【中国】生きたネコを煮てスープに レストランに批判集まる 「開店直後から野良猫が激減した」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
716名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 12:32:42 ID:y0m37YKd0
唐沢俊一の『大猟奇』の話が出てこないな
調理法がハゲワロス
717名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 12:41:50 ID:GIMrDDNk0
魚は生きたまま目の前で捌いてもOKなのはどうなのだろう
まぁ哺乳類は違うのかな
718名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 12:53:49 ID:OCh0XCXV0
はい、はい、穀物メジャー、穀物メジャー
719名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:14:18 ID:cCC9b0JiO
予言しておく
日本でも野良激減が、もうすぐ来る。
昔のNYハーレムでも、猫激減したんだと。
720名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:28:10 ID:TQXCH7CuO
乗越駅の刑罰だっけ?それ思い出した・・・
721名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 13:31:19 ID:odTOiiBr0
>「野良猫は捨てられた残飯やネズミなどを食べており、
感染症にかかっている可能性が高い」と警告している。

氏ねばいいのにw
722名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 14:22:54 ID:gwpTI4i10
一方、チベットでは僧侶が激減した。
723名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 14:44:33 ID:SKuPVW9/0
 中国の広州あたりを旅していると、猫を食べてしまうことになる。
 「食べてしまう」というのは、そのことばの通りで、本人が意識していなくても食べてしまうのである。
 これは、猫がスープのダシに使われているからである。
 「このスープ美味いな」と思って店員に聞いてみるとダシに「猫」を使っているという。
 また、この「猫ダシ」のスープが本当に美味しいのである。
ttp://www.takenoma.com/hibiki-20.htm
724名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 16:29:22 ID:so2KtI900
うちの近くでゴキブリ料理店開いて貰えば・・・
やっぱやだな。
725名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 17:13:43 ID:vu0um7yM0
またエイプリルフールスレッドかよ!

と思って開いたのだが、あ、あれ?
726名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 17:18:15 ID:faexcJwDO
猫を食うことは批難できん。あちらの文化だから
でも野良を使うこと、悲鳴が客に聞こえてしまうことは
今の世界(少なくとも先進国)では非常識
727名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 17:19:27 ID:8ts1QRxl0
>>1
中国人が批判するわけないだろ!!
農村部は食うに困ってるんだぞ
728名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 17:20:09 ID:8ts1QRxl0
中国人が足4本あって食べないのは椅子だけ
729名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 17:21:02 ID:qIJ8v3JIO
中国なら日常風景でしょ?なにを今さら。
市場で生きた猫をネットに入れて売って、
一般家庭で、日本人が魚の鱗を削ぐときのような気軽さで猫の生皮を剥いで
料理するんでしょ?
730名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 17:34:45 ID:1Tq3EE3R0
うまいのか否かが気になる。
愛護団体の方は猫<鯨なのか。
731名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 19:31:29 ID:zsjTGaAT0
>>1
> 地元当局の関係者は「野良猫は捨てられた残飯やネズミなどを食べており、
> 感染症にかかっている可能性が高い」と警告している。

チャンコロの中では、問題はそこなんだ。

オリンピックなんか1000年早いんじゃないか?この国。
732名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 20:42:22 ID:jzQW2NHz0
中国の食べ物は全て危険だろ
733名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 20:46:22 ID:Ch5F+S/S0
一度食ってみたい
734名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 20:48:22 ID:If5x0vynO
>>730
鯨は頭がいい(笑)ですから
735名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 20:50:08 ID:/m+ug9Qw0
人じゃないだけましだったなw
736名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 20:52:08 ID:bsPklzxlO
赤ちゃんスープの具にして食べる国ですから
もう猫ぐらいじゃ驚かないよ
737名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 20:52:15 ID:oDIA2eEr0
>>10
マジ?
738名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 20:54:09 ID:QsadX5qFO
んで未知なるウイルスが
739名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 20:55:36 ID:NT4K122HO
日本人なら猫食う文化があったとしても
指定農場でいい餌食わせて生肉でも食えるような猫出すだろ普通。
740名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 20:57:55 ID:jhOIYoJaO
ぬこじゃ驚きません
741名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 21:00:14 ID:xcnfDS2z0
広東料理には「竜虎大会」ってのがあるそうな。
竜はヘビ、虎はネコ。皿に黄菊が飾ってあったらそれはヘビ料理だってさ。

