【秋田】教員採用「博士募集」に応募殺到 背景には“余剰博士”問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さわφ ★
「博士募集」に応募殺到 秋田県教委が教員採用

全国で初めて秋田県教委が実施した博士号取得者対象の特別選考で合格した理工系大学研究員
6人が1日、県立高校教員に採用される。選考は予想を大きく上回る10倍の難関だった。地方の
教員試験への博士殺到には、「末は博士か大臣か」と言われた時代からは想像もつかない深刻な
理由があった。

「募集若干名」の特別選考試験に応募したのは57人。北海道から長崎まで全国に及び、中には
米国や台湾からの応募もあった。

応募があるのかさえ不安だった秋田県教委だが、終わってみれば「オーバードクターやポスドクなど、
いわゆる“余剰博士”問題が背景にあるのでは」と話す。面接で「大学にいても生活できない」と
志望動機を話す人もいたという。

ポスドク問題に詳しい東京大学先端科学技術研究センターの沢昭裕教授は「就職できず、経済的に
困っている博士も少なくない。年収100万〜200万円で暮らす人もいて、秋田の教員試験に
殺到したのもうなずける」と分析する。

90年代初頭に国際競争力を高めるため「大学院重点化」計画が始まった。平成3年3月に約3万人だった
博士課程在籍者は、19年3月には2・5倍の約7万5000人に増加。しかし、大学教員や公的機関の
研究職など博士が希望する職種の採用は「ほとんど増えなかった」(文部科学省)。

文科省のまとめでは、19年度の博士課程修了者の就職率は6割以下、人文社会系に限れば4割を切る。
希望通りの研究職に就けた人は1割強に過ぎない。
(>>2以降に続きます)

ソース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080330/trd0803301834025-n1.htm
2さわφ ★:2008/03/30(日) 20:33:30 ID:???0
(>>1の続き)
「院生の間では大学院への入学は“入院”と揶揄される。研究職が得られなければ意味ないですから」と
関西の国立大博士課程に在籍中の男性(28)は自嘲する。

文科省は「研究職にこだわらず、外の社会にも視野を」というが、民間企業では「学部卒入社の同年代
社員に比べ、実務経験が乏しく、専門領域が細分化し企業ニーズと一致しないなど博士の採用を
避ける傾向にある」と沢教授。

そんな中、解決策のひとつとして期待されるのが、秋田県教委の試みだった。秋田の応募条件は
「39歳以下」「博士」の2点だけで、教職課程を修めている必要もなかった。今回採用される6人は
30〜40歳で、東京大や東京工業大、東北大など一流大学の出身者。5人が常勤、1人が非常勤の
教員として採用される。
(おわり)
県教委は「一般教員にはない知識や技術を活用しないのではもったいない。選考で模擬授業を
してもらったが、教え方も良い。本県高校生の力になれるはず」と期待を込めた。

3さわφ ★:2008/03/30(日) 20:34:20 ID:???0
おわりの位置を間違えました。
ごめんなさい。
4名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:35:06 ID:7Pi4BcXQ0
ここで颯爽と↓おっぱい博士の登場です
5名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:35:16 ID:0A5cgxfZ0
(おわり)
6名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:35:54 ID:qP0dUtD90
.                ヘ○ヘ !        _、_  n
                  |∧         ( ,_ノ`)( E)
                 /           | ̄ ̄ ̄|
.                | ̄ ̄ ̄|         | 助手 |
.         ( ^ω^)| .修士. |         |      |
          | ̄ ̄ ̄.      |         |      |
          | 学士.       |     ウッウー |      |
.     (´ー`)|         |     ( ゚д゚) |      |
(・∀・)| ̄ ̄ ̄             |     | ̄ ̄ ̄....    |
 ̄ ̄ ̄  高専.            |     | PD.        |
 高卒                |     |          |
                     |     |          |   人
                     |     |          |  (.  )
                     |     |          |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー
                     | orz |          ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄         非常勤講師
                    博士
7名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:37:16 ID:nPXN3SKOO
むしろ学校教員を修士以上に限定したら?
8名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:37:25 ID:tLNQWsbv0
このスレを見てる博士号もち、何人いるかな
学位持ちは番号言ってくれ。ついでに、どの学位か。

まず俺から 1/理学

9名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:37:54 ID:pMm3xWvD0
まあ5年以内に日本は沈没するって暗示だろw
10名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:38:10 ID:u7TMKICN0
>>1
これは全国でやるべき。
その分、通常の教員採用試験の定員をガッツリ削ってよし!
11名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:38:14 ID:V+gWr1Ds0
東大京大以外の博士なんざ、社会に出るのを先延ばししてるモラトリアムニート。
こいつら教師になろうとしただけまだマシ。
ただし高校教師というのが甘い。デモシカで通じると思ってやがる。
12名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:38:30 ID:lWONp7/50
>>6
ワロス
13名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:39:31 ID:4qF4Xqf40
文科省って反日省かと思うよな。
大学院生増やして大学の専任教員減らす方針で来たからな。
教養課程の専任おかずに非常勤だけでよくしたとか。
14名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:39:33 ID:a3NjTOIs0
BA
MA/PHD(文学)
MD/PHD
もちの俺が登場
15名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:40:31 ID:vq/zvCFkO
ヒント 自殺率No.1の都道府県は?
16名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:40:39 ID:GtrwyWvc0
これから博士の叩き売りが始まります
17名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:40:43 ID:cqShSsv+0
女子高生相手に発情か
18名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:41:33 ID:HkSEB03l0
建築と機械は、即工業高校だな
東大出て、猛獣珍獣だらけのサファリパークになんて勤めたくはないだろw
19名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:41:43 ID:LnCxXL+w0
ひろし募集か
20名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:41:45 ID:3vid82TT0
・論文博士全廃
・全ての研究所を認可制にして条件が課程博士50%以上

これで難なく解決
21名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:42:12 ID:SfAJ5TkS0
博士号をとるには、修士課程修了で一度就職して
しばらくしてから取ったほうがいいのかな・・・。
博士まで取るにも生活が持たないし、理工系でも就職が厳しそうだし。
22名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:42:22 ID:Ew6G7hXO0
博士号(苦笑)
23???:2008/03/30(日) 20:42:57 ID:0pWvr5J40
教育系の採用よりはましじゃないか?一応専門があるんだから・・・。(w

24名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:43:03 ID:tDgkTIv+O
一人非常勤でカワイソスw
25名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:43:54 ID:tLNQWsbv0
>>6
そのあとの「准教授」「教授」もつくってくれ
26名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:44:48 ID:imfLoa+aO
秋田は全国学力調査で日本一。
27名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:44:54 ID:+Ua1E2on0
んじゃ
3/工学

高専教員の俺より給料良いんだろうな.
関係各位へお願い,彼らにも研究者番号を与えてください.
28名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:45:09 ID:4qF4Xqf40
30、40歳代で、団塊の教授より業績ある無職・非常勤(年収120万)なんていくらでもいるがな。
ほんとに団塊は恐ろしい世代だ。(もちろん良心的な人もいるが。)
29名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:45:54 ID:MHHuK1re0
教員免許状を必要にして、国が制度化すればいい。
高校教員とはいえ、学問に携わる仕事だから博士の就職先としてはやりがいがあるし。
教員免許もない人間では困ると思うが。
30名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:45:56 ID:0BFsqATH0
10年も教員やったら、博士の時の知識なんか陳腐化するんじゃないのかね。
まあ、ある意味苦労を知ってる分だけ、新卒で教員になる奴よりは人間ができてていいのかもしれんが。
31名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:46:21 ID:HkSEB03l0
>>20
>・論文博士全廃
もう論文博士はなくなるよ
決定事項ね
321000レスを目指す男:2008/03/30(日) 20:46:24 ID:SjXRIXjB0
つーか、弁護士や医者も含めて、少し余っているくらいが丁度いいんだよ。
いろんな人間がいろんなことをするから社会が発展する。
大体、資格取ったからってすぐに職が見つかるなんて、他の職業では考えられない。
33名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:46:27 ID:a3NjTOIs0
俺は後期卒後就職先あったけど、
そこで出会う上司が、教授より良いと思えなかったので
医学部再受験したお
34名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:47:24 ID:4Hv/psYu0
>>21
マジレスすると就職後に、企業派遣として博士を取りに行くのでなけ
れば早いほうがいい。一般的なポスドクとか、学振PDとか科研費の
若手枠とか、その後の企業就職とかに35才のカベがある。年齢を重
ねてから進学するとこの辺りの年齢的バッファがなくなって、学位取
得後に路頭に迷うこともよくある。
35名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:47:41 ID:lJ5ewNik0
>>32
産科医、小児科医、救命救急医はすぐに職が見つかると思うぞ





もっとも、それは地獄の入り口のような気がしないでもないが
36名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:47:48 ID:dXTjTARc0
勤務先が40人弱の団体なんだが先日、募集かけたら一流大の博士号取得者もいたとのこと。
世の中本当に不景気なんだと感心した次第。
37名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:47:59 ID:YXNVfyGF0
これはいい取り組みだと思うぞ。
確かに博士号取得者は変人も多いが
採用試験ではちゃんと模擬授業もしてるみたいだから
その点は大丈夫だろ。
曲がりなりにも東大などの一流大学で研究していたのだから
そんじょそこらの先生よりは優秀だろうな。
38名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:48:33 ID:aHnbPX8P0
先輩も、就職で苦労してたなー。

講師とかは全部落ちて、これ以上親に仕送りとかで迷惑かけられないとかで
プログラマーになった
39名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:49:31 ID:Q8HyOcZx0
4/理学(2007年卒)

研究者への道はD2で諦めた。
普通に就職活動して、
今は技術職として飯食ってます
40名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:49:49 ID:lWONp7/50
>>37
研究というより、塾講師で教授法を磨いてる奴のほうが多い気がする。
41名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:50:46 ID:HkSEB03l0
>>30
>10年も教員やったら、博士の時の知識なんか陳腐化するんじゃないのかね。
んな修了時の知識だけでやっていける研究者は、文系でもほとんど居ないだろw
教鞭を執りながら、いつ復帰できるかなんて淡い夢は見そうだw
42名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:50:50 ID:BYTbVy9q0
>>1
確かにまともに中学の数学とか理科とかも教えられないのが教師だったり、
高校でも物理とかも質問すると逆ギレする教師も結構いるから、そういうのを解雇して
雇った方がいいのかもな。
43???:2008/03/30(日) 20:51:23 ID:0pWvr5J40
そう言えば俺の高校時代、非常勤で理工系の院生が教えに来たことを思い出した。
昔は高学歴が教えていたんだなあ。都立高校も・・・。最近は全く知らない。(w
教育系が跋扈してなければいいが・・・。(w
44名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:52:08 ID:DTO6pv8u0
このスレは伸びる。
45名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:53:09 ID:5OkNn+K40
これほど学問の習得が社会活動に結びつかない國も珍しいな
46名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:53:11 ID:IfyK65En0




