【IT】ソニー、USB端子付きレコード・プレーヤーを発売 レコード音源を簡単にデジタル化…DJ界でもレコードマニア多い日本では受ける?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

<レコード音源をデジタル化 ソニーのレコードプレーヤー>
ソニーは、レコードの音楽をデジタル化できるレコードプレーヤー「PS−LX300USB」(希望
小売価格2万8350円)を4月15日に発売する。レコード音源をデジタル変換し、USBケー
ブルでパソコンに取り込む仕組み。付属のソフトウエアを使って楽曲データの編集も可能だ。

愛好家を念頭に、レコード本来の柔らかい音質の再現にも力を入れたという。

店頭からは姿を消したレコードだが、愛好家の需要は底堅い。曲をCD−Rなどに保存すれば
「名盤の音をいつまでも楽しめる」(ソニー)という利点もあり、“円盤ファン”でなくとも、押し入
れに眠る懐かしのレコードの「再生」にも一役買いそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/release/electric/080329/elc0803291951000-n1.htm
画像 http://sankei.jp.msn.com/photos/release/electric/080329/elc0803291951000-p1.jpg

ソニーのPS-LX300USBは、西欧の消費者を少々当惑させたが、この製品が本当に意味がある
のは日本市場だろう。ニューヨークのヒップホップ・クラブ・シーンではiPod DJ達が制覇しているし、
ヨーロッパではCD/VJパフォーマー達が盛り上がっている。レコードの大ファンが今でも多いの唯
一の国が日本だからだ。
最近発表された、VCI-300 http://www.vestax.jp/products/players/vci-300.html のようなDJ
コントローラーと組み合わせて使うのも面白いかも知れない。
(下記英文記事より抜粋意訳)
http://dvice.com/archives/2008/03/sony_pslx300usb.php
Sony's decision to roll out the decidedly retro PS-LX300USB USB Stereo Turntable (available
for 28,350 yen, or $286) might baffle some western consumers, but this move makes complete
sense in Japan. While iPod Djs rule New York's hipster club scene and CD/VJ performers are
on the rise in Europe, Japan has only recently seen its love affair with vinyl wane.
(略)Using the PS-LX300USB to digitally convert your record arsenal over to the powerful
VCI-300 is all today's next-gen DJ really needs to succeed in the studio or in the clubs.
2名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:21:23 ID:wFyu2T9v0
ぐおっ、これは欲しいッ!
3名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:21:24 ID:v4sRfKmA0
まぁテレビに出演した薬屋のうるさい馬鹿が卒業して良かったわ。
彼は再履修とかの授業や自習室でも本当に迷惑な人だったからね。
4名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:23:01 ID:osQ6qBkO0
レーザー読み取り式だったら欲しいんだが違うのかよ
5名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:24:32 ID:1Ns4V40b0
久しぶりにソニーから買いたいと思う商品が
まあ、すぐには買わないけど
6名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:25:50 ID:U4qsHKab0
USB端子付きエルカセットプレーヤー
USB端子付きベータマックス
7名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:25:49 ID:FExtTi5Ii
>>3
どんな誤爆?
8名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:26:19 ID:TPeDu6a90
やっぱ、著作権保護のためのコピー規制ってダメだね。
9名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:27:06 ID:KaBo66kX0
前からこの手のはあったような、、
10名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:28:38 ID:XaFzS50y0
この手の製品にしては安い感じがする
11名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:28:40 ID:TW81IVUL0
デジタル化して二度と回されないレコードw
12名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:29:38 ID:gdxLyceU0
これってCDより周波数多めで取れるの?
13名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:29:56 ID:kgCVu4tZ0
ソニーのプレイヤーなんてDJが買うわけないだろ
それにI/Fあれば普通のプレーヤーだってPCにとりこめるやん
14名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:30:35 ID:KKvqFwEJ0
LP100枚くらいやって倒れた記憶がある。
ちきしょー
15名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:31:22 ID:flH71BHo0
CDJのやつ
16名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:31:31 ID:WSsmL7Y30
20年前のミニコンポのみたいだ
懐かしい

昔外国のメーカーで、レーザーで読み取るのがあったけど、あれはもう消えたのか?
17名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:31:51 ID:qsoEOkhP0
針は常時手に入るの?
18名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:32:19 ID:NrpqQRam0
ほほう、これは良いね
廃盤レコードを大量所有してる人には朗報?
19名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:32:45 ID:LZRUucrg0
レコードプレイヤーが安っぽいw
値段からして仕方ないけど、
これならSL1200にアナログでPCに入力した方が音いいんじゃないのか。
20名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:32:46 ID:JYw6JWyR0
USBで再生停止リバースまで出来るのか
21名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:33:11 ID:f+Q2/fdl0
針の供給に不安がある
22名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:33:31 ID:7I7P2w+w0
ちくしょーほとんどレコ売っちまったよ
これ買ってからにすればよかった…
23名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:34:09 ID:wOlbvFA/0
うわ、コレ欲しいぃ! でも俺レコード3枚しか持ってないんだよ。
24名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:34:15 ID:UjbC+YEW0
一回きりの変換のために端子を付けるのは非効率では?

普通のoutからとってデジタル化すればいいじゃないの。
一番大きな決定要因は、そのためのソフトウェアであるべき。
25名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:34:32 ID:H/OHbUDt0
2万8350円の価値があるのかな。
26名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:34:39 ID:QXhojbC+0
ターゲット絞りすぎ
27名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:34:57 ID:5lflG/QYO
>>21
むしろ針は昔より手に入りやすい。
28名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:35:38 ID:SlAzZf2G0
付属のソフトウェアとDRMがくせものだよなあ。
29名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:35:45 ID:lLBBfVMA0
>>17
ナガオカがつくってるんじゃない。
30名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:36:01 ID:ipJjMgYF0
日本は未だにレコード使っているのかよ。
31名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:36:15 ID:ncw2m/ZV0
レコード派ってアンチデジタルじゃ・・・
32名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:37:12 ID:6yOrp9uC0
欲しいけど高いな
33名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:37:54 ID:Z8scXOttO
田舎の実家にある1000枚ぐらいのレコード、まだあるかな。
母ちゃん捨ててないでおくれよ頼む!
34名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:39:05 ID:d5VB6jIcO
あの… すいません…
レコードをデジタル化したものがCDなんじゃ…
35名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:39:08 ID:5lflG/QYO
デジタル化して圧縮すると、あのパチパチ音は消えるんじゃないか、
36名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:39:13 ID:pc/dapS90
レコード今でも残ってるけどアニメのサントラしかないわ
今更聞かないし
37名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:39:57 ID:iOxGhywsO
>>33ナオキごめんよ、捨てちまったよ
38名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:40:39 ID:Xrbqwnn20
ホントにレコード好きな人間は
今でも普通に再生環境持ってんだろ?
しかも、デジタル化で取り込むとか
誰を狙った商品なのかよく分からん
39名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:40:57 ID:V0WeQLkD0
これは欲しいな
普通にアナログ音を取り込むとどうしてもノイズが乗るからマジでうれしい
40名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:41:30 ID:k2OJ03WC0
面白いね。大手が参入する市場としては採算度外視?
レコードって針の供給とか問題あるっていうし。
41名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:41:39 ID:wOlbvFA/0
ふうう、コレでデジタル化したのがネットに流れてくるまで待つわ……。
あ、もちろん、著作権に問題ないモノだけだよ。作者没後何十年とかの。
42名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:41:49 ID:SlAzZf2G0
レコード音源しかないはずの「タモリ3」も・・・
拾えたしなあ。やっぱりインターネッツはいいところだ。
43名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:42:21 ID:Fl2LDNsO0
なお、曲データは独自形式で保存されます
44名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:42:35 ID:mRZywrvv0
どうせテクニクスからも出るんだろ?
これは欲しいがデザインがどうもね・・・
45名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:42:51 ID:wBRFTA6q0
>>38
>>1に書いてあると思うが
46名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:43:17 ID:JgWZSlIAO
>>34
CDをアナログ化してもレコードにはならないよ
47名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:43:53 ID:HRxr5HO00
TTUSBと何が違うんだ?
48名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:44:13 ID:e2O77YTr0
>1
ライトユーザー向けの商品だろ。
「レコードの大ファン」が買うわけない。
49名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:44:24 ID:88wAEvOLO
これは欲しい!
Macにも対応してる?
50名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:45:21 ID:SlAzZf2G0
>>48
まあねえ。レコードフェチなら再生環境を維持し続けるだろうし。
51名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:46:28 ID:hbs7acsX0
>>11>>31で結論出てるな
52名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:46:35 ID:VQ5VrXk00
こういうのはソニーっぽくていいと思うわ。
53名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:48:10 ID:Xrbqwnn20
>>45
>曲をCD−Rなどに保存すれば
>「名盤の音をいつまでも楽しめる」(ソニー)という利点

ってんなら、わざわざレコードから取り込むより
CD買った方が音もいいと思うんだが
54名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:50:42 ID:uxBqwYzz0
うちにある「ヨーデルのすべて」を是非mp3に変換してみんなに聴かせたい。
55名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:50:49 ID:2ob7bC0k0
昔の良い頃のソニーが復活してきてる流れ?
56名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:50:53 ID:IKnzq75e0
>>53
CD化されてないレコードもあるだろ
57名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:51:09 ID:S7eaRSKO0
CD化されないレコードがあることを知らないのはゆt
58名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:51:13 ID:oNC32jq60
正直、下のvestaxのターンテーブルもどきの方が興味ある
この手のシュミレーターの方が気軽に遊べそうだし
59名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:51:26 ID:k2OJ03WC0
>>53
わかってないなぁ。
読みやすく、めくりやすい本よりも、当時のままに価値もあるんだよ。
音楽ってのはメモリーなんだから。
60名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:52:34 ID:uWIlvp1I0
>>34
CD化されてないレコードもたくさんあるし
61名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:54:43 ID:pc/dapS90
CD化されていないレコード・・・
ダイハード2のEDレット・イット・スノー欲しかったな
62名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:54:45 ID:SlAzZf2G0
>>59
音楽はオカルトだからなあ。
63名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:57:02 ID:k2OJ03WC0
>>62
まあ音質うんぬん言い出すとオカルトにはなるよな。
人生の楽しみを強要しはじめるとダメだ。
64名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:57:08 ID:xiV0b9/vO
安っぽい機器でアナログをデジタル変換したところで意味ねぇだろ。

リマスターの様にはいかない。
65名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 01:57:49 ID:sC5ilNx10
リマスタリングされてないアルバムはアナログの迫力ある音で聴きたい。
でも毎回ターンテーブルに乗せるのは面倒くさいから、
PCやiPodでも簡単に聴きたい。

でもアナログプレイヤー持ってない。

そんな俺のような人間のために発売されたんだろう。
ソニー嫌いだったけどちょっと気になる。
66名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:00:39 ID:Xrbqwnn20
実際のとこ未だにCD化されてないレコードって
つまりは、需要がないって事じゃねぇの?
まぁ、権利関係とかマスターが行方不明とか
そんなのもあんだろうけど
67名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:01:24 ID:LUkcFmBZ0
> 希望
> 小売価格2万8350円

