。


赤字解消とかで教育関係の予算もまだ白紙なのに、
何を言ってるんだ、この人は・・・
411名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:45:51 ID:dcYyXbXiO
ゆとり教育は最悪だ…
我が息子のクラスはわからない子がいても 教師はどんどん授業を進めているらしいww

うちの息子は、家で教えて何とか授業についていってる… メンドクサイ
412名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:46:36 ID:pmn3txDx0
この件はこの件としても
支配欲が強いなこの知事
413名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:48:26 ID:qgCUNTrPO
小1〜2の頃の土曜、学校から帰ったらハンダースの番組見てたなあ。
ずうとるびだったかな?
後はケンちゃんシリーズ。
ああ30年前に戻りたい(´;ω;`)
414名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:48:50 ID:HzvuZHBj0
>>411
わからない子に合わせて授業したら、わかる子が家で苦労するんだぜ?
415名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:50:48 ID:puxPAkjx0
>>411

つめこみ教育でどんどん授業は進む・・・とは聞くが、
昔に比べて中味は薄くなったゆとり教育で・・・



こういうのはなんだが、家庭の教育力も大事だと思うのだが。
416名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:52:24 ID:VwVME1fm0
>>409
自治体丸ごと、って意味で聞いてた。

だって、「学校教育法施行規則」って文部科学省の省令だろ。
条例>省令だから、自治体レベルで出来るんじゃないかと思って。
417名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:59:10 ID:W5nCNoebO
教師がゆとりを持ちたいだけなのに生徒を巻き込むな。
昔どこかの女子アナが「この仕事を選ぶからには休みはないという意識で入社した」と
言っていた。
労働がきつい、休みが欲しいとか言う奴は大学で教職を取るな。最初から。
その低い勤労意欲が生徒を不真面目にするんだよ。
俺は土日休みを条件に選んだから普通のリーマンさ。
418名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:00:05 ID:hgYJzLQj0
>>7
狂おしく同意

あれは楽しい。
419名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:01:13 ID:puxPAkjx0
サラリーマンは楽なのか。いいなぁ。
420名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:01:49 ID:EKCc2beC0
たしかに土曜日が休みになった時期からゆとりだな
421名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:02:25 ID:MRGMe4QZO
大阪ってのが難しいよな。
422名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:03:22 ID:ra0WoQ0e0
どうせ部活やってるなら、土曜も練習あるし、
午前中授業をやったらいいのは確かだよな。
土曜に4時間やったら、平日だって6時間の日が増えるだろ。
423名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:06:52 ID:jiQUoVHqO
>>419どれだけサービス残業やってると思ってるんですか
424名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:08:32 ID:4L6KrvBr0
教員の週休二日が目的だからね。
425名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:08:37 ID:nlNh0vpB0
おまいら真面目なんだな。土曜なんか休みでやりたい奴が勉強なり部活なりする。それでいいと思うが
やりたくない奴に授業させても大して伸びるわけもなく。やりたい奴は自分でやりたいだろうし
426名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:09:10 ID:puxPAkjx0
>>423

>>417
労働がきつい、休みが欲しいとか言う奴は大学で教職を取るな。最初から。
その低い勤労意欲が生徒を不真面目にするんだよ。
俺は土日休みを条件に選んだから普通のリーマンさ。


って書いてたから。
427名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:09:41 ID:0QXFNyvUO
>>1
アポ。時間がないんだよ!
【教師が今、感じている事…授業以外に割く時間が多く、授業の準備や質の向上すらままならない】
 →『現状のまま週休2日制が廃止になったら、さらに授業の準備に当てられる時間が減り、また全国の教師が集まり情報交換や授業の質を向上する機会も減り、結果的に生徒が被害を被る』
◆[文部科学省:2006年版 教員勤務実態調査] 
■実情:総労働時間…平均14時間13分 休憩…9分
▼労働時間…10時間37分(小学校) 11時間16分(中学校)
▼残業時間…1時間47分(小学校) 2時間26分(中学校)
▼(テストの採点など)自宅での業務時間…53分(小学校) 27分(中学校)
 →なんと『総労働時間…14時間17分(小学校) 14時間09分(中学校) 平均14時間13分』
▼『休憩(本来は1日45分設けてある)…たった9分』
 →昼休みや休み時間に、先生と生徒が一緒に遊ぶ事すらできなくなっている。食事をとるのが精一杯
▼『夏休み期間の8月…小中学校とも平日に毎日平均8時間以上勤務』
 →よく言われる「夏休みの時、教師は休んでばかりいる」は大ウソ
▼生活指導が必要な児童生徒が増えた…80.8%
▼保護者や地域住民への対応が増えた…74.9%
▼教員が行うべき仕事が多過ぎる…84.8%
▼昼休みが取れない…85%
■このままでは「優秀」とまでは言わなくても、理系中心に教員は確保できなくなる、現状でもそうだから。問題も解けない、授業もできないでも、良いなら別だが。
 そして…
◆臨時教員が生活保護受給 教育費抑制で非常勤急増 月収11万円 貯金も底つく http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-12-22/2005122205_03_2.html
【教育】「ひどい…あたし」夢見た教壇に立って2カ月、彼女は自ら命を絶った…23歳新人教諭の苦悩★4 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191942771/
428名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:10:30 ID:qgCUNTrPO
ゆとりを開始する時に、ゆとりを作った委員会の1人であった三浦しゅもん自身がこれは愚民化するための政策ですからと言っていた。
メディアやニュース、ワイドショーや芸能人、ほとんど異論を唱える人はいなかったよ。
今更何を言うって感じ。

>>417
同じくリーマンだけど土日休めるなんてマジで羨ましい。
429名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:10:39 ID:Zz27lW/g0
知事は教育に関れないと教えてやれ
430名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:12:04 ID:ry55dk2d0
授業時間はそのままで教師の質を上げてみたらどうだろう?
431名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:12:16 ID:0QXFNyvUO
>>427
■背景には…
 地方財政圧迫の原因は人件費(単価)=公務員の高給。
 『現在は、地方行政の負担が大きい教育費が真っ先に大幅削減されてしまい、学校の事務員が減り教員の教育以外の仕事の負担が増え、教員の給与まで減り成り手がいなくなる』 が起きている。教育費は国の礎。
 本来は、地方自治体の行政マン公務員の人件費を抑えるところから始まるべき。逆に教員の給与は上げるべき。
■『子供のお年玉を、大人である公務員が自分の金だと言って使い込み』しているのが今の地方行政。
 つまり、本当なら将来の世代に残すべき正の遺産を、現在の大人が使い込んでしまっている。残りはカス、負の遺産。
 負の遺産を将来の世代に残す政治は、もう終わりにしなくてはいけない。
432名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:12:22 ID:pSSMXXPN0
土曜は半ドンで復習に使うのが良いんじゃないかね?
433名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:13:45 ID:f0cKxN670
橋下、良い仕事してるな
こりゃ最近にない当たり知事だ
434名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:15:31 ID:ra0WoQ0e0
最近の、中途半端な公立高校は、異常な量の宿題がある。
そんな公立高校で、下手にいいクラスとか入ると、
0校時とかいって早朝から授業やってる。
進学校に行ってて、ほとんど宿題などなかったオレからみると、
アホというか、かわいそうでならない。
435名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:16:03 ID:yxXmhIdN0
>>427
24・365のサービス担当やってたころに比べりゃかわいい労働条件だと思うが

長期休暇が無いってのは日教組の無意味な研修を無くせば2/3ぐらい戻ってくるし
436名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:18:30 ID:0QXFNyvUO
>>435
アポ
【日教組が悪いと言う人がいるが(確かに悪い部分も一部にあるが)、今の教師は70%が日教組に所属していない現実!(但し教師が集まり、授業の質向上や学校の諸問題を直に話し合う交流の場は必要)】
■政府・マスゴミの印象操作『恐怖と消費のキャンペーン(Campaign of Fear and Consumption)やスピン』にかかって、教師の大多数がいまだに日教組に所属していると信じ込まされている人が多過ぎる。
 政治スタンスに利用されている、安倍と同様に。
■『組織率:平成2年36.9%〜平成16年29.9% 新採用教職員の日教組への加入率:平成16年 18.9%』
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/12/04121002.htm
■教育レベルの問題の本質を間違えないように。『ゆとり教育が問題ではなく、教える内容が問題。』
 『日本の授業時間の2/3しかないフィンランドが世界一位』ということをみんな認識すべき。
 週休2日でも教え方や内容が良ければ問題ない。
 逆に週6日勉強させても昔みたいに詰め込み教育をしたら、団塊世代のようなステレオタイプな世代ができるだけ。
■予備校や私立学校は詰め込みのように見えて実は要領良く教えている。 また予備校は教材を自ら作成できるレベルの高い講師陣が集まっている。
 『教員の給与待遇や、教育とは関係ない事務・親や地域とのイザコザなどが7割という労働環境が今のままでは、優秀な人材は集まらない。
 また事務やイザコザが7割のために、次の日の授業の準備や教師間で授業の質をあげる交流をする時間すらない。
 学校も就職戦線の一つなのだから、それに合わせて優秀な人材が集まる環境にしなければいけない。』
 メリットがない職業にはわざわざならない。教員も就職戦線の一つ。
 国家公務員Tが狭き門でも挑む人がいるのはメリットがあるから。
 今の売り手優先の就職戦線ではメリットのない中小企業の説明会には誰もいかず、大企業にばかり来るのと同様。
437名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:19:24 ID:bZoiL5TAO
働け働け糞教師
438名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:21:31 ID:8fkQyv5Z0
100代→
90代→
80代→
70代→焼け跡
60代→団塊
50代→しらけ
40代→新人類
30代→氷河期
20代→ゆとり
10代→動物
439名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:22:03 ID:EcsvWq1Z0
>>436
> 逆に週6日勉強させても昔みたいに詰め込み教育をしたら、