まあ 公務員になれてようやく安寧が得られるか

たしかに高学歴⇒ホームレスは悲しいな
47名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:53:34 ID:aHnbPX8P0
東大の博士課程出た人が、地方の大学の講師に来てたりするから
就職大変そうだなーとか思う
48名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:54:31 ID:4Wm73vDc0
田舎の県は、定員の半分が普通科以外の職業系高校だぞ。
高校三年で一次関数のグラフ書きとかがテスト問題になるような。
dqn工業高校に配置されたら夏休みまでもつかなw






49名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:54:32 ID:RdNUmKau0
>>1
日本もフィリピンと同じになったなw。
50名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:54:46 ID:gp35ZFG50
あだながハカセの人募集
51名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:55:24 ID:5WEI4r1Z0
>>6
吹いた
52名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:55:32 ID:92IjrUxG0
俺は必死でパーマネント取ったけど、ポス毒時代に精神が病んだ。
戻れるなら修士に戻って就職する。このスレを見てる若い諸君、間違っても
博士課程に進もうなどと考えないように。ハイリスクローリターンの極みで
世捨て人上等な人のみ進んでいい道。
53名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:55:47 ID:Db1n6gtM0
大学院でて警備員やってる奴いたな
そいつがまた使えなくてなー
プライドは異常に高くて困るよ
54名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:55:51 ID:tDgkTIv+O
高校の教員やれば、Fラン大学の集団授業に慣れるぞ。
55名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:55:58 ID:0WfYpMt60
56名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:56:21 ID:sRsH6JAT0
>1
今からとるか博士・・・・しかし年齢でアウトだな
57名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:56:47 ID:lWONp7/50
>>47
そこから東京に向かって、双六みたいに上がっていくのが普通。
58名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:56:52 ID:rEfyZmZu0
>>6 がネ申すぎて話にならない
59名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:58:06 ID:agzv8C+q0
俺は結局博士がとれなかった無駄人生。
60名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:58:16 ID:ZdnGWjOGO
>>53
うちにもいたわww
30くらいのおさんだった
61名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:58:18 ID:GEwAp4Dp0
>>43
今でも院生が非常勤で高校や中学校で教えているよ。
大学のATよりも給料が良いから喜んでやっている。
62名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:58:19 ID:BYTbVy9q0
就職に苦労するって言うけど、理系なら英語はもちろんできるだろうし。
途上国の企業でいくらでも雇ってくれるところがあると思うんだけど。

やっぱそういうのは嫌なんだよね?
もちろん食うには困らないし、実績次第で給与もかなりステップアップできる。
63名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:58:28 ID:q0wPdPzD0
どくたーって覚悟決めていくものだよね
かなり知識とひらめきがいるよね
おれにはどくたー行く勇気はなかったわ
64名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 20:58:39 ID:zRdYlKY00
博士課程を廃止しろよ。
もはや無意味だろ。
日本社会には修士で十分じゃね?
65???:2008/03/30(日) 20:58:41 ID:0pWvr5J40
>>54

今はDQN大学より普通の高校の方がレベル高いことがあると聞いている。(w

66名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:00:01 ID:sh/D9EPQ0
・給与は旧国立大学教員並
・貰える年金は同格のサラリーマンの1.5倍
・終身雇用

一度、高校教員をやったら止められないな。時間も雑務が
少ないので勉強に使えるし。義理の兄貴が高校で理系科目
を教えているが、時間が余裕にあるので、趣味の歴史本読み
まくり。20年で読んだ歴史本、およそ2000冊。
文系の大学教授並みの知識もってるぞ。
67名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:00:10 ID:dTKgUulj0
博士はちゃんと研究しろ
金儲けするな
68名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:00:29 ID:+04qwZ6y0
>>47
それ普通だから。有名大学出た博士が、偏差値40以下の私大
のポスト1つを数十人で争ってる。それが当たり前の光景。
69名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:00:33 ID:R+VimiiL0
んじゃ

5/理学

なんとか、中堅企業の研究職に。

当たり前だが、
周りは学卒/修士卒でみんな俺より出世してる。
70名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:01:10 ID:GEwAp4Dp0
>>53
俺の兄は東北大の博士課程に在籍していたときに
コンビニのレジ打ちをしていたぞ。
71名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:01:29 ID:DTO6pv8u0
でも低偏差値の大学に就職しても、いつ潰れるか
分からないだろうに・・・
72名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:01:43 ID:h13SsJaz0
5/生命科学
73名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:02:36 ID:JpavpyGt0
>>6
74名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:02:46 ID:W09TQ8T40
100人博士のいる村はもう出しただろうな
75名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:03:13 ID:IfyK65En0
>>71
有名私立も超難関だろ
先生として就職する場合
76???:2008/03/30(日) 21:03:29 ID:0pWvr5J40
秋田ってそう言えば大学は・・・以下略・・・。(w
77名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:03:56 ID:odEdx3HG0
こういう「アタマ」だけよろしい人を教員の採用基準にしてるから
教育がだめになるんじゃないかな。

博士であることが子どもの情操教育、DQN親への対応に有利とは思えない。
むしろ「教員免許を取って5年以上、民間で働いた経験がある」とかいう人を教員にすべき。
78名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:04:11 ID:VitIWW1c0
おれは博士持ちで科学技術系の零細企業勤務だが、年収は800万円あるぞ。退職金制度はもちろん無い。
79名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:05:13 ID:QM0L+hSdO
ないの退職金制度?
80名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:05:49 ID:alUNiPPkO
博士号大暴落
81???:2008/03/30(日) 21:05:51 ID:0pWvr5J40
>>77

今まで頭だけよろしい人を採用しなさ過ぎたんだから少し様子を見るべき。(w
82名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:06:11 ID:lWONp7/50
>>76
ノースアジアktkr
83名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:06:17 ID:vB+TiV240
>>77
アタマだけよろしいといわれる人は教師になんて過去においてなってないだろ
教師なんて駅弁とかしょぼい私立卒ばっかだろ。
教師は落ちこぼれがなる職業
84名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:06:25 ID:dotx5rDLO
7/工学
なんとかアカポスゲット(任期付き)。
任期過ぎてからどうなるかなんて勿論分かるわけはない。
85名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:06:58 ID:c7F36R9k0
>>75
有名私大の講師なんかは応募じゃないだろ。
86名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:07:07 ID:0lyDZIm30
博士が頭偉いと思ってるのは大きな間違い
87名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:08:18 ID:awaWrNu20
研究職とか夢見る子供に現実を教えてあげられるという意味ではいいんじゃないかな
入ったときに職場で虐められないかが心配だが…
88名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:08:19 ID:Cg9wS8G50
ドバイかモスクワで寿司を握るか、オーストラリアの
炭田で大型重機を運転した方が儲かりそうだな。
89名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:08:30 ID:5AJwJ45Z0
そもそも文系で博士になるやつってバカとしかいいようがないだろ・・・
就職とか考えたらそんなもんならねーぞ
90名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:08:36 ID:BYTbVy9q0
給料高いのを目指すなら途上国で外資の有名広告代理店やコンサルティングに入って、
数年で本国採用→1300〜2000万円/年以上っていうコースもあるんだけど。
やたら高学歴がありがたがられる分野だし・・・。
やっぱ研究職じゃないと嫌なんだよね?
なんかもったいない。
91名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:09:41 ID:agpqDB6x0
ほんと、博士までいく優秀な人間がその力を生かせないのはよくないね
92名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:10:00 ID:kDUp7P7VO
四月から博士、現在査読付き論文は四本しかない
マジでやべーな。分野広げるしかないわ。
93名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:11:03 ID:glT0Q7Iq0
親戚の叔父が国立で教授やってたけど
そこまでの経緯聞いたら、運だよね

土の研究やってたみたいだけど
博士まで逝って、就職先が無くて途方に暮れてたとき
たまたま、専攻してる分野が注目され始めてきて
大学に残れるようになったって

講師、助教授のときは休講しまくって金持って全国走り回ってたってさ
94名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:11:31 ID:R+VimiiL0
>>77
教職課程とって教員採用目指してた奴って、資格マニアみたいな創造性やチャレンジ精神はないけど定形問題は強いって感じの奴が多かったな。
95名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:11:41 ID:tLNQWsbv0
1/理学 だけど、現状を言ってなかったな

派遣社員(技術)
96名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:11:55 ID:BR2s+W1G0
余剰白痴か
人材の宝庫だな韓国はw
97名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:12:16 ID:sh/D9EPQ0
>>87
夢がはかないこと、現実を教えることができる
「宮廷まで行って博士になるなら、駅弁4卒で公務員が人生設計は
はるかに良い。家が資産家で遊んで暮らせるくらいの人が、趣味で
進むのが博士だ」と教えることが出来る。
98名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:12:44 ID:HkSEB03l0
>>61
>大学のATよりも
スコタコか
9994:2008/03/30(日) 21:13:50 ID:R+VimiiL0
専用ブラウザーに慣れなくて、改行入れ忘れた。
すまん
100名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:14:00 ID:mwHQO7X20
>>89 就職とか考えるような奴が博士に行くからおかしくなる
101"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/03/30(日) 21:14:16 ID:S0ZwZBmh0
>>6
実に的確だ。
が、企業就職した博士は結構いい待遇だ。
102名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:14:30 ID:srTaKcw70
>>93
>講師、助教授のときは休講しまくって金持って全国走り回ってたってさ

どういうこと?
103名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:14:37 ID:vB+TiV240
事業起こすなり、企業と共同でやったり自分で稼げよw
凡人が何でもかんでも博士いくからこういうことになる。
104名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:14:40 ID:92IjrUxG0
ポストない奴は、みんな海外にいってやるしかないよ。
日本では業績なしの年配教授がのさばっててどうしようもない。俺の同期も
アメリカに勝負しに行ったのが結構いるし、なんとか向こうでやれてるみたい。
技術や学問を軽視する国なんか捨ててしまえばいい。
105名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:15:30 ID:HkSEB03l0
>>102
昇進のためには論文が必要だからじゃね?
106名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:15:31 ID:ewJdONAz0
大卒が80%位で就職率が50%しかない隣国みたいだな。需要と供給を無視した結果か?
税金の無駄だから、大学以上は国公立だけにするとか、私学助成金を全廃するとかしないと。
107名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:15:48 ID:JzJ7MDrV0
>>91
いやむしろ優秀でない人までが博士になれてしまうところが問題で、
タイトルと能力の不一致が就職難の原因だと思う。

一昔前は博士持ってるということは英語論文が書けて、
研究の方針が自分で立てられて、研究費が取れるということだが、
その三つともできない人が多い。
108名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:15:57 ID:lWONp7/50
>>100
だな。
あと最近は、学歴ロンダ+モラトリアム院生が大杉。
こいつらは就職すら考えていない、隠れフリーター。
109名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:16:58 ID:fhM5xSzW0
>>1
いいんじゃないだろうか
110名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:17:01 ID:srTaKcw70
>>105
お金が必要なの?
111名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:17:27 ID:glT0Q7Iq0
>>102
金の意味は聞かなかったけど
袖の下だと思う

ボス教授の命令で
北海道から九州まで
その分野の有力な教授に金持って行ってたって
112名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:17:27 ID:0lyDZIm30
博士つっても、社会不適合者が多いからなぁ・・・
113名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:17:28 ID:alUNiPPkO
文系博士は使い道なし。
114名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:17:30 ID:vB+TiV240
能力もなく社会適合能力もない人間が食えなくなるのは当然のこと。
しょぼいやつが博士行きすぎ。
優秀な修士にはるかに及ばないだろ、ほとんどの博士は。
115名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:18:01 ID:sh/D9EPQ0
一番良くないのは、博士の「充足率」で予算削減されるため
教授たちが、騙しや説得で、学生を博士課程にひきづりこもう
とすることが横行していること。
で取得後の就職は「自分で探したまえ」「知らないよ」

博士課程≒学生詐欺。
116名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:18:25 ID:HkSEB03l0
>>110
旅費やら宿泊費でしょ
土ってことは連泊するんじゃネーの?
>>93じゃねーから分かんねえけど、実地系は交通費がなあ.....
117名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:18:27 ID:BUA+oSzi0
でも頭でっかちってきっと現場では馬鹿にされるんだろうなぁ
と思う私もポスドク上がりのしがない小学校教師だよ
118名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:19:39 ID:0lyDZIm30
>>115
20歳超えてるんだから自己責任じゃね?
119名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:19:54 ID:vB+TiV240
>>115
就職先を自分で探すのは当たり前w
なんで斡旋しなきゃいけないんだよw
120名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:19:56 ID:+Ua1E2on0
>>110
論文掲載料が必要です.

