【チベット弾圧】「中国軍の兵士数百人が僧侶姿に変装していた」暴動は中国が仕組んだものでは、とダライ・ラマ14世

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:09:42 ID:XdH2w6p80
>>945
とっくに世界は動いていて、日本だけ(主にチンパン首相のおかげで)置いてきぼりですが。
953☆130万人以上のチベット人を虐殺拷問した中国の正体っ!!!☆:2008/03/30(日) 09:10:11 ID:JrDkcD9q0


中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

15歳で逮捕されレイプ拷問を受けたチベット尼僧の証言
http://abetoshiro.ti-da.net/e2030283.html
954名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:10:31 ID:boOz8p1VO
あ、ダライラマがはっきり言ったね


まあ皆分かってんだけど
955名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:11:29 ID:c+nmrdF80
>>948
暗殺とかはないと思うが、印象操作に使われてしまうことは
明白なので行かせるべきではないかと思います。
956名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:11:55 ID:fVWLBvBY0
>>947
全部が全部は無理だろうけど、見張っておかないとアメリカの安全保障に直結するからな
957名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:13:23 ID:nQJRgRWe0
TBSがチベット報道するときは決まって暴動シーンだからな
中国軍変装だったらどういう言い訳するんだろw
あ、連中なら開き直るかw
958名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:13:32 ID:4OgrCOsw0
今の政治体制崩壊しても教育内容、民度を考えると
価値観を共有できるまで100年はかかるな。
4000年変われないから到底無理な話か・・・
959名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:15:05 ID:pndiPa6fO
じゃあ福田の解散総選挙要請デモするしかないだろ


だいたい支持率27%で総理をやってる時点でおかしいんだ

日本国民は立ち上がるときだろ!
960名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:16:25 ID:xK/gZKDo0
僧衣を脱ぐとき

人大杉
961名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:17:03 ID:a7MjdkbH0
>>932
> 「過激で暴力的なチベット僧」の正体 ◆必見◆
> http://buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm
> http://buddhism.kalachakranet.org/images/Chinese-soldiers-posing-riot-monks-1.jpg
>>936
> チベット人に扮した警察官が刀を振り回し暴れていたことが判明
>  http://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/img/m69823.jpg
>  月14日にチベット・ラサ市で発生したデモ隊列と中共軍の衝突事件で、タイ華僑の女性が、
>  デモ隊の中にチベット人を装った警察官が刀を手に潜入していたのを目撃していた。
>  ダライ・ラマオフィス宗教事務職員・阿旺念札氏が18日、国際ラジオ「希望之声」の記者に
>  対し、明らかにした。
>  この女性は、BBC放送の番組の中で中国大使館が提供したニュース写真の中に
>  このチベット人に扮した警察官の写真を見つけたという。
>  当該の女性はラサ市で勉強をしており、
>  現地の警察官と親しくなりよく派出所に行っていたので他の警察官のことも知っていた。
>  14日、ラサ市でチベット人によるデモ行進が行われ、
>  当時彼女と他の外国人達は八角街の派出所に名義上「保護」のために集められた。
>  その際、警察官が手に刀を持ち、逮捕した人と共に派出所に入って来たのをその目で目撃。
>  その後、その警察官は、チベット人の服を脱ぎ捨て警察の制服に着替えたという。
>  (以下略)
>  http://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/html/d53827.html
962名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:17:42 ID:hRChCh2L0
いつかはばれるのに
中国はもう長くないな
963名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:18:27 ID:WLi4g5oU0
そおいっ!
964名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:19:57 ID:IC3qCLr4O

よし、おまいら。
首相官邸へ政府の中共擁護を抗議するFAXはどうよ?
メールよか効果あるらしいからな。
近所のコンビニ行って送ればいい。

↓テンプレならここにおいてある。
http://www.geocities.jp/t_s_n_j/
965名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:21:03 ID:8rq5SpG2O
>>957
中国軍の返送だからってそれが何の問題になるのでしょう? 筑紫
966名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:21:36 ID:Fq8U21yD0
中国に戦争しかける奴の気持ちがわからんでもない
今日この頃
967名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:22:49 ID:h8Lq3ytj0
いま、中国はBBCやNBCに金を払って
口止め中
そういう国
ほんとうに糞
968名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:23:03 ID:z7ni1vFEO
あなたの言葉を待っていた
969名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:25:03 ID:v7iEH5C20
>>965
一等最初の映像に、明らかに僧衣の色が違うやつが暴れてるシーンがあった。
僧侶たちは一カ所に固まって、無抵抗だったんだが、そいつらだけ明らかに異質だった。
970名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:26:13 ID:Rr/6vxpBO
>959
本当の支持は
29%ありません
971名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:26:24 ID:Rrxffhux0
どうでもいい
中国が民主化してくれればそれでいい
少しはまともになるだろうし
972名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:27:27 ID:NhGjZn4V0