出たーw
子供なんて「詰め込み」してやらなきゃ、自分で考える事も応用も出来ないよ。
基礎学力も何の知識もなくて、どう応用するんだ?
440名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:24:39 ID:t+AwGOWt0
土曜授業→集団下校→カレー食いながら新喜劇→友達と夕暮れまで遊ぶ→帰って土8→眠る

↑古きよき関西の風景
441名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:25:19 ID:owKmDP6EO
どーせ家にいてもテレビゲームしかやらねーから学校に行って勉強させろ。
442名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:26:13 ID:NTH9iyJV0
教師が休みたいだけだろ
443名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:27:07 ID:DkUaC0Vo0
一流のひったくりが育つ街。
444名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:28:31 ID:0QXFNyvUO
■PISAの問題から見てみよう
 ギリシャ神殿が酸性雨で溶けてしまった事を証明する問題
◆(四択問題)酸性雨の代わりに、2gの大理石をお酢につけると大理石の質量はどうなりますか?
 A 2.0gより小さい
 B ちょうど2.0g
 C 2.0gから2.4gの間
 D 2.4gより大きい
 (正解 A)
▼正答率
 日 本 …83.4%
 OECD平均…66.7%
 →「考えないですぐに答えが出る」四択問題はOECD平均を大きく上回る。詰め込み教育の結果。
◆(文章問題)この後、大理石を蒸留水に浸せる実験も行われました。この手順を含めるのは、なぜですか?
 (正解例 水では溶けないことを確認するため など)
▼正答率
 日 本 …35.5%
 OECD平均…35.5%
 →「考えて知識を活用する=詰め込みでは学んでいない答えを出す」文章問題になるとOECD平均並と大きく落ちる。
 「物事を考え伝える活用力」が日本は低い。
 しかも、『「文章問題は無回答率が高かった」。馴染みの薄い言葉が出る文章問題は、解こうとすらしていない事が明らかに。』
▼『実は、学力テストでも全く同じ結果が出ていた。
 下がった下がったと言われていた基礎学力は、実は向上していて、活用力を問う文章問題は無回答で解こうとすらしていなかった。』
 この学力テストの時は、マスコミは基礎学力が向上していたためきちんと検証せずにスルー。
■活用力の低下の原因
 『教科書の内容を教えるとそれで終わってしまう。範囲(教科書)を決められてやっていると、その枠を出られない。これが詰め込み教育。』
■フィンランドの授業
 フィンランドは、教科書を使う授業に頼っていない。フィンランドでは、暗記をしない、『ドリルなどもない、塾もほとんど存在しない』。
(日本は塾や教材会社が「学力下がった」と煽り食い口維持に必死)
 その代わりに、《考えさせ、生徒自身に調べさせて、発表させられる授業》が多い。
 プレゼン資料やレポートを書いただけではダメで、『次の段階、「それを上手く説明する」をしないといけないために、説明する準備《自分の意見を持つ》も必要』。
 フィンランドは日本より学習時間が少ない = 学校での学習時間は少なくて、家庭での学習時間が多い。親は残業せずに帰りましょう。
445名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:28:34 ID:owKmDP6EO
詰め込み教育に耐えられない程度の連中は何をやってもダメだと思いますよ。
446名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:29:23 ID:tXhZL9G10
土曜に仕事したくないです><

土曜はむしろ、専門的な科目を入れたらどうだろう?
ずっと実験したり、プログラム組んだり。
総合とかじゃなくて、あくまで専門的なコト。ぬっちゃけ大学の演習的なヤツでどうだ?
447名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:29:43 ID:j+MnqA6WO
>>440
カレーじゃなくてうどんだろ
448名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:30:46 ID:e/j0TMZ40
>>440
たんぼに石投げて怒られたり
秘密基地作ったり
ビー玉で遊んだり
合間に習い事行ったりしながら・・・懐かしいのう(´;ω;`)
449名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:30:50 ID:SH1Y6eoW0
>>438
10代はなんか格差世代って感じするな。
できる奴はできる、できない奴はできない。
電車で在日送り返せや中国と国交断絶と言ってる奴とネットとか全く使えない馬鹿。

なんかすごい時代になってきたね
450名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:31:14 ID:owKmDP6EO
日本はソ連みたいに石油が出る訳ではないんだから勉強しないといけません。
451名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:31:40 ID:ra0WoQ0e0
いろんな中学生や高校生と接していると、
親に教えてもらってることの知識の差に愕然とする。
学校でいくらがんばってもどうにもならないところは、確かにある。
452名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:32:25 ID:tXhZL9G10
教師の質を上げるのと、
できるやつはどんどん進ませることに尽力したらどうかね?
単純に量を増やすだけじゃ、意味がないと思うんだ。

>>448
懐かしすぎて泣いた。
453名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:33:19 ID:ghw49/tKO
オレはやきそばだったw 他全部一緒
454名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:33:45 ID:g6fJBSBzO
まー今考えると土曜日も勉強しときゃよかったなと思う
455名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:35:04 ID:0QXFNyvUO
>>444
■PISAのアンケート結果から…
▼「科学が楽しいと思う」…日本は57か国中最低レベル
 「科学が役に立つ」「科学に興味・関心を持っている」…OECD平均を大きく下回った
 →日本の子供は科学への興味・関心がなく、これがやる気のなさにつながっている。
▼では、なぜ無いのか?
 『「30歳になった時、科学関係の仕事に就きたい」と考える割合…OECD平均の25%に対し、日本は8%で主要国の中で最下位』
 →『日本では、科学者は薄給で先がなく、子供がなりたくない職業。これではやる気など出でませんね。』
 年代が高くなるに連れ将来の事を考えるようになり、科学は将来に要らないと思い勉強しなくなる。
▼では、どうしたら良いか?
 日本では高給の職種は文系、逆に海外は理系職種が高給。
 『WEの実施により、無能高給ホワイトカラーに対する給与体系の変化が必要。』
 つまり、『誰でもできるホワイトカラーの高給賃金分を減らして、世界中で奪い合いになっているクリエイティブクラスの理系職種に人件費を回す。』
 日本では、理系なんか安月給で定年までこき使われて、その成果は会社と高給の文系に横取りされて、あとは捨てられるだけ。文系は高給を貯めて老後も安泰。
 そんな理系社員に誰が成りたいんだよww・゜・(ノД`)・゜・。
456名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:37:24 ID:vVPqiYja0
>>26
お前よりも親を尊敬するよ。
金かかっただろな。
457名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:37:42 ID:KUN81lsAO
土日に家で勉強するような子供に育て無かった親の責任だと思うのだが。
土曜日は1週間の復習をする日で、日曜日は1週間の予習をする日だろう。
そして土日にやった予習復習でわからなかったことを
月曜日に学校で質問するんだろうよ。
458名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:38:42 ID:EcsvWq1Z0
>>452
量が少なすぎるんだから、増やさなきゃダメ。
昔に戻せば良いだけの事でしょ。
昔は日本はずーーーーーっと世界トップクラス常駐だったんだから。
米国もリベラルの戯言に騙されて70年代ぐらいにゆとりやったんだが
学力低下は当然の事、少年の犯罪率も急増したんだよね。
で、80年代になって、これじゃヤバイ日本の教育を見習えって
日本の教育を研究していたんだからな。
459名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:39:01 ID:XJOru06r0
>>457
親の責任って言うけれど、その親を育てたのはそれまたその親で

何がいいたいかって言うと、穢れた血はだめだ
460名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:39:38 ID:QL262Hqt0
70代→日本人
60代→劣化した日本人
50代→劣化した日本人
40代→日本人の子供
30代→劣化した日本人の子供
20代→知恵遅れ
10代→動物以下
461名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:39:41 ID:DiXzYqMb0
高校が土曜日にもあったから俺は国公立大に入れたと言っても過言じゃない
携帯の無い時代なら土曜の学校は午後の予定を友達と話し合う場でもあった
462名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:40:00 ID:0QXFNyvUO
>>455
 学力テストから読みとる
■小、中学生を対象にした理科の学力調査(特定課題調査)の結果
◆「(記述問題)水100グラムに食塩20グラムを溶かしてできた食塩水の重さと、なぜそうなるかの理由」
 答え:120g、溶けても食塩の重さは変わらない
 誤答:溶けると(食塩が)なくなる
▼正答率 小5…57% 中2…54% 小学生よりも低かった
▼→『年代が高くなるに連れて、科学は将来に要らないと思い(実際に日本では高給の職種は文系、逆に海外は理系職種が高給)では勉強しなくなる。』
 WEの実施により、無能高給ホワイトカラーに対する社会の給与体系の変化が必要。『誰でもできるホワイトカラーの高給分を減らして、世界中で取り合いになっている理系職種に人件費を回す。』
 『理系なんか安月給で定年までこき使われて、その成果は会社と高給の文系に横取りされて、あとは捨てられるだけ。文系は高給を貯めて老後も安泰、
 そんな理系社員に誰が成りたいんだよww・゜・(ノД`)・゜・。 』
◆「中2で緑藻類の観察で、ルーペの使い方の誤りを指摘する問題」の正答率は69.7%で、『実験器具などの使い方をよく知らない』生徒もいた。
 さらに「緑藻類が水面近くに集まる理由を『探るための実験方法を考え、結果を予想する問題』」は54.7%と低い。
 「緑藻類の光りに対する反応の映像を見て、その性質を考察」できた生徒は56.0%だった。
▼→『実験方法を考え結果を予想するのが苦手』
■中2では81.8%が「理科の実験を好き」と回答したが、
「水中の小さな生き物を育ててみたい」は37.2%、
「電気製品のしくみを自分で調べたい」は51.2%にとどまる
 →『実際に科学的な好奇心を満たすことへの意欲は高くない』
■『自然現象などを読み取る力(=基礎学力)はあるが、
問題を解決するための観察や実験の方法を考えることが十分ではない。』
 観察や実験を通じて考察したりする機会を増やす必要がある。
463名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:40:18 ID:xcret4UO0
週休2日なんて教師が休みたいだけの口実なんだからよw
あれだけ夏休み・春休み・冬休みあって
なんなんだこいつらw
464名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:41:22 ID:oztTJl2/O
塾とか育より土曜に通常の授業やった方が精神的ゆとりありそうなんだけど
465名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:42:58 ID:EcsvWq1Z0
>>457
土曜日は午前中は授業を受けて、午後は小学校なら友人と遊ぶ
中学高校なら部活かな。