稿料をもらえる原稿を書けるようになりたいよ.
121名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:19:53 ID:JpavpyGt0
旧帝で博士号とったけど9月からアメリカでポスドク研究するよ
もう、どうなってもいいと思っている。
さらば、日本。

122名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:20:14 ID:UAnKcw7l0
>>108
1.英語論文が書けて、
2.研究の方針が自分で立てられて、
3.研究費が取れる

3はともかく、1や2も出来ないやつなんてマジでいるの?
123名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:20:20 ID:SopQBPwFO
博士とか教師で雇って使いものになんの?
一般の大学教授並みにオナニー知識振りかざしてわかりにくいだろ
教師は知識なんていらんよ、話術だ話術
124名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:21:00 ID:SX6uMr1u0
アスペっぽい人が多いと予想。
子供の教育に向いているかどうか疑問だな。
まあ高校だし偏差値の高い学校に配置して
担任を持たせなければ大丈夫かな?
125名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:21:55 ID:BYTbVy9q0
>>106
いや・・途上国の大学(特に隣の方)と比べたら悪いと思う。
途上国。
・レポート→代筆、買ってくる。
・試験→カンニング、担当教授から問題を買う。
・論文→研究しないで買ってくる。
・単位→金で買う。
論文は院卒もこんなの普通・・・。
126名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:22:26 ID:L27fDX640
>>113
経済学博士(理論経済学)、商学博士(会計学)、法学博士(実定法解釈)はそうでもないぞ。
まあ理論経済学は実質理系だけどな。
127"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/03/30(日) 21:22:30 ID:S0ZwZBmh0
>>120
だな、あれは金がかかる。
初めて採録が決まった時、正直金額にビビった。
128名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:22:37 ID:vB+TiV240
>>123
かといって、駅弁やしょぼい私立卒みたいな
本人が勉強でつまずいた奴が、人にもの教えるのもどうかと思うぞ。
中学の英語教師のTOEFLのスコアとか上位の大学の学部生よりひどいらしいじゃんw
129名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:23:23 ID:ZCf3XHzb0
>>121
もう日本には帰って来れませんよwww
130名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:23:52 ID:ulXWmvXL0
秋田県教員の年収ってどれくらい?
131名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:24:08 ID:awaWrNu20
話術だけでしのげるわけないだろ
132名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:24:13 ID:HkSEB03l0
>>111
>その分野の有力な教授に金持って行ってたって
うはあああ。いいなあ、金があるところは

>>123
指導要領があるから逸脱はほとんど不可能だね
まあ、それでクビになるなら大歓迎w蜜の味

>>124
それは偏見だ。だが積極的な否定はしない
133名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:24:24 ID:lD3W+FVv0
京大入って研究職になるつもりだった俺…
入ってから現実を見ました 学部で就職します(^ω^)おっおっ
134名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:24:55 ID:kKFYjUuy0
高校生は遊びたくてしょうがないのばっかり
だろ。ほとんど言うこと聞かない
社会人大学の方が必要としてるだろ
135名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:25:04 ID:b1YH8BLNO
理系って院行けば就職困らないんじゃ
136名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:25:09 ID:0lyDZIm30
>>128
塾講師してたけど教員志望の奴ってあまり偉くないんだよな・・・。
4年間何を勉強してるんだろと不思議に思う。
137名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:25:29 ID:L27fDX640
>>128
ほんとほんと、小・中に関しては旧帝の修士卒(場合によっては学部卒)を
>>1のような特別選考でじゃんじゃん採用してよいと思う。
138名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:27:20 ID:4UMwJAhM0
論文は1本載せるのに数万〜数十万かかるよ。
ページ単価+図の枚数
139名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:27:27 ID:KcDcm5Q30
>>135
修士はな 博士までいくと就職は段違いに難しくなる
そして大抵大学に残ることになる
140名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:27:29 ID:XoiXgzzL0
小学生のときは、筋消し博士と呼ばれ
中学のときは、エロ博士と呼ばれ
高校、大学のときは、博士とまったく呼ばれず

本当の博士になっても、博士と呼ばれた試しはない!

141名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:27:30 ID:lD3W+FVv0
>>137
宮廷の修士はまともな就職先がゴマンとあるのでわざわざ小中学校に行かないと思います(^ω^)
142名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:28:13 ID:SX6uMr1u0
あ〜あと・・・この採用された人たちが
職場(=高校)でいじめに遭う可能性もかなり高いと予想。
学校の教師ってものすごく学歴コンプレックスが強いし嫉妬深いからw
143名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:28:22 ID:0lyDZIm30
>>137
宮廷修士+民間企業経験者を選んだら最強じゃね?
144名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:28:53 ID:9zYjpE2Y0
>>141
知り合いのロリコンが・・・・・・
お前の地元には引っ越さないって言っといた。
145名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:30:04 ID:gs5GVIlt0

子供が勉強しなくなるわけだわ。
146名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:30:48 ID:RD3s1eH80
>>144
大丈夫、オマエの娘、オマエにそっくりだから
147名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:32:02 ID:CcuR0mX30
8/工学

博士は金と時間の無駄遣いだお・・・
148名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:32:07 ID:92IjrUxG0
研究だけやってればOK、一流の業績だしてればOKって考えの人はなかなか
就職に苦労してるな。周りを見てみると。

審査員やってるような先生とのコネ作りや、企業や海外の学者も巻き込んだ
共同研究ができないとこれからはだめだし、役所行ってプロジェクト提案したりと
コミュニケーションやマネージメントの能力が必須。

いい論文書く能力は最低限必要で、予算取れるプロポーザル作製能力、一般人や
専門家の前で対象に応じてわかりやすく説明する能力など、幅広い能力をバランス
良くドクターの時から培えないと厳しい。逆に、そういった能力が磨けないような
研究室は選んでは駄目。
149名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:32:53 ID:LRWVJpha0
中高はダメな授業してる教師をクビにしろと
150名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:33:13 ID:7qmyA5tn0
高学歴ワーキングプアね
151名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:33:15 ID:GtrwyWvc0
勉強しすぎると就職出来なくなるこんな国じゃ・・・
152名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:34:16 ID:ES0KHuid0
>>31

そうなの?
知らなかった。

じゃぁ、今、修士止まりで大学にポジション持っている人が
博士をとる道は事実上絶たれたってことか。
今どき、修士しか持ってない大学教員なんて
海外でそれがばれたら物笑いの種だな。

153名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:36:22 ID:v6MR2I4nO
博士なんて修士の売れ残りだからな
154名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:36:50 ID:vB+TiV240
>>151
勉強しすぎると就職できなくなるんではないよw
並みの頭しか持ってないのに調子に乗って博士に来るよな奴は就職できなくなるだけ。
155名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:37:03 ID:+Ua1E2on0
>>152
社会人ドクターとして在籍すればいい.
毎日講義があるワケじゃないから.

ウチ(高専だけど)でも,けっこう2足の草鞋
履いている人いるよ.

こういう制度にすれば,大学としては授業料収ny(r
156名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:37:58 ID:ZCf3XHzb0
どうせおまえらの「研究業績」なんか、あってもなくても大して変わらないゴミみたいなものなんだろw
157名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:38:37 ID:alUNiPPkO
>>140
おもろすぎwww
158名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:39:10 ID:vB+TiV240
優秀な修士なら、外コン、外銀、広告行けるからな。
一部の優秀な学者と、大半の無能が博士に行く。
159名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:39:20 ID:BYTbVy9q0
研究業績よりも
>>156
みたいな感じで他人とのコミュニケーションが取れないとかが理由だったりして。
160名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:40:42 ID:L27fDX640
>>141
特別選考(実質無試験)のインセンティブはデカイと思うけどな。
まあ修士から集まらないとなれば、旧帝学部卒でも問題ないし。
161名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:41:12 ID:imfLoa+aO
先輩は企業から奨学金もらって院行ってたけど…
理系だからかな?恵まれてんのは
162名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:42:32 ID:qgjjK6AZ0
きょうび、大学でも「就職率○%」とか言って宣伝するわけだ。
大学院も同じように情報公開して宣伝すべきだろう。
あと、労働力として院生を募集した教員の責任は重い。
で、それに乗っかる方も乗っかる方だが。
163名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:42:35 ID:J+85bG2q0
修士で就職して、論博取った俺が正解だったか
博士(先端生命科学)ていうアヤシイ名前だけどw
164名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:45:17 ID:miinKyWc0
博士(理学)だけど、いまは警備員(涙)
165名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:45:51 ID:4Hv/psYu0
>>77
5年の民間経験とかいうけど、大卒5年なら27才。この年齢で離職する奴なんて
倒産とかの特殊な事由を除けば人間関係や精神に問題がある奴か、ブラック企業
に使い捨てられたかなんかだろ。そんな人間こそ教員になってほしくないね。
166名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:45:52 ID:RD3s1eH80
>>163
だせぇwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:46:06 ID:ES0KHuid0
>>64

ちみ、リアル小学生?
168名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:46:12 ID:ZCf3XHzb0
>>159
そう僻むなwww博士ニートww
169名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:46:31 ID:J+85bG2q0
>>166
よう、低学歴
170名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:47:08 ID:157C7jKY0
>>6
窓のやつは面白く無いけどこれは上手すぎw
171名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:47:22 ID:GQ6600B40
ノラ博士!
172名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:47:55 ID:uKUEiC5G0
このスレ見てると
博士という奴は、能力はたいしたことないのにプライドばかり高そうだ。
173名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:48:09 ID:0lyDZIm30
>>165
別にそうとも限らない。
地元に帰りたい奴とか、人間的な生活をしたい奴とか色々だよ
174名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:48:35 ID:vmUhwc5Q0
たとえ就職できなくても、博士になるよ。
好きだから勉強してるんだもの
175名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:48:54 ID:s8xztat80
>>66
文系の大学教授並みの知識ねw
ワロタ。
176名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:49:16 ID:64DdY18D0
博士号を獲ると、ニート、フリーター、ワープアになるわけだなwwwwww
177名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:50:25 ID:Y7n3eqQL0
>>74
出ていないようだからはっておこう
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html
178名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:50:41 ID:vxmSC4cj0
博士いく頭があって底辺層生活とは・・・寂しい国だな
179名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:51:15 ID:CcuR0mX30
>>174
「好きだから」なんて二度と言うな。
お前が目の前にいたらグーで殴ってたところだ。
危なかったぜ・・・
180名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:51:17 ID:6X0OjoGb0
役に立つ博士課程にしねーからだ
応用できてナンボだろ
181  :2008/03/30(日) 21:51:58 ID:sP92djVZ0
>>178
本当に頭いいやつは外資系に引っこ抜かれるしな。
182名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:52:01 ID:uKUEiC5G0
働きたくない(働けない)から勉強してるんでしょ?
183名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:52:07 ID:/MjbkOCu0
教員ははっきり逝って肉体労働なわけで。

ま、配属校にもよるが、採用された方々にとっても、子どもたちにとっても、穏やかな日々が続くことを祈る。

てか、非常勤一人って何よ?