相変わらずソニーの値段設定はズレてるよな
レコードプレーヤーとレコードはやたら場所取るんだよね
68名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:02:56 ID:IKnzq75e0
>>66
だから、需要がない、でも自分にとっては大切だってものいくらでもあるだろ。。
マニアってそういうもんだろ。
69名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:03:22 ID:/T8rtslL0
>>1
買い取りでなく、レンタルしてくれ〜
70名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:03:36 ID:G5CUIYw90
>>38 >>53
そのとおりだけど。
まあ、レコード持っていて、プレーヤーないって言うのは
信じられないけど、壊れている人もいるだろうし。
うちのはまだ現役だけど。
71名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:04:22 ID:SlAzZf2G0
>>65
でも高低音部か自動的にカットするんだよねえ、こういうのって。
72名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:06:32 ID:hov98AWX0
>>70
いや、この製品のポイントは「簡単にデジタルに取りこめる」とこだろ
プレーヤーなら他にいくらでもあるし
73名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:06:47 ID:LUkcFmBZ0
>>66
まあそれなりにニーズのあるものでCDや音楽配信で聴けないものってほとんどないしね
ただ自分は完全にCD世代だがジャケ買いとか昔は普通にやってたもんだよ
でかいジャケットやださい邦題の付いた帯だけでも価値があったりするんじゃないのかね
74名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:07:30 ID:Dz4Rrzgk0
>>1
ヒップホップだのクラブだのに全く縁がないから
あの手のジャンルには未だアナログ盤必須なのかと思ってたがそんな時代じゃないのね
75 ◆S32.MP.U32 :2008/03/31(月) 02:09:05 ID:Aa8VWYom0
デジタル化して気軽に聴きたいとは思ってる。
30枚しか持ってないけど。
76名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:09:27 ID:zotP8tVk0
USBオナホールもできていないのに他の何を発表しようと説得力が無い
77名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:09:43 ID:Xrbqwnn20
>>68
だから、そう言ったマニア層は
未だに再生環境は持ってんだろうし
デジタル化するのにも拒否反応ありそうだし
買う人間は殆ど居ないんじゃないのって事
78名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:11:41 ID:S7eaRSKO0
ゆtr必死の論点ずらし
79名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:12:21 ID:G5CUIYw90
>>72
既にCD付きでスピーカーつきの製品あるよ。
http://www.scitec.jp/products/images/item/tcu_311d_p.jpg

MP3ないかもだけど
http://image.www.rakuten.co.jp/genkiseikatushop/img10474546385.jpeg

針で傷つけたくないなら
http://www.laserturntable.co.jp/img/home/turnimage.jpg
80名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:15:04 ID:dMpQyIlS0
> 付属品 … 45回転アダプター

(*´Д`) < はめたい。
81名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:15:12 ID:hov98AWX0
>>79
高い
つーか俺はソニーのもいらんよw
82名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:16:24 ID:LUkcFmBZ0
>>79
一番下のすごいなw欲しくはないけど
こういう技術の無駄遣いが日本人らしいな
83名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:16:27 ID:IKnzq75e0
>>77
俺もそうは思うけど。
ただ、俺が突っ込んだのはあんた背景が全くわかってないみたいだったからだぞ。
別にあんたの意見にどうこう言ってない。
84名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:16:50 ID:7cTEas2J0
レコード・プレーヤーはずっと部屋に置いてあるけど、最近使ってないな。
でも、クラシックやジャズの名盤を再生すると、やはり最近の圧縮音源と
違って生々しい迫力があるよ。
サーフェイスノイズがあるけど、大して気にならないものだ。
昔はLP取っかえ引っかえよく聴いたものだけどなあ。
すっかりものぐさになってしまったね。
メルコと聞くと、あの砲金製の糸ドライブを思い出してしまう。
85名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:17:57 ID:k2OJ03WC0
>>77
再生環境は下火で保守部品も入手が難しいよ。
デジタル化うんぬんは儀式を嫌う人はそうかもだけど、
同じような音が聞ける人にとってはいい選択肢。
買う人がいるか疑問としても、やってる現実が面白いんだよな。
86名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:19:13 ID:B1VWHvl+0
wavio
87名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:19:40 ID:Vo78J0Jb0
サムソンと手を切れば、綺麗なSONYに立ち返る。
88名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:20:05 ID:iob9axyUO
ちょうどこんなの探していた所だから気になるけど、買いかな?他にも似たのが色々あって迷う…
89名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:20:14 ID:VrQlw3tF0
>>74
DJ需要すら減ってきて、有名なレコード店が閉店
ってニュースを見た記憶がある。
90名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:23:01 ID:7I7P2w+w0
>>74
この前久々にDJやったけど、今はみんなCDJだよ
外タレでもアナログ使ってる人なんてほとんどいないみたい
91名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:23:57 ID:Cu0sj9VhO
いやいや前から他のメーカーであるし。オッサンライトユーザー向けでしょう
92名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:25:17 ID:dMpQyIlS0
> ワウ・フラッター(WRMS) 0.25%未満

(*´Д`) < こんな単語何十年ぶりに見たか…。
93名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:28:01 ID:uWIlvp1I0
>>91
前からあるって言うけど有名音響メーカーからは初みたいだけど
94名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:29:04 ID:G5CUIYw90
>>84
ジャズ聴くときノイズも音の一部になってるw
クラッシクはCDで聞くなぁ。

でも携帯するためなら欲しいけど、
アナログ→USBケーブルって言うのもどこかが
出していたんだよね。
購入検討していたけど高かった気がする。
95名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:29:07 ID:gB2e8G7i0
「レコードなら44.1kHz以上の音も再現できる」と基地外じみた主張する
オーディオマニアの友人がいたから思いっきり罵倒してやったよ(´ー`)y−~~~
96名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:31:55 ID:5lflG/QYO
圧縮はATRACオンリーの予感。
でソニーの携帯プレイヤーも買えと、
97名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:32:24 ID:SHalk7vq0
DVD&ベータビデオデッキも発売してほしい
98名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:33:12 ID:OJEg4juGO
>>89
需要ってかスクラッチライブがかなり猛威を振るってるよ。シスコやらマンハッタンやら…

まぁソウルミュージック好きのオイラにゃ関係ないっすけどね
99名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:35:59 ID:uWIlvp1I0
>>95
こんなのあるけど
http://music.e-onkyo.com/contents/sound.asp
ミュージシャンのレコーディングでは24bit/96kHz以上が増えてきています。
しかしCDにする段階で16bit/44.1kHzへダウンミックスすることとなり、
録音マイクがかろうじて捉えることができるアーティストの息づかいや、
録音スタジオの空気感など非常に細かなレベルの情報がカットされてしまいます。
当ショップではレコーディングされた音を余す事無く楽しめるようにハイクオリティーなまま楽曲を提供致します。
100名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:36:12 ID:gkPqqYJ80
レーザーじゃないんだろ針使ってたらノイズは乗るんじゃね?

ところで当然WAVEで取り込めるんだろうな
101名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:36:21 ID:7ABMcHdX0
>>98
>ニューヨークのヒップホップ・クラブ・シーンではiPod DJ達が制覇しているし、
ヨーロッパではCD/VJパフォーマー達が盛り上がっている。レコードの大ファンが今でも多いの唯
一の国が日本だからだ。

そう考えたいのも分かるが もはや発売されるのはデジタルオンリーの音源ばかりだし
102名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:36:54 ID:G5CUIYw90
>>97
ちょっと、ちょっとちょっと。
BD&ベータだと買っちゃうよ・・・。
DVDだと容量的に微妙。
103名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:38:04 ID:/9DZkLir0
最近のソニーは逆法則発動で面白そうなものばかり出すな
104名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:38:08 ID:7cTEas2J0
>>92
昔は回転ものでは必ず出てくるスペックだったよね。
ターンテーブルの他にオープン、カセットのデッキだとか。

ちょこっと見回したら、カートリッジやヘッドシェルの他に、
45回転アダプター、スタビライザー、銅のターンテーブルシート、
交換用カウンターウェイト、ストロボ、レベルゲージなどいろいろ出てきた。
105名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:38:53 ID:rjpUk24X0
◎Microsoft(R) Windows(R) XP または Windows Vista(TM)
◎900MHz以上のプロセッサ
◎150MB以上のハードディスク空き容量(プログラムのインストール用)
◎256MB以上のRAM
◎Windows互換サウンド カード
◎CD-ROMドライブ(インストール用)
◎サポートされている CD-Rドライブ(CDに書き込む場合)
◎Microsoft DirectX(R) 9.0c以上(アプリケーション ディスクに収録)
◎Microsoft.NET Framework 2.0(アプリケーション ディスクに収録)

(´・ω・`)
106名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:39:09 ID:zL0km4Hd0
レーザー針のレコードプレイヤーを破格値で出してくれろ(*´Д`*)
107名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:39:34 ID:xE0frKeu0

これって
クリエィティヴがサウンド・ブラスターの商標で
7年くらい前に売っていた商品の焼き直しですか?
最初からターン・テーブルが付いているのはお見事ですが
108遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2008/03/31(月) 02:39:58 ID:DsVGI/X/O
もう大分焼き直した。
てか、こんなので満足できるのかね?
109名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:40:31 ID:1NhLE6nl0
ていうか、プレーヤーのデザインがショボくないか?
110名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:41:26 ID:ceOsltnk0
これでDMC優勝はさすがに無理だ
111名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:42:42 ID:SHalk7vq0
>>102
あーそうそう。ブルレイがいい。
テープ1本に4時間とか普通に録画されてるもんな。

理想はBD&DVD&ベータ。
112名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:44:35 ID:I5naA02r0
>愛好家を念頭に、レコード本来の柔らかい音質の再現にも力を入れたという

どっちかと言えばCD寄りのエッジの効いた音に仕上げてほしいとこ。
未CD化orCD入手困難音源をPCに取り込みたい需要が多いだろうし。
113名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:45:09 ID:MUxiMv/O0


でもキュッキュキュキュッキュキュってできねーんじゃね?


しかし目の付け所がソニーだなあ
本当ならこういうのはパイオニアがやらねばならん

マニア向けだったはずだが
今はすっかり迎合企業になっちまった
パイオニア
114名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:45:13 ID:hDl+Lod60
115名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:46:44 ID:7cTEas2J0
>>94
クラシックの弱奏部でプチプチノイズが入るとやっぱり
きになるね。
最近はCDすらたまにしか聴かなくなった。
一時手持ちのレコードをA/D変換しようと思ったけど、
面倒なのでやめてしまった。
116名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:47:12 ID:LjmzbVAg0
おれの処分しないでまだもってるお宝LPは

ノーサイド  ユーミン
ケルンコンサート キースジャレット
全国横断ライブ あのねのね  
117名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:47:50 ID:Je7BszYm0

CDかiPodで復刻させればいいだけだろ?面倒なことさせんなよ。
118名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:48:02 ID:b5d4aOiD0
レコード針とかなつかしい
119名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:49:40 ID:IKnzq75e0
>>111
Vモードで750だったかのテープかな。
βって、テープの進み遅くしても画質落ちなかったね。
VHSは落ちまくるのにw
120名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:50:25 ID:AtHdf2Tq0
>>113
>>1の下のコントローラーでできるよ
121名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:51:44 ID:5XIZ4ADw0
>>113
今調べたけどいろんなところから同様の製品が出てるよ。
既存のニッチにソニーが遅ればせながら参入したってだけ。
122名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:53:28 ID:826rwvZw0
これって単にUSBオーディオインターフェイスとレコードプレイヤーつなげただけだろ
123名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:55:14 ID:QNWVXCRr0
レーザーでレコードを読み取る機械って、まだ何百万もするの?
普及価格になったら欲しいんだが。
124名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:55:36 ID:jTFQa3Iy0
>>92
懐かしいなwww
芝居関係の音響でチェックしてたけど、今の奴はこんな言葉自体しらないんだろうな。
125名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 02:55:44 ID:7cTEas2J0
>>116
上の2枚持ってるw
ケルン・コンサートはライブだったよね。
スリリングでとてもいい。
126名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:02:45 ID:1EtaujyC0
俺的には厨房のときに買ったアムステルダムライブのマタイ受難曲をCD化したい。
今アマゾンで買い直すと高いんだよね。
127名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:03:29 ID:G5CUIYw90
>>111
昔TVKでやっていたSonyMusicTVを録画した
L830が十数本あってβVで5時間なのでBDがいいなとw
たまにみると、サルが持ったウォークマンCMとか
欲しかったけど変えなかったトリニトロンモニタとか
ベータの3000とかCMも結構いけてるので
CMカットも必要ないし