>>462
それもゆとりのせいだな。
昔は理数系こそ日本はずっとトップだったもん。

何の知識もない白痴がその手の事に興味なんて持つわけがない。
詰め込みでも何でも良いから、基礎的な知識を身につけてやらなきゃ。
自分で考える事も応用する事も出来ないよ。
466名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:43:27 ID:tXhZL9G10
>>458
少年の犯罪井rつの急増はマスコミの捏造。
嘘ついちゃダメだよ(´・ω・`)
467名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:43:53 ID:0QXFNyvUO
>>462
■活用力を上げるには…
 活用力を上げるには、教員が社会や生活上の疑問を提示するなど授業方法を改善しないといけない。
 大切なのは、子供がじっくり答えを導き出す時間的な余裕をつくってあげること。
■内容の増加を疑問視する
 今回の調査で、日本は記述や論述の問題で白紙回答が他国と比較しても多く、『《答えを導き出した過程》を自らの言葉で説明できない生徒が多かった。』
 これまでの「丸暗記」型では、先進国で生きていくための「生きる力」は得られない。
 4日に都内で記者会見したグリア事務総長も「単に知識の記憶だけなら、多くの国の労働市場から消えつつある種類の仕事にしか適さない人材育成となっている」と苦言を呈した。
 →まさに、日本の労働生産性は低下の一途。他国の労働者でもできるホワイトカラーの給与を下げ、逆に理系職種の給与を上げる、《労働の価値観による給与体系》に改める必要がある。
 それにより理系職種の就職戦線での価値を上げ、子供達がなりたい職種にし、人材育成や教育をそちらに向ける。
468名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:46:01 ID:2+cM++Hy0
土曜とか、学校で足りない分は
金のある家庭だけ塾に通わせてる。
勉強してないのは貧乏人だけ。
っていうにしたかったんだよね?ゆとり教育。
469名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:47:35 ID:GnnvarA80
土曜日の昼に帰るのって楽しかった覚えがあるな。
まー、ない方がうれしかったけど、あるのも悪くはなかったよ
470名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:47:37 ID:HAYw5ul00
キーワード: 土曜寺子屋

抽出レス数:0


お前らドテラの存在を忘れてるな
471名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:50:41 ID:EcsvWq1Z0
>>466 米国の話だが?

>>468
教師がさぼりたい と 学力落として国力をそぎ落とす
が目的でしょ。
後者に関しては、あの寺脇研本人がそう言っていたもんw
日本の学力落として他のアジアの国と平均化するのが目的だったんだとよ。
あいつは真性の朝鮮カルトだよ。
472名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:53:51 ID:rAuqTmAS0
高校ってことはすでに選別済みなわけだろ。
勉強する奴は教師なんかいなくても土日も勉強してるし
しない奴は土曜どころか平日だってまともに授業を聞きゃしない。
どの当たりの高校のことを指して言ってるのかまったく具体性に欠ける。
またもや机上の空論だなw
473名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:55:01 ID:EcsvWq1Z0
>>467
ゆとりを推進していた頃と言っている事が同じじゃねえか。
詰め込みではいけないので、自分で考える能力を といって
ただ教科書を極薄にしただけ。

何の基礎知識もなしに、どうやって自分の頭で考えるんだ?
基礎学力があってこその、応用だよ。
474名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:57:13 ID:EcsvWq1Z0
>>472
なら、学校はいらないな。
家で勝手に勉強しろで終わりじゃないか。
475名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:57:52 ID:HAYw5ul00
>>473
まあまさにその通りだな
言い過ぎだが、極薄にした上、外で植物を観察することで
果たしてその応用力がつくのか、ってことだよな
応用力をつかせるのであれば学級会で討論でもすればいいだろ
日教組のように誘導的に結論を導くのではなく
5:5のイーブンで戦える形にして
476名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:58:46 ID:/AD8jcfp0
ノックは無用
477名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:00:19 ID:VwVME1fm0
>>475
>応用力をつかせるのであれば学級会で討論でもすればいいだろ

それでディベートは上手くなるかもしれんが、科学の応用力はまた別途要るだろう。
478名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:01:31 ID:rAuqTmAS0
>>474
勉強するだけなら本当は学校に行かなくてもいいと思うよ。
人付き合いのためには役に立つと思うけど。
479名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:01:56 ID:ra0WoQ0e0
>>474
友達とかと遊びたいじゃん。
480名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:03:18 ID:7bFq6ALz0
やる気のある生徒とやる気のある先生を幾つかの学校に集めて
補習の形で勉強させたら良いのに
生徒としては塾に通わずに横の繋がりができるから刺激にもなる
481名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:03:36 ID:EcsvWq1Z0
>>479
なら、土曜も学校へ行けばいいだろ。w
午後から遊べるからちょうど良い。
482名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:04:35 ID:HAYw5ul00
>>477
いやいや、内容によるし、手軽に疑問を持たせるきっかけになることも事実でしょ
外に出ようが、実験をしようが、テレビやゲームで育ったせいかわからんが
受身精神の子供たちには何をしようと興味がない場合疑問など持たない
興味を持たせるものの一要素が疑問でもあるけど、それを強制させるのが
討論だと思うよ
483名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:06:21 ID:URdlnNXH0
ガキよりも親の方をどうにかしたほうがいい場合が多いように思う
484名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:06:56 ID:AUy+x9Fq0
音楽、美術、家庭科、体育(性教育は除く)は廃止だな。
国語も簡略化。数学・理科もクラス分けしてできる奴だけ伸ばせばいい。
社会も地理を削除。かわりに法律を入れる。これで十分。
で土曜じゃなく水曜日を休みにしろ。そしたら月火、休日、木金土、休日に
なるから。
485名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:08:07 ID:HAYw5ul00
こういう教育の問題になって、最終的に俺が思うのは
地域社会の崩壊と、学校の介入がどれほどであるべきかと言うことだね

俺はもうすべてを学校で行うべきだと思ってる
それこそ遊び(防犯の観点から)や習い事まで
習い事だって、都会であれば地域の他の学校と連携すればいい
過疎地であれば、ある程度強制的な形でもって全員でやればいい
ピアノも水泳も英会話も全部学校でやればいいよ
486名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:08:20 ID:EcsvWq1Z0
>>484
朝鮮カルト寺脇研さんですか?
487名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:10:19 ID:GvDoCKzv0
授業時間足りないと、2学期制にしたり、7、8時間目作ったり
馬鹿だろ、さっさと土曜半ドンにしろ
488名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:10:30 ID:HAYw5ul00
年代によるが、社会人になって教育に必要だなぁと思うのは
哲学や倫理と法律だね
アメリカだかどっかでは、大学受験に哲学が必要とか何とか聞いたような気もするし
重要だと思うんだがなぁ
大体今の高校で習う哲学とか倫理っていうのは
歴史を習ってるだけで、実践的なものがまるでないよね
489名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:12:16 ID:Q/bvOzzw0
怠惰・怠慢を美徳とするのは

中世の貴族だけで十分だろ。
490名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:13:47 ID:rAuqTmAS0
>>485
誰が金出すの?
491名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:14:53 ID:yUB4yrwn0
土曜日は半ドンで飯食いながらTVみるのがいいんだぜ。
492名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:15:09 ID:HAYw5ul00
>>490
国。少なくとも今の日本の教育費は異常な少なさ
民主党が自民たたきをがんばってくれてることだし
天下りで浮いたお金でも医療や教育に回してくれればよい
493名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:21:31 ID:rAuqTmAS0
>>492
国w。いったい何年先になることやら。
たぶん教育委員会なんかは
金さえあればそういうことをやりたがってるんじゃないか?
そのほうが権限がぐっと大きくなるからな。
しかし大阪ではたとえ国から金が降りても
使い道が限定されていなければ橋下は教育や医療にはまわさないだろうw

494名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:22:21 ID:cNU8E0nsO
教師は週休2日体制取りたいんです。夏休み・冬休み・春休み・有給
休暇・祭日しか休みがないので、大変なんです。
495名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:33:01 ID:hYQF7aG+0
橋下はがんばっているが、大阪はどんなことをしても再建団体入りは免れない。
そのとき大阪府民はどうするだろうか?

1.道筋はできたので、そのまま緊縮財政路線を突き進む。 →厳しいが府民の持ち出しでしのぐ。
2.あれだけ頑張ったのに免れなかった。努力するだけ無駄。 →倹約しても駄目だった。だから倹約しない。
496名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:33:25 ID:KAOr4LiS0
しかし暫定税率撤廃で地方は財政難だろ
宮城県知事がもう教育、環境、福祉あたりを削るしかないっていってたな
497名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:37:22 ID:LUfcegGm0
教職員は土曜出勤がいやならとっとと辞めろ
ただでさえ夏休み春休み冬休みと休み多いんだからな
公務員は民間とちがって一生安泰なんだからその分働け
子供が少なくなってる=教師ひとり当たりの生徒数減
なのに学力低下している現状・・・を考えろ

それにしても橋本はいいとこつく
日本が傾いた原因の一つは教育だ
まずはよき時代の日本の教育制度に戻してくれ、頼む
498名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:45:14 ID:mFtYsRAHO
この人法律家とは思えないな。
土曜もやればいいと思うけど、
これは教委や教師の問題ではない。
499名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:50:07 ID:rAuqTmAS0
そのうち法律家じゃなくなるんじゃね?


