【海外/米国】今年はコーンから大豆に切り替えていく農家が急増
1 :
なべ式φ ★:
自動車ガソリンの代替となるエタノールなどのバイオ燃料需要の急拡大により、原料となる穀物を
育てる農地の奪い合いが一段と激しくなる中で、今年の米国の主要穀物の作付けは昨年とは逆に、
トウモロコシが大幅減少、大豆が急増する見通しとなった。米農務省は31日発表した農家の
作付け意向調査で、今年のトウモロコシの作付面積が前年比8%減となる一方、大豆が18%急増し、
過去最高に近い水準になると予想した。
米農家は昨年、エタノール需要の急拡大を受けて、原料となるトウモロコシの作付面積を1944年以来、
実に63年ぶりの高水準まで増やした。その分、農地を奪われることになった大豆は生産高が急減、
シカゴ商品取引所(CBOT)の大豆先物価格は今年1月に34年ぶりに史上最高値を更新するなど
急騰が続いた。このため、米農家は今年の作付けについて、大豆生産を優先させることにしたもようで、
生産高急増見通しからこの日の先物相場は値幅制限いっぱいまで下げる急落となった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008040100303
2 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 11:30:01 ID:0y3hR1oi0
資本主義の悪い面がどんどん出てきたな
アメの農家って馬鹿なの?
バランス良く作れ、ドあほう
6 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 11:36:47 ID:HSlpgtF1i
アメ公アホすぎ
7 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 11:37:17 ID:4VV1QgjkO
バイオ燃料用エタノールの生産量は目標値の半分にも満たない。
食糧生産量を現在の半分にしても人が死ぬことはないが
バイオ燃料不足は確実に人類を滅亡させる。
数年間は食糧用穀物の生産を完全禁止してでも
バイオ燃料用穀物の増産をするべきだ。
8 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 11:39:18 ID:4sUZzLie0
国をあげての先物詐欺かよw
9 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 11:40:15 ID:ZbzVJVYXO
馬鹿だ・・・。
サイボーグ時代に入ってもおかしくないな
11 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 11:40:21 ID:5WaMLKd/I
とうもろこしはコーン
輪際作りません。
いソイで大豆に切り替えます。
アメ公は計画ていう概念はないのか
バイオエタノール、よく知らないけど、
コーンなどの農作物の生産、収穫に使用される燃料や、
バイオエタノールの精製に費やされるエネルギーを差し引いても、
従来の化石燃料に比べて大幅なメリットがあるの?
また、他の代替エネルギーに比べても大幅なメリットがあるの?
14 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 12:01:45 ID:3PyyLMEj0
>>13 全然ない。加えて回復に数万年掛かる地下化石水や土壌の有機物・ミネラルを
浪費することになる。耕作不能地も増える一方。
豆腐が安くなってくれればいいや。
中華のやつはなんか酸っぱくていけない。
16 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 12:03:53 ID:n0chanEU0
連作対策で大豆じゃないのか
17 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 12:12:11 ID:DXpFMg4C0
アーユーレデーッ!
19 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 12:14:56 ID:Xtj6dTS+0
バイオ燃料が現実的な温暖化対策にならないなら、生活
レベルを落とすか人口を減らすしかないじゃない。
20 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 12:28:57 ID:/VPeMEG40
>>4日本の農業が無策なだけ。農業もビジネスだからね。
21 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 12:32:49 ID:3bdkS5AvI
大豆ですから
22 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 12:33:49 ID:NPxIf7+Q0
↓今朝のうんこにコーンが数粒混ざっていた男から一言お願いします。
バモイドオキ?
24 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 12:34:53 ID:Vt8N8Grw0
>>12 農家にとっちゃ、コーンで儲けて、次は大豆で儲けて、計画通りなんだが
で来年はまたコーンが品薄で値上がりする
25 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 12:35:43 ID:pS5BWZSz0
なぜ一大生産国のアメリカに
枝豆を食う習慣がないんだろう
…あるのか?
26 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 12:36:32 ID:9heOaqs/0
バイオエタノールなんてかったるい事やらずに
豆乳で動く車を開発だ!
大豆に切り替えって、補助金いらねーの?
28 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 12:39:54 ID:ExUmH3mU0
トウモロコシって大食いだから栽培すると土地が極端に痩せるだよな・・・・
それを嫌ってる農家も多い事だろう。
29 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 12:40:14 ID:wjCmJmiOO
アメリカなんか 芋か豆か牛肉しか使った料理無いからな
30 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 12:44:46 ID:NPxIf7+Q0
で、日本の肥沃な休耕田は、役に立たんのかね?
32 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 12:54:48 ID:17JLaO+XO
>>25 最近都市部のスノッブには浸透してきた
edamameでぐぐれ
33 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 12:56:16 ID:YpONtkWD0
コーンも繊維が沢山含まれてるから
悪くはないんだけどね。
大豆は それより遥かに栄養価がある。
34 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:01:45 ID:KetgSvs80
しばらく円高が続く事を示唆してるのか
35 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:06:30 ID:RwhafZICO
畑を横向きにして食物を育てる技術って結局どうなったの?