128名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:04:20 ID:LjmzbVAg0
今の若い人知らないと思うけど、レコードって
33回転と45回転ってのがあって、
「泳げたいやき君」のB面(板を裏返すのね。)の
「いっぽんでもにんじん」を33回転で回すと
和田アキコ氏の声になるんだな、これが
腹いてぇくらい笑えるわけなんけど、
誰か、うp してくれないかな。
久しぶりに聞きたい。
129名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:05:08 ID:yf92IYjv0
保存コレクター以外は不必要だな、レコードで聴けるならその方がいいしな
130名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:05:14 ID:B1VWHvl+0
131名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:06:15 ID:gB2e8G7i0
>>99
全部気のせいだ。
人間の耳は20kHz以上は識別できん(´ー`)y─┛~~
132名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:07:49 ID:POpJrxxn0
おー、これは良い
1台買ってみてもいいな
133名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:08:45 ID:jTFQa3Iy0
確かにwww
サムチョンと切れてから逆法則発動でやけに調子いいな。
こういうSONYは好きだ。
134名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:10:26 ID:xE0frKeu0
135名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:10:40 ID:uFGG3yNF0
レコードは重くて場所をとるからなあ。
136名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:10:54 ID:ZpwUJ4+T0
 アメリカのSonyでは150ドルなのに日本では28000円、輸入してもおつりがくるな
137名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:10:58 ID:1EtaujyC0
なんだよお前ら皆40代かよ
明朝仕事しないのか?w
138名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:10:58 ID:GjvLdmzA0
この手のユニークさは嫌いじゃない、
けどもう少し採算性とか考えようね

ってか、もしかしてレコード生産始めたりする気か?wqtk
139名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:11:44 ID:SHalk7vq0
音楽だと未CD化レコードのデジタル化の満足度

映像だと目的の番組以上に懐かしい当時のコマーシャル
140名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:13:26 ID:rt4jUvZz0
これってコピーだろ



  カスラックはこういうのは騒がないのか?

市場が小さければコピーされても無視なのか
141名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:13:29 ID:xE0frKeu0

キャロルの「緊急電話」の意味不明のせりふの部分を
逆回転で再生をすると
142名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:14:02 ID:iGvfe3tfP
もっとはやく安く出してくれていれば…
143名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:15:48 ID:0pq/HkW1O
>>131

そんなの個人差だよ。
医学的常識にそうでも、個人差が大きい事も医学的常識。
たまには聞こえる人もいるよ。

あと、44khzでサンプリングした20khzなんて理屈で言って再現性低い。
別にピュアじゃないけとさ。
144名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:16:39 ID:G5CUIYw90
>>131
若い人に聞こえる音が、
うちらの年代には聞こえないしね・・・。つД`)ワアアン

145名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:16:43 ID:FExtTi5Ii
タイマーは何年仕様がついてるの?
回転部のあるソニーはw
146名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:17:28 ID:Lo8n9rIG0
レコード>越えられない壁>スーパーオーディオCD以下

というのは事実だけど、それなりの機器と針を用意しないとな。
1000万円くらい出せばの話。
147名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:18:35 ID:gNmLs5g/0
こ、これは・・・USB端子つき8ミリビデオプレーヤー発売への布石・・・!
148名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:18:43 ID:oHuOctQV0
レコードを傷つけないで済むプレーヤーが欲しい
149名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:20:34 ID:1EtaujyC0
漏れもシューベルトの未完成をずっと45回転で記憶していた。
なんてエキサイティングな曲だろうとおもっていますた。
150名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:20:45 ID:cs8JbLZm0
最近はスクラッチライブ使う人増えたもんなー。
レコードのデジタル音源化は急務だわ
151名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:23:52 ID:cXoP3uod0
ドルビーNRは?
ドルビーNRはついてるの?
dbxじゃイヤだお!!
152名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:26:39 ID:SGhJ4dad0
USBDACで取り込むのとなんかちがうの?w
153名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:27:50 ID:6QTU3loB0
>>149

英才教育だなw
154名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:30:44 ID:cs8JbLZm0
155名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:31:46 ID:idCLK4Zj0
音質を重視した45回転のLPを買ったことがある。
156名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:33:21 ID:1EtaujyC0
で、こういう機材は今ソニーが結局一番安いのか知らん
157名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:34:29 ID:swimPOl90
うわっ、これマジほしい。
158名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:36:33 ID:oHuOctQV0
>>154
うおーこんなのあったのか!
ありがとう!!
限定生産モノとかあるので重宝しそうです
159名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:39:22 ID:LjmzbVAg0
>>155
さだまさしの 親父の一番長い日 がシングルLP だった。
160名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:41:14 ID:3r60ZUO30
レコードなんて、不良が使うものだろ。
161名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:42:13 ID:cs8JbLZm0
>>158
100万じゃ買えないしろものですよ?
162名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:43:59 ID:qvmlFLWY0
>>4
(山形)ナガオカ、まだ針作っているかな?
楕円針・・・・売っているかな。

しかし・・・・レーザーはコスト高で止めたとしても、せめてリニアトラッキングにしてくれよ。
163名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:48:30 ID:3zGHLpvt0
捨てるのには忍びない、
廃番のや、DC化してないレコード残してあったの思い出したw
164名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:49:24 ID:H48jtKvAO
テクニクスから出してくれ
165名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:52:10 ID:YfiUU+jSO
これは欲しい
166名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:53:22 ID:uyJOz2lA0
CDもレコードには違いないんだが。
167名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:57:05 ID:u3JEwUsM0
レコードの三次元情報をBDに入れて再生できるようにすればいいんじゃないか?
168名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:58:39 ID:swimPOl90
レゲエなんかだとCD化されてない音源なんて糞ほどあるからね。
これは助かるわ。
169名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 03:59:39 ID:54Q7GGhA0
40万ぐらいで素晴らしいといえるようなレコード再生機買えないかなぁ・・・
親から貰った当時30万レコードプレーヤーぶっこわれちまった
170名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:03:39 ID:+iULIbV20
オーディオインタフェース+レコードプレーヤーって考えると悪くない価格だな
171名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:06:40 ID:Cu0sj9VhO
レコ屋の通販届いたら、まず最初にオーディオインターフェイス経由でに取り込んでる。
貯まるとめんどくさいから。
けどそれ以降まったく聴かないアナログがたくさんある。
今でもDJなりレコード収集してる奴は基本タンテ持ってるから今更こんなもん必要ないだろ。


172JASRAC:2008/03/31(月) 04:07:31 ID:pFhbME8l0
これは著作権侵害を助長する悪魔の発明ですね。
173名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:07:44 ID:UjbC+YEW0
>>164
まさにそこ。
ソニーは、いいプレーヤーのアナログ端子から
UBSなり光端子なりを経由してデジタル化する箱だけ作れば良かった。
174名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:11:56 ID:/46RTBf50
>>173
だってそれだったらもう十分プロユースのA→Dインターファイスが出回ってるじゃん。
この商品はライトユーザー向けだからこれでいいじゃないか。
175名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:12:03 ID:+iULIbV20
>>173
それあまりにも存在感無いというか補助的なツールで、SONYブランドで売る価値が無いw
その辺に良いやつごろごろ転がってそうだし・・・
176名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:21:19 ID:hdX2N3MqO
これは嬉しい絶対買うお
177名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:29:14 ID:/ndjTKYQ0
あのソニーが、こんなものを、この価格で出すのは怪しい。
ずばり、韓国あたりのOEMだろ?

まあ、俺も買うけどさw
どうせJPOPのCDと違うバージョン収録したLP/EPとか取り込むだけだし。
178名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:31:57 ID:lbUVcB2a0
 秋葉原のラジオ会館1階の脇の店でレコードをパソコンに取り込む
プレイヤーを随分前に見た。なんで今頃。
179名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:37:59 ID:/ndjTKYQ0
ソニーが出すからだろ
たしか前のはどこだか分からないようなメーカだったのでは・・・
180名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:41:11 ID:x2vloAVn0
イミネェ

アナログだから良いんだろ
181名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:42:53 ID:/ndjTKYQ0
>>180
すり減るのが怖いとか、保険でって用途で使うのはありでねーの?
182名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:43:27 ID:hdX2N3MqO
>>180
車の中とかでも聴きたいの
183名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:44:17 ID:Jol8mRpz0
LPで片面5曲入ってるとしてそれぞれを一つの曲として認識するのかどうか、
そこが問題だろう。多分5曲を一つの曲として認識してしまうんじゃないのかな。
3曲目を聴きたいときに面倒だ。
184名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:45:43 ID:QWbkJUqa0
>>183
全部繋げて録音しなけりゃいいのではw
185名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:46:33 ID:Tkjlxi350
Macにも対応しろよ
186名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:47:56 ID:LjmzbVAg0
>>184
途中の曲間の線に針落とすのテクがいるだろ?
若いのには_。
187名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:49:17 ID:6memsv6cO
ソニーのくせにいい商品出したな
188名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:49:24 ID:cs8JbLZm0
>>183
その為の編集ソフト付きなんじゃね?
189名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:49:58 ID:WFpTIr210
>>183
末期のレコードプレイヤーは曲の頭出しができたから、できるんじゃね?
190名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:52:07 ID:/ndjTKYQ0
>>187
音を聴くまでいいかどうか分からんw
(MP3にするとしても最低限ってところがある)
191名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 04:56:34 ID:2ZYnVPt50
>>92
フェリクロのテープ持ってたら頂戴。
SLの音をデンスケで生録するのに使うから。
取れたらダビングしてあげるけど、
ドルビーはB?C?どっちがいい?
スーパーANRSかdbxでもいいよ。
ハイコムは無いけど。
192名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 05:03:02 ID:zBWTCRY90
手持ちのプレーヤー。メーカー倒産。10数年使ってない。
ベルト延びっぱなし、切れてるかも。
これはカートリッジはMM? DL(?)103への交換NG?
でも価格も手ごろだしこれは買いかな?
193名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 05:03:30 ID:JMnNGmwyO
一年前に他社だしてるたろ。沼かどっかが
194名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 05:06:51 ID:LjmzbVAg0
>>191
ソニーのDUADの新品がひとつある。。。
195名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 05:07:45 ID:Gc6abd+w0
SPレコードをパソコンに取り込んで
iPodでトランスミッター飛ばして
アンティークラジオで聴きたい。
196名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 05:13:16 ID:jruU1BAu0
デジタル音源化っていってもまた訳分らん規格なんだろ
197名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 05:14:13 ID:81I0Iv2B0
mp3にした時点でそれはレコードの味わい深いアナログ音から
ただの低ビットレート音声になるだけだと思うんだが
198名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 05:15:47 ID:2ZYnVPt50
>>194
マジか!?すっげーお宝だな。
はて、俺の「TDK MA-R」の未開封新品はどこにしまったっけ?
90分テープが当時2000円くらいした、超高級カセットテープだった。
199名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 05:18:01 ID:Df6pwEUA0
カセット版だしてくれ・・・
200名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 05:25:58 ID:R9tlZEDu0
内部でAD変換してんだろうけど
ADコンバータの質が気になる
てか、この値段じゃ期待できない
201名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 05:28:07 ID:jruU1BAu0
>>レコードの大ファンが今でも多いの唯一の国が日本だからだ。
オーディオヲタが多いのも日本だけの現象?
202名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 05:35:32 ID:pHuVdAHV0
6000円のアナログプレーヤーをTVキャプボに(赤白端子で)繋げて取り込んだけど
これで十分だったよ
203名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 06:01:32 ID:/ndjTKYQ0
>>193
これだろ?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061012/scitec.htm