どういうシステムなのかいまいちよく分からないのだが。
184名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:52:19 ID:lWONp7/50
>>177

>>55

ところで、D在籍中に専任講師就職なんて奴、最近もいるの?
185名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:52:45 ID:RD3s1eH80
>>169
旧帝修士(工学)持ちだwwwwwwww
サーセンwwwwwwwww
186名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:53:25 ID:CcuR0mX30
>>178
博士に行くようなバカだから働き口が見つからないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
187名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:53:51 ID:4H9We5i10
こういう問題になるのってだいたいは理工系だろ?
あいつらマジでやばいって。
今の日本企業の情報を得る手段すらなく、
教授にいわれるがまま、博士課程に行ってる。
結果として、大学に残るポストは0で、就職してるんだが、
企業の中に博士が必要なほどのポストは絶対にない。
学部卒や修士卒で優秀なやつを、企業の中で育てた方が
必ず企業のためになる。
博士に行くやつは、”企業の中で育てられる”ということを忘れている。
企業の奴も勉強も必死でやるし、成長してるんだ。
188名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:53:53 ID:kVsZKqWM0
>>178
少なくても国立は大学院の充足率が規定に満たないと金が削られる
教員は出た後なんて保障する必要ないからどんどん入れろとしか考えてない
こんな構造がおかし過ぎるわけで
189名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:54:59 ID:/MjbkOCu0
>>184

関係ないが、学士程度のやつが突然助手になったことがあった。
何でも、ドイツで高い評価をされたが、そんなのが嫌になって、院中退で帰国。
修士もなかったらしいが、実績はすごかった。





人文系ね。
190名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:56:01 ID:IQIPSMbWO
涙目で書き込む理工系の博士がまぎれてるな(笑)
191名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 21:56:02 ID:Y7n3eqQL0
何かで聞いたんだけど博士をたとえる絶妙な話があったなぁ。

博士なんて足の裏に付いた米粒みたいなもんだ。
取らなかったら気持ち悪いけど、取ったところで
食べられる訳ではない。
192名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:00:38 ID:HH7VwVtBO
機械・電気系の院卒なら一流企業就職において最強の学歴なんだがな
193名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:00:41 ID:qN87FUxi0
地方底辺私大でもパーマネント取れた俺はまだ勝ち組って事か。
194名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:00:50 ID:f3CD9JuZ0
ヨーロッパのとある国の知り合い(日本人じゃないよ)は、
28歳で既に准教授(助教授)。自分でラボを運営して部下もついてバリバリ研究してる。

かたや日本では30になってもポスドクw
空しくならないかい?
195名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:01:38 ID:8Srd9igL0

教員の給与水準は主要先進国より高い。

“給料が安い”とか、タワケタことを言う教師が多いですが、ダマされないように。

>>教員の給与水準は主要先進国より高い。
>>【勤続15年の教員給与(購買力平価による米ドル換算)】(OECD調査より)
>>日本:47,855ドル ⇔ アメリカ:40,734ドル(OECD平均:42,716ドル)
>>教員一人当たりの年間授業時間数は、主要先進国平均より3割少ない。
>>【小学校教員の年間授業時間数】(OECD調査より)
>>日本:578時間 ⇔ アメリカ:1,080時間(OECD平均:846時間)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/siryo/001/07110606/005.htm

文科省の資料は、基本的に省益(予算増額)が念頭にあるため、、
最初の方では、“予算が増えてない”とか“問題は深刻化している”とかグチャグチャ屁理屈言ってますが、
事実はこのようにはっきり書いてあります。

公立校教員の高い人件費に加えて、塾や予備校にも1兆円近く掛かっているのが日本の教育界です。
196名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:02:09 ID:P8EVuCCW0
シュウ・シラカワ博士みたいな博士は居ますか?
197名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:04:07 ID:Njp4VTfJ0
>>194
それ単純に実力だろ
198名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:04:38 ID:f3CD9JuZ0
>>197
同じ分野だと、日本じゃいくら実力あってもそんなことは不可能ですよ。
199名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:05:50 ID:FXtNeByr0
来年から博士に行っても大丈夫かな? by生物系修士
200名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:06:09 ID:qwB0G+g60
秋田県教委は慧眼だな
ここに目をつけるとは

志も高いし、そこらへんのロリコンとはモノが違いそうだ
201名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:07:22 ID:kVsZKqWM0
>>199
入るなら大学院より刑務所のほうがお勧め
202名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:08:01 ID:f3CD9JuZ0
>>199
現世に興味がないならいいんじゃない?
203名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:09:16 ID:4H9We5i10
>「末は博士か大臣か」

今、リアルで聞いたら、笑っちゃうだけだわwww
204名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:09:28 ID:Y8xvJuOH0
つーか研究の最先端は「大学」じゃなくて「企業」だろう。
しょーじき大学で研究されてるテーマ見ても
「コレ研究したとこで世の役に立つのか…?」なの多すぎ。
企業ならそうそうアホな研究してたら潰れるわけで。

ベストな研究人生送りたいんなら
企業との共同研究になってるテーマをゲットして
なおかつきっかり企業側の人とパイプ繋いでおいて
修士卒業と共にそこに就職。
…まぁそうそううまく行かないわけだが。
205名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:09:37 ID:vKk0LsTC0

×高学歴
○長学歴
206名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:09:41 ID:Njp4VTfJ0
>>199
生物系はびみょうだなw
かなり余ってる印象あるし。
207名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:09:50 ID:qwB0G+g60
>>115


ドクドク詐欺と名づけよう
208名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:10:22 ID:L27fDX640
>>194
東大法学部卒だと学部卒の助手採用が昔はあって、
20代後半での旧帝法学部(東大法学部含む)への助教授着任とかは結構あったよ。
209名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:11:26 ID:604194ppO
>>191

多分研修医ななこだ
210名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:13:35 ID:Njp4VTfJ0
>>204
いやいや、おれけっこう企業と共研やってるけど、
わらっちゃうこと多いぞw
211名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:14:44 ID:9AYJEPk2O
教員養成系学部の馬鹿採るよりよっぽどマシだな
212名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:15:56 ID:+FITD85t0
>>191
東大医学部卒で、27だかで理研のチーフディレクター(だっけ?教授相当の地位)になった人がいる。
213名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:17:08 ID:TMyJVSOj0
企業に入ると研究以外の余計な仕事が増えるから
企業よりも大学の方が研究は進むのだよ
分野によるけどな
214名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:17:18 ID:NZsnCjXH0
9/工学

現・準大手研究職

まあ、本人次第だと思うぉ
215名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:17:21 ID:miinKyWc0
>>204
工学系と理学系では違うだろうな。数学や物理なら、将来何に役に立つ
なんて考えてないし。
216名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:18:52 ID:Y8xvJuOH0
>>210
…うん。俺もわかってる。
独立法人化の影響でアフォ気味な共同研究も多数あると。
それでも教授ルートぐらいしか勝ち組ルートの無い大学世界よりは
ハクがついて企業に行けたほうがよっぽどいいわけで
217名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:18:54 ID:XglvP9HI0
>>204
共同研究のテーマやってる修士の学生なんて眼中にないよ
ただの労働力以下だからね
218名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:20:47 ID:kVsZKqWM0
>>204
先進国だから大学で金にならない研究もできる
道路作るより先端機器を買う時の補助を多くしてほしいわ
219名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:22:36 ID:lD3W+FVv0
博士が嫌われるのってやっぱ年齢的問題だよね(^ω^)
日本だけど飛び級しまくって23歳で博士取った奴が知り合いにいたけどそんなのは引く手あまたなのかな(^ω^)
220名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:23:32 ID:ES0KHuid0

>>193

潰れなきゃな

もれも似た境遇だが

221名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:23:52 ID:zSZi0oCD0
>>216
かわいそうなのは独立法人化したあとの高専の講師だよなー
企業と共同研究したくていろいろ探してるみたいだ
大学ほど知名度ないし、設備もそろってないし
222名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:24:02 ID:q8D/EY+p0
博士様乱造てどうみても文科省と一部のボス教授の利権あさりだろう
放火大学院と同じようなもの

そりゃ、より高度な教育をするという目標はいいけど、ちっとは
出たあとのことを考えないと、無責任なだけでなく、道路といっしょの
税金垂れ流しだろう
まあ、高校の先生になるのもいいが、例外的にだよね
223名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:24:08 ID:qD1mt69e0
ワープアじゃん・・・
224名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:24:50 ID:Y8xvJuOH0
結局のところ
「金にならない研究やってる人間の需要なんてあるのか?」
って話だよなぁ。
当然需要はほぼ無いから市場原理によってカスのような値段にされてしまう。
225名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:25:55 ID:rryitbIN0
>>222
逆。利権の集大成こそが法科大学院。
覚悟して入ったから詐欺だとは思ってないけど、
ここまで露骨な掌返しされると思わなかった。
226名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:29:20 ID:kVsZKqWM0
>>225
あれは法曹界の利権の対立でしょ
弁護士会は反対、判事とかは賛成だもん
227名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:30:04 ID:LwKgPiJJ0
この6人にはモデルケースとして成功してもらいたいな。
228名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:30:25 ID:/JVlZeuE0
>>7
常識知らずな教員を増やしてどうする
229名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:32:37 ID:kVsZKqWM0
>>228
常識も専門も知らないより
専門は知ってるの方がまだましな気がするw
ただ、理系は修士は学士より引く手あまたなのがネック
230名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:33:31 ID:/zqxbBep0
>>122
2ができないやつはいくらでもいるよ。東大、京大の教授でも全体の2割くらいはこうだ。
理由は能力優先で教授になっているわけじゃないから。特に理学系以外に多い。
理学系は博士取得者が多いから自然淘汰で競争が激しく、他研究科よりは優秀な人が教授になることが多い。
あと、理学系以外はボスの研究を引き継ぐことが多く、2の能力がそもそも重要視されない風潮がある。
周りに優秀な人を上手く配置できる政治力があれば2はカバーできてしまうんだな。
231名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:33:45 ID:bBV7xfqz0
秋田は義務教育期間の成績もいい県だからな。
過疎に負けず頑張ってほしいもんだ。