【チベット】中国軍が僧侶を装い暴動を仕組んだ可能性…「チベットの刀ではなく中国の刀を持っていた」、ダライ・ラマが示唆[3/29]★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206831339/

126* 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 投稿日:2008/03/30(日) 08:57:09 ID:gSETRMv8
ここまでの話をまとめると、この事件は
2ちゃん的にはチベット族による悪辣な暴動ってことだけど
工作員がいちゃもんつけて中国を一方的に非難する現状についてどう思うよ?


>>916は「いちゃもん」という日本語を覚えて、他の板に書き込んだようですね。
覚えたてで使いたくてたまらなかったんだろう。
973名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:27:50 ID:h8Lq3ytj0

こいつ団塊
974名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:28:57 ID:OzlnuSXn0
>>5
青山繁晴の話だと
軍が上層部を無視して強引にやったという話だけどね
975名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:29:25 ID:PA9wRmnI0
976名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:29:40 ID:bIieGIJh0 BE:1057266375-2BP(77)
>>5
いろんな思惑があるんだろうけど中国はオリンピックが政治利用する物だと思いこんでるので
オリンピックに反対してデモを起こしたチベット側の反乱分子をでっち上げることで
チベットの僧侶を皆殺しにしても国際的な支持が得られると踏んで行動したんだとオレは思ってる。

もっとも事が大きくなりすぎたのと仕込みをしてた可能性がバレた段階でそれも水泡に帰すんだが。
977名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:30:20 ID:XLC/wPSX0
>>334
この写真、凄いな
978名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:30:34 ID:1eLltPL60
共産党を無視しようがしまいが
軍や警察が関与した以上は黒
979名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:30:48 ID:v7iEH5C20
>>5
彼らのスタンダードでは、別におかしいことでもなんでもない。言論は統制され、
他に漏れるなんてことはなかったろし、チベットが一方的な悪であり
世界は中国を支援するものと信じて疑っていない。
それが独裁国家と言うものですよ
我々の常識は通じない
980名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:31:19 ID:OzlnuSXn0
>>976
決起盛んな軍が「えーい、何をチンタラやってる。
さっさとチベットなんぞ制圧してしまえ」と思って先走ったと思う
981名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:31:47 ID:1mYvJT9j0
僧侶の服と便衣とは全く別物だからな
意味的に
982名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:31:57 ID:IvDT8uLo0

 この、スレは 中国の 便意兵が 多いな  <<-- 糞


983名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:32:21 ID:NhGjZn4V0
中国は絶対に崩壊する
国連が介入して民主化を推し進めろ
崩れかけた信頼を取り戻すためにも、国連主導でやるべき
壊滅的被害を出す前に、今すぐ介入汁!!
984名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:33:26 ID:1NF86Z1MO
>>975
うわ、最低だな解放軍
985名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:33:42 ID:zSZii9h30
中国は民主化しても反日は継続するだろうね
986名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:34:42 ID:z7ni1vFEO
>>976
すげえ納得。
それにしても独裁国家の指導者って例外なく
どんどん近視的思考になってくんだね。
987名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:35:34 ID:bIieGIJh0 BE:604152454-2BP(77)
>>980
どっちにしてもタイミングがマズすぎたのとオリンピックってイベントを勘違いしてた事で
世界は反中国の方向に行ってしまったってのが今回のキモだな。
チベットでは中国人が僧侶を弾圧してるから恒常的に人殺しが起きるのに感覚が麻痺してたのかもしれん。

そもそも平和の祭典のオリンピックを政治利用しようとしてそこに「他所の文化を殲滅する」
って内容を盛り込んだ時点で破綻してるので軍が統制出来ない政府ってレッテル張られるか
それとも国が侵略を当たり前のようにやる国なのだって印象植え付けるかの二者択一にしかならん。
チベット問題に関してはもう中国は弁解の余地は無いだろう。