376人の弁護士、市民が橋下徹弁護士を懲戒請求
元“親弁”の樺島弁護士が呼び掛け
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2008/200801_2.html
500名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:50:17 ID:ltQYVi+b0

またまた、橋本GJ!!
大阪は日本一のバカどもの集まりと言われています。

大阪を「ゆとりの無能」から救ってください。(>。<))

今の日本を作った有能な世代は、土曜日も学校で勉強してましたから。
501名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:52:02 ID:mFtYsRAHO
>>494
>>497
教師の休暇って意外と少ないよ。
昔と違って、子どもが夏冬春休みでも勤務あり。
部活なんか持つとほとんど休みなんてないし。
502名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:53:16 ID:VwVME1fm0
>>498
条例>省令だと思ってたが、違うのか?

>学校教育法施行規則で公立学校は2002年度から土曜と日曜は
>休みと定められており、

「学校教育法施行規則」って文部科学省の省令だろ。
条例作れば、いいんじゃないの?
503名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 03:05:47 ID:5PNbWd9W0
なんつーんだろ…
一日休みよりも、半ドンとかで午後に遊ぶほうが気持ちがわくわくするんだよな。

授業中はたりーとか思うんだけど、終わった瞬間、すげぇ嬉しいんだ。
別に予定がなくてもそうだった。
この気持ちを何て言い表したらいいのか…
ノスタルジー?
504名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 03:11:06 ID:mFtYsRAHO
>>502
法律>政令、条例>省令(施行規則)だっけ?
でも今回は条例すらないんだから無理じゃんw
505名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 03:12:14 ID:LUfcegGm0
>>501
なんだよ教師は意味のない無駄な勤務してるわけか
どーせ茶すすってたり意味のない研修だろ
また無駄無駄発覚だな
教師は教える事が本分なんだからそんなのいらねぇ
春夏冬休み出勤とかなしにして給料さげろよ
それか土曜出勤だな
506名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 03:14:56 ID:VwVME1fm0
>>504
つまり、条例作ればいいんだな?

って不安になってきたな。

日本国憲法第26条
 すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。

コレに引っかかるかも。
507名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 03:20:38 ID:XVZbTgZi0
>>503
分かるな〜土曜日独特の開放感ってあったよな
あの自由になった午後のわくわく感
なまじ一日休みだと朝寝坊してだらだら過ごしてしまってたんだろうな
俺もノスタルジー・・
508名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 03:22:52 ID:b4xLnoJz0
>>506
  能力に応じて権利はあるんだろ、やる気がないやつの受ける受けないは自由だから。
509名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 03:27:55 ID:VwVME1fm0
>>508
・文部科学省令の学校教育法施行規則で土日は休み。
・大阪府で条例を作って、土曜日は学校にする。

そしたら、条例>省令だから、大阪府では土曜日は学校にできる!

って思ったんだけど、大阪とそれ以外の違いって能力じゃなく出身地じゃん。
出身地で差をつけるってのは、「その能力に応じて、ひとしく教育を受ける」というのと
反するような気が…
510名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 03:32:46 ID:mFtYsRAHO
>>505
教師だけ来て何やってるんだろうねw
教師してる友達に詳しく聞いてみよう。
でもとにかく無駄に忙しいらしいよ。
本来やるべき仕事に集中させることは大事だよね。

>>506
大阪府だけってのは現実問題として難しそうね。
全国で足並みそろえて土曜復活させればいいと思う。
511名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 03:50:32 ID:J0H2kwCN0
今は労働基本法で週40時間制が敷かれちゃってるんで、そこから変えないと
土曜復活は出来ないんだろうなぁ。
週40時間制なんて公務員にも民間にも絵に描いた餅にしかなってないんだから
変えてもいいと思うがな。
512名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 04:03:48 ID:0Im7Doeb0
>>497
>>教職員は土曜出勤がいやならとっとと辞めろ

>>1>>ただ多くの府立高校では月2回ほど、授業とは別に「補習」などの形で土曜日にも
勉強を教えて学力向上を図っている。

だから、いわれなくてももとから土曜日も半分くらいは出てきて教えていたんだろ。今回のは手続きの問題で
出勤云々の問題とは違うと思うが。
513名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 04:03:49 ID:tvCT9tXO0
学校でするものだけが、勉強だと思ってるようじゃ駄目だ。
人生日々勉強だよ、君。


なんちゃって
514名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 04:14:16 ID:rAuqTmAS0
そんなにガキのことが心配ならおまいらこそ教師になればいいのにw
いまどきの親は自分のガキに飯を作るのがいやだから
土曜も日曜も祝日も夏休みも春休みも
ずっと学校に行っててほしいと思ってるやつが多いんだぞ。
515名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 04:27:59 ID:GoRfex9z0
勉強したいなら自分らだけで勝手にすればいいのに
そんなんじゃ大学入っても伸びねーぞ
516名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 07:31:40 ID:EukLYOpBO
>>505
授業の手法とか教師が勉強する時間がいるって事。
身内に教師が居るがなかなかハードな生活だよ。
日教組に所属してるのは辞めさせたいがw
517名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 08:04:05 ID:iTAIv1rL0
教師も人間だ
土曜日くらい休ませろ
どんだけ働いてるとおもってんだ馬鹿野郎
518名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 08:05:46 ID:ZudOO77jO
これは普通に無理な案
平日の駒数増やせば良い
519名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 08:26:19 ID:cNU8E0nsO
>>501
淫行条例最初の逮捕者は、確か、町田の都立高教師でした。
家族曰く「毎日11時過ぎに帰宅していたので仕事が大変だと思っていました。」
で、実際は午後4時に学校出て、それから、夜遅くまでテレクラでJC・JK漁っていました。
520名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 08:32:24 ID:J0sbWx140
半日の日は午後からどうしようか友達と話あってワクワクしながら授業受けてたもんだ
521名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 08:35:21 ID:QbOLJtiMO
春休み 冬休み 夏休みがあるから 土曜日でてたんちがうかなぁ〜。 昔の記憶で間違ってたらすいません。今は教師は 休み期間で学校に出てきてない時はどうしてるの?
522名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 08:52:03 ID:HD3uwVKB0
授業でなく補習という形ならありえるかもしれない。
しかし、橋下弁護士出身のせいか杓子定規だなぁ。
今までがダラけすぎだからコイツくらいのオオナタでなければどうにもならないのはわかるが反感は募ってくるだろう。
ある程度時間がたって改革が停滞して支持率もイマイチになったときに対応を誤れば袋叩きになるかも。
そうならないように大阪府民は冷静に橋下の政策の良いところ悪いところよくみて
支持すべきところは明確に支持を表明して欲しいな。
523名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 08:52:04 ID:ooHi72pe0
半ドンいいんだよねぇ。
朝から遊ぶために出るのは面倒でも、学校終わった帰りにちょっと道草とかいいんだよねぇぇぇぇぇぇぇ。
524名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 08:53:57 ID:jfXs8lPl0
以前は土曜は半ドンだったような
学校だけでなく、証券市場もそうだったように記憶している
525名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 09:01:35 ID:mn8tHQfa0
>>26
ttp://www.onyx.dti.ne.jp/sultan/colum105.html
これ読んでみ
お前は養殖のオーバー・アチーバーだってことがわかるからw
526名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 09:02:40 ID:yP3DFUFw0
ぷらぷら遊んでる定年退職した教師をアルバイトで雇って
土曜日は一週間分の国語と算数の復習の時間に当てる。
別に復習の必要のない理解度の高い生徒は別のアルバイト教師が補習する。
527名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 10:52:16 ID:Qty0n8WH0
土曜はうちの部は午後から筋トレだったな
528名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 10:55:02 ID:Jq426ekb0
>>518
平日の駒数の増加は進学校なら田舎でも既にやってます。
529名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:06:59 ID:HAYw5ul00
お前らがたがた抜かしてるが
すでに東京の和田中がドテラって形でやってるんだから
何も問題ないだろw覚悟があるかどうかだけ
530名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:36:23 ID:vd9vj2a90
国家百年の計は教育にあり!
どんどん勉強させろや〜
531名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:38:32 ID:LcA6jQap0
>>529
大阪の公務員教職員に覚悟なんかあるもんかww

あるのは用事を増やさない言い訳作り、理屈作りばっか。
532名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:41:30 ID:8I5Jpn2Q0
>「土曜日の授業は困難」

ゆとり以前は、土曜も普通に半日授業していた訳だが。
どの口で寝言をぬかしてやがりますか。(#゚Д゚)
533名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:51:07 ID:HAYw5ul00
>>531
ドテラは教職員を使わない方法(ボランティアの大学生主導?)だと思ったから
何も問題ないな
534名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 11:53:27 ID:0Im7Doeb0
>>532
法律の問題で
>>学校教育法施行規則で公立学校は2002年度から土曜と日曜は
 休みと定められており

という点がネックになってるんでしょ。
正式な授業としてはこのためできないが、補修という形ならすでにやってるみたいだから、
授業を行うこと労力自体は問題じゃないんだろう。
535名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:06:57 ID:y/LaJO3Y0
夜スペみたいな感じでやれば、法令上問題ない。
536名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:07:31 ID:KMWCWrfv0
大阪府知事に予算を削減したら全面戦争だといった馬鹿池田市長

[email protected]

アドレスおいておきます。
537名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:09:12 ID:T0xxRdmy0
橋下何気に頑張ってるな
橋下のやりたいようにやらせたら案外大阪始まるんじゃない?
538名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:17:06 ID:ZQRMeu9qO
またサビ残か・・・
時間かけりゃいいってもんじゃないだろ。