どっかの売国県に見習わせたいもんだ。
232名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:34:40 ID:BUA+oSzi0
大学院と院生の乱脈増設も
文科省とポスドクあぶれに困った一部国公立のボス教授や
少子化で大学入学生が減ると心配した一部私立大などの
利害が一致して出来ただけだよ。
その一番餌食になったのが、
氷河期世代の団塊Jr.世代(今28〜35位の連中)。

まぁポスドクあがりでも
しがない小学校教師になって何とか食えてるし、
家庭も持ってマイホームも買えたし、
今でも周りに頭でっかちだとか、学歴だけ高くて使えないとか
大卒や短大卒の同僚先生たちにさんざん悪態つかれても、
ニートで大学に残っているよりは勝ち組だったのかなぁって思うよ。
みんなも早くニートからは脱した方がいいぜ。
年収100万そこそこがプライドさえ捨てれば三倍以上になるんだからさw
233名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:34:52 ID:f51BdEBg0
大学は、研究だけをする研究者と、授業担当の講師にわけろ。
正直、大学の教授は教育者としての能力ないよ。

教え方のスキルは予備校教師が一番。
大学の教育を変えたら日本の国力あがるよ。
234名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:34:54 ID:ES0KHuid0
>>219

飛び級とか7歳で大学入学とかいうニュースを聞くたびに
すげーなぁ、と思うんだが、その後はどんな人生なんだろうな。
そう言う早熟の人間は昔からいただろうけど、特に、
そういう早熟の天才がこの世の中に取り立てて貢献したって
あんのかね?二十歳過ぎればたたの人、ってのが結構
あたってるのかな。俳優でも子役から大人まで第一線で活躍
するのなんてほんの一握り(それ以下?)であることを考えれば
結局世界はそんなに不公平には作られてないのかな。
と、自分を慰めてみるw

235名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:36:48 ID:sBT8ESPl0
>>140
ワロタ
236名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:37:18 ID:jZKEmpBzO
頭が良い=良い授業が出来る
というわけではないんだよな。
237名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:37:28 ID:ymLqgTA70
>>233
予備校なんて大学生が教えてるんだが
行ったこと無いの?何もすごくないぞw
238名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:38:54 ID:vmUhwc5Q0
239名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:38:56 ID:KrKmI4As0
>>229
全くだ。
せめて理系教科だけでもそうあってほしい。
240名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:38:59 ID:kVsZKqWM0
>>233
それより小中高はもっと勉強時間を増やしたほうがいい
というかどんどん新しい事象が発見されて体系化されているのに減るほうが変だろ
そろそろ中学で微積やれよ
241名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:40:18 ID:f51BdEBg0
>>237
そんなチンカス予備校いったことない。
242名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:44:03 ID:kVsZKqWM0
>>241
修士、博士がごろごろいる予備校なんてあるの?
そんなとこがあれば予備校じゃなくて大学名乗ればいんじゃね?
下手なFランよりよっぽど大学っぽいけどw
243名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:44:08 ID:nE4kC2+O0
わたくし本名を山田博士というものですが
こんなわたくしでもよろしいでしょうか?
244名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:45:02 ID:ALruAhIy0
就職や金のことを考えるのが多すぎ。
博士課程までいくなら、そんな世俗なことはどうでもいいだろ。
おれなんか文学部(国文)だけど、まっっっったく何の役にも立たない学問で、
就職もはなからない。
就職や金のことなんか考えてたら文学部なんかいけない。
理系博士課程も同じだよ。金とは違う価値観を持ったほうがいい。
文学部卒のオレがいうから間違いない。
245名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:45:04 ID:ZCf3XHzb0
しかし、職にあぶれてる野良が多いんだなw
まさに負け犬ww

教え方がどうのこうの言ってる奴も、たいした授業してるわけじゃないだろw
246名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:46:23 ID:f51BdEBg0
>>242
ちゃんと嫁。
247名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:46:54 ID:0fk3Vcl+0
年収100万〜200万円

どこの馬鹿大卒博士ポス毒だよ。
俺ポス毒だけど、初任給37万だぞ
248名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:49:06 ID:0lyDZIm30
基本的に優秀な奴か裕福な奴しか博士には行ってはならないんだ。
249名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:49:58 ID:+bmcgDnS0
(´・ω・`)これって結構観察を要する問題やよね。

以前に博士を採用した企業の評判をまず聞きたいな。
250名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:50:18 ID:32KC4le30
同僚の教師たちの陰湿な嫌がらせと学校の閉鎖空間に耐えられるのかね。
研究室のドロドロもキツイけど質の違ったキツさがあるからなぁ。
251名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:50:51 ID:Af2YduF50
>>247

>>1
「就職できず、経済的に 困っている博士も少なくない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
よく読もうな! by バイト・医学博士
252名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:51:37 ID:EzKQqXfS0
博士の定員を、「世間の需要よりちょっとだけ少ない」程度までいったん減らすべきだと思う。
もう、日本の大学全部合わせて5000人/年くらいでいい。
能力のある人間しか、そもそも博士にしない。

そうやって20年くらいかけて博士の権威を高めて、それから徐々に定員を増やしていけばいい。
253名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:51:58 ID:L27fDX640
>>250
それが嫌で教授のしつこい誘いをとっとと断って就職しますた(・∀・)ノシ
254名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:52:00 ID:ymLqgTA70
>>241
どこも大学生だぞ。就職に落ちたやつが塾講師になってる
255名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:52:11 ID:T0a64DwB0
大学行ってた人は知ってると思うが、院に進学する人は大きく分けて三種類。
ひとつは学究の徒、研究に関して常人の持ち得ぬ能力とモチベーションで真理
の大海を突き進んでいく、が人付き合いはチョイ苦手。もう一つは対人スキル
に長け、将来教育者として研究者の育成に多大な尽力をするであろうコトが期
待されるタイプ。最後のひとつは、社会不適応の為大学から出るに出られず、
やむを得ず進学する箸にも棒にもかからない連中。

大体、この箸にも棒にもかからないのが殺到していますよ。秋田オワタな。
256名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:52:41 ID:EVUzn2m00
博士って先生になるのに教員免許いらないの?
257名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:55:34 ID:tsGn3DmZO
いくらなんでも教育課程は受けて専種免許とれよ
258名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:55:57 ID:sBT8ESPl0
ヘタレプログラマーは,今日も仕事で疲れきって,遅くなって家に帰ってきた。
すると,彼の5歳になる娘がドアのところで待っていたのである。彼は驚いて言った。
「まだ起きていたのか。もう遅いから早く寝なさい」
「パパ。寝る前に聞きたいことがあるんだけど」
「なんだ?」
「パパは,1時間にいくらお金をかせぐの?」
「お前には関係ないことだ」
ヘタレプログラマーである父親はイライラして言った。
「なんだって,そんなこと聞くんだ?」
「どうしても知りたいだけなの。1時間にいくらなの?」女の子は嘆願した。
「あまり給料は良くないさ・・・20ドルくらいだな。ただし残業代はタダだ」
「わあ」女の子は言った。「ねえ。パパ。私に10ドル貸してくれない?」
「なんだって!」疲れていた父親は激昂した。
「お前が何不自由なく暮らせるためにオレは働いているんだ。
それが金が欲しいだなんて。だめだ!早く部屋に行って寝なさい!」
女の子は,黙って自分の部屋に行った。
しばらくして,父親は後悔し始めた。少し厳しく叱りすぎたかもしれない...。
たぶん,娘はどうしても買わなくちゃならないものがあったのだろう。
それに,今まで娘はそんなに何かをねだるってことはしない方だった・・・ 。
男は,娘の部屋に行くと,そっとドアを開けた。
「もう,寝ちゃったかい?」彼は小さな声で言った。
「ううん。パパ」女の子の声がした。少し泣いているようだ。
「今日は長いこと働いていたし,ちょっとイライラしてたんだ・・・ほら。お前の10ドルだよ」
女の子は,ベットから起きあがって,顔を輝かせた。
「ありがとう。パパ!」
そして,小さな手を枕の下に入れると,数枚の硬貨を取り出した。
父親はちょっとびっくりして言った。「おいおい。もういくらか持ってるじゃないか」
「だって足りなかったんだもん。でももう足りたよ」
そして,10ドル札と硬貨を父親に差しのべて...
「パパ。私,20ドル持ってるの。これでパパの1時間を買えるよね?」
259名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:56:26 ID:L27fDX640
>>255
>>1をよく読め。

> 県教委は「一般教員にはない知識や技術を活用しないのではもったいない。
> 選考で模擬授業をしてもらったが、教え方も良い。
> 本県高校生の力になれるはず」と期待を込めた。
260名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:56:26 ID:IZ3jRiZi0
理工系といっても、理学系(基礎科学)が多いだろうな
261名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:58:19 ID:goVmJSj20

博士号取得者が教育に向くかはまだまだ未知数だが、
少なくとも駅弁大教育学部の学卒よりは使えるんじゃね?

Fラン大の教育学部学卒はどうせ教職試験には受からないから
考える必要なし。
262名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:58:57 ID:sBT8ESPl0
>>255
俺は3番目の理由で院卒になりますた
263名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:59:14 ID:tLNQWsbv0
>>254
そういう「塾」ではなくて、カリスマ講師のいる「大手予備校」から
教え方の上手い先生を大学の教育担当にしたほうが良いのでは、
という話だよ。
264名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:00:18 ID:stP4eSrC0
秋田は秋田で新人教員の確保に困ってるんだよな。
東京とかの都市部に新卒が流れてるから。
これはいいアイデアだったな。
265名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:00:18 ID:dL9C22SV0
院卒の生涯賃金と高卒の生涯賃金ってどっちが上なの?
社会の底辺として見下して生きていきたいんで
266名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:01:48 ID:NAMT2K1fO
コピペなんだろうが
>>258はもっと評価されるべき
267名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:02:26 ID:ItZ/98Qs0
文系の博士行こうかと思ってたけど止めたくなってきた
268名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:02:36 ID:vu8I4UPw0
>>62
>就職に苦労するって言うけど、理系なら英語はもちろんできるだろうし。

うちの大学の教授が「教授が英語しゃべれると思うなよ!!!」といっていたのを思い出した。
269名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:02:57 ID:WbeP6J7r0
10/工学(機械系)

現・民間企業研究職

共同研究相手の企業へ、ほぼフリーパスで就職。

就職できない連中って、農学系、理学系でしょ。なら問題ないですよ。

農学系はレベル的にちょっと、、、だから就職できないのは仕方ないですし、
理学系へ進学=出家ですから、
就職だの金だのといった話をするのはかえって失礼です。

うちら工学系なら、大学教員に落ち続けても
30代前半までなら企業就職へと転進できますよ。
共同研究相手の企業へ「就職させてください」と言えばいいだけです。


余剰博士なんて自業自得だと思いますが。



270名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:02:57 ID:EzKQqXfS0
>>259
指導能力ってかなり重要というか、世間一般でも相当に必要とされる力だぞ。
ぶっちゃけ、自分の専門技術がそれなりにあって、それを分かりやすく後輩や部下に指導できる力があるなら、
企業でも相当に欲しい人材だし、普通に就職できるはずなんだが……