でも、「サイテック?、なにそれ??」で、あまり見向きもされなかったんだと思う。
204名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 06:02:42 ID:AnkTrFjs0
レコードをしらないDJが既に海外には出てきてるようだからな
レコードにこだわるのも時代遅れだろ・・・
205名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 06:08:15 ID:OAxTwIj10
これから入門するマニアにとってはありがたいと思うよ
そろえるの大変だったし
206名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 06:14:30 ID:OUIvqP34O
こんな貧乏くさいプレーヤーいらね
207名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 06:37:25 ID:08se+gnt0
10年ぐらい前はDJでもないのに渋谷の宇田川町あたりでレコードばっか買ってて
レコード屋に就職までしちまった、ほんと馬鹿だ。

今は全然関係無い仕事に就いてるけど、あのころあんな馬鹿なことやってないで
C言語とかやっときゃ今もうちょっとましな会社に入れたかもしれないと思うと
ほんとにやりきれない。
208名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 06:44:50 ID:idCLK4Zj0
>>207
仕事は歳を取ったら引退したりするけど、
音楽は一生モノだからね。
レコードを通じて得たものは財産だよ。
209名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 06:50:00 ID:uRkn/8nD0
KP-9010にV15Type3でいいや。
こんなオモチャレベルの製品いらね。重量のあるスタビ乗せると
タンテ回らないんじゃね?
210名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 06:57:25 ID:TdtPhDGC0
どうせ音悪いんだろ

要らん
211名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 06:57:34 ID:M7z8YxsT0
うちにゃレコードプレイヤー無かったからなぁ
小学館の学習雑誌の付録のソノーシート、手で必死に回して聞いてた
212名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 07:00:19 ID:RtnwpCsX0
オーディオテクニカ製なら買うけど、なんだソニーか
213名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 07:01:17 ID:1NrlrV5Q0
わざわざスタビ買って乗せるような人が買う代物ではないだろうな
214名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 07:01:44 ID:/OcY0hyu0
>>4
いやいやカンチレバーの鳴きこそがいい音の源
215名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 07:03:03 ID:Sdg8/r+k0
商品のアイデア、企画力、デザインは優れているのに、
なぜソニーの品質管理力はこんなにも低いのだろう。
不良品率の高さ、故障頻度の多さは確実に中国製にも劣る。
216名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 07:04:51 ID:p8beCMzR0
ま、忙しい人程、仕事を任されるらしいですよ?

それで給料減らされたら笑っちゃいますけどねw貧乏ひまなしってw
217名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 07:06:30 ID:HxNIyVuE0
ずっとむかしにUSBアダプタ買ったけど、ソフトの使いづらさで挫折した。
その前にオーディオ用CDレコーダー買ったけど、これも扱いが面倒。
とっととレーザー再生機値下げしてくれんかね。
218名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 07:10:23 ID:pHuVdAHV0
レーザーって再生率90何%とかだろ、音質も期待できないと思うけど
219名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 07:12:56 ID:HxNIyVuE0
>>218
個人的には音質より、無音部分やトラックごとの編集が楽に出来るソフトが欲しい。
それがないなら手軽に再生出来る機器が欲しいの。
音質にこだわらないなら、カセットの方がまだ扱いが楽。
220名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 07:14:28 ID:2ZYnVPt50
ところで>>1の奴のカートリッジはMM?MC?
221名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 07:19:57 ID:pHuVdAHV0
>>219
レコードは無音部分でもノイズがのるからなあ
面倒だけどアナログレコードをPCに取り込んで曲を分割してタグまで入れると
すげえ達成感でスカッとするよw
222名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 07:27:09 ID:HxNIyVuE0
>>221
ノイズは気にならないほうだけど、無音部分とトラックがね。
取り込んでただ機械的に切断すると気になってしゃあないw
80年代のCDは劣化以前に音悪いの多いし、リマスターは期待できないし、
やっぱり自分でやるしかないんだろうな。尻が重い。
223名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 08:06:20 ID:XMxnIvlMO

どうせ数回使用したら使わなくなりそうだから(゜A゜)イラネ。
224名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 08:11:03 ID:8fjk7reT0
225名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 08:18:42 ID:osGgvg5U0
ttp://www.ecat.sony.co.jp/audio/hi-fi/products/feat.cfm?PD=30859&KM=PS-LX300USB&PG=2#P_EX1_40_0

つまり、昔のミニコン用プレーヤーと同じようなものか・・・
しかし、交換針付属とは・・・
226名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 08:20:48 ID:TzMz+aXr0
>>220
まあMMでしょうな
227名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 08:23:01 ID:TzMz+aXr0
PCにオーディオ端子が付いてるから、普通のレコードプレーヤーで良い。
228名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 08:24:17 ID:ZxCr/Ck70
いいところ狙うなあ
こういうのはソニーから出してほしくない
229名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 08:34:25 ID:DQNr82lWi
ソニー始まったな
230名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 08:39:39 ID:CDRvKhg/P
アンチ涙目(笑)
231名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 08:40:13 ID:e6A5mlIQO
>>227
レコードプレイヤーは、通常の外部入力(AUX)ではなくPhono端子に繋がないとダメ。

と言うことも、もう忘れ去られてるのかね…
232名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 08:41:01 ID:Ps/lZO6H0
てかもうちょっとまともなもん出せよ・・・
安かろう悪かろうはイラネ

>>224
PC用CD-Rが使えないゴミ製品
233名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 08:43:30 ID:yOIoUbKm0
MDをデジタルで取り込めるの無いの?

NetMD買うてみたけど、昔のMDは駄目なんだな_ノ乙(、ン、)
234名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 08:51:02 ID:a67Q7yvR0
もう既にwavファイル化しちゃってる人が多いんじゃないの。

>>131
若いヤツは認識出来る音が、30代以降だと認識出来ない、とか有るんだってな…
そしてレコードを愛好してるのは30代以上…
235名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 08:52:04 ID:TzMz+aXr0
>>231
憶えてるよ。
イコライザ搭載のプレーヤーならオンにするし、
そうでない場合は一度、アンプに繋いで録音出力から繋いだりする。
236名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:02:03 ID:UEdM0wyI0
なんで24bit ADC搭載にしないんだろ?
ダイナミックレンジの広いレコードに16bitはつらい
237名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:03:33 ID:e6A5mlIQO
>>234
可聴域とレコードの音質は別問題。
CDは記録音域制限で超低域と超高域がスパっと切られてるのに対し、
レコードはアナログ記録なのでその辺が緩やかな減衰になり、また音域も
CDより広く記録されている(再生できるかどうかは機器次第)から
数値はともかく聴感ではレコードの方が心地よいというのは、よく言われてるが。
238名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:05:50 ID:Jf4bzo440
前スレが落ちたんですか?
239名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:05:59 ID:jnkROb0j0
デジタル化したレコードなどブロッククッキー化した懐石料理と同じだ
240名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:06:54 ID:o+tpmbAQ0
出すのが五年おせーよバカ

五インチベイに入るサイズでPCからUSBで制御できる
アプリ付きのカセットデッキ、ソニー以外でどこか出せよ、
5千円以内で、昔取ったテープをデジタル化するからよ
それとMD付きもな
241名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:08:08 ID:TzMz+aXr0
自分的にはMD録音で十分。
そもそもレコードはレコードで直接再生させるのが音的に一番だし。
そんな何百枚もデジタル化なんてかったるくてようやれん。
242名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:11:09 ID:zvkTlAew0
カセットデッキでも出してくれないかなあ。
昔録ったAMラジオのテープが実家に山のようにあって
整理したいがデッキを買わなきゃならん。
速度可変装置も付けて欲しいなあ。
243名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:12:07 ID:ZEiIzq+KO
>>233
ソニーのHDD付きミニコンポ買っとけ
244名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:12:31 ID:yz8O7ZCB0
>>234
倍音は可聴域関係ないから音質は変わる。
音楽が衰退したのはCD音には心地よさが無いからと思う。
245名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:15:24 ID:x0907/fE0
USBメモリに直接録音できるなら…
PCのそばにレコードプレーヤー置けるスペースってなかなかないような
置けるスペースあるならアナログ取り込みでも別にかまわないしね
246名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:15:58 ID:WORMjITE0
またAtrackとかフザけたフォーマットを使わせるんだろ!
247名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:16:14 ID:GapGovRJ0
なー、CDをレコードっぽくエフェクトかけたほうがよくないか…
248名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:17:20 ID:zbGdvaZv0
PCに録音って根本的に間違ってる気がするんだがなぁ
249名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:17:51 ID:8QPeCmvQ0
ライヴ盤だと1曲ずつ頭とケツはフェードイン・アウトしなきゃならんのか。
250名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:20:32 ID:MmkYnPN00
>>16
レーザー式のやつは、日本で売ってるけど。
251名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:23:55 ID:MmkYnPN00
高すぎるわ。

5000円くらいの、フォンアンプ内蔵のプレーヤーと、
5000円くらいの、USBオーディオデバイスとセットで買えば
10000万円で済む。
252名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:32:21 ID:k5vuvsFf0
>>101
クラブやDJの人たちと、日本の団塊オーディオマニアを比較するのは
光栄でしょうとも。
253名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:36:49 ID:A3Q275R90
>>244
うちの20khzまでしか出ないアンプとスピーカーなんかでも、倍音って効いてくるの?
254名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:38:10 ID:wmfkR3m20
>>7
誤爆じゃない、某歌手
255名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:40:22 ID:wmfkR3m20
>>53
A 昔の数千枚のレコードコレクション
B 儲け至上主義でポンポン廃盤にするから、CDで聞けない音源多数
256名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:42:01 ID:nXj/Inzh0
>>251
一億が安いあなたの職業は?
257名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:43:02 ID:kLjE6MbSO
>>251
何を買い足したんだよ
258名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:46:14 ID:jZOr6z5y0
アンチソニーが必死でネガキャンしてるのが面白い。
259名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:47:30 ID:tzVhJC9g0
アイデアも実力も無いとUSB灰皿とかUSB扇風機つきハブとか作っちゃうよね
260名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:47:33 ID:TzMz+aXr0
>>258
たとえばどのレスがアンチソニーなのかね?
261名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:50:45 ID:jZOr6z5y0
>>260
例えば君の>>227みたいなのね。

反応したってことは自覚があるんだろうし。
必死でデメリットを強調しても、ニーズがあれば売れてしまうし、なければ売れない。

やっぱソニー嫌い?
262名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:51:15 ID:lxDD4l1E0
本当のレコードマニアはこういうの買わなくちゃ。

http://www.laserturntable.co.jp/index.html

263名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:52:10 ID:LZrPivSx0
>>54
頼んだぞwww
264名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:52:29 ID:TzMz+aXr0
>>261
へえ。>>227がアンチソニーの書き込みなんだ。
どうかしてるね君。
265名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:54:04 ID:ot8AsYoa0
DJがベルトドライブなんか使わないだろ
266名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:54:10 ID:Z0K+DxjT0
レコードをスキャナで読み込んで再生って出来んのかな?
267名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:56:05 ID:EmOhn1BW0
こういうことしてくれるのが本来のソニーなんだよ
268名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:56:25 ID:jZOr6z5y0
>>264
ほら、その絡んでくる感覚。

まさにアンチソニーの人間って感じだね。
269名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:56:55 ID:iTpFEZnL0
>>209
今新品のKP-9010販売してくれたら定価20万円でも買うのにな。
270名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:57:37 ID:TzMz+aXr0
>>268
何を言ってるんだか。気は確かか。
例えば>227で述べている、オーディオ端子が付いたPCがバイオだったらとか想像できないかね。
271名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 09:59:45 ID:MmkYnPN00
>>256>>257
ゼロの数に気をとられていた(´・ω・`)ショボーン
272p030227.aicint01.ap.so-net.ne.jp:2008/03/31(月) 10:03:57 ID:8zHRyc0E0
>>258
じゃあお前も晒せ
273p030227.aicint01.ap.so-net.ne.jp:2008/03/31(月) 10:06:40 ID:8zHRyc0E0
ちょwwww何勘違いしてんのワタシwwww
回線切って吊ってくるwwwwwwwwwww
274(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/03/31(月) 10:08:59 ID:JbnOiLvk0

いまさら遅せーよ。
┐(´ー`)┌  CD化するレコードは、もうあと10枚ほど。CD化が終わったら、プレーヤーもレコードも処分してしまいます。
275名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 10:11:05 ID:i+bkTSvR0
こんな安っぽちいプレーヤがレコード好きに訴求すると思うのか
レコードが痛みそうで嫌だ
276名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 10:11:18 ID:xE0frKeu0
>>266

ローレンスさんに頼むと可能ですよ

メリー・クリスマス
http://www.technobahn.com/news/2008/200803281416.html
277名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 10:11:35 ID:FCd18RM/0
PS-4750があるが、アンプがぶっ壊れてから使ってない
スピーカはエッジが抜けたから、窓から投げ捨てて灯油ぶっかけて燃やしたwwwww
278名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 10:13:43 ID:48DHDpHa0
>>24
レーコードプレイヤーの出力はCDとかの出力よりでかいんじゃなかったけ?
279名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 10:15:14 ID:y6vFqaK70
ひょっとしてうちのGKがまたご迷惑おかけしてますか?


