【さらば竹村健一!】「報道2001」最新調査 自民支持18.2%に激減 民主は急伸25.8%に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブルーベリーうどんφ ★
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html

【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 18.2%(↓)   民主党 25.8%(↑)  
公明党 2.4%(↓)   共産党 3.0%(↓)  社民党 0.8%(−)  国民新党 0.2%(↑)
新党日本 0.0%(−)  無所属・その他 1.2%  棄権する 0.2%  まだきめていない 48.2%

【問2】あなたは、福田内閣を支持しますか。
支持する 24.6%(↑)  支持しない 66.8%(↓)  (その他・わからない) 8.6%

【問3】あなたは、ガソリン税に上乗せされている暫定税率についてどのようにすべきだと思いますか。
道路整備のため、従来通り継続すべき 8.4%
継続するが、用途や税率などを見直すべき 50.0%
廃止してガソリンを安くすべき 37.0%
(その他・わからない) 4.6%

【問4】あなたは、衆議院の解散・総選挙はいつ頃が望ましいと思いますか。
今すぐ 21.2%  7月の洞爺湖サミット後、年内 49.0%
任期いっぱいを含む来年 22.6%   (その他・わからない) 7.2%

【問5】あなたはポスト福田にふさわしいのは誰だと思いますか。次の中から一人選んでください。
麻生太郎 30.2%  石原伸晃 5.4%  小池百合子 3.6%  高村正彦 0.6%
谷垣禎一 3.0%  中川昭一 0.6%  額賀福志郎 0.2% 町村信考 1.8%
その他の与党議員 11.0%
小沢一郎 8.6%  菅直人 4.6%  鳩山由紀夫 1.8%  岡田克也 3.4%
その他の野党議員 8.0%  (その他・わからない) 17.2%

■【ま、大体やね】竹村健一(77)、フジ「報道2001」を3月末で卒業 「世相を斬る」から29年間”日曜朝の顔”務める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206719487/

★1 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206835493/
2名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:35:35 ID:o1J2KluLO
2やね。
3名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:35:36 ID:P2CobtDS0

古賀が表舞台に出てきたのも、クーデター騒ぎで麻生を葬ったのも
反安倍と、党内で倒閣活動していた現政権に居る連中の思惑だろう。当然、清和会も承知だ

保守派支持者に残された手は、福田政権を衆院選も大敗させ、その責任を福田と自民党内の
リベラル派に負わせる。古賀・二階・谷垣・山拓・加藤辺りを自民党内から叩き出すチャンスな訳だ

一度自民党を下野させた後に、政界再編で保守再生を狙えば良い
その場合、麻生・平沼がトップに躍り出てくるのは間違いない

烏合の衆のミンス政権なんて、どうせ数ヶ月で潰れる。勿論小沢が画策すると踏んでいる
だから保守派の自民党支持者は、次だけは安心してミンスに票入れるべきなんだ

駄目な政権はきちんと拒否しないと、信任したも同然で付け上がるぞ
次で、与党の気持ち悪い宗教団体と、支那の犬政権ともオサラバだ

お前ら、判ってるよな?
4名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:35:43 ID:8msbGe900
おわりやね
5名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:35:53 ID:8LBGptI30
にっぽんだけですよ、奥さん!!
6名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:36:54 ID:mo9LUdr20
>>3 そして民主が大勝して、日本の主権譲渡ですか。
7名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:37:09 ID:E33fx8CT0
だからなんだよ
8名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:37:10 ID:7D8fXmYv0
もう自民独裁政権のやりたい放題にはウンザリだから

どこか別の党が与党になってくれ
9名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:37:13 ID:la701ZNq0
暫定税率程度のガソリン代の上乗せ分を払いたくないのなら
もう外を出歩かないで引きこもってそのまま自宅で死んでしまえよwww
10名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:37:48 ID:P2CobtDS0
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|    カルトと清和会は、俺がぶっ潰してやる!
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_ 
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
11名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:37:48 ID:7iyDZ0yS0
俺の国民新党0.2%か 頑張ってるな
12名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:38:27 ID:Xnd5lW2h0
小沢とは圧倒的に違う麻生さんの良い所

・朝日新聞など反日サヨク系のマスコミを目の敵にしている

・創価学会に敵対的で、野中広務を毛嫌いし、貧民部落出身と攻撃

・クリスチャンながら、毎年必ず靖国参拝(吉田茂お爺ちゃんと小学生の頃から)

・地元での絶大な経済力・権力・華麗な家系ゆえ、部落やチョンも手を出せない

・麻生グループの当主で、実の妹は 皇族に嫁入り

・吉田茂首相の孫で、大久保利通の子孫 (小沢は朝鮮人がばれるから先祖は隠す)

・中国や韓国から激しく敵視されているが、彼のほうでも中国・韓国を嫌っている

・人権擁護法案に反対である。 (小沢は賛成です)

・多くの保守層からの支持がある。(小沢は在日と部落が支持してる)
13名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:38:36 ID:YfLED7t80
暫定税率に拘る自民党には辟易とするが、だからといって民主党を支持する気は全くない。
もっとまともな政党が出てこないものか?

自民も民主も日本の国政には、害悪でしかない。
支持する馬鹿の気が知れない。
14名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:39:12 ID:7IEzaxW00
>>11
サンプロに亀井先生が出てたよ
15名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:39:13 ID:l0miA3qD0
武器を作るか資源が湧き上がれば日本も高福祉できるんだけど
無理だろ。
16名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:40:01 ID:P2CobtDS0
        -=-::.
  /       \:\
  .|          ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/   在日朝鮮人の日本乗っ取り参政権を、早く成立させたい
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  朝鮮半島の布教と引換えに、参政権は必要
 /.  ハ - −ハ   |_/
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   次の選挙も、自公をよろしく
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/         証拠↓

http://ossan.fam.cx/up/uploda2/src/up0801.jpg
17名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:40:02 ID:e5UCp34Z0
現状が変わる=今よりよくなる
ってのいい加減なんとかならないかな?
なんでこうも都合よく解釈できるのか不思議
18サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/03/30(日) 11:40:03 ID:aPa706ER0
>>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206835493/986
> >>http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206835493/978
> 民主が中途半端な勝ち方をすると
> 民主・公明という最悪の連立政権が出来上がるぞ
>

次期衆院選で民主が公明代表の選挙区に大物を送り込み潰すと宣言した
昨年末の段階で、前々から噂されていた小沢と公明の関係が決裂したとの
情報が確定。
もう民主は少なくとも小沢代表の間は公明と組むことはないよ。
19名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:40:03 ID:SBN+w7lf0
民主の場合、どんだけ収入減らそうが、どんだけ金をばら撒こうが、借金増やさずにどんどんわき出る魔法の予算があるらしいよ?
20名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:40:13 ID:PeooEcbFO
次回選挙でもねじれ国会の実現を。特会問題が解決されないまま
増税路線に突入しそうな日本のバカな政治機能はもういらない。
21名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:40:13 ID:X8++oOI7O
税金に群がる寄生虫どもの恨み節が心地良いです
たくさん聞かせて下さい
22名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:40:14 ID:3GKWGXs60
>977 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/30(日) 11:31:05 ID:XI7IDfYY0
>>958
>結局自分の中の定義も言えずに名前出したってことでいいか?

定義から始めないと話もできないとかお前ダメすぎだろ
聞くばっかりで言いたいことは結局これかよ、だから相手にしたくなかったんだよ
文系なら死ねと言いたい
23名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:41:09 ID:o1J2KluLO
>>3
同意。

これまでは「ガンは切らずに治す」という考えだったろうが、
それだと転移しまくりで、どうにもならなくなった。

もう外科手術で切除するしかない。
血もでるさ。
24名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:41:09 ID:7jV+YG4U0
民主が政権を取って、日本が中国の属国になるよりマシでしょ?
あたしは派遣だけど、こんど解散総選挙も自民に投票するわ。
中国と自治労の奴隷になるのはまっぴらごめんよ!
25名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:41:11 ID:7iyDZ0yS0
>>14
マジですか 見たかったな
26名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:41:21 ID:7qer02pT0
ずっと民主ターンだな

これ、公務員制度のリストラしないと割が合わないことに気づいた結果だろうね
いままで国民に押し付けていた部分を今度は公務員が血を流す番だな

道路の問題は国土交通省の職員が多すぎることが問題
8000人いるが4000人以下で十分で
道路の計画を地方に任させればいいだけの話
国が丸抱えする必用はない
27名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:42:05 ID:cHSC+Dnq0
>>3
古賀や息吹たちを引きずり降ろしたいが、下野には反対。
28名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:42:12 ID:P2CobtDS0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    身に覚えがないのに、何故?私が
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ     国民に責められなきゃいけないんですか?
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、  私は無実なんですよ。本当に何もしてないんですよ!
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
29名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:42:25 ID:0VP2RIIA0
竹村の物まねをしてるレスがいくつもあるのだが
ゆとりは気付かないだろうなあ・・・
30名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:43:10 ID:JxKtP1vl0
いいのか?ミンスが政権を取ったらその日に中韓連合軍が攻めてくるが?

俺は次の選挙も公明党に投票するね
31名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:43:19 ID:64Mv092u0
今までなんとなく自民に投票してた奴は、間違いなく自民に投票しないと思うが、
他の政党も決め手がないな。

自民の支持率低下したのを、自分のとこの支持率が上がったと勘違いするおバカな党もいそうだな。
32名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:43:36 ID:mo9LUdr20
>>15 1000兆円はくだらない石油が日本の領海内にあるだろ。
ただ、中国に盗まれまくってるけどなw
33名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:43:42 ID:S6aCe4pu0
民主の戦略・・・首都圏を代表とする浮動票を掴んで都市部小選挙区でバカ勝ち
        田舎の小選挙区は手堅く攻める
自民の戦略・・・一票の格差で利がある田舎の小選挙区を確実に固めて
        都市部は(郵政解散時の)現職の強みでなるべく落とさない
34名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:44:00 ID:l0miA3qD0
>>26
マジで聞きたいんだが、民主って公務員改革ガチで進めて
枝野消されないんだろうか…。
勝つ勝負なんだよな。
35名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:44:16 ID:Xs4sz/1Y0
>>30
それで「アワワワワ」ってなるヤツはここにはいないぞw
なんたって擦り切れきった2ちゃんねらだからな。
36青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 11:44:26 ID:Xa2nwDSZ0
>>3
民主にだけは入れたくないんだが。

・小さな政府政策支持
・チベット問題他で反中
・児ポ法や人権擁護法など、表現の自由を脅かす立法に反対

……こんな私はどこに投票すればいいのでしょう。
37名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:44:30 ID:5HkVedhg0
所詮日本国民はアホ、郵政選挙、参院選挙でわかってたでしょ?
アホにはアホらしい政治が一番、民主の戦略は正しい。
38名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:44:32 ID:HVY/zpDR0
>>6
主権譲渡って、憲法改正しなくちゃ出来ないよな。まあ無理だろ。
民主が政権握る危険性については同意だが。
39名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:44:35 ID:GK0JEnCRO
>>13
お前は民主主義に参加してないの?
自分で気に入る政党がないなら、自分で作れば?民主主義ってそういうもんだから。
作るのができないなら今ある中から選べ。

どこもダメだー。なんかいいとこないかなー、
なんてのはアホな発言なんだだと自覚した方がいいよ。
40名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:44:53 ID:o1J2KluLO
>>24
と、ネカマが申しております。
41名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:45:04 ID:QYt1lI2e0
個人的には、福田支持率がもっと下がるべきだと思うんだがな
42名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:45:23 ID:djpuhByG0
今の自民を支持できないのは当然としても
民主はないわ
43名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:45:24 ID:8ktzHSq30

道路族て命賭けてるようですから道路の下敷きに使って下さいな

44名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:45:25 ID:GyohZAH5O
>>30
そうかそうか
45名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:46:17 ID:DsMrtlT70
>>3
それ見るたびに悩ましくなる
46名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:46:28 ID:u9hTqYQj0

投票率アップで 「 朝 鮮 カ ル ト 」 を政権から追放しよう
47名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:46:29 ID:vfljOnB+0
太郎にはあんまりたいしたことないポストでギャーギャー言っててほしい
不自由な立場になれば大人しくなるか
失言で失脚しそうだし
48名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:46:50 ID:7iyDZ0yS0
>>42
ですよね!もう国民新党しかないですよ!
49青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 11:46:51 ID:Xa2nwDSZ0
>>30
「民主が勝つと中韓の植民地に! 日本滅亡!」
「自民が勝つと弱者切捨て、汚職激増! 日本滅亡!」

……どっちも信用しませんから。
50名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:47:24 ID:8B116ou80
>>37
>所詮日本国民はアホ、郵政選挙、参院選挙でわかってたでしょ?
>アホにはアホらしい政治が一番、民主の戦略は正しい。

マスコミの報道って凄い効果的なんだなって思う

街の声とかアンケート、司会者・アナウンサー・コメンテーターの意見で
民意って決まるんだろうね
51名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:48:07 ID:Xnd5lW2h0
【問5】あなたはポスト福田にふさわしいのは誰だと思いますか。次の中から一人選んでください。
麻生太郎 30.2%  石原伸晃 5.4%  小池百合子 3.6%  高村正彦 0.6%
谷垣禎一 3.0%  中川昭一 0.6%  額賀福志郎 0.2% 町村信考 1.8%
その他の与党議員 11.0%
小沢一郎 8.6%  菅直人 4.6%  鳩山由紀夫 1.8%  岡田克也 3.4%
その他の野党議員 8.0%  (その他・わからない) 17.2%


自民支持率が下がっても麻生総理誕生を願ってる人が30%以上いるわけだ、
まさか民主支持者は自分の所が支持されてると勘違いしてる?
52名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:48:08 ID:EGQmf/S/0
>>3
なるほど。
そういう工作が出回っていると言うことは、
自民に入れなければ危険と言うことか。
53名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:48:18 ID:N/ZI7ok40
麻生と平沼って
土建トップじゃねーか
この二人が躍り出たら年末は都内全ての道路掘られるだろうな
54名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:48:28 ID:Yb6Idl7t0
中国共産党のネット工作B


★★★★★★★★ 外国人参政権を推進する国会議員 ★★★★★★★★★★
日韓議員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

会長   森喜朗
幹事長  額賀福志郎
副幹事長 安倍晋三

自民党(237名)
民主党(52名)
公明党(32名)
国民新党(2名)
社民党(1名)






在日選挙権の国会提出回数

公明党 27回
民主党 15回
共産党 11回
自民党  0回

はい中国共産党工作員な
55名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:48:40 ID:o8fDrA8z0
これだけ政権がヤバクなっても自民が解散総選挙に出ないように、
次の選挙で民主が政権取っても、任期近くまで長く続くと考えた方がいい。
民主が勝ったらねじれ状態が解消されるんだし。
法案がサクサク通るぞ。
56サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/03/30(日) 11:48:43 ID:aPa706ER0
>>26
そう。
小泉後に進めないといけなかった本当の改革は
国民が血を流した分を行政の血を輸血する改革だった。
それが出来ないのが自民党の限界。
これは最近の道路族の動きを見ても明白。

道路が必要なのは当たり前だが、
必要以上の道路は道路に限らずすべてのインフラにおいて不要。
その不要分で私腹を肥やしている政官財の無駄を生み出す悪循環を
断ち切るために特殊法人改革や天下り改革を更に推し進め、
政官財利権構造に中間搾取されている無駄を省くだけで何兆も浮く。
57名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:48:59 ID:l0miA3qD0
>>51
その前に民主支持で自民総理なんて国民が馬鹿なんだと思う。
58名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:49:05 ID:VVb+FkVt0
んん?
>>・多くの保守層からの支持がある。(小沢は在日と部落が支持してる)

だから麻生は日韓議員連盟・・・多くの韓国保守層(知らないが土建関係だろ多分)
は支持してるだろ麻生を。トンネル掘ってくれるんだから。
そもそも支持者の群れを見たんだが韓国系だったぞまじで。
ちなみに中国への投資促進した時代の外交部長や外務大臣を務めてたんだってば。

皇族だとかクリスチャンだとか靖国だとか吉田茂だとか麻生グループとか大久保利通とか
なんか、そういう記号が憧れる理由なのかね君の。

創価学会って要するに公明党の本体だよね?なんか良く解らないけど。自民党と連立組んでなかった?
池田大作と二人で食事をしたりしてなかったか?うろおぼえだが。

人権擁護法案に反対ってのは事実だろうけど自由民主党が進めてる法案だからね。そもそも。


前スレでの俺の質問への返事だったのかもしれないが正直がっかりしたな・・・。
59名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:49:48 ID:fH12bJ990
【問5】あなたはポスト福田にふさわしいのは誰だと思いますか。次の中から一人選んでください。
田代まさし100%  麻生太郎 30.2%  石原伸晃 5.4%  小池百合子 3.6%  高村正彦 0.6%
谷垣禎一 3.0%  中川昭一 0.6%  額賀福志郎 0.2% 町村信考 1.8%
その他の与党議員 11.0%
小沢一郎 8.6%  菅直人 4.6%  鳩山由紀夫 1.8%  岡田克也 3.4%
その他の野党議員 8.0%  (その他・わからない) 17.2%

60名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:49:51 ID:CVjJ79aq0
>>26
民主が公務員削れるわけないじゃない
61名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:49:51 ID:D6VtzvWM0
>>1
いい加減、支持率の矢印間違いを直せよ。
前スレで散々言われただろ。
62名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:50:04 ID:mo9LUdr20
>>39 完全な政治家などいない。だから我々は「よりマシな」政治家を選ぶのだ。
どっかの外国人のエライ人の言葉であったな。
63名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:50:29 ID:FYMRMq7a0
誰も竹村に触れてないところ・・・ワラタ
64名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:50:42 ID:IxQihlyk0
>>60
そうか?
65名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:50:43 ID:LmljjSEt0
小泉政権の5年間
毎年1兆円以上の地方交付税を削減
しかも地方への通達は予算編成の終盤の2月なんてことしていた

ガソリン暫定税率廃止で
同じ地方に行く金が6500億円程度が減るだけなのに
地方が混乱すると騒ぐのは 小泉改革にツバするバカだ。
66名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:50:50 ID:TLFlVEPH0
>>58
建築の強度計算の知識があれば、日韓トンネルが技術的に不可能なことぐらいすぐわかるよ。
実現不可能な絵に描いた餅を絶賛するほど土建業者は暇じゃないです。
67名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:50:54 ID:Mh4kSGGd0
>新党日本 0.0%(−)

<'・-・'>よし。俺の新党日本はマイペースできてるなぁ。
68名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:50:56 ID:5HkVedhg0
>>51
民主支持者だが解散無いなら麻生が総理になってもらいたい。
チンパンよりマシ。
69名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:51:02 ID:Xnd5lW2h0
>>57
福田が首相やってるかぎり自民は支持できないって事でしょ、
自民の支持率も高くなったら福田支持してるって事に直結するから下がってるんだと思う
70名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:51:38 ID:Cxwvn8QiO
>>40
ネカマになって工作するだけみても、やつらのキモさが滲み出ているな。
71名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:51:51 ID:PeooEcbFO
>>26
どっちかというより、歴史的な事実だと思う。
日本の政治にはどんな制度を用意してもどれだけ金を
払っても無駄で要らない機能だということが分かった。
税金返せ!
72名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:51:51 ID:6OLLBynE0
>>64
ヒント:自治労
73名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:51:56 ID:havu/37y0
>>51
つか民主支持者の中でも小沢があんま信頼されてないな
74名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:52:17 ID:AiigQpt60
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| | ..うどんの態度が . | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
75名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:52:44 ID:mGzcttGT0
>>12小沢が○○人でもガソリン減税やってくれればそれでええ

76名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:52:45 ID:P2CobtDS0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、   先生助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   昨日まで、元気に動いていた自公ちゃんが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ   息をしてないの!!
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
77名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:52:45 ID:Yb6Idl7t0
中国のネット工作の歴史A

@ 民主はその内分解するから 今は民主に入れて安心ということを2008/03/28 くらいからみます

  そんなわけないのは 目に見えてる 

  自民の力が弱くなり 公明党の影響力が強くなった 中国がここで日本人の止めを刺す事を考えないはずはない


  人権擁護法である 

  第二のチベットが日本になる法案

  自分で自分を殺し 周りの人間が殺されるのが嫌なら 共産党を知ってください

  共産党は上辺だけの言葉で人をだまし 背中に拳銃やナイフを隠してる政党です
78名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:53:11 ID:XOYauoVy0
福田の支持率より自民の支持率が低いのが以外だな。
これが古賀、二階、伊吹に対する国民の評価なんだろう。

ミンスの評価が上がるのは当たり前として、
増すゴミの攻撃が全然ミンスの評価を下げなかったのが笑えるw
さっきもサンプロの田原のファビョリ振りは実にミジメでよかったw

問題は解散に追い込めるかどうかだな。
チンパンジーは徹底的に汚い仕事をさせられる予定だからな。
古賀の手先として、偉大なるイエスマン総理としてやって行くんだろう。
79サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/03/30(日) 11:53:25 ID:aPa706ER0
>>56
過度に日本語がおかしいので修正。


×国民が血を流した分を行政の血を輸血する改革だった。
○国民が流した血を行政改革の血で輸血しなおす改革だった。
80名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:53:35 ID:A1p0DHDE0
ガソリン
81名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:53:56 ID:rHK514U/0
自由党みたいな、反自民、反民主の受け皿となる保守系の新党を作ってくれ。
82ブルーベリーうどんφ ★:2008/03/30(日) 11:54:23 ID:???0
>>74
               ノノ;;;;;='=='´ミ==;;;;;,,
             ァシ''゙´     `ヾミミミミソョ,,
           ,;;ヅ''´          `ヾミ巛ミ;;;;,
         ,,ァ从,.'              ヾミ《ミュ
      ,./彡》》/'                ヾミ从
      // リ从彡'  ___              ::,ミミミ
     {{//彡彡' ,r'''"""''-、 ,.,,,;zr===z、     ;:.;;:ミュ
     l;;}};;:l|;;|;;l ,' ィェ;ュ .}.-{  __,__  ヽ.______ヾ;:;,;;,ミ
    /,;'};;/}/..l;.l 、__  .丿 l, `┴┴、 j   ミミ-、ミ
   彡彡{/;/;;:;:::;ヽ.__,.ィ,.'   ;.. `ー-  ノ   ミミ  }ミュ
   巛巛ヘソ彡:;;:;   ,.r'   -、、''----'     ミ  ,!ミュ
  {{ ミミミヘ:;..;..;;;;     -.....-  ' 、     ,;' :;;;;  /ミュ
   {{ }};; ;;;;:::::::::;;:  ,;'        ;     ,;';::;::::.. /ソソリ
   ノノ八ゝヾ::;;;;:  ,. --‐‐‐- ..__    ,;':;::;;;::::::::ァ:..
       ヾヾ;;;,,、 ヽ ゙ー--‐   、  ,;:::;:;:::::::;;ミ;;..
           ヽ.           ,;:;;::;:;;;:ヽ
            ,,..、__,..________,,.r-- '´,,;;::::,/  ヽ.
       ,.. -‐'''" ハ       ,. -'' ,.ィ    ノ `'- .._
     ,. '´     /  ヽ.   ,. - '  ,.ィ     /
83名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:54:35 ID:CmRdYJu10
自民も民主も信用ならない!
これからはオレたち2ちゃんねらーで内閣を作り、この国をイチから作り直そうぜ

【2ちゃんねる公認新内閣の顔ぶれ】

内閣総理大臣-麻生太郎
副総理兼外務大臣-平沼赳夫
法務大臣-城内実
防衛大臣-西村修平
総務大臣-中西喜平太
財務大臣-紺野究
経済産業大臣-西村幸祐
文部科学大臣-櫻井よしこ
厚生労働大臣-瀬戸弘幸
農林水産大臣-桜井誠
国土交通大臣-安倍晋三
84名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:55:07 ID:mo9LUdr20
>>58 またお得意のレッテル貼りかw 日韓トンネルなんたらというのは、
トンネル掘る実用性、現実性、採算が取れるか、ほんとに必要なのか、そういうのを調べ、議論するところだぞ。
いかにも麻生が日韓トンネルを推進してるようにミスリードしちゃってさぁw
85名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:55:19 ID:CVjJ79aq0
今回だけは民主に入れろ

衆参取れるので外国人参政権強行成立

外国人の票が民主へ

民主王国の完成
86名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:55:34 ID:upgq73AxO
福田さんが大人しいのはやね〜、官僚や抵抗勢力がマスゴミとつるんで
構造改革を邪魔するからやね〜
87青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 11:55:53 ID:Xa2nwDSZ0
>>56
>政官財利権構造に中間搾取されている無駄を省くだけで何兆も浮く。

浮くかもしらんが、そんなことは不可能。
パーキンソンの法則として知られているように、現実には、官僚は「必ず」無駄を出す。
特殊法人改革等は、一時的に、その一部を減らすことを可能にするかもしれないが、
劇的に無駄がなくなり、無から沸いてくるように金が出てくるということはない。

無駄を現実的に減らしていくためには、官僚の仕事そのものを減らし、
権力自体を民間へ流していかなければならない。
その意味で、小泉改革の方向性は正しかった(現実的にも、一定の成果を挙げた)。

民主党にははっきりと、「小さな政府」「官から民へ」と声を上げてもらいたい。
88名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:56:02 ID:o8fDrA8z0
今の日本に保守政党が根付くような気がしない。
ただでさえ貧乏人が増えてるんだから。
一番人口の多い団塊世代をターゲットにするんだろうか。
89名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:56:08 ID:mGzcttGT0
ネトウヨども赤紙だ ↓ (予備自衛官補)

http://www.mod.go.jp/gsdf/reserve/taiken/index.html

90名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:56:32 ID:oSFAgjjQ0
ねらーが総理大臣やって大丈夫なん?
91名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:56:38 ID:KNuJQIldO
バランスとれなくなるのが一番怖い。
それと民主が人権擁護法案は今のやつよりひどい。
92サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/03/30(日) 11:56:41 ID:aPa706ER0
>>81
この場合の名称は「共和党」になるんじゃないかな。
民主党⇔共和党

これが一番、わかりやすい。
93名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:56:49 ID:JxKtP1vl0
つか民主はガソリン軽油の暫定終了で使えるとこだけ使おう
と思ってたんだがいつの間にかこんなに支持率上がったな
殆ど自民(古賀、2F、町村、伊吹、谷垣)の自爆だけど
94名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:56:49 ID:v9NBuSP10
政治屋と素人政治家もどきばかりで、投票棄権しか
選択肢が無い。









                           泣いた
95名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:57:18 ID:lMBLWFxX0
ほとんどの人にとって、
政党の政策なんて関係ないんだよね。

税金は安いのが一番!
小沢さん最高!とか、
そういうレベル...

日本おわった。
いや、終わってる。
96名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:57:42 ID:h9gystbH0
そらそうやんな
97名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:57:45 ID:HVY/zpDR0
>>82
(゜Д゜)ハァ?
98名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:57:50 ID:N/ZI7ok40
安部ちゃんの内政は国賊レベル
99名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:58:17 ID:qSm3q9DG0

ポスト福田は小池がピッタリだとおもうけどな。
これからは環境とオイル諸国に詳しいのがいいよ。

100名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:58:26 ID:KzRCiWzk0
統一協会の工作員が必死ですなw
101名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:58:34 ID:H4H6FNv90
お、麻生ちゃんいいね。小沢支持がもっといるかと思ったが意外だ。国民新党が地味に増えてるのも嬉しい。
中川は思想的には右派で麻生に近い部分もあるけど、経済政策に明るくなさそうだから支持が全然ないな。
新自由主義的清和会の森小泉安部福田ラインはもういいよ。自民左派の二階や古賀、山崎ももういい。
102名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:58:36 ID:zrwhVAWF0
kudaran
103名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:59:00 ID:PGi/yDgQ0
>>72 自治労は、地方公務員の組合。国家公務員とは関係が無いから。
(シャホは歴史的経緯による例外)
事実、国交職員の腐敗も民主は遠慮なくやってるだろ
104名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:59:13 ID:pR0TEqIE0
何かこのスレタイだと竹村健一が死んだみたいだなww
105名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:59:13 ID:a7ZyKg6K0
本命はこの後の医療問題なんだがジャブでもう福田自民瀕死w
106名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:59:19 ID:XOYauoVy0
>>94
カルト工作乙w
107名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:59:21 ID:CVjJ79aq0
>>94
投票棄権がもっとも愚策

結果が変わろうと変わらまいと票を出さない層に政治家は見向きもしない
108名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:59:24 ID:bZ013zpnO
ガソリンガソリンって、なんで必死なんだお前等?

どうせ車持ってないのに。
109名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:59:39 ID:CgnSxA670
>>83
同感。 いい感じだな。
このメンバーで保守党を作ってくれ。
防衛大臣は、前原でもいいかも。
厚生は長妻でもいいかもなw
110名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:59:43 ID:Xs4sz/1Y0
>>95
そんなことはない。
目の前の生活に直結する問題を解決してくれる政党を選び、
生活を悪化させる政党は選ばない。

病院一つとっても今大変だ。貧困や格差の問題もある。
国民をいじめて自分は贅沢しているような自民党はもう要らない。
111名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:59:52 ID:P2CobtDS0

 みんな元気ですかー?
  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ヽ(´Д`;)ノ ← 層化信者・福田信者
    (  )      〜 〜 ヨロヨロ
     く   へ     〜 〜
112名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 11:59:59 ID:kk4cTlAT0
福田が首相なら仕方ないだろ
自民の執行部は責任取れよ
113名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:00:22 ID:lMBLWFxX0
>>110
具体的な解決策の無い煽りは、
政策とは言わない。
114名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:00:38 ID:0GarAWG/0
>>72
<旧年金資金運用基金関係>

グリーンピア建設費   3140億円

被保険者の住宅融資 1兆5400億円

事務費交付金      5100億円

福祉医療機構への支出   120億円

<社会保険庁関係>

年金福祉施設の整備費1兆4000億円

年金相談などの経費 1兆9000億円

年金事務費        1兆円

委託事業        2000億円

総計       約6兆9000億円

※1945〜07年度までの総額。06、07両年度は見込み額

全て、キャリア官僚が招いた負債、この負債も自治労のせいだと言い出すバカなプロ自民。
115名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:00:57 ID:3E4ooVbt0
解散まだかな
116名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:01:02 ID:MlDwNCIr0
>>58
トンネルなんぞ実際に掘る訳ないだろ。
完成は何年後だ? 今現在IMFオカワリとかいってる国に向けてトンネル掘るなんて馬鹿げてる。
実際、そういう長いトンネルできたらすごいね、というレベルの話しかしてないだろ。
117名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:01:11 ID:Xqi7EvzgO
確かに選択肢はないな。
日本国籍を棄てる日が来なければいいが・・・
118名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:01:14 ID:szcPqEuoO
>>103
大阪では労組天引きを守るために必死でかばってますよ
119名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:01:34 ID:9rfq3nz9O
福田はざまぁwwwwwだが、ミンスはダメだ。
120サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/03/30(日) 12:01:42 ID:aPa706ER0
>>90
福田はねらじゃないだろ。
ねらなのは大阪府知事の橋下。

>>87
民主党の上層部が守りに回ると無理だけど、
民主の中堅と若手にはキャリア官僚とまともにやりあえる駒がそろっているので
彼らが黙っていなければ可能だよ。
浅尾、枝野、馬渕、長妻、などなど。

自民の中堅は一太やセコウ。
こっちはありえないけどね。
121名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:01:52 ID:XVxMR9Ot0
>>51
てかこの人選おかしくね?
122名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:01:54 ID:Xs4sz/1Y0
>>113
偉そうにホラ吹くだけで、やるやる詐欺の自民党なんか信用できない。
年金の名寄せは終わったんですか?もう明日で期限は終わりですよ?
123名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:02:24 ID:SOUe0qlhO
まぁ小泉しかいないだろ
124名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:02:40 ID:Yb6Idl7t0
中国人のネット工作C


@
 物事には良い事と悪いことが必ずあるが 中国のネット工作員は民主党の良い事だけを書き

 そしてレスを返して まるでそれが当たり前のように思わせる

 たとえば26 :名無しさん@八周年 :2008/03/30(日) 11:41:21 ID:7qer02pT0
  ずっと民主ターンだな

  これ、公務員制度のリストラしないと割が合わないことに気づいた結果だろうね
  いままで国民に押し付けていた部分を今度は公務員が血を流す番だな

  道路の問題は国土交通省の職員が多すぎることが問題
  8000人いるが4000人以下で十分で
  道路の計画を地方に任させればいいだけの話
  国が丸抱えする必用はない

  と書いてるが 日本人の命にかかわる 人権擁護法にはスルーである

 

中国人の目的は国民の意思を分散させることである

  分散すればするほど 公明党と民主党の力は強くなり 日本が第二のチベットになる日が近くなる

  民主党の過去や 中身が社民党ということを知ってれば 民主党支持派ありえない 
125名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:02:44 ID:WFAP4a+60
無策・無能の政権、政党は下野して当然。
台湾など日本よりずっと国民の良識がある。
ダメなら次の選挙で落とせばいいこと。
126名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:02:51 ID:H6F0rGhb0
こんだけ支持率下がっても揺るがない決意でケツ舐め媚中外交だけは断固として貫くチンパン福田はある意味凄い
127名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:02:51 ID:rq1N97tSO
>>101
中川昭一はこれから日本を襲ってくるサブプライムの余波に備えてものすごい量の勉強をしているらしいぞ
128名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:03:31 ID:oSFAgjjQ0
>>120
麻生のこと言ってんだよw
129名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:03:37 ID:btLFE+AK0
>>95
まあ、国民からしたら税金は少しでも安い方が有り難いからな。
目の前の餌に飛び付くのも無理はないだろうよ。
130名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:03:41 ID:5HkVedhg0
>>116
掘るかどうかしらんが掘ったら麻生セメントは儲かる。
麻生としては出来るならやりたいんじゃないだろうかw
131名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:03:50 ID:lMBLWFxX0
>>122
じゃあ、それを民主党なら実行できたと...