ひょっとして、博士であるという一事をもって門前払い食らったりする例がけっこうあるのか?
271名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:03:51 ID:DxvUvMcF0
博士までとって教員って...それでもいいものなの??
272名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:04:31 ID:hdl9R6Ek0
11/工学

毎回この手のスレみてしまう
273名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:04:40 ID:v5DGK+Zi0
名前が「博士」のやつらが殺到したわけじゃないのか
274名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:06:07 ID:DxvUvMcF0
え、つーか今は博士って毎年7万5千人もいるの?
何の博士なんだかわからんけど。
275名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:06:17 ID:Y7n3eqQL0
>>266
全米と俺様が泣いた!
日曜の深い時間にこんな文章を一人で読むと切なくなっちゃうね。
276名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:06:22 ID:srTaKcw70
>>270
指導能力っていうか、プレゼン能力は博士課程で鍛えられるよね。

277名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:06:30 ID:ia4tZoYbO
博士ってメガネかけてる奴のあだ名だろ?
278名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:06:36 ID:B+gSiS490
あだ名が「博士」のやつらが殺到したわけじゃないのか
279名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:07:47 ID:dL9C22SV0
博士号(医学除く)なんて中卒未満の社会のゴミなんだから
保健所で処分した方がよくないか?
280名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:07:53 ID:vmUhwc5Q0
281名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:10:34 ID:G1jDC2J90
高卒が就職できるところに大卒が就職できないと2ちゃんでも逆差別だなんだとスレが進むのに
博士の場合は取得したおまえが悪いんだろw的な論調になるのはなんでなんだぜ?
282名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:10:41 ID:/h4Gcrxl0
仕事でポスドクひとり雇う際の人件費調べさせられたんだけど、
安くてびびった。うちは国の研究機関だから多分国の給与規定なんだろうけど、
主任研究員クラス(一番ペーペー)だと新卒1年目の俺と給料変わらんw

企業の研究員とかはもっともらえるんだろうけど
283名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:10:45 ID:sBT8ESPl0
オナニー博士
284名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:12:25 ID:EzKQqXfS0
>>282
主任研究官って普通は研究職3級なんじゃ…?
事務で言えば課長補佐クラスのはずなんだが。
285名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:12:58 ID:dL9C22SV0
アメリカの博士号と日本の博士号は根本的に違うからね
286名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:15:13 ID:79d/aFDVO
>>255
後、氷河期世代は院に逃げた奴も大量にいるんだよ。
しかも、年をとって知識もあるぶん賃金も高くなるってことで、結局就職できない奴もいた。
287名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:16:53 ID:9xiQCfOL0

というかおまいら、企業にも役所にも就職できないなら、自営業になればいいじゃないか?
288名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:16:56 ID:BD5Q7lrJ0
専修免許状>1種免許状=特別免許状>臨時免許状

単に常勤講師、非常勤講師の採用を免許持たない
人に広げたようにしか見えない。試験クリアしたら特別免許状を
あげるよって。年度更新で、毎年更新していくだけなんかなと。

教諭の採用じゃないなんて、何がしたいんだろうと思う。
289名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:18:26 ID:NN8lbNSs0
素粒子博士とってSEになったよ。
今年からLHCか。懐かしい。
290名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:19:41 ID:oazSXoSG0
>>1
この沢昭裕自身が博士号をもっていない件について
291名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:20:43 ID:WaR9n5AK0
10/理学
銀座ホステス。ネタじゃないのが辛いわww

余りまくりんぐの分子生物。
正直後輩には勧めない。
292名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:22:22 ID:TnEYwmLZ0
修士で就職できなかったやつが、仕方なく博士に行く実態もあるからね。
博士がみんな優秀だと思ったら大間違いだ。
優秀なやつはとことん優秀だけど。

博士で職にあぶれてるやつは、もう変に専門性とプライドだけ高くて、
一般企業では使い物にならないだろうね。
293名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:22:57 ID:ALruAhIy0
>>291
飲み屋の姉ちゃんの中ではトップクラスじゃん。銀座なら。
294291:2008/03/30(日) 23:23:56 ID:WaR9n5AK0
12/理学   でしたね。失礼しました。
295名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:25:14 ID:dL9C22SV0
税金使って博士までいかせてもらったのに、何の役にも立ってないゴミって生きてて恥ずかしくないの?
296名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:25:51 ID:/h4Gcrxl0
>>284
省庁によって名称違うのかな?
うちだと一番ランクが下の名称です>主任研究員

その上に上席研究員とか研究管理監とかがある。

あと知り合いの研究者に「君もドクターとれば?」とか言われて
驚いた。論文博士ってのがあるんですね…。英文の論文を5本くらい書けば取れるとか?
297269:2008/03/30(日) 23:28:23 ID:WbeP6J7r0
>281
>博士の場合は取得したおまえが悪いんだろw的な論調になるのはなんでなんだぜ?
 ↓
 ↓
>295
>税金使って博士までいかせてもらったのに、何の役にも立ってないゴミって生きてて恥ずかしくないの?


>286
>後、氷河期世代は院に逃げた奴も大量にいるんだよ。
同意。

↓余剰博士の大半はこういう連中

【大学受験】 成績が悪くて農学部にしか入れず
【学部】    就職失敗。仕方なく修士へ逃亡。
【修士】    就職失敗。仕方なく博士へ逃亡。
【博士】    就職失敗。ボスの研究室で無給ポス毒。

学部や修士で就職できないのに、何で博士課程へ進学するのかねえ?
傷口を広げるだけなのに。
298名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:28:53 ID:7MbBBJih0
生徒に博士課程を奨めるかどうかは悩みどころだな。
奨めても詐欺だし、奨めなければ自虐だし。
299名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:29:15 ID:a3NjTOIs0
>>279
医学博士は一番取りやすい
しかも医師じゃなくても取れるというww
複数博士持ってる俺が言うから間違いない
無知でレスするな
はづかしいよ
300名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:30:20 ID:9xiQCfOL0
>>270
というかねー、ある上場企業の人事課に行った学部同期とメシ食った時に聞いたんだけど。
結局企業はどういう人材を欲してるのか?どういう才能があれば就職できるのか?って。そしたら、

「才能とかスキルは別にいらない。あればお得程度。大事なのは性格が素直で、上の言うことをハイハイと
聞いて命令に忠実な人間。あと必要充分の体力さえあれば文句なし」

だそうな。だから思わず、「つまり、企業にとって洗脳しやすい純粋君ってことか」と聞いたら、

「まさにそれ。お前も、スキルとか学識とかの謳い文句に騙されんなよ。会社が10社あれば、そのうち9社は
素直で問題起こしそうにないどうかって人柄しか見てないから。才能なんて短時間の面接でわかるわけない」

結局、年功序列・終身雇用時代の採用観からまるで成長していない……

>>291
マジかよ。分子生物学が語れるホステスなんてメチャカッコいいじゃん。才色兼備ってやつか。
俺もそういうホステスと、閉店まで熱く学問について語り合いたい!
301名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:30:32 ID:ro8QwmrX0
>教え方も良い。

まぁ、大抵は予備校講師とか塾講師の経験あるだろうから一通りの授業ならお手の物だろうな。
人間関係とか悩み相談とかになるとどうか解らないが....
302名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:30:37 ID:/h4Gcrxl0
マーチ以下の文系学部で院進学をすすめる教授とかホントに極悪だと思う。
303名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:30:37 ID:lWONp7/50
>>299
室伏のアニキも最近、母校で医学博士取ったよね。
304名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:31:53 ID:9cXK3wzxO
先週から法務博士になった漏れなら公民なり現代社会なり教えきれるぜ。
教育学部あがりなんざ話にならん。
305名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:33:29 ID:Jz7OEkg90
13/工学。学部も修士も氷河期真っ只中だった。
しばらく時限ポストにいてからアカポスげっと。パーマネントでやっと落ち着いて
研究できると思ったら、雑用多すぎ。
306名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:33:45 ID:a3NjTOIs0
>>303
彼は修士既にもってたの?スゲー

>>304
三振?
307???:2008/03/30(日) 23:34:46 ID:0pWvr5J40
教員免許ってこの場合やはり必要かな?俺は持っているが・・・。(w
308名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:35:39 ID:lWONp7/50
>>306
ごめん、博士(体育学)だった
http://www.asahi.com/sports/update/0321/NGY200803210001.html
309名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:35:40 ID:CjG5vn+r0
文系院卒なら
中学・高校の教師にはなれるだろ
310名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:36:15 ID:ro8QwmrX0
>>296
>>1 の大学院重点化のときから論文博士は無くす傾向になって、今ではほとんど無いんじゃないかな。
形だけ、っつーか社会人入学の形で博士後期課程に入学しないと学位取れない仕組みになっていると思う
311名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:36:33 ID:LFUaIOVx0
就職氷河期から逃げているうちに、ドクターをとり、入りやすい時期に就職する俺は結構恵まれているのかな?

転職したいときは、是非来てほしいと言ってくれている会社もあるし
312名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:36:40 ID:qwB0G+g60
>東大医学部卒で、27だかで理研のチーフディレクター(だっけ?教授相当の地位)になった人がいる。



わかめスープ作ってるのか?
313名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:36:42 ID:dL9C22SV0
>>299
とりやすいが云々じゃなくてね。。。
就職率みても、医療系の博士は一番たかいでしょ。
ほとんどが医師免許ももっているから、賃金だと断トツだろうねぇ。
工学系?理学系?高卒と同じ賃金でしょ。
年齢と学費を取り戻せるかね。あと博士課程のために使われた税金ね。
ほんとゴミ
314専ブラ・Jane Style試験運用中の人:2008/03/30(日) 23:40:06 ID:BIDaeTpt0
          ,. -‐‐= ¨  ̄ ¨ =‐- 、_
        ___,.'´               \
       '⌒ラ     ,'          __,..へ.
       ,/   ,'  /ヽ   ,'     ノ  ___,ハ
        〃  ,,イ /   \ iト、  ,  ¨¨´   li:
    ー=彳  〃 V        ヽ! \iト、     ,'  li:.
      ,ゝ  {{                ` ヽ  ノ ,' i|i:    動かせ日本!共産党
       ヽ. ヽ -‐_二、  ¨¨,二._¨'ヽ  レ'´, ノ i|i:.
         }}. λ“(ぴハ   :(ぴ癶“  {:‐' ,イ   :i|i:.
        ii |iハ `¨ ノ     ¨¨´  √〃リ    i|i:.
       _ノ' ,ゝ|   ヽ-         _,| |iく    :li|i:
       〃   {! ,ヘ    ‐--       / i| .i} i.}    i||i}
        {{   jノ  \   `    イ-、ノノ.,jノ    il|}}
       ゝ       _,.へ..__,..ィ ´  l ヽ\     i|iリ
     (,イ  ___,.X´    `'ー-、 |,ヘ. l ト、,__人,__,ノ
      ,ゝ'´    \     /y'  l/ |
     /           \_,   / ο /   〉
      /ゝ、   ヽ      ヽ/
【赤旗】「博士の就職難」解決へ  共産党シンポ 若手研究者ら討論
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-03/2008020301_01_0.html
 大学院博士課程を修了しても安定した研究職に就けない若者が急増するなか、その解決の
展望を考えようと二日、日本共産党学術・文化委員会主催の「若手研究者の就職難と劣悪な
待遇の解決のための公開シンポジウム」が東京都新宿区の日本青年館で開かれました。
315名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:40:15 ID:H1pasPjG0
>>122
ところが1ができない博士持ちが普通にいるんだ。
某東京大学は査読論文書かないで博士とってしまうし、
教授が全部書いてる場合もあるし。
316名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:41:15 ID:LFUaIOVx0
>>312
それは理研違いだろwと釣られてみるw
317窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/03/30(日) 23:41:24 ID:YEVAw4Y60
( ´D`)ノ<由あって専門は明かせないが博士号餅のワラシが颯爽と登場
318名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:41:26 ID:elc5+cCo0