日本人の良さでもあるが、そのせいで毎日何人自殺してんだよ。
539名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:18:58 ID:107OmUVl0
先生だって土曜日は休みたい、が本音。
540名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:20:59 ID:/ieAUMfHO
給料の問題は?
思いつきで無責任に言い放つだけか。
541名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:22:54 ID:UFBAUcWpO
俺の通ってた某私立中学校では、受験生である最高学年に限り土曜日学校来てたけどな…。

これって言っちゃ不味かったか?
542名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:24:50 ID:NAq/wsl+0
>>541
私立はいいんだよ
543名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:24:57 ID:seSwXda20
進学校は今でも土曜日は普通に学校だし、
夏休み・冬休みも補修と言う名の授業してるだろ。
544名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:26:59 ID:2vc45MhKO
これはいい事言ってると思うよ。
学校で週休二日にしたせいで、社会に出てから少しの我慢もできないやつ増えてきてるし。
545名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:32:18 ID:Et8e/WTGO
頭悪いやる気ないガキは登校してくるだけなので無駄
546名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:33:56 ID:rS5tkETH0
学校は日曜日休みで社会人になったら土日休みにすればいいのに
547名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:36:58 ID:5rf64UADO
土曜日の昼の牛乳
548名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:38:11 ID:s4VaUck3O
正論
549名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:38:43 ID:8fcPkXsh0

学校何て卒業と言う肩書きの為に行ってるだけだもんな
実際の学力は塾で養成される訳であって。
その辺を考えろよ橋本君は
550名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:39:27 ID:0z0ZdifUO
>>544本当にいい事は

「馬鹿なゆとり教育はやめて昔の教育に戻すべき」

だろ。
551名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:41:25 ID:W5y7ZfPpO
土曜日の学校好きだったよ、午後から友達と遊ぶ約束して家に帰ってさ
そしたら母親が昼飯を用意してくれてるんだよな
友達とメガドライブで遊んだなぁ
552名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:42:22 ID:yqxH+geVO
この前、ゆとり教育じゃ心配なご両親へって塾のポスターがあった
553名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:43:41 ID:PETpR1LCO
はっ? 現実の状況を考えなよ
やる気がある親子なら私立に決まってるだろ。
やる気無しの層に資金だすなよ。
554名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:43:52 ID:yks5xkFZ0
「わーい、今日は午前中で終わりだ!」
「今日はこれから何して遊ぶ?」
「しかも明日は休みwwwうぇうぇwwwww」

これがいいんじゃねーか!
555名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:44:31 ID:KXuv8WxXO
土日休みを続けたゆとりが社会に出た時、
休み皆無激務の会社で続けられるのかが疑問だ。
556名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:46:24 ID:pmbJ32uV0
口だけだろうと思っていたがなかなかやるな
知事として日本一まともに働いてるんじゃないか
557名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:46:31 ID:ZVK05nZf0
私立だったから中高は土曜日普通に授業があった
大学もあえて土曜一限に授業入れてる
学生時代に土曜休みを享受できたのは小学六年だったか
第二・四土曜日が休みだったときだけ
558名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:46:50 ID:zTNFN0Mb0

関西人は、土曜日の昼に帰って「吉本新喜劇」を見るまでが義務教育だった。
559名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:47:04 ID:FlFGvLDu0
これだけは言える
土曜日に体育があったら最悪だ
560名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:47:29 ID:/5X0e1eV0
>>553
私立が糞で公立が神の地域もあるんだよ
561名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:48:16 ID:W5y7ZfPpO
>>555
確かに、ゆとりが不眠の36時間連続勤務とか出来るか疑問だな
562名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:49:12 ID:0jAYHYsc0
最近の橋下は神懸っているな。ガンガレ。
563 :2008/04/03(木) 12:52:09 ID:1f1S9qgxO
糞教師どもが土曜日に働く?
働かないわな


そこで土曜日だけ
土スペで塾講師やとうわけですよ
土スペ

給料はさ
月一万くらいの月謝から支払っておけばいい
塾講師による土曜日半日授業
564名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:53:48 ID:78efRKoc0
>>558
そうそう。
なんか土曜の昼はワクワクしたもんなw
565名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:54:41 ID:0Im7Doeb0
>>563
>>糞教師どもが土曜日に働く? 働かないわな

>>ただ多くの府立高校では月2回ほど、授業とは別に「補習」などの形で土曜日にも
 勉強を教えて学力向上を図っている。

だから既にやってるとこも結構あるんでしょ。
566名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:55:09 ID:Noh1TJNl0
土曜日は3時間授業、午前中まで。しかも授業は体育、道徳、理科or社会科と頭を使わなくていい授業ばかり。まずい給食食わなくて済んで、午後はまるまる友達と遊びまくり、夜はまんが日本むかし話、クイズダービー、
ドリフorひょうきん族、そしてスクールウォーズとTBS黄金パターンを堪能して、翌日は朝寝坊OKの花の日曜日と、

こんなにたのしい土曜日をゆとりは楽しむことはなかったんだな。残念。
567名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:55:19 ID:/+uTKqVI0
土曜半ドンにするとしても
教員の増員、休日手当て残業代での支出増は確実
その予算はどこから出てくるんだろう
568名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:55:43 ID:+HYjVV2tO
>>18
教職員は聖職者だ。学ぶ意欲がある子供がいれば奉仕の心で働くよ。俺の中学の時の担任もそうだった。






体育教師だったがな。
569名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:56:00 ID:YQ8QZLJk0
「ねぇあなた、子供たちがさー、土曜日も学校行ってくれるとあたしすっごく助かるんだけどー?」
「・・・善処します。」
570名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:56:11 ID:NbbQWO90O
土曜日に勉強したきゃ私学池
571名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:56:30 ID:cdD/fTWeO
すげえな・・・
ゆとりにまで手をだしはじめたか。

全然口だけじゃないじゃん
572名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:57:10 ID:bFDHgp1uO
大賛成(^O^)/
先生がゆとり教育してるよ
573名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:59:18 ID:8I5Jpn2Q0
>>566
「まんが日本むかし話」の前の時間帯に、
タイムボカンシリーズを入れてくれ。
574名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 12:59:32 ID:f37o14+X0
田舎の子は、どんどん馬鹿になってるからな。
ゆとり教育のおかげで、危機意識を持った親は子供を塾にやりそうそうでない親は子供を放ったらかし・・・
格差が広がったね。
そもそも、ゆとり教育を推進した官僚の子供は公立に通っているのか?
教師の子供どもは?
自分たちの子供が有利になるようにゆとり教育を導入したとしか思えないよ。
575名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:00:35 ID:0M5rtFex0
ゆとり教育は教師が週休二日制にしたいための口実だろう。ゆとり教育世代は一生可哀そう。
576名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:00:40 ID:maKwXOSN0
教師どもがゆとってるだけだろ。
土曜日に休みて、どこの大企業だよ。
それで景気が悪いとかわらわせるなと零細企業の俺が言ってみる
577名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:03:46 ID:GoRfex9z0
>>555
大丈夫
ゆとりでなくても大学に入れば長期休暇で引き篭もるから
578名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:04:21 ID:FdLVQEs30
>571
まだ充分口だけだから
579名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:07:29 ID:W4nJ7Is7O
教師は夏休みにたっぷり休めばいい
部活はJリーグあたりと連携してクラブでやるようにして部活顧問の負担を軽減
授業はやっぱり週6欲しいよ
580名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:08:18 ID:FdLVQEs30
「土曜日も学校で勉強したい」と発言した高校生が心配だ。
何故自宅で勉強できないのか?なぜ休みの日まで学校に来たいのか?
この生徒の家庭が崩壊しているのではないかと思う。

というところまでは橋下には考えられないのか。
581名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:08:43 ID:/HsU0WWN0
役所の交替制年中無休営業に賛成だ。
税金使ってサービス提供する業態なんだから、365日いつでも住民がサービスを受けられる状態にあってしかるべきだと思う。
582名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:12:13 ID:L3i0lgFS0
先生も土曜を出勤日にすればいいんだよ。
で、その分の休暇を夏休みなどの長期休暇期間に補填できるようにすれば、
先生も長く休めてハッピーだし、子供の勉強時間も増えて一挙両得。

ただなあ、最近の親は平気で子供を休ませるから、土曜日の授業はクラスの
3分の1が欠席なんて事態になりかねないよな。「親が休みなのに子供が休み
じゃないのはおかしい!」とかわけのわからん理屈で。
583名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:15:32 ID:DCS+9in+0
土曜日に半ちゃんなんて、ある程度以上の進学校なら大体どこもやってるぜ?
俺らの行ってた高校も、土曜が完全休みになったら補講というかたちで、英数(受験生は国、
社、理なども)の演習が行われてた。
とはいえ、今教育を受けてる連中の底上げを図ると言う点でも、土曜の半ちゃんは有効だと思うがね。

>>581
せめて、世間一般が時間をとれる時に休みなのを何とかしてほしい。
いわゆるアフター5とか(せめて6時半か7時まで空いてるとうれしい)、土曜日とかも休みだと
役所へ手続きに行くのにも有給休暇やら遅刻やらしなければならん。
584名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:16:22 ID:0Im7Doeb0
>>582

>>ただ多くの府立高校では月2回ほど、授業とは別に「補習」などの形で土曜日にも
勉強を教えて学力向上を図っている。

だから既に出てきてる教師も多いんじゃないの?問題はこれをどうやって正規の授業にするか?で
それには法律が邪魔になるのでどうしようって話かと理解してる。知事が弁護士なら、法的にどう
回避するのか、具体的な案を出せばよいかと。