と、いうかだな、
年金の問題の際に、
民主党が何ができたのか、
冷静に考えてみろ。



何もしてないだろ。
132名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:04:02 ID:TLFlVEPH0
自民
爺→そこそこ
中堅→結構コマがいる
若手→おいおい

民主
爺→終わってる
中堅→おいおい
若手→結構コマがいる
133名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:04:08 ID:rcf3lKYS0
そういえば何とか還元水の時に問題になったお話はどうなったの?
自殺者が出たらしいけど進展あった?
134名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:04:34 ID:ihgCLbL80
2大政党(笑)併せてこの支持率の低さ
政治家は与野党問わず皆腹切って死ねや
135名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:04:36 ID:Dql1bJq60
>>110
> 目の前の生活に直結する問題を解決してくれる政党を選び、
ございません

> 生活を悪化させる政党は選ばない。
それしかございません
136名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:04:39 ID:Xqi7EvzgO
いくら自民支持者でも福田政権には呆れ果てた。
こいつは有史に残るアホだ。
137名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:04:47 ID:qjxTsO7v0
安藤優子 =台湾無視発言
もいらねー

消えろ
138サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/03/30(日) 12:05:02 ID:aPa706ER0
>>131
長妻が掘り起こさなかったら、
自民党は問題に気がつきもしなかったことは明白だと思うよ。
139名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:05:04 ID:kRBq+egzO
へ〜どんどん自民党、民主党離れが進み無党派が増えてんだね。当然と言えば当然か。
140名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:05:17 ID:648e1CH60
前原が復活してくれたら自民なんて支持せんのに
141名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:05:45 ID:l0miA3qD0
>>131
公務員改革を本気でしてくれるかどうか怪しいと思うのはそこなんだよね。
年金も結局選挙の餌にされたって感じがある。
俺は自民も民主も信じてない。政党で選ぶなんて時代はもうないよ。
142名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:05:58 ID:lNO0gw8x0
自民もクソだけど、民主もそれ以上にクソということを忘れてはいけないよね?
つまりどうしようもない
143名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:06:12 ID:zUIoeuUa0
支持率どっちも低すぎワロタ
まだ決めてない人が半分いるのが
今の政局の糞さをあらわしてるなwww
144名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:06:31 ID:PSBKjV3h0
>>131
論点のすり替え乙
145名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:06:42 ID:/TyCKW310
>>139
違う、無党派は民主からそうは離れてない。
暫定税率を環境税扱いすると主張したアフォ首相がいる自民から離れつつあるが。
146名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:06:44 ID:kzxKB1/wO
>>83
せとが大臣ってのは…
147名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:07:02 ID:rq1N97tSO
>>140
前原は在日参政権推進派だし女系天皇派だしダメだ
148名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:07:16 ID:KzRCiWzk0
>>131
自民創価が必死に隠そうとした年金問題を暴いたろ。
民主党のおかげで年金問題が表沙汰になったんだから。
149名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:07:16 ID:Dql1bJq60
>>129
税金は何が何でも安い方がいいっていう人間は
税金全て0にします!って言ったら食いつくだろうかと時折考えます
150名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:07:34 ID:XOYauoVy0
>>141
選挙にだけは行ってくれ。
白紙投票はなしな。
151青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 12:07:44 ID:Xa2nwDSZ0
>>120
>民主の中堅と若手にはキャリア官僚とまともにやりあえる駒がそろっているので
>彼らが黙っていなければ可能だよ。
>浅尾、枝野、馬渕、長妻、などなど。

可能ってのはどっちのこと?
「小さな政府」が? それとももしかして、公務員の無駄をなくす改革?

前者なら、期待する。
後者なら……無理無理。
古今東西、いかなる名君でも成し遂げられなかった偉業だよ。

一時的に利権を減らせても、それは同時に新しい利権を作ることを要求する。
「官僚は、それ自体のために仕事を作り出す」(パーキンソンの第一法則)

利権の絶対量を根本的に減らすためには、おためごかしの公務員改革ではなく、
権力の源泉である仕事そのものを減らすこと、つまり、「小さな政府」しかない。
152名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:07:52 ID:oGohCQSr0
あれ?なんか先日「小沢総理大臣」という言葉を聞いたが・・・w
153名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:08:01 ID:H4H6FNv90
>>127
そうなん?あまり彼の内政方面の良い発言は聞こえてこないが…。

小泉型の緊縮財政をやめて積極財政にしたら不況は今よりは改善されるんじゃないか。
税制を変えて庶民からでなく大企業から税をとる。んで公共投資。
道路に回しすぎるより、民衆の減税とか学費医療費などの軽減に当ててもらえば
ワープアなどの購買力も回復するだろうし、犯罪や自殺も減るだろう。
154名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:08:05 ID:rHK514U/0
民主の若手の保守系+安部、中川、麻生等の自民の保守=ネラー最高の政党。
155名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:08:42 ID:Yb6Idl7t0




中国には日本の世論を誘導するための工作部隊が存在する

まあ言うまでもなく一番有名なのが 朝日新聞である 他にも新聞テレビ は ほとんどその影響かにあるといっていい

しかしネットが普及し始めその影響下から抜け出す事できたわけだが 中国がそれを見過ごすはずもなく・・・


@ ネット右翼 捏造事件 何年か前か忘れたが 大手新聞と組んで作り上げた ネット右翼

  その利点は 中国や韓国在日に反対する言論を 戦争右翼と一緒くたにして批判することができるようになった 

  これによって 全て正しい反論も全て戦争右翼 と一緒にされる事になりレッテル貼りの応酬で中国共産党まで議論が進まない



156名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:08:47 ID:sl+v/bLP0






 



                         いつも通りの株ニートとカルト右翼ですwww
157名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:09:01 ID:VvV0hzgo0
>>124
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/feature/0011/fe_011_070718_01.htm

自民党議員が

>「自公は同じ政党だと思っている」


反日の在日朝鮮人=大作が会長を勤めているカルト宗教と連立を組んで
いまや同じ政党だと思ってるのが自民党
しかも中国に媚び売って1兆円以上貢いでいる層化と
チャイナスクールの福田総理が現実なのに
158名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:09:16 ID:Xs4sz/1Y0
>>131

現にやってない自民党とやったかどうだかわからない民主党を
比較するのはナンセンスの極み。

与党のくせに政治的空白をいつまでも続ける自民党は信用なら無い。
これは確定事実。
159名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:09:21 ID:0+LmlfhC0
まだ自民党のような腐敗政党を応援している人間が18.2%いるのは驚きだ!
年金も満足に管理できない税金泥棒を支持するやつはあほ
160サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/03/30(日) 12:09:25 ID:aPa706ER0
>>151
一度、枝野のHPを見てみるといい。
ご存知のとおり、枝野は小沢と仲が悪い。
それでも国会質疑にはちゃんと出ている実力派。

君の疑問は書いてあるよ。
161ブルーベリーうどんφ ★:2008/03/30(日) 12:09:25 ID:???0
>>97
まー大体やね、やれネットウヨだ、やれサヨ工作員だ言ってるけどね
こんなん言うてるのニッポンだけですよ 
アメリカなんかそんなこと言うてないですよ
先週のニューヨークタイムズにもちゃーんと書いてましたけどね
ニッポンはもう一回り遅れてるんですよ
そんなことマクルーハンがもう40年も前に指摘してますよ 40年も前よ
これやから日本人は情報整理するのが下手くそなんですよ
ぼくなんかもうこれだけ、これだけですよ
162名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:09:26 ID:Cxwvn8QiO
>>83
ナニそれ?
利権ズブズブ評価グラフ?w

どっかの離れ小島でやってくれ。
163名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:09:30 ID:+1S6NtmKO
もうどうにでもなれ
共産党に入れてやる
そんな俺は中2病末期
164名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:09:33 ID:+r7As/df0
★★★★★★★★ 外国人参政権を推進する国会議員 ★★★★★★★★★★
日韓議員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

会長   森喜朗
幹事長  額賀福志郎
副幹事長 安倍晋三

自民党(237名)
民主党(52名)
公明党(32名)
国民新党(2名)
社民党(1名)
新党大地(1名)
無所属(2名)

外国人参政権要求集会(2007年11月7日)での挨拶

自民党広報本部長 日韓議連運営委員長河村建夫(衆院山口3区萩市) 
http://blog.livedoor.jp/mikeyasukizu/archives/373759.html
 日韓議員連盟はこの問題をこれ以上放置できない(拍手)
福田赳夫先生も森先生もこの問題には熱心であった。竹下登先生がそもそも最も熱心であった。
毎年日韓議員連盟総会開かれており今年の9月3日のソウルにおける総会で
強い誓いを表明し約束した。(拍手)」

地方参政権実現へいっそう努力 韓・日議連合同総会(2007年9月12日)
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2624&corner=2
【ソウル】第33回韓日・日韓議員連盟合同総会が3日、ソウルで開かれ、
在日韓国人の日本地方参政権の実現によりいっそう努力するなどをうたった
共同声明を発表した。合同総会には韓国側から文喜相会長ら30余人と
日本側から森喜朗会長ら17人が参加した。
165名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:09:53 ID:zQbGfqUd0
民主は、ただ反対のための反対をするだけでなく、
ちゃんとした対案を出せ。

いまのままじゃ、昔の社会党と一緒じゃないか。
166名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:09:56 ID:JxKtP1vl0
この無党派って人たちは投票しない予感がする
167名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:10:01 ID:PGi/yDgQ0
>>131  何もしていない?
5095万件が明るみに出て、不十分ながらも領収書無しで被救済者が出てきてるのは
民主のお陰だろ。 自民は闇に葬る腹だったんだろ
168名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:10:08 ID:QYQ4ZWjM0
自民と民主って最悪な二択。
それでも無駄な道路を思うと、民主になっちゃうのかなあ・・・。
169名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:10:24 ID:lMBLWFxX0
>>144
すりかえじゃねえよ。

民主党は、
解決の具体例には決して触れない。

そういうことだ。

手段がない主張、

 東京〜大阪は15分で移動できるべきだ!
 絶対生活は良くなります!

というのが民主党。

現実を見た時点で
煽りにならんからね。

その程度のレベルなんだよ。
170名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:10:40 ID:JF4GcUMM0
日本、どーなっちゃうんだろーね・・
171名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:10:42 ID:XVxMR9Ot0
>>94
いいからがんばってかんがえろ!
172名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:10:50 ID:TLFlVEPH0
民主を破壊するなら、最大出資者の鳩山兄を潰す以外の方法論ないけどね
173名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:10:56 ID:CAJFc5Qh0
安倍総理や福田総理は強行採決を繰り返してきたのに切羽詰ったら民主党のせいにするのはおかしい。
174名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:11:33 ID:Dql1bJq60
>>162
ものすごく興味があるのでいったいどんなグラフが書いてあったのか教えてくれないか
175田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2008/03/30(日) 12:11:40 ID:98PKLektO
>>154
そんな完璧な政党でナケレバイヤカ?
ないなら政党を作ればいい
他人に頼るなアツカマシイ
176名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:11:53 ID:Xnd5lW2h0
小沢とは圧倒的に違う麻生さんの良い所

・朝日新聞など反日サヨク系のマスコミを目の敵にしている

・創価学会に敵対的で、野中広務を毛嫌いし、貧民部落出身と攻撃

・クリスチャンながら、毎年必ず靖国参拝(吉田茂お爺ちゃんと小学生の頃から)

・地元での絶大な経済力・権力・華麗な家系ゆえ、部落やチョンも手を出せない

・麻生グループの当主で、実の妹は 皇族に嫁入り

・吉田茂首相の孫で、大久保利通の子孫 (小沢は朝鮮人がばれるから先祖は隠す)

・中国や韓国から激しく敵視されているが、彼のほうでも中国・韓国を嫌っている

・人権擁護法案に反対である。 (小沢は賛成です)

・多くの保守層からの支持がある。(小沢は在日と部落が支持してる)

・安倍晋三元首相とは遠縁の親戚(麻生の祖父吉田茂の長女桜子の夫・吉田寛が岸信介元首相のいとことなるため)。

・慰安婦問題をめぐる対日非難決議案については「客観的な事実にまったく基づいていない。はなはだ遺憾だ」と述べる。
177名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:12:29 ID:btLFE+AK0
>>149
多分食い付く奴はいると思うよw
究極アホか無政府主義者でね。
178名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:12:29 ID:zUIoeuUa0
っつかこんだけ自民が自爆してるのに
なんで民主はこれだけしか取れないんだw

ガソリンは一般財源化でいったんよしとしておいて
毒餃子とチベットでは福田の態度を徹底的に叩いて
年金、事務所費あたりは忘れずに継続追求
外国人参政権はマニフェストから消す
これくらいやるだけで40%くらい軽く行くのにw
179名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:12:46 ID:bzHfkJe60
>>169
自民の中国犬化には触れず
ミンス叩きに話を摩り替えるだけの書き込みは全部
自民支持者を装った創価信者の書き込み。

一部の無知な子供が掲示板の空気を読むっていうのを
多数につくことだと勘違いして自民支持者を装った創価信者の書き込みに
釣られて付和雷同している釣られた子供も多いが
それもこれも全ての原因は自民支持者を装った創価の動員。
180サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/03/30(日) 12:13:01 ID:aPa706ER0
>>165
その前に小泉改革の時代に手に入れた2/3議席という古い民意に
胡坐をかくのをやめたほうがいいと思うよ。
181名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:13:05 ID:ajk34/zd0
無作為に電話してるのはずに半数の人が
サミット後に解散が望ましいなんて言うかよw
182名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:13:43 ID:79J8Bt8y0
売国奴と寄生虫どっちを選ぶか
大変難しい問題だ・・・・・・
183名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:13:45 ID:H4H6FNv90
前原は微妙じゃね?
保守と言うより親米新自由主義者なだけの気もする。小泉とあまり変わらないかと。
政治思想的に保守か革新かでいえば保守の方が好きだが、今の保守は経済政策で松下政経塾的なものばかり。
保守左派的な人がもっと増えて欲しいな。
184名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:14:04 ID:Dql1bJq60
>>178
だって煽りと叩きしかしてないんだもの
185名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:14:20 ID:SBN+w7lf0
>>58
アレ、名前があるだけで実際に参加する事はないとか…
186名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:14:22 ID:WcREUMnx0
枝野といえば桝添を秒殺してたのがワラタ

(薬害肝炎問題で)
枝野「厚生労働省は2002年の段階で実名を知りえたのにあえて把握しなかった。なぜですか」
禿げ「わが省の情報管理には残念ながら問題が多いので、私がこのような措置を 取らせました 」
枝野「質問に答えていただいてません」

(注:禿は2002年段階で厚生労働大臣でもなんでもないので措置をとらせることなどできっこないのである)
187名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:14:27 ID:+zFQ5QCk0
>>176
麻生さんの良いところ
・日韓トンネルを推進している
・二次元児童ポルノ規制を推進している
・チベット問題にはだんまり
188名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:14:31 ID:Yb6Idl7t0
>>164

中国共産党のネット工作B


★★★★★★★★ 外国人参政権を推進する国会議員 ★★★★★★★★★★
日韓議員連盟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F

会長   森喜朗
幹事長  額賀福志郎
副幹事長 安倍晋三

自民党(237名)
民主党(52名)
公明党(32名)
国民新党(2名)
社民党(1名)






在日選挙権の国会提出回数

公明党 27回
民主党 15回
共産党 11回
自民党  0回

はい中国共産党工作員な
189名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:14:37 ID:tqqlMFfQ0
最近は竹村の言うことは的外れなことばかりで、
じじい臭が強かったから、消えてくれてありがち。
190名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:14:48 ID:U4pFuowP0
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|   在日参政権は選挙後までいうんじゃねー
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_ 
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
191名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:15:02 ID:Xs4sz/1Y0
国会中継みてみろ。いっつも自民党がなんとか国民をだまくらかしてやろう、
税金をふんだくってやろう、そういう答弁をしてる。不誠実の極みだ。

民主党がいなかったらどうなるかと思うとぞっとする。
192名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:15:11 ID:PeooEcbFO
>>163
自民に入れろ、そして民主を支持しろ。
支持率の無い政権与党があればあらよっと空転国会の出来上がり。
193田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2008/03/30(日) 12:15:27 ID:98PKLektO
>>170
最悪中国に組み込まれるよ
なぁ陳さん?
194サラたん ◆SALA/VWNDI :2008/03/30(日) 12:15:31 ID:aPa706ER0
あ、このスレって竹村さんのスレだったんだ。

えっと、ご冥福をお祈りします。


ほな
195名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:15:32 ID:HM3pRwLf0
>>54


酷でぇな・・外国人参政権推進議員は自民党が圧倒的じゃねぇか・・・
196名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:15:39 ID:bzHfkJe60
>>188
自民の中国犬化には触れず
ミンス叩きに話を摩り替えるだけの書き込みは全部
自民支持者を装った創価信者の書き込み。

一部の無知な子供が掲示板の空気を読むっていうのを
多数につくことだと勘違いして自民支持者を装った創価信者の書き込みに
釣られて付和雷同している釣られた子供も多いが
それもこれも全ての原因は自民支持者を装った創価の動員。
197名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:16:00 ID:czbXO0vj0
与党は民主党でいいんじゃない?
アホな日本人に程度があってる。

まぁ、日本人の民度では、民主主義は早すぎたんでしょ。
198名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:16:11 ID:CKZ+1y1d0
>>192
共産に入れて公明を支持することにした。いい案ありがとう。
199名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:16:46 ID:HsrW6b2NO
大阪、宮崎、熊本は自公ぶっちぎりなんだけどな。
200名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:17:02 ID:8PtwZZK50
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ 統一・電通マンセー ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y 文鮮明・金大中・成田豊・韓昌祐・辛格浩公認日本侵略朝鮮焔耶悪護摩羅白丁
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i 記者ブルーベリーうどんが立てたスレッドを電通・統一教会公認長州・前田式
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  ジョセオンゲノムレスリングエンターテインメントワイドショースレッドとして認定する。
.i、  .   ヾ=、__./        ト= する。 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \打倒支那・日本・露西亜ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ
201名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:17:56 ID:1ZOwkw0+O
経団連の子分であるフジテレビにまで見放されたら自民党も終わってる。
202名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:19:14 ID:6uGmTunL0
竹村は年金も辞退せず貰っていると豪語。

今すぐ死んでちっとも悲しくないヒト
→竹村健一・ナベツネ
203田白梨華 ◆RIKArX8odQ :2008/03/30(日) 12:19:46 ID:98PKLektO
204名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:19:48 ID:oZqTGm2v0
新風や日本会議みたいな、
2ちゃんの排外主義の常駐極右どもの妄想はどうでもいいがな…。

ま、自民党支持者もどうでもいいが。

とりあえず政権交代しないと、この国は変わらない。
民主党政権でOK。
205名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:20:41 ID:+r7As/df0
(参考)在日選挙権の国会提出回数
自公連立 27回
民主党 15回
共産党 11回
206名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:20:43 ID:PGi/yDgQ0
>>191 ハゲ道
 5000万件もグリーンピアも道路財源の慰安旅行へ転用も闇に葬られていた。
ただチョン参政権には俺も反対。松原じんに期待
207名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:20:58 ID:Yb6Idl7t0
>>196

179 :名無しさん@八周年 :2008/03/30(日) 12:12:46 ID:bzHfkJe60
>>169
自民の中国犬化には触れず
ミンス叩きに話を摩り替えるだけの書き込みは全部
自民支持者を装った創価信者の書き込み。

一部の無知な子供が掲示板の空気を読むっていうのを
多数につくことだと勘違いして自民支持者を装った創価信者の書き込みに
釣られて付和雷同している釣られた子供も多いが
それもこれも全ての原因は自民支持者を装った創価の動員。


自民は政権を維持するために 公明党と組んでるのは誰もが知ってること それを一緒にしてのレッテル貼り まさに中国共産党工作員である

民主のほとんどが中国に渡って土下座挨拶をしてる事をしりながら 自民と中国の中を強調する

典型的中国共産工作員である

208青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 12:22:40 ID:Xa2nwDSZ0
>>153
>小泉型の緊縮財政をやめて積極財政にしたら不況は今よりは改善されるんじゃないか。
>税制を変えて庶民からでなく大企業から税をとる。んで公共投資。

えっと……積極財政の意味、わかってる?
投資の量を政府が人為的に増やすというのがケインズの理論。
でも、その財源を投資の主体である大企業からとったんじゃ意味がない。
国債の増発で一時的に赤字を吸収するというのが、一般的なやり方。

そう言うと、こう反論されるかもしれない。
庶民、すなわち所得の低い人間は、消費性向が高い。
だから、そういう人たちに金を回せば、有効需要は増大する、と。
しかしこれは誤りであるだけでなく、危険な議論だ。
デフレ局面では、なるほど、一見すると正しい議論のように思えるが、
インフレ局面、つまり、需要が過剰で貯蓄が不足する情勢になるとどうなるか?
この議論は一転して、庶民増税のレトリックになる。
(実際、19世紀の経済学者の何人かが、同じ主張をしている)

ところで、財政主導の景気対策はいくつかの欠点を持っている。

(1)適切な資源配分を擾乱する
(2)財政の拡大は容易だが、縮小は政治的に困難である
(3)そもそも効果があるのか疑問

(1)については、明らかだろう。
不況期と好況期で道路等への需要が変化するわけではない以上、財政政策は非合理な資源配分を市場に押し付けている。
(2)は、いったいいつが「景気拡張期」なのかということ。
今だって、企業は好業績をあげているが、庶民にはいきわたっていないとして、不況だといわれ続けている。
それじゃあ、所得が1%増大すれば、増税と公共事業縮小に同意するのか? 2%なら?
その客観的基準がない限り、財政は膨張し続けることになる。
最後の(3)については、クラウディング・アウトのような議論であるが、込み入った議論になるので省略。
要するに、国民新党なんかが唱導するような、オールドケインズ的景気対策の有効性は疑問だ。
209名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:22:45 ID:+zFQ5QCk0
>>196
+ (自民=統一教会信者)のカルト連合だろ
210名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:23:08 ID:P2CobtDS0
冷静に考えれば今時、自公支持だなんて
創価しかいねえよw

保守派にも見放されて哀れだねえ
211名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:23:36 ID:+r7As/df0
【政治】 高村外相 「北京五輪、ボイコットしない」「中国、『乱暴なことしてない』ならオープンにすべき」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205828209/l50

流石売国実行力が好評な自民党
中様に対するご機嫌取りの為にいち早く日本として
ボイコットしませんと宣言しました。
外相の発言。これは大きい!
毎度御なじみ売国妄想してる民主党と違い要所要所で的確に売国実行力を発揮します(キリッ

中国からすると最近の日本の態度には色々不満感じるかもしれませんが…
さぁ皆さんご一緒に大きな声で中国国民にアピールしましょう
「ミンスよりはマシw」
ですと。
中国さん、これからも自民党を宜しくお願いしますね^^
212名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:24:13 ID:kRBq+egzO
>>145
レスありがとう。そういう状況なんですか?一般人の私にはよく分からないので…
ただ、政府も野党駄目だってことは私の周りの反応ですね。では。
213名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:25:26 ID:0mGWg8yt0
>12
良い所じゃなくて、お前が好きな理由だろ。
214名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:25:35 ID:Xnd5lW2h0
>>205
捏造すんなよ、

公明党 27回
民主党15回
共産党11回
自民党0回
215青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 12:26:32 ID:Xa2nwDSZ0
>>160
枝野のホームページを見てきたよ。
どこに書いてあるの?
いちおう基本理念とかメッセージは見てきた。

とりあえず、利権をなくすとかはどの政治家も言ってるし、
成功したためしはないから枕詞として、
(官僚に仕事を任せる限り、決して利権や無駄はなくならない)
「自由競争」を基本理念に大きく掲げる姿勢は好感が持てるね。

僕の脳内「期待できる議員リスト」にチェックされたよ。ありがとう。
216名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:26:37 ID:NeSECrF30
>>214

自民としては、孔明がやってくれるから自分たちで出す必要はないという判断じゃないか。
派閥の長の顔もうかがわなくちゃいかんし。
217名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:27:20 ID:JxKtP1vl0
>>205
ワロタwwwww
確かにその通りや
218名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:27:35 ID:+zFQ5QCk0
>>211
売国担当能力では自民がピカイチだね。かがやかしい実績w
219名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:27:43 ID:MvEdmhzg0
民主党に政権担当能力がないないと言う馬鹿が多いが
海外だって同じ様なもんだからwwww

基本的に無限ループでグルグル政権交代繰り返してて
ドイツなんか狂信的環境政党の緑の党が第一党してた時期があるんですけど
220名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:27:52 ID:q/o7Hv5AO
在日 ヒソヒソ でググってみ。

在日韓国朝鮮人は
「日本人に民主党に投票させよう、マスコミには叩かれないように手配済み
我らの思い通りに動く民主党にはまだまだ頑張ってもらいましょう。ケケケケケ」

中国に日本の主権譲渡する民主党の支持者、
日本人は中国韓国朝鮮人の奴隷決定。
221名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:27:59 ID:+LfTGtCS0

自民党支持率 18.2%、福田支持率 24.6%だってwww

m9(^Д^)プギャー!!
222名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:28:03 ID:+r7As/df0
>>214
公明党 27回
自民党0回

自公連立27+0=27回
223名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:28:20 ID:FrTvWajt0
自公連立は朝鮮二大カルトを介した
ユダリカの傀儡政権
224名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:28:27 ID:czbXO0vj0
>>191
予算問題で民主党が「意見を出したら自分たちも責任をとらなくては成らないから、出さない。」
と言っていた(言葉は違うけどw)のがとっても印象的で、いまだに忘れられませんw

愚痴だけなら居酒屋で、酔っ払いを相手に言ってろと本気で思った。
民主の若手はいいけど、中心の馬鹿はマジで消えてほしい、今日この頃です。
225名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:28:38 ID:zs6rw8Np0
>>207
まさに創価学会のバカ信者が自民擁護するレスだ
226名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:29:36 ID:s+XcX7l50
>>34
枝野になんかあったら
許さんぞ
227名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:29:36 ID:qIhaBPz/0


  竹村もこれでやっと普通の女の子に戻れるね・・・

228名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:30:26 ID:O6qrhbIt0
仮に自民が公明を切ったとしたら
公明は民主と組むだろうか?
229名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:30:30 ID:7y4XEbTD0
>>224
もう売国恫喝は通用しないよw
だって

ttp://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/feature/0011/fe_011_070718_01.htm

自民党議員が

>「自公は同じ政党だと思っている」


反日の在日朝鮮人=大作が会長を勤めているカルト宗教と連立を組んで
いまや同じ政党だと思ってるのが自民党
しかも中国に媚び売って1兆円以上貢いでいる層化と
チャイナスクールの福田総理が今の現実。
230名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:30:45 ID:SuXjs8Cd0
まだまだ自民党
まだまだ耐えよう、国民
231青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 12:30:46 ID:Xa2nwDSZ0
ぶっちゃけ、今の福田政権は、従来の民主並みの親中政策なわけで、
もう政権交代しても外交的には無問題。

ていうか、小沢は自民時代はごりごりの親米男だったから、
案外、与党になるといい仕事をするかもしれない。
232名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:30:52 ID:mo9LUdr20
田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日

>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。

>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
233名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:30:52 ID:czbXO0vj0
>>225
民主党より自民党の方が何倍もマシ!と自民を擁護しますが・・・。

犬作はいつまで生きてるんだ?w
とっとと死んでくれw

と大声でいえますが何か?w
234名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:31:08 ID:ZqG95UVs0
痔眠、オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:31:43 ID:j1JITG0p0
民主の国民は馬鹿だからなんでも反対していればいい作戦が見事に当たったわけですか。

ここまで日本人に馬鹿が多いとは思わなかった・・・
236名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:32:03 ID:+Kay3LMu0
自民の工作員多すぎwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:32:06 ID:MvEdmhzg0
自民工作員の馬鹿なオツムでは気が付かないだろうが

欧州でも日本民主党と同レベルの売国政党はゴロゴロ転がってる
売国政策を何故やらないかと言えば民主主義だから。向こうも選挙に落ちたくないもんで
台湾を見てみろ。未だに国民党が生き残ってて政権奪取したぞ
238名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:32:13 ID:YMwoD7roO
普通の内閣調査では自民党も民主党もほとんど同じだったけど。
しかもこれ、民主党支持のくせに時期総理が麻生?
麻生は自民だろw
矛盾してない?
239名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:32:31 ID:NpJxPW3w0
民主党なら何か変えてくれるはず。そんな事考えている人まだいませんか?

民主党系平松大阪市長が就任後にした事

  裏金問題発生の大阪市職員の給料アップに同意

  リストラの変わりに行われていた職員採用停止を解除

  民営化議論がされていた地下鉄バスを白紙撤回

これが、民主党が実権握った時のまぎれもない現実です。
240名無しさん@八周年 :2008/03/30(日) 12:32:38 ID:E3t0oXPb0
>>1
これほど報道2001のアンケートが馬鹿らしいことを表してる結果もないな
もう辞めればいいのに2001。
なんだい、民主支持で次の首相が麻生って。
241名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:32:48 ID:+r7As/df0
義理と人情はかりにかければ義理が重たい自公の結束力♪

新銀行東京への税金400億追加投入の件に関して公明党に恩のある自民党が
これからその恩をどのような形で返していくか注目される所である

(参考)
在日選挙権の国会提出回数
自公連立 27回
民主党 15回
共産党 11回
242名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:32:55 ID:+LfTGtCS0
>>235
日本人を馬鹿にするやつは中国なり韓国なり好きな国へ行けよw
243名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:33:00 ID:P2CobtDS0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)      
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \   さあ次は、森元の支持率8%を目指そうね〜
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /        それまで、政権があればいいけど(笑
    |        /
244青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 12:33:05 ID:Xa2nwDSZ0
>>238
要するに、福田は嫌いだし、小沢になってほしくはないという国民の声だろ。
245名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:33:41 ID:XPdnXebD0
さぁ、竹村のジジィ、自分がリストラされた気分は?

以前、えらそうに負け組への痛烈発言を繰り返して
来たジジィが今・・・
自分の身になったら、恥ずかしい位醜態をさらけてたね。
246名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:33:42 ID:czbXO0vj0
>>235
でもこれ本当のデータなのかなぁ。
家の自民が嫌いだから民主支持!という民主党信者の馬鹿兄貴ですら
最近は自民党への文句どころか、民主党に対しても何も言わなくなった。
かなり見限っているようなんだが・・・。
247名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:33:50 ID:Yn3zl1bIO
>>204
そそ

政権交代こそが最大の

政治改革であり
景気浮揚であり
財政再建であり
綱紀粛正であり
環境対策であり
地方対策であり
国際貢献であり
雇用対策であり
年金対策であり

クララが立てるようになり
アイリの目も見えるように
なるんだよな。

政権交代真理教の教義で
そうなんだろ?

ま、要は
政権交代先を見極めた方が良いだろって話!!

248名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:33:51 ID:mo9LUdr20
249名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:34:05 ID:BYykEGZN0
福田は最低で首相の資格無し。
麻生に代わって欲しいが変える方法がない

民主に投票したいが民主に投票して福田をずり卸したら
麻生が首相の道も消えるし、民主に政権とられたら
それこそ日本が沈没してしまう

どうすればいいんだ。こう思ってる若い人は多いのではないか。
福田は自分の無能さで日本に居座ってることで日本を崩壊させていることに
気づかないのか。本当に最低の奴らだ
250名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:34:21 ID:vuOk/giB0
こりゃ、もう政界再編だな。
国民にとっちゃ、そのほうがずっと都合がいい。
251名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:34:38 ID:YFyPbGTI0
衆愚政治以外のなんでもない
252名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:35:03 ID:hLanjDiI0
まだ支持している18.2%はどういう奴らなんだ
253名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:35:53 ID:zBPUVf3G0
自民だと10年で日本は潰れる
民主だとそれが5年になる。
254名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:36:07 ID:o8fDrA8z0
一旦政権交代したら、2ちゃん内の有り様も、かなり変わると思う。
「野党となった自民党」なんぞ、誰も擁護したりしないだろうから。
255名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:36:11 ID:xDQvFKQM0
自民は総理を福田から麻生にすればいいだけじゃね?
256名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:36:18 ID:Njs1rVoL0
支那皇帝様がきてくださればばばば
257名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:36:24 ID:+LfTGtCS0
>>249
日本が沈没するとかいってるのは、おまいらだけwww
映画でもみてろwww
258名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:36:47 ID:Yn3zl1bIO
>>252
麻生にかけてるんだろ。

民主にはタマがいないから。
259名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:36:50 ID:PGi/yDgQ0
>>239 埼玉 神奈川 横浜 滋賀では県市民の圧倒的支持を得ています。
260名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:37:06 ID:mggoD8abO
自民の政策は国民は死ねってことです。

内需死亡で企業が外需へ活路を見出す

対米貿易黒字増加

貿易黒字で米国債購入

米国債を大量保有してることにより、円高圧力

円高で内需さらに死亡、輸出業者大打撃←いまこのあたり

政府は企業減税の一貫としてWCEを通す

最初へ戻る

自民の政策は国民は死ねってことです。
元程度の為替になるぐらいまで貧民になれってことです。

なんで日本人が奴隷みたいに働いて、アメリカの貧困層ですらブクブクと太れる位の生活させにゃならんのだ。
今回のサブプライム問題も、結局、アメリカの国ぐるみの詐欺に世界各国の銀行やファンドが騙されてカネ巻き上げられただけだろ。
結局、アメリカの住宅産業とかにスったカネは全部もっていかれた。

小泉も竹中も同じだろね
信者どもと煽った奴ら極刑

自民党はCIAの現地出先機関だろ
つーか自民党って日本国民支配のための統一協会=勝共連合のフロント機関だろ。

261名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:37:24 ID:YmgibKoC0
政界再編してくれ
二大政党合わせて支持率50%行かないのはどうかと思う
262名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:37:40 ID:YMwoD7roO
>>13
民主党は絶対無理。
でも自民党にもうんざり。政権交代したい。
つーか公明消えろ。
でも、どこに投票したらいいんだ。
今は自民党しかない。でも自民支持したくない。でも民主党は(r
ループだよな。どうにかしてくれ
263名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:37:43 ID:TPMjE04I0
福田支持が24.6%も居ることに驚き。
4人に1人は、福田のどの政策を支持してるんだ?
264名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:37:50 ID:czbXO0vj0
>>258
前原さん復活しないかなぁ。
あんなんでも小沢、鳩より何倍もマシ。
265名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:38:08 ID:btLFE+AK0
>>243
本当に森の記録は奇跡的だよなw
266名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:38:15 ID:I2ldFzZiO
いまだに自民党支持かよ
ま、自民党信者のネット右翼はバカだからしょうがない
267名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:38:34 ID:wgf5Uo8O0
次の衆院選っていつまでにやらないといけないの?
268名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:38:36 ID:rQ4MT+hm0
まあ福田で選挙を戦うのはないでしょ?
この数字はなんとも評価しがたいな
269名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:38:42 ID:NeSECrF30
だから共産党だって。
ねらーが全員共産党に投票したとしても、どうせ議席30%いかないだろうし。
270名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:38:55 ID:mo9LUdr20

               自
            擁   民
              護.   党
              す   
         皆   る  
         創  や  
         価.  つ
           
         
      (笑)
         ∧_∧
         (@∀@-)
        φ 朝⊂)
271名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:39:02 ID:zBZVWu5o0
朝日も読売も推薦した福田に辞められたら困るもんな
バッシング記事は控えめだよな。もう旧メディアなんだけどな
272名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:39:07 ID:ZqG95UVs0
竹村、辞めるんかよwww
長かったなww太鼓餅評論家wwwwwwwwwwww
273名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:39:07 ID:bVt/ZxtB0
>>266
自民支持者以外はネット左翼なの?
274名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:39:08 ID:+LfTGtCS0
>>263
政策じゃないよ。
世論調査で支持理由をみると、人柄とかイメージとかなんとなくとか、
そんなのばっかり。
275名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:39:34 ID:yqON8ioXO
>>252
利権の恩恵を受けてる奴等。
276名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:39:40 ID:6XVKXjt50
>>233
まさに創価学会のバカ信者が自民支持者のフリして擁護するレスだ
277名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:39:43 ID:Cv1FfGqT0
うはっww
自民と福田\(^o^)/オワタww
278名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:39:59 ID:+LpByxKX0
ローゼンの時代がくるぜ
279青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 12:40:33 ID:Xa2nwDSZ0
>>260
内需減少で日本は死んだ。公共事業(笑)

……みたいな感じ?
内需減少ってほんと魔法の言葉だよね。
280名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:40:53 ID:kya6paFl0
>>278
福田から麻生=中国から韓国
281名無しさん@八周年 :2008/03/30(日) 12:40:58 ID:E3t0oXPb0
民主が与党になっても
官僚まで掌握できないから、国政が混乱するだけだろ。
282名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:41:05 ID:X/AIIdbA0
総選挙やるまえに政界を再編してほしい。
なんで保守党の中に山拓とか加藤とか野中なんかいるの?
民主党だってリベラルな政党だっていうんなら、
西村真悟とか松原仁とかの保守系がいるの変だよ。
だから、どっちにも入れにくいんだよな。
283名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:41:06 ID:+zFQ5QCk0
>>246
自民支持+民主支持の合計は減っていってるから
政治を見限った無党派層は順調に増えてるでしょ。

ホントはそういう人間が逆に創価なんかをのさばらせる原因になってるんだけどね。
284名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:41:16 ID:ZqG95UVs0
>>278
ひょっとこ、死ねww
285名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:41:18 ID:Yb6Idl7t0
205 :名無しさん@八周年 :2008/03/30(日) 12:20:41 ID:+r7As/df0
(参考)在日選挙権の国会提出回数
自公連立 27回
民主党 15回
共産党 11回

214 :名無しさん@八周年 :2008/03/30(日) 12:25:35 ID:Xnd5lW2h0
>>205
捏造すんなよ、

公明党 27回
民主党15回
共産党11回
自民党0回

222 :名無しさん@八周年 :2008/03/30(日) 12:28:03 ID:+r7As/df0
>>214
公明党 27回
自民党0回

自公連立27+0=27回
w
286名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:41:43 ID:zBZVWu5o0
>>280
トンネルは作れません
287名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:41:45 ID:+LfTGtCS0
>>267
来年の9月
288名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:41:54 ID:0XSScy4yO
>>3
これコピペか?