アメリカじゃ博士号持ってるだけで、ホテルの宿泊から空港の受付に至るまで
Dr.〜と呼ばれるくらいにレアリティがあるものなのに・・・

まあアメリカと日本じゃ教育の質が違いすぎて、日本の博士号なんて価値ないから当然か
319名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:41:29 ID:648e1CH60
つか、博士まで取って高校教師で満足できるのか?
人生なんだったんだ?
320名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:42:43 ID:Eu8grThZO
文系なら、院は修士までで公務員になるのが一番の勝ち組。違う?
321名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:42:59 ID:lWONp7/50
>>311
タイミングもあるけど、人間関係(仕事上の関係とかOBの人脈とか)も必要だと思う。

自分の研究活動をどこかで誰かが見てくれていて、拾ってくれることだってある。
322名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:43:55 ID:vu8I4UPw0
>>321
理論物理とかどこか拾ってくれる企業ありますか?
323名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:44:50 ID:LFUaIOVx0
>>322
天文台とかは?
324名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:45:10 ID:RD3s1eH80
>>322
樹海
325名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:45:55 ID:Njp4VTfJ0
>>322
証券会社とかなかったっけ?
326名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:46:23 ID:gs5GVIlt0
>>316
理化学研究所のビタミンA部門を引き継いだのが
わかめ作ってる理研ビタミンだぞ
ttp://www.rikenvitamin.jp/corporate/history/index.html
327名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:46:39 ID:a3NjTOIs0
>>308
ソースまでd

>>313
君、ちょっとアレだねw
もう一回君自身のレスを読んでみてからレスしてよ
頼む。
328名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:47:48 ID:dL9C22SV0
工学系
http://hakasenoikikata.com/posdoc_report13_01.gif

誰が得するんだよ・・・
329名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:48:06 ID:lWONp7/50
>>322
そういえば10年前に、旧帝で天体物理学をやってる学部生から
進学希望の相談を受けたことがあるけど、あの時はさすがに困った。

とりあえず教職免許だけは取っとけと言ったけどw
330名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:48:51 ID:Njp4VTfJ0
>>327
リアルでもたまにいるよな、>>313みたいな人w
D持ちとわかるとからんでくるのw
331名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:50:22 ID:LFUaIOVx0
>>328
このグラフの後、数年で改善されたと思うが…
博士云々よりも景気の問題だと思う。
332名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:50:33 ID:H1pasPjG0
>>313
だから医学博士というのは医師免許持ってなくても取れるんだ。
医学博士は工学、理学、農学とあまり価値はかわらない。
外国行けば区別無しでPhDだし。
で、医師免許さえ持ってれば医学博士がなくても臨床でいける。

では博士号取ると何の特典があるかというと、
1.科研費が申請できる。
2.外国でポスドクとして結構簡単に雇ってもらえる。
3.そのとき滞在許可証が出やすい。

くらいだ。
日本で研究者以外の職に就くんだったら今のところあまり役に立たないタイトルだ。
333名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:51:08 ID:5N5o2baW0
>>88
ある意味寿司職人は最強
国内外就職に困ることはない
334名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:52:44 ID:LFUaIOVx0
313に釣られすぎだ、お前らw
335名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:55:16 ID:a3NjTOIs0
>>330>>332みたいな頭脳ばかりいたら日常生活が楽しいのに。
336名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:57:23 ID:kwY3qkhm0
文系では東大や京大の博士じゃないと就職にありつけないって本当ですか?
337名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:58:39 ID:IwGyOunV0
修士で博士より優秀な人ってごろごろいる。
理系の博士持ちで今年就職したけど、こいつにはかなわんという修士をたくさん見てきた。

めちゃくちゃ優秀な人って修士で企業の研究職についちゃうから
博士にいっても職にありつけるかわからんし、
社会から逃げてるだけのだめ人間だよなと思うことが多くて一時期鬱になりそうだった。
338名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:58:57 ID:rUQuBYgM0
そもそも文系博士号、理論系理系博士号なんて野菜ソムリエみたいなもんなんだから、
それで就職が出来ないとか怒るのは筋違い
339名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:58:58 ID:ro8QwmrX0
>>332
漏れはしばらく学位取らないで助手やってたけど科研費申請出来たぞ。
パーマネントのアカデミックポストについてたら申請出来るんじゃないか?
340名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:59:33 ID:srTaKcw70
>>300
>俺もそういうホステスと、閉店まで熱く学問について語り合いたい!

>>291は学問がいやになって転身したのかもしれないのに。。
341名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:59:35 ID:V9ML9q3Y0
医学博士がとりやすいというのは事実ではないよ。
医師が医学博士を取る率が高いのと、取りやすいというのは別。
例えば工学の社会人論博、医師の医学博士取得と難易度は変わらない。
逆に非医師の医学博士号の課程取得、工学博士号の課程取得と同じ難易度。

おかしな言いがかり付けるのも荒れる一因。
342名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 23:59:50 ID:ILwSp9FB0
>>1
>中には米国や台湾からの応募もあった。


なんだよwこれ。
343名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:00:46 ID:OGxkUVI10
末は博士か浮浪者か
344名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:01:48 ID:tA1pEYa5O
まあ実際、院行くヤツの大半は就職能力のないヤツだしね。

そんな待遇で当然だろ。
345名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:01:58 ID:jv+OHn2a0
>>342
どこの国も企業から派遣じゃなしに博士にいっちゃうと就職厳しいみたいよ。
まぁ、米国、台湾のは留学しててとかのような気がするけど。
346名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:03:14 ID:+PjLPz4e0
俺ただの、薬売りです。
Dr、は今スランプです。かわいそうなので毎日夜遅くまで遊んであげます。
実は、わたしもDrをもっていますが、誰にも言ったことはありません。

年収が同じでは無いから・・・・・・・Drガンガレ。
347名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:04:19 ID:dL9C22SV0
>>331
平成19年就職率
理学:0.54
工学:0.59
医学:0.80
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/08010901/004/086.xls
348名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:04:40 ID:lGXpmzaw0
>>1
博士号なんてアホでも取れるもんな。
俺も持ってるけど。

結局、人生設計を立てられないやつがあぶれるのは当たり前だよ。
349名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:06:41 ID:TKPtilQH0
就職期間で収入決めるとかで、
東大卒の教師 40歳 年収 400万
Cランク卒教師40歳 年収 700万
とかだったら、時間を無駄にしただけだなwww
350名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:06:51 ID:lGXpmzaw0
>>344
メーカーの場合は修士じゃないと、カス扱いだけどね。
351名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:07:51 ID:hSB2EacN0
>>347

328のデータと比較できる統計だと仮定すると、ほぼ横ばいか…
352名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:10:18 ID:1ACrfzJh0
文系博士が余るのは仕方ないかとw
353名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:16:37 ID:hSB2EacN0
そういえば、もうそろそろ団塊世代の大学教授の大量退職が始まるが、そのとき下にポストが空く事はないのかな?

少子化にも関わらず大学は増えているだろうし…
354名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:18:56 ID:Otew7moO0
>>350
部署にもよるわ・・・
設計部門ではやっぱり不要な空気がプンプンしてる。
355名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:19:16 ID:G030G1oWO
俺は京大数学だったが修士の時ネタで就活して
数学系の就活がいかに厳しいかを思い知って
急遽博士進学やめて今デジタル土方してる。
正直博士進学してたらどうなってたかと思うとゾッとする
356名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:20:17 ID:fPdsxRVU0
>>353
私大の定年は70前後だから、団塊教授がいなくなるまでもう少し時間がかかるかもね。
ただそれでポストが空いたとしても、任期付きや年俸制に改悪される可能性が高いと思うが。
357名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:21:01 ID:/DXTlfzm0
>>353
それを狙ってる奴も多いだろうが、今現在の余剰博士がその空いたポストに潜り込めるか?と問われれば…
358名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:22:24 ID:spxgqxrz0
教員免許いらないの??
359名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:22:42 ID:GuCxlNp60
こないだ痴呆の教育学部系の理系教育部門にアプライしたら倍率100倍だったぜwww
360名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:24:26 ID:u1XRwsR2O
理論物理とか数学とかで博士とったなら東大京大の数学なんて楽だろ?
予備校のやり手講師になれば?
361???:2008/03/31(月) 00:27:09 ID:WqLaUBtr0
>>360

理系業界は厳しい。そもそも理系に行く奴が激減しているし、少子化だから。(w
362名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:27:48 ID:1rXAm63H0
無責任に定員増やしたもんだから。

定員が今の5分の1ならこんな問題起きなかったろうw
363名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:27:48 ID:M1Jh8iQ20
予備校講師の平均年収って350万あたりだからw
364名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:28:20 ID:KmXnr9ZQO
>>355
賢明。
京大数学・理論物理には業績ないから学振もとれず、30過ぎてまだ親の
スネかじっている馬鹿が一杯いるな。で、才能ないのにプライドだけ高いからタチが悪い。
365名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:28:54 ID:3VH55xYwO
>>350
そんなことはない。
おまえがカスなだけ

能力のないヤツが適切な評価をされてるだけだ。
366名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:29:30 ID:Otew7moO0
>>360
京大理学部卒とかそんなのがゴロゴロしてるしなw
もともとそういう人たちの受け皿だよ。
367名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:29:44 ID:H66CUUtQ0
そこそこの大学で博士取ってる人からの教育を
中・高校で、うちの子どもにはうけて欲しいなぁ

教える技術と先端知識は比例しないけれど、
プレゼンテーションなれしている人ならば、
かなりいけるはず。
368名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:30:14 ID:UEohcgCZ0
>>6
つまり博士はMeか

Dr.Me (´・ω・`)
369名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:30:48 ID:H8Q1oddt0
オレは「学術」・・しらねえだろなぁ。
370名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:31:18 ID:82/XlBdD0
なんで海外に出ないの?
日本レベルでお山の大将やってた方が楽だからかな
371名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:31:33 ID:hSB2EacN0
>>367
いや、プレゼンテーション能力があったら、就職しているだろ…
372名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:33:03 ID:7axRrUu50
理系だと修士までは「皆が行くから」で行くんだろう。
学部生向けの就職情報少ないしなぁ。
募集しててもリクルータは修士卒だったり。
公務員ですら理系は修士が当たり前の世界だぜ。
373名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:34:29 ID:hSB2EacN0
>>356
>>357

受け入れが急に多くなって解決されるほどでは確かにないですね
374名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:34:34 ID:cGVRTYkm0
>>365
誰もが知ってるメーカー勤務だけど、学卒だと開発ですらほとんど配属されないよ。
最低、院卒。