36 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:09:47 ID:U9xepNVl0
日本も納豆・豆腐・味噌・醤油などで大豆は重要。
37 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:10:18 ID:9xopooIR0
トウモロコシ減は大豆高より連作障害対策なんだけどな
で大豆価格の暴落か…
39 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:12:50 ID:oxaOA2Md0
輸入大国日本はメチャクチャ振り回されるな、結局超物価高になっちまう
環境なわけだ。低収入の人間にはかなりこたえる、しかし貧乏育ちには
全然こたえんけどw
40 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:13:59 ID:xr++/Djr0
>>28 そう。
だから通常はトウモロコシと大豆を隔年で作付する。
今年はトウモロコシ、来年は大豆って感じでね。
大豆の作付は疲弊した農地を回復してくれる効果がある。
でも去年は2年連続でトウモロコシを作付した農家が結構あるそうで、
トウモロコシが8%減、大豆が18%増に転じるのは、農地回復の為の農業的事情によるものが
大半を占めると思うわれる。
従って、来年になってもバイオ燃料の需要が下がらなければ、たぶん大豆はまた減少に転じる。
コーンって育てると急激に土地がやせるんだよな。そんで大豆を育てると土地が肥える。
だから、アメリカの農業ではコーンと大豆はだいたいセットで耕作されてる。
42 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:15:38 ID:FFPBF8zxO
原辰徳監督「切り替えていく」
あれ?ここはアンチ巨人のスレじゃねえの
納豆が安くなるね
>>25 大豆ってのは、西欧人にとって非常に新しい作物だからだよ。 欧州では育たなかったし。
だから輸出専用作物って感じだなw
ここん所に来て、そのヘルシーさに現地の人間も食うようになってきたけど。
逆に東洋において、大豆がないと食文化が成り立たない程、大きなウエイトを占めている食い物なんだよな。
日本では豆腐、お醤油、お味噌などの加工食品に無くてはならない代物だし。
45 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:20:50 ID:72y0PM4l0
日本のテレビの取材に「これからはコーンで行く」って大見得切ってたアメリカの大豆農家涙目wwwww
46 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:23:51 ID:NPxIf7+Q0
47 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:25:28 ID:rdKITH+l0
アメ大豆の何パーセントが遺伝子組み換えなの?
48 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:26:40 ID:Xtj6dTS+0
いま道路上を走っている自動車すべてを木炭自動車にしたら、怖ろ
しいいきおいで森林が伐採されるだろうから、それと同じことが
トウモロコシならできると考えるのも馬鹿なことなのかも。
49 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:27:41 ID:72y0PM4l0
>>46 作物を転換するのに掛かる費用は平気でそんな物相殺するよ
50 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:28:42 ID:+soBC1zb0
>>48 バイオエタノール作るために森林伐採して畑作ってる^^
その結果、来年はトウモロコシ急騰、大豆急落して、大豆からトウモロコシに切り替えます。
そして再来年は(以下ループ)
52 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:30:34 ID:gpgDQ9Gg0
アメリカ人ってバカなの?
53 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:30:35 ID:AtqkN2Cp0
バイオ燃料って、大豆絞りかすや、コーンの芯、茎、葉など、食用不可能な農業廃棄物を
エタノールとかに変えられればいいね。って話だったように思うんだけれども。。
食べられる穀物を、食用に優先して燃料に変えて、更に食用分を確保して、、なんてやってたら、
全然環境に優しく無いでしょ。
54 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:30:49 ID:NPxIf7+Q0
55 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:32:31 ID:Xtj6dTS+0
アメリカのバイオ燃料化計画は、21世紀の枯葉作戦になるのか
56 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:32:42 ID:637KAJBq0
これは市場原理だから仕方ないんだよ
日本も市場原理に任せると背さんは偏る
57 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:34:13 ID:8zKQqgSp0
>>11 まったくいいキミだ。
もっともおれは大豆がダイズキでね。
58 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:35:27 ID:9J80W3Ma0
他人と違う道を進むことが、金儲けの極意。
今年は大豆よりもコーンだ。
>>51-52 日本の農家も似たようなものさ。
儲かるといえば、いっせいに作付けする。
59 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:38:09 ID:637KAJBq0
アメリカの食文化は昔から 豆、芋、コーン、小麦、肉これらが基本だからな
豆は大豆も昔からよく食べているんだよ
どこでも育つからね 開拓時代には必ず豆と芋は基本だった
60 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:42:07 ID:9zhog3gb0
大豆に切り替えたような馬鹿はどうせ来年また別なの作るんだろうな
コーン作る→大豆が上がる→大豆を作る→コーンが上がる
アメリカ人はバカなの?何で後先考えずに今しか見ないの?
大豆からインク作るなんてとんでもないな!