それにしてもよくできてる。
こういう考え方もあるよなぁ…少なくとも俺に対しては説得力あったよ。

コピペじゃないなら君に敬意を表する。

>>24
このコピペはイラネ。
与党が中共ベッタリチンパン総理担いでる時点で説得力ねぇよw
289名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:42:03 ID:TOmuSnNS0
>>281
今は官僚のわがままを抑えられなくて
官僚の思いのままに操られているだけで
決して掌握していないが?
290名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:42:03 ID:YMwoD7roO
>>266
自民支持したら右翼なのかよ。
たしかに民主は売国奴多いし、党首があの小沢だもんなー。
共産党が1番マシかな。
外国人参政権も人権擁護法案も反対してるし
291名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:42:23 ID:ixwbsCCs0
支持政党は民主党だけど、総理になってほしいのは麻生というのが
なんとも日本国民の悩ましさを表しているな。
292名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:42:25 ID:mggoD8abO
>>281

もう既得権益層の混乱混乱詐欺はいいよ(笑)

293名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:42:35 ID:puCPLUVuO

こんな報道すると自民党は解散しなくなるのに…


294名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:42:47 ID:0Ct+0tTc0
自民支持が随分減ったな
次の選挙やべーんじゃね
年金4000万件不明瞭とガソリン税の問題と、毒餃子とチベット問題のやる気のなさ
国の金で12兆も天下りに渡ってる問題とかマイナスイメージばっかだったもんな
福ちゃんでなんか目立って良い事したって記憶ないもの
マイナスイメージばっかなら、支持率下がるいっぽうだわな
そこで、福ちゃんに一言言いたい
消費税を0%にして物品税に戻せば支持率上がると思うよ
295名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:42:52 ID:CZVxaikM0
民主がさ、中国やかの国と手を切るなら入れてもいいんよ。


…ないかorz
296名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:42:59 ID:EQsVQOD90
>>286
福田から麻生=中国から韓国
297名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:43:16 ID:DKe4Q8bZ0
今の自民も売国奴だからな… 民主と変わらない…
その上安部より意思の無い糞チンパンがトップに居る。
支持率減って当たり前だろ…
298名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:43:18 ID:8SBLswdX0
「報道2001」というタイトルはどうにかならんのか?
299名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:43:19 ID:czbXO0vj0
>>266
自民党支持じゃなくて、反民主党。
民主党に政治を任せたら、マジで日本終わるし・・・。
300名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:44:22 ID:eiy66vUt0
でもなんだかんだでミンスよりはマシだからやっぱり自民党に入れるしかないんだよなぁ
301名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:44:30 ID:Y1wLvdCA0
自民の生命維持装置公明をぶっ壊さなきゃいかんだろ
302青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 12:44:32 ID:Xa2nwDSZ0
>>294
>毒餃子とチベット問題のやる気のなさ

これで俺は見切りを付けた。

ただ、小さな政府論者なので、国民新党と社民党と共産党には入れたくない。
泡沫政党に入れるのは白票と同じだから……。

いっそのこと、民主党に入れようかな。
303名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:44:35 ID:zBZVWu5o0
>>296
トンネルは作れません
304名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:44:41 ID:o8fDrA8z0
>>299
最近の自民支持者は、自分が自民支持者であることを否定するんですね。分かります。
305名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:44:45 ID:DML7VeKJ0
民主政権でもいいんだが在日参政権だけはマジ困る。民主の派閥で参政権反対派っていんの?
そもそも積極的に参政権付与とか違憲だろう
306名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:44:46 ID:czbXO0vj0
>>297
遠い昔に名前を貸してたのは知ってるけど、最近ので名前が載ってるのは見たことないんだけど
ソースあったら教えて。



307名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:45:05 ID:NbZCs+NM0
これが民主党の実態です

・中国への挨拶を優先し国会を休止させた民主党

・テロ特措法では党首小沢が国会を抜け出し放り出す始末

・大騒ぎした事務所費問題
 その民主党の渡部は架空事務所に1億7800万円支出発覚で
 昨年10月に最高顧問を辞任

 だが1月に最高顧問に復帰している事実!
 辞めたのはたったの3ヶ月!!

 復帰を認めた理由について民主党幹部の1人は記者団に
 「年も改まったので」と述べるにとどまった。
     ↑
    注目

・大阪市の財政状況で公務員の給料を就任早々引き上げた
 民主党推薦の大阪市長
 そしてこれには反対しない民主党
 
*民主党の支持母体=日教組含む公務員労組
  自治労、日教組議員もいます
308名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:45:07 ID:l0miA3qD0
自民から保守層が離れてるだけだよ。
民主を積極的支持というわけではなくて、今の利権自民にはついてけないだけ。
309名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:45:23 ID:xzJHkYtlO
なげやり解散総選挙やらないの?
310名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:45:51 ID:czbXO0vj0
>>304
昔っからですよ。
まぁ、何言ったって工作員には無理でしょうがw

以前にリアルで民主党工作員を釣った事があるので、いるのは知ってるw
311名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:46:25 ID:YMwoD7roO
>>280
麻生は韓国でしっかり、歴史認識の違いをいってきたよ。
韓国好きでもいいけど、ダメなものはダメとハッキリ言ってくれる人がいい
312名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:46:47 ID:95nWD0zM0
その時その時で、どっちの政党が言ってることがマシかってことだけだな
民主嫌いだけど、このまま自民に任せる選択の方があり得ない
次は与党降りてもらうよりないな
313名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:47:10 ID:eiy66vUt0
>>3
それは前々から勝谷が言ってることだけどな
要するに利権構造を断ち切らないとどうしようもないってことだろ
でも勝谷は2chで人気無いからやっぱり間違えてると思うよ
一方麻生は大人気、福田の次は麻生に決まってるからやっぱり自民にしようぜ!
314名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:47:38 ID:WcREUMnx0
>>309
おとぽっぽ「解散は自民党が勝てるときにしよう。そうすれば自民党が勝つ」

トートロジーも知らない馬鹿が大臣やってるのはワラタw
315名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:47:48 ID:fvqz2ttY0
次に生まれる総理は町村です。
その次は小池に、そしてその次は中川に……
もう二度と清和会以外の人間になる事はありません、ウェーハッハッハ
316青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 12:48:12 ID:Xa2nwDSZ0
>>312
ただその場合、民主党がどれだけ粘るか、失態をさらすかが問題。
今の体たらくを見てると、三ヶ月ぐらいなら政権を任せてもいいが……。
317名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:48:25 ID:NZXqVEbv0
公約を守ろうともせずに、審議拒否を繰り返す民主に何の期待が出来る。
318名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:48:40 ID:9xNdRYBn0
>>131
自民儲涙目乙 pgr
319名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:48:44 ID:o8fDrA8z0
>>310
今の民主に工作の必要は無いと思いますがねえ・・・
ほっときゃ勝手に自民が自壊するんだし。
320名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:49:12 ID:+LfTGtCS0
>>300
まあ、おまいらは自民の岩盤だからな。
最後の最後まで自民に投票し続けるだろう。
その他の、無党派やゆるめの自民党支持者がどう動くかがポイントだな。
321名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:49:51 ID:l0miA3qD0
民主でも自民でも利権構造を打ち砕くほどの力がないのが問題なんだよ。
今の死にたい自民だと本気で死にたいことになるからやめてるだけ
民主が利権打破できるなら今の民主幹部を制することもできると
思ってるけどできてないから期待してないよ。
で、投票する党ないよ。個人個人で票入れるしかないよね。
322(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/03/30(日) 12:50:01 ID:4FU1Y4V40
.   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これが有名な「アソーのお面」か・・・ドキドキ
  /O( ´兪)O
  し―-J

.   ∧__,,∧
   ( ´兪)ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
  し―-J

.   ∧__,,∧
   ∩´兪) <次の総理はオレでぇ! あっ、言っちゃった!
  /   ノ    
  し―-J
323名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:50:16 ID:czbXO0vj0
>>319
こないだのどこぞのデータでは、民主の支持率は自民に負けてたぞ?w
324名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:50:45 ID:95nWD0zM0
>>316
民主に長期政権を担う力はないと思うからってのはある
結局政治力そのものは自民の方が上だしな
ただ55年体制が崩れた時の屈辱を思い出してもらわないとダメなようだからな
325名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:50:47 ID:eiy66vUt0
ミンスが政権取ったら中国が攻めてくるぞ?それでもいいのか?
326名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:50:50 ID:9TEtF1aD0
>>305
松原仁とかが40人くらいを集めて推進派に対向して勉強会を作ってる。
大物クラスは渡部恒三黄門ジジイしかいないけどな。
327名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:51:03 ID:DML7VeKJ0
いいから参政権反対派がいるかどうかだけ教えろよ。いるなら民主に投票するぜ
328名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:51:06 ID:Yb6Idl7t0
【ゲンダイ】続発する「誰でもよかった」殺人の背景 小泉デタラメ政治のせいで、日本はとんでもない国になってしまった



ここでいくら工作してもヒュンダイが証明してくれるwwww




329名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:51:24 ID:xDQvFKQM0
保守派が自民離れしているだろうな。
結局、自民と民主しか二択だからな。
330名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:51:24 ID:FIX1oGrd0
いまどき自民支持なんてドカタか役人だけだろ
死んどけカスの売国奴が
331名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:51:41 ID:bVt/ZxtB0
>>322
なぜかハニ垣が(ry
332名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:51:41 ID:YMwoD7roO
民主にしてみたいけど、ダメならすぐ交代ってわけにもいかないのが
迷う原因でもあるんだよな。
あと小沢がなあ。
前田さんだったらまだよかった
333名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:51:41 ID:czbXO0vj0
とりあえず、小沢と鳩と官と、古賀と二階は消えてくれ。
334名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:51:46 ID:kNcGI5Mi0
国債の発行残高と国民資産

パンパンに膨れ上がった赤字国債。まだ国民資産が、1,400兆円あると思い、すぐには長期金利の暴騰にはならないと思っている。
色々な資料によると国債の発行残高が720兆円、地方債が200兆円、財投の消滅分その他の借金が200兆円、合わせて1,120兆円といわれている。
また、国民資産も目減りし、1,200兆円とも言われている。
どちらにしても限界は近い。
ただし、企業の資産(預金)も銀行には有る。これを使うわけにはいかないが、現状は企業資産と個人資産の区別が付きにくい。
企業資産にまでて手を出せないが、現状はまだ余裕があると勘違いされる。
赤字国債が本来手をつけてはならない企業資産分にまで及んでいると、企業倒産も加わり想像を絶する大不況になる。
個人資産を国債に変えるだけなら政府が恨まれ、誰かが責任を取ればすむ。が、企業資金に手をつけたら、経済の混乱は未曾有うになるため、全体にできない。
もう、目の前だ。恐ろしいのは石油価格が上がり、物価上昇に火がつき始めること、為替レートが円安に動き、輸入物価が上がり始めるのが怖い。
物価上昇は金利上昇を招き、よって国債価格の価格に影響を及ぼしかな内からだ。
パンパンに膨れ上がった赤字国債の額と物価動向を診ながら 「X」 デーを予知し、事前に手を打つものの勝ちとなる。


335名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:52:07 ID:puCPLUVuO
>>317
与党じゃないと政策は実現しないんですけど…ゆとりくん
336名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:52:09 ID:l0miA3qD0
民主にも自民にも参政権反対派はいるよ。
でも民主にも自民にも推進派はいるよ。
もうどうにもなんないグダグダ状態な日本だよ。
337CHINA@FREE TIBET:2008/03/30(日) 12:52:28 ID:eag+KzP70
報道2001の調査は「首都圏」だけだから。
たかじんの委員会すら放送できない「首都圏」だけの調査結果。
338名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:52:59 ID:vbF5FM6LO
筑紫のときは最後までボコスカに叩いてるのに、このスレでは竹村自身のことがほとんど話題になってない

相手にされてないとはリアルにこういうことか。
筑紫はある意味幸せ者だなw
339名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:53:11 ID:DML7VeKJ0
>>326
マジかよ、政権成立したら一気に通されそうだな。もう少し大物クラスが勉強会やってくれてるならなぁ
松原もっと頑張れよ
340名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:53:19 ID:/RgaN2+c0
民主すげーなw
もう解散総選挙すべきじゃないの?
国民不在の政治はしないほうがいいんじゃない?
341名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:53:25 ID:o8fDrA8z0
>>323
誰かの言葉を借りますが、支持率に一喜一憂しなくていいんじゃないですかw?
どの道自民が暫定維持率復活という形の増税をすれば、ただでさえ少ない支持率を一気に失う。
ただそんだけ。
342名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:53:26 ID:czbXO0vj0
>>335
国益を無視してるって言いたいんだと思うが?
民主の行動に日本国益追求意識は見えない。
与党取る事(自分らの事)以外、考えてねーだろあれは。
・・・マジで腹立ってきた・・・。
343名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:53:34 ID:Cv1FfGqT0
自民党も自業自得だよな。
派閥の推薦なんかで、福田を決めるからだ。

民主党の党首選なんて、自民党以上に閉鎖的なのに、
それでも自民党の総裁だけが、派閥・密室云々言われるのは、
自民党という政党の賞味期限が切れているからだ。

だからこそ、自民党総裁選をアメリカ大統領選挙みたいな、
全国的な選挙に転換すればいいのに、
自分達の都合の良い総理を選ぶという最大の既得権益を手放したくないために、
自由民主党党員の党員割当票すら拡大しない始末。

同じ閉鎖的な政党なら、賞味期限が切れている自民党の方が、
民主党に比べて、ボロカスに言われるに決まっている。

首相公選制でも、自民党総裁選改革でも、どっちでも良いが、
いい加減に自分達のリーダーを国民が決めるという形態を取らない限り、
何をどうやっても、自由民主党がこれ以上国民から支持されることは無いだろ。
344名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:53:40 ID:dbHIeonNO
うーむ(*- -)(*_ _)自民は少なくとも、チンパン爺が総理のうちは支持できないし、かと言って、民主はラブリー前川以外糞ばかりだし、悩むな・・・
345名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:53:55 ID:+LfTGtCS0
>>338
まあ、ある意味ちくしのほうが愛されてるのかもしれんw
346名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:54:06 ID:ZcaSIMm+0
次の総選挙で、自民は保守派以外全員落とせ!

自民保守派のいない選挙区ではミンスに投票だ!

そして、ここが一番重要だが、


公明は、全員落とせ!!!
347名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:54:14 ID:Yb6Idl7t0
205 :名無しさん@八周年 :2008/03/30(日) 12:20:41 ID:+r7As/df0
(参考)在日選挙権の国会提出回数
自公連立 27回
民主党 15回
共産党 11回

214 :名無しさん@八周年 :2008/03/30(日) 12:25:35 ID:Xnd5lW2h0
>>205
捏造すんなよ、

公明党 27回
民主党15回
共産党11回
自民党0回

222 :名無しさん@八周年 :2008/03/30(日) 12:28:03 ID:+r7As/df0
>>214
公明党 27回
自民党0回

自公連立27+0=27回

公明党が出してるから自民も出してるってのは違うことはわかってるのかねwww
これだから売国奴はwww
348名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:54:30 ID:btLFE+AK0
自民の守旧派に嫌気さしてるのが多いだけじゃない?
349青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 12:54:41 ID:Xa2nwDSZ0
>>324
民主が失態をさらすと同時に、自民で保守が復調。
より強固になった保守自民が政権に復帰(小泉復帰か麻生か)。

……まあ、理想的なシナリオはこんな感じか。
そのどたばたの中で民主が政権担当能力を付けてくれれば最高。
350名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:55:05 ID:YMwoD7roO
>>327
若手は確か反対してるけど、賛成議員も多いよ。
反対派が一番いるのは自民党。
しかしこの法案提出は公明なんだよな。
変に湾曲した児童ポルノ法とかも。
公明が消えたらマシになりそうだ
351名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:55:14 ID:WcREUMnx0
>>337
河北新報の世論調査で東北地方での福田の支持率23%
という驚異的数字が出ました。

さらに「あなたが住んでいるところの道路整備」について
「十分」が30%、「まあ十分」が30%
足して60%の人間が「どちらかといえば道路整備は十分」
と東北地方に住んでいる人間ですら思っていることが明らかに
352名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:55:18 ID:ACA0ZDG00
自民の支持率、もうちょっとで消費税なみになるなw
開き直って記録更新→Wikiに永久保存も粋で良いよ!
353名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:55:19 ID:l0miA3qD0
>>339
そうなんだよ、松原が党首やるなら全力で民主応援するよ。
松原がんばれなんだよ。
でも管みたいのが幹部にいても松原は入りそうにもないんだよ…。
そんな民主だからミンスって言われちゃうんだよ。ショボン。
354名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:55:26 ID:ZqG95UVs0
今一番の問題は政治と官僚との癒着。
細川政権を思い出せばわかるだろ。
糞官僚どもの発言権を無くすことだ。
これだけでも、日本は変わる。
日銀総裁の件も、実は民主と罪無の戦いだ。
355名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:55:31 ID:rxE8H4nn0
ミンスよりマシ(笑)
356名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:55:38 ID:+zFQ5QCk0
>>321
水槽の汚泥と同じで一回入れ替えたくらいじゃきれいにはならん。
だからといってほっとけば泥は溜まる一方。
民主→自民→民主と政権を変え続けてで水を流れさせることだよ。
357名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:56:16 ID:+gyvgkqq0





くたばれ邪教創価!




358名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:56:47 ID:mggoD8abO
>>347
自民の総裁が自民と創価は同盟だといっていたがなw
359名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:56:54 ID:+LfTGtCS0
>>348
まあ、その守旧派とやらが主流派なんだけどね。
360名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:57:02 ID:c9aNuRMw0
どうしたんだフジテレビ。ナベツネの息がかかってるのが癪に障るのかな?

自民党の支持率が上がるのもありえないが、民主党が伸びるってのはもっとありえんだろwwwwww
それとも、ニートだけに調査したのか?w
361名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:57:03 ID:aEQU3n1p0
>>355
そ・れ・は・な・いw
早く総裁代えなさいなw
362名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:57:03 ID:jKWup5ra0
>>336
外国人参政権で党議拘束とかさすがに自・民あたりはかけてこないと思うので
結局そのあたりはどっちが政権取ってるかってのとあまり関係ないな。
どの政党であれ推進派議員を落としていけば済む話。
人権擁護法なんかもしかり。
363名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:57:05 ID:dbHIeonNO
>>59
田代・・・・・・
364CHINA@FREE TIBET:2008/03/30(日) 12:57:14 ID:eag+KzP70
>>336

すべての原因は自民・民主に右左が相互にいること。
外国人参政権に賛成の議員も9条改正の議員も両方にいるからややこしい。

本来、憲法改正や公務員改革は革新側がすべきことなのに何故か野党が死守している。

原因は本性は左の議員だが自民にいるほうが安定して票をとれるから在籍するヤツと
右の議員だが置いておくと民主に一応の保守を残せて国民に見捨てられない民主党の思惑だろうな。
365名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:57:30 ID:vbF5FM6LO
このおっさん、最後のうさんくさい「評論家」という昭和メディアの職業だったんじゃないかな

宮崎とか佐高とかが残ってるから最後とはいえないかもしれんが
少なくともパイプくわえるような見た目の胡散臭さでは最後のような気がする
366名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:57:43 ID:Jcbrr1EN0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
367名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:57:45 ID:JHZgMgSsO
>>328

中小が金借り辛くなったのは
間違いなく小泉辺りの改革(笑)のおかげでは?

制度改革とその後のどたばたのおかげで
闇金位しか貸さないもの
368名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:57:47 ID:eiy66vUt0
チベットデモとか考えると何か最近は2chが日本を動かしてるような気がする・・・
政府が全力で2ch潰そうとしてるのも理解できるわ
369青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 12:58:10 ID:Xa2nwDSZ0
>>356
二大政党制&猟官制のアメリカでさえ、
回転ドア方式で泥が溜まりまくってるけどね。

政権交代で浄化、というのははっきり言って現実味がない。
政権交代のための政権交代は無意味。
370名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:58:25 ID:wCwl/SDWO
竹村さん、お疲れ様だな
資料持つ手が震えていることもあったのは、ちょっと衝撃映像だった
だいたいやねぇがないのもつまらんが
371名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:58:51 ID:yB8aIOgs0
今日の報道2001は良かった。

三宅GJだとおもたw

自民の小坂がまた大嘘吐きまくりで、いつもの民主批判してたら三宅に突っ込まれてフルボッコ。

ざまぁw
372名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:59:02 ID:V044kag10
ミンス支持あがってんのに首相になってほしい率一桁台の小沢(笑)
後カルトソウカざまあwwwオマエラが一番消えて欲しい
373名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:59:12 ID:rxE8H4nn0
>>368
ラーメン噴いたwwww
374名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:59:31 ID:ShCIS9ri0
>>1
スレタイがおかしい支持じゃない
次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか?だ

自民支持者でも民主党の候補へ入れる人もいるだろう
前回の参院選
上記のお灸をすえるつもりで民主へ入れた自民支持者は25%いたらしい

375名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 12:59:39 ID:J5TO4iHCO
自民党が18%もあるわけねーだろアホ
376名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:00:01 ID:l0miA3qD0
>>356
泥を手ですくって出してってやっていこうと思ってたんだけど、
なんか比例でまた泥が流れ込んでくるのも問題だと思う。
泥は用済み、泥は期限切れってやっても復活してくるゾンビ比例議員が怖いんだよ。
377名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:00:06 ID:hmKnVILl0
とうとう自民党も見限られたか。
ここまで国民を苦しめバカにし続けたら、
いくら大人しい国民でもな。
378名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:00:10 ID:JBzI4RtD0
>>1

またうどんかwwwww

報道2001は首都圏のみの調査で500人サンプル
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

まったく役に立たない世論調査wwwwwwww
379名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:00:23 ID:eiy66vUt0
>>373
また工作員か
2chができてから日本はちょっとずつ良くなってきているが?
380名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:00:25 ID:PGi/yDgQ0
>>364 公務員改革は、民主が主張し自民が死守してるんだろ。
381青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 13:00:28 ID:Xa2nwDSZ0
>>367
改革とかは関係なく、バブル崩壊後の貸しはがし傾向のなかで、
中小は資金供給元を失っていた。

しいていうなら、グレーゾーン金利を排したことで、街金が減り、
手形の割引そのほかの受け先がなくなったことが一番の打撃かもね。
382名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:00:32 ID:YMwoD7roO
どーしたらいいのかわっからーない♪
383名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:00:42 ID:95nWD0zM0
>>349
そんな感じで行ってほしい
基本日本人って保守が強いのは分かってるから、リベラルに行っても戻ってくると思う
保守よりの民主ってものが出来るぐらいまでがんばってくれれば任せられるが・・
自民も痛い目見ないと国民よりの政策を党内でまとめられないみたいだからねw
384CHINA@FREE TIBET:2008/03/30(日) 13:00:56 ID:eag+KzP70
>>374

> 上記のお灸をすえるつもりで民主へ入れた自民支持者は25%いたらしい

このうち何%が後悔しているだろうか?
385名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:01:26 ID:ZhiyHHd70
共産党はそのまんま(´・ω・`)ガッカリ・・
386名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:01:32 ID:mggoD8abO
>>371
あの自民の御用評論家(笑)じじいにまで見捨てられ始めたのかw

kwsk
387名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:01:49 ID:SuXjs8Cd0
自民党には強い意志がある
国民にはイイ思いを絶対させない、と言う。
ただひたすら耐える事を説きます。
388名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:01:56 ID:0VP2RIIA0
>>371
どういうやりとりだったの?
389名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:01:56 ID:NbZCs+NM0
しかしこの番組で民主党の支持率が高い時だけスレ立てる
工作員はどうにかならんのか?

*首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
390名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:02:07 ID:w3zriQEq0
>>379
2ちゃん脳乙。
391名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:02:18 ID:4m12p/jo0
いい加減自民か民主かみたいな2択の下らないデキレースはやめて改革しろ
もうこの際クーデターでも良い
392名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:02:40 ID:ZghOGojA0
18%も自民利権者いるのか
よもまつだな
393名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:03:06 ID:rxE8H4nn0
>>379
なんだ釣りかよ
394名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:03:34 ID:/RgaN2+c0
日本人って一党独裁が好きなんだよな
昔の軍国主義の名残か?
アメリカみたいに民主→共和→民主と変えて行けばいいのに
だからアメリカから政治五流国なんて言われるんだぜ
395青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 13:03:52 ID:Xa2nwDSZ0
>>383
理想的な構図は、外交では民主・自民両党が親米・現実主義路線をとり、
泡沫の野党がアジア重視やらを唱えて、いちおう見た目上のバランスをとる。

内政は自民(小さな政府)対民主(大きな政府)で対立。
基本は自民が政権をとり、政府規模を徐々に圧縮していきながら、
時折民主が政権をとって、セーフティネットや労働制度などの整備をする。

こうなれば日本の未来はすげー明るいんだが。
396名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:04:01 ID:jKWup5ra0
自民党の連中が結局俺らがやるしかないとたかくくってるかぎり
一時的な政権交代程度じゃ、なにもかわらないと思うよ。
結局国民は足元見られてるんだって。
397名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:04:25 ID:mo9LUdr20
>>389 日本人にアンケとったとは限らないところがまたw
398名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:04:40 ID:ShCIS9ri0
>>36
チベット問題だけみるなら民主党のほうが積極的
まぁ自民も民主もレンジが広いので党で選ぶより
個々で判断するがいいとおもうがな
少し調べてみら?
399名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:04:56 ID:czbXO0vj0
これは既出?w
2ch.net users come from these countries:
Japan     86.8%
China      6.1% ←中国共産党公安部電脳監視課工作員w
Hong Kong   1.0%
United States 1.0%
Taiwan      0.8%
400名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:05:32 ID:AicMCafv0
小泉以来、
「我慢してればそのうち良いことがある」とマゾヒスト的な態度に甘んじていた層が、
景気も怪しくなって「あ〜もう何も良いことはないんだな」と投げ出したんだと思われ。
401名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:05:59 ID:+zFQ5QCk0
>>369
アメリかみたいに二大政党にこだわることないよ。
両方腐りはじめたら共産党にでもくれてやりゃいいんじゃね?
多少の泥はしかたないさ。一定量を超えないようにできれば万歳だと思うよ。
402名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:06:16 ID:ZqG95UVs0
官僚のドアホがしょんべんちびるの、見たい罠www

官僚は馬鹿なのか
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1194356763/の
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1194356763/659

とかww
403名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:06:40 ID:yB8aIOgs0
>>386,388


三宅「政府の対応が遅すぎる、税率下がって再度上げられるわけはないだろ。緊張感がなさすぎる。25円下げるぐらいで財源がなどと大げさに騒ぎすぎ。国民にとっては25円は大事なんだ。 本当に政権に残りたいのか?」

みたいに窘められて、小坂凹みまくり。終了時間を迎える。
404名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:07:15 ID:l0miA3qD0
政界再編を望んでるよ。
売国せず利権に悶えず医療と教育を立て直す程度の社会保障費を
望んでいるんだけど、霞ヶ関には聞こえないみたいだよ。
売国しないでだと、自民の安部麻生路線だよ。
利権に悶えず公務員改革をだと、…どの党もできるか微妙だよ。
でも今の自民には全く期待できないから、民主の枝野に期待だよ。
んでもって医療と教育を立て直すだと民主だよ。
自民の医療費削減はやりすぎなんだよ。議員数減らせって話だよ。
日本は複雑だよ。一本ではいかない構図になってるよ。
405名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:07:27 ID:JBzI4RtD0
またうどんかwwwww



報道2001は首都圏のみの調査で500人サンプル
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


まったく役に立たない世論調査wwwwwwww



新聞社の支持率は朝日でさえ
自民:38%(↓)
民主:30%(↓)

民主も下がってるよwww
無党派層が増えてる
406名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:07:39 ID:ft+a1OccO
俺は無職だけど愛国者だから自民を支持するよ。
ガソリン税も喜んで払うよ。
407名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:07:40 ID:ShCIS9ri0
>>389
報道2001の世論調査スレ毎週大抵たってるけど?
記者の事言ってるの?
408青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 13:07:58 ID:Xa2nwDSZ0
>>398
個々人……民主は仙石だが、自民は確か岡本(※土建・農林厨)。
徳島オワタ
409名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:08:37 ID:YdO9paZA0
>>394
大方同意。
問題なのは、自民も民主もそれ以外の政党も実態がドングリの背比べ状態で
国民が消去法でしか選べないところだろうな
それで毎度毎度、自民VS民主なんて構図になるんだろうとオモ
410名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:08:49 ID:WcREUMnx0
小坂って参院選大敗後

「国民はホームランを打たれた投手(=党首)の交代を求めている」
とかさっぶい駄洒落で安倍に辞任を迫ってたやつか
411名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:09:08 ID:0VP2RIIA0
>>403
自民べったりの三宅先生がすごい
ま、言ってることは正論なんだけどね
412名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:09:50 ID:QYesLU7j0
自・公にも、民主にも大勝ちさせると危ないだろ・・・
>>1の世論調査だって民主を勝たせたい朝鮮マスゴミの思惑が加味されて
いるかも知れん。

どちらもほどほどに票が入って、大連立させるしかない状況にするのが
ベターだろ・・・
そうすれば保守とリベラルが内部分裂して政界再編で少しはまともな政党が
できるんじゃない?
ま、願望入ってるがね
413名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:10:38 ID:ON0TOo1w0
在日選挙権の国会提出回数
自公連立 27回
民主党 15回
共産党 11回

ピーンチ
414名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:10:41 ID:4m12p/jo0
内部分裂して無能の首相ができるかもしれんぞ
415名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:11:02 ID:95nWD0zM0
>>395
そう考えると、やっぱり民主のある程度の成長は必須なんだなあ
一度は政権取って担当能力をきちんと持って欲しい
今はまともに政権担当できる党が自民しかないのが問題の気がしてきた
416名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:11:11 ID:jKWup5ra0
>>409
別に共和党も民主党も完璧な政党ってわけじゃないと思うよ。
ってか2つしか実質的に政党ない状態じゃ、
常識的に考えて全ての政策で自分の理想にマッチする政党があるはずがない。
417名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:11:18 ID:yB8aIOgs0
>>408,398

自民党は米国の奴隷

って事意外は

反共もいれば媚中もいる。

反共が保守とか笑う。つまらない議論だ。
418名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:11:20 ID:/RgaN2+c0
>>411
ガソリン税に関しては本当に民主GJだな
419名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:11:21 ID:rb7j72oV0
>>400 今時「思われ」なんて、なんか慣れてないの丸出しだね。

ゲンダイ愛読している、うだつの上がらない中年サラリーマンでしょ。
420青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 13:11:35 ID:Xa2nwDSZ0
>>401
いや、アメリカの場合、日本より泥が溜まっているのが問題でね。
ちなみに、二大政党制をとっているほかの国と言えば……韓国?
こっちも泥だらけだw

一党優位体制だと、確かに一つの政党が政権をとり続けるけど、
その分、マスコミも国民もそこを叩けば埃が出るから、わかりやすいのはわかりやすい。
汚職なんかも、諸外国と比べて一党優位制の国は少なかったりする(日本のほかには、スウェーデンなど)。

だから、実は、政権交代で泥が出るというのは誤り。
流れ込んでくる水もまた国会の泥に漬かった泥水だからね。
浄化のために水をかえるんじゃなく、あくまで政策で選んだ結果、「結果として」、政権交代するというのが重要。
政権交代のための政権交代は意味がない。
421名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:11:42 ID:O2pcWtfI0
いったん民主党にして半年以内にもういちど総選挙。
自民党を破壊するには政権から下ろすしかない。
民主党は政権をとればそのあとは勝手に崩壊する。

酒、麻生、安部が自民党を完全に制圧しない限り、日本に将来はない。
野党は前原と野田がつくれ!
422名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:11:51 ID:+LfTGtCS0
>>411
まあ、自民を思えばこそ説教したんだろう。
423名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:12:31 ID:JBzI4RtD0
>>413
結局否決してるのも自民党だけどね
424名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:12:46 ID:ptVz0+kc0
自民が与党になろうと、民主が与党になろうと
莫大な献金によって経団連の操り人形になるから何も変わらない
正直選挙なんて時間の無駄だから行ったこともない
425名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:12:59 ID:WcREUMnx0
>>415
松島みどり国土交通副大臣(自民党)
「原発事故があったとき逃げるための道路が必要です」

これが政権担当能力かw
このレベルでいいなら長妻や枝野はもちろん、河村たかしだって大臣できるよ
426名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:12:58 ID:ft+a1OccO
俺は2ちゃんに慣れてる無職の愛国者だけど民主は駄目だと思うよ。
427名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:13:27 ID:btLFE+AK0
ここの奴等は問3の結果についてはどう思ってるんだ?
428名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:13:35 ID:ON0TOo1w0
>>423
在日選挙権の国会提出回数
自公連立 27回
民主党 15回
共産党 11回

だめぇ…どうしよぅ…
429名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:14:20 ID:MInQeAqK0
オリンピックを辞退するべきですか?
胡錦濤訪問を支持しますか?