ほら、さっさとソニー板に帰らんか。>馬鹿GK
280名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 10:18:25 ID:zd11uzTQ0
一部マニアが代絶賛したアイワのプレーヤーにADコンバータも内蔵してSONYブランドになったという感じかな。
車やBGM用にデジタルにするには、このくらいので十分という感じがする。予備の針も付いてるところはイイね。
LP派が、こんなプレーヤを使うかという意見もあるだろうけど、どうせデジタルにするんだからこれ以上はイラネ
と思うんじゃねか?。
281名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 10:18:55 ID:aE6MVUf50
アホ2人組が去って、やっと本来のソニーらしくなってきたな。
282名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 10:20:09 ID:BmTi3/Tc0
何だかんだで面白ガジェットを作らせたら大手の中では一番だなソニー
283名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 10:22:25 ID:Z+lvNqsN0
それよりカセット出してくれよ。
前にチョンメーカーのどこかが5インチベイに入るカセットテープドライブ売ってた気がするが、
もう手に入らないよ。
284名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 10:23:34 ID:bYoA/lFe0
またなんともSonyらしいチャチなものを
285名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 10:27:02 ID:1uL9gnFy0
古い12インチ3000枚ほど眠ってるが取り込む時間ない
286名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 10:34:03 ID:yz8O7ZCB0
USBじゃなく、メモリーカードに取り込めたら
PCの近くに置かなくて済むのにとふと思ったり。。
287FreeTibet @ ChinaFree:2008/03/31(月) 10:35:28 ID:ryRMZIuR0
今のレコードプレーヤーってMM、MCは存在しないの?

288名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 10:40:36 ID:llPdFIJ10
CCDで画像的に無音部を検出するってのはないのか?
289名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 10:41:49 ID:tJUYb4iH0
LDを取り込めるの出せ
290名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 10:42:05 ID:ckaTec6x0
地デジの実力の高さにやられた
291名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 10:44:35 ID:FMMSOmSOO
プロセッサー挟まないでノイズとかは大丈夫なんかしらん?
292名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 10:47:32 ID:PxHCfWkP0
     オ、オ、オワッ オワオワタッタ♪
      \    オオオオワオワオワオッオワタ♪/
         ♪  (^o^) ♪
          _m9   )>_ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  <(^o^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    ヽ(^o^)ノ
    )  )  |       |/   ノ ノ
((((  > ̄ > ))))  <(^o^)9m ((( < ̄< ))))
            )  )
         ((( > ̄ > ))))
293名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 10:48:18 ID:wmQdFUqs0
外出かもしれんけど、こっちのほうが良いな、もっと安いのもあるし
ttp://www.numark.jp/index.html?http://www.numark.jp/products/product_view_overview_5usb.html
294名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 10:56:26 ID:79b87g0Q0
レコードコレクター的な人は買うんかな
アナログ厨は向けではないな
295名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 11:00:01 ID:1XDEw5J0O
またオーディオヲタ全盛期突入か?
296名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 11:00:50 ID:1tqcD6tPO
全くの機械オンチなんで教えてほしいんだが、MDをパソコンに取り込むことって可能?
297名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 11:01:28 ID:hwmhHvLp0
298名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 11:04:47 ID:UGRXGNBjo
アイポッドにぐだぐだ言ってたカスラックも
天下のチョニーの新商品にはだんまりかw
大企業迎合のカスラック潰れろよ
299名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 11:08:39 ID:7Ntsi4qE0
レコードプレーヤーって単体でももっと高いもんだと記憶していたが
300名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 11:11:31 ID:tEXSYJfl0
>>131
そりゃ、単にお前のスピーカーが20kHzで落ちているからじゃないか?

SACDを聞けば誰でも違いが分かる。弦の音の違いなど明白だ。
301名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 11:13:55 ID:GZbut6RE0
>>39
これで取り込むとノイズが乗らないの?
302名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 11:14:36 ID:/8G0fLrq0
('A`)いいこと思いついた。
  インクジェットプリンタでアナログレコード印刷して
  光ピックアップで読んで音を出す
  て機械は売れると思う
303名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 11:29:16 ID:MmkYnPN00
CDに焼いたら終わりだから、
レンタルにすりゃいいんだよ。

レコードの音質を、本格的に聴くなら、
PCでは無理だろ。
304名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 11:47:52 ID:VKepNXCBO
MK5に3000円のオーディオインターフェース付けてる俺は勝ち組
305名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 11:52:02 ID:Z0K+DxjT0
>>276
録音は出来ても再生出来なかったのか。
レコードの歴史って奥が深いな。
306名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 12:04:00 ID:2XJsFMFI0
HDて
いつまでも俺の頭の中では
アナログプレーヤーの進化版てきなイメージ。
307名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 12:07:06 ID:OUIvqP34O
308名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 12:19:45 ID:sd1tphdQ0
USBが付くだけで、1万くらい高くなってないか?これ
309名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 12:20:39 ID:vTyrUIL60
狙いは定年後のおっちゃんでしょ。
この価格なら飛びついて買うと思うな。
310名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 12:23:25 ID:ZK28UDhh0
ゆとりばっかりだなぁおい!!!
311名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 12:27:23 ID:LisRXgNY0
USB端子を利用して直接USBメモリなんかに保存できるならまだしも、
パソコン経由させなきゃいけないんじゃ、マイク端子から音源取り込んで、
ライティングソフトでCDRに焼くのと、大して変わらんじゃん
ソニーに機材代金貢ぐだけの違いだけど
312名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 12:33:52 ID:EvsLri6D0
USB搭載のカセットデッキも欲しいな。
313名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 12:41:11 ID:4loBf1c0O
USB搭載の真空管ラジオはまだですか?
314名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 12:45:10 ID:6jHGMTXx0
>>311
>マイク端子から音源取り込んで、ライティングソフトでCDRに焼くのと、大して変わらんじゃん

端子取り込みだとノイズが乗りまくる。
一体型でデジタル化してくれたほうが遥かにありがたい。

まあ、ソニーの場合、USBで取り込んだ後で他の形式に変換できないとか言うオチがありそうで怖いが。
315名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 12:49:38 ID:MmkYnPN00
クソニーさんも、こういう要望をかなえてやれば、
汚名挽回できると思う(´・ω・`)

http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=4982
●レーザー読み取り式レコードプレーヤー

LD同様、これから再生するのが安価に出来なくなりそうな、このメディ
アを残してもらいたい。また、他社で実用化はされているが100万円以上
するため手が出ないのです。そこで、パイオニアさんの光読み取り技術で、
レコードの摩耗が無く、安価で両面再生可能で、フロントローディングに
よる設置場所に制限の少ないターンテーブルを、是非、商品化していただ
きたい。

賛同者36名、コメント71件
こちらは家電・家具「オーディオ・ビジュアル」ボードで現在6番目に賛
同者が多い企画案です。
316名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 12:50:47 ID:RdvhVUix0
こんなのよりレーザー読み取りの作れよ
ソニーの名が無くぞw
317名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 12:55:19 ID:EgVffZIS0
ソノシートが沢山あるんで助かる
318名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 12:58:54 ID:Po/iklUp0
(´・ω・`)ハードディスク搭載のレコードプレーヤーならこの価格で売れたのにな。

ナム〜 人 ソニー安らかに眠れ
319名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 13:03:39 ID:obyMV7Q00
おまいらがいくら貶してもブルーレイ規格における勝利で
ソニーは当分安泰でつ。

21世紀もソニーが引っ張るよ!
おまいらもさっさとPS3買えよ!
320名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 13:07:13 ID:IvwXBfkg0
おまえら>>1はみんながソニー叩いてくれると信じて一生懸命スレ立ててるんだから裏切るなよ
321名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 13:19:14 ID:RgVLTMh60
わーい!これでうる星やつら2のサントラレコードまた聞ける。
322名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 13:29:20 ID:y6vFqaK70
>>319
さぁ、ソニー板へ帰るんだ。
323名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 13:34:14 ID:3DVigOM10
なんか1ヶ月くらい前に見たような気がするが?
1万くらいで他のメーカーからも出てなかった?

今はLPよりLDをどうするか考えないといけない時代だろ。
324名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 14:05:10 ID:HxIQ0RxOi
また新しい音楽ジャンルができそうな予感
325名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 14:09:34 ID:RdvhVUix0
LPウォークマン
326名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 14:20:28 ID:u8kdiD4UO
>>325
ショルダーバッグ型かリュックサック型か選べますか?
327名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 14:25:41 ID:x1mbSFL00
>>314
それはサウンドカードがショボイからだろ
まともなカードなら乗らないぞ
当然マイク端子じゃなくRCAピンで接続だ
328名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 14:28:41 ID:drPZwczC0

どこぞの、事実上クソゴミ脱法営利団体が五月蝿いんじゃないの?

329名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 14:28:57 ID:nkUzNnyz0
ちゃんとしたプレーヤーでちゃんと針調整しないと盤がダメになって泣きをみますよ。
330名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 14:30:18 ID:s5U1e5u00
光デジタル出力つきのアンプから普通に引っ張り出せばいいだけの話なんじゃないの?
USBに乗るデジタルデータは電気信号だから許せて、光ケーブルは光信号だから許せない。劣化してる気がする。
そんなこと言いそうだな。。なんとなくだけど。
331名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 14:37:20 ID:Eir2fS7W0
>>293
良さげだけど
フォノイコライザはどうなってるんだろう。
332名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 14:39:40 ID:nkUzNnyz0
やる人はとっくの昔にDAT鳥してDDSドライブダイレクト取り込みして終わらせてる。
どんな層が買うのか興味はあるがな。
333名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 14:41:54 ID:Wi4SI+UA0
こんな製品もうあるじゃん
しかも他メーカーより高くなってるし
334名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 14:48:48 ID:pLLINUSf0
>付属のソフトウエアを使って

これに妙な著作権関係の機能があると見た。
335名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 14:50:18 ID:YyWIsg6/O
これは要らない商品ですね
336名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 14:50:38 ID:Szoe9wud0
針を使わず、レーザー光線で溝を読み取って再生するレコードプレーヤーがあったよな。
どうせならそこまでやらないと。
337名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 14:54:38 ID:p7Vx7HSjO
CD化されてない音源が大量にあるからこれは欲しい。
338名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 14:55:30 ID:p6rWGYd2O
>>334
今のソニーはMDディスクから制限無しの.wavファイル取り出す
奴も出してる所だぞ。
iPodに負けてからソニーは変わった。
339名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 15:01:26 ID:DY/NVbXJ0
レコード載せてスイッチ押したら3分でMP3化するやつ出たら買う。
340名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 15:07:45 ID:7cb76fr70
従来のラインナウトからPCに取り込むのに比べて何らかのアドバンテージとなるものがあるのか?
341名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 15:16:05 ID:kMkjh685O
>>338
それ欲しい!ソースある?
342名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 15:17:08 ID:io3MNiVx0
GT2000でAAC&MP3化に励む俺が来ましたよ。
ハッキリ言って市販音源より音イイです。