585名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:17:17 ID:q8l16CMC0
日本の学校のゆとり教育を推進している奴が
朝鮮系の学校の詰め込みエリート教育を推進してるからなぁ。
586名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:17:39 ID:oR40A/TVO
「給料がどうの」とか「勤務時間がどうの」とか言っている奴は現役教師か?
587名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:21:38 ID:YigOABxp0
>>580
おまえは他人に何か言う前に、決め付け妄想病を治療した方がいい。
588名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 13:26:23 ID:8I5Jpn2Q0
>>580
世間ではそれを、大きなお世話と言います。
589名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:17:20 ID:Jq426ekb0
大学の教授が、日本のゆとり教育はバカを生産するためにやったんだ
とか言ってたっけ。
590名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:27:15 ID:T0xxRdmy0
>>589
愚衆政治の為?
案外経済がアホみたいに伸びてた当時アメリカからの指示があったりしてなw
591名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 14:30:08 ID:Jq426ekb0
>>590
まあ、多分そういう意図で言ったんだと思う。
自分で考えないで他人に言われた情報をそのまま信じるみたいな。
その教授個人の考えに過ぎないけどな。

でも、信じてしまいそうになるから困る。
592名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 15:14:44 ID:/SbAE1fB0
進学に力入れてる私学は夏休みも盆時期の一週間くらいとか、短いよな。
校舎は完全冷暖房だから、夏は暑いので勉強にならないという理由も
成り立たないけど、公立はまだそこまで設備整ってないのかな?
593名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:27:35 ID:SqF/s4Bh0
大阪府の補助金削減に反対、市長会・町村長会が通告
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080403p102.htm
府市長会長の倉田薫・池田市長が橋下知事に通告し、「府の本予算案の中身次第では
全面戦争になる」と述べた。


市町村会との全面戦争上等です、橋下知事には徹底的にやってもらいたい。

知事への提言メールフォーム
http://www.pref.osaka.jp/j_message/teigen/tijifmt.html
594名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:36:37 ID:WoMZEDC+0
土曜は半ドンだから楽しいのにな。
中学生から土曜休みだったから、すんごいだらけた。
595名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 21:50:40 ID:6FK6KiJK0
いまの学校システムは本当に一部の子供のためにしか教育の役にたってなくて
よくできる子供にとっては、学校にとどめおかれること=学ぶ機会を奪われてること、だということを
もっと理解して欲しい。北野でのマスプロ授業は彼にとって退屈な低レベルなものではなかったのだろうか?
596名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:06:13 ID:rAuqTmAS0
>>595
橋下は北野の落ちこぼれ。選挙演説で自分で言ってた。
597名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:09:18 ID:wBBH4il70
日本の役人と政治家は子供に勉強するなとしつこく言うのはなんでか。
598名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:14:44 ID:35mvQSr60
毎日勉強したいって子供がいたら日曜日も勉強させてくれるのかな
599名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:31:47 ID:Mg2/74er0
学校から帰って女の60分。
寝る前はウィークエンダー。
土曜日の定番。
600名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:45:20 ID:bQ+gPSjb0
土曜日に授業終わって家で赤いふんどしした人出てくるコントとか
キンカン提供の民謡番組とか凸凹大学校見てたな。
601名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 22:48:23 ID:dMVA3Hge0
128 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/04/02(水) 22:33:08 ID:OGXmNfFR0
青少年会館の館長が朝日にダメ出し
ttp://www.opyh.jp/blog/2008/04/post_504.html

マスコミの捏造
602名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:00:06 ID:xn8v0mAP0
とにかく宿題減らせ。意味のない宿題が多すぎる。まあ数学だけの話だが。
やりたいやつは、自分で問題集探してやるからほっといてやれ。
603名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:08:40 ID:rAuqTmAS0
高校って宿題あったっけ。
604名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:11:18 ID:sdyCnD9I0
>>589
政治家や、文科省の役人の子どもは私学へ通い
それ以外は公立に通うことにより教育格差が固定されるので
経済格差も固定されていく。
605名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:12:10 ID:eM4qo4T80
>>26

1974年生まれ。

月〜金 家に帰って友達とゲームor探検
土 半ドン後、山道を探検しながら家に帰る

で、東大入れたよ。
606秦羅百済 ◆UnANamicwI :2008/04/03(木) 23:17:38 ID:BtYHDK7b0
世間が休みなら休みてえだろw
勉強なんかアホ教師と接してるほどアホになるぞ
偏差値なんか死ぬ気でやりゃ20ぐらい一気にあがるしよお
それより万引きしたり、女のパンツのぞいたり犬とかこじきいじめるみたいな
社会訓練積む方が大事
607名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:36:02 ID:vlEoKeyb0
とりあえず、ゆとり教育首謀者の寺脇研を吊るし上げろ
何でマスコミはアイツを論客として優遇しているの理解に苦しむ
608名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:41:29 ID:rAuqTmAS0
あんな奴が出ていてもテレビを見る奴がいるからだよ。
カスが出てたらテレビを消す、スポンサーに苦情を入れる。
それが一般人にできる意思表明の方法。
609名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:43:13 ID:2NNqvBck0
橋下が知事の時に子供としていたかった。

今のクソガキが羨ましい。
610秦羅百済 ◆UnANamicwI :2008/04/03(木) 23:43:41 ID:BtYHDK7b0
寺脇ってすごいよね
自分の狭い狭い青年期の経験のみで
大量のゆとり爆弾つくりだしちゃったし
最も先鋭的な受験勝者(彼は最強時代のラサール出身)が復讐するために国のインフラを
破壊した、と
それを許すアホ政治家の群れ
根っこの部分は頭悪いんだと思う。それじゃなきゃわざと
611名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:45:13 ID:rAuqTmAS0
>>610
橋下も自分の狭い経験のみで大阪府を破壊しようとしてるけどねw
612名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:48:30 ID:Hgq7YUid0
橋下は思いつきで喋りすぎ
613名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:48:39 ID:WoLAN31a0
>>611
ドーンやワッハ、博物館等を潰すことが大阪府破壊になるのか(笑笑笑)
大阪府ってえらいちゃちなんだな。
614名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:48:47 ID:FbM2duVNO
今日入社式にゆとりが遅刻して注意したら泣いたんだがw
615名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:48:59 ID:tZ+C4gVd0
橋↓は私学にいちゃもんつけておいて、
自身の子供の養育に危機感を持っている。
公立パパの本音というところだ。
616名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:50:57 ID:tWQoPL2L0
>ただ多くの府立高校では月2回ほど、授業とは別に「補習」などの形で土曜日にも
>勉強を教えて学力向上を図っている。

これを認めている府教委がいまさら土曜は困難とか
ちゃんちゃらおかしいわ。

教育は国の根幹だぞコノヤロー。
617名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:55:24 ID:rAuqTmAS0
>>615
ケチだから子供を私学に入れる気ないんだよ。
本当に子供がかわいけりゃ橋下くらいの収入がありゃ
子供は私学に通わせるのが普通だが
あいつはとにかくケチだし自分以外の人間に対して愛情なんて持ってない。
618名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 23:57:10 ID:f8rWjD97O
>>613
博物館に関しては破壊と言っても差し支えないと思う
619名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 00:18:47 ID:kQxjBY4A0
正直、土曜日に十三まで出て北野に行くぐらいなら中津まで乗り越してk合塾に行った方が千倍いい。
620名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 05:33:13 ID:1h2QNPOIO
>>614
男?女?
621名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 08:25:47 ID:QaFULypuO
橋下がアクションを起こす=悪

と条件反射で結論に達するヒュンダイ脳がいっぱいいるようですね。
622屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2008/04/04(金) 08:27:30 ID:VwedSxGD0
勉強しすぎるとバカになる、子供は大いに遊ぶべし ぐらいの発言は欲しかった。
623名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 08:28:32 ID:0FOOlzvu0
まあ希望者だけ学校に呼んで補修みたいなのをやるってのはいいんじゃね?
出席はとらずにね。
だって、もう塾の予約をした保護者とかは迷惑でしかないし。
624名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 08:39:36 ID:brRfO0QrO
子供にゆとりなんかいらない。
625名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 08:39:51 ID:AnLVpjqZ0
高校時代のうちのクラスはサボりがちなヤツが結構いたけど、土曜だけは出席率が高かったなぁ。
626名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 08:43:02 ID:/tQCdiaO0
これは至極当然のことじゃん。
このことが話題にならないことが不思議でならんかった。
627名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 08:50:29 ID:Cltemvew0
土曜といえば道徳の時間ってイメージ
628名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 08:51:53 ID:0FOOlzvu0
まあ、子供の頃にどれだけ勤勉にやれたかで、一生の流れが決まるとおもうし。
629名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 08:59:51 ID:EhaZ9gSu0
文科省の言う通りに、教科書通りにしか教えないんなら
別に教師に教えてもらう必要はまったくないんだよな。
バカでも教えれる。

会社でも上の指示通りにしか仕事やらんやつなんてカスだし
630名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:00:10 ID:cU0+w94G0
ゆとりっつっても、土曜無いのは底辺校だけだろ?
631名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:08:40 ID:tdF2O3sIO
学校がぬるいから、塾で補強せざるをえなくなる。
結果、長時間勉強することになって子供達からゆとりを奪っている。
出来の良い子供ほど大変になっていって、出来の悪い子供はますます出来が悪くなっていく。
学校でしっかり教えるなら、そんな無駄が無くなる。

ゆとり教育は無駄の多いシステムという感じを受けるが間違ってる?
632名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:20:13 ID:m/2SFIEE0
俺らの子供の頃の方がよっぽど「ゆとり」だったよ
「良い意味」でね。

土曜半ドン、平日は5時間〜6時間授業、
夏休み1ヶ月と7日、冬春休み2週間

勉強と、遊びが絶妙に両立できたモンだ。
事実、その頃の日本の子供の学力が
一番高かったんだよ。

今の制度なんざ、教師の横着と学習塾の
利権制度じゃん。
633名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:24:55 ID:30GcGA4z0
>>605
中学ってのが哀れみを誘うなw
おそらく私大の子www
634名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:27:56 ID:qN5jAVHf0
そもそも、7日のうち1日を休みにするということの
生物学的、科学的根拠が良く分からんのだが。
635名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:39:56 ID:be9rqOvi0
キリスト教の安息日が起源だっけ?
636名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:56:42 ID:uVGksRL30
>>611
「破壊なくして創造なし」
サヨクの大好きな言葉じゃないか。w