なぜ、調査しないのか?
430名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:14:32 ID:dbHIeonNO
>>1
あっΣ( ̄□ ̄;)!!このスレって、竹村さんのご冥福をお祈りするスレだったの?もしかすて・・・

( -人-)ナムナム
431CHINA@FREE TIBET:2008/03/30(日) 13:14:35 ID:eag+KzP70
>>421
小泉もそれを狙ってるぽいな。
432名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:15:02 ID:WF7HO7tO0
正直、的外れで司会者がフォローしきれないところがあったし、
引退もやむなし

誰が引導渡したんだろうか?編成局長以上だろうね
433名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:15:10 ID:Resk66PsO
4月から保険料を払ってない奴は医療費が全額自己負担になるから
自業自得とはいえますます自民の支持率落ちるかもな
434名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:15:26 ID:JgqB7Vqr0
自民党は民営化したら良いんだよ。無能なのが多過ぎ。
435名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:15:27 ID:Mf6Tvsm90

これからのプラン

1.民主を与党にする←ほぼ決定

2.自民瓦解下手すれば解党←可能性高

3.民主、政権担当力全くなしでガタガタ←決定

4.自民も民主もぐちゃぐちゃで政界再編 保守本流で力を再結集させる 我々はそれをさぽーと
436名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:15:36 ID:+LfTGtCS0
>>429
まったくだ。
どこも調査しないというのはおかしい。
437名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:16:45 ID:cHSC+Dnq0
選挙が近くなると、急にこういう論調のネラーが増えだす。
438名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:17:08 ID:O2pcWtfI0
>>431
小泉は郵政民営化が後退したらブチ切れて暴れるかもしれんが、いまんとこは単に悠々自適なだけかと思う。
先送り体質の日本政治の精神的な再興とか興味なさそう。
439名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:17:09 ID:btLFE+AK0
>>435
ただしそれには、民主+αの連立という大きなリスクがあるがなー。
440名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:17:12 ID:/RgaN2+c0
>>428
結局自公も在日参政権支持してるのか
人権擁護法とアニメ文化規制法を考えたら
民主党でいいんじゃないか?
とりあえず民主にバトンを渡そうぜ
国民不在の一党独裁は中国や北朝鮮と同類だよ
441名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:17:51 ID:mggoD8abO
>>415
自民こそ現在進行形で政権担当能力ないって(笑)
442名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:18:04 ID:+LfTGtCS0
>>435
保守本流って宏池会?
443名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:18:26 ID:P2CobtDS0
444青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 13:18:34 ID:Xa2nwDSZ0
>>394
認識の誤りが三つある。

まず第一に、戦前の日本(明治後期〜昭和前期)は二大政党制だ。
立憲政友会と立憲民政党が交互に政権を担っていた。

第二に、一党独裁と一党優位は違う。
サルトーリの定義に従えば、(1)比較的長期の政権(2)比較的長期にわたって議会で優位(3)自由選挙
一党独裁とは、(3)の条件が満たされていない状態を言う。

第三に、一党優位体制は二大政党制と比べて政治的に劣っているわけではない。
一党優位体制がとられた国には、日本のほかにスウェーデンなどがある。
スウェーデンの政治が他国より劣っているとする研究は、僕が知る限り存在しない。
二大政党制でも、アメリカのように回転ドア状態になったり、韓国のように汚職がはびこることもある。

日本の政治の問題は、少なくとも、一党優位体制にあるのではないと思う。
445名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:18:40 ID:FvHLubvi0
竹村ラジオ、大阪でも放送しろやね
446名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:19:22 ID:yB8aIOgs0
自民なんて在日参政権の急先鋒だろ。

森元筆頭に150人も議員連ねてるじゃん。

よく外国人参政権で民主がとか言われるけど、間違いなく確信犯だよな?
447名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:19:51 ID:J0JzGQY30
>>16
そうか、分かった。
やっぱり元凶は池田大作なんだな。
448名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:20:23 ID:38L6t4rjO
2007年12月31日までに気付かないとアウトだったんだけどな。相変わらず経済中心、人命、環境軽視みたいだな。まぁ、未来は暗いだろ
449CHINA@FREE TIBET:2008/03/30(日) 13:20:29 ID:eag+KzP70
>>435

> これからのプラン
> 4.自民も民主もぐちゃぐちゃで政界再編 保守本流で力を再結集させる 我々はそれをさぽーと

タイミング悪すぎ…
アメリカ・中国がどうなるか分からん時勢にこんな混乱とは…
福田だの民主にさせるよりはマシだということは分かってはいるのだが。
450名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:20:31 ID:ShCIS9ri0
>>415
今の自民が政権担当能力があるとか思うのどうかしてる
451名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:20:49 ID:67VAuOcp0
【チャンネル桜】外国人参政権付与で≪日本壊滅≫!?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1689342

売国奴小沢
452名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:20:53 ID:+LfTGtCS0
>>446
150人とはまた豪儀だなあ。
さすが自民党。
453名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:20:56 ID:QMoHxKyM0
自民はねぇ、この一年、野党を攻撃するばかりで自分たちが官僚の不正を
探し出して何かしたものが全然ないってのが致命的にだめだろう。

たとえば一太や大村なんかが顕著に使う手だが、討論の場でも相手をとにかく
さえぎってでも喋り続けてその場限りのちっちゃな勝利(でもないんだが)を
得るみたいなことは、結局マクロで「自分たちでは何も改善できないダメポ政党」って
印象をどんどん強くしていっただけ。

福田も一般財源化を言うなら、2月の28日までに言っとけば効果が高かったのにな。
ぎりぎりで3月の上旬。これをやられてたら、野党は打つ手がなかった。
こんな切羽詰ってからじゃ今更感しかでてこないし、一度首相が口にしちゃった
ものは引っ込めることはできないしでは、いいところまるでなし。
いったい、与党は何をしたいんだろ。
454青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 13:21:28 ID:Xa2nwDSZ0
>>425 >>441
いや、その事例だけを取り上げるのは問題が……。
少なくとも、ほぼ半世紀にわたって日本の政治を担ってきた実績は評価できる。

民主のように、安定した支持基盤も、統一された結党理念も存在せず、
安定議席が一桁だったり、党首自らが「政権担当能力ないよ」とか言っているわけではない。

……ま、福田政権は政権担当能力を欠いているといわれても仕方がないけどね。
455名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:21:30 ID:JBzI4RtD0
報道2001は首都圏のみの調査で500人サンプル
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


まったく役に立たない世論調査



新聞社の支持率は朝日でさえ
自民:38%(↓)
民主:30%(↓)

民主も下がってるよ
無党派層が増えてる
456名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:21:48 ID:LLkPxzYH0
デリシャスな結果やね。
457名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:22:16 ID:DUoYN4GcO
麻生太郎大人気だな
458名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:22:19 ID:/RgaN2+c0
>>451
>>446

なんてタイムリーな工作員w
459名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:22:34 ID:O2pcWtfI0
>>444
だとしたら何が問題なんだろうね。
一般市民にとって選挙立候補の敷居が高いこととか?
政党なんて国民レベルで自発的につくるなんてムリくさいしな。
460CHINA@FREE TIBET:2008/03/30(日) 13:22:38 ID:eag+KzP70
>>415
別に民主に政権担当能力はいらんよ。
旧社会党派を排除すれば自ずと身につくだろうから。
461名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:22:38 ID:OVrT2Sw90
共産党しかないな
462名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:23:03 ID:J0JzGQY30
次の選挙は新風に入れよう。
ボールペンを持参して、投票用紙を改ざんされないようにしっかり記入するぞ。
463名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:23:43 ID:ON0TOo1w0
>>443
在日選挙権の国会提出回数
自公連立 27回
民主党 15回
共産党 11回

…堪忍してぇぇぇーーー
464名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:23:59 ID:67VAuOcp0
在日工作員は帰れよ
465名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:24:11 ID:LLkPxzYH0
自民党に官僚統制は無理だろ。
官僚の利益を優先するばかりで。
466名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:24:43 ID:yB8aIOgs0
>>454

統一された結党理念などいらん。

自民の結党理念とは何か?CIAから金もらって、統一教会と同時に結党した自民党が憲法改正してアメリカからの独立を図る?

意味不明すぎ。

安倍を無理やり下ろして、麻生を汚い手で貶めて福田なんかを首相にする政党。

借金1000兆円作り上げ、年金は滅茶苦茶にし、
自民の実績を評価されても困る。w
467名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:24:48 ID:73h3hJe1O
自民信者の言う政権担当能力って単に首班指名で勝てる能力のことだろ
468名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:24:56 ID:YdO9paZA0
>>416
それは勿論承知してるさw
ただ、その時々の時流に合った国民を第一に考える政策を進めてくれるなら
どこの政党でも良いだろうと。
問題なのは、その辺のところが与野党の殆どが上辺だけで
どこも真剣に考えてないのが憂慮すべき点かと。
469名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:25:14 ID:fLYN6GKY0
だから暫定税率はもうあきらめるしかないんだよ。
自民幹部ですら、税率維持の合理的理由を説明できず、まったく無関係の環境問題まで持ち出す始末なんだから。
470名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:25:24 ID:+LfTGtCS0
>>453
なるほどな。
どうも一太や大村を見てるとイラッとくるんだが、そういうことか。
471名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:26:09 ID:WcREUMnx0
小沢一郎「少なくとも官僚の言いなりにしていれば、自民党と同レベルでの政権担当能力はある」

小沢さん、真実いっちゃだめーーーーーーーーーーーー
472名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:26:19 ID:S6aCe4pu0
郵政選挙直前(2005年9月1日調査)
自民党 36.8%(↓) 民主党 20.4%(↓)

美しい国参院選直前(2007年7月19日調査)
自民党 17.8%(↑) 民主党 25.8%(↑)

安倍ちゃんの参院選直前とほぼ同じ水準だな。
473名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:26:21 ID:yhlzMwmq0
>>436
同感。
お得意の内閣府調査をすべきだなw
474名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:26:35 ID:cd0aJH2g0
まあ、500人ほどの数字でも、確実に凋落しているのがわかるね。


  福田は「関係ないし・・・・」とか思ってそうだよ。危機感ゼロの稀有な首相だもんね。


よく自民党が担ぐ気になったよな。謎だとしか思えんよ。
475名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:26:44 ID:ft+a1OccO
民主の言うとおりにしたらお前らの家の前の道路が陥没しても直す金もなくなるんだぞ
476名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:26:49 ID:+zFQ5QCk0
>>454
支持基盤が安定してないってのはイイコトでもあるよ。
それは癒着してないって事だから。
常に落選のプレッシャーがあれば下手なことはできないって面もある。
477名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:27:40 ID:HVY/zpDR0
>>436
おかしくないだろう。それが今のマスコミの体質だよ。
478名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:27:56 ID:cbe2rJYO0
>>1
中国擁護で福田の支持率が上がり自民の支持率が下がったって幹事か。
479名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:28:23 ID:ZqG95UVs0
>>471
そう言ったのか?
480名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:28:34 ID:J0JzGQY30
二世議員も在日の破壊者も政治に触れさせたくない。
橋下みたいな、母子家庭で部落地区(部落民ではない)からの叩き上げられた筋金入りの人材が100人いたら日本も変わるだろう。
481名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:28:56 ID:+LfTGtCS0
>>474
まあ、誤差はかなりあるかもしれんが、ずっと同じ形で調査してるわけだから、
おおよその傾向はわかるわな。
482名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:29:36 ID:QMoHxKyM0
>475
自民の言うとおり合併したら借金が増えて、道路の補修どころか、郵便局は
遠くなり、病院は診療所になっちゃいましたが…。
483名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:29:56 ID:JBzI4RtD0
>>440>>446
お前らマジで言ってるのか?
日韓議連が=在日参政権推進派だって?
安倍はどう考えてもタカ派だろw
麻生も同じ事を考えてるが、日本は旅行者が少ない
年700万ちょいだが、欧米だとベルギーとかわけわからん国でも1500万とかいってる
だからアジアから旅行者を呼び込もうって考えなんだよ
大体外国人の指紋をアメリカについで世界で二番目に取るようにしたのは
自民党のおかげだろうがww

在日参政権法案提出回数
公明党 27回
民主党 15回
共産党 11回
自民党  0回
484名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:30:02 ID:yB8aIOgs0
>>478

中国擁護はアメリカの要望でもあるので仕方ない。
ブッシュなんて二日前まで何も発言しなかったんだぞ。
やっと口を開いたと思ったら、話し合って欲しいとか、福田並みのソフトな発言。

そういう意味では、福田は当たり前に日本の首相を務めてる。
485名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:30:38 ID:MvEdmhzg0
段々わけが判らなくなっているけど、昨日の首相の緊急記者会見での提案の状況ってさ、
日米開戦直前に近衛首相がルーズベルトに対して行った会談提案みたいなもんか?

やれば負ける開戦を回避したい近衛はトップ会談を望むが、近衛に実質的な決定能力が
既に無く、交渉して何事か決めても守られないのが明らかな状況だったために「足下
固めてから出直してこい」と門前払いを食らった件。

まぁ、関東軍の国交省側の冬柴や伊吹、海軍の開戦派の財務省傀儡の谷垣等は
軒並み全否定なコメントを出すし、御用メディアも道路・財務の代弁みたいな
ことを繰り返すばかり。なんとか開戦回避の甲乙案(道路特定財源改定素案)を出すも、
既に真珠湾攻撃艦隊(平成20年度予算)はヒトカップ湾から出撃済みみたいな。

もうダメポ。
486名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:31:01 ID:PeooEcbFO
>>467
お金集める能力だろ。今のところトップは東京の石原都知事だな。
あいつになって税収何倍にもなってるし。
487青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 13:31:18 ID:Xa2nwDSZ0
>>459
まず小選挙区制。
デュヴェルジェの法則というのがあって、
基本的に、「政党数=M+1」になる。Mは主要選挙区の定員数。
つまり、各選挙区が定員1なら政党数は2に、定員が2なら3になるということ。

中選挙区は定員数が多かったため、いろんな政党が乱立したが、
小選挙区制に変わり、ほぼ自民・民主以外は現実的な選択肢でなくなった。
こうなると、自民・民主のどちらも支持しない人々は選挙に行かなくなり、
ますます自民・民主が伸びていく。投票率はもちろん下がる。

で、この選挙制度の変更があった当時、社会主義の衰退もあいまって保守政治家が勢力を伸ばしていたため、
非自民保守を糾合して、なんとか自民に対抗できる政党を作ろうという動きがあった。
これで出来たのが民主。
デュヴェルジェの法則にあわせて出来ただけの政党だから、当然、理念は何もない。
社会党の理念と、保守主義の理念が混じって、いびつな化合物が出来上がった。

理念がないから、反自民票を集めるだけの選挙になる。
要するに、風頼みだ。
固有の基盤がない代わりに、反自民の浮動票を集約することが出来る。
となると、有効な政策を唱えるよりも、自民を叩いて反自民を増やすほうが、選挙に勝てるという構図ができる。

……これが、民主党がグダグダな理由。
小選挙区制で二大政党を作るために無理をした結果が、民主党。
488名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:31:30 ID:2RDLjYEF0

新種の族議員が発見されたようです。

日本で盛んにロビー活動している、AIG、シティグループ、モルガン、GSなどの外資企業。
彼らとつるんで利益誘導している 「 外 資 族 」 なる政治家がいるようです。

現在わかっていることは、
・生態はダニ、ゴキブリなどの害虫に酷似しています。
・森、小泉、安倍、世耕に代表される「清和政策研究会」のメンバーが中心。
・外資へのロビー活動を「構造改革」と呼ぶのが大好きです。
・マスコミに非常に顔が効き、批判的な報道をする者は潰される。最近も、NHK会長が交代させられたばかり。
 田原総一朗に代表される操り人形も多数使っている。
・彼らに反対すると「抵抗勢力」のレッテルを貼られて排除されます。
・大企業や財界の支持を得て、工作資金は潤沢です。
 (ただし、支持しているのは表向きだけという財界人も多数いる模様。この辺りに害虫駆除のヒントがありそう)
・自己紹介を好みます。(自分らに反対する政治家を「族議員」と呼ぶ。)
・自分が持っていない権利を「利権」と呼ぶ。労働者の組合活動さえ、彼らに言わせると「利権」になります。
・議論で追い詰められると「社会主義が好きなの?」「借金増やす行政がいいの?」などとわけのわからないことを言います。
 もっと追い詰められると、中韓の話をして煙に巻きます。
489名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:32:28 ID:yB8aIOgs0
>>483

お前は目出度いな。タカ派とか。w

そういう統一信者のような思考してるからいつまでたってもピンボケした事しか言えんのよ。
490名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:32:32 ID:keGmNJ1M0
さらば鈴村健一!かと思った
【声優】「第2回声優アワード」受賞の声優さん、速度違反で2度目の免停、ラジオ番組で警察叩き+被害者面とネットで話題に
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1206795601/
491名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:33:20 ID:KA7VRaO70
>>1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

自民オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:33:46 ID:0LYDFUcTO
真鯛、鯛やね
493名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:33:47 ID:PeooEcbFO
>>457
小泉とイメージ被るからな。2見てるなんてアピールしてみたり。
口の浮く詐欺詞だよ。
494名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:33:48 ID:ShCIS9ri0
>>453
この時期しかない

1ヶ月前に出したら
自民党内もまとまらんのに
議論しなくちゃならない

そもそもまとめる気は更々ないのだ

後の選挙時にエクスキューズとして
使えるのでこのタイミングがベストらしいよ
495名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:34:04 ID:+LfTGtCS0
>>488
いるいるw
496名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:34:50 ID:/RgaN2+c0
>>483
もともと日本は外国人の指紋を取ってたんだけど
今回は誤りに気づいて元に戻しただけ
それに韓国人のビザ無し渡航をしたのは自民なんだが
497名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:35:04 ID:jKWup5ra0
>>480
それはそれで角栄さんみたいに、金に執着しすぎっていう弱点が出てくることあるんだよなぁ。
498名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:35:07 ID:rZrUDei10
↓自民工作員が一言
499青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 13:35:14 ID:Xa2nwDSZ0
>>476
いや、単に風頼みのポピュリズムに堕落するのが関の山。
政治家は国民に人気のないことも時には言わなければならない。
不人気なことを敢えて政治家に言わせるのが、党の理念。

小泉は人気取りもしたが、地方が疲弊するような政策など、「痛み」もちゃんと口にした。
理念のない民主にそれができるのか……?

理念のある政党同士がぶつかるから、二大政党は機能する。
人気取りの政策を言い合うだけなら、一党優位で十分。
500名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:35:29 ID:EFnO8vqKO
自分の名前 この人に付けてもらった 10年位会ってないけど…
501名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:35:51 ID:2RDLjYEF0
安倍は、就任早々韓国・中国に訪問。慰安婦問題ではすぐ謝る。
竹島のことは無視。東シナのガス田を中国と共同開発。
アジア・ゲートウェイ構想(笑)、中国との定期便の本数を大幅増
靖国には参拝しない

こんな奴がタカ派とは(笑)www
さすがネトウヨwwwwwwwww
502名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:36:10 ID:me7OXr/d0
http://buddhism.kalachakranet.org/images/Chinese-soldiers-posing-riot-monks-1.jpg
まるでやらせだね
タウンミーティングでもあったのでは?
503名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:36:22 ID:ShCIS9ri0
>>483
指紋採取、旅行者に不評なんだが
504名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:38:28 ID:fuSvTUT7O
今すぐ総選挙なんて冗談じゃねぇぞ
ここまで支持できる政党がないのは初めてだ。
とても投票なんてできねぇ。

麻生が自民総裁になったら自民に入れる。
民主は幹部が総退陣して、前原が党首になったら、入れる。
505名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:40:04 ID:1Lsrif8L0
さて俺の共産党の躍進する日が近づいてきたようですね(・∀・)ニヤニヤ
506名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:40:42 ID:Aef8d3oJO
お灸をすえるとか政権交代で自民を変えるとか言う論調はウンザリ。
前の選挙で民主躍進させた結果が、安倍下ろし福田上げ。国会停滞。
ついでに言えば、結局はマスコミが付く方が勝つってね。
与党民主+マスコミで大変なことになるだろうさ。

要は自民を応援したいなら自民に入れるしかないってね。
民主応援したい奴は民主に入れる。
お灸とか何とかは役に立たないのさ。
507名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:41:18 ID:ShCIS9ri0
>>504
前原って下手うった奴出してもしょうがないだろ
出すなら枝野あたりにしてくれ
508青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 13:41:50 ID:Xa2nwDSZ0
>>467
「痛み」を口にする能力です。
民主党は立派な政策を言うが、その政策のデメリットや痛みについて語ろうとしない。
それでは政権を任せる気にならないよ。
509名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:43:58 ID:QBUQ22bE0
>>499
自民にしろ民主にしろ統一された理念なんかないだろ。
党で理念が統一されてるのは公明とか共産だなw
510名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:45:38 ID:ShCIS9ri0
>>506
TV新聞とかあまり見てない?
マスコミは財務省からレク受けた記者を使って
日銀総裁人事、福田提案で妥協しろと
全紙、民主党ネガキャンしまくってるがな

でこの結果
511名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:46:55 ID:LLkPxzYH0
民主でどうなる以前に、自民政権が痛すぎるんです。
512名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:47:08 ID:4Go4utIQ0
馬鹿は、しね。
ジミン=創価のうちは絶対投票せん。

みんすに投票する。
513名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:47:47 ID:9nrr5x/20
>>494

>後の選挙時にエクスキューズとして
>使えるのでこのタイミングがベストらしいよ

それ無理だろ。
年金を4月までに統合するってのすら「選挙時のリップサービス」とか言ってるんだぞ?
もはや誰も信用しないよ。

そもそも、そんなの選挙公約に掲げたら自民から大量の離党者出るだろ。政権中枢にすら
道路族多いのに。
514名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:49:19 ID:QMoHxKyM0
>494
自民党内の意見をまとめられないのなら、選挙のためのエクスキューズには
ならないよ。むしろ致命傷になりかねん。

あれは結局、福田が政策について自分の目標、絶対的な基準をもっていないから、
すべての政策を場面毎の相対的な差としてしか判断できないところから来ているんだろ。
だから日銀総裁の空白を目前にしても、額賀に「元財務次官でないと」と言われても
跳ね返しきれないし、そのしっぺ返しで批判が自分に向いちゃったもんだから
その声の大きさだけにビビってやっちゃっただけ。

サル山のボスの座が転がり込んできたのでいい気になっていたら、その権威の
及びきらない自公の檻の外の飼育員にペシっと叩かれて「ウキャ!?」と反射的に
逃げちゃった。
これでボス猿としての権威も危ういな。
515名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:49:36 ID:vBHOukQp0
>>1
廃止希望の割合が低すぎる。
これ東京都民にアンケート取ったろ。
変更報道やめろ。


【問3】あなたは、ガソリン税に上乗せされている暫定税率についてどのようにすべきだと思いますか。
道路整備のため、従来通り継続すべき 8.4%
継続するが、用途や税率などを見直すべき 50.0%
廃止してガソリンを安くすべき 37.0%
(その他・わからない) 4.6%



516名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:50:25 ID:BdQg+ygHO
消えた年金問題

3月末までに最後のお一人まで名寄せ完了致します!

自民党はやります!
国民の皆様へのお約束です!
どうか投票用紙には自民党とお書きください!
517名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:50:53 ID:18lrvkgm0
まあ妥当だな
自民の中にだってウヨからサヨまでいるわけだし
対抗するまともな政党ができたのはやっと日本も民主主義に近づいたと思う
いままで自民の一党体制は異常
いまはそう○までくっついてるしw
518名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:51:09 ID:ShCIS9ri0
>>513
今必死にマスコミ使って
民主党ネガキャンしてるでしょ?
まぁ騙されないでいて欲しいが
ずっとやっていれば安部のときみたいにならんとも限らん

選挙後の安部のときも異常だった
読売が朝日より率先して批判して産経も裏切り
全紙安倍批判
519名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:51:29 ID:LLkPxzYH0
一般財源化しても、使い道は変わらないんだよ。
だから、無くすしか選択肢がない。
道路予算のために国民生活が崩壊しかかっているのに。
520青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 13:52:13 ID:Xa2nwDSZ0
>>509
まあ、自民党の場合も、結党理念は既に形骸化しているけど、
いちおう、憲法改正とか日米安保維持という理念はいまだに続いている。

民主党の場合は特殊で、先に言ったように、
小選挙区制によって政略的に生まれた政党だから、
(自民党も社会党結成に対抗して生まれたが、こちらは保守結集という理論的な裏書があった)
たとえば結党理念なんかも、社会党と自民党を混ぜたような曖昧なものになった。
社会党の議員が大勢入ったにもかかわらず、
社会党との連続点は憲法九条の維持のみで、結局、自民党批判以外のアイデンティティを持っていない。
(このあたりの構造は、>>487で書いたとおり)

もっと最近のことを考えても、
たとえば小泉のように、小さな政府とか構造改革といった、大きな党方針が民主党には見えない。
福田も、まあ賛成はできないものの、親中外交と小泉以前への回帰を目指しているように見える。
それでは、民主党は何をするのか?
小さな政府、公務員改革か? 大きな政府、福祉国家なのか?

どちらもメリットとデメリットがあるわけで、時々によって言うことをかえるのであれば、
野党としてはよくても、やはり「政権担当能力」という意味では、これを欠いているといわざるをえない。
521名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:52:43 ID:pC7qK2bRO

v(^^)v偽装施工の鎮火は無効24時間萌え萌えですか♪
┬─┬───────────────────
│性│
│狂│
│親│
│分│
│の│
│講│
│読│
│反│
│対│
│!│
└─┘
522名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:52:56 ID:9nrr5x/20
>>506
国会停滞はいい面もあるからな・・・この国の場合。
衆参逆転してれば、売国法案が通しづらくなる。

難点は、必要な法案も同時に通らなくなるって事だ。

>>511

×自民政権
○自公連立政権
523名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:53:39 ID:gTN5bSAS0
今の自民は全く魅力が無い。福田は馬鹿杉で中華の犬杉。

ココ見てると小泉改革の流れも否定してる人がいるけど、
実際、小泉改革の評価はどーなの?
俺は首相が変わって挫折したと思ってるけどあの路線まだ支持している。
まあ、給料はカナリ下がったけどね。
524名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:53:46 ID:JiE7gR480
公務員改革を実行する政党に投票します!
525名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:54:40 ID:yA4Czzr90
>>516
で、西暦何年の3月末なの?
まあ、西暦3009年までには名寄せ完了するよね。
526名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:54:42 ID:9xNdRYBn0
>>384
民主に入れなかった残りの奴が後悔してるだろう
おかげでチンパン首相+古賀政権が誕生したわけだし 

自民儲涙目乙pgr
527名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:55:40 ID:QBUQ22bE0
>>515
報道2001の調査対象は首都圏の成人男女500人だから。
528名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:56:30 ID:4Go4utIQ0
官僚と下っ端役人といますが?
どちらを改革するの?

官僚の支持政党→自民党
木端役人→みんす

529名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:57:44 ID:9nrr5x/20
>>523
小泉改革?小泉国家破壊工作の間違いだろ?
何か一つでも良い事あったか?

国の借金3倍に増やすわ、非正規雇用増大させて生活締め上げるわ、治安は悪化させるわ、
刑務所まで民営化するわ、特定郵便局長の既得権残したまま優勢だけ民営化するという
意味不明なことをやるわ・・・

ああ、人権擁護法とか、あいつ賛成だったってな。

いいことがあったなら教えて欲しい。マジで。
530名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:58:02 ID:QMoHxKyM0
>520
だから、そんな理由で政権担当能力云々をいうなら自民も一緒なんだって。
自民党の議員の接点ってのは、唯一「政権政党である」ってことだけなんだから。

ただ、自民の場合、それを可能とするための手段が官僚との一体化であり、
公明はその自民にくっつくことで政権にいる。
だものだから、政権与党の側から官僚機構の問題点は出てこないし、有効な
(国家)公務員改革ができないという風に繋がっている訳だ。
531名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:58:25 ID:btLFE+AK0
所でいきなりだが、特定財源は一般化すれば他のにも使えるとか言うくせに、
暫定の方を一般化した場合はどうせ道路に使われるから廃止しようっていう論を
言う奴が偶に居るんだけどさ、なんかおかしくねぇか?
532名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:58:50 ID:Aef8d3oJO
>>510
それ、自民後押しになってないだろ?むしろ、ものが言える民主を演出してる。
小泉みたいなもん。逆手に取る。
高い水叩いたり、傷叩いたり、阿呆なことでわざわざ落とすのがな。
マスコミ側の主張が万能ってわけじゃないが、そいつを味方に付けられる奴が強い。

あと、お灸は意味がないってのが本筋なんで。
533名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:58:58 ID:LLkPxzYH0
自民の改革路線は道路族に潰されたようなもの。
安倍さんだって、参院選挙の前に住民税増税を
被せられて計画的に降ろされた。
ただ、過半数割れは計算外だったけどw
534名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:59:40 ID:yA4Czzr90
>>528
ちょっと違う。
官僚の支持政党 → 共産以外で、どうでもいい。 どうせ政府は漏れらが動かすから。
535名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 13:59:43 ID:LP56W2xS0
腐れ自民党幕府とは戦の一時あるのみ。
536名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:01:55 ID:/JU6K2c20
共産党が一番いいと思うけどなあ
537名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:02:24 ID:4Go4utIQ0
官僚の支持政党について

天下り規制法案とか見てると自民党を支持してるよ
538名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:02:38 ID:ZGhmJRyr0
まー中国がアレだし
だんたん政治への関心が高まる中で
何もしないチンパンジーに総理やらせてちゃ駄目だな
539青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 14:04:41 ID:Xa2nwDSZ0
>>529
忘れられがちだが、小泉首相が就任した2001年4月時点での実質GDP成長率は-0.8%で、
以降、改善トレンドが続いて、退任の前年、2006年には+2.4%に回復している。
不良債権の処理もひとまず成功したし、公共事業の圧縮にも先鞭を付けた。
(債権処理の費用がかさみ、実際の数字としては赤字が膨らんだが)

あと、ハンナン摘発、野中の失脚などの同和利権、
総連の摘発・拉致の政治問題化など朝鮮問題に手を付けた。
1990年代末から続いていた保守化潮流を政治次元にまで高めたのも小泉。

まあ、経済的な問題については、「いや、それは中国のおかげ」とか、
「小泉以前の成果が〜」とかで議論の余地があるから、断言は出来ないけどね。
それは小泉のマイナス面についても同じ。
ただ、同和・朝鮮の問題については、やはり一定の評価はすべきだろう。
540名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:05:46 ID:1ErZ7SQV0
自民も民主叩いて支持率回復させようと必死だが下がってるじゃんw
道路利権と共に全てを失うつもりなのか?
これだけ槍玉にあがってる状態で以前と同じ法案を出したときが、自民が死ぬときだな
一般財源化を打ち出せば、過半数は維持できると思うんだけどね
541名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:08:16 ID:LLkPxzYH0
自民が内部的に道路族に仕切られてる。
これを打開しないと、まじで政権落ちるでは済まないよ。
自民の良識派は動くべき時。
542青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 14:09:14 ID:Xa2nwDSZ0
>>530
>だから、そんな理由で政権担当能力云々をいうなら自民も一緒なんだって。

そんな理由ってどんな理由?
延々と自民と民主の違いを説明したけど。

公務員改革をするならするでいいけど、
それには官僚の仕事・権限を縮小するという大方針を打ち出してもらわないと困る。

民主党の支持基盤は非常に曖昧であり、安全議席も非常に少ない。
それゆえに、民主党は風頼みの、時々の国民に受ける政策をぶち、
自民党を批判することでしか議席を伸ばしてこれなかった。

僕が民主党に期待するのは、その構図の変化、
つまりいったん政権に就くことによって、党の方針を確固たるものとするとともに、
安定した支持基盤を得ることだ。
543名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:09:26 ID:ZqG95UVs0
544名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:12:18 ID:AYsWBxMz0
>>529
恒久減税撤廃、年金問題を次の総理に丸投げして、
与党を参議院選挙敗北に追い込んだのが一番の実績じゃないか?
おかげでWEも消費税もひとまず棚上げされた。
545名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:12:26 ID:Ca++Gws80
ひとつだけ確実な事は、
永田メールに踊らされるようなバカ集団が政権を取ったら、
ロクな事にはならない。
546名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:13:07 ID:2RDLjYEF0
>>523
ドMか
547名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:14:03 ID:lXXssDNy0
やべぇ、見逃した。
最後だったのか。
548名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:14:10 ID:aEQU3n1p0
>>545
もういくら工作したって無駄だってのw
早く総理総裁を交代させろ。
549名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:14:37 ID:Hb/Q1A/80
支持政党が
民主党:25.8%(先週:22.2%)
自民党:18.2%(先週:20.4%)

ポスト福田
与党系:56.4%
野党系:26.4%

ガソリン税
道路整備のため、従来通り継続すべき 8.4%
継続するが、用途や税率などを見直すべき 50.0%
廃止してガソリンを安くすべき 37.0%
(その他・わからない) 4.6%

なんていうか整合性に疑問の多い結果になったなw
550名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:16:04 ID:uGw0IAtmO
棄権する=支持政党無し
って扱いなのかな?
551名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:17:34 ID:iAdtj2S8O
>>539
回復したのは大企業と取巻きだけだろ
それも、中小企業や若年層を痛め付け巻き上げた金で
552名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:17:40 ID:LLkPxzYH0
自民憎しって人はそんなにいないんだろう。
ただ、官僚と既得権を保護し続けると、国民生活
がどんどん圧迫されるのは目に見えてるから、
負けさせてでもなんとかしないと。
553名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:17:46 ID:2bLfvmJO0
大新聞と世論の逆行は
なかなか面白いな
554名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:17:55 ID:yPzOy8DI0
的ハズレなコメントが多かった。
政府の御用評論家が漸く消えたか。
555名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:17:55 ID:WcREUMnx0
>>549
だからポスト福田に野党候補がなるためには
福田で解散か大連立

しかないんだってば。どっちもないだろうから「ポスト福田」は自民党議員
というのはまったく正しい結果だ。「願望」ならダライラマに次の首相になってほしい
とかいくらでもいえる
556名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:18:33 ID:/uCKWypn0
独断と偏見で参議院選挙後の自公・民主の政策を比較採点してみた。

日銀総裁問題  自公−10点 民主−10点 
 (おまいら妥協しる) 

年金公約違反  自公−40点 民主 10点
(護れない公約は最初からすんな。問題を暴いた点のみ民主を評価)

イージス艦問題 自公−20点 民主  0点 
 (事故対応遅すぎ。情報漏洩酷すぎ)

テロ特措法    自公−10点 民主 −10点 
 (航海日誌「紛失」って…。給油量にウソ判明。民主党の提案も疑問)

道路特定財源  自公−40点 民主  0点
 (世論完全無視かよ自民? 民主も問題を暴いた点は評価できるが政争に走りすぎか?)