ヤフオクの高値を見てびびった。
むかーし秋葉原で新品を99800円で買ったというのに。
343名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 15:17:08 ID:m/k2WTq10
ヒント:団塊のド素人向け
344名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 15:21:20 ID:NrXGWVP10
LPからブルーレイまでに対応したスーパーマルチプレイヤーの登場が待たれる
345名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 15:21:59 ID:JCECAUmp0
>344
無駄すぎる
346名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 15:50:33 ID:HtSh/zHb0
これは曲分けてくれたり楽になってるんだろね
レコードプレーヤーをPCの音源ボードに繋いでだら〜っと録音してたわw
347名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 16:07:17 ID:CY3ERch/0
「あの、レコード針を落としたときの、チチップツーって音がしないと、聴く心の準備が出来ないのよ」
「カセットのな、ンチャーキシャッって音がしないとなあ・・」
「CDの、シュルルーーギーって音が」
348名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 16:10:54 ID:1jlskUua0
レコードスプレーとか黒板消しみたいな奴って今でも手に入るの?
349名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 16:14:35 ID:vy7BSN6n0
>>348
レコードスプレー→盤に悪影響を与えるので使わない方がいい
黒板消しみたいな奴→ビロードのレコードクリーナーはふつうに手に入る
350名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 16:15:38 ID:Mxx8aEfI0
なんだか随分と遅いニュースだな… AV板では1ヶ月前に貼られた情報だ。
351名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 16:23:08 ID:pLLINUSf0
昔、針の代わりにレーザーで溝を読み取るプレーヤーが
売ってたけど、今もあるんだろうか?
352名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 16:24:05 ID:RWgTq2440
音の悪い独自形式で保存されて
その中には個人情報が記録されてたりして
353名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 16:27:01 ID:nkUzNnyz0
>>343
団塊はオーディオなんかは今よりずっと本格的だったし、PCもリストラ生き残りで必死で覚えて次第点には至っている人が多い。
それに、自分にとってド素人な分野でもやはり競争教育された世代は貪欲に吸収する傾向が強い。
アンタラ素人はこれ使っとけみたいにオモチャを差し出してもソッポ向いて物置からかつての高級機を出してくるか海外輸入ブランドを買ってしまう。
某懐古録なんかにはそんなオッサン連中がウロウロしてバブル機だ、いや海外ブランドだと角突き合わせて賑やかにやってる。
彼等のフトコロに何か期待してチャチなオモチャを売ろうとすると泣きを見るね。
354名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 16:29:59 ID:z8z6JEy00
>>351
コレだよね、100万強するけど
http://www.laserturntable.co.jp/
355名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 16:39:36 ID:QwJq55V+0
俺の秘蔵LP「中学生のためのフォークダンス傑作選」をついにデジタル化する時がきたな。
356名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 16:42:01 ID:3kpX0IC+0
うわ、これ欲しいわ。
150枚もあるレコードが復活するぞ。
357名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 16:43:11 ID:WE0LIsN80
あとUSB端子付きVHSデッキもたのむ。
358名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 16:43:34 ID:/7eTfhDf0
EACみたいなソフトとセットなら考える
AACだのMP3だのなら意味ないもの。
359名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 16:47:30 ID:z8z6JEy00
そのうち、スキャナでレコードを読んで、PCMへ変換できるようになったりして
360名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 16:55:05 ID:mm/mRc5s0

逆にCDからレコードに書き込む機能はないの?
361名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 16:57:14 ID:Dz4Rrzgk0
これ中国製なら前から売ってた気がするんだが・・・
362名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 16:57:22 ID:gZMiBojg0
俺のiPodは、アナログレコードからオーディオインターフェース(EDIROL UA-3)で
PCM化した音源がかなりの容量を占めている。なかなかの味わいがあるので、
最近のCD音源と比べても聞く頻度が多いくらいだ。
363名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 16:58:42 ID:/r9VwXpI0
>>1がVCI-300をせっかく引き合いに出しているのにそっちのDJ関係の話題についていける人間がまったくレスをせず、オサーンが自分の過去の音楽資産をどうするかの雑談スレとなっている件について
364名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 17:02:12 ID:eHqpR1HS0
ダビングするとコピワンになります

365名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 17:04:27 ID:BYhEZqF/0
366名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 17:05:51 ID:qvmlFLWY0
>>303
俺は耳が悪いので判らんが・・・・
友人の話によると、新品レコードでもダイヤモンド針で10回ほども掛ければ高音域がおかしくなってくるのが確認できる・・・らしい。

また、レコード針そのものも意外と短い寿命である。
ダイヤモンド針で約1000回、サファイヤだと約500回。(昔見た某メーカー取り説より)
(実際には、これ以上かけていると思うが・・・・w)
367名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 17:06:20 ID:5+YuHNxS0
ラテカセもお願い
368名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 17:09:36 ID:et6Af2SA0
数年前B.B.キングとクラプトンのコラボアルバム買おうとしたときにレコーダ屋の親父に
「もうそろそろB.B.やばいみたいよ」って言われてあえてレコードで買ったのにまだしぶとく生きてるみたいだな。
369366:2008/03/31(月) 17:12:57 ID:qvmlFLWY0
途中で送ってしまった。
だから、取り込める時点で取り込んでしまった方がいい。

後は、サウンドカードの性能次第。
最も、本体自体がどのくらいまで伸びているか・・・。
(20Hz以下の低周波域・20kHzを越える高音域)
この辺がちゃんとしてないと、アナログ末期に音質にこだわって作られたレコードやダイレクトカッティングレコードにとっては意味がないことになる。
370名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 17:14:21 ID:z8z6JEy00
>>360
>>365
レコードR
371名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 17:14:25 ID:p219bqJ70
値段のわりには見た目が安っぽいなw
でもちょっと欲しいかも
372名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 17:18:45 ID:zWsK3ZIy0
>>340
フォノイコライザーもデジタルみたいだしノイズは少ないんじゃないですか
まともなテーブルとカートリッジでの方が音質は良いと思いますけど
373名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 17:18:45 ID:jJ6dTGqLO
>>1
クワッ
欲しい

貧乏院生には苦しい値段だなぁorz
374名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 17:22:02 ID:8kqW5K9H0
中古レコード屋なんて日本橋でんでんタウンでしか見たこと無いな。
375名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 17:50:50 ID:HxNIyVuE0
>>245
PCの横にプレーヤー置いてるけど、面倒くさくて再生しないよ。
もともとカセットに録音したら、本体は寝かせる派だったせいもあるけど。
とりあえずまともなソフトが欲しい。
376名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 17:52:48 ID:8oiwbjZl0
レコードって食えそうじゃね?
なんかうまそう。
377名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 18:14:33 ID:w6kfDvk10
いつかそういうのでないかなぁって思っていたら
肝心のレコードが引越で無くなってたよ(TT
378名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 18:18:17 ID:bdJ31MCLO
レコードの音って味があるよね
379名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 18:29:52 ID:+rBzq/uc0
>>79
色々あるんだなあ。カセットテープのは無いの?
380名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 18:32:56 ID:vXyvrBZS0
CDでDJすればいいと思うんだが

ttp://pioneer.jp/cdj/products/cdjplayer/cdj1000mk3.html

381:2008/03/31(月) 18:45:36 ID:HzNILFl3i
SPレコード対応も出せよ
382名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 19:42:25 ID:Orh3i5GL0
>>363
おっさんは>>1の抜粋意訳なんて相手にしないからだよゆとり
383名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 19:59:41 ID:asKkkLMMI
クラブでもほとんどCD使ってるもんねぇ‥
384名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 20:01:51 ID:HSXvZR/K0
これなぜかアメリカより1万円くらい高いんだろ
円高なのにぼったくるなよクソニーめ
385名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 20:07:59 ID:KgKTknxf0
PC買う前は、レコードプレイヤーと繋いでCD-Rに焼いてジャケ作って…
とか色々計画たててたけど、実際は最初の数回しかやんなかった。
結局、誰かにあげるとき以外は、レコードからCD-Rになんか焼かない。
レコードは、やっぱりそのつど針を下ろして聴くのが楽しい。
386名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 20:09:34 ID:dLR4o/Bp0
次はUSB端子付きのLDプレーヤを作ってくれ。
387名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 20:10:15 ID:UmDeKdBK0
ばかすぎてw
388名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 20:12:53 ID:FtPk5Gdt0
こういうの好きだ
389名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 20:19:31 ID:GOckuLh00
この値段の内、幾らカスラックがぼってんだろ?
390名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 20:19:42 ID:n7l8/iBp0
やった、これで「宇宙戦士バルディオス」のサントラがMP3化できるぞ。
391名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 20:37:41 ID:0rnF7+rl0
即買うこと決定
392名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 20:38:28 ID:cs8JbLZm0
盤はプレイヤーつかって真空管アンプで聞いてる

現実の音などどうでもいい、酔えさえできればいいのです
393名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 20:40:07 ID:7tYQryxy0
SONYにしては珍しく実用性重視の製品だな
まぁレコードなんて持ってねーから買わんけど
394名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 20:40:17 ID:SKYpbyYL0
ソニーが出す前に、新聞のテレビ欄の横の広告欄に他のメーカー製の同様の商品が販売されてた気がすんだが
気のせいかなまったくその商品について語られないんだが、誰か知ってるひといない?
395名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 20:43:14 ID:jIAkb4N90
ドーナツ盤を中心ずらして遊んだ奴 (^^)ノ
396名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 20:44:19 ID:jp9OmZYl0
著作権法違反幇助罪で逮捕しろよ。
397名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 20:48:22 ID:CY3ERch/0
>>378
昔のSP盤を蓄音機で聴くと、もっと味あるよ。空気感も伝わってくる。
398名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 21:00:22 ID:eMnFmkUg0
こないだONKYOのSE-33GX;+買ったばかり。
プチノイズが消せるソフトもついてて便利。
入力切替がLINE,MIC,PHONOの3段階あるから
レコードプレイヤーだけでなくカセットからも録れる。
車で聴くのにCD焼かなくちゃだから重宝してる。
399名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 21:16:47 ID:iob9axyUO
>>394
ちょうど一年くらい前だったな。聞いたことない会社名だった気がする
400名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 21:29:47 ID:bU7CUZM80
ミックスCDR作ってイベントの時に配ったりしているが60〜70年代のレコードでもCD化されていない物もホンマに多いぞ。
あと、LPや7インチは持っていてもCDを持っていない場合も多いし。
が、ライン入力で取り込んでフリーソフトで編集。で十分過ぎるんでこれは全く必要ないな。
完全にライトユーザー向け。
401名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 21:33:16 ID:bU7CUZM80
因みにアナログ、CDそれぞれ500枚位持ってるけど俺の周りじゃ少ない方だ。
千枚単位もザラ。
402名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 21:36:54 ID:08se+gnt0
CD化されてないアナログLPの名作って何があったっけ。

とりあえずオレはMike WestbrookのLiveぐらいしか今は思い浮かばんが。
403名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 21:42:29 ID:Smvny6Bm0
クラブでかかるカッコイイダンスミュージックとか意外とレコード音源でしか出てなかったりすんだよな。新作ですら。
これはレコード音源でしか出てない曲を取り込むために欲しいね。
404名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 21:42:33 ID:bU7CUZM80
まあどっちかと言えばレアグルーブ?なのが中心。
405名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 21:42:46 ID:/ndjTKYQ0
無音部分のノイズ処理なんてaudacityを使えば一発だろ。
こんなソフトがタダなんだから、いい時代だよw
(これより明らかに劣るソフトをわざわざ金払って買ってた時代もあったww)
406132.149.12.61.ap.gmo-access.jp:2008/03/31(月) 21:52:14 ID:AZWLJdAy0
これって音声ソースはアナログなんだからデジタルにしてもレコード独特のノイズとかはそのまんまだろ?
レーザーでレコードの溝読み取るやつとかはどうなんだろ?値段は100万ぐらいしたと思うが・・・
407名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 21:53:08 ID:jp9OmZYl0
CCCD対応を明示したCDプレーヤーを出すべき
408名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 21:54:22 ID:0hYnkRm60
ブート盤をモセ化できるのは嬉しい限りじゃ。
409名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 22:04:27 ID:QACVUhH2i
NUMARK TTUSBってのが1年以上前に出てるだろ
410名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 22:07:28 ID:Ru60Lw/W0
欲しいには欲しいんだけど、マカだから使えないよね?
411名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 22:10:18 ID:6TPvxRh50
レコード愛好家は一台◎十万するようなもの使ってるからこんなおもちゃ買わないよ
どうせだすならレーザー使った非接触プレーヤ出せばよかったのに
天下のSONYの製品っていうよりTAKARAの製品みたい
412名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 22:35:10 ID:2ob7bC0k0
>>114
オタクにとって、音楽マニアは心惹かれる物がある奴も結構いるんじゃないか?