営業とか工場とか事務なら理系学卒もいるけど。。。
他の会社の知り合いから聞いても日本の大企業はそんなもんだと思う。

キミの所はちがうのか?
375名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:35:02 ID:yKbwL34p0
どうしよう明日から院に入るが、急に怖くなってきた
376名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:35:13 ID:F/U/lGSJ0
>>127
今なにやっているの?
確か情報系だっけ?
377???:2008/03/31(月) 00:35:14 ID:WqLaUBtr0
有名予備校では昔は東大博士がゴロゴロいたが、最近はどうなんだろう。(w
ゆとり教育が蔓延しているからいらないんじゃないか?(w
378名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:35:17 ID:Vmz+eJuC0
>>348
いや難しいでしょ?と学士ですが
379名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:35:55 ID:j/bdkQxm0
今は40代前半で教授になるのが普通のエリートだよね。
380名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:36:30 ID:8s/Pdf/C0
これは酷いww
よりにもよってど田舎の秋田にすら殺到かよw
381名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:36:58 ID:cGVRTYkm0
>>6
学卒より高専卒のほうが優秀な気がする。
382名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:36:59 ID:hSB2EacN0
>>372

皆行くから修士に行く大学というのは、実はそれなりの学歴ですよね
383名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:37:06 ID:jv+OHn2a0
>>375
理系の修士なら問題なし。むしろ幅が広がる。
博士までいくと後々地獄。
384名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:37:54 ID:hn+JZRCq0
>>365
カスはいい過ぎと思うけど、研究はやらせてもらえんだろ。常考。
メーカーなら営業とか工場いくのが多いよ。
385名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:37:56 ID:qcqoVKe90
ふたを開ければ秋田の高校OBなんだろ?
386名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:38:27 ID:J6XjmQ5V0
これはいいことだ。

むしろ、最低でも高校教員は修士以上限定にするべきだ!



学士ですが・・・
387名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:39:08 ID:cGVRTYkm0
>>375
頭の弱いやつか。。

今更どうしようもないよ。 これくらいはわかるか?
388名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:39:15 ID:3VH55xYwO
>>374
大した知り合いがいるもんだ。

せめて給料分は働いてから不満を言えばいいのに、学歴やヨタ話に責任を押し付けているうちは一生カス暮らし。

ま、そういう選択したならありじゃないかな。
389名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:40:25 ID:hSB2EacN0
>>374

冷静に考えて、彼のところは修士が『あっ、やっちゃった…』と思うようなところでしょw

学卒と失敗した修士が戯れるような場所の話はここではなされていない訳だが…
390名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:40:27 ID:X0dUWUl10
要するに、博士取りたきゃ欧米の大学でということだな。
391名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:41:44 ID:jv+OHn2a0
>>388
ID:cGVRTYkm0の言ってること、正しいと思うけど。
理系学卒ってメーカーではSEにまわることが非常に多いんだが。
業界どこ?
392名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:42:08 ID:cGVRTYkm0
>>386
教育学部の修士を高校教師にするのか?

極めつけのキチガイに、次の世代の教育を任せるわけにはいかないだろう。
393名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:42:44 ID:/DXTlfzm0
純粋な疑問。民間のシンクタンクとかには行けないのか?
そもそも日本のシンクタンクが何をやってるところなのか不明なんだが。
394名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:42:45 ID:8s/Pdf/C0
>>374
そこ電機?
悪いけど、そういうことやっているから電機は業績悪いんだと思う
NECなんかR&Dは一流大学のみ選考に呼んでいるが、凋落している現状では他者に落ちた学歴だけいい奴しか希望せずろくな人材が集まらない

自動車会社なんか学部卒でも開発やっているし、凄い例になると高専卒の事業部長とかいるよ
395名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:42:56 ID:U4YIWNK4O
理系は院行かないと就職出来ないのかと思ってた。
396名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:44:22 ID:ExwVSdYjO
>>385
富山市役所の面接試験に行ったら控え室で同窓会になったよ!
397名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:44:23 ID:qWP1KQrz0
ろくに就職できなかった世間知らずの博士より
社会人経験のある奴を教師にしたほうがいい
398名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:45:36 ID:jXPKUv/R0
中卒のほうがいい生活が出来る国

それがじゃっぷ
399名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:46:44 ID:gzMDOzSY0
14/理学 ・・・・ってか理論物理。

現在、イギリスでPD中。
ついこないだ、結婚しちゃったんだけど。
今のポストは来年の4月で終了。
なのに学振も通りそうになり(最近採用数減りすぎ)。
家庭もっちゃったんで、食えなくなったら適当に就職します。
・・・あと何年研究できるかなあ・・orz・・・・。
400名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:47:10 ID:XhbPoxDl0
こういう職にあぶれた奴らを救済するために小泉様が
派遣業界の規制緩和をしてくださったんだから、余剰博士
どもは派遣業界を大いに活用すべき
401名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:47:28 ID:0YtHAfLH0
修士だから学卒より上なんだとか信じているアホでは先が暗いな
修士と学卒じゃ実質的な能力の差はあんまり無い
402???:2008/03/31(月) 00:47:29 ID:WqLaUBtr0
俺の見るところ民間の研究所もどんどん潰れているから博士の行き先は
どんどん厳しくなるばかり・・・。(w
403名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:47:32 ID:hSB2EacN0
>>394

研究開発能力のある、もしくは、将来育ってくれる学士を探す方法があるのか?
難しいと思うが…


自動車会社を引き合いに出しているが、豊田の中央研究所こそドクターのたまり場だし…
404名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:48:14 ID:/DXTlfzm0
>>399
収入ないのに結婚する奴…まじ信じられねえ。
まあ、ガキは作るなよ。
405名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:48:43 ID:M1Jh8iQ20
博士は税金使って無駄な勉強・研究してきたゴミなんだから
ピンはね9割でもいいくらいだな
406名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:48:50 ID:cGVRTYkm0
>>391
SEっていう働いた時間だけで給料が決まるような便利屋は、
どんな業界にも必要だもんな。

ああいうのは、学卒じゃなくて専門卒でもいいきがするけど。
407名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:49:03 ID:0nfMsQcU0
>>394
それはコネ
408名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:49:42 ID:XClkB4z60
>希望通りの研究職に就けた人は1割強に過ぎない。

そりゃそうでしょ。
研究職というのは少数精鋭なんだから。
それだって、世界レベルから見れば日本はまだまだなんだしね。

それと、ポスドクの就職口の問題は別だと思うけどな
409名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:50:09 ID:XhbPoxDl0
余剰博士の皆さん、急ぎなさい
もう直ぐまた不景気がやってきますよ
そうなれば派遣社員にもなれなくなってしまいますよ
410399:2008/03/31(月) 00:50:22 ID:gzMDOzSY0
>404
いや、今は収入はあるんだよ。
問題は、次のポストの予定が立たないことです。
子供は・・・・やっぱり暫く作れないよね・・・・。
そう考えると、この余剰博士問題って何気に少子化に拍車をかけてるなあ・・。
411名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:51:51 ID:OGpuRcpD0
>>401
同意
博士まで行けば、相当、実力差もあるけどね
修士の二年じゃ大差ない

まぁ、日本の採用慣行にも問題があるんだよな
新卒でしか採用をしないとか・・・せめて公務員試験でも年齢制限無くして
面接も廃止すれば博士進んでも就職問題が起こらなくなるんだがな
てか、飛び級をもっと増やさないとダメだな・・・海外みたいに24歳で博士取れるように
412名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:52:05 ID:cGVRTYkm0
>>409
優しいなあ。

たしかにここまでの3年は間氷期だったかもしれん。
413名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:52:47 ID:gzMDOzSY0
>409
不景気が来るとPD先すらなくなるよね。
今のうちに糞論文を量産して、Fランク私大を目指すしかなさそうでつ。
414名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:52:47 ID:4AZPzRH10
博士いくのは正直怖いんだよな
25過ぎて世間からオッサン扱いされる年でまだ学生を続けなければ
ならず、キャンパス内で爽やかに青春している学部生なんかとは
とてもじゃないけど同じ感覚ではいられないし楽しめない
27,8で博士を順調に取れても研究者になるために地方をたらい回し
になるポスドクか、冷ややかな目で企業に入り全く関係ない仕事をするか
どちらも難しいよな
親も高齢になってきてるだろうし世間体もあるし
415名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:52:50 ID:RhFTTzEj0
欧米の大学なんか出ても、欧米の企業に就職するのでなければ結局はオタニートになるだけだろww
416名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:53:34 ID:TEeJBEnRO
高校の先生になって研究続けてくのはなかなか大変と思うが…。
この採用組はもう研究者の道は捨てた人達なのかな。
それともあくまで大学や研究所のポストまでの一時的なもんなのかな。
417名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:53:55 ID:0YtHAfLH0
>>403
研究能力があるやつが来るかどうかは大学の研究室にとっても運でしか無い
能力があると思われる奴を見出す横の情報網と研究部門に異動させる人事の流動性があれば問題は無い
現実にはすんごい難しいけど
418名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:53:59 ID:mcz8mzt+O
つーか教員免許制度は廃止でいいだろ。
419名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:54:06 ID:j/bdkQxm0
>>413
Fランク私大は少子化と私学助成金の削減で、これからヤバイだろ
420名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:54:11 ID:hn+JZRCq0
>>410
業界にもよるが、海外PDなら普通の就職は余裕だと思うよ。
アカポスは難しいだろうけどw
421名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:54:25 ID:cGVRTYkm0
>>401
修士と学士に研究開発能力に大差がないとおもう。

ただ、企業の中では扱いに雲泥の差があるんだ。

それに気がつかずに、学卒で降りるやつは、愚か者だとは思うけどね。
422名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:55:42 ID:8s/Pdf/C0
うちの会社でも実際博士は使えないのが多い
東大博士と東工大博士が二人とも鬱になった
博士が民間に来る時は30目前なわけだが、後輩を全然指導できない
中途社員なら前の会社の経験を生かして普通に後輩を指導できるのだが、博士卒は全然指導できない
結局修士の延長で研究やってきただけのタイプが多い
中堅社員として当然要求されるべきマネジメントができない
強みがピンポイントな研究だけ特別に詳しい点だけなので、その年齢・職位であったら当然できるべきことを要求されると、すぐ潰れる

>>403
新卒当時は院卒が研究開発が多いが、開発部と設計等の技術部がしっかりリンクしていれば、これらの部署を移ることなんてザラだよ
研究職はさすがに製品化と無関係なのばっかりやっているので他から研究職にいくのは少ないが
423名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:56:00 ID:SjaB3lr6O
末は博士か大臣か、ってよく考えたら博士って単なる課程を終えた奴のことだったんだよな。
何で大臣と一緒にしてんだろ。
424名無しさん@八周年:2008/03/31(月) 00:56:29 ID:rKTw/DyZ0
まぁ、弟が地方私立大学で准教授だが、30までプラプラしてて、教授の口利きで専任講師から働きだした。
話聞いてると、個室、研究費はあるわ、奨学金返さなくてよくなるわで、本人も楽チンやでと言うから、羨ましく思ったが、運がよかったのかな?
425名無しさん@八周年
大学院重点化も止めろって。