何でも食っちゃう連中(ちょいと歴史書をみると人間だって
食ってる)だから猫くらいで騒ぐことはなかろ。
742名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 21:00:41 ID:3Xi0bbuI0
>>341見て大きい方が高いと分かり、味はどうなのかと気になると>>682
肉は不味いらしが、不味い物が何故ベトナムでご馳走と言われるのかと疑問がわくが、
>>723スープにするとうまいらしいことが分かる。
うまい不味いの感覚に違いがあることも考えられる。
経験上タイ人のうまいものは食えたものじゃなかった。
743名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 21:05:51 ID:XHKFV3hNO
悲惨な光景と思うなら最初から猫料理注文すんな
744名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 21:11:20 ID:zZCbjHhdO
各国、食文化は違うんだからこればっかりは仕方ないんじゃないかw
日本でやってたんなら問題だけど日本から行ってわざわざ注文してこの記事はないだろ
745名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 21:11:26 ID:iVOpK6EV0
中国はやっぱり違うな
746名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 21:11:39 ID:NkiUuKp80
なんでクジラは食べてよくてヌコは食べちゃだめなの?
747名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 21:12:24 ID:QskOvjpr0
久しぶりにこれを使いたくなった

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
748名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 21:24:42 ID:R563NKOl0
今まで、この話ネタだと思ってた。犬猫肉のマーケットまであるんだな。
749名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 21:49:17 ID:TetAWEQQ0
鯨と違って猫は殺しちゃいけない理由を必死に考えるお前らに笑った
750名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 21:59:36 ID:syemfPvy0
とりあえず衛生が確保されてれば猫も食ってみてもいいぞ俺は

ただ中国に衛生を求めることが間違いだという現状では
日本にでもこない限り猫食う機会はなさそうだ
751名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 21:59:44 ID:Jm3iHYla0
食うのは勝手だが日本には関わらないで欲しいとは思うぜ
752名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 22:01:29 ID:wUCXM+z7O
牛や豚だってかわいそうな殺され方してるよ。
753名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 22:12:27 ID:3Xi0bbuI0
>>244見て思ったが、
もっと単純にメタミドホスで殺したネズミも混ぜて材料にしたので、
ネズミに含まれていたメタミドホスが餃子に含まれたと。
754名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 22:36:44 ID:YLvaqh9S0
81 :心得をよく読みましょう:2008/03/31(月) 23:59:10 ID:RefNXlaF
笑い方が死ぬ程嫌い。
お前を殺す。
82 :p2087-ipbf2508marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/04/01(火) 14:30:37 ID:oUSb7CXm
81 :心得をよく読みましょう:2008/03/31(月) 23:59:10 ID:RefNXlaF
ひろゆき、↑こいつ軽々しく殺人予告してるぞ
IP暗示頼むは
プログに、おいらの友達の住所とか販売連絡先とか書いてあるのに
88 :p3203-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/04/01(火) 16:45:04 ID:+I3lA7Gl
怖くてしょうがねーよ
ダチにそんなことやられてみろよ
これ一応言っておくけど
ダチにも 紹介していいって聞いてから書いたけど
嫌がらせ販売注文とかされたら冗談じゃねーぞ、オレの立場はどうなるんだよ・・・
http://ameblo.jp/gnkx29/ ばりばりここに書いてあるだろうが・・・。平気で殺すとか書いてるし・・・
84 :p2087-ipbf2508marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/04/01(火) 14:57:00 ID:oUSb7CXm
一応また聞いてみて こういう状況だけど、平気かどうか
許可とって平気なようなら、紹介宣伝のためにプログに書くけど
81 :心得をよく読みましょう:2008/03/31(月) 23:59:10 ID:RefNXlaF
↑こういうのを、どうにかしろよ〜 てか、これは通報というより逮捕だろ!直接言ってるし・・・
89 :p3203-ipbf4606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/04/01(火) 16:58:33 ID:+I3lA7Gl
てか、ひろゆき 
これ書いた奴マジで逮捕なり名誉毀損で訴えるなり
平気で殺すとか書くと
どうなるのか、教えてやるからIP開示頼むわ
釣りでもなんでもねーぞ
これ書いた奴、誰だよ?IPここにいれてこいよ  [email protected]
http://ameblo.jp/gnkx29/
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1204365309/l50#tag84
755名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 22:43:10 ID:ylXUdKsK0
人間も食う国だから、猫ぐらい食べるだろう。
756名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 22:44:15 ID:Aj2x3NYF0
公園のハトかわいい言う日本人と
うまそう言う中国人の違いですよ
757名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 23:43:13 ID:FbIfnJLV0
昔、香港から中国に入って広州へ行き、さらにその郊外の
名もない町の名もない食堂に入ったらメニューにしっかり
「狗」(犬)やら「猫」やらありました。 まあその日は
食材が無いということで料理は注文せず(あっても食べ
なかったと思う)。