何かにハマりやすいからこそ、アニメにもハマってしまった訳で。
413名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 22:41:26 ID:HNoYMPtS0
414名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 22:43:01 ID:CY3ERch/0
長嶋茂雄のソノシートをデジタル化するのにいいな
415名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 23:13:56 ID:gZMiBojg0
つうか、通販業界ではとっくに出てるのにな。
アナログレコードやCテープを演奏できて、PCにUSB出力できるマルチプレーヤー。
やっぱり、フットワークが悪すぎる大企業病じゃないの?
416名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 23:14:39 ID:CY3ERch/0
でも、通販のの10倍くらい売れちゃうんだろな。
417名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 23:23:44 ID:yqXJAv9k0
カスラックがUSBにも私的録音なんとか金をとか言い出したりしてね
418名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 23:52:04 ID:sd1tphdQ0
レーザーでレコードを読み込むプレーヤはあるらしいけど、
フラットベッドスキャナで盤面を読み取って、溝を解析して音を出すソフト無いの?
419名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 23:59:36 ID:FZy5i7O70
レーザー非接触プレーヤなんかあっても、盤の上にホコリあったらその通り拾って結局ノイズ入るからな。

プレーヤーやアンプスピーカーに何百万も掛けるよりも、
十数万のバキューム式レコードクリーニングマシン買うほうが優先だと思う
420名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 00:11:34 ID:dUYcmu8k0
これは、レコードは持ってるがプレーヤーを持ってないって人が買うのか?
421名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 01:06:29 ID:XCt+2lg10
>>420
そうだな
プレーヤー持ってる人のほうが多いだろうから、
こんなもん買うくらいならUSBのオーディオインターフェースのみ買ったほうがマシ
カセットやMDにも使えるし
422名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 01:11:44 ID:VXWYdkn90
レーザー読み取りのUSBレコードプレイヤー出して
世間の度肝を抜くのが昔のソニー
今のソニーはチョニーでしかない
423名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 02:00:11 ID:z4goDz5a0
LINE入力&録音機能付いたMP3プレーヤーとかで録音しといて
っていうのは既出なんだろな。
やっぱレコードプレーヤー壊れたり捨てちゃった人用なんだろね。
424名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 02:30:25 ID:HNSOwWQd0
>>422
まあそれが25年前にあったら?
CDなんか要らないって技術だからなぁ。

みんな買い換えを嫌がったんだよ。CDの登場は、レコード会社以外は迷惑だった。
425名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 11:50:56 ID:63ILKYM70
で、これ何倍速でリップできんの?
CDとかだと今日び30秒くらいでリップできるよね?
426名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 11:54:01 ID:+/MXEw4A0
DJ(苦笑)

ヘッドホン片耳あてて、レコードを「キュッキュ」鳴らして、
たまに「ダヨネー」とか合いの手いれるだけでしょw
427名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:32:26 ID:WQBXvqPQ0
アナログ→CDは思ったほど気軽にできない。
結構な時間がかかる。
オッサンたちはコレ買って2〜3枚をCD化したあたりで
レコードはレコードで聴くことがイチバンなことに
気付くだろう。
428名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 14:10:48 ID:HNSOwWQd0
>>427
CDをパソコンで聴くのもそれなりに面倒くさい。

本当に聴くだけなら、CDプレーヤーと大差ないが、
(各圧縮コーデックの選択を別にしても)取り込んでパソコンならではの機能、
曲名を付け、レーベル、発売日、作詞、作曲、歌い手、歌詞、演奏者等を、
入力しようと考えると面倒くさくなる。

ある程度のデータはCDDBにあるが、微妙に間違えていたり統一感がないから、
結局手入力か、良くてもコピーアンドペースト。
ジャケットのWebからの収集もあり、アルバム一枚取り込んだところで、手間に厭きてしまう。

一端取り込むと、CDの出し入れしなくて済むから、楽なんだけどね。
429名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 16:23:58 ID:DuIq+2lZO
取り込んだデータはmp3にしてiPodで聞けるようにするぜ!
430名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 18:03:07 ID:4wjSIFRf0
>>428
お前が勝手に自分でめんどくさくしてるんじゃん。
そんなことやって何になるんだ?
431名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 18:40:14 ID:vNG/lwxg0
沼区からすでにでてないっけ
432名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 18:44:19 ID:+FdmixVT0
ここにもダイソーイヤホン最高厨がわくんだろうな
433名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 18:47:40 ID:WFxrxW8F0
レコードのサンプリングレートってどんくらいなの?
たしかCDは44.1だよねMHzで。
434名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 18:48:56 ID:QuZAd3Bx0
レコードは無いがむしろLDならある
435名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 18:53:00 ID:j1juOn830
ウチのパソコンUSB1.1ポートが2個ある。
1個はマウスで使っちゃってるから、もう一個使える。
よーし、このレコード・プレーヤー買っちゃうぞ!
436名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 19:07:13 ID:7y75HZHg0
>>433
つ、 釣られないぞ・・・
437名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 19:21:32 ID:Zev/NBNJ0
この製品のニュースを見てから押入れや倉庫の中を整理する決心がついた。

レコード盤捨てなくてよかった〜〜
438名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 20:12:51 ID:qy1mxgQtO
ピッチも変えられるといいんだが
439名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 20:25:22 ID:9bLIED+10
>>438
取り込んでからフリーのAudacityで変えられるぞ
440名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 20:31:44 ID:KoeeqJ1W0
俺はいまだにフロントローディングのPS-FL1を使ってるが...
441名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 20:36:49 ID:HNSOwWQd0
>>430
レコードをコンパクトカセットテープに録音する → カセットレーベル、インデックスに曲名などのデータを表記 → 面倒くさい

CDをコンパクトカセットテープに録音する(以下省略)

CDをMDに(以下省略)

つまり、元のメディアで聴くのが一番なのさ。
442名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 20:42:27 ID:LFesXihg0
なんかこのスレの流れ「今でもレコード持ってる=プレイヤーも持ってる」って前提になってないか?
この製品はそういう人じゃなくて俺みたいな「昔のレコードいっぱい持ってるけど今まともに動くプレイヤー持ってない」って連中がターゲットだろ?
443名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 20:47:25 ID:3XgvXpvB0
こんなものじゃなくてβと8mmデッキ復活させろよバカソニー
444名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 20:48:44 ID:1QtQ1uYO0
DATも頼む
445名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 21:28:54 ID:tULuopbm0
安いプレーヤー(針付き)でいいじゃん。1万円以下で買える。
針交換だけならまだいろんな型の針が入手できるし。
446名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 22:23:10 ID:kYROTEtH0
>>11
現状維持できるからそこもコレクター向きじゃないか
447名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 22:35:57 ID:cG4LVON90
こんなのよりWAVIOとSL-1300MKなんたらのほうがいいんじゃね?
飽きたらDJやれるし
448名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 22:43:15 ID:rCdG9tGC0
製品として面白いとは思うんだが、
そもそもレコード音源にこだわってる奴が、デジタル化したいのか?
449名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 22:49:23 ID:k7ZDCMBkO
>>443
オープンデッキもだ!
450名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 23:01:09 ID:Aj2x3NYF0
レコードをCDで揃えなおすこともないと考えてる人は買うんじゃないの
中古でもCD結構高いジャンルってあるんだよな
自分はいらないけどw
451名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 23:11:30 ID:+EJerzEZ0
MDをPCに簡単に取り込める機械が欲しい
ソニーさんお願い
452名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 23:18:44 ID:RyofChb10
MDやテープからならボイスレコーダーでいいじゃん。
レコードはアンプとか通さないとダメだけど。
453名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 01:13:59 ID:SjJ6dtFL0
>>451
情報弱者乙
454名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 01:17:03 ID:rlYbYHDH0
455名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 05:40:00 ID:+itl1N/mO
>>448
古いジャマイカ音楽なんかはCD化されてない音源が無数にあるから車とかで手軽に聴きたい時にかなり助かる。
456名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 05:48:01 ID:Ye04p1vV0

やる夫がCDJを使ってDJをするようです

http://yaruomatome.blog10.fc2.com/blog-entry-159.html
457名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 05:48:34 ID:QO7bQpGI0
どうせならDJ使用に耐えられるような物だったら良かったのに。
ソニーって何かぬけてる。
458名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 06:06:05 ID:49crfjMj0
むしろPCに取り込んでから、DJソフトで使ってね。ってことじゃねーの?
まあ、自由に使えるファイル形式で吸えればの話だが。
459名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 06:11:30 ID:7rWIkaxk0
将来、TechnicsのSL-1200にもUSBやら無線LANやらBluetoothやらが付く時代が来るのだろうか。
460名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 06:21:25 ID:LfZ6ox6A0
>>433
アナログ=連続
ということは?
461名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 06:30:22 ID:0cJHMJoV0
>愛好家を念頭に、レコード本来の柔らかい音質の再現にも力を入れたという。

こんなことできるなら、デジタル音源でもできるんじゃね?
462名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 06:31:06 ID:OaotX6WO0
値段10倍で光学ピックアップにすべきだったな。
463名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 06:49:00 ID:lBnHE7Zv0
これはUSBでつなげて、取り込まなくてもパソコンでそのまま音出すことも出来るんだよね?
買おうかな。
464名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 06:49:08 ID:LfZ6ox6A0
>>461
俺もぜひ聞きたい技術だな
しかもこの値段で
465名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 08:06:15 ID:XzpNKyAr0
買おう。
ヘビメタ狂いだった1番上の兄貴
今は、病気で寝たきりで食事さえも介護の人がスプーンで与えてる。
兄貴が、高校生、大学生の頃バイトして手に入れた
ヘビメタバンドのブートレッグ取り込んで1日中聞かせてやろう
466名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 08:10:42 ID:wVIPzhT/0
>>34
CDはオーバーサンプリングという技術を使っていて耳に聴こえない周波数帯域をばっさり
切っているので音楽を聴いた感じアナログレコードよりも硬い感じがする。
467名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 08:14:23 ID:LfZ6ox6A0
>>466
合ってるけど、オーバーサンプリングじゃないw
468名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 09:08:53 ID:VGffFxxl0
>>461
たぶん可能じゃないかな、アナログ3分の曲を200Mぐらいの圧縮にすればね
469名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 12:11:50 ID:niFk8wig0
USB装備してるカセットデッキってないの?
470名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 12:21:14 ID:KX3TWYhL0
もちろん4チャンネル対応なんだろうねぇ〜
でなきゃ今時売れないよ
471名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 12:25:34 ID:EyFSqJzz0
レーザーピックアップじゃなんですね。
レーザーだと買いだったのに
472名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 12:33:41 ID:0riLLcIa0
レーザーったって、ちゃんと溝を追尾できるのか?
元々そういう構造になってないんだし・・・
473名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 12:47:26 ID:jJVLtafJ0
蓄音機の鉄針も手に入るからね。
非英語圏じゃ結構いろいろなものが手に入る国だと思うよ、日本は。
474名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 12:47:58 ID:gkb0T7si0
一度wave録音したらもうレコード再生したくない
475名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 13:04:31 ID:LAAkb7aP0
これトレースノイズやホコリ、ゴミで聞けたものにならないだろ
アナログ盤のノイズは心地良いのかもしれないがデジタル化したものからノイズが出るのは許せないはずだよ
Wavesなんかのノイズリダクションでも最低は使わないと鑑賞には堪えないはず
まあ、素人親父はやめときな
476名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 13:08:37 ID:iZIVomcJ0
>>469
これってどうなんだろう?
ttp://www.otaiweb.com/shop-item-fidp2143.html
477名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 13:32:35 ID:p50bNY+Z0
Mac OSXでもおk?
478名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 13:33:56 ID:ry56qj1R0
ふつうにベルトドライブの高音質レコードの出力を、ADC通してPCに取り込んだほうがいいでしょ?
479名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 13:37:00 ID:aD2E91KGO
>>465
俺が泣いた
480名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 13:41:38 ID:YHvb45140
欧米でレコードってもう需要ないの?
マニアが沢山いそうだけどなあ・・・。