63 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:48:20 ID:GRCOpPJ0O
連作避けただけとちがうの?
64 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:50:16 ID:637KAJBq0
>>61 別に馬鹿じゃないだろ?
これが作物を先物で見た経営の結果だ
そしてこれが先物市場での市場原理
当たり前の減少だ 儲かればいいんだよ
欲しい奴は金を出せ これも市場原理
65 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:50:47 ID:NPxIf7+Q0
アメリカはバイオ燃料に固執し過ぎると地下水枯渇して大変な事になるよ
>>53 しわ寄せは、栄養状況の悪い発展途上国の極貧層へ。
この層の人口が栄養状況の悪化や食料争奪の内戦で減少すると
地球の人間が大幅に減るので、地球環境にはやさしいじゃん。
と、思ってるに違いない。
67 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:51:39 ID:EuNAkRXk0
原辰徳監督「(コーンから大豆に)切り替えていく」
68 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:55:14 ID:637KAJBq0
>>65 バイオ燃料しなくても農産物を作ってても同じ事になるんだが
それだけ表流水がない地域で作物作ってるんだから
69 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:58:52 ID:yWln+lCx0 BE:84461344-2BP(7000)
70 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 14:10:18 ID:tyAzvNcnO
そもそも大豆とコーンは交互に作らなきゃ駄目じゃん、交互に作る事で両方上手く育つはず
だから別に普通だろ
そもそもさ
食い物を燃料にするのってどうなの?
逆に森林伐採して作るんだろうから環境に悪い気がするんだが
72 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 14:14:39 ID:Ur5g/e++O
日本の農家も「野菜作りはバクチ」と言ってた
当たれば大きいけど、外れたら大変だそうな
74 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 14:41:19 ID:ZjB6WyyKO
小麦作って小麦粉安くしてくれ
>>73 例えば相場が高い時に1000万の収入、
天候が悪かったりして不作だと400万、そんな感じ。
最近は輸入野菜の影響で相場が落ちまくりだから
昔より上限が下がってしまい、なかなか大変な状態らすい。
76 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 14:47:59 ID:GRXbJ3+c0
トウモロコシは結構水を消費する。
ただでさえ旱魃に苦しむとこで
作付するのは自殺ものだな。
77 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 14:51:17 ID:9CgJCSm40
ブロゥダー・コーン(英語は発音大事)
78 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 14:56:44 ID:V1Ac4nMX0
そもそも食べ物を投機の対象にするんじゃありません!
79 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 15:05:10 ID:AdO55m050
日産の話じゃないのか
80 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 15:10:08 ID:ujDC0SX10
バイオエタノールって言いだしっぺ誰なんだよ
なんでこんな世界中が釣られちゃったんだ
原「今年から(コーンから大豆に)切り替えていく」
82 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 15:11:19 ID:+A/EN4XB0
神のみえざる手か
トウモロコシは土に還る素材にもなって環境に良いとかそういうイメージがあるけど
実際は育てるのにかなりの水が必要で大量生産はヤバいんでしょ?
アメリカ中央部の地下水も枯渇するだかしてるって話だし…
世の中上手く出来てるよな
('A`)セルロースからアルコール作る技術が確立するまでの辛抱だ。
そして誰も、穀物を作らなくなった…。
不作を補うための制度の先物が同じ効果をもたらして値段が乱高下するのは皮肉だなw
86 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 20:20:13 ID:EfFz2+Lh0
どうでもいいから放っとけ!日本は水素に特化して集中投資しろ!
今がたった一度のチャンスだぞ
コーンに切り替えなかった農家の方が儲かったとかいうことないの?
88 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 20:30:33 ID:B5amaa/l0
今日業務スーパーに行ったら、先月1kgのコーンフレークが780円だったのが858円になっていたのはそーゆー事だったのか
89 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 20:44:39 ID:KwohqkQB0
そんなにエタノール作って食いモンどうするんだ
コーンの後は大豆に輪作しないと土地が痩せるって話はもう言われてるな。
2ちゃんねるのユーザーは幅が広いことだ。
ちなみに大豆は、ほとんどが搾油用に使われる。みんなが食べているサラダ油、
マーガリンは大豆の油だ。世界中で使われている食用油の5割は大豆油。
というわけで、大豆油もバイオ燃料になる。ディーゼル車しか走らないけどね。
金が稼げて法にも接触しない、故に正義、他は知ったこっちゃない、金の動きは誰にも止められない
民主主義の行き着いた先がこれかよw
日本じゃトウモロコシの連作なんて当たり前にできるよ
そもそもトウモロコシは図体こそでかいものの、収穫物は500gに満たない棒一本。
残りは残渣として土に還す方式が確立されているので連作しまくり
93 :
名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 21:14:22 ID:ys6iIPBk0
大豆でバイオ燃料を作るくらいなら菜種でやるだろ。
豆は窒素を地中に固定する菌がいるから輪作には必ず出てくるな。
三ぽ式農業とか
オカラを使えよ