破壊の方向が、サヨク利権に向かってるだけ。w
637名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:57:22 ID:drzsIlooO
>>622その政策で、今の格差社会がある訳で…
638名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 10:44:21 ID:wl/wae0c0
>>531
教員に関してはやる気のある奴と無い奴がくっきりわかれてる。
やる気のある奴は労働基準法に抵触するほど働いてるよ。
639名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:09:05 ID:HSyAqlh10
>>638
やる気のあるヤツを保護したり増やしたりするような方策がいるってことやんね。
640名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:10:54 ID:8Xvmf4hk0
橋本は政治家っぽくなくていいなぁ
当たり前のことを当たり前に言ってくれる人がどれだけありがたいか
イスに座るだけのオッサンはいらないんだよ
641名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:14:09 ID:cJFosGwH0
まぁ、橋本の言い分もわかるが、法律で決まってることを曲げるわけには
いかんしなぁ。
642名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:15:44 ID:5n6xjZvc0
>>641
釈迦に説法だなそれはw
643名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:18:22 ID:eCt8lfIJO
ぶちゃけ 戦前みたいな教育にもどせば

あら不思議変な言葉や汚い筆跡すらきえる

まず 教育者からゆとり改善だな(^ω^)ノ

俺はもう学業はいらないです(;∀;)

親父=戦前生まれは達筆で考えが素晴らしかったよ
歳がかなりいってからの子供だったら 可哀相だと言われたな
644名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:22:53 ID:kbOCmUL7O
一部の上位府立高では、自主講座と称して土曜も登校するのがすでに当たり前なんだが。
645名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:23:41 ID:uVGksRL30
昔の人の方が、モラルはしっかりしていた罠。

日教組の愚民化教育のせいで、モラル低下。

よほど日本人を、中国人朝鮮人レベルのモラル
に落としたいらしいな。w
646名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:26:45 ID:CZIt1t6FO
塾に行かなきゃまともに進学できないんだからゆとりなんてかけらもなくて、実は児童生徒には時間的負担が大きいのにな。親はその学費で金銭的に負担が増えてるわけだし。
どう考えても学校の怠慢としか思えん。俺達団塊ジュニア初期の時代、教師はサビ残も顧みず、喜んで教えてくれたもんだけどな。仕事っていうより責務だと思ってたんだろうな。
今の教師は仕事にすら個人の自由を持ち込んで好き放題に満喫するのが責務だと思ってるとしか考えられん。
647名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 11:50:54 ID:ozUSWBI00
>>644
平均を上げないとね。
648名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:12:43 ID:kbOCmUL7O
>>647
週休2日制になる前でも、入試で各科目最初の小問1つずつ正解すれば合格するような
DQN府立高は多数存在したわけだが。
なんでもかんでも土曜に授業やりゃあいいってもんでもないと思う。
649名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:13:41 ID:VZUSr8qU0
橋本知事はあんまり好きじゃないけどコレは賛成
650名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:16:58 ID:bG54mc6/0
家なり図書館なりで勉強すればいいだけの話だと思うが

学校じゃないと集中できないってのはそれこそ甘えだろ
651名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 12:24:30 ID:nTA4Nh1e0
652名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:32:24 ID:t1VpjcK/0
>>644

>>ただ多くの府立高校では月2回ほど、授業とは別に「補習」などの形で土曜日にも
勉強を教えて学力向上を図っている。

だからかなりの割合の府立高校が土曜日の補修やってるんじゃないか?
653名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:35:00 ID:RKotkRlJ0
土曜の授業を復活させる際には、同時に「独占!女の60分」も復活させないと、
子供達のテンションの維持が難しいな。
654名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 13:36:37 ID:t1VpjcK/0
>>653
正式に授業として復活させるには

>>府教委によると学校教育法施行規則で公立学校は2002年度から土曜と日曜は
休みと定められており、府の独自の判断で柔軟に対応するわけにはいかないという。

だから法的な問題をクリアしないとダメなんじゃないか?
655名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:21:14 ID:kDzL/tVf0
法律家なんだから先ずは法を踏まえて考えろよ
656名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 14:29:17 ID:IkikSm6LO
週休2日制になる前に、第2と第4土曜日が休みだった時期があったな。
それでよかろう!
657名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 16:15:18 ID:kbOCmUL7O
橋下は仮にも元(自称)敏腕弁護士なのだから、首長として法律家として責任持って
法律に抵触しない方法を考えるべき。
担当部局に丸投げはイクナイ
658名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:30:45 ID:6izWfPSs0
テレビ出演で忙しいから仕方がないよw
659名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:47:00 ID:PFy5lpOb0
抵抗する教育関係者は、タイムカード押させて時給換算で給料払ってやればよい。

何度も言うが教師が授業をする為に準備する予習時間は、断じて労働ではないぞ。
民間講師なら能力給として込みな訳だし教師も多少の学歴により他の公務員よりも割高基本給として支払われてる訳だしな。
660名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:49:38 ID:9j1v/H1c0
むしろ金曜日も休ませろや
週4日でええ
学校ダルいから家で勉強するわ
661名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:51:47 ID:jB7ELpWH0
しないくせに
662名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:54:11 ID:JkS9j+1/0
土曜といえば3時限授業
663名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:55:51 ID:vtpf75HR0
橋下大阪知事大丈夫か?同和地区が多い大阪だから仕方ないか?


>【大阪】橋下徹大阪府知事が17日、大阪市中央区にある駐大阪総領事館に呉榮煥総領事を訪ね、韓日交流事業を中心に親しく意見交換を行った。
これは知事就任時に府庁を訪れた呉総領事への返礼が主な目的。民団大阪府本部から金漢翊団長も同席し、出迎えた。

 呉総領事は、四天王寺ワッソなどを例に、在日同胞と市民が力を合わせて地域共生に取り組んでいることを強調し、地方参政権や在日高齢者福祉への協力も求めた。
これに対して橋下知事も理解を示し、国と国の関係ではなく、個人的にも仲良くしていきたいと呉総領事に呼びかけた。

http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2860&corner=2
664名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:55:54 ID:+uRP23220
今は一日学校あるか一日休みかしかないのか
半日学校あって半日休みの不思議な楽しさはいいよね
665名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 17:59:54 ID:7Gc+xRc20
日本はこれから、人口減るんだから。
いかに上手く国をたたんでいくかを考えろよ。
今維持出来ている社会構造なんか、跡形もなく崩壊するんだからさ。
666名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:01:29 ID:Iia60INf0
ゆとり教育が実地されるきっかけが、詰め込み教育の見直し。
個性を生かし、子供に自由時間を与え勉強の楽しさを教える。というのが名目。
何故ゆとりが論議されてのか?マスコミで子供の苛め、自殺を取り上げ社会問題に、
それではいけないと、実地されたが・・・・・
苛めは無くならない、自殺はへりましたか?割りばしと同じ論法で
マスコミは実地を国民に促しされるとダンマリ。

ゆとり教育実地されることを一部の心ある父兄・先生が大反対していた。
ゆとりが出す弊害の方が子供によりダメージを与える可能性が大きいから。
ゆとり=愚民政策。どこかの国とそっくりw
即刻廃止して、日本の子供に反日教育を施す教員は処分するべき。
667名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:09:25 ID:qUhbQxDIO
>>666
まったくだと思う。
うちも熱く「違う」と異を唱えたが意味なかった。
668名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:19:23 ID:6izWfPSs0
>>663
>個人的にも仲良くしていきたい
なるほどw
669名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 18:58:09 ID:mTnsJCIt0
>>653
俺もみてた
670名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 19:46:52 ID:ViBC1xfN0
>>666
おれもそう思うが
 
ゆとり教育を進めている人たちは、子供たちに良かれと思って
やっているわけだ。自分たちの理念に忠実にがんばって
その結果として、何の成果も上げられずによりひどくなったってこと。

日の丸君が代反対も同じことだ。
日本を軍国主義にしないって理念を押し付けて
自分の国を愛せない、自信をもてないように教育をしている。

くされ教師は
自分たちの理念を押し付けることでどんどん
子供をダメな日本人にしている


671名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 19:47:19 ID:jBT318Fj0
【高校野球】「マウンドでのキス」行為を非難した高野連に全米ゲイ団体『AGA』が猛抗議「ゲイを差別するものだ」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/26525/1204784207/
672名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 19:49:56 ID:jSKpVf0RO
生徒に教師を、教師に生徒を選択すればいいんだよ
そして勉強するつもりのない奴は登校させるな
673名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:26:12 ID:6izWfPSs0
>>672
そんなことしたらうちのクソガキが一日中家にいるじゃないか><
土曜だけでなく日曜も祝日も学校やってくれ。夏休みもいらん。
給食付きで一日中面倒みろ。宿泊させてくれたらもっとありがたい。
少子化だっていうからいやいや子供を産んでやったんだ。
税金で全部めんどう見るのは当たり前だろ!
674名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:29:29 ID:mPjJFw1t0
おお!
初めて橋本を絶賛したい気持ちになった!
土曜を休校にした結果どうなったか考えれば、今すぐにでも半ドン復活!
675名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 20:29:36 ID:uVGksRL30
>>672
モンターペアレンツ乙。
676名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 21:46:58 ID:fWq9JFWS0
>>632
宿題も今の小学生と比べると遙に多かったし
ラジオ体操はお盆以外毎日だし
休み終了間際は半泣き状態だったけどゆとりあったなー。

今は宿題も半分くらい、ラジオ体操もたったの2週間程度
もてあました時間を有効に?なんて無理、ゲームに使うだけ。
677名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 21:49:56 ID:Sw/2SfaE0
>>670
真相は、教師や教育関係者が「週休二日」を願ったからじゃないの?
678名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 21:54:12 ID:9kB+bGykO
昔は、子供が学校に行ってる土曜日の午前中に子作りして仕込む夫婦が多かった
土曜日授業が復活すれば出生率が多少は増えるよ
679名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 21:54:57 ID:WT7uiGZt0
>>677
真相は、構造改革で教育予算が減ったんで
週休二日にしないと時間外手当で予算がパンクするから
680名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 21:57:37 ID:siYwJuwa0
始業前の15分程度の朝礼で大騒ぎしてたくらいだから、土曜日に出勤になる
となったら、教職員の大暴動に発展かw
681名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 22:17:36 ID:MlFBKpw20
教員は8月は給料なしにして、アルバイト解禁にしろよ。
682名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 05:50:29 ID:xEd3aGKf0
土曜休みのゆとり教育なんて
時間的余裕があって、面倒見が良くて、子供に信頼される大人が大勢いる地域くらいしか機能しないだろう?