外国人参政権  自公−10点 民主 −20点
 (どうも公明から法案が出そうな気配。民主もマニフェストに堂々と記載している以上賛成だろう)

ポルノ禁止法  自公−20点 民主 0点 
 (暴走するな福田)

人権擁護法案  自公−30点 民主 −30点
 (もしこの法案を自民から出すようなことがあれば、もう自民党に存在価値はないと言っていいだろう)


総計
 自公 −180点
 民主 −60点
557名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:18:54 ID:34tvCP+e0
>>544
>恒久減税撤廃、年金問題を次の総理に丸投げして
それ、ずーっと続いてきたこと。
村山含め、歴代総理がやってきたことだろうが。
なぜ、小泉だけに背負わせる?
小渕がやったことのツケを払ったのは小泉だぜ。
福田バカ親がやったツケを払おうとしたのも小泉。
あのオッサン、日本のネガの部分を少しずつでも切ったじゃねぇか。
だいたいよ、演説して野党から拍手、与党からヤジってイカレた奴、今までいたか?
558名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:20:41 ID:zFp1iT+j0
不正に課税した財務省、でたらめに使う国交省、自民公明政府は呪われよ。

課税される一番収入が低い層への所得税+地方税の税率変化です。

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

表の税率推移のうち、平成18年だけ所得税10%、19年度地方税10%の20%って、なんか変でしょ?
リーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
税金をぶん取る年を変えたんで、税率の増えているのはわかんないよね。
秘密の話、20%のうち5%は税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲分の入った所得税をぶん取った後、19年度に税源移譲後の税率で地方税を課税しました。
支店で買った服の代金払ったのに、本店からも請求されてもう一度払わされちゃったんです。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まるのを知っていますか?
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と難しく書いてありますね。
所得税と地方税の二重課税、同一課税標準(課税対象)へ二重課税したわけ。こりゃあ、不法行為です。

18年の所得税に含まれていた税源移譲分は3兆円になるます。3兆円は納税者から徴税しちゃいけない税金なんです。
この3兆円を政府は18年度にわけのわかんない所得譲与税って名目で、地方自治体にばら撒いたんです。
制度上の欠陥を、納税者に加重負担をかけてごまかしちゃおって思ったんでしょね。

地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
所得税は所得の低い層の税率を二段階に分けて、恒久的に5%増税したんですよ。税源移譲が増税って知ってました?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪

財務省は3兆円を不正に課税し、国交省は血税をでたらめに消費しました。政府がやったんです
いっしょに大きな声で言いましょう。『自民、公明、滅びろ!』
559名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:21:17 ID:kFc8ZpwY0
> 小渕がやったことのツケを払ったのは小泉だぜ。

ワラタ。何を払ったんだかw
560名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:21:19 ID:gTN5bSAS0
>>529
刑務所や郵便局の民営化は悪い話じゃないだろう。
治安の悪化もずっと右肩上がりで政権とは直接関係ない。
人権法案賛成てっのは初耳。
90年代から今日までの歴代の政権の中では一番良かったんじゃないか?
何だかんだで銀行の債権問題とか決着つけたし


561名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:21:46 ID:QMoHxKyM0
>542
> そんな理由ってどんな理由?
> 延々と自民と民主の違いを説明したけど。

自民の唯一明確な政策目標は政権党であり続けることだけで、それ以外については
結局あいまいなのはどっちも同じなんだよ。
こまかいところを必要以上に大きく取り上げて違うと言いたがる人は多いけどね。

> 民主党の支持基盤は非常に曖昧であり、安全議席も非常に少ない。
> それゆえに、民主党は風頼みの、時々の国民に受ける政策をぶち、
> 自民党を批判することでしか議席を伸ばしてこれなかった。

民主が世論を対象にするのと同じく、自民は官僚機構を対象にしてきた訳で、
どっちかに偏りすぎるのも問題があるのだが、今は後者の害が大きすぎて
もはや日本の経済状況では支えきれなくなっているんだろうな。
ま、民主が政権とったからって自民と同じように官僚機構を基盤強化の
源泉にしようとしたら、そこで民主は終わるだろうな。幸いにしてというか、
民主単独では政権が作れないだろうから、当面はその心配はあまりしなくて
済みそうだけどね。
562青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 14:22:51 ID:Xa2nwDSZ0
>>551
GDP全体が回復基調にあるということは、分配の問題はともかくとして、
全体が伸びているということだよ。

分配の問題に疑問があるなら、世代間ジニ係数でも見てみれば?
小泉以前以後で、そこまで違いはない。
563名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:22:52 ID:P8TEzEqN0
むしろ問5に注目する
564名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:23:32 ID:IuJtH6Ow0
見れないし書けないしついまらん
565名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:23:37 ID:/JU6K2c20
小泉が泥舟から自分だけ助かろうと必死だな
566名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:25:41 ID:btLFE+AK0
小泉は景気回復した時に内需方面に少しでもいいから切り替えるべきだったな。
567名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:25:43 ID:mo9LUdr20
民主党議員ペク氏の帰化した後での日本人とは思えない素敵発言
「小沢代表は(外国人参政権立法化を)積極的に賛成しており、党で反対する議員はいない」(2007.11.7 民団決起集会)
「(石原人気は)我々韓国国民にとって、不思議な現象にしか見えない」(2003.11.2 TBS サンデージャポン)
「我々韓国人は『東海』を『日本海』とは呼べない」(2003 朝鮮日報)
我 々 韓 国 人 ておまwwwwww帰化した後でも彼が忠誠をつくす国は海の彼方のようです。
ちなみに上の人を熱烈支持してるのは民主党の小沢さんです。
小沢さんが政党とった日にはこの法案は真っ先に可決されます。

民主党 沖縄ビジョン
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/minshutou.html
568名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:26:04 ID:aEQU3n1p0
>>549
設問の仕方に無理があると思われる。
あと、産経系の世論調査は誘導尋問しまくりんぐw
569名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:26:49 ID:QMoHxKyM0
>562

名目GDPより実質GDPが大きい状態が続いているってことは、まさに分配の問題が
原因というか殆ど全てなんであって、だからこそ労働法制の変更や企業税制が
問題だと言われているのだということは押さえておこうよね。
570名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:26:50 ID:pC7qK2bRO

v(^^)v 偽装施工の鎮火は無効24時間萌え萌えですか♪
┌─┐
│百│
├─┤○○○を
│年│信じちゃ
├─┤いけないよってか♪
│心│
├─┤狂牛病発症しませんように
│配│orz
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
571名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:27:52 ID:u7TMKICN0
>>549
暫定税率廃止派は

(ガソリン税を)継続するが、用途や税率などを見直すべき 50.0%

に含まれるのがポイント。
572名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:27:54 ID:AYsWBxMz0
>>557
恒久減税なのに、たった7年で撤廃、確実に小泉が悪いな。
年金にしろ、小泉時代から問題にはなっていて、100年安心プランとか言ってたしな。

むしろ、小泉のツケをこれから国民が背負い込んでいかなければいけないんだけどな。
骨太経済とか言いながら、際は外需頼みのハリボテ景気回復で、その間に内需はボロボロ。
これでアメリカ、中国のバブルが弾けたらどうすんの?ってかもう弾けそうなんだが。
573名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:27:56 ID:b1753+Pv0
ブラックマンデーは勘弁してください
574名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:29:10 ID:Hb/Q1A/80
>>568
報道2001の調査はどちらかといえば野党有利寄りの傾向が強くない?
与党が有利になりやすい読売日経よりも
野党のほうが有利な傾向のある朝日毎日に傾向が近い
575名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:29:38 ID:mo9LUdr20
国民の生活第一 民主党w

●民主党「鳩山議員」 「在日韓国人に一日でも早く地方参政権を付与するのが我が党の政策」 
http://www.geocities.jp/yotsta/HATOYAMA/chosun-sanseiken.html
●「民主党に政権を取ってもらい在日の地方参政権を勝ち取ろう」…在日韓国人 
http://www.geocities.jp/yotsta/MINDAN-shinbun/sanseiken.htm
●民主党「白真勲(はくしんくん)議員」、「在日も韓国系日本人も結集して地方参政権を獲得しよう」 
http://www.geocities.jp/yotsta/mindan/HAKU-SINKUN.htm
●民主党…次の「内閣防衛庁副長官」と「拉致対策本部幹事」に「白真勲議員」
http://www.haku-s.net/profile/index.html
●民主党「前原元代表」、「在日外国人にも選挙権を認める」…在日韓国人民団で発表
http://www.geocities.jp/yotsta/SANSEIKEN/MAE1.htm
●民主党「初鹿議員」、「北朝鮮のまじめさ、勤勉さは日本人が忘れかけているものである」
http://www.geocities.jp/yotsta/HATUSIKA/index.html
●民主党から「朝鮮人を日本に移住させる法律」が提出(北朝鮮人権法)
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/RACHI/KAN-NAOTO.htm
●民主党拉致問題対策本部、「脱北者(在日朝鮮人)の保護を積極的に行っていくべき」 
http://www.geocities.jp/yotsta/DATUHOKU3/jinkenhou.html
●脱北者(朝鮮人)を保護して、日本の定住者としての在留資格を与える 
http://www.nhk.or.jp/news/2006/02/16/d20060215000013.html
●民主党の関係団体に部落開放同盟    (民主党ホームページ)
http://www.geocities.jp/yotsta/MINSYUTOU/minsyuindex.html
●民主党小沢代表、 北朝鮮への経済制裁に反対、「本気で言ってるのかと問いたい」
http://www.geocities.jp/yotsta/MAINICHI-/ozawa.html
●民主党 日本の「国家主権の移譲や主権の共有」へ、アジアとの共生(グローバリゼーション)
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
●民主党、小沢、菅、鳩山議員 
北朝鮮による核実験の周辺事態認定に反対 「核実験なら中露もやっている 」   
http://www.geocities.jp/yotsta/SANKEI/seiji.htm
576名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:30:26 ID:kFc8ZpwY0
>>573
   |
   |
   |S∧ チラ
   |∀・)
   |888]   
  ⊂「:::)
   |::::ゾ
   |/
   |
  /
577青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 14:30:41 ID:Xa2nwDSZ0
>>561
>自民の唯一明確な政策目標は政権党であり続けること

いや、そうじゃない。
自民党はいくつかの重要な支持基盤(君が指摘する官僚機構も含めて)があり、
いわゆるセーフシート、安全議席が非常に多くある。(安全議席=絶対に勝てる選挙区の数)
これらを失わないためには、多少、国民に不人気な政策であっても、
従来の政策方針(日米安保であったり、自由競争であったり)を貫くしかない。

ところが民主党は特殊な結党の経緯のために、安全議席が存在しない。
(大勝した参院でさえ、数議席程度)
必然的に、風頼みの、世論に大きく左右される集票構造を持つことになる。
世論に大きく左右される政治というのは、非常に危険だ。
政策の整合性を失い、ポピュリズムに堕する可能性がある。

識者は小泉をポピュリズムと批判したが、少なくともそこには理念があり、
大衆から批判を受ける政策も敢えてやったわけだ。民主党にそれができるのか。

>今は後者の害が大きすぎて

まあこれには同意する。
官僚機構の権限は縮小するべきだし、そのためには「小さな政府」政策を徹底して推し進めるべきだ。
ただ、民主党にそれができるのかな。
サラたんがあげていた、枝野辺りは期待できそうだが……。
578名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:31:30 ID:z83QHGdG0
民主党支持母体


日教組、部落解放同盟、朝鮮総連、韓国民潭、自治労



日本人放棄しますか?
579名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:32:19 ID:1K62xiuB0
当然だろうな
福田だの伊吹だのが喋るのを見るたびに嫌気が増す
580名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:32:34 ID:b1753+Pv0
日本人は流されやすいからなあ
また10年失うのか
581名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:33:19 ID:aEQU3n1p0
>>574
実は朝日はなぜか、自民党の支持率がいつも民主党の支持率を上回っているw
不思議だよなw
582名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:33:23 ID:nh7Dwz5U0
この番組はいつまで2001なんじゃろか
583名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:34:10 ID:PsJrbzii0
自民党も政権から離れれば、ロシアの共産党のような存在になるのだろうな。
584名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:34:11 ID:UPyukKxa0
               ノノ;;;;;='=='´ミ==;;;;;,,
             ァシ''゙´     `ヾミミミミソョ,,
           ,;;ヅ''´          `ヾミ巛ミ;;;;,
         ,,ァ从,.'              ヾミ《ミュ
      ,./彡》》/'                ヾミ从
      // リ从彡'  ___              ::,ミミミ
     {{//彡彡' ,r'''"""''-、 ,.,,,;zr===z、     ;:.;;:ミュ
     l;;}};;:l|;;|;;l ,' ィェ;ュ .}.-{  __,__  ヽ.______ヾ;:;,;;,ミ
    /,;'};;/}/..l;.l 、__  .丿 l, `┴┴、 j   ミミ-、ミ
   彡彡{/;/;;:;:::;ヽ.__,.ィ,.'   ;.. `ー-  ノ   ミミ  }ミュ
   巛巛ヘソ彡:;;:;   ,.r'   -、、''----'     ミ  ,!ミュ
  {{ ミミミヘ:;..;..;;;;     -.....-  ' 、     ,;' :;;;;  /ミュ
   {{ }};; ;;;;:::::::::;;:  ,;'        ;     ,;';::;::::.. /ソソリ
   ノノ八ゝヾ::;;;;:  ,. --‐‐‐- ..__    ,;':;::;;;::::::::ァ:..
       ヾヾ;;;,,、 ヽ ゙ー--‐   、  ,;:::;:;:::::::;;ミ;;..     だいたい、こんなもんやね。
           ヽ.           ,;:;;::;:;;;:ヽ
            ,,..、__,..________,,.r-- '´,,;;::::,/  ヽ.
       ,.. -‐'''" ハ       ,. -'' ,.ィ    ノ `'- .._
     ,. '´     /  ヽ.   ,. - '  ,.ィ     /
585名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:34:53 ID:mggoD8abO
自民の政策は国民は死ねってことです。

内需死亡で企業が外需へ活路を見出す

対米貿易黒字増加

貿易黒字で米国債購入

米国債を大量保有してることにより、円高圧力

円高で内需さらに死亡、輸出業者大打撃←いまこのあたり

政府は企業減税の一貫としてWCEを通す

最初へ戻る

自民の政策は国民は死ねってことです。
元程度の為替になるぐらいまで貧民になれってことです。

なんで日本人が奴隷みたいに働いて、アメリカの貧困層ですらブクブクと太れる位の生活させにゃならんのだ。
今回のサブプライム問題も、結局、アメリカの国ぐるみの詐欺に世界各国の銀行やファンドが騙されてカネ巻き上げられただけだろ。
結局、アメリカの住宅産業とかにスったカネは全部もっていかれた。

小泉も竹中も同じだろね
信者どもと煽った奴ら極刑

自民党はCIAの現地出先機関だろ
つーか自民党って日本国民支配のための統一協会=勝共連合のフロント機関だろ。

586名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:35:08 ID:beEFD7KU0
>>578

下手な考え休むに似たり、ということを教わられませんでしたか?
587名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:35:22 ID:dnHFV1mB0
 自民党 新井将敬 在日コリアン 朴景在(パク・キョンジェ)


『サラ金、パチンコ、在日ヤクザ、カルト宗教創価学会、天下り官僚と一緒に国の甘い汁を吸うニダ。』
588名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:35:27 ID:QMoHxKyM0
>577
> いや、そうじゃない。
(以下略)

だから、それが官僚機構にくっつくことを支持基盤にしているってことだよ。
地方にしてもそうで、地方団体の首長の過半が官僚出身ってのも含めて、それらが
きれいに「安全議席」のところと重なるようなしくみになってる訳。

> 官僚機構の権限は縮小するべきだし、そのためには「小さな政府」政策を徹底して推し進めるべきだ。
> ただ、民主党にそれができるのかな。

民主党にできるかどうかは疑問だが、構造的に自民党にできないことだけは
はっきりしているだろうな。
589名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:35:54 ID:aEQU3n1p0
>>582
21世紀最初の年が2001年だからだろ。
590名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:36:19 ID:smp4lLbK0
ガソリン税維持派て結構いるんだな。
用途が違えばいいって・・・
そもそも無駄の極みだから廃止がいいと思うんだが。
新たな温床を作ってどうするよ。
て、国民の半分がそんなだから、次々と新たな利権構造が生まれてしまうんだろうな。
591名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:36:40 ID:Kl80ENjLO
番組の最初の方見てたが竹村はずっと無言で寝てるのかと思ったわ
592名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:36:56 ID:Zhk1w4Xe0
民主支持とか笑うしかないな
売国連中に入れる票はない
593名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:37:06 ID:PeooEcbFO
>>580
もう財政再建不可=国家崩壊してますが。
無駄な努力の為に税金なんて払いたくないですよね。
594名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:37:41 ID:ioa3tUVK0
この手の調査はマスコミが作り出すものだと思っているわね。

マスコミの思う方向に政治を誘導するために。

馬鹿らしくて見ちゃいれないわ。

フジとは言え、前からこの発表はどこか臭うのよね。
595青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 14:38:08 ID:Xa2nwDSZ0
>>569
実質GDPと名目GDPのギャップが分配の問題?
それは何を根拠に言っているの?

デフレのことなら、僕も憂慮している。
それを分配の問題と言い切るのは疑問だが……。
フリードマンが言ったように、デフレもインフレも、「いつでもどこでも、貨幣的現象」だと思うけどね。

消費性向が低い層に集まっているから、という俗っぽい議論を信用するなら、
もしもインフレになれば、金持ちに金を集めるべきということになっちゃう。

さらに言えば、仮に需給ギャップが実質と名目の乖離のすべての原因だと考えるとしても、
小泉退任直後、すなわち2006年にはGDPギャップはプラスに転じており、
2007年も続けて3期ともプラスを記録した。
つまり、需給ギャップの問題は既に重要な要因ではない。
596名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:38:17 ID:ps37YTu90
自民は嫌だが民主も嫌だ…どうすりゃいいんだorz
597名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:38:22 ID:Gh02+wQA0
とにかく山岡が大っきらい
598名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:38:23 ID:aEQU3n1p0
>>592
頼むからその必死な工作はやめてくれw
かえって自民から票が離れるw

中凶どもの工作もそうだが、あまりに必死だと、逆効果だということが何故わからんw
599名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:38:28 ID:fWpVRHRV0
先週自民の支持が上がったときはこのスレなかったような気がするが。
露骨過ぎやせんか?
600名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:39:08 ID:LLkPxzYH0
>>590
考えが甘いんだろうね。
どうやったら無駄な道路を作らせないか、突き詰めて
考えたら、予算を締めるしかない。
そうでもしないと、決めた計画を決めたとおりに実行する。
601名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:39:58 ID:ygISfAUV0


      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 日本は中国様のもの、中国は中国様のもの、
   ._/|     -====-   |  < 外国人参政権で、人口13億中国様が、人口1億の日本の参政権を獲得。多数決はいつも中国様の勝ち!
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 私達金持ちは、貴族階級として、存続させてもらえるから大丈夫。私達が中国様に裏切られる?そんなことは、ない、はず・・・  
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\____そんなことは、ない、はず・・・。信じてます。中国様。
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

【政治】櫻井よしこ氏招き勉強会 外国人地方参政権で民主推進派
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205254049/
602名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:40:01 ID:bAG0fnFo0
>>1
そういや小泉はなんでこの中にいないの?
最近小泉待望論みたいなことやってたろマスコミは
603名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:40:06 ID:Wcy7+TfRO
>>596
おまえみたいなのが増えてる。それが>>1にも表れてる。
604名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:40:37 ID:tBJ2N5mh0
安倍の一番低いときって支持率何パーセントだった?
どうしてマスコミは福田内閣の危機を煽らないの?
どうして福田には優しいの?
605名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:41:08 ID:QhOU3WZ30
>>583
ソ連の崩壊程度の混乱か、ルーマニアのチャウシェクの最後かww

チャウシェスクの最後のように、政治家や天下り役人が民衆の焼き討ちを
喰らって惨めな最後を遂げるのを見てみたいわww
606名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:41:09 ID:GweoAcfs0
>>604
22パーセント
607名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:41:32 ID:dnHFV1mB0

自民党 新井将敬 在日コリアン 朴景在(パク・キョンジェ)


『サラ金、パチンコ、在日ヤクザ、カルト宗教創価学会、天下り官僚と一緒に国の甘い汁を吸うニダ。』
608名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:42:29 ID:b1753+Pv0
これは政界再編を促す勢力が出させた数字だろう
今の膠着状態は良いことないし
そろそろ自民も再編へ向けて活発に動き始めるんじゃないか?
609名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:42:43 ID:aEQU3n1p0
>>599
あったっつのw
報道2001の世論調査は毎週スレが立ちます。
産経系なのに、必ずしも与党寄りでないけどなw
610青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 14:44:23 ID:Xa2nwDSZ0
>>588
>きれいに「安全議席」のところと重なるようなしくみになってる訳。

このところをもっと詳しく説明してもらえる?
ちょっと意味がわからない。申し訳ないけど。

>民主党にできるかどうかは疑問だが、構造的に自民党にできないことだけははっきりしているだろうな。

いや?
いちおう、小泉は小さな政府を掲げて改革を進めたし、公共事業などの圧縮に先鞭を付けた。
官僚の権力の源泉は、彼らの業務だ。
業務、すなわち公共部門を縮小することが、唯一にして絶対的な、官僚機構の非効率を削減する方法だ。

小泉は自民党の集票構造を変化させようとした。
それが成功しているかどうかは、まあ、まだ道は半ばといわざるをえないが、
僕は自民党の改革にある種の希望を抱いたけどね。福田で失望したが。

民主党も官僚出身者が最近増えているそうだし、
はっきりと小沢が小さな政府の方針を明確にして、国民に対する痛みも敢えて口にするようにならない限り、
民主党は信用できない。
(そしてそうなるためには、いったん政権をとり、確たる支持基盤を作っていくしかない)
611名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:44:58 ID:gTN5bSAS0
べつに1リットル=25円でどーこーいう気はないが、
自民の姑息な言い訳と民主の不誠実な対応は見ていて不快だ。

それに自民・民主どちらの擁護派も切れに欠ける…
612名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:45:36 ID:mZvvfcjU0
竹村さんさようなら
若い頃バカにしてすまなかった
613名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:45:41 ID:MA7h2tZD0
24.6とかw

全盛期の安倍ですら28.6なのにそれ以下かよ
614名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:45:47 ID:LLkPxzYH0
どうして自民党の中から声が上がらないんだよ。
道路予算は圧縮すべきだと。
誰も言えないんだろうけど。
615名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:45:58 ID:fWpVRHRV0
問い5での小沢の支持率10%以下と言うのがすごいな。福田が嫌でも
小沢はもっと嫌と言う世論の率直な気持ちが良く現れている。総理の
支持率はいやがうえにも下がるものだが、それ以上に下がる野党第一党
の党首支持率というのも珍しい。
616名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:46:05 ID:3dTh/tK/0

民主党
・沖縄ビジョン 外国人3千万人ステイ(特亜だらけ、沖縄簡単に占拠)
・国家主権の移譲や主権の共有へ(中国様へ日本を差し上げます〜)
・アジアとの共生(特亜限定)
・小沢の秘書は韓国人(反日活動家)
・小沢、外国人参政権は我が党の悲願とまで発言
・小沢、韓国大統領に日本のパチンコ、朝鮮玉入れが経営難だからなんとかしろと言われ
 笑顔で応対(韓国はパチンコ廃止)
617青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 14:46:54 ID:Xa2nwDSZ0
興味深い議論だけど、ちょっと用事ができた。いったん落ちるわ。
帰ってきてスレが残ってたら続きを。

>>605
自民党政権は一党独裁とは違うよ。
あくまで一党優位。以前に下野した時だって、そんなことは起こらなかったでしょ。
618名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:47:05 ID:UO3yim32O
「さらば自民党」でもあるな…
腐りきった自民党しね!!
619名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:47:23 ID:YAQTbiKlO
税金泥棒自民党
620名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:47:23 ID:P2CobtDS0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)      
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \   さあ次は、森元の支持率8%を目指そうね〜
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /        それまで、政権があればいいけど(笑
    |        /
621名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:47:30 ID:QhOU3WZ30
>>614
ヘタレ2世、3世議員と、土建官僚出身者ばかりだからねww
622名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:47:37 ID:8vb5mGIc0
木村太論
623名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:48:19 ID:tBJ2N5mh0
>>606
安倍が22%のとき、安倍総理はすでに国民から支持されてないとマスコミは言ってた。
ま、それは正しかったとは思う。
でもそれなら福田なんか安倍以上に国民に見放されてるわけだろ。
マスコミは明らかに二重規範の罪を犯してる。
624名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:49:02 ID:mJBxmr120
選挙がないからな
625名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:49:21 ID:uhbicZq20
うーん
これだけやっても
なかなか一桁台にはならないんだなぁ
626名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:49:46 ID:fWpVRHRV0
>>609
見かけなかったよ。かわりにどこぞの別の世論調査がずっと出てた。
まあ、すぐに消えて見れなかったのかもしれんが。
627名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:50:03 ID:4vIcjvJ30
小沢が韓国に行ったとき何言ったか忘れたのか?
「外国人参政権を成立させます」と約束してましたよね

そんな民主党には絶対票は入れない
628名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:50:12 ID:LLkPxzYH0
>>623
小泉から安倍という流れでの急落だったからだろうね。
低支持安部からだと、低支持でもそんなに違わないと。
629名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:50:13 ID:DpOnQ8k80
パチンコ・チェーンストア協会 (PCSA) 政治分野アドバイザー 2007.5月現在

鳩山 邦夫 自民党 衆議院 福岡6区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟顧問
久間 章生 自民党 衆議院 長崎2区
伊藤 公介 自民党 衆議院 東京23区 遊技振興議員連盟、カジノ議連
長勢 甚遠 自民党 衆議院 富山1区 法務大臣
山本 有二 自民党 衆議院 高知3区 遊技振興議員連盟、カジノ議連
原田 義昭 自民党 衆議院 福岡5区 遊技振興議員連盟
野田 聖子 自民党 衆議院 岐阜1区
大村 秀章 自民党 衆議院 愛知13区 遊技振興議員連盟幹事長、カジノ議連
岩屋 毅 自民党 衆議院 大分3区 カジノ議連事務局長
櫻田 義孝 自民党 衆議院 千葉8区 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
田中 和徳 自民党 衆議院 神奈川10区 遊技振興議員連盟幹事
山口 泰明 自民党 衆議院 埼玉10区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
下村 博文 自民党 衆議院 東京11区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
木村 太郎 自民党 衆議院 青森4区 遊技業振興議員連盟
小島 敏男 自民党 衆議院 埼玉12区 遊技業振興議員連盟
松島 みどり 自民党 衆議院 東京14区 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
中野 正志 自民党 衆議院 比例東北 遊技業振興議員連盟
西村 明宏 自民党 衆議院 宮城3区 文部科学委員会委員、災害特別委員会書記
萩生田 光一 自民党 衆議院 東京24区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
菅原 一秀 自民党 衆議院 東京9区 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
戸井田 徹 自民党 衆議院 兵庫11区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟
葉梨 康弘 自民党 衆議院 茨城3区
馬渡 龍治 自民党 衆議院 比例東海 遊技業振興議員連盟、カジノ議連
魚住 汎英 自民党 参議院 比例全国 カジノ議連
秋元 司 自民党 参議院 比例全国 遊技業進振興議員連盟
630名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:50:26 ID:QhOU3WZ30
>>623
中国の利益になる報道という意味では一貫していますよww

もう、ミンスが国を売るとかという前に、売られてしまったということだよww

防衛費削って道路造りの道路賊=古賀、二階、ダニ垣、福田、町村=中国の傀儡
631名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:50:29 ID:Pk25cqld0
層化なんか数を目的に自民に利用されてるだけじゃん
アホでも何でも数の威力
日本では5+3を自公みんなが9と言えばそれが正解とされそうだ
632名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:50:31 ID:ps37YTu90
小沢さんよりは麻生さんが首相になったほうがマシだと思うんだよ…しかしガソリン税の自民党の空気読めなさっぷりは…
正直誰かにマシな選択を教えて欲しい
633名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:50:35 ID:DpOnQ8k80
高木 陽介 公明党 衆議院 比例東京
福島 豊 公明党 衆議院 大阪6区
上田 勇 公明党 衆議院 神奈川6区
漆原 良夫 公明党 衆議院 比例北陸信越
富田 茂之 公明党 衆議院 比例南関東
丸谷 佳織 公明党 衆議院 比例北海道

羽田 孜 民主党 衆議院 長野3区 元首相、党最高顧問、娯楽産業健全育成研究会名誉顧問
石井 一 民主党 参議院 比例区 娯楽産業健全育成研究会名誉会長
古賀 一成 民主党 衆議院 比例九州 娯楽産業健全育成研究会会長
小沢 鋭仁 民主党 衆議院 山梨1区 娯楽産業健全育成研究会会員
金田 誠一 民主党 衆議院 北海道8区 娯楽産業健全育成研究会幹事長
池田 元久 民主党 衆議院 比例南関東
岩國 哲人 民主党 衆議院 比例南関東 娯楽産業健全育成研究会副委員長
古川 元久 民主党 衆議院 愛知2区 娯楽産業健全育成研究会常任幹事
山田 正彦 民主党 衆議院 比例九州 娯楽産業健全育成研究会副会長
中川 正春 民主党 衆議院 三重2区 娯楽産業健全育成研究会会員
前田 雄吉 民主党 衆議院 比例東海 娯楽産業健全育成研究会事務局次長
牧 義夫 民主党 衆議院 愛知4区 娯楽産業健全育成研究会事務局長
松野 頼久 民主党 衆議院 熊本1区
鈴木 克昌 民主党 衆議院 愛知14区 娯楽産業健全育成研究会常任幹事
小川 勝也 民主党 参議院 北海道 娯楽産業健全育成研究会常任幹事
岩本 司 民主党 参議院 福岡 娯楽産業健全育成研究会幹事
渡辺 秀央 民主党 参議院 比例10区 行政監視委員会委員
前田 武志 民主党 参議院 比例区 娯楽産業健全育成研究会副会長
増子 輝彦 民主党 参議院 福島
室井 邦彦 民主党 参議院 比例区
634名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:50:36 ID:7kJXxZgy0
地方合わせるとやっぱり自民の方が上だからなぁ
やっぱり首都圏はミンスより傾向なんだろうな・・・
635名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:50:39 ID:mZvvfcjU0
小澤はそれでも2位につけている

のぶてる以下の管とか町村並みの鳩山とかをどうにかしろ
636名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:52:36 ID:5A8MkkdM0
あのね、皆さん、こういう本が出てるんですけど、あ、え、なに?
もう?、もう時間ないって?なんや
637名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:52:45 ID:/JU6K2c20
自民党以上の売国政党はなかなか見当たらない
638名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:54:23 ID:ZqG95UVs0
639名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:54:30 ID:PeooEcbFO
>>618
自民だけ消しても中央官庁が残ってる限り一緒だろ。
自民利権と繋がりのある役人の実名を晒していかないと意味はない。
そして最後には必ず経団連にたどり着く。
640名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:56:11 ID:AcpgtzC90
>>637

自民は沢山の売国奴がいる政党。
民主は党是と支持母体が売国奴。

さてどっちがいい?www
641名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:56:38 ID:66Ra/SSoO
シンゾーの時に比べてチンパンジーには随分優しいマスコミ
642名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:57:27 ID:PeooEcbFO
>>631
簡単だよ。算数の教科書をいじればいい。
円周率3ができたんなら同じようなものだよ。
643名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:58:10 ID:ipmJlogj0
もう自民党は糞だし、民主が政権取ってしまったときのことを考えて金貯めてる。.