同じ町で市場をぶらついてたら、普通に食用の家鴨や鶏を
売ってるオバチャンたちと並んで、段ボール箱くらいの
大きさの金属カゴに子猫をギッシリ入れて座ってたオバ
チャンがいた。(下図参照)

   ニャー     ニャー    ニャー
  ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ


「・・・喰うの?」と身振り手振りで訊ねたら、ニコニコ
して頷いたが、俺のそばにいた別の支那人は断固として
否定し「ペットだ」というような身振りをした。はたして
真相は?
758名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 23:47:39 ID:m2UucxzD0
チベットではマジでチベット人が食われている
紅衛兵がブイブイ言わせてる頃も処刑した後に死体をバラシテ食ってた
759名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 23:56:17 ID:mLT/x6bFO
猫嫌いはかわいそうな人間
きっと幼少時に虐待を受けたのだろう
そして社会人になり、部下をいじめて自分の子供をいじめて逮捕
一生牢屋ですごすのです
猫好きは周りから好かれるのはデータに出てるし、一生幸せなのです
760名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 23:59:01 ID:FbIfnJLV0
昨日ネット上で、広東省の猫料理店のところへの潜入レポートを偶然発見しました。

ちょっと眠いんで全部訳すのは面倒なんでしませんが、これがひどいんです。
一部ひどいところだけをことさらひどく訳します。
a href="http://ad.cctv.com/advertisement/special/C16361/01/index.shtml">
?者暗?目睹广州餐?"水煮活猫"制作全?程remianprefix_sub_headerappendix_sub_header

熟練猫料理人の話より

“越折磨,味道越好。??做的目的是?了保?血液充分被肉?吸收,做出来的猫肉味道好?了。”
((猫はな)いじめればいじめるほど旨くなるんだよ。何でかっていうと、こうすることで
血液を肉質に十分しみこませるためだよ。こうしてできた猫の肉はそりゃあたまんねえさ。
いひひひひ…)

以下略・・・・
http://guilinggao.iza.ne.jp/blog/entry/246980
761名無しさん@八周年:2008/04/01(火) 23:59:03 ID:SmDH0Oqf0
CWニコルですらネコでミートソーススパゲティ作るぐらだし
別に喰う分には犬猫でも問題無いわな。

日本も沖縄で薬と称して食ってるし。
762名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 00:01:16 ID:6JMpzPgs0
広東では、ヘビと猫と鶏のスープが最高級。
「龍、白虎、鳳凰」に見立てたんだと。

衛生面の問題はあるとは言え、それはそれで文化だよ。
まぁ、広東って今でも中国からは鬼っ子扱いだけどね。
763名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 00:17:57 ID:tPYdrQTa0
まあ、それが中国の食文化だし、
別にいいんじゃない?

猫食の習慣のない国でやったら、
眉を顰めるけど。
764名無しさん@八周年:2008/04/02(水) 02:06:59 ID:aqjDS/I2O
保健所に保護されてガス室で窒息死処分されてる日本のペットも
中華料理屋に払い下げればいいんじゃね?
ペットを安易に飼ったり捨てたりする日本人の良い薬になるよ
765名無しさん@八周年
中国人も、ぬこスープは嫌なんだね。
うまけりゃOKだと思ってた。
>>764
凄い数のペットが殺処分されているからな。