日本人はモノ持ち良さそうだから、
広く薄くみんなが2,3枚持ってるイメージあるけどね。
481名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 13:46:10 ID:1j53aAqrO
>>480
俺の周りは持ってる奴ほとんどいない
482名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 13:53:22 ID:ry56qj1R0
レコードは、CDに対してなら音質的に優位点があったんだけど、
SACDの圧倒的な音質を聞くとレコードなんてゴミみたいな音質にしか感じられなくなった
483名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 13:55:08 ID:LPDzTErB0
ていうかお前らCDで復刻されてるようなレコードしか持ってないのかよ、オメデテー
484名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 13:58:19 ID:1/Nw2CAf0
>>480
去年知り合いのバンドがヨーロッパ回ったんだけど
物販でCDは見向きもされなかったらしい。売れるのはレコードとテープのみ。
485名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 14:03:07 ID:iZIVomcJ0
>>483
持ってるよ。薬師丸ひろ子の「フォトメモワール」とか「宇宙戦艦ヤマト」のドラマ入ってるやつとか。
486名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 14:28:58 ID:ln//GwgX0
で、結局まだMP3なんて10年以上前の規格に落とすわけか
音が悪すぎて絶望的だ
487名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 18:35:12 ID:R7G1/hyJ0
【つこうた】 ソニー社内で違法コピーソフトが蔓延、発見したポイントデブが訴訟に持ち込む
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207115275/
488名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 19:06:28 ID:mSuq7zS60
前カセットデッキのスレが立った時、
そのメーカーにPCに取り込めるようなデッキ
出してくれって要望出したんだけどなぁ。
死蔵されてるテープとか山程持ってるやついると思うんだが…
早くカセットデッキ版も出してくれ。
489名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 19:21:39 ID:KrieZ8RJ0
490名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 19:28:08 ID:OaotX6WO0
>貴重なアナログレコードをパソコン経由で手軽にCDに

対象がアナログとは言え、
日本のメーカ、しかもソニーがこんなものを作るとはどうしたんだろう?

いつもならレコードプレイヤのIDとPCのIDが一致しないと再生できないくらいの
制限がついてるはずなんだけどな・・・。
491名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 19:42:09 ID:W7kDBz+G0
>>476
>>489
スペックでオーディオ的な特性が全く触れられていないよね。

周波数特性、ワウフラッター、ヘッドの材質(これで寿命を判断する)、
ノイズリダクションの種類(他デッキとの互換性)など。

こう言うのはオーディオって言わないんじゃないか?
(値段で判断して下さい。数回使ったら終わりです、みたいな)
492名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 20:15:03 ID:nglLtq1m0
USB端子付きレコード・プレーヤー
もれなくソニータイマーが付いてまつ!><
493名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 22:59:48 ID:I++8KjFV0
>>484
バンドなんかだとアマチュアでも自主制作で7インチも当たり前の世界だもんなー。
CDも作るけどアナログは数量少な目なので割とすぐに売り切れる。
インディーズのライブなんか行ってる人はCDも勿論買うけどアナログも普通に買いますね。

メジャーなのしか聴かないorライブを観ない人には全く縁が無いだろうなーアナログ盤は。
494名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:30:10 ID:QPpWYIIB0
素直にM-Audioあたりのオーディオインターフェイス買った方が良いと思う。
495名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:50:19 ID:+g2DaKfN0
廃盤レコードのバックアップ的にもデジタル化したい人も多そうだしな
496名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:56:44 ID:nZY/UjMF0
デジタル化してPCで管理した方が気軽にいつでも聞けていいやね。
497名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 00:57:41 ID:sVfMDHnbO
そのうち上位機種も出して儲けようって魂胆だな
498名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:34:48 ID:7sL7pdcG0
企業がもうけて何が悪いのか分からん
499名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 01:58:23 ID:ev8LWWf00
どうせならESシリーズとしてだせよ
500名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 02:20:34 ID:XHrejWBj0
何が何でもレーザ読み取りの
普及型が出るまで待つ
501名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 03:23:18 ID:Ich8VkKu0
>>494
でもあまりADCの音質がよくないけどな
502名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 03:25:42 ID:78JfP1Mi0
アイオン社のUSBターンテーブルのモノマネ製品かよwwwwwww

http://www.pro-audio.jp/ion/ion_ittusb05.html
503名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 03:28:22 ID:Ich8VkKu0
>>500
数が出ないから、そもそも「普及機」とやらが出る余地がない
普及機がだせるのは、数が出る見込みがある製品のみ
504名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 03:46:27 ID:XHrejWBj0
>>503
いやむしろ逆だろ
数が出る筈なのに作ろうとしてないって奴
どんだけレコード眠ってる家か多い事か
505名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 03:48:57 ID:vnXdx0JSO
あ。買ってもいい。
506名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 03:51:16 ID:Ich8VkKu0
>>504
じゃあおまえが出資して普及価格品を作れよ
507名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 03:53:23 ID:QSf4f/wOO
>>506
アホ
508名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 04:12:44 ID:Iskky6PA0
レコードで大切な高音域をカットしたのがCD
MP3にするとさらに高音をカットするのに
レコードの音が好きな奴がMP3にする意味があるのか?

ぷちっぷちっ という塵の音が聞きたいだけなら正解だけど。
509名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 04:20:48 ID:tRvxzQdV0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080331/dal320.htm

レビュー出ているけれど、値段相応みたいだな
510名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 04:21:43 ID:XHrejWBj0
>>508
仮にMP3でレート上げても
普通のPCじゃ再生時に間引かれてしまうけどな
個人的にはレコードの音が好きなんじゃなくて
CD化もされてないようなレコードがあるだけ
レートより16bitのサンプルの音がスカスカしてキライだわ
24bitは欲しい
511名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 04:40:48 ID:rCQBIrSC0
>>508
ストレージデバイスも高容量化してきた事だし
フルレンジ無圧縮のWAVEで取り込める機械とか
あれば良いよなぁ
512名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 04:44:15 ID:JnobdF5t0
俺買う
513名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 05:00:07 ID:JHIQVsru0
514名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 05:03:36 ID:i0gGXHyy0
>>509
アチャー
やっぱりソニー、期待するだけ無理か
16bit/44.1kHzに制限されるなんて・・・
515名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 05:07:22 ID:TtGGrDCq0
そもそもレコードの音質って高いのか?
516名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 05:16:41 ID:i0gGXHyy0
実家に置きっぱなしにしてあるDENONのプレイヤーにUA-1EXつけて録るか・・・
517名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 05:19:28 ID:rCQBIrSC0
>>515

CDはデジタル化の際に耳に聞こえない周波数帯をカットしてる
レコードはその辺も記録されている。
普通の音楽では大した違いは感じられないが
クラシックなどの多数の楽器を使用して、なおかつ
ホールの反響等も演出にしている音楽では全然違う・・・

って自称音楽通が言ってた。
518名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 05:27:44 ID:+Zr/+v4+0
>付属のソフトウエアを使って

この辺がキモ。
いや、怪しいところw
519名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 05:30:01 ID:jlRE40Tr0
>>506
馬鹿丸出しだな
520名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 05:30:38 ID:p5WrAc2T0
レコードはデジタル化しちゃ駄目なような気がする
521名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 05:31:39 ID:Iskky6PA0
>>515
レコードはなんというか音に丸みがある。
ピアノに関してはレコードよりCDの音が好きだけど。
好みの問題かな
522名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 05:36:20 ID:i0gGXHyy0
>>518
ドライバが用意されず、Windows標準の音声入力機器扱いになってるそうだから
最悪、WindowsのサウンドレコーダーでWAV取り込みできるよ
523名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 05:47:57 ID:IeY5RdCc0
>>515
CDはD/A変換の質も気になるよなあ
524名無しさん@八周年::2008/04/03(木) 05:56:05 ID:fTozNLxK0
このレコードプレーヤーのここでの評価はいいみたいですね。
私もLPやドーナツ盤がたくさんあるので、
ぜひほしいですね。
ヨドバシあたりで、19,800円とかにならないかな…?

これでビートルズのLPとか、拓郎やかぐや姫のアルバムをかけてみたい…。
遠い昔に、擦り切れるほど聴いていたように…。

あ、これって、別にデジタル出力してCD−Rとかにコピーしなくても、
アナログのまま、聴けるわけですよね…、もちろん…。
そのとき、アンプやスピーカーがないとダメなわけですね…。
一応、アンプもパイオニアのものがあるし、スピーカーは5.1chのを流用できるかな…。
525名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 06:10:07 ID:i0gGXHyy0
>>524
TVの音声入力につなぐことも可能w
526名無しさん@八周年:2008/04/03(木) 18:35:43 ID:mKKj6QRT0
>>510
その通り。音質の問題は関係無いんだよ。
押入れの中に大量に眠ってるレコードを手軽に聴けるようにしたいって話なんだよな。
今まで、大メーカーはここに大きな市場があることに気づいていなかった。
いや、気づいてたけど、CD普及のために見殺しにしてきただけかも知れない。
527名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 06:54:48 ID:Zc6/Un0C0
>>526
音質気にしないって言うのなら
USB接続などしなくても、
アンプからPCへアナログ入力すればできるじゃん。
528名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 07:14:38 ID:KF18Tx7Z0
だからレコードプレーヤーがない人のためと何度と・・・
音質うんぬんだって以前はレコード針ですり減らして何度も繰り返し
聴くわけにはいかないからカセットテープや何かに録音してから
聴いてたんでしょ?それと同じこと。
529名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 08:31:46 ID:5Wsmy0AJ0
これに3倍速取り込み機能があれば迷わず買うんだけど
これが手持ちビニル円盤最後の再生になるだろうし
530名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 08:41:52 ID:JkdxIWZd0
ソニーっていうだけで、独自規格だったり、落とした音源もよくわからん規制でがんじがらめで
専用ソフトでしか再生できなかったりソニー製品のDAPにしか落とせなかったりとか、そんなイメージが
付きまとうけど、これは大丈夫なん?
531名無しさん@八周年:2008/04/04(金) 09:14:21 ID:f4FSJ/XU0
レーザーターンテーブルは今143万くらいか…。ちょっとした車買えるな。
532名無しさん@八周年
>>527
その辺の知識、旧レコードユーザーが全員豊富なわけじゃない。
しかし、USB接続なら大概の人は出来る。