勿論海外脱出用。
644名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:58:33 ID:A0tiKdzrO
民主党さんの支持母体が公務員さんの労働組合さんだから、
民主党さんが政権とったら公務員さんはウハウハです(^▽^)
645名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:58:36 ID:h5BsO7QW0
記者:「この結果に、総理の顔色は真っ赤と言うことでしょうか?」
竹村:「まーだいだいやね」
646名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:58:47 ID:QhOU3WZ30
>>640
自民の支持母体=売国守銭奴の経団連、売国朝鮮カルト
647名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:59:26 ID:5HkVedhg0
>>640
自民の支持母体の創価は売国奴じゃないのかよw
648名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:00:43 ID:u7TMKICN0
>>644
「連合」の主流派は旧同盟系労組だよ。
今の会長の出身母体も旭化成労組だし。
649名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:00:50 ID:AcpgtzC90
>>646
てことは、実効性のある圧力団体はすべからく泥棒か売国奴ってことか。

おまえら、俺達も圧力団体作るべきなんじゃないか?
650名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:01:03 ID:u9hTqYQj0

投票率アップで 「 朝 鮮 カ ル ト 」 を政権から追放しよう
651名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:01:08 ID:2F+Hsm7wO
小沢総理誕生ですか?ハハハ
寝言は寝ながら言って貰いたい。イヤハハハハ。
652名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:01:08 ID:oUzWmOmw0
>>643
どこへ行くの?イギリス、オーストラリアは良いよ
653名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:03:03 ID:QhOU3WZ30
>>648
懐かしい言葉、同盟。
ああ、ガチンコ保守だった民社党が墓場から出てきて欲しいね。
654名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:03:05 ID:ps37YTu90
そうなんだよ自民党は糞カルトの創価=公明党と組んでやがるんだよ…
655名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:03:10 ID:VPMCiQts0
小沢が韓国に行ったとき何言ったか忘れたのか?
「外国人参政権を成立させます」と約束してましたよね

そんな民主党に絶対票は入れない
656名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:03:18 ID:oUzWmOmw0
>>651
さっそく使うなwイヤハハハ。
657名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:03:41 ID:1bk2H26j0

在日韓国人の外国人地方参政権デモに抗議!
警官隊の目前でパチンコは賭博、警察のパチンコ天下り腐敗、警察は朝鮮人の味方を訴える神出現!



http://jp.youtube.com/watch?v=5AsEU5gEEGo&feature=related


4分30秒過ぎから、すごいよ
658名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:04:09 ID:dnHFV1mB0
自民党 新井将敬 在日コリアン 朴景在(パク・キョンジェ)


『サラ金、パチンコ、在日ヤクザ、カルト宗教創価学会、天下り官僚と一緒に国の甘い汁を吸うニダ。』

659名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:04:53 ID:ffl3nz5hO
>>644
嘘言うなよ、工作員。
昔は公務員は社会党、貧乏人は共産党と
相場が決まっていたが
今はみんな自民党じゃないか。
郵政衆愚選挙がすべてを物語っている。
660名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:06:21 ID:KX/MdgBm0
>>518
世界日報の統一教会だけは最後まで安倍を応援してたよ
661名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:08:40 ID:mggoD8abO
ネット右翼は、頭が悪くて気が小さくて臆病者で卑怯者で怠け者で、
自信も能力もやる気も体力も無くて、皆の嫌われ者だから、
少しでも権力に擦り寄って、権力にこびへつらって生きていこうっていう、
ウジムシよりいやしい卑屈な気持ちも分からないではない。

だがな、ネットで国士気取りするのもいいが、本当に日本に貢献したいと思ったら、
まともな職を見つけてカネを稼いで税金払えよ。その方がお前らの大好きな
国益にも合致するし、お前ら自身のためにもなる。少しは親にも楽をさせてやれ。

いつまでも怠けてばかりじゃ、きりがない。怠けるための理由は
いくらでもあるんだよ。だがそれに甘えてると、お前らネット右翼のように
きたならしくて役立たずの廃人のまま、一生を終わることになるんだぞ。

わかったな。

でもやっぱ無理かな。

そうそう、アベ、石原、石破。
ネット右翼が一年前まで崇め奉ってた奴、みんなお前らネット右翼を裏切りつづけてきたよな。
お前らと同じじゃん。口だけ達者で他人に迷惑かけても平気なんだよ、ネット右翼って。

あ、そうか、だからネット右翼なんて恥ずかしいことやってられるんだな。
662名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:12:33 ID:XD0sTLq00
>>644
>民主党さんの支持母体が公務員さんの労働組合さんだから、
>民主党さんが政権とったら公務員さんはウハウハです(^▽^)

そうかそうかw イヤハハハハハハハハハハwww





関係ないけどクソ弁護団スレw

【書評】「被験者は私ですハハハ。首絞められたのも私です。イヤハハハハ」光市母子殺人事件の弁護団の信じ難い鬼畜発言…花田紀凱
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206854494/
663名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:13:56 ID:upgq73AxO
ネット右翼なんてものはグローバル化におそれをなす公務員と
社会科学系の文筆家工作員の工作がほとんどだろ。
664名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:15:25 ID:sxydSHZt0
自民が下がるのは分かるんだが
民主が上がるのはなんでだ
自民も民主も支持率下がるようなことしかやってないだろ
665名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:18:17 ID:g5c+hC0QO
おまえら、竹村翁の話もしろよw
666名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:19:47 ID:9IC9UwzV0
まあ暫定税率維持を衆院で再議決で可決しちゃったら、福田内閣はもたないかもね。
次の衆院選挙でも勝てないかもしれない。
舵取り注意しないと、やばいかもね。自民党さんは。
667名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:21:10 ID:+LfTGtCS0
>>666
次の衆院選ではどうせ勝てないんだから、
ヤケになってるのかもしれんぞ。
668名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:22:26 ID:9IC9UwzV0
>>664
今日サンプロで田原が出してきたデータでは、民主党も支持率下げてたよ。
無党派層がその分増加してるだろうって星か誰かが分析してたけど。
どっちも下げてるデータが正解だと思う。民意を反映してる。
669名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:23:35 ID:kFc8ZpwY0
>>667
そう言えば、どうせ選挙で負けるんなら消費税ageてやる!とか発言した香具師が居たなw
670名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:23:46 ID:s6y+Ax6B0
まぁ、前原小泉新党ができれば、ごっそり票をいただいちゃうんだろうな。
671名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:24:18 ID:+LfTGtCS0
>>669
自民党ならやりかねんw
672名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:24:46 ID:QMoHxKyM0
>610
> ちょっと意味がわからない。申し訳ないけど。

首長選で元中央官僚が選ばれるとき、別にその人に対して本来の意味での行政手腕を
期待している訳なんかなくて、元中央官僚なら出身官庁とその範囲から補助金をもって
きやすいだろうということでしかない。
それが政権与党-中央官僚-地方団体のズブズブぺったりの依存構造であり、
地方選でのバックアップもこの中でやるから強い。
でも、そんなので通ってきた人に、構造を変えることを要求するのは
期待する方が間違っている。

> 業務、すなわち公共部門を縮小することが、唯一にして絶対的な、官僚機構の非効率を削減する方法だ。

その前の大前提があって、政策中央と官僚機構との相互依存関係を一旦切ることが
必要最低条件。

> 小泉は自民党の集票構造を変化させようとした。

ありゃあ単に権力を分割された大蔵省が、プラナリアのようにくっついて再生していくのに
邪魔な奴らを排除していった霞ヶ関内での権力闘争の余禄じゃないのかと…。
そもそも「小さな政府」と言いつつ、実際には中央の統制は強まっている訳で、
道半ばどころか後退一方じゃないのかと。
673名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:24:55 ID:eEDVKk530
自民というか福田が無理。かといって民主も今ひとつだしな。

まだきめていない 48.2%

半分近く決めてないってのも問題だよな
674名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:25:41 ID:CgnSxA670
民主は醜悪な山岡がいる限り支持率は上がらないだろう。
主婦の間での山岡嫌悪感は払拭できないだろう。
675名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:26:29 ID:JY2s+JsI0
自民党議員は政界再編などと言い出して
民主に媚を売りそうだ
マジにきもい
増税だけのバカ議員シネじゃなくて死ね
676名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:27:37 ID:5BhuYL810
足しても半分もいかないのな
677名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:27:40 ID:6WWymr3a0
率直に言って、誰が自民党を支持してんのっていう話。
678名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:27:45 ID:XZWwUaC90
公明とか民主党は国民の生活とか言いながら、
実際は売国しか頭にない連中だし、
売国奴に裏でこそこそ売国させない為にも、
国民はマスゴミの世論捜査に惑わされて、
売国奴に投票するようなことのないように、
自律性を保たないとな。
前の参院選はマスゴミの世論捜査で国民が自律性を失った結果だ。
国会がねじれようが停滞しようが、
売国政権を誕生させて売国奴に売国政治させるより益し。
ただ自民党にも売国奴や自分のことしか頭にない連中もいるだろうから、
そう言う人は無所属や民主党に益しな人がいたらそっちを選ぼう。
日本の主権を回復する為には、
先ず国民が選挙で自律性を発揮して、
マスゴミの作る世論と実際の世論とは違うのだと示す必要がある。
でなければ政治と世論はチョンとマスゴミに支配されてしまう。
もし日本の民主主義が本物であれば、売国政権は誕生しないはず。
みんで売国政権の誕生を阻止し、売国政治に歯止めを掛けよう。
679高雄 ◆K0cOKhVkAg :2008/03/30(日) 15:27:59 ID:MvEdmhzg0
>>579逆に言うとそんな理念などブタの餌か犬の糞と国民が判断したから今があるんだよな

ブーメラン的に述べるなら世論に大きく左右されない政治というのは、独裁化して非常に危険だ。
政策の整合性を失い、プロバガンダに堕する可能性がある。
680名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:28:27 ID:aaOugxq4O
一旦下がった暫定税率を再議決で元に戻した時に、世論がどんな反応をするか気になる。
「せっかく下がったのに、何で増税するんだ!」
ってイメージしか持たれないと思うんだが…?
681名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:28:33 ID:FGTU6MpyO
貧乏人はどの政党を支持しても報われませんよ
682名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:29:11 ID:mggoD8abO
>>673
その福田を選んだのは圧倒的大多数の自民議員だから
福田一人の問題に摩り替えようとしても無駄
683名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:29:16 ID:BRO9WItg0
>>673
政治的無関心もあるだろうが、それ以上に期待できる政党やらが無いもんなw
684名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:29:41 ID:/JU6K2c20
道路に金が来ないってなったら余計頑張って選挙行くんじゃないの
結局、何も変わらない気もするなあ
685名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:32:03 ID:AcpgtzC90
しかし、売国をやめさせるためには誰に政権取らせたら良いんだか
良く分からんのが困ったもんだ。

利権屋で一部の日本人に売国する連中と、外国に売国する連中
のどっち選べって言う話にならんのか?

686名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:32:26 ID:NBqFuhAh0
ミンスは無いわwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:33:02 ID:btLFE+AK0
>>675
いやもう与野党問わず再編及びその後を睨んで色々動きまわってるじゃん。
688名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:33:21 ID:ytCkM5wP0
あぁ
689名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:33:43 ID:LLkPxzYH0
自民の権力中枢に変化が無い限り、ジリ貧です。
690高雄 ◆K0cOKhVkAg :2008/03/30(日) 15:33:51 ID:MvEdmhzg0
>>579じゃなくて>>577だった

>>610民主党が信用できないと言うよりも
本来はバブル崩壊の責任を糾弾されて自民党崩壊の筈だったんだが

対立してた社会党が現状認識すら不可能な組織で恐ろしいほど馬鹿だった。
あと一押しで根絶できたのに大連立したばかりに自民党はゾンビ政党として復活

そして数多の売国政策の先に今の大不況が鎮座している
691名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:34:26 ID:zFp1iT+j0
うどんを支持(笑)。自民公明政府は呪われよ。

課税される一番収入が低い層への所得税+地方税の税率変化です。

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

表の税率推移のうち、平成18年だけ所得税10%、19年度地方税10%の20%って、なんか変でしょ?
リーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
税金をぶん取る年を変えたんで、税率の増えているのはわかんないよね。
秘密の話、20%のうち5%は税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲分の入った所得税をぶん取った後、19年度に税源移譲後の税率で地方税を課税しました。
支店で買った服の代金払ったのに、本店からも請求されてもう一度払わされちゃったんです。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まるのを知っていますか?
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と難しく書いてありますね。
所得税と地方税の二重課税、同一課税標準(課税対象)へ二重課税したわけ。こりゃあ、不法行為です。

18年の所得税に含まれていた税源移譲分は3兆円になるます。3兆円は納税者から徴税しちゃいけない税金なんです。
この3兆円を政府は18年度にわけのわかんない所得譲与税って名目で、地方自治体にばら撒いたんです。
制度上の欠陥を、納税者に加重負担をかけてごまかしちゃおって思ったんでしょね。

地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
所得税は所得の低い層の税率を二段階に分けて、恒久的に5%増税したんですよ。税源移譲が増税って知ってました?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪

財務省は3兆円を不正に課税し、国交省は血税をでたらめに消費しました。政府がやったんです
いっしょに大きな声で言いましょう。『自民、公明、滅びろ!』
692名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:34:42 ID:WQNb6A1AO
自民が駄目だからこうなるのに民主が民主がとかどんだけだよw
693名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:35:00 ID:b/iRqAjr0
>>3
徳川慶喜の大政奉還シナリオですか。
これをやったら二度と自民党には政権は戻らないでしょう。
694名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:35:57 ID:xYhocoli0
>>685
二階なんかはどちらにも当てはまるな
695名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:36:36 ID:jVPzLkV50
だいたいやねぇ〜、あんたが
696高雄 ◆K0cOKhVkAg :2008/03/30(日) 15:38:03 ID:MvEdmhzg0
>>692後知恵で良いならバブル崩壊後に社会党が連立したのが今の大不況の全ての原因
バブル不況だけなら市場の調整能力で2000年までに今程度には改善可能だったんだが


小泉前の自民党が真っ向から反逆する売国政策を繰り返したために今破産しかけてる現実

697名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:39:21 ID:cfElxWv8O
軍事クーデターでもおこすしかないか?
698名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:39:30 ID:odEdx3HG0
民主の人気が上がっているんじゃない。自民が勝手に墜ちていってるだけだよな。
699名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:41:30 ID:MvEdmhzg0
>>698それしかないだろ。小沢なんか小泉の前では吹いて飛んでたんだから

あのチンパンジーが小沢程度も論破できない無能だからこうなった
当然そんな人間が外国首脳に対して何かを言える可能性もゼロ
700名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:41:38 ID:9IC9UwzV0
>>695
そう言えば竹村は英国のエコノミスト紙の表紙で「JAPAIN」って書かれたことに
激しく怒ってたね。日本が馬鹿にされたら、それを日本の政治家は文句つけないといかん!って。

今の政治が迷走してるから、景況感も更に悪化して、閉塞感が増してる。
打開できるだけの力は福田総理にはないし。誰が総理になっても、今は難しいだろうけどさ。。
701青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 15:42:19 ID:Xa2nwDSZ0
>>672
>それが政権与党-中央官僚-地方団体のズブズブぺったりの依存構造であり、
>地方選でのバックアップもこの中でやるから強い。

>その前の大前提があって、政策中央と官僚機構との相互依存関係を一旦切ることが

なるほどなるほど。言いたいことはわかった。

しかし、政権交代をしてもこういう依存構造は変わらないだろうな。
頻繁な政権交代がある国(アメリカとか)でさえ、回転ドア方式などの形で、
政官財の癒着が存在している。
存在するどころか、スウェーデンや日本などの一党優位の国よりも、ある意味では強い。

政策と官僚の癒着は絶対になくならない。
もし民主党が政権をとっても、官僚との癒着(言い換えれば連携だ)なしで政権を運営しようとすれば、
たちまちのうちに立ち行かなくなるだろう。
専門家集団なしで運営できないほど、行政の規模が拡大してしまっているからね。
猟官制も効果がないことは、アメリカの現状を見れば明らか。

>実際には中央の統制は強まっている

強まった部分もあるし、弱まった部分もあるだろう。
少なくとも、公共部門を縮小するという方針を進めていけば、
権力の源泉を失った官僚機構も一緒に衰退せざるをえない。

小沢はもともと新自由主義者だったし、ちょっと期待をしている自分がいる。
少なくとも福田よりはましだろうね。

……実は、君と僕、言い方や論拠が違うだけで、結論は同じなんじゃないの?
702名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:42:52 ID:XIqK2jr1O
>>698
脳まで筋肉のおバカさんが野球人気が落ちているのではない読売人気が落ちてるのだと言っているみたいだな
703名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:43:00 ID:FGTU6MpyO
民主党は北鮮の出先機関でしょ
704名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:45:38 ID:yB8aIOgs0
アメリカの傀儡政権がついに倒れるw
やっとアメリカの奴隷から同盟国に。

自民党の歴史はCIAそのものだからな。
アメリカ第一義。国民の事は二の次。
統一信者が多い2ちゃんでもそろそろ自民擁護は厳しい。
統一信者はアメリカに服従させようとする事しか考えておらん。
統一CIAの急先鋒、産経新聞の論調を見ればよくわかる。米軍にレイプされた日本人少女が悪いとなる。
沖縄・広島・長崎県人はなぜかアカ呼ばわり。
国粋主義は徹底的に排除され、アメリカにひれ伏させ、
そのご褒美として、税金を無駄遣いさせる。

国粋すぎる安倍を退陣させ、福田をなんだかわからないブラックな手法で首相にさせる国。
ナベツネが絶大な力を持つ国。新聞屋がCIAてのも笑えるが。

それにしても、統一信者さんたちよ、
今までネトウヨの仮面被って活動してきたってのに、ガソリン税でそこまで福田政権擁護すると
さすがの馬鹿のちゃねらでも?ってなりますよ。

本物の保守が潰される国なんだから、その潰す奴をなんとかしないとどうにもならない。
705高雄 ◆K0cOKhVkAg :2008/03/30(日) 15:46:00 ID:MvEdmhzg0
>>701激しく同意。

ヨーロッパ全域でその傾向が顕著に発揮されてて酷いのは確かだ
しかし今の自民党はソビエト共産党と同じだから滅ぶ必要がある

一党独裁下の癒着は回転ドア方式の当社比300lは固い
706名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:46:02 ID:PeooEcbFO
>>700
今の日本の政治は7対15でラグビーやるようなもんだな。
何をやってもうまくいかないよ。
707名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:48:37 ID:6X0OjoGb0
麻生が民主の党首になればいいのか
708名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:48:43 ID:XD0sTLq00
>>686
ジミーそうかもないわwwwwwwwwwwwwwww
709名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:49:23 ID:kFc8ZpwY0
>>700
ねじれを解消する必要がありそうだな。

まずは解散総選挙だ。
710名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:50:29 ID:Lw15dk7M0
だいたいやねぇ
デリシャスですよ
711名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:50:49 ID:LLkPxzYH0
まあ、俺は相変わらず比例区は共産党だけどね。
712名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:51:02 ID:9IC9UwzV0
>>706
更にこの難局でリーダーが福田だからな…手詰まり感というより悲壮感が・゚・(ノД`)・゚・。
713名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:51:09 ID:tZJw/UaXO
民主の有望株
野田、枝野、前原、長島、馬渕、浅尾、長妻、桜井…

彼らの政治観はコンサバからリベラルまで幅広いが
日本の腐った右翼、左翼思想とは全く相反する
リベラル的な枝野はチベット問題を考える議連の会長
彼らの主張や国会質疑を聞いてると民主支持しかねーよ
媚中とか民主を批判する材料じゃなくて、むしろ自公の伝統だろ
靖国参拝くらいで拍手喝采してる馬鹿は見事な小泉劇場のピエロ
714青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 15:54:20 ID:Xa2nwDSZ0
>>679
>ブーメラン的に述べるなら世論に大きく左右されない政治というのは、独裁化して非常に危険だ。

ご存知のように、独裁、たとえばナチスドイツは、合法的な選挙の末に誕生した政権だった。
フランクフルト学派や戦後の社会学者が指摘したように、独裁はまさに世論によって誕生したわけだ。

まして、プロパガンダ!
プロパガンダが有効なのは、世論が政治の大きなファクターである時だけだよ。

僕は何も理念に乗っかった、頭でっかちな政治をしろと言っているのではなく、政党ごとにある統一した原則があり、
それを大きく逸脱した政治をしないということが重要だと言っているに過ぎない。

人気の出る政策というのは数多あるし、際限なくそういう政策ばかりを掲げる政党は、
当然、支持を高めることになるだろう。
そういう政治の行き着く先は、歴史が教えるところによれば、実効性のないボナパリズムかナチ的独裁だ。
政治家の自由な政策提案をある程度抑制するものとして、党の理念・原則があり、
増税や貿易自由化といった、短期的に見れば国民の不興を買う政策も行うようにしなければ、
政治は近視眼的なものになってしまう。

>>690
>あと一押しで根絶できたのに大連立したばかりに自民党はゾンビ政党として復活

1980年代後半からの保守復調の流れに乗っかって、自民は得票率を逆に伸ばしている。
一方野党の側は、社会党が解体され、民主党に合流したために、
非自民保守(鳩山など)と革新政治家が一党のもとに集うという、非常に不安定な状況が生まれた。
小選挙区制で戦うためには、野党を糾合する必要があったからね。

民主党は、そういう選挙改革の事情で生まれた政党だから、
非常に風頼みでポピュリスティックな政策しか掲げられない。
僕の民主に対する不信感、後一歩で民主を支持できそうなんだが、投票する気になれないのは、
根本的にそのあたりにあるんだよね。
715名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:55:03 ID:yB8aIOgs0
>>713

だって自民党は統一教会設立の翌年にCIAの資金援助を得て結党した政党だぞ。
結党理念が憲法改正だって言うんだから笑えるだろ。

こいつらの目的はアメリカ絶対服従と利権だけ。
アメリカに少しでも文句言えば共産の回し者にして、無理重ねすぎ。

保守とかリベラルの概念自体も、こいつらがぶち壊してる。
716名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:55:21 ID:g1Xkx5pN0
菅って意外と支持されてるんだな
小池、ハニ垣、ポッポ、オカラより上じゃん
717名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:57:34 ID:/JU6K2c20
>>685
与党が捨てた層の票を拾わないと野党は存在できないからな
外国人参政権についても本当にやるかどうかはわからんよ
718名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 15:59:58 ID:mzJbXMHv0
4人に1人が福田支持か・・・終わったなこの国。
719青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 16:00:13 ID:Xa2nwDSZ0
>>705
いや、回転ドア方式も相当ひどいよ。
官僚の側はトップが政治家の連れてきた人間だから政治に依存するし、
下野したときのために天下り先の民間に公然とパイを分配するから、
アメリカでは政治と密着した巨大コングロマリットがたくさんある。
韓国なんかもそう。財閥ががっつり経済を支配してるよね。

そういう現状を見ると、一党優位が政官財の癒着を生むという議論には、疑問符を付けざるをえない。

>今の自民党はソビエト共産党と同じだから滅ぶ必要がある

ぜんぜん違う。
政権構造は一党独裁じゃなくて一党優位だし、
政策的にもいちおう小さな政府を掲げている以上、共産主義とは逆方向だ。

まあ、福田になって元に戻ったけどね。
720名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:00:21 ID:ahFid2V60
自公はKYだな

ガソリン25円値下げの意味を軽く見ているようだが、庶民は散々増税で
頭にきているのに

これで衆院再可決で値上げしてみろ支持率5%割り込むからバカがwwwwwwwww
721名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:01:05 ID:f9cKxP0X0
>>717

いや、民主はやるよ。人権擁護法案より凶悪な人権侵害救済法案も難なく可決。
反対派は力が弱いし少数派
722青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 16:03:34 ID:Xa2nwDSZ0
>>715
時代がぜんぜん違う。
CIAは工作費から、各国の反共政党に金を出していた。
戦後の国民党にさえ金出してるんだぞ?
中国国民党はCIAの傀儡か?
723名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:04:30 ID:YFyPbGTI0
>>685
つーか国民視点で見たらベストは政界再編以外ないよ。
どうせ政界再編はする。
野に下った自民に公明党がいつまでもくっついてる訳がない。
あの党がほしいのは与党の座であって自民じゃない。
民主は民主で運営能力がないんんだから腐っても与党だった党の力がほしい。
自民とすら手を組みかけた小沢相手ならタイミングを見計らって鞍替えするのは目に見えてる。

そうすりゃ国民も目が覚めるだろう。
それまで日本が沈んでなければだが。。
724名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:04:58 ID:yB8aIOgs0
自民党は統一教会設立の翌年にCIAの資金援助を得て結党した政党だぞ。
結党理念が憲法改正だって言うんだから笑えるだろ。

こいつらの目的はアメリカ絶対服従と利権だけ。
アメリカに少しでも文句言えば共産の回し者にして、無理重ねすぎ。

保守とかリベラルの概念自体も、こいつらがぶち壊してる。

青識亜論のようなキチガイ媚米が日本を支配してるからこそ、核保有論さえ封殺される。
725名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:05:34 ID:jT3VXfIc0
ここまで落ちても解散しないってどういうこと?
首相を交代しろ!!
小悪人レベルの悪代官が周りを固めてる今の状況だとそれもできないのか?!
悪事をするなら、もっと規模の違うやつを上に据えろ!!
726青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 16:06:15 ID:Xa2nwDSZ0
>>723
民主・公明政権……悪夢だ。

>>724
コピペじゃなくてまともに反応してください。
727名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:06:47 ID:EEU/lGxh0
>>698
麻生になるとリバがすごそうだから今のうちに福田を空売りしとけ
728名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:08:15 ID:Vn0Wsmun0
現在の選挙制度は、上手く機能しているとは言い難い。
「何でも良いからとにかくどこかに投票しろ」という意見が多いが、その結果
有名な既存の政党が生き残りやすく、さらに「国民の信任を得た」という誤解を与えてしまう。

やはり選挙制度を変えなければいけない。

少なくとも、誰がどんな政策を主張しているのか、理解できている人しか投票できないようにするべき。
そのためには、ネットでの政治活動やネットでの投票が主流にならなければいけない。
これならば、週に数分しか自由な時間がない様な忙しい人でも投票しやすくなるし、
選挙に掛かる金が大幅に削減できる。もちろん初期投資は必要だが。
クソ五月蠅いだけの選挙カーとか、往来の邪魔になる駅前の演説とかは禁止すべき。
政治家はそんな暇があったらよりよい政策を考えて、より判りやすくアピールするプレゼンを考えろ。

もし、政治家が自分のHPに掲示板を開設して、自分の政治信念を主張しつつ、
上手く炎上させずに何年も立ち回れたなら、その政治手腕は本物だと思う。
729名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:08:28 ID:yB8aIOgs0
自民党は統一教会設立の翌年にCIAの資金援助を得て結党した政党だぞ。
結党理念が憲法改正だって言うんだから笑えるだろ。

こいつらの目的はアメリカ絶対服従と利権だけ。
アメリカに少しでも文句言えば共産の回し者にして、無理重ねすぎ。

保守とかリベラルの概念自体も、こいつらがぶち壊してる。

>>726
ナベツネが絶大な力を持ってる事については?新聞屋がCIAて笑えないか?
スパイ防止法がいつまでたっても議論さえされない。
アメリカが大事な同盟国なのはわかるが、アメリカに許してもらえる範囲でウヨサヨごっこしてるだけじゃん。今の日本。
730名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:09:28 ID:apE9grjF0
まー だいたいやね
731名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:10:08 ID:PGi/yDgQ0
自民支持団体

層化 土建屋 天下り官僚 じじ婆 金歯w
732名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:10:39 ID:ahFid2V60
管は歯切れがいいからね

自公が衆院再可決でガソリン・軽油を再値上げしてみろ支持率5%割るぞ

そんなこと分らんかね 自公は末期だな 選挙怖くて出来ないだろ
733名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:11:10 ID:/+3qot9Q0
今のままなら共産と言う選択もありうる
734名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:12:44 ID:+rmGj/tUO
そもそもここまで支持率が下がった理由を考えろよ。
誰も望んでいない道路特定財源の延長を声高に言ったり
官僚の立場しか考えないからだろ。
伊吹なんかはねじれ国会の運営に不満なんて言ってるが
参院選でねじれてなきゃお前は道路財源を維持してただろ。
毎回どんな気持ちで自民に投票してると思ってるんだ。
文句言うな、死ねよ。
735名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:13:37 ID:WkqHnfDu0
スレタイw
736名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:13:38 ID:hv6K06xG0
俺は、根っからの右翼で、長いこと自民党の支持者なんだが、
それでも、唯一、自民党の嫌いな点は、アメリカからの「年次改革要望書」の言いなりになってる点だ。
最近よく話題になってる「児童ポルノ規制」についても、米国の年次改革要望書に記載されてることだから、自民党としてはその通りに
児童ポルノの規制するしかないのだろう。
過去を振り返れば、小泉の郵政改革だって「年次改革要望書」で強く米国から要求されていたことだからな。。
アメリカの言いなりの自民党と知っていても、それでも俺はまだマシな政党だと思ってずっと長いこと支持してきた。
でも、さすがに今回の「児童ポルノ規制」で、初めて気が変わったよ。
右翼の俺ですらも、次回の選挙は「自民党以外」に投票するよ。

ちなみに、児童ポルノ規制については、「超党派」であって「自民党」だけではない という反論があるかもしれないが、
超党派の顔ぶれや実態を良く調べてみな。 自民党主導であることが明らかすぎるほどだよ。
自民党議員以外の顔ぶれでも、女性議員や米国追従議員ばっかりじゃないか。 断固として許さない。
737青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 16:13:49 ID:Xa2nwDSZ0
>>729
それもさっき言ったのと同じ理由。
東西冷戦構造のなかで、共産化を防ぐためにアメリカは各方面に金をばら撒いた。
しかし時代が違う。
中国国民党はもはや反共親米の政党ではない。

もしアメリカの資金提供を受けた組織がすべてCIAの支配下にあるのなら、
EUはアメリカの植民地ということになるな。
(もともと、EUの原型はマーシャルプランで作られた、反ナチ・反共のヨーロッパ秩序)
738名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:14:12 ID:qIo7Srr+0
>>701
小沢の心の中に政策や主義なんてものが残ってるとは到底信じがたいぞ。。。
739名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:14:45 ID:/zMa8w440
>>729
おまえのようなキチガイがいるから2chのレベルは低いんだよ
740名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:14:50 ID:8PtwZZK50
グレートジョセオンレスリングエンタースレテインメントワイドショースレッドに認定された電通・統一式韓流プロレススレ
【さらば竹村健一!】「報道2001」最新調査 自民支持18.2%に激減 民主は急伸25.8%に★2http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206844507/
ブルーベリーうどんφ ★ 2008/03/30(日) 11:35:07 ID:???0

【芸能】「森三中」村上知子が電撃婚…初めての彼氏!年上の会社員と出会ってわずか3週間後にゴールhttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206807714/
1 諸君、帰ってきたで?φ ★ New! 2008/03/30(日) 01:21:54 ID:???0
741名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:15:15 ID:EIHcFgbX0

民主党 室井議員>統一協会と密接/対策弁連「関係断絶を」(2007-11-16 しんぶん赤旗)

民主党の室井邦彦参院議員(比例区)が、霊感商法など反社会的活動をしている統一協会と
密接に関係していることが十五日までに判明しました。
全国霊感商法対策弁護士連絡会が同党に実態解明や統一協会との関係断絶を求める申入書を提出しました。

申入書(十四日付)によると室井氏は今年七月の参院選で「むろい邦彦後援会 八邦会」発行の選挙ビラを配布。
日本統一協会の実質的責任者である任導淳(イム・ドスン)にネクタイを結んでもらう写真や、
韓国清里にある統一協会施設「真正宮博物館」を背景にした写真を掲載し、
「小沢一郎政策グループ代表幹事」の肩書で「政界再編が不可欠」と主張しました。
選挙中、このビラが全国の統一協会施設にも置かれたとの情報も同弁連に寄せられています。
742名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:16:14 ID:/JU6K2c20
>>721
人権擁護法案は、1996年(平成8年)、当時の総理府に置かれた地域改善対策協議会が、
今後の同和対策に関する方策について意見を報告し[1][2]、
これを受けて第1次橋本内閣が定めた閣議決定[3]の中に、その端緒が見られる。
ただ、郵政解散後の自民党執行部では、
中川秀直・自民党国対委員長が法案が再提出されるであろうという見通しを示し[13]、
小泉純一郎・内閣総理大臣が「人権擁護法案を、出来るだけ早期に、
提出出来るように努めて参ります」と答弁[14][15]するなど、法案の再提出を目指す動きは続いた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E6%93%81%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88

よく知らないけどこれ読む限り自民党がのりのりなんじゃないの

743青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 16:16:33 ID:Xa2nwDSZ0
>>738
だが福田よりは、福田よりはましだ。
福田が総理をするぐらいなら、フクダーダがやったほうがまし。

小泉以来、一貫して自民信者を続けてきた僕ですが、今日、卒業します。
ばいばい福田。
744名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:17:16 ID:34tvCP+e0
>>728
そうやって、結局、夏彦翁の持論に行き着くのさ。
UKの名宰相もなんか言ってたよな。
民主主義って最悪だって。
745名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:18:00 ID:IIdZ/QUq0
中国に対する態度があれじゃ
下がるのは当たり前だよな

中国にしても暫定税率にしても
すべて周りの言いなりだもんな
746名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:18:01 ID:yB8aIOgs0
自民党は統一教会設立の翌年にCIAの資金援助を得て結党した政党だぞ。
結党理念が憲法改正だって言うんだから笑えるだろ。

こいつらの目的はアメリカ絶対服従と利権だけ。
アメリカに少しでも文句言えば共産の回し者にして、無理重ねすぎ。

保守とかリベラルの概念自体も、こいつらがぶち壊してる。

>>737
時代が違うのに、その古びた時代のまんまなのが日本だな。
ナベツネがなぜ麻生潰しに協力したの?というか画策したの?
だいたい、福田なんて、チベット問題を見ても、売国媚中だとか2ちゃんじゃ言われてるが、
アメリカの要望通りじゃねぇか。ブッシュと全く同じ。
もうその保守とか、リベラルとかの概念変えてくんね?
747名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:18:03 ID:ECG0VXxI0
どこかの調査とすごい差があるな
748名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:20:16 ID:ca+It1UE0
伸晃も結構人気有るんだな。
749名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:21:42 ID:rZaJG4jw0
中川昭一 0.6%か。
もっと知名度あれば、その主張が大多数の国民の賛成を得られる正論であることが分かるのにな。
750青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 16:21:43 ID:Xa2nwDSZ0
>>746
いや、関税の議論なんかでは、世界の潮流で徐々に自由化しつつあるものの、
いまだにアメリカと激しく遣り合っているぞ。
そりゃ、重要な同盟国だから、当然その意志は無視できないだろうけどね。

ちなみに、ブッシュはアメリカじゃ「日本の政治家」と言われていたそうだ。
なんでも、日本のことばかり目をかけすぎるからとか。
751名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:23:03 ID:qs6lVyOw0
そもそも福田選出の総裁選だって、党員一般の投票では麻生だったわけだしね。
民意をまったく読もうとしなかった結果、支持率急落って、当たり前すぎてどうしようもない。
752名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:23:13 ID:EEU/lGxh0
>>749
額賀に入れた0.2%は完全にウケ狙いだなw
753名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:23:57 ID:IxQihlyk0
自公は下野確実だなこりゃ

石井一先生、出番です!
P献金でダメ押しをw
754名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:24:18 ID:LTtg+3Qv0
16 名前:新党日本は支持率6位 ◆SEXhsKF7.. 投稿日:2008/03/30(日) 15:49:26 ID:4mj5+J27
がんばれマスコミ!国を救え!w
http://www.uesugitakashi.com/archives/51359230.html

福田首相 「一般財源化します」
マスコミ 「大決断。今度は民主党の番」
脱力新聞 「あの〜、一般財源化って、小泉・安倍の『骨太の方針』で既に決定済みなんですけど……」

福田首相 「中期計画の10年を5年にします」
マスコミ 「譲歩だ。道路族との戦いを示している」
脱力新聞 「あの〜、道路整備中期計画自体が、特定財源を元に算出されているんで、根本から矛盾しているんですけど……」

福田首相 「暫定税率については、今後検討とします」
マスコミ 「ひとまず一般財源化が優先。民主党も譲歩すべきだ」
脱力新聞 「あの〜、暫定税率って、32年前から検討が繰り返され、なお存続しているんですけど。それに、暫定税率見直しって、安倍前首相が公約しているんですが……」

福田首相 「期限切れによる国民生活への混乱を避けなくてはならない」
マスコミ 「ガソリンスタンドなど、相当な混乱が予想されます」
脱力新聞 「あの〜、戦後何百回となく、この種の『値上げ』が行われてるんですけど。なんで『値下げ』のときだけ『混乱』するんでしょうか……?」

福田首相 「急に、暫定税率を止めるわけにもいかない」
マスコミ 「暫定税率廃止は、やはり地方への影響が大きいと言わざるを得ない」
脱力新聞 「あの〜、地方が困るって、予算を作ったばかりの議会のことでしょう。値下げして地方の生活者が困ることないんですけど……」
755名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:24:33 ID:0xEPCUc/0
額賀のエリカっぷりには驚きの連続だもんなあw
756名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:25:04 ID:yB8aIOgs0
自民党は統一教会設立の翌年にCIAの資金援助を得て結党した政党だぞ。
結党理念が憲法改正だって言うんだから笑えるだろ。

こいつらの目的はアメリカ絶対服従と利権だけ。
アメリカに少しでも文句言えば共産の回し者にして、無理重ねすぎ。

保守とかリベラルの概念自体も、こいつらがぶち壊してる。

>>750
だから、なぜ工作までして福田を総理にしたのかと。
ナベツネが動いたんだからアメリカの指示だろ。
こんな政党一度下野させた方が日本人も目を覚ますと思うね。
お前が民主政権を恐れてる理由だろ?
757名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:25:41 ID:1Ptd4A1p0
なんでもいいけど、11番以降のスレッドが開かせないのはなんで?