殆どの大人にはゆとりは無い。
昔のように地域で子供を見守ってくれる習慣はないし
親は土曜仕事のところも多いから
土曜休みになった分、子供は放置されて寂しく無意味に時間を過ごすだけ。
683名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 05:53:00 ID:10ui8dJX0
股間の操縦かんをにぎらせたと聞いて
684名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 09:21:11 ID:5jmLcSTuO
>>682
「まっとうな職業の親御さんは土日休みだろうし、その時間で家族のふれあいを」
「旅行やレジャーに出かけてくれれば消費も活発になって世の中が潤う」
中央官庁の連中が考えたのはこのあたりじゃね?
部活の顧問やってれば土日も夏休みも関係ないし、文教地区の小中学校や
進学校の高校に当たれば
いわゆる公務員感覚では勤まらない。
685名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 11:15:13 ID:w0vWMP5H0
へえ〜土日休みじゃないのは全うな職業じゃないのか?
686名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 11:32:54 ID:D+cx9VYl0
>>670
その教育で君みたいな立派な(笑)人間も育つんだから、別に現状で問題は
ないんじゃないの?w
687名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 11:41:01 ID:5jmLcSTuO
>>685
官公庁や一部上場企業の奴らはそういう考えなんじゃね?という意味な
<まっとうな職業
同じ公務員や社員でも技術系・現場系で土日出勤するのは一段低く見られてるよ
688名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 11:47:29 ID:1zxtutFUO
本音を言えば教職員は土日休みがいいだけ
言葉の意味を悪用してるだけ
『ゆとり』だとか
『自立支援』だとか
『後期高齢者』だとか
その裏には金と時間を奪い取るだけの結果
政治家の言い訳や建前の言葉には暖かさを感じない
八百屋国会は言葉は全部、自分の為です
689名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 16:06:39 ID:PwgMaPnw0
つーか予算の問題が生じるだろ。
何をするにしてもお金がかかるんだよ。
弁護士も相談料とか取るだろ。
690名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 16:10:20 ID:CyV2vui10
給料は下げるけど土曜日に授業しろって無茶苦茶言ってないか?
で、自分はバラエティ番組に出演、講演もやって稼ぎまくります、かよ。
その間知事の仕事はどうすんだよ。24時間公人じゃなかったのかよ。
もともとタレント業の片手間に知事をやる気だったんだな。
691名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 16:14:14 ID:fOuDChf/0
学校っていう箱物を遊ばせておくには確かに勿体無い気もする
692名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 16:14:42 ID:rHG6VwPbO
>>674
「半ドン」という表現からわかるように、根っこに有るのは
くだらんノスタルジーと、自分らは土曜も学校行ったのに今の連中が楽するのは気にくわないというやっかみでしかないよなw
693名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 16:21:34 ID:PIX6J71jO
そもそもゆとり教育なんて
教師を週休二日に為のブラフだからな

694名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 16:28:13 ID:fOuDChf/0
だからさ、もういっそクラス編成も担任もなくせばいいのにと思うよ
教科ごとに教師がいて、生徒が教室移動すればいいよ
695名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 16:31:52 ID:PwgMaPnw0
サラリーマンや他の公務員も週休1日でいいだろ。
696名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 16:40:26 ID:xxdCWp/00
日本がイカれてた高度成長期じゃあるまいし、そこまでやる必要はないよ
697名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 17:31:30 ID:gI0lRsBc0
今の学力低下はマジひどいし土曜も4時間みっちりやれ
698名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 18:31:01 ID:xCb8ehen0
最近は学校を選べるらしいからなwむしろ週休3日の方が喜んでもらえそうな予感
699名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 18:59:21 ID:hCuxlIPz0
>>688
同感。
700名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 19:01:50 ID:WKs3iwgB0
自習すりゃいいじゃん。
701名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 19:03:06 ID:OPhDGvoU0
>>689
以前、土曜に授業があったときから休みに移行した際
教職員の給与が下がったとでも?
702名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 19:03:38 ID:hdwGXlkY0
土曜は塾があるから、反対する親もいるだろう。
703名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 19:03:50 ID:SrCIg20G0
人件費の問題だな…。
まして大阪は金無いんだろ?

>>694
サボり放題だからちょっと。
704名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 19:12:55 ID:+1VZbkxP0
時間のことばっかり言ってるけど、授業は、内容のあるものを先生は教えているのかすごい疑問なんだが
そりゃ、授業の時間を増やしたらプラスにはなってもマイナスにはならんと思うが。
705名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 19:13:09 ID:ORypM3Yf0
>>692
学校大嫌い君ハケーンw
よほど土曜授業になるのがいやなんだなw
706名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 19:24:58 ID:sl/sbYni0
>>692
 ↑
ゆとり世代は、>>1も読めない池沼みたいだねw
707名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 19:58:52 ID:Z+eq1vMw0
自分で学ぼうとしないところがゆとりたる所以か・・・
708名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 20:08:41 ID:La8FuzLF0
知事のこれが
>>橋下知事は記者団に「週6日勉強したいという子がいるのに『ゆとり教育だから』と
 土曜日に勉強させないのはおかしい」と訴えた。

補習に相当するものなら
>>ただ多くの府立高校では月2回ほど、授業とは別に「補習」などの形で土曜日にも
 勉強を教えて学力向上を図っている。
 
なので既に実施してるとこも多いということになる。もし正式な授業というなら

>>学校教育法施行規則で公立学校は2002年度から土曜と日曜は
 休みと定められており、府の独自の判断で柔軟に対応するわけにはいかないという。

ということで法的な問題がある。知事のいう「土曜日に勉強」というのが、どういうのを指すのか?
記事ではそこが明確になってないのが難。
709名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 20:10:25 ID:PIYNIajxO
>>707
まるで「自分は違う」とでも言いたそうだな
厨二病の典型だぞw
710名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 20:32:27 ID:peCvlCcJO
「ゆとり」に振り回される子ども達
「ゆとり」で成長できない教員達
711名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 22:16:54 ID:IaM/m81x0
土曜は午前中授業→家に帰って「女の60分」を見る。
712名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 22:22:36 ID:oWuTSh4E0
生活笑百科 もしくは 新喜劇
713名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 07:56:15 ID:7E+AmRIKO
自分は家が学校から遠かったから、土曜半日授業が終わって家に着いたら
新喜劇終わってますた…
714名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 17:50:58 ID:7f+qDpY40
ノックは無用の終わり際には間に合ってたな。
魅惑の変身!
715名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:03:33 ID:rs7Mw9FR0
本当にできない子を見ているが、定期試験の範囲はおろか
今日やった授業の内容すら説明してくれない。

本物の馬鹿はどんな手段を講じても無駄だと思う。
716名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:08:34 ID:Jc6bCjJg0
橋本ν速見てるわ
717名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:20:11 ID:LH0qZhpoO
わざわざ土曜日しなくても普通の平日授業を一時間づつ増やせばいいと思うな
718名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:48:11 ID:O6dyELSs0
平日の授業増加は田舎の公立進学校でもやってるよ。
長期休暇も削って、土曜日の穴埋めをしようとしてる。

ゆとりの名のもとに土曜日が休みになったんだけどね。
でも、結局、詰め込む事になってる。
719名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 18:57:49 ID:Xtp9dTnU0
週休二日はゆとり教師の為 けして子供の為にしたわけじゃない
720名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 20:53:00 ID:Ab50E7va0
全員強制参加ならやった方がいいだろうけどね。
でも、昔みたいに当たり前に行くのと、行くかどうか本人が決めるのとでは
質的に違うだろ。

本当に来なきゃならない、土曜休みだとろくなことしない連中は来ないし、
ほっといても塾なり家なりで勉強する連中だけ来てもあんまり意味ないよ。
721名無しさん@八周年:2008/04/06(日) 21:33:26 ID:enHt2HL00
>>718
その通り、ゆとりどころか逆に詰め込みになってる。
多少の個人差はあるだろうけど、
同じ時間分の授業を一日に長時間詰め込むよりは
一日の分を減らして日数を増やした方が頭に入りやすい気がする。
低学年なんて特にそうだと思う。
722感彩人 ◆c68ywQ2shI :2008/04/06(日) 23:43:32 ID:fNF2vU410
結局、ゆとり教育は生徒の心にゆとりを与える教育じゃなくて
教師どもにゆとりを与える教育なんだよな。

とにかく今の日本の学力低下は100%思想的に腐った教師どもの責任だ。


まさか・・・・教師らは日本人の学力を低下させた上に道徳の名の下に
中韓朝に対する劣等感を刷り込んで、ヤツらの日本侵略を手助けする
悪の先兵だったりしないだろうな
723名無しさん@八周年
>>715
そういう子は特殊学級に入れないの?