弁解するつもりもなくて侵略さえ遂行出来ればそれで良い、って考えてるのかもしれんが。
988名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:35:54 ID:WWnhFkWx0
なんつーか
アフガンに侵攻したソ連と同じだな
国際世論とかがさっぱり読めない間抜け
989☆130万人以上のチベット人を虐殺拷問した中国の正体っ!!!☆:2008/03/30(日) 09:36:26 ID:JrDkcD9q0


中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

15歳で逮捕されレイプ拷問を受けたチベット尼僧の証言
http://abetoshiro.ti-da.net/e2030283.html
990名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:38:23 ID:bIieGIJh0 BE:362491643-2BP(77)
>>988
ソ連の場合アフガン侵攻が犠牲になった兵の親に火ぃつけて崩壊に向かってったが
中国の場合は違う形で崩壊に向かっていくんじゃないだろうか、世界を敵に回す形の最悪の状態で。
991名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:39:11 ID:D1YCkKim0
質問だが
チベットの僧侶たちが人民解放軍に入ることってあるの?
992名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:39:15 ID:EZDFaStd0
ありえないんだけどまだ人大杉出るんだけど

↓皆、専用ブラウザ無料だよ↓
http://www2.2ch.net/2ch.html
993名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:39:31 ID:KpUNTHy70
オリンピック前にチベットを徹底的に抵抗勢力を潰して置きたかったんでしょ
その口実を造りたかっただけ。
あぶり出しにもなるし。
994名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:41:42 ID:voz9L1ra0
↓さて、だいぶ状況が変化したので、テンプレを更新しておこう↓

チベットでデモ隊が騒乱を扇動した。その事実は動かない。問題はその煽動者は誰かということです。
北京オリンピックを阻止したい連中か? それとも中国警察の回し者か?
江沢民一派が軍部を掌握しているということを豆知識として動機を考えれば、その答えは明白でしょう。
そして、チベット人が商店や銀行への強奪・放火を行っている現場の映像には、群集を扇動するために
僧侶に扮した中国軍(中共軍)の姿がはっきり映っています。
http://buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm
http://buddhism.kalachakranet.org/images/Chinese-soldiers-posing-riot-monks-1.jpg

この扇動者が、江沢民一派です。
江沢民一派はチベット弾圧でその地位を得た胡錦濤に対して、その政局の最大のテーマである北京五輪を
失敗へと招き、失脚させるためにチベットの中国政府への対決姿勢を演出して混乱を招こうとしています。
仮に胡錦濤失脚が成功したとしても、その後、江沢民一派がチベットを自由独立化させるわけもなく、チベット
弾圧はますます激しくなることは目に見えているでしょう。我々が行うべきことは、胡錦濤・江沢民一派の同時
失脚であり、これを期に中国を南北分断して、全中国の民主化を一気に進めるべきであると考えられます。

↓大衆を扇動しようとしたが、失敗してしまった猿芝居が見れる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2810245
http://www.youtube.com/watch?v=feLOkVr3Gkk

この偽装や捏造の歴史、60年前、いや、もっと昔から全然變わってないみたい。
995名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:43:26 ID:NhGjZn4V0
>>991
中国軍における民族構成(上位10民族,2000年)

 漢族…2,386,896
 満洲族…26,202
 モンゴル族…13,861
 回族…11,321
 壮族…8,881
 チベット族…6,933
 ウイグル族…6,023
 朝鮮族…5,854
 苗族…5,422
 白族…3,832
(出展:『中国をめぐる安全保障』2007年,ミネルヴァ書房.147頁)
996名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:45:31 ID:LeULQ9Ih0
>>894
ダライラマって存在を辞任できるとおもうのは共産主義のなせる業なのか。
997名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:46:12 ID:FfvkZ6U30
やらせはイクナイ
998名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:46:18 ID:NhGjZn4V0
>>994
胡錦濤派の工作員じゃないだろうな?

>もっと昔から全然變わってないみたい

何で「変」がその字体なんだ?
999名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:46:42 ID:4RV7et3/O
共産主義なんて高尚なもの
人間には無理なんだよ
蟻みりゃわかんだろ
蟻ですらニート出るんだから
欲ある人間には無理だ
1000名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 09:48:12 ID:HVY/zpDR0
1000なら中共崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。