人大杉ないのに人大杉って変杉
758名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:25:59 ID:fzROnbPa0
社民を指示するのが0.8%もいることが驚きだ
日本国民農地100万人ぐらいは指示か
759名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:26:01 ID:iR/lY/Ox0
自民は野党になるのを覚悟で公明切らないと、浮上の目は無いだろ。
ろくでもない法案連発で足引っ張られてるのは事実だし、
このまま連立続けてもマイナス面のほうが大きいぞ。
760名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:26:18 ID:oyt0qtjJ0
はやく選挙やってくれ
761名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:27:07 ID:cd0aJH2g0
何しない福田でも、首相就任して半年だよ。


  何かしたのかな?   どんな状況でも「見極める」と言う発言ばっかり。

  小澤と連立と言う話も破談。

 拉致被害家族会から距離を置かれてるし・・・。年金、ガソリン、道路すべて闇だし・・・。

 シナからの留学生増員計画だけ必死なのに、毒餃子、ダルフール、チベット全部スルー。


  忙しい状況でもオペラ鑑賞。忙しい状況なのに、シナ参拝。


 福田、一度死んで欲しいよ。
762名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:27:13 ID:0xEPCUc/0
リーダーまだあ?w
763青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 16:27:25 ID:Xa2nwDSZ0
>>756
ナベツネが麻生を支持したことが、即アメリカの意志になるのは、いくらなんでも陰謀論がすぎるんじゃ?
764名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:28:55 ID:QhOU3WZ30
>>726
創価と縁が切れたなら、創価の天敵共産とタッグを組んだ自民党の
執拗な追究が楽しみだww

共産党の調査能力&自民党の情報 P献金ちゃんと追究しろよww
765名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:29:51 ID:IZ4Alz9R0
★★エロ姫に落とされた片山虎之助「元」自由民主党参議院幹事長 ★★
http://www.youtube.com/watch?v=Y5b5iFjN_4Q ←リンク切れてる
質問者「国民はね健康保険でも税金でもずいぶん払ってます
これ以上あげるというのは相当問題があると思うのですが。」
片山 「国民がやれって言うからやってんですよ。」(水飲む)
片山 「政治が悪いっていいますけどね、自分らがその政治を選らんでるんですよ。」
片山 「政治家が悪い、政府が悪い、政党が悪いって、偉そうなこと国民が言うけども、」(ニヤリ)
片山 「国民がそういう政権を選らんでんすよ。」「国民は自分でつば吐いて自分にかかってきている」
片山 「国民は説明しないと、わからないという悪い癖が付いている。」

            ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
            ※自民党の本音はこんなもの。(自民信者の方々からまさに正論と大好評!)
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i        ミミミl 公約なんてオボエテイマセンヨ、けどね
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  どうせ愚民なんか、少し低姿勢でいれば
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  すぐに支持率が上がるんですよ。フフン
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  官僚と経団連は味方についてるんですから、愚民を
           |/ _;__,、ヽ..::/ 選挙の時だけ騙せれば、後はなんとでもできるんですしね。       
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_         By ウソつき猿福田
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
766名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:30:14 ID:MQcNjhQR0
シナの留学生増加は勘弁してほしい
レベルの低いゴミを押し付けないで^^
767名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:30:18 ID:mggoD8abO
>>736
>根っからの右翼で、長いこと自民党の支持者


爆笑したw
768名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:30:19 ID:yB8aIOgs0
>>757
専ブラ使え。
理由は不可解だけど、まぁ、、2ちゃんは色々あるしな。
携帯からは見れるのに、ちょっとおかしい現象だわな。

>>763
ナベツネが麻生を支持??いつそんな事が?
769名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:31:22 ID:Yb6Idl7t0
自民党は統一教会設立の翌年にCIAの資金援助を得て結党した政党だぞ。
結党理念が憲法改正だって言うんだから笑えるだろ。

こいつらの目的はアメリカ絶対服従と利権だけ。
アメリカに少しでも文句言えば共産の回し者にして、無理重ねすぎ。

保守とかリベラルの概念自体も、こいつらがぶち壊してる。



いいから中国はどうしたwwww
妄想は中国国内から出すなよチョンwwww

770名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:33:09 ID:Vn0Wsmun0
飼い主としては、中国よりアメリカの方が良いなあ。
771青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 16:33:29 ID:Xa2nwDSZ0
>>768
ごめん逆w
ナベツネが麻生潰しに走ったからといって、それがアメリカの意志というのは無茶じゃありませんんか?
って言いたかった。
772名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:35:36 ID:yB8aIOgs0
自民党は統一教会設立の翌年にCIAの資金援助を得て結党した政党だぞ。
結党理念が憲法改正だって言うんだから笑えるだろ。

こいつらの目的はアメリカ絶対服従と利権だけ。
アメリカに少しでも文句言えば共産の回し者にして、無理重ねすぎ。

保守とかリベラルの概念自体も、こいつらがぶち壊してる。

>>769
だから、中国なんかどちらでも良い政党なんだよ。自民は。
アメリカの指示を黙々とこなす。国民は親米にする。
これさえできてれば、アメリカの許す範囲でなんでも良い。
ただし過剰な愛国心は持たせない。国粋は潰されるな。
だから福田なんてのも総理になれる。

>>771
無茶ではないだろ。至極当然の推測だろ。
773名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:35:56 ID:q05WcJbr0
予算に大穴開けて大減税すれば内閣支持も上がるのかもな。

この馬鹿な国民を率いて与党も官僚もほんと良くやってるよ。
774名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:37:05 ID:+rmGj/tUO
これまでこんなに道路財源の無駄を放置しつつ
消費税を上げようとしてたのか、氏ね!
775名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:42:09 ID:73fVeKZu0
>>693
だよなあ。

冷戦の真っ只中でも「とりあえず野党にやらせてみてはどうか」
ってマスコミは煽ってたわな。
まだ社会党が「革命」を捨てていなかった時代に。
776名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:42:43 ID:Yb6Idl7t0
>>772
そんなこと聞いてねえよ
アメリカと中国共産党どちらが日本の脅威か

 マスコミ テレビ 自民党保守派以外の政党 全部中国の持ち駒じゃねえか

 日本の中国人の犯罪率 チベットの虐殺 今までの歴史 全てを重ねても優先順位が高いのは対中国なのは明白だ

 公明党の影響力をなくせばいくらでも建て直しが利く自民と 入れた瞬間ゲームオーバーの民主だぞ

 アメリカのことは対中国で余裕ができてからでいい 
777名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:44:14 ID:iR/lY/Ox0
幕末再び
778名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:44:41 ID:yB8aIOgs0
自民党は統一教会設立の翌年にCIAの資金援助を得て結党した政党だぞ。
結党理念が憲法改正だって言うんだから笑えるだろ。

こいつらの目的はアメリカ絶対服従と利権だけ。
アメリカに少しでも文句言えば共産の回し者にして、無理重ねすぎ。

保守とかリベラルの概念自体も、こいつらがぶち壊してる。

>>776
だから、中国なんかどちらでも良い政党なんだよ。自民は。
アメリカの指示を黙々とこなす。国民は親米にする。
過剰な愛国心は持たせない。
だから福田なんてのも総理になれる。

聞いてないと言っても、これが本質なんだから。
対中国ってなんだよ。ちゃんと自民党はアメリカの指導で動いてる。
チベット問題でも福田とブッシュの発言は瓜二つだろうが。
779青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 16:45:33 ID:Xa2nwDSZ0
>>772
どこがどう当然の推測なんだ?
ナベツネは冷戦時代にCIAから金を受け取っていた→ナベツネは麻生潰しに走った→福田政権はCIAの傀儡だったんだよ!
な、なんだってー!

キバヤシも真っ青の超展開だぞ。
780名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:48:42 ID:yB8aIOgs0
自民党は統一教会設立の翌年にCIAの資金援助を得て結党した政党だぞ。
結党理念が憲法改正だって言うんだから笑えるだろ。

こいつらの目的はアメリカ絶対服従と利権だけ。
アメリカに少しでも文句言えば共産の回し者にして、無理重ねすぎ。

保守とかリベラルの概念自体も、こいつらがぶち壊してる。

>>779
あのさ、新聞屋が自民民主大連合を自ら画策するなんて、どう考えてもおかしいだろが。w
もし、本当に一報道機関ってだけでそんな力を持ってるなら、それはそれで日本を解体したほうが良い。
781名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:49:00 ID:73fVeKZu0
民主党擁護の奴が冒頭にコピペ貼ってから持論をのたまってるが
こうやって延々とスローガンを復唱するのが民主党の文化なのかねえ。
782名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:49:04 ID:Yb6Idl7t0
はいはいゆだやゆだや
783名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:49:18 ID:i73PQu2l0
民主にやらせて駄目なら自民に戻るだけ
とりあえず自民とカルトは下野してほしい
784名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:49:57 ID:mggoD8abO
安倍は、就任早々韓国・中国に訪問。慰安婦問題ではすぐ謝る。
竹島のことは無視。東シナのガス田を中国と共同開発。
アジア・ゲートウェイ構想(笑)、中国との定期便の本数を大幅増
靖国には参拝しない

こんな奴がタカ派とは(笑)www
さすがネトウヨwwwwwwwww
785名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:52:33 ID:VK08CYPy0
小泉は、衆議院の大量の議席数をバカな総理に2代続けて
渡してしまった責任をとって、チルドレンを率いて離党してほしい。
786名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:52:40 ID:yB8aIOgs0
自民党は統一教会設立の翌年にCIAの資金援助を得て結党した政党だぞ。
結党理念が憲法改正だって言うんだから笑えるだろ。

こいつらの目的はアメリカ絶対服従と利権だけ。
アメリカに少しでも文句言えば共産の回し者にして、無理重ねすぎ。

保守とかリベラルの概念自体も、こいつらがぶち壊してる。

>>784
安倍は国粋だったけど、アメリカには絶対服従だしな。
なんもできんよ。ウヨごっこしてるだけ。
787名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:52:41 ID:6hsTX5Io0
>>778
冷戦終結して日本にアメリカの傀儡政権が必ずしも必要なくなった。
本当はアメリカも日本にそろそろ自立してほしいというのが本音なんじゃないのかな?
なのに自民党はアメリカとの従属関係から得られる利権が捨てられなくて、傀儡国家を続けたいのだろう。
国民もアメリカ従属主義になれてしまって、自主独立なんて夢とか無謀としか思えなくなるくらいに洗脳されちゃっている。
日本はご主人様の命令なしでは何もできない国になりきっているのかも。
788名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:54:09 ID:odEdx3HG0
>>736
あなたが言う「右翼」が「日本と日本人を愛する心」ということなら
カルトと結びついて悪政しかしていない自民以外に投票するのは当たり前の行動だろうと思う。
789名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:54:44 ID:u5MdfWZp0
>>781
民主支持の左翼じみた奴に限って知性のかけらも無いしな。下品だし。
朝鮮人か中国人あたりでないかと思う。
790名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:54:47 ID:g+1E/+Z90
人材不足、人材不足w。
猿にあんな事言わせる位に人材不足。
自民党はこのままでは自民党自体潰れるって事に気づいていない。
P献金なんてアホなことはもう辞めろw。
791名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:55:14 ID:WHLROBGPO
麻生しか無いでしょ
いよいよ、麻生総理ですヨ
792青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 16:56:21 ID:Xa2nwDSZ0
>>780
>あのさ、新聞屋が自民民主大連合を自ら画策するなんて、どう考えてもおかしいだろが。w
>もし、本当に一報道機関ってだけでそんな力を持ってるなら、それはそれで日本を解体したほうが良い。

メディアが政治に影響力を持とうとし、実際に持つのは、どこの国だって一緒さ。

アメリカなんてもっとひどい。
メディア王が議員はおろか副大統領になったり、戦争を画策して実際に起こしたりしている。
米西戦争はその好例。新聞屋が起こした戦争だ。
793名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:58:05 ID:jJVZbFS40


どういう奴が売国政党民主党に投票するの?

公務員か?

794名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 16:59:00 ID:PtalscJz0
投票率が上がらんともうダメだと思うよ。国民の半分しか投票に行かないんだから、そりゃあ政治家になめられて
当たり前。固定票層よりも票が動きやすい無党派層のほとんどが選挙行かないのが悪い。べつにコロコロ支持する
政党を変えてもいいから、とにかく選挙に行かなきゃ。マスコミの煽動云々というのはあるかもしれんが、それでも
投票する人間が少ないよりはずっとマシ。少しでも政治家には緊張して政治にのぞんでもらわんとダメだ。
投票率が上がって困る政党は無いはず。支持してくれる人が増える可能性があるんだから。もしそんな困る政党が
あったら、そこはただの悪徳集団。
795游民 ◆Neet/FK0gU :2008/03/30(日) 16:59:09 ID:8Dnv5yQz0
前回の参院選が意外と国政に影響してて、選挙の力を見直したわ
単に国会運営が停滞してるだけで何も変わってないと思うけど

このまま既存の国会がぶっ壊れてしまってもいいな
それで国が良くなるとは思えないが、時代の閉塞感を打破できる気がするわ
796高雄 ◆K0cOKhVkAg :2008/03/30(日) 16:59:18 ID:MvEdmhzg0
>>719徹底して最悪かかなり最悪かの差ですね

日本の戦後政治は常に自民党一党独裁で経過してたから
それが正しいかどうかは私にも断言が出来ない。一党優位と言うのは所詮建前

社会党にもっと脳味噌があれば15年前に今のような状況になってたのでしょうが

>>737台湾国民党は媚中売国党だからな

あんな奴等の何処に求心力があるのか?と言うのは自民党と同じで
特権階級が徹底した利権談合政治で台湾経済を牛耳ってる都合がある
797偽善者 ◆Hk74q6iC1I :2008/03/30(日) 16:59:34 ID:3jjvX/Jt0
自民党最後の総理
798名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:00:30 ID:yB8aIOgs0
自民党は統一教会設立の翌年にCIAの資金援助を得て結党した政党だぞ。
結党理念が憲法改正だって言うんだから笑えるだろ。

こいつらの目的はアメリカ絶対服従と利権だけ。
アメリカに少しでも文句言えば共産の回し者にして、無理重ねすぎ。

保守とかリベラルの概念自体も、こいつらがぶち壊してる。

>>787
アメリカは自立して欲しいなんて思ってないよ。
自民党なんてついこないだの予算委でも、外貨準備高が高すぎるから、
アメリカの株を買いましょうとか言い出す始末だぞ。
サブプライムの損失も確定してないのに、底値だってさ。もう死ねと。

>>792
君は結局そうやって、なんでもかんでも正当化してるだけじゃん。
状況証拠がこれだけあるのに、必死に否定。
立場はわかるが、もう無理です。
799名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:01:13 ID:iT4qri/h0
アメリカの犬竹村が引退したのかw
ざまあwww
800青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 17:02:08 ID:Xa2nwDSZ0
>>796
>徹底して最悪かかなり最悪かの差ですね
>日本の戦後政治は常に自民党一党独裁で経過してたから
>それが正しいかどうかは私にも断言が出来ない。一党優位と言うのは所詮建前

二党体制も一党優位体制も、まあ似たようなものということ。
どっちも一長一短で、どちらがいいということはできない。

政権交代のための政権交代ではなく、野党の掲げる政策を支持するゆえの政権交代であるべき。
そして、今、自民党よりも野党のほうが支持できると考える人が増えてきた。
なら、政権交代をしてみてもかまわないのではないか。

……と僕は思う。
まあ、民主党はたぶん大失態を犯すだろうけど、それならそれでかえって好都合。
政界再編の道具になっていただきましょう。
801名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:03:01 ID:6hsTX5Io0
>>795
自民党安定政権だと見えなかった部分がいろいろ明らかになっているよね。
今までだと選挙にいっても政治なんて変わらないなんてうそぶいていた奴も
自分たちの1票で政治が変わる、初めて民主主義を実感した奴も多いだろう。
802名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:03:17 ID:sX61Yu/l0
>>3
確かにそうだな

今まで入れたことは無かったが
次は安心して民主の方に入れるぜ
803名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:04:18 ID:YC2jFa8U0
>>790
自民党の人材の豊富さに舌を巻いてます
まさか森を越える無能な人間を抱えているとは・・・

人材の宝庫だよね。自民党って。
804青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 17:05:40 ID:Xa2nwDSZ0
>>798
>状況証拠がこれだけあるのに、必死に否定。

証拠不十分。君は陰謀論に走りすぎだ。

なるほど、アメリカの意志が日本の政治に深く関与しているのは事実だろう。
だが、中国の意志も、市民団体も、経団連も、東大閥も、官僚も、すべてについて同じことが言える。
そのうちの一つだけの「状況証拠」を取り出して並べれば、
なるほど、あたかも裏でアメリカやら中国人やらが支配しているような構図を描くことも出来よう。

しかし、政治はそんな単純なものではない。
さまざまなファクターが絡まりあって有機的に展開する、複雑なものだ。
アメリカ嫌いならそれでいいし、中国・朝鮮嫌いの人も別にいい。それぞれの立場も感情もわかる。
ただ、陰謀論だけは断固拒否する。
805名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:06:31 ID:ek7UsmZl0
しかし、小選挙区制ほど政界再編に不適なシステムもないよなあ。。。
806高雄 ◆K0cOKhVkAg :2008/03/30(日) 17:06:47 ID:MvEdmhzg0
>>800私からすると民主党政権での大失態よりも

社会党が連立したばかりに自民党をゾンビ化させた方が大きいですね
アレで本格的に不況回復の手立てのアテすら消滅しましたから。

社会党単独政権が失敗しても交代した政党が保守政治を行えた可能性も
まだあったのですがご存知の通り自民党は真っ向から売国政策を連発・・・・・・・・・・・・・・・・
807名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:07:01 ID:M861Ef6E0
民主が政権を取ることによって潮目が変わる可能性があることはあると思う。
アメリカのアジア戦略も修正変更がされることとか。
2ちゃんの在日叩きは米のアジア戦略の一環という気がしないでもない。スケープゴートでは?
中国にとっても日本が不安定なのは好ましいことだろうし。
とにかく自民は下野だ。
808名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:08:14 ID:XD0sTLq00
>>781
これのことか?w

「ミンスが政権をとったら中国の属国になる」


どこの電波だろうな?毎回wwwwwwwwwww
809名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:08:45 ID:PeooEcbFO
麻生には石原臭がする>>791
810名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:09:24 ID:WsaD1TKxO
どうしても中国かアメリカのどちらかの属国にならなければいけないなら
アメリカに決まってる

民主に入れて中国人の奴隷になるのは絶対に嫌だ
811名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:09:27 ID:OVpbHQr+0
これだけ手帳ってどこで売ってるんだ?
812名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:10:59 ID:mzJbXMHv0
下野したら、再度政権を取るために国家の不正を暴きまくるから、自民党は野党にしといたほうがいい。
ムネオみりゃ分かるとおり、追求側の自民党は共産党と同じくらい役に立つ。
813名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:11:27 ID:yB8aIOgs0
自民党は統一教会設立の翌年にCIAの資金援助を得て結党した政党だぞ。
結党理念が憲法改正だって言うんだから笑えるだろ。

こいつらの目的はアメリカ絶対服従と利権だけ。
アメリカに少しでも文句言えば共産の回し者にして、無理重ねすぎ。

保守とかリベラルの概念自体も、こいつらがぶち壊してる。

>>804
なんでもかんでも陰謀論にすりゃ良いってものじゃない。
年次改革要望書なんてずばり傀儡政権である事を示してる。

自民党の党是は結党時に決まったが、その結党資金はCIAから援助されたもので、その当時決められた党是をお前は自民がマシな理由に使った。
お前こそ、矛盾しまくりなんだよ。
814名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:12:50 ID:3ezlpAjO0
自民18.2ってスゲーなーwww
どこまで落とすつもりだ売国奴福田?

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/30(日) 07:59:22 ID:QEj55JdI
http://buddhism.kalachakranet.org/images/Chinese-soldiers-posing-riot-monks-1.jpg
http://buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm

中国軍、チベット僧変装証拠写真。手に持った法衣に注目!





中国のやらせを暴露する決定的証拠動画

キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!!!!

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2810245

キタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!!!!
(コヒペ推奨)
815名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:13:35 ID:y1d3EwPx0
>>812
依然落ちた時不正あばいた?
816名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:14:25 ID:ozaGLFEV0
もはや新風しかないな
817名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:14:30 ID:0Ct+0tTc0
>>807
日本の国民じゃないのに参政権クレと言ったり
年金未納なのに年金くれといったり
やっぱり、日本の国民じゃないのに生活保護を貰えたりとか
そいうのがあるから在日に対する批判も起きるんだと思うよ
818名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:14:49 ID:M861Ef6E0
>>810
でも今の現状ってアメリカに貢ぎすぎてるからの面もあるんじゃないの?
今の状況こそ奴隷政策そのままなんじゃないの??
819名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:16:08 ID:P6cuz5HQ0
自民不人気の元凶は福田なのに
当人叩かず民主民主と民主煽ってなんとかなると思ってる自民信者は愚かだな。
820名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:16:31 ID:6hsTX5Io0
>>798
冷戦構造のときの日本は社会主義陣営に対する防波堤の役割を担っていたといわれているでしょ。
防波堤ともうひとつの役割は資本主義社会の豊かさを社会主義陣営に宣伝する役割もあった。
そのためにアメリカは日本が豊かな社会を築くために援助してきた。
しかし冷戦構造が終結して日本の役割が不要になった。
アメリカにとって社会主義国対策のために、かわいがってきた日本をかわいがる必要性がなくなった。
日本を豊かにする政策から180度転換して、日本から搾取する政策に変わったのだろうと思う。
冷戦構造終結以降日本は少しずつ下降線をたどってきているのはそういうアメリカの思惑があるからだと思う。
821名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:18:34 ID:yB8aIOgs0
自民党は統一教会設立の翌年にCIAの資金援助を得て結党した政党だぞ。
結党理念が憲法改正だって言うんだから笑えるだろ。

こいつらの目的はアメリカ絶対服従と利権だけ。
アメリカに少しでも文句言えば共産の回し者にして、無理重ねすぎ。

保守とかリベラルの概念自体も、こいつらがぶち壊してる。

>>818
そうそう。馬鹿高い核をずっと買わされてきてんのに、目を逸らそうとウヨサヨごっこしてごまかすと。

福田もサヨとか媚中とか言われてるが(まぁ本当だが)、チベットの問題を見てもわかるとおり、それはアメリカの指示だ。
ブッシュは世界でただ一人、北京五輪に出席を表明してる。
ブッシュは2日前までチベット問題に一切言及無し。口を開いたと思えば福田と瓜二つ。
これもウヨサヨごっこ。
822名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:20:15 ID:4WsR7PRk0
最近、後ろ向きの欲望も頻繁に起こる様になってきた。
自暴自棄ってやつだ。

ミンスが主権とったらどうなるんだろう。ワクワクしてきたぞ・・・ハハハ(乾
823名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:21:16 ID:EEU/lGxh0
>>814
この期に及んでまだ福田指示してる奴らってw
中国人がチベットでやってるみたいにそいつらの家におしかけてガサ入れすれば、福田の写真が出てくるんじゃね
福田は文句いえねえよな。なにせ虐殺封じ込めの行為を容認しちゃったんだからなw
824名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:21:42 ID:0xEPCUc/0
まあ五輪も経済も終わるときは日中米同時に沈没するだろうからな
825名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:21:50 ID:WsaD1TKxO
中国からのアクセスが7.2%に増えております
826名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:21:52 ID:YV0ktms90
827名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:22:00 ID:IU7SIrYk0
いいかげんにしろ無責任マスゴミ
民主党の隠れた売国政策やどんな候補者がいるか
いっさい言わないじゃないか!
現政権が批判されるのはしょうがない
しかし政権選択ならば
マスゴミははっきり民主党の批判もすべき
実態はそれをせず反政府を煽ってるだけ
無責任!!!

828名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:22:45 ID:1EDrd/XY0
【問5】あなたはポスト福田にふさわしいのは誰だと思いますか。次の中から一人選んでください。

世論調査でこんな設問が出始めたら、政権終了だろ。
829名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:23:06 ID:d5OJchyG0
>>819
お前らはのどもと過ぎれば熱さ忘れる!の典型的なアホだな・・。ww

一部税金も含まれた金で小沢名義の土地を買ってアパートまで
建てた事をスルッと忘れたのか!!!ww
830名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:23:22 ID:sRFkXQLt0
別に3分の2の特権使って再議決してもいいよ〜
でも、確かその特権は国民が道路予算一般財源化を主張した
小泉純一郎に与えた物だよね〜

それを無視して道路族の為に使うというのなら使ってもいいよ〜
国民は自民党見限るだけだからさ
831名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:23:24 ID:xBqglOCn0
あのチンパンジーをいまだに支持するバカが存在する不思議
832名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:23:30 ID:xoBbrzZQ0
民主に政権が移った場合の、外国人参政権の実現可能性(危険性)って実際どのくらい
あるのだろうか。

自公を下野させたいのはヤマヤマなんだが、そこがひっかかって民主にも入れられない
俺にとっては大問題。
833名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:23:46 ID:PtalscJz0
>>822
>ミンスが主権とったらどうなるんだろう。ワクワクしてきたぞ・・・ハハハ(乾

いくつかめんどくさい法案が通って、結局政権担当能力が無いのがばれて解散。
外国人参政権とかその当たりが通るんじゃないかな。
政界再編されれば一番いいんだが、うまくいくかどうかはちょっとわかんね。
834名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:24:13 ID:3wZtPv0GO
>>810
現在でも街中シナチョンだらけなのに
シナチョンに簡易ビザを発行して更に
日本国内にシナチョンを大量流入させ
時期がきたら外国人参政権を発動させる
売国自民党を支持する方が中国寄りだぜw
835名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:24:54 ID:g4Ru3oco0
ずっと自民に投票してたけど今回は迷うな
ところで>>821はどこ支持なの?
836名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:25:04 ID:/c2ktQZn0
>>810
もう売国恫喝は通用しないよw
だって

ttp://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/feature/0011/fe_011_070718_01.htm

自民党議員が

>「自公は同じ政党だと思っている」


反日の在日朝鮮人=大作が会長を勤めているカルト宗教と連立を組んで
いまや同じ政党だと思ってるのが自民党
しかも中国に媚び売って1兆円以上貢いでいる層化と
チャイナスクールの福田総理が今の現実。
837名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:25:39 ID:WcREUMnx0
>>828
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2008/080106.html
約3ヶ月前にすでに「ポスト福田」の質問がされているw
チンパンが首相になって3ヶ月ちょっとでだw
838名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:27:10 ID:32aY2JN4O
ちょっと前の世論調査と全然違うじゃん
839名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:27:52 ID:73fVeKZu0
左翼政党は政権取るまでは本当に物分りの良さそうなことを言うからな。
それに騙された結果が中国であり、ベトナムなんだけど。

東欧だとリベラル政党と党を合併して党名まで変えてるんだけど
実態は何一つ変わっていない。

そういう連中に勝手に期待する方がアホ。
840名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:28:27 ID:iMMP5abu0

  4月に再度暫定税率を2/3の強行採決で「増税」できるかな?

      やれば、一般財源化を約束した福田はアウトだな。 
841名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:29:28 ID:0Ct+0tTc0
>>818
アメリカと貿易して対米黒字出しても、その分を米国債を買わされてペイされるって聞いた事アル
そんで米国債の利子も米国債買わされるって聞いた事アル
こっちは輸出して品物をあげる代わりに、貰えるのは米国債
売れない米国債、しかも利子まで米国債に変わるという・・・
今の日本は昔の植民地時代のインドみたいだって名無しさんが言ってるのを見た事アル
植民地時代インドくんは一生懸命香辛料とかを輸出してイギリスの銀行にお金が溜まるのだけど、勝手に卸せない
そんで預けたお金はイギリスくんの中で貸し出されてイギリスくんはお金が回って裕福になる
香辛料は入ってくるわ、貯まったお金は国内で回すわ
イギリスくん超裕福、インドくんはなかなか裕福になれない

842名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:29:53 ID:vNKS04nw0
>>3
間違っても民主党なんかには入れないから
今の日本に必要なのは政権交代じゃなくて政界再編だ
843名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:30:53 ID:0XSScy4yO
>>313
ほぅ…勝谷の発言か。
で、勝谷が2chで人気ないから間違いだと思うって?
まともな根拠が全然ねぇw

お前はどんだけ2ch脳なんだよw
844名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:31:50 ID:gd0hCVhw0
ここまで政党自体が駄目とかになると、
一回政党を禁止して、どうなるのか見てみたい気がしてくるな。

まぁ、確実に日本死亡になるだろうが。
845名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:32:52 ID:Gh7CGIjq0
>>832
国民新党に入れるか、選挙行くのやめてください
君のようなアホに参政権は必要ない
こういうアホより、朝鮮人の投票行動がよかったりしてww
846名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:33:00 ID:sBB5p5dy0
>839

ヒトラー、ポルポト、ノリエガ、チャウシェスク、毛沢東、
ムッソリーニ、20世紀の独裁者はみんな左翼政党の党首だからな。
847名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:33:22 ID:iMMP5abu0
福田内閣を支持が24.6%(↑)が自民党支持 18.2%より高いというのが、
不思議な気がするが。
 4月末に暫定税率を2/3で強行採決したら、
 その後はもう全て自民党は、衆議院で強行採決しかできなくなる。
 そうすれば、参議院の否定・2院制の崩壊で、
 サミットまで福田政権はもたないな。
 
848名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:34:29 ID:TmB6cZlHO

小泉チルドレン佐藤ゆかりのブルマを見るならココ
http://blogs.yahoo.co.jp/p_yukari_sato/35479604.html

ブルマ ゆかり ブルマ ゆかり ブルマ ゆかり ブルマ ゆかり
ゆかり ブルマ ゆかり ブルマ ゆかり ブルマ ゆかり ブルマ
ブルマ ゆかり ブルマ ゆかり ブルマ ゆかり ブルマ ゆかり
ゆかり ブルマ ゆかり ブルマ ゆかり ブルマ ゆかり ブルマ
849名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:34:44 ID:IU7SIrYk0
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   民主党に投票したから生活第一の政治になるお!
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   マニフェスト実現がいまから楽しみだお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´マニフェスト `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |  民主党から社会保険庁族議員が大量に誕生
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 社保庁職員による年金巨額横領で年金破綻危機
  ノ                 | | 「年金横領職員の生活が第一」時効延長法案提出せず
                    | | 社保庁が中国人派遣に作業丸投げ、大量誤記・逃亡
                    | | 社保庁、素人の派遣職員に「時給5500円」で単価計上
                    | | 中国産冷凍ギョーザに毒物混入、一家が重体に
                    | | 小沢民主党が大挙して中国訪問、異例の大歓迎を受ける
                    | | スポーツ交流で訪韓の中学生ら17人が下痢、嘔吐
                    | | 韓国人船長、長崎-宮崎を航行中に有害な汚水を大量投棄
                    | | 韓国軍高官が対馬の領有権を主張、侵攻も視野に
                    | | 小沢党首の国際担当秘書として韓国女性が大活躍
                    | | 岡田副代表「在日参政権が民主党の悲願」国民主権そっちのけ
850名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:35:22 ID:8i6yRN0Z0
竹村さんの主な仕事は何なの?
851名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:35:45 ID:d5OJchyG0
>>827
だな。
○直前まで朝鮮日報日本支社長だった輩
○英会話教室経営していたフィンランド人
○薬で逮捕された喜納
○学歴詐称して街頭でウソ泣きした輩
○元キャバクラおばさん
○ぶってぶって婆
○賭けゴルフをしていた輩
○上級公務員時代に家族の会社の役員におさまっていたオカラ
○秘書給与詐取で実刑をくらった輩(愛知)
○覚せい剤所持使用で実刑を食らった輩(愛知)
○飲食店女性重要員に暴力をふるって事情聴取された輩(愛知)
○国会開会中にも関わらずハワイでパチンコ業者とゴルフをした赤松(週刊新潮?)
○韓国(北)系企業から違法献金を受けていた輩(愛知)
852名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:36:06 ID:PtalscJz0
>>832
けっこう大きく掲げているところから見て、通す可能性は高いと思われる。ただ、問題なのはそこよりも
まとめサイトで言われているような危険な状況が、本当に起こるのかどうかということ。最悪の事態を考慮して
動かないか、そうならないと判断して支持するかは自由だし、今の状況ならどちらを選んでもバカではないと思う。
それくらい微妙な情勢になってるよ。
853名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:36:06 ID:sBB5p5dy0
>>845
チョンは日本国民ではないので、参政権ないだろ。

朝鮮人は朝鮮で投票できるが、その結果が北はキム豚、
南はアキヒロ。
854名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:37:12 ID:JgqB7Vqr0
自民党 アメリカ共和党傘下
民主党 アメリカ民主党傘下
どちらに投票しても日本はアメリカの経済植民地。
イラクと同じ敗戦国の宿命ですね。
855名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:38:21 ID:3wZtPv0GO
>>842
約60年の自民党独裁政権における中身のないパフォーマンスと
約60年間の現在の年金や借金や官僚の野放しなどの日本の惨状
を見れば政界再編なんてありえないし自民党に期待をする妄想
ばかりで学習能力のマゾは日本から消えてほしいねw
856名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:38:29 ID:M861Ef6E0
>>846
日本って独裁者を排出する素地はもう出来ているとおもうよ。
そのような教育政策とってきたとおもうし。魂抜かれてるからね。

官僚や政治家が絶対手放したくないものってなんだろう?
そこを突くには選挙権とサイレントテロと結党以外にどんな方法があるんだろう。

857名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:39:18 ID:0Ct+0tTc0
>>832
なんかのコピペかなんかで見たのだけど
民主党の外国人参政権反対派は党の10%くらいらしーよ
ホントかどうかはしらんけど

858名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:39:41 ID:73fVeKZu0
>>844
中国にも実は国家公認の野党が20くらい存在してる。
なんら自発的な活動はできないけどね。

人権擁護法、ネット実名制、読朝経連合、
そういった物を積み重ねていけば
明示的に政党を禁止しなくても
そういう状況が現出するのは時間の問題。
859名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:41:20 ID:6hsTX5Io0
>>846
お前の言う左翼の定義ってなんだよ?w
860名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:42:14 ID:0mjvpyJK0
自民党は党内の利権政治家を追放しないと、有権者が近づかない。
野党は政権を取ったら、官僚主導の社会主義独裁国家に変身し、
国民の自由を剥奪するに決まってるから、政権を委ねられない。
間違いなく老人と貧乏人を、彼らが為政者に従順である限り、
大切にするよ。頑張る人間は疎んぜられる。
その蔭で為政者と官僚は暴利をむさぼる。
世界の歴史がそれを証明している。
何とか自民党は清潔な政党になれよ。
861名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:42:32 ID:xoBbrzZQ0
>>857
やっぱり民主には入れられんね。投票して民主政権になり、万が一にも外国人参政権が
通ったりしたら自己嫌悪で死にたくなるだろうから。
862名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:45:23 ID:zaCgwCn70
「廃止が好ましいが、すでに決まっている地方の来年度予算からも暫定税率分をはずせというのは乱暴すぎる。
まずは一般財源化だけしてその後数年を廃止にむけた移行期間とする」

という国民新党の意見が一番まともで受け入れやすい
863名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:46:04 ID:s1iiUwyRO
自民はもういいよ。
時代に合ってないものは廃れていく運命。
民主がベストとは言わないが、自民は絶対に
駄目だから必然的に民主。
864名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:46:14 ID:yhUAmuSm0
今の自民(福田、古賀)にはNOを突き付けて
民主にやらせてみてやっぱ駄目だった
自民の保守層と民主の前なんとかさんグループが合流
自民の左派(旧宏池会)と民主の左派が合流
大作は下野
これが国民にとって最良のシナリオじゃないかな
現実可能かどうかわからないけど
865名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:47:23 ID:1tW91RTv0
BS11で次回衆院選の予想結果が出ました。静岡7区、城内実と片山さつきの戦いが注目を浴びてました。要点は
・インターネットの影響力は増えたが、最後はフェイスツーフェイスの積み重ねが物を言う。
・秋以降の選挙なら新党の立ち上げあるかもしれない。
・次の選挙で当選した無所属議員を束ねる新党が出来る可能性がある。
・マニュフェストは東京では大騒ぎしたが、全国では影響力はなかった。

BS11 総選挙シミュレーション『政権争奪!』
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1206849831/80
      与党 野党
森田実  240 240
三浦博史 270 200
川上和久 243 226
866名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:47:39 ID:VcG8MnNo0
>>3
オレも全く同じ考えだ
青嵐会を引き継ぐのは麻生・中川だと見てる

政権交代が無いから、役人のやりたい放題
2大政党は国益に直接繋がる
まずはアホの民主党に政権渡して
公務員改革と創価叩きだ

戦前の日本を駄目にしたのが日本陸軍だった
戦後の日本を駄目にしたのは役人どもだ

次も自民党に投票するのは、土建屋と役人くらいだな
867名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:47:40 ID:PGi/yDgQ0
>>857 賛成派は何%なのか?
868名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:48:33 ID:zaCgwCn70
>>864
まったくそのとおり
何事もトライアル&エラーを繰り返すなかで進化するのだ
869名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:50:00 ID:0Ct+0tTc0
>>867
記憶があやふやだけど半分以上はいたような気がするなぁ
反対派がすくね!っていうのだけ覚えてる
でも、ホントかどうかわかんないし、記憶違いもあるから自分で調べてみてね
870名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:50:06 ID:kG3k+Rlg0
竹村健一って昔から政治予測が外れまくりのイメージしかないんだけどな。
871名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:51:21 ID:XD0sTLq00
>>862

移行期間か・・・                 暫定の期間と同じか?


言葉のマジックだけで、高速道路の無料化みたいな、ずっと約束を反故にするやり口w
872名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:52:01 ID:g4Ru3oco0
>>868
大賛成。試行錯誤して少しずつ良くなっていく。

でも今の民主には入れられん。
873名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:52:35 ID:FDQFpa+H0
正直入れる政党がない
もう政治には何も期待できない
874名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:53:08 ID:WcREUMnx0
三浦博史って週刊誌で、次期総選挙は長妻昭とその対立候補(あえて名前は書かない)を
「互角の戦い」って書いてた勇気ある男w

自民党支持者に聞いてもいいが東京7区の長妻の対立候補が誰か知ってるか?
長妻の名前は少なくとも95%の有権者が知っているぞ
875名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:53:12 ID:PeooEcbFO
忠告しとくけど、政界再編は劇薬だぜ。一度失敗すると向こう数年間は政治機能が停止するからな。
876名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:54:41 ID:iIZFWRNj0
とっくの昔に停止してるじゃねぇか
877名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:54:50 ID:Ou9zDgtr0
いまだに売国自民を支持してる売国奴って、どうせ同和や土建ヤクザだろ?
878名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:55:11 ID:EEU/lGxh0

>>864のストーリーが綺麗だね。
そうなればすさまじい日本がやってくる
879名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:55:35 ID:e5UCp34Z0
>>867
コピペブログに衆院議員の秘書ネタが上がってたが
国民の事を考えている政治家は一割くらいだそうだ
その他は、いつ何時なるかわからない解散選挙に向けた
準備と支持者への根回しがメインなんだと
もともと、利権を確保しようとするのも、資金が乏しいからであって
それを少しでも減らすなら歳費を上げて充分な活動が出来るように
変えていった方がいい、とも
権利と金におぼれずマジメにやってる政治家は、時間と金が無い
その辺は酌んでやってくれ
880名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:55:56 ID:nu4lNWFpO
まぁ、小沢のせいで停止してたなぁ。
881名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:56:07 ID:/VU6+wUJ0
>>875
既に停滞してるから無問題
やるならとっととやって欲しい
882名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:57:38 ID:IU7SIrYk0
'08年衆院選挙の争点は「売国」!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1197697120/l50
883名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:57:41 ID:XD0sTLq00
>>880

そうかそうかw
884名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:57:57 ID:S6aCe4pu0
>>874
長妻にダブルスコア負けするかどうか、の予想なら正直迷う。
あいつもあいつなりに一定量の支持者は維持してそうだしな。
885名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:58:20 ID:FnyLx3gq0
>>864
一回民主党政権になって左寄りの政策を実行すれば、
その次の選挙ではは右翼政党の1人や2人、当選するようになるんでは。
民主党じゃあぶないからっていって、自民党に入れなきゃっていっても通じる時代じゃないし。
年金ボロボロ、医療制度ボロボロじゃね。
886名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:58:33 ID:zaCgwCn70
>>879
国会議員とキャリア官僚の給料は安すぎる
武士は食わねど高楊枝で仕事しろなんて理想論を押し付けすぎ
両者とも年収75000万くらいはあっていい
887名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 17:58:42 ID:dDoIOPS/0
まあ正直当たり前の結果という気がする。
ネトウヨの漏れですら福田は支持できないし、先の参院選で負けたことにより
実質創価に乗っ取られたと言って良い与党に投票する気にはどうしてもなれない。
かといって民主もいい加減クズだし。どうにかならんもんかねこの国は。

いっそ戦争でも起きてくれないと、価値観の転換は最早望むべくも無いような気もする。
888名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:00:14 ID:pbZBDa7z0
麻生は別に葬られてないだろ
889名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:00:23 ID:/VU6+wUJ0
>>886
安いんじゃなくて、数が多すぎるんだよ
数が減れば、その分を他の人に回せるだろ?
890名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:00:36 ID:n4Pl34h20
>>887
中国の日本侵略ですか?
891名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:00:39 ID:LeRfZQmXO
政権交代するべきだ!
892名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:02:02 ID:3iyTblcB0
問3見て安心した。
乞食だらけの国になった思ったけど、まだまだ大丈夫だ。
893名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:02:18 ID:SKKaAKXm0
日本もあきらめない
894名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:02:29 ID:dDoIOPS/0
誰が見るんだよ。2chねら以外にw
895名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:02:43 ID:my0c28DS0
>>886
数減らして精鋭化。これでいいの。
自民にも野党にもこの方向で挑んでいっては散った議員が
いたことを忘れないでくれ…。
有志はいたし、今も民主の枝野とか自民の安倍路線での渡辺とかいる。
本腰いれると毎度なんでか潰されるけどな…。
896名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:02:46 ID:7kJXxZgy0
>>641
確かにw
しかし民主党への優しさにはなぜかかなわないw
897名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:03:07 ID:XEnF6/070
福田の支持率上がったんだw
898名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:03:30 ID:EdMhT1bN0
実際選挙で政権交代は難しいだろうな。小選挙区は自民が勝ち、比例区で民主大勝というところで同数ぐらいじゃないの
そこで起きる政界再編か、公明党や少数政党の動きだろうね。
小沢だと自民の誰か担ぎ出したりしてな。
899名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:04:03 ID:IU7SIrYk0
暫定税率とかたいした問題じゃない。
暫定税率廃止しろってうるさいのは、貧民と車ジャンキーくらい。
貧民なのは自己責任。生活を見直せと言いたい。
車ジャンキーの奴には地球環境のために公共交通機関を利用しろと言いたい。
ガソリン使用抑制による環境保護のため、そして地方の雇用維持のために暫定税率は欠かせない。

それより最大の問題は特ア。
ミンスが政権を取ったら主権を中国に委譲する。
それだけは避けないと。日本は日本人のものだから。

だから来たる衆院選は中国をはじめとする特亜との関係が最重要争点のはずだ。

なんと言われようと
民主とか社民とか共産とかを勝たせたら
従軍慰安婦と南京大虐殺という2大ウソ歴史が事実として確定される。

子供たちに従軍慰安婦と南京大虐殺という2大ウソ歴史をウソだと伝えられるなら
ガソリン代がちょっとくらい高くたってなんともないと思える。
900青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 18:04:04 ID:Xa2nwDSZ0
>>862
実にまともだな。
公共事業主体のケインズ政策さえ撤回してくれれば、国民新党を支持してもいい。
だが、それが結党理念だから無理だろうな。
国民新党とか大きな政府を掲げる政党が集まって政党を作り、
小泉時代の自民みたいな小さな政府を掲げる与党と対立する。この構図が望ましい。
901名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:04:24 ID:FnyLx3gq0
もっと前に何回も政権交代してれば年金問題も早いうちにバレてたかもしれない。
自民党じゃなきゃダメだ、自民党じゃなきゃダメだ、と念仏のように唱えながら
どんどん状況を悪くしていって現在がある。
902名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:04:27 ID:zFp1iT+j0
国民を愚弄する財務省、浪費マシン国交省、自民公明政府は呪われよ。

課税される一番収入が低い層への所得税+地方税の税率変化です。

所得年 平成16年 17年 18年 19年
所得税   10%  10% 10%  5%
地方税    5%   5% 10% 10%
計      15%  15% 20% 15%

表の税率推移のうち、平成18年だけ所得税10%、19年度地方税10%の20%って、なんか変でしょ?
リーマンは18年に所得税を源泉徴収されて、19年6月から地方税を払いましたね。
税金をぶん取る年を変えたんで、税率の増えているのはわかんないよね。
秘密の話、20%のうち5%は税源移譲に紛れこませた二重課税なんです。
政府は18年に税源移譲分の入った所得税をぶん取った後、19年度に税源移譲後の税率で地方税を課税しました。
支店で買った服の代金払ったのに、本店からも請求されてもう一度払わされちゃったんです。

18年の所得税と19年度の地方税は、同じ18年の所得で税額が決まるのを知っていますか?
地方税法32条には、地方税の所得割は、「前年の」所得を課税標準(課税対象)とする、と難しく書いてありますね。
所得税と地方税の二重課税、同一課税標準(課税対象)へ二重課税したわけ。こりゃあ、不法行為です。

18年の所得税に含まれていた税源移譲分は3兆円になるます。3兆円は納税者から徴税しちゃいけない税金なんです。
この3兆円を政府は18年度にわけのわかんない所得譲与税って名目で、地方自治体にばら撒いたんです。
制度上の欠陥を、納税者に加重負担をかけてごまかしちゃおって思ったんでしょね。

地方税は5%、10%、13%だったものが平成19年度から一律10%になりました。
所得税は所得の低い層の税率を二段階に分けて、恒久的に5%増税したんですよ。税源移譲が増税って知ってました?
「税源移譲」でググって、総務省のホームページを見てください。
「税源の差し替えなので、税金の負担は基本的に変わりません」なんて書いちゃってますよ♪♪

財務省は3兆円を不正に課税し、国交省は血税をでたらめに消費しました。政府がやったんです
いっしょに大きな声で言いましょう。『自民、公明、滅びろ!』
903名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:05:15 ID:xxdogIdx0
福田支持率より自民支持率が低いってことは、
無党派層や野党支持者が福田を支持してるってことか。
何とも不思議な構図。
904名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:05:18 ID:e5UCp34Z0
>>886 >>889
要は、国民にきっちりと説明して、領海の上で
出すべきところは出すようにすればいいって事だよな

905名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:06:12 ID:/VU6+wUJ0
>>899
さすがカルト創価は視野が狭いな
自分が何を食っているのかも、わかってないらしい
906名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:07:39 ID:pbZBDa7z0
そもそも自民だ民主だ騒ぐ以前に
有権者が国政にまったく関心ないんだから終わってる

総選挙でも投票率6割、
そのうち利害関係の高い公務員と土建業者のその家族
さらに某宗教団体が多数を占めてるわけで
それをのぞいた良識ある有権者はごくわずかだ

自民がクズだ民主がクズだいうより
お前ら一人一人の認識を改めろっての
クズを野放しにしているのが今の有権者の大半
907名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:08:21 ID:g4Ru3oco0
>>877
そんなカキコばかりでは民主にマイナスだよ。

今の民主支持者って、対中外交、人権擁護法案、
外国人参政権についてはどう思ってるの?
どう自分を納得させてるの?

俺は普通のリーマンで生活苦しいけどコレラの説明には納得できない。
だから今まで苦々しくも自民に投票してた。
908名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:08:32 ID:MKR+IzfE0
どうしようもねえなこの国は
909名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:08:47 ID:c/kNS8qG0
>>886
7億5千万は多すぎるぞwww
910名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:08:56 ID:9mlcJrTV0
>>899
何度も同じこと書くなよ!
うっとおしい
911名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:09:34 ID:WHLROBGPO
麻生総理が楽しみだな
912名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:09:44 ID:FnyLx3gq0
>>906
国民も3流だから政治も3流なんだろうね。
913名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:09:52 ID:IU7SIrYk0
>>910
初めてだが
914名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:10:28 ID:6hsTX5Io0
>>896
マスコミは福田の道路特定財源一般財源化発言以降は
福田の提案を蹴った小沢に厳しいようだが。
あんな発言は自民党道路族議員がこの政権が何年持つかわからないよねw
と発言しているように空手形に終わることは目に見えているのに、マスコミは民主党は譲歩すべきという主張をしているのは
民主党にやさしいといえるのか?
だまって自民党と福田に騙されろと言っているようなものじゃないか?
915名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:10:35 ID:FAVeyJvYO
福田くんは、日銀人事の宿題やってるかな−−?あっ、無理か。

この後に及んで、財務省に任せてないよね、いくら馬鹿でも。
916名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:11:15 ID:c/kNS8qG0
>>913
他のスレで書いたって事はないか?
もしそうならそれを指摘されてるんだろ。
917名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:11:46 ID:VcG8MnNo0
>>906
>そのうち利害関係の高い公務員と土建業者のその家族

次の選挙も自民党に投票する奴は、こいつらでしょうな
ここ見てても、自民党贔屓なのは公務員・土建屋・宗教団体の手先にしか見えない

真の愛国者は、泣きながら民主党に投票するんだよ
918名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:12:03 ID:u9hTqYQj0

投票率アップで 「 朝 鮮 カ ル ト 」 を政権から追放しよう

919名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:12:31 ID:XD0sTLq00
>>899
>貧民なのは自己責任。生活を見直せと言いたい。

その言葉が今の政権、官僚にそのまま当てはまるわけだが?www

国が借金だらけなのは今までの政治責任。政策全てを見直せと言いたい。
920名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:12:32 ID:xmcdC7TA0
自民党って、今となっては事実上の野党ですなぁ
921青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 18:12:34 ID:Xa2nwDSZ0
>>889
>>895
日本の公務員数は、諸外国と比べてむしろ少ない。
ただし、一人当たりの公務員給与は高い。少数精鋭主義だからな。
922名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:12:39 ID:I2ldFzZiO
自民党哀れだね!
923名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:12:47 ID:zFp1iT+j0
>>907
自分で自分の首を絞めているwww
924名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:13:27 ID:IU7SIrYk0
>>916
今日はこのスレ以外に全く書き込んでないけど
検索すりゃわかるだろ
要は、ミンス信者がいろいろなひとから同じような反論を受けていてうんざりしているということだろ
925名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:14:10 ID:2bteo+KX0
カルトが政権に居る事が我慢できないから
民主に入れる。
926名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:15:10 ID:ch75wrRB0
>>899
自民が支持されないのも自己責任だね!

もちろん自民議員が選挙で落ちても自己責任な?
927名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:15:20 ID:sxoXkMsp0
>>1
なんか嘘臭いな

【問5】に前田さんが入ってないだなんて。
928名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:15:23 ID:BLDPCrwW0
自民のジジイ議員がいる限り自民には投票しない。
929名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:15:27 ID:Ubo6AQxd0
自民党信者ってカルトとつるんでる事に文句言わないよね。
清和会が統一協会とズブズブなことにも。
930名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:15:28 ID:44N5W08Q0
テレビの世論調査はかなりファジーな内容だから、あまりアテにはしない方が良い
比較的に正確な新聞の世論調査と比べれば10%くらいの差が出ることもあるからな。
それにしてもひどいね。

自民党が20%われとは。
しかも福田内閣の支持率はわずかに上がったと言っても、内閣崩壊の瀬戸際とされる20%割れ直前とはね
931名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:15:47 ID:KDadKWTIO
>>907
そんなカキコばかりでは自民にマイナスだよ

自民支持者ってWCEとか年金名寄せとか恒久減税廃止とかどう思ってんの?

オレは普通のリーマンだけどこれらの説明に納得出来ないからいままで民主に投票してきた
932名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:17:01 ID:ZqG95UVs0
>>911
あ、そう
933名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:17:49 ID:Ubo6AQxd0
>>907
wwwwwアホ。
934名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:17:55 ID:h0HVaUMc0
友達の友達はアルカイダの兄貴がいいと思っていたのだが、
漏れはとてつもなくまいのりてぃ〜のようだな。
935名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:18:12 ID:6hsTX5Io0
小泉は首相の時に自民党は変わらなければいけない。
自民党をぶっ壊すと叫んでいたのに、道路族議員をはじめとする利権集団にもどってしまった。
小泉改革とやらでどれだけの国民が犠牲になったと思っているんだ?
民間だけに痛みを押し付けておいて、政官の癒着構造と利権は温存する。
こんな与党は否定されるべきだ。
日本以外の国でこんな詐欺を行ったら、民衆暴動、クーデター起きてるよ。
936名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:18:23 ID:PtalscJz0
>>907
> 今の民主支持者って、対中外交、人権擁護法案、
> 外国人参政権についてはどう思ってるの?
> どう自分を納得させてるの?
それらの法案が政権交代によってどれだけ通りやすくなるのか?というのも問題だが、実際にそれらの法案の
脅威というのが、まとめサイトなんかで言われているほど強いものなのか?というコトの方が問題。
本当にああいうまとめに書かれているとおりの最悪の事態を想定して動かないか、「そうではない」と判断して
支持するかは投票する本人の判断。マスコミもネットでのまとめも同じくらい疑わしいし、どのくらいの危険性が
あるのかという判断も確実なものは何もないのだから、結局頼りになるのは自分自身。
937名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:18:39 ID:AksXVxN10
人権擁護法案・児童ポルノ法改正・毒餃子およびチベット問題への中国関係の問題の対処
などなどもはや即時退陣しか自民党政権が次の総選挙後に存続する可能性はないだろう
938名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:18:40 ID:f0WFEXfS0
共産下がり続けてるな
いいかげん「共産」て名捨てろよ
捨てれば応援する人多そうだ
労働党にしろよ
939名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:19:03 ID:g4Ru3oco0
>>917
>真の愛国者は、泣きながら民主党に投票するんだよ

そこの真理を簡潔に説明してくれ。俺は泣く泣く自民に投票してんだよ。

俺は土建屋でも公務員でも宗教関係でもないが自民に入れてる。
俺の家族、職場、周辺でも民主支持っていないんだよね。
背景、年齢、どの層のひとが民主に投票してるのかトテモ不思議、気になる。
煽りでもからかいでもない本音だよ。
940名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:19:05 ID:nHv3+qck0
77歳かよ竹村
田原はまだしぶとく続けそうだ
941名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:19:05 ID:IqLSJ1q40
自民はリーマンなんて気にもしてないだろ

金持ちとジジババと創価
これだけだろ
942名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:19:12 ID:LYzH1OZr0
安倍ちゃんのほうがまだマシだよ
943名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:19:15 ID:ch75wrRB0

>>924
犬作の犬と自民B層は、書き込みが全部一緒なもんでなあw

お題目ばっか唱えてんじゃねーよ。
944名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:19:17 ID:U9h3zJyC0
福田が自民党をぶっ壊したようだ。
945名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:19:34 ID:EUa8FPACO
無駄遣いを続けたい一心で、
あれこれ理由をつけて暫定税率維持を唱える
クソ自民党なんか誰が支持するかよwww
946名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:19:54 ID:IU7SIrYk0
政府与党に何でも反対の馬鹿ミンス。
地方の住民は病院まで時間がかかってもいいのか?
公共事業縮小で地方住民が飢え死にしてもいいのか?

ちょっとは現実を見ろ。
中国様のご機嫌ばっかりうかがうんじゃない。

やはり自民党以外に責任政党はないんだな。
947名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:20:17 ID:xmcdC7TA0
>>946
責任もとらないけどな
948名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:20:27 ID:0Ct+0tTc0
>>938
俺もそう思う
949名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:21:04 ID:AksXVxN10
>>946
今の自民党も中国さまのご機嫌を見てますがね
困ったものだよ
それも国民には政府のほうが中国のご機嫌を取ってる姿のほうが露骨に映ってるからな
950名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:21:22 ID:iMMP5abu0

  「やはり自民党以外に責任政党はないんだな。」

   なんて言っているやつの気がしれない。笑 

   脳味噌交換したら?
951名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:21:47 ID:UtmiRbfZ0
>>939
俺のまわりだと、
年収700ぐらいの、団塊より下の普通のサラリーマンの叔父が
民主に入れてる
あと、団塊で専業主婦のうちの母親もだ
952名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:22:01 ID:2bteo+KX0
>>946
地方の医療制度を崩壊させたのは自民が悪い。
地方を切り捨てたからな。
道に金かける位なら病院を近所に建ててやれよ。
そのほうがよっぽど国民の為だろうよ。
953名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:22:07 ID:IqLSJ1q40
共産が共産を捨てたら投票するなぁ
954名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:22:27 ID:EwokDs1hO
解散総選挙になったら、どうせまた民主が何処かで自爆して自民が勝つから
過度の期待は禁物だよ諸君
愛国心ある政治家を徹底的に支持して世の中を変えて行くしかない
それとあとはテロくらいか
955名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:22:31 ID:KemrfKJ20
恒久減税なんて恒久だと思ってたのか
恒久なら税制変えるだろ
結局自分の金にしか興味が無いと言っているように見えて嫌悪感を感じる
956青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2008/03/30(日) 18:22:35 ID:Xa2nwDSZ0
>>907
人権擁護法案
たぶん民主が通すことは出来ない。
マスコミがあれだけ猛反発しているし、党内の反対派も根強い。
それらを押し切ってなお法案を通せるほど、政権をとったばかりの民主に地力はない。

対中外交
親中なのは福田でも一緒だろ。
小沢はもともとごりごりの親米。それを考えると、まだしも小沢のほうが希望がある。
あのチベット問題への対応は最悪。

外国人参政権
唯一の問題はこれ。地方参政権ぐらいは通される可能性がある。
すでに欧州でも地方参政権は与えている国が多い。
ただ、民主が失態をさらした後に保守政権ができれば、
地方から軍事・教育等の権限を中央に引き上げるという形で、リカバリが可能。
苦しいが、その展開を信じるしかない。
957名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:23:30 ID:I2ldFzZiO
自民党じゃ俺の生活は良くならない
958名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:23:46 ID:nHv3+qck0
竹村ってトイレで糞しながら歯を磨くらしいけどw
959名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:24:16 ID:Ubo6AQxd0
>>946
もうちょっと書き込みパターン増やそうよ・・・。
今時、民主党に対して「何でも反対する〜」なんてセリフ、工作員か読売くらいしか
使わんよ。
960名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:24:17 ID:FnyLx3gq0
>>952
もう病院建てても医者が集まらない時代なのにw
優秀な人間は、マスコミが叩くようなリスクのある商売をやらなくなる。
結局困るのは金もコネもない普通の人間。
961名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:24:24 ID:fWpVRHRV0
これは3/27調査だから、福田の緊急会見は反映されていないと見るべきかな。
質問内容は、この点について触れてないから、おそらくそれ以前の調査と見る
べきだろう。それにしても小沢の支持率(問い5)は低い。
962名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:24:27 ID:/5nUmdss0

テレビwwwwww
テレビで調査wwwww

いつの時代の人だよwww
963名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:24:51 ID:XD0sTLq00
>>946
>地方の住民は病院まで時間がかかってもいいのか?
>公共事業縮小で地方住民が飢え死にしてもいいのか?

立派な道路だけあっても、受け入れてくれる病院がなければ意味ありませんが?w

道路事業じゃなくても、他の方面に人材をシフトさせればいいだけですが?w


現状をみろよwww
964名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:25:25 ID:2F+Hsm7wO
参議院選挙での国民の選択がこの迷走の始まり。
自民はリーダーシップを発揮出来ない、民主は政治を政権取りの道具にしている。
皆政治家に呆れてる。けどそれは自分たちが招いた結果。自覚すべき。
965名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:25:39 ID:VcG8MnNo0
>>939
オレの家は代々保守系で、被爆者なのに日本も核持った方が良いなと言ってた
好きな政治家は青嵐会の流れで、今だと麻生・中川酒

そんな保守系の今一番怖い相手は、サヨクではなく役人
サヨクは馬鹿だから放っとけば良い、だけど役人は偽保守の顔した売国奴だから
一層たちが悪い

だから、麻生・中川の長期政権を願いつつ、次は民主党に投票なんです
966名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:26:43 ID:IqLSJ1q40
民主に投票する土建屋が意味ワカランのと同じで
自民に投票する団塊以外のリーマンは意味ワカラン
967名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:26:53 ID:ch75wrRB0
>>946
だったら病院作れよ。

道路なんぞ作ってないでさあw
968名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:27:34 ID:Ubo6AQxd0
東京の官僚の書き込みがネットで話題を呼んでます。日本の実体は北朝鮮並みの特権官僚による権力集中国家だった。
官僚はマスコミ操作と行政権限で企業本社を全て東京にあつめ、将来は更に東京に資本・情報が集中させる計画だそうです。そして地方は百姓と工場労働者だけにして、東京の奴隷にする平然と言ってます。

それから報道機関は官僚が全て握って 、自治体を痛い目にあわせると。オリンピック誘致も福岡をマスコミ使って蹴落とした。こんな官僚に日本を任せて東京による地方の富全ての収奪を許して良いのでしょうか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●469 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:57:41 ID:lOshWS43
>>468
東京を敵に回さない方が君たちの身のためだよ。
すべての報道機関握ってるから、マスコミ使えば国民世論は東京の政策に味方するさ。
オリンピック候補地の件で歯向かってきた福岡が、あれ以来急にマスコミに叩かれだしたの記憶に新しいだろ。
歯向かう奴はああなる。
マスコミだけじゃない、各官庁を通じて自治体を痛い目に遭わせることだって出来る。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●471 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:14:57 ID:lOshWS43
企業は実力と思ってるのは関西人の頭い悪い証拠。
実力なくても実績なくても、マスコミと官僚とのコネで、いくらでも「優良企業」という幻想つくることできる。
資本主義なんて所詮こんなもの。関西で下らない努力するより、勝ち残りたければ東京にヘッド移せよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●473 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:29:18 ID:lOshWS43
都民で青学レベル以上の大卒なら、額に汗して働かなくても一定の生活できる。
月収40万は手堅い。資本一極集中のおかげ。 将来もっと東京に資本・情報が集中する。 地方は百姓と工場労働者だけになる。そろそろ、地方は東京の奴隷だってこと悟った方が良さそうだけど



これが自民党が作ろうとしたシステム。
死ね。
969名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:27:59 ID:6hsTX5Io0
>>963
自民党は道路建設党に党名変更すべきだよな。
自由でもないし、民主的でもない。
官僚と癒着した不透明な社会主義政党だ。
名前にごまかされて投票しているウヨは現実を見ろよ。
社会主義国なんだよ、自民党政権下の日本という国は。
970名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:28:00 ID:I2ldFzZiO
自民支持者が内政無視して
国士ぶってるあいだに
俺の生活は悪くなりました
971名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:28:04 ID:WxgI2I/VO
民主党も選挙を考えた場合は末期安倍政権と同じく福田政権に存続してほしいと思っている。
問責決議についても最近の幹事長や国対委員長の発言は慎重だ。たぶんしないのではないか。
再議決があるとしてもこれをやるのは内閣ではなくて衆議院だから、問責の理由にしにくいというのもあるのではないか。
972名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:28:04 ID:VcG8MnNo0
>>958
それ、時間の短縮で良いね
流石、竹村さん
973名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:28:07 ID:u9hTqYQj0

その一票で  朝  鮮  カ  ル  ト  の圧政を打ち破ろう
974名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:29:00 ID:g4Ru3oco0
>>931
名寄せなんて元々出来るわけないじゃん。あんなの、
民主でも共産でもできんだろ、野党側が文句言いすぎ。

増税路線は支持してる、消費税UPも別にOK。
ガソリン価格の奴は、福田他の取ってつけた説明は腹立たしいが
25円くらいドーデもいいのが本音。

福田のチベット、税金と環境配慮を混濁する態度は最低、、、
民主の書生臭さが無くなれば考えるんだけどね。
975名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:29:07 ID:UtmiRbfZ0
>>964
参議院選挙でまた自民が大勝してたら
今頃、ザ・アールの奥谷とかが相変わらず、TVにでて
「過労死は自己責任」とか「休日はなくせ」とか言ってたと思うとぞっとする
976名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:29:29 ID:FnyLx3gq0
>>965
このままの自民党と公明党に担がれた麻生政権なんて見たくはないね。
何もできないまますぐに終わりそうだし。
保守の新党が支える状況で麻生政権が誕生するのがイイ
977名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:30:00 ID:ewJdONAz0
>>968のカキコ見て思うんだけど・・・月収40万円なら中卒でも大阪”市”なら実現できるぉw(^_^)w
市内従業員なら厳しいな…。
978名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:30:44 ID:bR2TDpVl0
民主人気というのは流行だと思う。
厨房がマスゴミに踊らされてるのだろう。
福田内閣支持率は株価と同調している。
経済状態が悪ければ支持率が下がって当然かもしれないが、民主支持の理由にはならない。
自民の勝ちすぎも嫌だが、民主与党はもっと嫌だ。やはり「確かな野党」をやってもらいたい。
979名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:31:21 ID:ch75wrRB0
>>978
自民が確かな野党になればいいじゃんw
980名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:31:38 ID:6hsTX5Io0
>>974
自民党政権が続くとホワイトカラーエグゼンプションが導入されるだろうけど、
5時以降の残業代タダの奴隷労働時間についてはどう思っているの?
981名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:32:05 ID:EwokDs1hO
>>964
だよねぇ
日本の有権者の民度は先進国最低レベルだという事をハッキリ自覚しなければならない時期に来たのだろうね
それをしなければ永久に前へ進めないよね
982名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:32:06 ID:vNKS04nw0
>>855
【政党助成金を十億単位でネコババして】

【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】

【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101135_all.html

小沢一郎の民主党に騙されている人たちへ。


松岡 徹【民主党参院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党衆院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

 民 主 党 の 支 持 母 体 は

 部 落 解 放 同 盟 で す よ ね 。 

民主党が政権をとったらおそらく解同利権も大幅に強化されるよ。
983名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:32:23 ID:AksXVxN10
俺は消去法で共産に入れてる
次も消去法で共産に入れる予定
悲しいけど今の日本に積極的に支持できる政党がないもの

本当に麻生はあの総裁選の後に自民党を割るべきだったと思う
自民党をわれば即時解散して、挙句に麻生への同情票はたくさん入っただろうから総理になれたと思う
結党時の目標を掲げた総理を汚い手段で退陣に追い込むような今の自民党
もはや自民党の結党時の目標を否定してしまった正当に存在する意義があるのだろうか
自民党を作った男の孫が自民党の最後を刺すのは宿命だと俺は思う
984名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:32:36 ID:pW30Ipnl0
>>979
そのとおりだw
985名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:32:35 ID:I2ldFzZiO
自民党支持者が内政無視して国士ぶってるあいだに餓死者増えてんの知ってるか?知らないだろうな。
986名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:32:41 ID:VcG8MnNo0
>>976
全く、同感
それが理想だね
民主党の若手も仲間にしてね
古賀・加藤・谷垣・福田・公明党を追い出してね
987名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:32:47 ID:Tji91Eoe0
つーか、自民がgdgd・民主が売国・公明がカルト・共産は過去の遺物、社民・国民新党が問題外とすると・・・
何処にも一票入れられないじゃねーか。

寧ろ俺が立候補して、ネラーの政策のまんまでやった方が、都心部では当選するんじゃねえかと、妄想してみたりもする。

988名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:33:11 ID:IQJzlIMT0
竹村さん死相が出てたけど、大丈夫かな。心配だ。
989名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:33:13 ID:mggoD8abO
自民の政策は国民は死ねってことです。

内需死亡で企業が外需へ活路を見出す

対米貿易黒字増加

貿易黒字で米国債購入

米国債を大量保有してることにより、円高圧力

円高で内需さらに死亡、輸出業者大打撃←いまこのあたり

政府は企業減税の一貫としてWCEを通す

最初へ戻る

自民の政策は国民は死ねってことです。
元程度の為替になるぐらいまで貧民になれってことです。

なんで日本人が奴隷みたいに働いて、アメリカの貧困層ですらブクブクと太れる位の生活させにゃならんのだ。
今回のサブプライム問題も、結局、アメリカの国ぐるみの詐欺に世界各国の銀行やファンドが騙されてカネ巻き上げられただけだろ。
結局、アメリカの住宅産業とかにスったカネは全部もっていかれた。

小泉も竹中も同じだろね
信者どもと煽った奴ら極刑

自民党はCIAの現地出先機関だろ
つーか自民党って日本国民支配のための統一協会=勝共連合のフロント機関だろ。

990名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:33:34 ID:6G7o2gJd0
一番の元凶は捩じれ国会ではなく衆院での与党側三分の二以上の議席数だ。
与党側は、これがあるから国民の意識をお粗末に扱う傲慢な態度でいられるのだろう。
991名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:33:40 ID:9pkj4PJZ0
民主が凄いと言うよりは、
自民が暴走と言うか迷走しているんだよなー。

最近の自民はどこかおかしいんだよ。
傍から見てると訳分からんもん。
992名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:34:09 ID:ch75wrRB0
>>980
WEが導入されたのは民主のせいだと騒ぎます。

いまでも景気が悪化してるのは民主のせいだって妄想垂れ流してるしw
993名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:34:26 ID:vNKS04nw0
民主党の人権侵害救済法案・解説 2005年8月1日
http://www.eda-jp.com/dpj/2005/jinken-1.html
コラム・主張 人権侵害救済法(仮称)法案要綱
http://blhrri.org/topics/topics_0085_2.html

その名の通り、'人権侵害'を救済する法案です。
994名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:34:50 ID:2bteo+KX0
あんだけ低賃金の派遣が増えれば税収も落ちる。
それでもって増税・・・国民も怒って当然だよ。
995名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:34:58 ID:AksXVxN10
>>985
毎年自殺者3万人だからな
交通事故なんかより数段多い数だろ
悲しすぎるよ
996名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:35:21 ID:u9hTqYQj0
自民支持者も次回は民主に入れるといいよ
多少は反省して確かな野党(笑)として頑張るかも知れん
997名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:36:02 ID:LRlECEmV0
大丈夫!
福田はいい人だから。
何もしないから!
998名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:36:22 ID:ps37YTu90
もう消去法でマシな方選びたいから、こいつは落とせ!
と言うのをどんどん教えて欲しいんで頼むわ…
999名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:36:57 ID:HMZfaZQN0
次期内閣改造で、福田首相、麻生財務相、竹村死相、丸山経済産業相(特許担当)
1000名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 18:37:40 ID:zFp1iT+j0
1000ならうどんとセックスできる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。